ラジカッター Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/11(土) 23:31:19.86ID:rVoTEknE
ラジカッター Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535881725/
ラジカッター Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567682041/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
ラジカッター Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571763387/
2021/06/01(火) 16:11:54.61ID:KhLlxoYN
帝王のラジオは今年から聴いてるド新参だからよくわからん
2021/06/01(火) 16:50:54.89ID:pbDVcV/e
>>738
イブスキ?
2021/06/03(木) 21:22:17.79ID:oUT8GMVz
なんか怪しいアプリだけど
名古屋でやってる北野誠の番組が聞けるのはなにより。
異臭院はつべでも聞けるし。
2021/06/03(木) 22:04:46.52ID:fwmbbJJQ
>>741がコロナに感染して重症化しますように
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:47:44.27ID:faSh26UA
>>741がコロナで*にますように
2021/06/04(金) 07:01:12.92ID:DfZRRJJl
北野誠監督。今はなでしこリーグの監督。
2021/06/04(金) 09:09:14.38ID:pmbWwacb
>>743
お尻の穴かな?
2021/06/04(金) 14:53:10.82ID:yMFwQUQg
>>741
怪しいから絶対に使うな
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 10:55:20.51ID:77wVmoeN
>>745誹謗中傷ではないです。
そうですね。アナルですね。
2021/06/05(土) 22:42:41.33ID:s/Rs/0VR
新しいスマホに9.1いれたんだけど
ダウンロードが終わって変換始まらないで
直ぐに!マーグでだめだわこれって既知の問題?
2021/06/05(土) 23:07:33.11ID:+HMUvxy+
ダウンロード序盤で!になる事はたまーにあるけど変換でなったことはないな
パーミッションの問題じゃねえの
2021/06/06(日) 00:49:24.18ID:P6pRao5m
普通は
ダウンロード50%
→変換
→完了保存

だけど50%になると
変換始まらないで
!マークで失敗
保存出来ない
何回も試して各局やってもだめ

パーミッションしくってるてのは
設定どの辺をいじるとかあります?
2021/06/06(日) 00:58:40.00ID:EONKoQet
俺は、ダウンロード中盤で!出る。
OS 11.0
カッター 0.9.1

第10世代のFIREでは使えているのになぜだ?
2021/06/06(日) 07:45:11.83ID:pkkEdr2m
0.7.9試してみては?
それでもダメなら最新版いれてみるとか
たぶん通常版でも擬似位置と過去垢使える
ただしカッター上で録音ファイルを削除しても内部ストレージなりSDカード内に残ってるから削除が二度手間になる
2021/06/06(日) 10:03:38.69ID:fUD9WISn
>>751
過去レス読もうね

405 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/20(水) 20:53:07.14 ID:TEUlaOwV
Android11 の方へ質問です。 079と091 DL・聴取は普通にできてますか?
私は、Android9で、カッター091ですが 春くらいに機種変する予定なので参考にさせてください。

406 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/20(水) 22:19:57.57 ID:gVltYxCx
11で079使用、聴取はダメでDLだけ出来る
なのでzと併用
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 3a XL/11/DT

407 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/21(木) 16:24:06.88 ID:bvCEqWUo
泥5〜泥9→091
泥10〜11→079

ライブで聴く事は出来ないがタイムフリー化した番組は聴ける&落とせる
個人的には生で聴く事に拘っていないのでこれで十分
2021/06/06(日) 11:04:10.63ID:EONKoQet
>>753
ありがとうございました、そしてスマン。
2021/06/06(日) 12:04:00.30ID:RKPjuOSC
>>751 端末をredmi note 10pro
に変えたら駄目になったわ
androidOS関連かな?

消して新しいラジカッター入れたらイケたけど
これじゃあ意味ねえし
2021/06/06(日) 12:05:47.95ID:RKPjuOSC
>>753 スマンありがとうございます
やってみる
2021/06/06(日) 12:23:22.84ID:iZ7ZHkME
駄目だわ
インストール出来ねえ
2021/06/06(日) 12:27:17.81ID:iZ7ZHkME
10pro
079インストール出来ねえ
これは諦める方向?
2021/06/06(日) 12:36:48.68ID:iZ7ZHkME
ふと思って
apkをSDカードに移して
インストールできた!

ホントにxiaomiめんどくせえw
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 14:06:17.73ID:iNpOC4Ym
>>751
>>753

旧バージョンはウイルス感染するから
1.4.12か、1.5.0を使えば解決するから
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 14:10:22.17ID:iNpOC4Ym
>>758
あ き ら め て く だ さ い !
2021/06/06(日) 18:24:35.43ID:rJ0tdCEq
>>761 だからイケたって
2021/06/06(日) 19:43:01.24ID:Kd13dyQI
ライブはRazikoに全振り
2021/06/23(水) 18:29:52.69ID:ePjew1Xg
DLしたら再生順イミフ
2021/06/23(水) 18:55:34.24ID:1RcYVnE2
ほなよそ行きや
2021/06/24(木) 06:36:23.58ID:dZki6rpS
>>764
つラジオ番組向けメディアプレイヤー
本家会員なら↑の作者さんの番組表2も使い勝手良いよ
2021/07/03(土) 23:03:48.73ID:KGFwwW3I
タイムフリーの検索に反映されるのって翌日以降?さっき終った番組をすぐ聴くのって無理なんか
2021/07/03(土) 23:41:57.52ID:FjNWq1EG
放送終了したらすぐ反映されてるけど?
2021/07/04(日) 17:11:23.88ID:+tAibAib
検索には引っかからないけど放送局を選択したら落とせるようになってる
2021/07/04(日) 18:44:47.46ID:+B54PcOl
試しに「日曜天国」で検索したらちゃんと今日の放送分が出てきてダウンロードも出来たよ
バージョンは1.5.0
2021/07/04(日) 19:17:21.60ID:FgeKzebe
0.9.1だと先週の分しか出てこないや
2021/07/04(日) 19:21:31.91ID:FgeKzebe
と思ったら放送局から調べたら出てきたわ
2021/07/06(火) 22:37:07.36ID:D9666YUg
nova3 泥9 0.91ですが先週くらいから「フォルダアイコンのDLした番組をタップして番組の詳細を表示」しようとすると
ラジカッター自体が落ちてしまいます
DLしてない番組の情報(通常の番組表)を見たりしても落ちません
落とさないようにするにはDLした番組を右端の再生ボタンで再生したあとに
一番下の現在再生中の番組名を上に引っ張って情報を表示するしかありません
設定などは全く変えていませんしどうしちゃったんでしょうか?
2021/07/12(月) 06:45:23.93ID:w1KFxyTX
鈍足 Wi-Fiとmp3DLで1.5.1の進化を実感
0.9.1は50%超えたあたりからピクリとも動かなくなる
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 17:48:41.24ID:i17mUVnB
1,5,2, きた!
2021/07/20(火) 18:31:59.50ID:q9Q3mA+O
全、角、数、字!
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 14:02:42.25ID:14rHkH5P
一、日、一、善!
2021/08/15(日) 17:54:07.90ID:wKLmrFJ+
タイムフリーを再生はできるがダウソすると最後でコケるなあ。
位置情報をオン、オフ、ラジカッター設定(利用する、しない)をいろいろ入れ替えても再起動してもうまくいかない。
バージョンは1.53
2021/08/15(日) 19:27:04.66ID:SnL3ZFJA
同じく1.5.3、設定は多分デフォルトのままだけどそういったトラブルは起こった事ないなあ
2021/08/15(日) 21:08:53.26ID:4LEuEPMB
>>778
ファイル形式は?
保存先は?
2021/08/16(月) 09:03:28.68ID:WuHXpS3y
申し訳ない
原因はストレージがいっぱいだったからだわ
機種変前のスマホだと出ていた満杯警告が出なかったので気がつかなかった

保存先は本体、AACでした
2chMate 0.8.10.106/OPPO/CPH1943/10/GT
2021/08/16(月) 19:06:19.07ID:UVT38f4q
>>781
ドンマイ
2021/08/17(火) 08:47:05.15ID:pEGr6Fom
空き容量不足だとダウンロードしてコピーする途中まで容量次第で出来るけどダウンロード中に5時のタイムリミットが来ると全部消えるのが残念
2021/08/17(火) 11:54:56.33ID:2iTk/dz5
今日は良く切れる
2021/08/17(火) 18:03:42.49ID:hWThnkam
153同じ泥8でも
HUAWEI MediaPad M5 Lite 10 正常稼働
ASUS ZenFone Live L1ライブ聴取NG
ASUSはらくらじの起動に失敗すること多くなってきたから単純に寿命かもしれん
2021/08/18(水) 01:39:01.01ID:AD0q7u+Z
ASUSはゴミだからしょうがない
2021/08/18(水) 02:35:44.00ID:8nDtaihB
1年ぶりくらいに起動した
車内でテキトーに流してていい曲だなって思ってあとから聞けるの最高すぎる
razikoも好きだけどラジカッターさいこー
2021/08/19(木) 17:15:46.66ID:XmvLxdfC
zの方はまだ活動していたのか
2021/08/20(金) 02:41:04.85ID:/Qk5a3A6
質問です
アプリ上で間違ってゴミボタンを押してしまい聞けなくなった物があるのですが
こういうのは復元できたりするものなのでしょうか?
androidで録音先は共有ストレージですがFilesの方も同じ様に消えてしまったようです
消した当初は通知欄からは聞けていたのですがそれも聞けなくなってしまいました
詳しい方よろしくお願いします
2021/08/20(金) 07:08:57.07ID:rAHgRSCD
出来るかわからんけどパソコンに繋いてファイル復元ソフト使う
2021/08/20(金) 07:45:37.66ID:ORufCpPO
>>789
ファイル復元アプリで試して駄目なら諦めれ
2021/08/20(金) 13:11:58.87ID:/Qk5a3A6
ありがとうございます
やっぱり復元は無理っぽい感じです
しかしなんでゴミ箱ボタンで即完全消去なんて仕様にしたんだろ?
スマホのロック解除後の意図しない事故だっただけに悔やまれる
2021/08/21(土) 16:45:36.62ID:BtF4Fokc
それを言い出すとバックボタンから間違って終了選択までしてしまってダウンロードが終わってしまうと残念な気持ちに
だがそんなことを言っても仕方がない
まあ誤タップが命取りなアプリかなと思うけど
2021/08/21(土) 17:54:38.64ID:HvHWLETl
再生が別アプリならファイルを移動させておくと良いよ
デフォだとSDカードに保存してくれないから
録音直後に移動→ゴミ箱ボタンタップ
が癖になってる
2021/08/22(日) 01:34:17.78ID:b+Uz3KWI
再生も流れでこのアプリだったんですけど
確かにSDカードに移した方が安全で便利そうですね
2021/08/22(日) 02:27:07.27ID:CrEWFz9U
再生は「ラジオ番組向けプレーヤー」が圧倒的に便利
2021/08/22(日) 09:52:22.11ID:TN+TXgkm
>>796
ファイル削除は長押ししてメニューから選ぶ形式だから誤削除の心配少ないしね
2021/08/26(木) 07:14:30.13ID:7rWmKezI
1.7.2 位置情報オンにすると何も聴けず、オフにすると全部聴ける
091や079と同居させるぶんには使い勝手良いかも
2021/08/26(木) 13:02:07.35ID:7mQnmrw7
>>798
作者ドライブ無くなってんのね、apkとっておこうとおもったのに
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 16:30:30.06ID:sthNsXIO
800
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 16:31:37.17ID:sthNsXIO
>>799
え? もうGD版の079と091DLでできなくなったの?
2021/08/26(木) 20:16:38.18ID:wQH+5byv
>>799
今確認したが091作者GD生きてるぞ。
079はurlわからんので確認できんが。
2021/08/26(木) 21:08:28.03ID:+aUZpxDH
>>802
d
1.2.9まで確認できたわ
2021/08/27(金) 14:46:05.97ID:npufLQOS
>>798
それ。
改善してくれと思う。
2021/08/28(土) 00:04:20.59ID:DyQdBky/
>>803
1.5.3から1.7.3にしたら
>>798になるので
GDの1.5.3をインスコした。
2021/08/28(土) 00:04:50.72ID:DyQdBky/
あ!1.5.3じゃなくて1.2.9。
2021/08/28(土) 13:55:04.23ID:dTyGjVP1
ts
2021/08/29(日) 08:27:18.47ID:KIhbE1TI
フィードバックのコメみてると真面目な作者さんだな
端末ごとの症状の違いをガッツリ書いてみた
ほぼ録音でしか聴けないけど、079で対応できないとこまで泥のバージョン上がる前に完成できてると良いな
2021/09/05(日) 05:06:44.14ID:Xj3mAp3i
切れたらそれで終了じゃなくてそこまでの分だけでもコピーしてほしかった
というからくらじみたいに共有フォルダに直接落としてほしい
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 18:03:15.73ID:MJ2OcCy8
RSKラジオが 土曜19:00からのスポーツ中継の時間帯から
今でもDL不可になってるね。
2021/09/13(月) 23:39:25.95ID:0nn6ALTQ
>>810
エリアフリー&タイムフリー対象外だから無理
2021/09/14(火) 06:05:35.76ID:oZQwh/CA
機種変して泥9から11になったけど、79動くのね。良かった。
2021/09/16(木) 23:21:54.10ID:PlPiGYpY
最近!マークエラー多過ぎ。普通にGooglePlayから最新版インストールしてる人は失敗しないのか?
2021/09/17(金) 04:25:54.97ID:yzNBxieZ
おま環
構ってほしいならもっと情報出せ
2021/09/17(金) 07:59:29.10ID:UmnA/gbK
lineage12.1、ラジカッターのバージョンは0.9.1
8月まではスリープにして放っといても絶対成功してたけど9月くらいから!エラー頻発
ダウンロードする番組はTBSの2時間番組、InterFMの2時間番組(要するにダウンロード時間長い)
このスレ内見ても同じエラー受けてる人居るな。俺はスリープにしなくてもエラーなる時はなる
2021/09/17(金) 08:00:41.91ID:UmnA/gbK
>>814
2時間番組もエラー出ない? OSとラジカッターのバージョンは?
2021/09/17(金) 08:13:32.64ID:4rZHpoqq
だいぶ前のバージョンだとスリープでエラー出た事あったけど今は無いなあ
1.6.4
2021/09/17(金) 11:50:57.74ID:K4PmH8Yp
>>813
それ!
2021/09/17(金) 12:16:18.20ID:2ojUs1fk
>>815
バッテリーセーバー切ってないとか?
2021/09/17(金) 19:08:31.09ID:Ml0qxObp
>>819
バッテリーセーバー(Doze)はAndroid6からでLOS12.1(5)には無いんだよね
そもそも先月までは3年ほどずっと安定してたしね
rajikoやffmpegあるから詰んだ訳じゃないけどラジカッターの手軽さには敵わない…
2021/09/17(金) 19:41:39.83ID:gfvU7BNO
>>820
したらリネージュOSの不調か、それこそオマカンだろ。
moto機種泥11、10に079を2台とzenfone3にカスロムpixelEXで091使ってるけど通常運転すよ
2021/09/17(金) 21:37:11.77ID:pFhlTdy5
>>821
そっか… 考えたらrakutenのせいかも。明日別の回線でやってみるよ
2021/09/17(金) 22:48:07.85ID:QvgeyBQM
rakuten回線 最近エラーばかりで使えないよ
wifiに切り替えると大丈夫
2021/09/18(土) 13:39:47.86ID:cepSXAQD
試しに固定回線でTBSの2時間番組ふたつダウンロードしたらどっちも成功してた
ダウンロード押して直ぐにスリープさせたけどどっちも成功
やっぱRakuten un-limitのせいか?多分ラジカッターのダウンロードって一回でも切れるとレジュームしないでエラーになるのかな
2021/09/18(土) 17:49:14.12ID:Nj/VTdDd
>>824
報告乙

うちはミネオだけど、モバイル回線でも全く問題ないよ。
2021/09/19(日) 01:34:45.13ID:NGS9/u1A
楽天の人試しにdns変えてみてグーグルとかに
2021/09/19(日) 14:23:07.06ID:FbKxKMeR
ルーターに挿した楽天simからWi-Fi出して接続、Wi-Fiの詳細設定からDNS1とDNS2をGoogleのパブリックDNSに変更
TBSの2時間番組を2つダウンロード押してスリープ→最初の一つだけ成功、2つ目は!マーク
2つ目のダウンロードをまた押す→直ぐに!マーク
3回やってもダウンロード成功しないから固定回線に繋いでTBSの2時間番組を3つダウンロード押してスリープ→一つ目失敗→2つ目ダウンロード中

もう面倒くさくなったので全てキャンセルして実験終わり
2021/09/19(日) 14:29:24.67ID:FbKxKMeR
楽天の方はまだDNS変えたままだから様子見
一個ダウンロード終わってから別の番組ダウンロード押す方が普段使いに近いけど手間だから一気にした
これから普通に使って楽天でも成功するならそれでOK
2021/09/19(日) 20:42:22.07ID:BFIRBT1m
カスロムに旧apkいれてワーワーと、いい加減にしろ

無知はどっちも使うな
2021/09/19(日) 22:54:37.21ID:31nDDN6F
>>829
カスロム(LOS)の情報出したのはAOSP準拠だよって意味なんよ。つまりメーカー独自のキルとか無いよって事な。意味分かる?
んで古いバージョンは無知になるのか?
お前このスレで079と091の話題出る度に無知め!とか思ってんの?
2021/09/19(日) 22:57:34.30ID:31nDDN6F
自治厨、お手www
2021/09/20(月) 04:51:40.41ID:oyrhfDzU
素朴な疑問なんだけどなんで古いバージョン使ってるの?なんかメリットあるの?
2021/09/20(月) 11:28:14.06ID:uzRrn56W
radikoプレミアムに課金したくない人とか
2021/09/21(火) 20:53:15.15ID:8k9qr9Xs
ダウンロード中に他のアプリを開くと確実にダウンロードエラーになるんだけどこれって仕様ですかる
2021/09/21(火) 21:55:32.35ID:iPjRPYhF
教えて下さい、2〜3週間前から番組をダウンロードしようとすると(!)で失敗するのです
ストレージは内蔵メモリもSDも空きがあるのですが
困った
2021/09/21(火) 21:59:18.00ID:QPZm4E4w
バージョンぐらい書いた方がいいんじゃないの
837835
垢版 |
2021/09/21(火) 22:07:51.62ID:iPjRPYhF
すいません1.7.4ってなってますね
21.9.7の番組まで落としてます
2021/09/22(水) 07:19:54.07ID:NosrW5OG
>>837
位置情報のオンオフ切り替えて試してみて
ダメなら設定からapk落とすと良いかも

β版のテスターに参加してたんだけど、位置情報オンオフで挙動が不安定になってバージョンダウンして使ってる
ライブいらんなら091とか079のが安定してると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況