ラジカッター Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/11(土) 23:31:19.86ID:rVoTEknE
ラジカッター Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535881725/
ラジカッター Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567682041/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
ラジカッター Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571763387/
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:35:32.54ID:BpQRGosq
ラジオ番組向けメディアプレイヤー入れてみた
無音部分の早送りできるのがいいね
2020/10/11(日) 20:57:43.15ID:f0Lawz1i
ヒグチカッター
2020/10/11(日) 21:17:57.20ID:vWYi5N+G
android10にむりやり対応させられないのかな?
2020/10/11(日) 22:41:38.31ID:DpJo9V/n
Android10以降の人はこれら一連のラジコ関連アプリどうしているのかな

そろそろ4.4と7から機種変更しようと思うのだが、とっておいた方が良いのか?
2020/10/11(日) 22:44:38.01ID:mxRFDoZW
>>115
2020/10/11(日) 23:16:23.78ID:miHJKYkg
>>254
リアルタイム再生:raziko
NHK聞き逃しを含むradikoのダウンロード:らくらじ
らくらじの補助的:ラジカッター
Android 9までならばraziko問題無く使えて、更にラジカッターでNHK第一松山も落とせる
可能ならば最新機種もAndroid 9にダウングレードしたい
2020/10/12(月) 00:16:55.09ID:DIIBA58j
松山松山うるせーよ
2020/10/12(月) 08:10:38.87ID:UlVW8Vbm
松山はやってるの自体謎でいい意味のイミフだから
あまりはしゃいで言わないで欲しい。塞がれたらタマラン
ま、このレスもになるが
2020/10/12(月) 08:28:09.66ID:Q7TUJc9W
Android10を9にダウングレードして使っている人がいるのか?
2020/10/12(月) 09:27:58.00ID:cFZHKg6S
10でrazikoリアルタイム聞けてるけど?
2020/10/12(月) 15:27:26.77ID:p9dz/KaU
メインの10はオナキュー
サブ9にオクニ
メイン乗り換えしても9は残すつもり

駄目んなったらラジコ様に金払うわ
2020/10/12(月) 18:39:53.80ID:FwLgkOev
>>254
9で止めておけるやつを1台ぐらい買っとけばいいのに
2020/10/12(月) 19:38:21.62ID:8r+/wkgK
俺のPixel3泥11ではz267もカッター079は使えている
2020/10/12(月) 20:29:08.49ID:Rfd26IKo
>>263
ナイスな報告dクス
2020/10/12(月) 21:31:14.26ID:G1ZXXQqP
>>263-264
Pixel4aもまったく同じで使えてる
2020/10/13(火) 05:32:06.41ID:cwjyjS7q
やはり091入れておいて正解
うちはFireHD 8で利用してる
2020/10/14(水) 12:10:36.32ID:vFh13aTH
raziko全く使えないからしばらく放置してたんだけど久々にアプリ開いたら東京の地域が聞けた!
何で?
ちなみにAndroid10
2020/10/14(水) 14:28:18.05ID:7hfrTwx1
10でずっと聞けてたのでおま環じゃねとしか
2020/10/15(木) 19:36:04.73ID:fszyH7CH
メルカリで型落ちAndroidを購入して専用機にしてる
2020/10/16(金) 05:16:28.68ID:rMuFx9rJ
ラジ番で番組検索して全国版ラジカッターで保存して聴いている
こういう番組表の場合タブレットの方が画面が広く使える
2020/10/16(金) 10:54:26.93ID:s1pfGVMT
良く切れる ぐるぐるが止まらない
2020/10/17(土) 12:51:01.98ID:7xSW1TaH
Android11
ラジカッター091
ダウンロード後のへんかんで失敗してるは
2020/10/17(土) 13:38:09.16ID:Z1hzF200
過去ログさえ読めないなら書かなくていい
2020/10/17(土) 14:19:30.23ID:HSzfBJ00
読めないから書いてんだろ
2020/10/17(土) 17:19:11.42ID:CpnlSB3y
家のwifiのルーターを交換したら、タイムフリーの録音ができなくなった。ライブも安定しない。速度は充分。他所のwifiは問題ないので、何か設定がおかしいのかと。詳しい人、アドバイスを下さい。
2020/10/17(土) 18:50:13.93ID:O+flH7eB
ルーターをもとに戻せば良いんじゃね
2020/10/17(土) 20:22:01.33ID:cS5fUHxd
ルーター戻せばいいよね
2020/10/17(土) 20:29:57.75ID:4T9azkzr
そんなことはわかってると思うが
2020/10/17(土) 21:39:36.66ID:CpnlSB3y
無能がたくさんいる。というスレでした。

残念でしかたがない。ただただ、無念。
2020/10/17(土) 22:08:15.79ID:GP/wPU/W
1,2,たくさん
2020/10/17(土) 22:21:25.12ID:O+flH7eB
ルーターの型番もスマホの機種もOSもラジカッターのバージョンも書かないで、逆ギレかよ
2020/10/17(土) 22:24:44.34ID:4T9azkzr
レスしなかったら良いんじゃね
2020/10/17(土) 22:29:03.51ID:y497/XOc
ルーターの型番と設定内容もわからないと何もアドバイスされないだろ
2020/10/17(土) 22:32:08.26ID:PNTmnWod
無能が無能に無能と言う無能さ
2020/10/17(土) 22:48:45.96ID:Ul2olDYM
釣りじゃないなら

そもそも初期不良か
使用してるチャンネルや2Ghzか5Ghzか
機種名等も書かないとさ

エスパースレじゃ無いんだし
2020/10/18(日) 00:02:34.15ID:VoRn8uax
みんな凄いスキルなんだ。ルーターの型番?
使用してるチャンネル?アプリのバージョン?
言えば的確なアドバイス?
2020/10/18(日) 00:34:32.62ID:rwdjNLWw
黙ってルーター戻せばいいよね
2020/10/18(日) 01:35:05.95ID:cXWVgoWH
しつこい
2020/10/18(日) 13:42:44.08ID:hVu4i0DS
ルータをブリッジしてラジカッター使う時だけ旧ルータに繋げばいいんじゃないかな。
2020/10/18(日) 20:47:44.52ID:VoRn8uax
>>289 ありがとうございます。やってみました。不安定ながら、機能しています。しばらく様子をみてみます。でも、新しいルーターが何故機能しないのか、良く判らんままです。設定で良くなればよいのですが。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:22:17.76ID:rJ+YTNJB
ASMR 文化放送では、2か月に、1回 日曜深夜26時から、 スペシャルウィークの始まる前に、放送されるが なんと、長崎でも、日曜深夜 そのような番組も、開始された。ちなみに文化放送は、湯けむり 毎回テーマが、変わる
長崎は、からあげの音 
2020/10/20(火) 22:28:10.18ID:yMK9EQD+
唐揚げの音、いいね
いつかな?
2020/10/21(水) 18:42:33.91ID:DcUorGem
ラジカッターのアプデが来てるけど、アプデして大丈夫なんだろうか。
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:58:15.48ID:N8GIseUW
>>292 NBC 長崎放送 初回放送
10月18日 日曜 深夜25:00〜28:00
また、今後 別のテーマで放送されるはず

>>293
079 091を使ってるのなら
更新しないほうがいい。
2020/10/21(水) 20:14:27.60ID:k2yFks/Y
更新しないほうがいい 無茶苦茶になる
2020/10/22(木) 06:34:43.48ID:r/KxySCt
>>294
今、頭1分くらい聴いて、家族で笑った
大雨の朝に明るい風をありがとう

β版、ここのところプレイストア起動させるたびに更新きてる
日曜晩にFM福島のDLに失敗して091で補完したけど他は問題な
2020/10/22(木) 15:56:41.20ID:7LI1+snO
APKをずっと保存してるから、問題があったらバージョンダウンするし、気にせずアプデしてる
最近のバージョンはDLしたタイムフリーでスキップできなくなったのが気になるかな
でも外部アプリで基本聞いてるし、問題なし
2020/10/24(土) 16:08:15.57ID:+A9JyeDy
Pixel4aのAndroid10も11も録音する際
Z267の画面を開けておかないと録音が開始されない
2020/10/26(月) 06:27:46.21ID:tkRmQWn/
録音???
2020/10/28(水) 04:42:55.68ID:IXToDtOc
検索するとNHKの番組は引っかからないのな
再生はできるのなら検索できても良さそうなのに
ちな0.8.5 他のバージョンなら検索できるのかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 18:35:36.10ID:Gpx3QLt4
>>300
085まだ生きてたんだね?
GPの 079 091は、もう死んだのに
GDの 079 091は、まだ生き残ってる。
2020/10/31(土) 05:18:20.17ID:ogjb673+
スペースや句読点の多い書き込みを見ると不安な気持ちになる
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 05:50:04.51ID:UljTYsYx
>>302
おまえだけ
2020/10/31(土) 07:47:28.85ID:MEx8+0Vm
スペースや句読点の多い書き込みを見ると不安な気持ちになる
2020/10/31(土) 10:30:19.68ID:TxGFa+iA
日本人の1/3は日本語不自由なんだから仕方ない
2020/10/31(土) 13:47:24.26ID:LuZhlLtA
>>305
ソース無し
2020/10/31(土) 21:40:32.99ID:i0FWk17B
いつの間にかLiveでエラー吐いて聴けなくなった
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 13:59:43.51ID:hI1L8+kR
>>307
バージョンくらい書きなさい
2020/11/01(日) 20:41:41.53ID:Jl/4UTdc
スペースや句読点の多い書き込みを見ると不安な気持ちになる
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 20:49:32.33ID:hI1L8+kR
>>309
不安になるなら見るな
2020/11/01(日) 22:42:57.62ID:vmWAzX2a
同じ書き込みを見ると過去に戻ったかと不安な気持ちになる
2020/11/01(日) 22:56:31.01ID:kE8jducW
スペースや句読点の多い書き込みを見ると不安な気持ちになる
2020/11/02(月) 13:54:48.96ID:iTxd/aA8
ふたばとか好きそう
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:03:53.70ID:91uHuo7W
>>311
>>312
不安になるなら見るな!
2020/11/02(月) 21:45:49.95ID:JCn+2iHb
>>314
オマエ、最近スペース空けてないじゃん
どうしたんだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 22:06:44.55ID:91uHuo7W
>>315
は?誰の事を言ってるんだ?
2020/11/02(月) 22:47:06.07ID:lDgHo5vT
俺だよ俺
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 21:09:49.95ID:epG1dw36
やっぱラジカッター091は最高だね!!
2020/11/08(日) 08:56:41.03ID:yooIoQjK
アップロードしたらあかんわ
2020/11/11(水) 22:38:34.73ID:6N855FX5
死んでいるな
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:23:58.33ID:gJzmzdrs
この情報は、以外と知らない人もいるようだけど
バージョン092以降は、全国のが聴けなくなっているけど
WIFIーON では、地元しか聴けない。
WIFI-OFF  では、関東のラジオが聴ける
もちろん古いバージョンは、ライブ聴取不可
2020/11/12(木) 16:25:52.83ID:6TIfoyrw
そりゃ使用回線によるとしか
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 16:37:45.47ID:gJzmzdrs
>>322 地域で変わるはずだよ
2020/11/12(木) 16:45:43.41ID:f7fC/OCx
まーた全角改行ガイジが情弱晒してんな
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 16:47:16.53ID:gJzmzdrs
>>324なんだ?お前 誰の事言ってるんだ?
2020/11/12(木) 17:07:49.59ID:0ZuYwmin
最新版で全国ライブで聴けるけどな
てめえの糞環境が原因じゃないですかね
2020/11/13(金) 03:10:34.01ID:+I6KvHqR
>>275
位置情報かもね。
2020/11/13(金) 06:45:59.29ID:kQ+IH+d8
>>327
そういえば、らくらじは位置情報をradiko依存にしたら安定したわ

>>275
設定の位置情報のオンオフ試してみては?

091、お気に入り機能が超便利なんだけどエフエム山陰がなーい
2020/11/18(水) 15:31:19.15ID:+oUzNRCA
久しぶりにライブ使おうとしたのだが最新版1.4.2でエラーでた。

処理に失敗しました、と出た。

端末再起動しても同じエラー。

同じ症状の人いませんか?

android 9です。
2020/11/18(水) 15:44:01.83ID:NsyJ7XDD
>>329
同じAndroid9だけど、今ライブ試して見たけど何ともなかったよ。
2020/11/18(水) 22:19:15.22ID:nbHIFo0Y
>>330
そうですか。。。

何度やってもライブはダメ。

タイムフリーは問題なく聴けます。
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:08:39.47ID:eol0Ztyk
>>329
最新版に更新したらいいんじゃない?
2020/11/19(木) 20:56:30.25ID:A31+VSKc
>>332
バージョン1.4.12の最新版でした。が、処理に失敗しましたとなっちゃいます。。。
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:51:18.90ID:eol0Ztyk
>>333 11月19日時点では、1.5.0.が最新
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:11:38.60ID:eol0Ztyk
>>333 非テスターなら 1.4.12
テスターに参加したほうがいい。
2020/11/19(木) 22:33:44.56ID:o9vLy1iM
機種は?
2020/11/20(金) 08:11:51.71ID:BucKMueU
>>336

xperia xz1です。
2020/12/01(火) 00:29:56.96ID:8TRo/bI0
Android10
9.0.1は使えず1.2.6にしたらDLもGPS弄って翌日以降タイムフリーも使えた
2020/12/01(火) 12:13:17.60ID:BhwfACGx
あっちを上げてこっちを下げて何かを弄ってやったね!使えました!
タイヘンですねこれからも頑張ってね
2020/12/01(火) 20:02:39.98ID:H+onYZRg
9-091
10-079
いまさら隠すこともないっしょ、テキトーに探してね
2020/12/01(火) 20:57:07.34ID:V3/lhl+G
そうまでしても松山が聴きたいのだなあ
2020/12/03(木) 19:03:58.97ID:s0q8GCaY
adguard入れで快適に使えてたが、昨日辺りからまた広告が出てくるようになった
ちな091
2020/12/03(木) 21:23:38.73ID:bsgR8OkY
>>342
280filterの仕様が変わったけど、それちゃんとしてる?
2020/12/04(金) 14:18:51.86ID:NS7CzjLq
>>343
なんのことだろと、別スレいろいろ見てきました。
ブロックが効かなくなった理由って、そういうことだったんですね。
ウィキ見ながら無事対処できました。
これからは3ヶ月に一度やらなきゃいけないのか、忘れそうだよw
2020/12/18(金) 15:26:43.38ID:UfOjSU/h
初めてお邪魔します
ラジカッターのアップデートで1.5.0にしたらアプリがマークだけ出てすぐ落ちる様になってしまった
停止を繰り返してます〜なメッセージが出る
これは何か直る方法はありますか?
システム的な事に疎いので困ってます

機種はAndroid 10
AQUOS sence2です

アップデート前も起動がなかなかされず時間がかかってました…
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 15:25:25.15ID:GJa4XJYK
アプリのキャッシュを削除する
本体の再起動をする
アンインストールして入れ直すが基本
また、調子悪い時間時間帯もある
ラジコ側の問題かもね
1.4.12だけど、普通かな
2020/12/22(火) 18:21:17.72ID:LNQ3/qTi
みんな大量のラジオ音源の長期保存どうしてるの?
クラウドが一番良いんだろうけどお金かかるし
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 18:31:33.79ID:Wci0KEpR
duboxに保存
2020/12/22(火) 18:39:17.10ID:BG+gpsQn
3.5HDDなら安いからそこに置いとけばいいんじゃ?
動画と違って容量圧迫しないし
2020/12/22(火) 20:55:34.83ID:4Uz6yVJA
nas
持ち出しはスマホかプレイヤー
家ではRaspiオーディオ
2021/01/07(木) 23:38:47.81ID:0aBNd1yu
ダウンロードしたファイルを移動させて保存したいんだけどダウンロードしたファイルがどこに保存されているのかわかりません。
ラジカッターのファイル名を教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況