Raziko Part32【録音アプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/14(火) 07:34:59.00ID:FzBKz4PK
Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&;hl=ja

Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&;hl=ja

Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&;hl=ja

▼前スレ
Raziko Part31【録音アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584247194/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:15000:10012:----: EXT was configured
2020/10/03(土) 17:13:15.74ID:V7PXR1VH
725、267、泥10
今までダメだったけど予約録音復活。
設定いじったらスリープから復旧できるようになった。
気まぐれじゃないといいな。
2020/10/03(土) 18:00:48.42ID:HuE1sZY3
ビデオ広告のお陰様だね。
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:40:35.45ID:4uOFyOph
D506
Z267
泥9ベースのColorOS V6.0.1
OPPO Reno A

予約は問題なし。概ね予約録音出来ています。
しかし、深夜帯の0134〜0135で必ず録音が切れます。

オールナイトニッポンと深夜の馬鹿力を全部聞きたい(切実)
偉い人助けて下さい。お願いします。
2020/10/03(土) 20:05:35.33ID:5ZVTCWgj
>>174
格安SIMのスマホなら中古でお年玉の金額で小学1年生でも余裕で買うことが出来るぞ
新品なら高いから無理だけど中古なら一万も掛からないんだから
Raziko専用機なら中古で十分だからな
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:08:26.93ID:LzIM/eUU
>>175こっちのは、267は、そんなに使わないが 351は、通信量多い
2020/10/03(土) 20:33:49.56ID:LWG1irNv
最早zはオンタイム聞き流し専用みたいなもんだよ
まだかろうじて全国タイムフリ残ってるから録音なんて概念は不要だし
ANN、JUNKとかのメジャーどころはそれじゃなくてもいくらでも聞く方法はある
2020/10/03(土) 20:56:59.81ID:QUfZ6uyM
>>170
>>175
Wi-fi厨には関係無いな
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 07:21:59.94ID:xiR2YRD/
Android7、z267でも通信量増加している
2020/10/04(日) 07:40:34.68ID:e3OZhB+5
嫌なら広告ブロックしろよ
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:57:17.33ID:6WoUHURa
なんだ、広告ブロック、無料版でもアプリに適用できたのか・・・
情弱なんで知らなかったよ・・・
2020/10/04(日) 09:11:47.31ID:CVZ89zbt
>全国タイムフリ残ってるから録音なんて概念は不要だし
ANN、JUNKとかのメジャーどころはそれじゃなくてもいくらでも聞く方法はある

それはID:LWG1irNvの考え方
俺は録音して次の日に時間を気にせずに聴く
z以外のアプリは使わない
2020/10/04(日) 09:59:48.75ID:8sY5jmr3
朗読番組は保存したいから録音してずっと保存してる。
外部メモリに移動して前機種からのも残してる
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 10:06:17.69ID:y7q/Zk7X
200kbps無制限容量で繋いでいるオレには通信量自体は本質的な問題ではない。
でかい広告データのために細い回線が食われてしまうことが問題。
ブロックがうまくできるかな?

なお、200kbpsもあればradiko聴取には全く問題ないことは確認済み。
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 10:15:22.65ID:y7q/Zk7X
ブラウザの広告はそれほど気にならないけど、
バックグラウンドで無対策razikoが動いているとブラウザが動作しにくいんだよね
2020/10/04(日) 10:25:41.86ID:hyCN25rc
>>186
タイムフリーなんて一週間限定だしな
岡村隆史のANNは発言が問題視された直後に配信停止になったし、メジャーな番組でも聴きたい放送回を聴きたい時に聴ける訳ではないもんな。
それに災害や障害で不通になったら聴けなくなるし、オンタイムで一度聴くだけという番組でも、聴き返したい部分が出る場合があるから、一応録音しておく人もいるだろう。
ID:LWG1irNvの聴取方法を否定はしないが、ID:LWG1irNvの聴取方法が正義とばかりに書く込まれてはたまらん。
2020/10/04(日) 10:58:15.55ID:3+gJkk+J
億は>>190の前半と同じ意見な
2020/10/04(日) 10:59:52.86ID:3+gJkk+J
億じゃなくてオレはな
2020/10/04(日) 13:09:10.29ID:e3OZhB+5
>>186
TFDL
2020/10/04(日) 14:26:15.02ID:8sY5jmr3
一週間なw

ほとんどの番組は1日〜2日で消えるが
2020/10/04(日) 14:39:28.85ID:eQ4rDXID
岡村ANNは週末までは残ってた筈
昨年の霜降りANN0(電話した大学生のキチガイ発言)のも翌週まであった

TFDLは番組終了時刻より3分ほど開けて(直後だとダウンロード出来ないケースもある)自動予約しておいてタイムフリー非対応番組はzでキーワード予約してる
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 16:20:14.99ID:y7q/Zk7X
今さらながら、Adなんちゃらをインストール、
容量無制限の細回線でrazikoを一日中流しっぱなししてみたが、全く途切れなかった。
(通常は分単位で途切れる)
これで一日中車に乗っていても総通信量を気にせず流しっぱなしにできるな。

でもAdなんとかにはリスクもあるんだって?
何がデマで何がホントか分らんけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:15:32.88ID:y7q/Zk7X
昨日モバイルWiFiルーターで数時間razikoを聴いていたが、
今日データ通信量をチェックしたら、暴力的な通信量。

お外で使う場合は、格安SIMによるraziko専用機を用意するというのは、もはや現実的ではナイ。
二ケタギガのプランを契約しないとすぐにギガを使い果たすぞ。
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:19:07.43ID:5vhT+1MU
通信速度が速い設定ならそれだけ データ使用量も大きくなる
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:21:32.66ID:y7q/Zk7X
お布施すればすむ
2020/10/04(日) 18:12:10.89ID:6E/dmhw6
格安SIMと自宅に無線LANがあれば
膨大なデータ量は確保出来るよ
今はCOVID-19コロナで外出出来ないのでコロナ禍でテレワークをやる時代なんだから家にパソコンがあるなら無線LANもあるはずだからな
それに殆んどの小・中学生はCOVID-19コロナが終息してないのに
昔みたいにフラフラむやみに外出したりしないだろ?
授業もオンラインって言ってるのに
膨大の通信を維持する為のネット環境はあるだろ?
2020/10/04(日) 19:03:45.77ID:36v7kSjg
楽天なら2980円で通話通信無制限だぞ
最初1年は無料だし
2020/10/04(日) 19:14:36.86ID:vHeJ6J1Q
格安SIMと家の無線LANを繋げば良い話だろ?

>お外で使う場合は、格安SIMによるraziko専用機を用意するというのは、もはや現実的ではナイ。
二ケタギガのプランを契約しないとすぐにギガを使い果たすぞ。

誰が外に出掛けてわざわざ使うんだ?
コロナ禍でコロナが終息してないのにわざわざ出掛けるバカはいないぞ
利口な脳ミソの子供なら家で動画みたり、Razikoなどのアプリやネットラジオ聴いたり、オンライン授業を受けたりするからな
だから今年はステイホーム、家にいましょうって言ってるのにわざわざお出掛けなんかしないだろ?

余程、頭が悪い子供ならフラフラと出掛けるかも知れんけどな
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:03:01.68ID:y7q/Zk7X
家から一歩も出ない前提でraziko専用機を作るんだったら、SIMもいらなくね?
2020/10/04(日) 20:24:32.80ID:QOPBtCCL
普段は無線LANで台風や地震【マグニチュード7】などで停電したときは格安SIMとポータル充電器があれば、いざと言うときにRazikoに接続して情報を得ることが出来るからな

だから両方いるんだよ
電気が使えないと無線LANが使えないことくらいアホでも分かる
2020/10/04(日) 20:36:10.92ID:36v7kSjg
出張とかない人が羨ましい
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:46:18.42ID:y7q/Zk7X
ま、そこまで考えている輩だったら、普通は「ラジオ」くらい用意しているだろうがな。
あと、メインスマホに”radiko”入れているだろうがな。
radikoは非常時には地域限定外すしな。

大体そんな非常時に2台も充電していられっかw
2020/10/04(日) 20:49:24.35ID:uUdBykP0
緊急時は単三電池で動く普通のラジオだろ
2020/10/04(日) 21:27:44.15ID:QOPBtCCL
オレは自宅に無線LAN、メインのスマホと格安SIMスマホ2台ととスマホ用ポータルブル充電器2台を持っているぞ

普段用と停電対策用も準備出来ないほどの貧乏は駄目だな
2020/10/04(日) 23:01:25.89ID:RaT5Z1L0
>>204
東日本大震災の時のような災害時はネットラジオは情報は取れず全く役に立たない
一緒のネット接続ですら一日に数回程度だった
だからメールとかも1日遅れになったりしてた
連続したネット接続が必要なラジコは災害には不向き
災害時はアナログのラジオとテレビ(スマホ)だよ
2020/10/04(日) 23:37:36.18ID:slkiaCC7
ラジオチューナー機能内蔵のスマホが
もっと普及したらいいな。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 01:30:33.46ID:m3GyzihZ
テレビの送信所も止まったぞ。電源がなくなったから。
2020/10/05(月) 02:04:55.40ID:no9T7dP6
最新版マニュアル録音ないの?
4時間以上ぶっ通しで録音したい時もあるんだけど(1)(2)で分かれてると聞くとき面倒なんだよね
2020/10/05(月) 03:12:31.27ID:tPQfC6Xi
>>212
普通にあるけど?<マニュアル予約
ttps://i.imgur.com/zZ0DLxJ.png
2020/10/05(月) 06:22:55.23ID:2PSGw3pB
>>212
課金してないんだ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 08:13:53.07ID:A2zQ72eX
「好きなラジオ番組」にANNが軒並みランクインしているのは、
razikoの録音機能によるところが大きかったりして。
2020/10/05(月) 08:15:40.30ID:x8B2d4QC
一番組は課金なしても録音できる、マニュアル録音も可。
録音済みファイルは移動、消去しなければならない。
2020/10/05(月) 08:23:30.04ID:no9T7dP6
>>214
してない
課金すればマニュアル録音できるようになるのか?
2020/10/05(月) 10:16:21.02ID:4nzJuKWY
>>197
公衆無線LAN Wi-fiを推奨する!
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 17:27:07.25ID:2UgDnvsy
z267、対策の結果200kbps細回線でも快適に聴けるようになった。
家でも車内でも流しっぱなしで実に快適。
対策前と比較して一日あたりだとGB単位で通信量が減ったし。
そもそも以前は対策しなくても200kbpsで快適に聴けていたのになあ・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 17:53:20.22ID:2UgDnvsy
何をいまさら、なんだろうなあ
2020/10/05(月) 22:39:34.95ID:336C/UA/
対策って言ってるのは、広告ブロック?
2020/10/06(火) 17:07:57.40ID:s4K7YpJj
そう
ちなみに消費電力は少なからず。
2020/10/06(火) 18:47:49.82ID:1bWevVI0
1e100.netだけ止めればいいよね
2020/10/06(火) 20:40:50.03ID:vxgLctw9
>>219
KWSK
2020/10/06(火) 20:42:46.15ID:3+Brqza4
久しぶりにraziko使ったら、1日経たずに楽天の5GB消費した
2020/10/06(火) 20:51:41.24ID:pM4inHQs
2台で100GBある俺は勝ち組(^o^)
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 21:37:35.55ID:bKqdLrnn
そんなのいらないから。
2020/10/06(火) 21:53:21.62ID:s4K7YpJj
>>224
ここには俺より詳しく、かつ実行している人がたくさんいるようので、
素人説明はあまりしたくないのだが・・・
広〇〇□ックとAd〇〇〇〇〇がキーワード。(なんとなく伏字)
前のスレからじっくり読むとよいかと。(俺はググったが)
また、後者については専用スレもあるし。
くれぐれも自己責任で行われたし。
2020/10/06(火) 23:16:05.29ID:YcenqhM8
>>225
釣り?マジでそんなに量食うの?
2020/10/06(火) 23:44:57.37ID:pM4inHQs
2台で100GBあったらRaziko聴き放題やで。
1台目はz348、2台目はz267、
それぞれお布施済みで制限速度気にせず録音し放題、俺が勝ち組。
貧乏はたった5GBしかないのか?
少なすぎて笑えるわ
100GB>5GB
2020/10/07(水) 06:56:18.32ID:WF3TTAjD
勝手に勝ち組自己認定。

俺も勝ち組
2020/10/07(水) 06:59:12.84ID:aoWQOSyJ
人のことを貧乏と言っておいて、自分は”格安SIM”なんだろ?どうせ。
本当に金持っているならドコモ、au、ソフトバンクでそろえるぜw
2020/10/07(水) 07:03:51.17ID:E7PajXGi
通信量や契約してる通信キャリアで
マウントするって斬新だな。
2020/10/07(水) 07:13:19.64ID:XRhhkyD4
razikoプレミアムが最強になるよな(笑)
2020/10/07(水) 07:24:07.81ID:+OmaIc3X
>>232
格安SIMはRaziko専用機だけですが何か?
メインが格安SIMなんて一言も言ってませんが?(笑)
メインの機種はdocomo、au、Softbankですが何か?
Raziko専用機なら格安SIMの機種だけで良いよね
2020/10/07(水) 07:27:32.85ID:+OmaIc3X
ID:aoWQOSyJ

メインが格安SIMなんて一言も言ってないなのに勝手に格安SIM使っているって判断するとか流石貧乏人ですな(笑)
メインはdocomo、au、Softbank
ちゃんと3つ家にありますから(笑)
2020/10/07(水) 07:38:58.65ID:8j9IxSxZ
電話、メール、ライン
→メインのdocomo、au、Softbank
の3台

Raziko専用機
→格安SIM2台
以上
2020/10/07(水) 07:54:16.05ID:aoWQOSyJ
>>225
Androidのバージョンはいくつ?
もしかしてだけど、バージョンが古ければ(4とか5とか)通信量は少ないかもしれない。
出てくる広告も違うし。
ちなみに7だと(これでも古いが・・・)そのくらい通信量を食う。
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 07:58:46.71ID:aoWQOSyJ
あ、土日とかの一日あたりね。
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 08:21:44.06ID:LTSi6TO/
3キャリア全部揃えて自慢って
むしろバカだろこれ
2020/10/07(水) 08:22:17.79ID:3nrYqhOe
ID:LTSi6TO/

自己アピール乙w
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 08:34:04.93ID:LTSi6TO/
>>241
悔しそうだな
2020/10/07(水) 09:50:26.10ID:kSXlOHwJ
在宅勤務で家のwifiで事足りてる俺、勝ち組だろ?
2020/10/07(水) 10:09:53.84ID:JVVBRlH2
>3キャリア全部揃えて自慢って
むしろバカだろこれ

3キャリア+無線LAN+wifiもあるぞw
後、車内にはwifiルーター+Bluetoothで
Gotoトラベルをしながら
北海道から沖縄まで車の良いBluetoothスピーカーでRazikoのz267+z348を
Bluetoothスピーカーに飛ばして
Razikoのクリアな音でドライブしている俺が1番の勝ち組w
2020/10/07(水) 10:10:03.89ID:EMwCDO5j
>>237
電話(docomo)、メール(au)、ライン(Softbank)にRaziko専用に格安SIM2台
都合5台も持ち歩くって効率悪過ぎだろう
仕事や勉強の出来ない奴なんだろうけどさw
2020/10/07(水) 10:13:12.00ID:O75Jpvf2
ID:EMwCDO5j

負け犬の遠吠え乙w
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 10:22:34.56ID:LTSi6TO/
>>246
更に悔しそう
2020/10/07(水) 10:27:37.12ID:EMwCDO5j
>>244
ラジオ番組の音質に拘っているなら当然放送局毎にチューニングしてあるんだよな?
2020/10/07(水) 10:27:57.76ID:kSXlOHwJ
モバイル板の住人なら4〜5台は持ち歩いてて当然だぞ
2020/10/07(水) 10:46:00.60ID:EMwCDO5j
持って(使って)いるのは普通
常時持ち歩いているのは変態
2020/10/07(水) 11:17:02.23ID:RhiIRRPi
>>228
伏せ字にする意味は?
Ad Guard ってやつ?
2020/10/07(水) 11:37:13.20ID:FWZcetYI
>>236
よっぽど琴線に触れたか必死だなw
3社も使うなんてバカがする事ww
金持ち自慢するために?
2020/10/07(水) 12:08:37.10ID:ApyZdchu
267も長らくベータ版だったのが一般版になったんだから
いつかは3xxも安定一般版にしてくれるかと
ナガマツはきっとやってくれる
ナガマツは神の持ち主だから
2020/10/07(水) 12:13:03.07ID:v92bdmJ8
タイムフリーも期間切られてるし
ラジオクラウドじゃ音楽全カットだし
ライブ音源なんかは録音でとっておきたい
zはBluetoothに繋げばCD並だし
2020/10/07(水) 12:13:57.05ID:a4vHprzp
google play ストアの低評価に気が狂ったように噛み付く、珍しい作者だよなw
2020/10/07(水) 12:18:34.77ID:sZZiMf1X
>>254
分かる!

古い機種だから
ブルーRazikoでいいや
オレンジRazikoはメモリがどうとか出てくるから
それに音が良いから気にしないや
2020/10/07(水) 12:26:55.58ID:JwF6IdZX
承認欲求が高いんだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 13:03:44.21ID:c2iO4rbY
他に自慢するものが無いんだろな。気の毒な人生だな。
2020/10/07(水) 15:10:12.49ID:IpgYDg7S
ナガマツ先生は神アプリのRazikoの神様なんだから自慢しても問題なかろう?w
ここはRazikoのスレなんだから
Razikoの使い方の自慢して何が悪いw
Razikoの話が嫌ならスレを見るなや
2020/10/07(水) 15:15:02.26ID:VYQoiYqk
ごくたまにしかz起動しないけど、adguardの広告ブロック量が0になってる
なんか俺がおかしいのかな?
ちなみに泥10で、広告は表示されないのでブロックできてると思うんだが
https://i.imgur.com/M7qAA7I.jpg
2020/10/07(水) 15:17:24.65ID:VYQoiYqk
DNSのブロック量が多いから、こっちで弾いてるのかな
https://i.imgur.com/4jGEiPh.jpg
2020/10/07(水) 15:58:07.48ID:EBj9lNqq
>>260
よそで関係ないアプリの話すんなや
プライバシーの追跡防止フィルタがoffになってるだけやろがw

【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/
2020/10/07(水) 18:35:28.66ID:ZFwmvmDP
>>260
神よ、ありがとう!
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 20:07:12.61ID:X1Tbvz2b
なんか、自慢してる奴ら いるけど そういうの求めてないから。
2020/10/07(水) 20:25:21.97ID:GojdzEPS
誤爆だよ
スルーしとけ
2020/10/07(水) 21:21:17.81ID:+PcA31qG
>>263
泥使いなのに知らなかったのか
ついでに教えてあげるけど、youtube見るなら、公式じゃなくvancedってので見ると良いよ
2020/10/08(木) 00:08:03.35ID:32FlacBp
>>266
こういうゴミのせいで本スレ民はバカの相手をしなきゃならないわけだが
2020/10/08(木) 06:33:49.98ID:EwNCVkFp
>>253
Radikoの裏をかいてベータ版で開発してんのにそんなことをやる訳がない
お前、糖質なんだなw
2020/10/08(木) 08:06:50.46ID:8c8KizEG
広告除去の話、詳しく教えて欲しい
2020/10/08(木) 08:53:46.50ID:PvWcQrE8
その話をここでおおっぴらにやってると対策うたれるんじゃあなかったっけ・・・?
razikoスレを過去分から読んで、あと上に専門スレへの誘導があるから。
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 08:58:33.68ID:PvWcQrE8
通信量の問題でなくて広告がウザイ、程度のことであれば
我慢してそのまま使ってたほうがよいよ。
そーゆーアプリなんだし。
2020/10/08(木) 10:03:34.49ID:KtG8Ir36
半日で4GBも使って困ってる
2020/10/08(木) 10:13:21.41ID:s74DefEX
文句言うくらいならRaziko使うな
他アプリラジカッター、TFDLでも使っとけよ
2020/10/08(木) 12:06:20.09ID:PvWcQrE8
まあまあ

専門スレのテンプレリンクにもヒントがあるさ。
かくいうオレも設定が正しいかわからず恐々使っている
2020/10/08(木) 12:11:49.98ID:PvWcQrE8
家で聴くのだったらPCでjを使うという手も。
”j”ってなに?とは聞かないように。スレチだしヤバいし。
ってか今でも使えるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況