Androidタブレット総合スレ89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/13(月) 22:27:08.57ID:v/1AKU9q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね

※前スレ
Androidタブレット総合スレ82
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574131401/
Androidタブレット総合スレ84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582261029/
Androidタブレット総合スレ86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586692393/
Androidタブレット総合スレ87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589251439/
Androidタブレット総合スレ88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591847098/

※関蓮スレ

中華Androidタブレット114枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1593352627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:27:31.00ID:0BiyPXcZ0
>>586
エアプなうえ機械オンチなお爺ちゃん発見
でも年取りならそうかもなあ
2020/07/25(土) 23:36:54.17ID:4kaFaNdw0
VankyoのS30ってなんであんなに重いの?
2020/07/25(土) 23:49:50.03ID:QyAu34nvr
VankyoZ10を8インチでリメイクして欲しいわ
後、VankyoZ10ってPIPO N10のOEMよな
2020/07/26(日) 01:07:08.66ID:fTFuKYo5M
fire stickでyoutube見られるからfire hdも大丈夫でしょ
2020/07/26(日) 02:47:00.78ID:UQGKH+Ai0
600だったらZ4TとZ3TCの後継が出る!

といいよな〜 (・ε・` )
2020/07/26(日) 03:28:16.52ID:/vq5fa/40
Xiaomiのnote9sだとデレステ3Dリッチはフルコンボ出来るんだけど
PUBGモバイルは画質設定はHDで最高fps
その上にUHDともっと上に最高画質が有るけど
最高画質でやれるのってiPadProのアンチュチュ72万点くらいだろ
720GではHD画質まで
2020/07/26(日) 03:34:00.81ID:7Lbpn2lM0
9sデレステリッチおじさん←New!
2020/07/26(日) 04:29:06.36ID:oEgjO5Vca
米中ヤバそうだが中華もっと安くなるんかね?
2020/07/26(日) 06:16:42.05ID:/Ylc4t9E0
安かろうが正規でGMS動かない箱になんの価値が
2020/07/26(日) 07:43:51.98ID:t3UC50KFM
非正規ながら動けば問題ない
完全封鎖されたらご愁傷様
2020/07/26(日) 08:06:36.18ID:JuQ8VR+o0
>>586
8インチでなにかいいのある?
2020/07/26(日) 09:26:09.90ID:QK6IfXXca
8インチはm5 lite一択よ
2020/07/26(日) 09:30:05.45ID:b4I0epNkr
>>606
ない
だけどDuoは5.6インチを2枚並べたら丁度約8インチ相当
2020/07/26(日) 10:39:21.66ID:Q7L/zoTy0
結局XiaomiのRedme Pad 5Gはガセネタだったということですかね
秋あたりに出ないもんかね
2020/07/26(日) 11:06:02.70ID:KyYZsfwuM
オールドキューブって昔はSD読み込まなくなったり画面がおかしくなったりする不具合があったと思うんだけど
最近のiplay20とかでは不具合ないのかな?
2020/07/26(日) 11:35:58.61ID:rJNR+fIv0
7T使ってるけど特にそういう不具合はないよ
でもスピーカーがショボいからイヤホンorBluetoothスピーカー必須
なんかシャカシャカしてる
2020/07/26(日) 11:59:16.74ID:3cHcDAeGr
ビジネス用途でExcel触るのにおすすめのタブレット教えて下さい。
できればRAMは4GBで、GMS関連などややこしいのがないやつ
2020/07/26(日) 12:00:08.49ID:3cHcDAeGr
>>612
追記です。
値段は3万以下がいいです
2020/07/26(日) 12:00:36.00ID:xd+Pp2XIa
>>600
仮に今出ても超縦長シネスコ画面だろうなw
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b988-eWyk)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:03:07.04ID:q9oQsdqI0
>>606
8インチで高性能ならM6一択だね
Wi-Fi版なら三万で買えるし
2020/07/26(日) 12:09:20.16ID:QK6IfXXca
オールドキューブ派
オールドゥキューブ派

どっち?
2020/07/26(日) 14:30:48.92ID:NXp2psTE0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/07/26(日) 15:35:16.83ID:LXsKHcM40
陰謀論者か、香ばしいな
2020/07/26(日) 15:37:37.34ID:leWyYRWzd
コピペだからNG入れとけ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-keh3)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:37:53.38ID:M1Kj/bba0
アメリカが実際に証拠を出さない時点で糞なんだよな
アメリカを支持するってことは、独占市場を支持するということに等しい
例えば、少し前でいえばMicrosoftとapple
もしappleが他国企業だったら、確実にappleは今のHuaweiと同じように潰そうと標的にされていた
2020/07/26(日) 15:39:59.59ID:9iV0MnqH0
審判目線でワロタwww
2020/07/26(日) 15:53:31.27ID:5YygGlh70
実際中国独裁になって来たし、米帝と均衡を保つには米帝推しだな。我々属州人
2020/07/26(日) 15:55:39.81ID:sM9YAknfa
コピペの応酬か
2020/07/26(日) 15:57:02.30ID:CblGFXv70
8インチくらいのAndroidタブレット欲しいと思って調べたけど選択肢なくね
どうしてこうなった
2020/07/26(日) 15:59:19.58ID:lFO1ZKGP0
香港国案法で中国人以外が中国以外の場所で中共批判しても逮捕出来る様になったからね
まぁ中国に入国しなきゃ平気だけど
2020/07/26(日) 16:13:06.41ID:s6ukmCFz0
>>624
単純に需要の低下
ニッチ商品の宿命
中国や韓国のメーカーが出してくれてるだけありがたいよほんと
2020/07/26(日) 16:31:55.83ID:/vq5fa/40
もう安タブはFIRE
高性能はiPadって日本では成ってるし
2020/07/26(日) 16:36:51.93ID:CblGFXv70
iOSはなぁ
スマホがAndroidだから買う気が起きない
2020/07/26(日) 16:38:26.28ID:AYG6z3Agd
FireってChMate入る?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b975-eWyk)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:47:55.59ID:l63hUmdK0
>>624
まだM6があるじゃん
来年あたりは8インチ死んでるかも
2020/07/26(日) 16:50:49.50ID:5YygGlh70
>>629
google play入れれば入る
amazon storeだとjaneしかブラウザないのう
2020/07/26(日) 17:04:49.48ID:ZPM1199L0
>>629
dev版入れろとみたことがある
2020/07/26(日) 17:24:00.54ID:4sQ45xOr0
日本の外患誘致罪も成立当初は
同じような非難浴びてたんだろうな
2020/07/26(日) 17:27:32.47ID:FyMkcd5b0
日本じゃカジノ誘致のやつも簡単に逃げられたしな
2020/07/26(日) 18:31:13.18ID:s6ukmCFz0
>>630
624は「選択」肢って言ってるやん
2020/07/26(日) 18:57:40.13ID:uhhY1wvcM
fire hd10タイムセールしとるやん!?
2020/07/26(日) 19:41:54.49ID:kkv2AzBn0
>>636
尿液晶が届く確率高いから買っておけ!
2020/07/27(月) 01:54:07.86ID:uQSI+dN40
8インチタブレットを寝ながら使いたいんだけど、
アーム(50p以上)が付いた良いタブレットホルダーは100均にはないですかね?
もしくは500円以下でよいやつ。
2020/07/27(月) 02:07:50.32ID:lfH7UJNj0
やっすいアームはやめとけ
8インチの重さでも余裕で傾くぞ
2020/07/27(月) 02:10:24.79ID:FJ442jea0
そうなったらそうなったで天井から吊ればええんやで
2020/07/27(月) 03:35:16.44ID:QpoW3fiar
8インチでも顔面直撃すると、あたりどころ悪いと歯が折れる
2020/07/27(月) 03:45:55.25ID:TD/AS48B0
500円?これは触ったらアカン奴やろw
2020/07/27(月) 05:09:38.98ID:YDhN8RUx0
fire hd10確かに液晶少し黄色いけど
1万円でコスパモンスターだからしょうがない
2020/07/27(月) 05:33:17.64ID:p9vrdK/zd
安かろう悪かろう
ではコスパが良いとは言えない
2020/07/27(月) 06:18:40.21ID:uQSI+dN40
>>639-642
じゃあ1000円以内では?
2020/07/27(月) 06:41:05.43ID:VHf25sov0
>>645
aliでよりどりみどり
2020/07/27(月) 06:42:24.37ID:TD/AS48B0
今、金が無いなんてないやろ。親から給付金を全部取られたんか?
1000円でパチモン買うならホームセンターで材料買って自作したが1000倍マシな物作れるわ。
2020/07/27(月) 06:51:35.48ID:fo3z05sMr
>>638
300均にあるよ。
俺が知ってるのは、スリーコインで売ってるやつ。
2020/07/27(月) 06:56:35.85ID:WuknRerJH
皆さん、ありがとう

>>648
おお、500円だけど、スマホ・タブレット共用じゃん
レビューだとぐらつきにくいみたいだし
2020/07/27(月) 07:57:16.62ID:AqeXK0byM
>>616
CUBEでいい
ALLDOの部分いらんやろ
2020/07/27(月) 12:30:22.59ID:opa0+53pM
ミドルレンジスマホのディスプレイだけ9インチにしてくれないかなあ
2020/07/27(月) 12:41:32.20ID:FXZmMrNj0
ぐねぐねのホルダーはうんこ
2020/07/27(月) 13:00:43.83ID:PwTZKhAt0
ワイヤー式のやつは、せいぜい200gくらいまでだな。
それも長すぎれば重さに負けるし。

少なく見積もっても4〜500gはあるタブレットの保持はアーム式で、固定するなら関節部分をネジで締められるもの、随時動かすならバネとダンパーで反力を吸収できないとダメだ。
後者なんか下手をしたら、安いタブレット本体より高価になる…
2020/07/27(月) 14:04:55.57ID:uFRPja1+0
重さが不安なら中華製の安いガススプリングモニターアームに
タブ掴めるホルダー組み合わせて自作すればいいじゃん
合計3000円ほどでしょ
2020/07/27(月) 21:24:57.87ID:8c/Z7Am20
>>644
それじゃ高くて良いものとコスパは一緒やね
ただ、必ずしもコスパが良い物を買わなきゃいけない訳でもないし、コスパの良い物を買うのが唯一の正解というわけではないんよね
2020/07/27(月) 21:42:31.46ID:+ZRu+MUC0
>>655
安くてボロいもの
良いものだけど高価なもの
コスパで言えば両方とも悪いだろう
しかし買った後は良いものは使えるがボロは使えないな
コスパで語るのもどうだか
2020/07/27(月) 21:59:25.14ID:FJ442jea0
>>656
それらはコスパは悪くはないよ
それが普通のコスパ
コスパ悪いのは、高くて悪いもの、安いけど使い物にならない物だ
その間違った感覚がコスパマンになってしまっている証拠さ
2020/07/27(月) 22:05:12.81ID:TD/AS48B0
おいおい、500円、1000円の話でコスパか?www
2020/07/27(月) 22:12:59.49ID:+ZRu+MUC0
>>657
コスパで語るのはどうだろう?と言ったらコスパマン認定頂きました
2020/07/27(月) 22:15:18.86ID:wErekYcT0
fire hd10買ったけどsteam link使えないのかよ
2020/07/27(月) 22:21:00.72ID:FJ442jea0
>>659
コスパマン判断基準はそこじゃなくて最初の3行だぞ
大丈夫かい?
2020/07/28(火) 00:36:09.10ID:6j9CWdwm0
>>661
あほらし
2020/07/28(火) 01:59:29.03ID:Cj+CL/PB0
>>653
バネのヤツとか尼で2000円位で沢山売ってるぞ
2020/07/28(火) 02:01:08.81ID:29iXKlpj0
>>615
GooglePlayだいじょうぶなんです?
2020/07/28(火) 02:15:54.83ID:uYvVBFbUM
現時点では全く問題ない
ただファーウェイが入れてるものじゃないから未来に関しては誰にもわからない
2020/07/28(火) 05:10:58.24ID:LYYfdH/yH
>>663
必要条件と十分条件て判るか?
多関節アームにバネやダンパーは必須だが、バネやダンパーがついていれば十分という訳ではない(品質の問題がある)、ということなのだが。

わからん奴が、値段だけ見て一番安いのを指差し、これで十分だろ等と言い出して馬鹿にされるのだ。おまえのようにな。
2020/07/28(火) 05:35:51.01ID:mziOF8Sx0
元々が500円からの話なのにマウント取りし過ぎやろ。
2020/07/28(火) 06:52:13.85ID:1NXJ7FTNM
身の程知らずにも侮辱して来たから、分相応の対応をしたまでの事さ。
アホの分際で楯突くからこうなる。
2020/07/28(火) 07:16:46.64ID:jO5Z4Wtm0
日頃バカにされて生きているからちょっと自分が詳しいジャンルの話題になると見逃せないんだろ
可愛そうなやつだと心の中で見下してNGして差し上げればそれでおしまいDeath
2020/07/28(火) 07:22:13.57ID:hXbLJpubH
マウントしていいのは、マウントされ返される覚悟のある奴だけだ。

自分はケチをつけるが、俺にケチつける奴は人格批判する…といった非対称性を当然のものとでも思いこんでいるなら、今ここでそんなものは都合のいい幻想に過ぎなかったと思い知らされるだけのことだ。
これまで周囲に手加減されて甘やかされて来たか、お前ごときを軽く一捻りにもできない程の無能のボンクラ揃いのぬるま湯の中で過ごして来たのだろう。甘えるな。
2020/07/28(火) 08:18:30.40ID:tdYqsmuia
とりあえず改行覚えるところからはじめるといい
2020/07/28(火) 08:21:14.04ID:zjljiYa2H
句読点も使えない奴から、文の途中に改行を挿入しろと日本語の作文の指導を受けるなどした。
2020/07/28(火) 08:24:17.50ID:jO5Z4Wtm0
JP 0H63-
ブーイモ MM
2020/07/28(火) 08:28:56.28ID:ba4vAm/dH
目も合わせられない弱虫は、そうやって目も耳も口も塞いでいきて行け。
一方的にサンドバッグになってマウントされてくれるというのだ、せいぜい楽しませてもらうぜ…。
2020/07/28(火) 08:49:52.10ID:FOPJhmKIa
指導と受けとれる脳味噌はあるようだな
2020/07/28(火) 08:55:38.47ID:bDCHteomH
皮肉を理解できるだけの知性を持ち得なければこその、この言い草である。恥という概念も、理解してはいまい。
2020/07/28(火) 09:00:58.66ID:aYgtEU+CM
そろそろ気づきませんかね?
2020/07/28(火) 09:32:57.76ID:cUH7wlAba
マウントをとっていたとおもったら誘導されいつの間にか相手を上にみていた
こういうのも技術のひとつ
2020/07/28(火) 09:47:54.58ID:THXYzwlI0
読点はともかく句点なんかこういうところで使わんだろwww
2020/07/28(火) 09:55:09.30ID:OGMXjbq60
句読点を省いたり長文コピペを省略したりは
2ちゃんねるサーバの容量制限が厳しかった頃の名残り
つまりジジイの証(おれモナーw
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-vIFp)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:12:35.82ID:+M3hGWKx0
ALLDOCUBE iPlay 20 が耳当て通話出来るかどうか、誰か教えてくだしゃい
(通話アプリはプリインされている模様)
2020/07/28(火) 10:43:56.85ID:a5ZSHWul0
ちょっと厨二患ってる感があるのがツボなんです
2020/07/28(火) 11:38:48.98ID:NMxE/8UfM
10インチスマホかよ
2020/07/28(火) 11:44:14.93ID:DKF5sqQvH
句読点を執拗に敵視するのは、かつて日本語と朝鮮語を機械翻訳で往復していた連中。
もともと朝鮮語に句読点という概念が無いため、朝鮮語から日本語に機械翻訳すると文章が特徴的なものとなり悪目立ちしたこと、
また日本語を第一言語としていない朝鮮語話者が句読点入りの日本語を自力書こうとしても句読点の頻度が不適切なものとな
り、これも非常に目立ったことなど
以上の背景から、朝鮮語話者が句読点の利用者を執拗に叩くという流れが始まった。

テキストの容量削減などは、この事実を見破られて後に隠蔽のために流布された、後付けの動機である。
2020/07/28(火) 11:48:28.58ID:DKF5sqQvH
当時の日本語ー朝鮮語間の機械翻訳は句読点があると誤動作して使い物にならず、句読点をいちいち削除して入力する手間が嫌われたという説もあり、句読点狩りの朝鮮語話者主導説を補強する傍証となっている。
2020/07/28(火) 11:52:54.06ID:DKF5sqQvH
句読点のない日本語の文章を書く者。
逆に、句読点の多すぎる日本語文を書く者。
句読点を用いず、日本語で分かち書きを行う者。

これらは朝鮮語からの機械翻訳の利用者、ないしは日本語を母国語(第一言語)としていない、朝鮮語話者の作文である可能性が高い。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b50-bZQ0)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:24:08.09ID:P+8NU27C0
GALAXY tabs7の発表そろそろだけど国内販売してくれないかな
Androidのハイエンドタブレットの選択肢が少なくて困ってる
2020/07/28(火) 15:01:56.45ID:FB+tK61mM
S7無印が液晶でS7+が有機ELというところに有機ELの終焉を感じる
2020/07/28(火) 15:12:34.97ID:5KYC9yzr0
GALAXY tab日本ではどうして発売しないのかな?
スマホは出してるのに
2020/07/28(火) 15:14:43.76ID:rZvC3bAar
>>689
なんでだと思う?
2020/07/28(火) 15:16:28.79ID:pDgleHvYM
分かち書きという日本語を学んだ、最初わかちこと読んだ
2020/07/28(火) 16:04:03.88ID:wpBrydPR0
売れないから出さない
終わり
2020/07/28(火) 16:25:38.24ID:TIanb4fx0
嫌韓だけど例えばs5eが3万くらいだったら買っちゃうな
他にないんだからしょうがない
スマホはイラネ
2020/07/28(火) 16:37:07.04ID:0X+pEEZRa
>>691
デカメロン伝説乙
2020/07/28(火) 17:08:50.24ID:i37It03Qr
Lenovoの泥タブってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況