ラジカッター Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/11(土) 23:31:19.86ID:rVoTEknE
ラジカッター Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535881725/
ラジカッター Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567682041/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
ラジカッター Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571763387/
2021/04/13(火) 19:49:12.47ID:NTcrVV3e
>>651
ダウンロード終わった後にエラー出るわ
他のは落とせるのに
しかたないから最新版で位置偽装して落とした
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:31:43.33ID:AhL6NIXe
>>652
2時3時の深夜便をリアタイ聴取は最初から諦めてる

>>653
頭中尻と正常再生できるね
何かと問題の多い楽天oppo機使用
何が違うんだろうね?
2021/04/16(金) 20:44:58.98ID:OM5d47Yu
ナイター延長になると困るね
2021/04/16(金) 22:34:46.27ID:REsZxETm
メシウマ
2021/04/17(土) 01:02:31.07ID:+CLoTf6y
野球中継(延長アリ)ってまだやってんのか
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 14:38:55.22ID:5l0ooBmP
延長対策はデータの消去しかないのかよ
キャッシュだけ消去しても番組表更新されんがな
2021/04/17(土) 14:48:02.60ID:t52EzPwf
検索でおk
2021/04/17(土) 20:57:12.87ID:FOMYcbJh
ナイター遅れ
修正されてた
2021/04/19(月) 20:38:28.99ID:3MFr30OT
野球とかさっさとくたばれ
あちらさんが怒りそうだから補足しとくと、サッカーもついでにくたばっとけ
2021/04/19(月) 21:07:52.59ID:TI8eEX1z
なんか嫌なことあったの?
2021/04/20(火) 12:56:14.42ID:Vg97gzn7
人生がうまくいってないんでしょ
2021/04/20(火) 13:06:09.36ID:eM8prmo/
哀れで泣けるな……
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:10:57.90ID:83n22Me2
コロナで解雇か? お気の毒に
2021/04/21(水) 13:20:14.82ID:I2KLOxdK
まだ乗っかる奴がいるのか
2021/04/21(水) 21:47:31.22ID:rOpW8x6W
旧カッターをGooglePlayでアプデ確認するところに表示させない方法何かないかな?
2021/04/22(木) 06:10:30.23ID:UK9GuiJM
>>667
クローン
リアタイ用の最新版と同居させるのにも便利
2021/04/22(木) 06:14:52.04ID:NSeKjfS0
>>667
野良apkを入れればオケ
確かにストアから入れたやつはうっかりアプデしちゃいそうで嫌だよね
2021/04/22(木) 09:52:52.83ID:t3BPiJ1E
>>669
野良ではない旧アプリはどこで配布されているんですか?
2021/04/22(木) 10:00:23.14ID:uUuDnwcO
>>670
作者gドラ
2021/04/22(木) 11:16:40.08ID:OPPoz7YB
なんでアプデしたらあかんの?
2021/04/22(木) 11:27:19.97ID:bwlx716c
正規ユーザはしていいんだよ
2021/04/25(日) 09:40:57.84ID:aNy1vpwy
一時間番組をダウロードしようとすると、スマホの画面消えるとエラーで落とせず途中で止まっちゃう 画面消えても他の通知は届くのに…おま環?
泥10
2021/04/25(日) 11:29:44.58ID:upQuUQY4
おま環
2021/04/25(日) 12:28:49.60ID:Fkwb/B8E
省電力をオフだ。
2021/04/25(日) 12:38:44.01ID:/Gqq2rKh
節電設定外せよ。
2021/04/25(日) 12:40:05.16ID:qQHYL5Yz
エコなんてクソ喰らえ
2021/04/25(日) 13:18:38.83ID:aNy1vpwy
なるほど!、失礼しました
2021/04/25(日) 19:23:36.85ID:mljwp/jF
>>674
オレもなるから画面消えないようにしてから始めてる
作業中は他のアプリ使ってもエラーになる
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 19:39:59.23ID:NosZ274A
そうかな。
節電モードで画面が消えるとラジカッターのダウンロードもエラーになる。Yes。しかし、画面が消えない(スマホが働いている、他のアプリを使っている)かぎりはダウンロードが続行されるので、ツイッターとかニュースとか5chとか見てDL終了を待っているわ。節電モードをオフにするのもアレだし。
あと、広告が出ないことがあって、そうすると途中でエラーになる(??)ことが多いっぽいので、出なかった時はダウンロード停止して(バッテンを押して)再操作してわざわざ表示させている。
2021/04/26(月) 21:40:10.49ID:gQZAWf1n
これってモバイル回線でしかDL出来ないのですか?公衆WiFiだとエラー出るのですが
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 21:54:03.12ID:YGu4A8nJ
ラジカッターで検索していると
バージョン 040を見つけたが
マルウェアが検出された。
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 21:55:35.19ID:YGu4A8nJ
旧バージョン使ってる人は、最新バージョンにしたほうがいいかも
079 や 091 もウイルスが含まれてる可能性あります。
旧バージョン使うなら 自己責任で
最新バージョン 1.4.12  テスターは、1.5.0.を使いましょう
2021/04/26(月) 23:51:23.25ID:4ZIyGkBo
ハイハイ
Hi-Hi
\(^o^)/
2021/04/27(火) 06:29:46.71ID:K2sZ37Eo
>>684
切り替え時に作者さんが残しておいてくれたやつも?
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:33:08.41ID:7uGoYqzE
>>686安全だという保障は無い。
使用可能だが 使うなら 旧バージョン使うなら
自己責任でウイルス含まれてる場合あり。
2021/04/28(水) 16:13:27.09ID:rnXehZs9
>>683-684
>>687
( ´_ゝ`)フーン
2021/04/29(木) 08:20:19.13ID:RZ7JCuPc
>>684の話を信じるとしても、最新バージョンにするとウイルスが消えるって理屈が謎
仮にウイルスが含まれてるアプリがあったらそのアプリはもうダメでしょ
2021/04/29(木) 11:15:15.21ID:sU/+UQ3S
079は動作が不安定なんで放送時間ではなくて低速回線使って長時間かけてダウンロードすると失敗する事が多い
泥10で079使ってるがデータ残量があったりWi-Fiとかで短時間で落とせる時は問題ないが
残量無くて低速だと1時間番組落すのに成功するまで10回くらいかかる

>>689
野良で拾ったのがウイルス付いてるってのも有り得なくは無いけど
どちらかと言うとセキュリティホール見つかって使えなくなる方が有り得るよなぁ
2021/04/29(木) 14:59:11.35ID:ov1LQily
2時間番組で40MBぐらいしかないのに長時間もかからんだろ
2021/04/29(木) 16:48:56.69ID:xQI6nT9B
>>691
数分で落ちるんだよ…
2021/04/29(木) 16:56:28.22ID:FCSx5JOU
アプデしたらいいじゃん
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:02:46.52ID:OqKJYXzH
079 091が公開されてるサイトがあるが
あれ大丈夫なんかな?
2021/04/29(木) 17:58:56.02ID:a80vwqPw
>>684
>>694
はいはい
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 19:03:38.87ID:OqKJYXzH
>>695 ハァ?
2021/04/29(木) 19:53:36.68ID:N0iUs6C+
心配なら1万円前後の安いスマホをカッター専用機にしたら良い
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 20:33:13.56ID:sfdob+az
0.7.9、泥11にアプデしたらめちゃくちゃ電池食うんだが同じ奴いる?
2021/04/29(木) 20:37:27.34ID:MAK6QK8l
>>696
ハァイ!
2021/04/29(木) 21:17:11.65ID:eP64MZik
電池( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:48:22.15ID:OqKJYXzH
>>699
お前は、イクラちゃんかっ!
2021/04/29(木) 22:53:35.17ID:1AdWSvkC
ウイルスではなくコロナに感染して重症化しますように
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:56:31.90ID:OqKJYXzH
>>702 変異ウイルスが広がり、死者が増えますように
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:57:49.96ID:OqKJYXzH
※ さきほど、大変、不適切な発言してしまいました。

深くお詫び 申し上げません。
2021/05/03(月) 17:59:45.55ID:ZUrs2ZVs
・泥11
・1.5.0
ライブが『処理に失敗しました』となって使用不可です。
どなたかアドバイスをお願いします。
2021/05/03(月) 19:36:36.15ID:AGuGmeHq
これはDLして聞く為のものと割り切ろう
ライブで聞くなら他のを使え
2021/05/03(月) 21:42:25.80ID:Ee2QOips
>>705
ヒント
プライベートDNS
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 13:05:20.07ID:Kk5zuSDY
最新版では、
モバイルデータは、関東のラジオが聴取できる。
WIFI なら 地元 関東地区に住んでるなら関係なしか
2021/05/04(火) 15:25:51.12ID:Jvt0ZQ60
Bluetoothスピーカーで聞いてるんだけど、Bluetoothスピーカーの再生ボタンが使えないorz
他の音楽アプリは、再生ボタン使えるのに、何でだろ?
2021/05/04(火) 16:23:36.45ID:aOs5hCfT
>>709
^_^
2021/05/04(火) 19:38:34.94ID:6j06mYE2
>>709
カッターとらくらじはリモコン操作に対応してないから
1 録音して他のアプリで再生
2 リアタイは録音ラジオサーバー
3 録音するほどでもないタイムフリーはラジオの番組表+TFPlayer
で対処してる
2021/05/05(水) 08:22:21.66ID:e3td7cws
このアプリくっそレスポンス悪いの俺だけ?
重い通り越して固まってんじゃねえかってぐらい
2021/05/05(水) 18:51:46.92ID:eGac0fL1
考え方の話かそれともウンコや生理の話か
2021/05/05(水) 19:39:22.37ID:7XaNpkiH
>>707
アドバイス有難う御座います。
表示&再生出来ました。
2021/05/16(日) 13:06:35.67ID:YNH7P1F/
091を使ってて、保存先によって、同じ番組同じファイル形式にも関わらずDLできたり失敗したりするのはなぜだろう
本体ストレージではダウンできるのに、保存先をSDカードに変えただけでエラーになっちゃう。
2021/05/16(日) 19:01:27.04ID:F6yum5d7
>>715
不具合
です。

それが嫌ならアプデ
2021/05/17(月) 10:55:33.05ID:fTKvXoeM
ダウンロード先の選択ってできたっけ。
アプリ内か端末内かの選択だけで、スマホ本体かSDカードかは勝手に決まる仕様では? 
2021/05/17(月) 18:38:05.72ID:Rp24gVeT
ラジオ番組向けメディアプレイヤーを使ってるんだけど、再生して別のファイルをタップしてを繰り返すと一瞬しか再生されなくなるんたけど、俺だけかな?
アプリを強制終了すれば、直るんだが、同じ事すると発生するよorz
2021/05/19(水) 02:45:39.41ID:4Ni0/md1
>>718
この作者の別アプリでも同様の現象がある
2021/05/19(水) 10:41:11.72ID:NPZ8ij3d
そっか、俺だけかと思ったが違うのね
ありがとう
2021/05/19(水) 15:36:35.55ID:jOWfUkXF
泥12のベータ版がリリースされた
とくに深い意味はない
2021/05/20(木) 00:30:59.49ID:Wt8S5VaF
JUNK(1)
ANN
JUNK(2)
保存したらアホみたいな並び順になるんだな
2021/05/20(木) 06:08:15.98ID:dKS/Wy6/
アホはお前
2021/05/20(木) 18:54:08.15ID:S7G0Dmbv
おまえはYOASOBIの女でシコってればいいよ
2021/05/20(木) 19:25:53.20ID:hK0AYJrt
うう、イクゥ
2021/05/21(金) 11:07:07.88ID:PiOfARft
今朝のTBSスタンバイ
落とせなくなってるけど何でだ?
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 19:57:31.06ID:9JR27DCz
スタンバイ
7;52〜7;54 の2分間 配信停止になってる。
権利の関係上 ? 問題発言?
2021/05/21(金) 20:22:02.47ID:pt5r/uhG
噂の東京マガジン終了の件?
2021/05/22(土) 19:07:04.15ID:pvP+nFqf
>>718
ラジオ番組向け〜1.5.4で動作が改善してるか教えて
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 09:20:21.73ID:ot/Olp1H
>>728
4月から BS-TBSになってるよね?
2021/05/23(日) 16:06:59.91ID:WR4acG/b
>>729
やはり同じ症状出るね
何でだろう?
2021/05/25(火) 09:14:03.25ID:a8Y9ziQY
せっかくラジオ向けの人のレビュー返信率が高いのにここで質問する意味が分からない
2021/05/25(火) 13:19:34.90ID:tt4lqfia
何か急に立ち上がらなくなったわ
2021/05/31(月) 10:25:39.62ID:1KWzXb2p
春ラジオ99のクーポン残ってる人は今日中に使って
150との相性良すぎてびびってる
2021/05/31(月) 11:04:54.62ID:cOfpxq5B
150?
2021/06/01(火) 11:03:12.93ID:6NnXHDU/
JUNKの分割がなくなった
>>722←が解消された
2021/06/01(火) 12:17:56.67ID:Iqw8lQgQ
ナイス、苦情出たのか?
時報またぎで放送するから分割するのはいかがな物だったから
2021/06/01(火) 13:58:01.44ID:XwPcNz3R
>>736-737はこの件で伊集院に絡んでいってスナブロされてそう
2021/06/01(火) 16:11:54.61ID:KhLlxoYN
帝王のラジオは今年から聴いてるド新参だからよくわからん
2021/06/01(火) 16:50:54.89ID:pbDVcV/e
>>738
イブスキ?
2021/06/03(木) 21:22:17.79ID:oUT8GMVz
なんか怪しいアプリだけど
名古屋でやってる北野誠の番組が聞けるのはなにより。
異臭院はつべでも聞けるし。
2021/06/03(木) 22:04:46.52ID:fwmbbJJQ
>>741がコロナに感染して重症化しますように
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 22:47:44.27ID:faSh26UA
>>741がコロナで*にますように
2021/06/04(金) 07:01:12.92ID:DfZRRJJl
北野誠監督。今はなでしこリーグの監督。
2021/06/04(金) 09:09:14.38ID:pmbWwacb
>>743
お尻の穴かな?
2021/06/04(金) 14:53:10.82ID:yMFwQUQg
>>741
怪しいから絶対に使うな
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 10:55:20.51ID:77wVmoeN
>>745誹謗中傷ではないです。
そうですね。アナルですね。
2021/06/05(土) 22:42:41.33ID:s/Rs/0VR
新しいスマホに9.1いれたんだけど
ダウンロードが終わって変換始まらないで
直ぐに!マーグでだめだわこれって既知の問題?
2021/06/05(土) 23:07:33.11ID:+HMUvxy+
ダウンロード序盤で!になる事はたまーにあるけど変換でなったことはないな
パーミッションの問題じゃねえの
2021/06/06(日) 00:49:24.18ID:P6pRao5m
普通は
ダウンロード50%
→変換
→完了保存

だけど50%になると
変換始まらないで
!マークで失敗
保存出来ない
何回も試して各局やってもだめ

パーミッションしくってるてのは
設定どの辺をいじるとかあります?
2021/06/06(日) 00:58:40.00ID:EONKoQet
俺は、ダウンロード中盤で!出る。
OS 11.0
カッター 0.9.1

第10世代のFIREでは使えているのになぜだ?
2021/06/06(日) 07:45:11.83ID:pkkEdr2m
0.7.9試してみては?
それでもダメなら最新版いれてみるとか
たぶん通常版でも擬似位置と過去垢使える
ただしカッター上で録音ファイルを削除しても内部ストレージなりSDカード内に残ってるから削除が二度手間になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況