車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/15(水) 10:36:34.18ID:JxI5MKHp
車載カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレットについて、
また、車載カーナビ端末として扱うための車載実装、ハード・ソフト両面含めた運用についてAndroid端末を語るスレです。


■前スレ
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557797085/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540598000/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524369215/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515811855/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508411773/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1502531811/


■過去スレ
17 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1484964334/
16 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468540407/
15 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459822504/
14 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452683108/
13 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1445013202/
12 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1439289890/
11 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1431812096/
10 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465195/
9 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1414314798/
8 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1408698600/
7 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401934146/
6 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1389788791/
5 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1382860307/
4 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1372503045/
3 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1362828904/
2 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1351083485/
1 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330084697/

■参考
真夏の車内温度
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm
2021/03/09(火) 18:20:50.40ID:O04Ih/mh
>>267

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612873753/
2021/03/27(土) 08:35:13.55ID:+Ghn+qPZ
電源オンでオーディオアプリ起動させたりYouTube起動させたりできるアプリある?
この一手間を省きたいな
2021/03/27(土) 08:38:36.35ID:lKNotLT7
Tasker
2021/03/27(土) 08:42:29.35ID:JmkRDNRF
>>269
Macrodroid
2021/03/27(土) 08:53:43.84ID:+Ghn+qPZ
ありがとう、無料版のもあるんだね
2021/03/28(日) 18:23:06.92ID:beEZn8KG
中古のlenovo tab5最高 余裕でmagiskでrootとれるから taskerで完全自動化
2021/04/03(土) 18:53:11.76ID:M4YxlHP1
楽天モバイルきたこれでオフラインナビともおさらばだぜ
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:14:41.16ID:jofXV8q5
>>274
やめとけ
楽天はちょくちょく圏外。ナビに一番不向き。
速度は要らないんだから、docomo回線MVNOが最適
2021/04/03(土) 20:25:14.76ID:N7cnR3FC
俺もナビ専用タブレットには楽天モバイル使ってる
ようやく0SIMの後継が出来て嬉しい
言うほど圏外にはならんよ
2021/04/03(土) 20:48:18.15ID:2EpjEUiB
ならんよね
室内はヤバイ
最寄り駅やコンビニで不通になるからスマホ決済使えん
2021/04/03(土) 20:53:22.72ID:N7cnR3FC
>>277
そうそう、ビルの中や交通機関での移動中が全然ダメ
しばらくメインでは使えないね
2021/04/03(土) 21:11:22.48ID:M4YxlHP1
まぁ進行方向やルートの先読みされるからだいじょぶやろ
2021/04/03(土) 21:29:28.03ID:QgNcTXs8
auローミングがある内は概ね大丈夫なんじゃね!?
2021/04/03(土) 22:52:08.10ID:Y+sFlo7q
auのローミングも800MHz帯しか使えないから
2.1GHzなら近くに基地局があっても800だと遠くしか無いとかザラにある
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:22:48.44ID:jofXV8q5
auローミングに切り替えるところで、端末によっては圏外病発生するよ。そうなると再起動が必要になる
2021/04/03(土) 23:56:11.32ID:Y+sFlo7q
auに行ったきり戻って来られない病もある
2021/04/04(日) 02:03:34.67ID:4Rz3qpuA
地図ダウンロードするオフラインナビ使えばSIM関係ないじゃん
てか、俺はそうしてる
中華のタフネススマホで防水+爆大容量電池
どうしても回線必要になったらメインスマホからのテザリング
285284
垢版 |
2021/04/04(日) 02:04:50.33ID:4Rz3qpuA
あ、ここ四輪用か
俺はバイクで使ってるから防水+爆大容量電池
2021/04/04(日) 02:06:04.97ID:8J9uVWca
>>284
オフラインナビとおさらばする話なのになんでちょっと前のやり取りも読めないんだろ
2021/04/04(日) 11:50:57.38ID:i9eL50rt
Teclast M40 にYahooカーナビ入れてダイソーのマグネットホルダーで取り付けヤフナビ専用リモコンで操作、でもう充分だと思う。
16年前のカロナビしか知らないけど。
2021/04/04(日) 16:53:03.44ID:4Rz3qpuA
>>286
いや、読んでるよ
楽天モバイル使うからオフライン卒業ってことだろ?
楽天モバイルをナビ用にってのがわからん
俺はツーリングでナビ使うから、山間部で繋がらなくなる回線は無意味
地図見えなくなって迷子になるぐらいならオフラインで走った方が安全
2021/04/04(日) 16:56:55.74ID:PNvy34aZ
なぜ話に割り込んできて自分の事しか考えないのか
なぜ他の人が違う使い方してると想像力を働かさないのか
2021/04/04(日) 17:15:01.06ID:uGEAhY3P
Rakuten UN-LIMIT Vlは無いよりは遥かにマシだけど
サービスエリア的にはベストチョイスじゃないって事で
2021/04/04(日) 17:56:59.22ID:4Rz3qpuA
>>289
いやいや、普通自分の環境で考えるだろうに
こういう使い方をする人ならこう、ああいう使い方をする人ならあれって複数人の環境考えて語るのか?
つうか、だから俺の環境とか使い道書いてるのに、頭悪すぎなんだよ
マジで楽天モバイルは山間部で何度か不通になってるから(サブスマホが楽天モバイル)
ソフトバンクも駄目でDOCOMOのみって場所もある
2021/04/04(日) 18:00:17.92ID:LMQQsQty
>>291
もうええて
2021/04/04(日) 18:00:24.06ID:uBw8hhhs
一年無料だから楽天モバイル申し込んだけど
おれのタブレットはau回線に切り替わらないせいかちょくちょく圏外になる
2021/04/04(日) 21:28:59.23ID:70xjyeoV
楽天モバイルで山のほうで花見してきたけどずっとパートナーで繋がってたから問題ないわ
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:30:05.95ID:tDJypVcs
楽天モバイル1年無料は7日までだぞいそげ!
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:30:14.97ID:b8RbEDsB
>>295
とりあえず申し込んどけばいいんか?
楽天ってスパムが大量に届くイメージしかないんだが、それが気になってる
2021/04/05(月) 16:33:30.43ID:+saXkvEi
>>296
ちゃんと設定すれば全く来ないよ
2021/04/05(月) 16:49:32.66ID:tDJypVcs
1年無料その後は1GBまで0円とか車載ナビ用としては申し分ない
2021/04/05(月) 17:01:15.02ID:jCvN6A2a
まだRakuten UN-LIMITに契約してない人って
控えめに言って情弱のエキスパート
2021/04/05(月) 17:43:27.17ID:+saXkvEi
一生タダだしカーナビタイムのお供に最高のSIMだから契約しない手はない
2021/04/05(月) 18:55:20.18ID:QtAUpQJc
どうしてもキャリアメールを手放せないという人でもサブに1枚持ってて損は無いわけだしな
申し込まない理由を見つけられないレベル
2021/04/05(月) 18:58:17.12ID:0pPqEmGG
データ通信用途ではうーんだが無料通話で丸儲けだ
2021/04/06(火) 00:59:49.11ID:op8eoKcD
1年無料が間に合わなくても
1GB未満無料はあるから
なんらかのキャンペーンを待つのもいい
2021/04/06(火) 06:26:57.58ID:CBPtW5iQ
>>299
電波届かない時点で終わってる
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 07:17:52.12ID:57UHtlRe
>>304
wimax 開始当初に申し込んだら、自宅は ほぼ圏外だった苦い思い出…
奥多摩・都民の森だとアンテナ 1本も立たずだったw

楽天は電波届くんやろか。めっちゃ不安。まぁサブ回線として申し込むつもりだけど
2021/04/06(火) 07:43:52.18ID:CBPtW5iQ
>>305
なんか楽天モバイルのエゴサーチするとエリア狭いだのでてますね。

y!カーナビとか使えなさそうですwwww
その辺はDOCOMOが強いですよね。MVNOでも問題ないし。
2021/04/06(火) 07:44:00.62ID:uCdEHUT8
Googleマップなら非常時用にローカル保存しておけば安心だね
2021/04/06(火) 07:46:15.82ID:6p+qLpzs
楽天はauローミングエリアと切り替えスムーズなら良いんだけどな。
2021/04/06(火) 08:02:09.66ID:Nilbfa0I
>>306
ヤフナビ快調
基本問題ナシ
ただし野外

屋内はほんと弱い
2021/04/06(火) 10:37:44.56ID:MhxuERow
>>305
車に糞パンダのっけてナビと停車中の動画視聴につかってるけど調子いいぞ
2021/04/06(火) 11:06:30.35ID:qfNw1Mw/
galaxy tab active3を使ってる人いますか?
防水の上に、バッテリー抜いて運用できるようなので
車でもバイクでも使えそうで気になってます

https://garumax.com/galaxy-tab-active3-spec
2021/04/06(火) 15:27:06.28ID:wcI1LkNi
いいねそれ!
2021/04/06(火) 18:13:11.59ID:wYsu+Imj
>>311
明るさが制限されるってのは気になるな
2021/04/06(火) 18:53:44.30ID:CBPtW5iQ
>>309
情報ありがとうございます。使えるんですかー
電波よくないって聞いていたからmnpはしませんでしたが悪くないですね。
2021/04/06(火) 19:03:11.67ID:dUhfDRGp
バッテリーレス可なのは素晴らしいが
お値段キツ過ぎる。
7万オーバーはさすがに……
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:45:43.57ID:CEShi9Rq
Rakuten WiFi Pocketげっとぉおおおおおおおおおおおおおおおお
2021/04/07(水) 06:34:13.94ID:rOdYKC28
ここは楽天モバイルでナビを使うスレに変わりました
2021/04/07(水) 07:31:10.19ID:Wp3nmy/q
変わりません
2021/04/07(水) 20:20:18.28ID:gzVOb4aZ
シムなしタブにも人権を…
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:32:44.19ID:04yyR7f9
シムなしタブレットだけど
RAKUTEN WIFI POCKETでテザリングして使ってるよ
たまに在庫でるっぽいからいそげ
2021/04/08(木) 11:14:28.34ID:n+a+F3pA
楽天はナビにむかないだろw だって電波エリア狭んだからさ

あとシムなしタブの大多数がGPS搭載してないとかセルラーアンテナで位置補正出来ないとか問題あるから人柱専用の迫害された差別の結果だな
2021/04/08(木) 14:23:42.54ID:tTMVBTYB
楽天をデュアルシムの片方に入れてるけど
廃村とか山奥でもドコモと同じくらいつながるよ
地方ならauローミングが終わるその日まで普通に使えると思う
都心はどんどん切られるから厳しいだろうけど
2021/04/08(木) 17:19:01.16ID:ADJWhYjl
楽天は通話(発信)専用
2021/04/08(木) 17:52:43.48ID:U4oVlgwO
>>321
使ってないのバレバレ
2021/04/08(木) 18:37:07.35ID:yDkAP1Uv
>>323
あのストレス溜まりまくりのクソ通話品質で通話専用は無いわー
通話機能以外専用というならよくわかる
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:37:46.67ID:gcZCE8/j
タブにGPSがなくてもスマホをGPS端末として使うアプリとかあるしな
2021/04/08(木) 22:39:22.34ID:NyKy7T6C
>>326
タブとスマホの接続が切れてオフラインになるだけならナビゲート続行してくれるけど
GPSロストしちゃうと最悪停車だしその綱渡りはあんまりしたくないな
iPhoneとiPadでもたまにトラブル起きてたからAndroidでは特に
2021/04/09(金) 13:42:00.69ID:UGwZoI4H
>>324
へ?頭大丈夫?
クソ品質とクソエリアで最低だと思ってるんだから使ってるわけ無いだろw
こんな奴らがイキって「R」のロゴつけてんだろ?
一生懸命ポイント貯めるの生きがいにしてろやw
マジで女の前で楽天カード出して支払いできる度胸尊敬するよ
マジックテープバリバリの財布レベルだわwww
2021/04/09(金) 15:15:03.67ID:GPE5vtOf
>>328
使ってないなら黙っとけばいいのに
2021/04/09(金) 15:42:04.95ID:7eqc8vZL
>>328
プークスクス
2021/04/09(金) 15:54:20.31ID:UGwZoI4H
>>329
は?何言っちゃってんのさ?
インチキ嘘情報書き込んでるから被害者出ないようにレスしてんだべ
楽天モバイルは電波の割当周波数帯域が3大キャリアより大幅に少ないから
特に山間部や地方で重要なプラチナバンド(700,800,900MHz)の割当がないので電波未受信のケースが多いんだっぺさ
これってスキーの行き帰りや高速道路で山間部走っててナビ使えなくなるリスク重大よな

じゃあ都心部は?って言うと3大キャリアからアンテナ借りてるから混み合うとすぐ蹴られるんだよ

都心部や郊外程度で通話するならギリギリ問題ないレベルでも
ナビで使うのは自己責任な部分が多くてオススメするのはおかしいだろ?
金がないからとにかく安くて多少問題あっても我慢っする貧乏人用だって断ってからにしろっぺよw
2021/04/09(金) 15:56:30.17ID:UGwZoI4H
あとそれとな
楽天モバイル使うなら支払い関係も全部楽天で統一してポイント貯めないと意味がない
買い物だって楽天で 支払いも楽天カードで 仮想通貨買うんだって楽天証券だろ?
俺はやだなそんな生活w
2021/04/09(金) 16:03:07.78ID:SYoWxs1y
でも、楽天カードマンの正体は川平慈英なんだぜ!
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 17:23:42.89ID:S85ZS0nr
ID:UGwZoI4H←1年無料に乗り遅れたやつ
2021/04/09(金) 17:41:46.00ID:7eqc8vZL
楽天に彼女でも寝取られたのか?
2021/04/09(金) 19:02:33.87ID:DIbTnqtl
>>331
山間部でその3大キャリアであるauの800MHzを使えるから問題ないんだよなぁ
カバーしたエリアから順次終了してるけど田舎は後回しだから田舎であればあるほど繋がる
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
2021/04/09(金) 19:37:08.47ID:48CmihNZ
サブ機でナビ利用する程度ならほぼ永年無料のSIMを使わない理由を必死に見つけようとしてるのか
まぁ頑張れw
2021/04/09(金) 19:44:59.37ID:LTHnLfdh
仮にauローミング終了して山間部で歯抜けに圏外になったところで不都合があるかというと別にないんだよな
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 19:52:02.64ID:6TAJBbuE
まぁ週末は山なおれが便利に使ってるくらいだし
2021/04/09(金) 19:59:14.75ID:zcM2abK3
毎週スキー場行ってるけど圏外なったことないな
こんなの無料で使えて有り難すぎる
2021/04/09(金) 21:13:27.42ID:EZn6wenY
>マジで女の前で楽天カード出して支払いできる度胸尊敬するよ
劣等感の強い人生を歩んで来てる事がよくわかる
可哀想に・・・
2021/04/09(金) 21:15:31.30ID:RINAyQkk
楽天カードマン!てやらない?
2021/04/09(金) 22:27:04.12ID:7eqc8vZL
TCナビはもったいなかった
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:20:31.32ID:6TAJBbuE
市街地や施設内をつっきらせようとするGoogLeMAPどうにかしろ
2021/04/09(金) 23:51:41.88ID:HAv3CQiP
何時の間にかRakuten UN-LIMITスレに
2021/04/10(土) 00:02:57.86ID:DPQ8scjo
待望のジェネリック0simだからね
2021/04/10(土) 07:45:00.79ID:VwE46KmJ
>>323
お前はクレカ1枚しか持ってないんかw
TPOで使い分けるもんだよ
2021/04/10(土) 10:55:17.49ID:Qg7PIb3U
楽モ3ヶ月無料になったんだなまぁ1GB以下なら0円だからどうでもいいが
2021/04/10(土) 11:23:55.49ID:AHO2vJ2i
ところで1gbになったら、データ通信強制offにできるアプリってある?
2021/04/10(土) 11:45:00.18ID:Oj0/RzxP
>>349
OS標準機能
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:18:46.33ID:Ssfre0YI
ダッシュボードがもっこりしているワイの車に8インチは大きすぎたので7インチポチった
2021/04/12(月) 20:32:53.94ID:pqsL/+DN
もっこりしている時は8インチか
1インチが約2.5cmだから…結構でかいな
2021/04/13(火) 16:04:34.79ID:mKgtrCAf
GNSSの性能ばかりは買って確かめてみるしかないよな
GPSしか掴まないものから、GLONASSを掴むものが増えて、北斗を掴むものまである
国内はみちびき対応してたらGPSだけでもいいな
2021/04/13(火) 16:06:29.59ID:mKgtrCAf
>>326
BTで繋ぐやつを使ったことあるが遅延がひどくない?
自動車で使えるの?
2021/04/13(火) 16:23:41.18ID:Ij5OopTV
DTで繋ぐのをやったことがあるが遅漏がひどくない?
2021/04/13(火) 16:23:53.06ID:IGLIHNI4
>>354
普通に使えた
2021/04/13(火) 16:28:06.68ID:IGLIHNI4
>>356
サポートが終わったdocomo純正ドライブネットクレイドル01をBT接続して使ってみた
2021/04/13(火) 20:22:53.01ID:vGc6PoEu
車載Androidタブレットを上段1DINに固定してるんだけど高さ調節できる1DINホルダーってある?

今はビートソニックのQBG15で上段1DINに固定してるんだけど高さが画面中央でしか固定できないから画面が下段1DINを隠してしまっててそれが不便
2021/04/17(土) 00:59:17.62ID:rSAm3fIr
ダッシュボード付近だと使い勝手が悪いから
運転席の左横なシフトレバーのあたりに10インチタブをおいて使ってっけど
おまいらどこに設置してんの?
2021/04/17(土) 04:11:05.77ID:/R9OWDJW
ナビの前
2021/04/17(土) 08:06:41.95ID:TFgGCMkQ
ナビの前
2021/04/17(土) 09:07:54.84ID:4o58iElP
ナビの前
2021/04/17(土) 09:42:17.66ID:SgFzFzX2
西部警察みたいな感じにしてみたい
2021/04/17(土) 09:48:34.20ID:87m/0ZZd
ダッシュボードの上に載せると視界を遮られて邪魔で嫌なので、俺はナビに限らず上にはなにも置かないな
スマホやタブはインダッシュの2DINナビの横に並べるか、空間が無かったら手前

ウィンドウ枠やボンネットから飛び出して見えなければ良いという人も居るけど
発光デバイスが視界ギリギリまで来てると邪魔だし
ダッシュボードにオモチャ置いたりモコモコ敷いたりしてる奴らは免許取り上げていいと思ってる
2021/04/17(土) 11:36:18.72ID:yFF+N50s
背が低そう
2021/04/17(土) 13:23:02.91ID:KnfnMYwG
ハゲてそう
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:55:32.81ID:T544TJMn
https://i.imgur.com/BnwzS5v.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況