Android向けウェブブラウザ総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/
▼前スレ
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
Android Web Browser 44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/07(火) 12:35:32.98ID:EsqlmpCT
2020/08/19(水) 12:15:12.17ID:FXe5xz2a
>>81
タブ下にできる?
タブ下にできる?
2020/08/19(水) 12:25:04.42ID:OwClSC0j
試しにフィレフォクスとやら入れてみるか
2020/08/19(水) 12:28:54.94ID:ahBsOYaC
>>84
どこのステーキ屋よ
どこのステーキ屋よ
2020/08/19(水) 13:49:09.17ID:L4GkUPEi
>>81
もっさりなイメージがあるんだけど軽くなった?
もっさりなイメージがあるんだけど軽くなった?
2020/08/19(水) 15:04:59.57ID:Legaw4sL
2020/08/19(水) 16:02:11.65ID:6e69YXMS
Firefoxはスレ見てたらアドオン対応してないのがまだ割とありそうなんでやめてる
あと結構変更点もあるみたいだね
でももう更新されないってことだし、派生ブラウザ入れたほうがいいのかな
Icecatは一時期PCで使っててあまり本家と違いがなくてすぐ慣れたけどAndroidも同じだといいな
あと結構変更点もあるみたいだね
でももう更新されないってことだし、派生ブラウザ入れたほうがいいのかな
Icecatは一時期PCで使っててあまり本家と違いがなくてすぐ慣れたけどAndroidも同じだといいな
2020/08/19(水) 18:27:30.84ID:ohNEwaZV
>>87
そのスペックなら何使ってもサクサクやろ
そのスペックなら何使ってもサクサクやろ
2020/08/19(水) 19:45:52.48ID:TkdJJ8ml
>>88
まだ割とありそうどころか、現状対応してるアドオンなんて両手の指で足りるほどしかないからなあ
まだ割とありそうどころか、現状対応してるアドオンなんて両手の指で足りるほどしかないからなあ
2020/08/19(水) 20:05:05.75ID:ahBsOYaC
>>89
このスペックで違い感じるとかネトゲかエr(ry
このスペックで違い感じるとかネトゲかエr(ry
2020/08/19(水) 20:22:39.74ID:LBnfkY23
新しいFirefoxホントサクサクになったね
2020/08/19(水) 21:36:58.95ID:mbgu93z8
>>90
そんな少ないの?
使ってるのだとublockが大丈夫なのは見たけどその他は全部だめっぽいな…ますます移行する気がなくなる
アプデかけたらGoogle日本語入力もFirefoxと並んで出て、先にこっちを一つ更新したら超劣化してたからまた戻したんだけど狐はスレみてからにしてよかった
そんな少ないの?
使ってるのだとublockが大丈夫なのは見たけどその他は全部だめっぽいな…ますます移行する気がなくなる
アプデかけたらGoogle日本語入力もFirefoxと並んで出て、先にこっちを一つ更新したら超劣化してたからまた戻したんだけど狐はスレみてからにしてよかった
2020/08/19(水) 21:49:40.94ID:ahBsOYaC
uBlockとGestureとDark themeしか使ってないから気にならんな
タブ、履歴、ブックマークから正規表現横断検索できるアドオンとかあったら欲しいけど
タブ、履歴、ブックマークから正規表現横断検索できるアドオンとかあったら欲しいけど
2020/08/19(水) 21:57:31.69ID:ahBsOYaC
てgestureアドオン軒並み対応してない……orz
あと今まで入れてたアドオン入れ直しなのな
あと今まで入れてたアドオン入れ直しなのな
2020/08/20(木) 01:26:07.63ID:o21vGyKG
レビュー見ると不評だね
速くなったのはいいんだけどな
速くなったのはいいんだけどな
2020/08/20(木) 06:31:15.77ID:28pg51rc
今の環境は崩したくないからFirefoxのベータ版入れてみた
使ってるアドオンで対応してたのがublockだけだった…即アンインストールしたんだけど確か対応してたの10個もないよね?
アドレスバーが下になったのはいいかもしれんけどアドオンほぼ全滅になったんじゃ使えない
使ってるアドオンで対応してたのがublockだけだった…即アンインストールしたんだけど確か対応してたの10個もないよね?
アドレスバーが下になったのはいいかもしれんけどアドオンほぼ全滅になったんじゃ使えない
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 13:38:22.23ID:AJCprb56 firefoxが改悪されたんで他に変えようとしてるんだけど
フォントサイズの下限が変更可能なブラウザって有りますか?
フォントサイズの下限が変更可能なブラウザって有りますか?
2020/08/20(木) 13:43:22.74ID:HWN04v7G
>>98
kiwi
kiwi
2020/08/20(木) 13:45:08.06ID:HWN04v7G
2020/08/20(木) 14:08:38.71ID:5fD3cPgj
berryもあるぞ
2020/08/20(木) 14:09:26.16ID:1PBs66ql
>>98
OHブラウザも出来るよ
OHブラウザも出来るよ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 14:31:02.04ID:AJCprb56 取り敢えず一通り入れてみる
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/08/21(金) 19:27:45.28ID:kCdcW0dG
Firefox、スレが荒れに荒れて阿鼻叫喚だな・・・
2020/08/21(金) 19:57:04.53ID:bWiiII9M
Kiwiはもう更新しないの?
2020/08/21(金) 23:09:06.27ID:xUStLS4q
Kiwiて…あんなやる気なさげな態度されてまだ期待出来るか?
2020/08/22(土) 01:02:27.87ID:R4+LMPUs
firefoxの自動更新切って無かったばっかりにアップデートされて
ブラウジングすら始められ無くて即ゴミ箱行き
chromeもタブが無くなったから捨てた身としては
とりあえずfirefoxダウングレードでしのぐけど
この先どうすんべ
ブラウジングすら始められ無くて即ゴミ箱行き
chromeもタブが無くなったから捨てた身としては
とりあえずfirefoxダウングレードでしのぐけど
この先どうすんべ
2020/08/22(土) 02:47:20.36ID:GIi37D5D
Firefoxの後釜候補にまずBerry入れてみた。
アプリサイズが161MBと9.60MB。
カスタマイズも設定から細かくいじれるよ。
about:configとか要らない子じゃん?
アプリサイズが161MBと9.60MB。
カスタマイズも設定から細かくいじれるよ。
about:configとか要らない子じゃん?
2020/08/22(土) 06:29:19.59ID:sU27HYA4
今頃firefox文句言ってる人は何故preview版を試さなかったのか
長期間に渡ってテストしていたのに
長期間に渡ってテストしていたのに
2020/08/22(土) 06:42:44.90ID:ba9AjlC9
OSもアプリも自動更新を切らずに文句言う人なんなんだろ。
ストアレビューにもあるけど。
勝手にアップデートしたので星一つです!
アップデート多すぎてギガが減りすぎ!ギガを返してください!><
ストアレビューにもあるけど。
勝手にアップデートしたので星一つです!
アップデート多すぎてギガが減りすぎ!ギガを返してください!><
2020/08/22(土) 06:45:55.49ID:GIi37D5D
プレビューだのβだのはギークが使う奴でしょ。
情弱なんで安定版しか使いませんよ(*´∀`*)
情弱なんで安定版しか使いませんよ(*´∀`*)
2020/08/22(土) 07:33:12.73ID:/kqdIXjW
わざわざβやnightlyを使うのはここにいるブラウザマニアくらいだろ
一般人がそんなの使うわけない
一般人がそんなの使うわけない
2020/08/22(土) 08:25:42.25ID:AQaSf09j
使う以前に大半のユーザーはそういう開発状況まで関心ないんでしょ
正直Previewの存在すら知らなかった人も多かったりして
正直Previewの存在すら知らなかった人も多かったりして
2020/08/22(土) 12:53:32.56ID:28o6q2vi
はい、Nightlyまでは知ってましたがNightly Previewは知りませんでした
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 14:38:17.79ID:GZ+zUF1X Kiwiだめ、Firefoxだめとなるとヤンデックスしかないじゃん
ロシア製だけど…
Braveは前やらかしたしな
ロシア製だけど…
Braveは前やらかしたしな
2020/08/28(金) 13:04:35.11ID:a0UxzQJH
そこでvivaldiですよ
2020/08/28(金) 16:48:04.71ID:1/LQTlE8
一番高速なブラウザ教えてください
2020/08/28(金) 17:35:07.09ID:1Bsbovb6
モノリス
2020/08/29(土) 02:16:50.93ID:S2SDnL9V
firefox focusのプライベート保護機能がいい感じだと思ったんだけどこれにブックマークが付いたようなブラウザ知ってる方いませんか
2020/08/29(土) 09:00:08.83ID:WZpHx8DJ
クイックコントロールが使えるブラウザを教えてください。
ICS、Habit、Yuzuからの乗り換え検討です。
ICS、Habit、Yuzuからの乗り換え検討です。
2020/08/29(土) 10:51:19.86ID:zHRzHXFD
>>119
firefoxの最新版じゃ駄目なの?
firefoxの最新版じゃ駄目なの?
2020/08/29(土) 11:18:33.56ID:7W+yFWeR
firefoxの最新版て凄く使いにくくなったらしいな
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 16:00:13.45ID:gYnyos7E >>117
mosaic
mosaic
2020/08/29(土) 16:11:20.60ID:E3X4Rrhl
BraveブラウザってTwitterにマスコットキャラもいるしかなり人気あるんだな
BATとかよくわからん
BATとかよくわからん
2020/08/29(土) 16:37:07.03ID:nVD7xpZz
仮想通貨絡みで勢いあるな
2020/08/29(土) 18:23:58.71ID:AE42AI6h
>>119
duckduckgoはどう?
duckduckgoはどう?
2020/08/29(土) 20:36:32.67ID:0DNV809f
2020/08/31(月) 17:39:08.65ID:I/OwTckG
ublock使えるからFirefox快適だよ
kiwiでも良いけど
kiwiでも良いけど
2020/08/31(月) 22:23:15.23ID:e4OBKpOg
ヤフーブラウザ広告ブロック機能ついてるの?
2020/09/01(火) 23:05:51.85ID:H9t/w3pf
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 22:16:46.03ID:pdutze/j Viaなら外部フィルターかますと強力だよ
キビキビ動くし使い勝手いいよ
キビキビ動くし使い勝手いいよ
2020/09/15(火) 06:02:12.58ID:7Oau54bb
Vivaldiいいっすわぁ
2020/09/15(火) 06:43:38.12ID:srkN61Zy
SAMSUNG インターネットブラウザは皆的にどうなん?
軽いし早いし、アドブロックあるけど?
軽いし早いし、アドブロックあるけど?
2020/09/15(火) 07:28:23.34ID:C6Dakxrw
サムスンブラウザ良いよねって一言言って詳しいことは何も言わずに去っていく奴を定期的に見かけるってイメージ
2020/09/15(火) 10:15:11.48ID:sILApxFn
kiwi更新きたやんけ
2020/09/17(木) 13:33:00.93ID:52j+DvyG
braveモバイル表示しなくなった
rootとってuseragentスマホにしてあるのに
rootとってuseragentスマホにしてあるのに
2020/09/17(木) 13:45:08.19ID:X9xJFhDH
なんやかんやFirefoxだね
2020/09/17(木) 17:02:37.09ID:uG6LdHzV
うん、改悪前まではフィレフォクスが最高だった
2020/09/17(木) 17:27:21.12ID:/tYaJEJT
自動更新してなくて良かった
2020/09/17(木) 17:58:30.86ID:Xhwe/acF
duet合ったときのChrome最高だった
今はもうだめよ
今はもうだめよ
2020/09/19(土) 17:31:54.64ID:Kqn4rV9Q
画像長押しで画像保存されるブラウザーってある?
キウイ、Vivaldiは違った
yuzuは設定であったけど更新止まってるんだよね?
キウイ、Vivaldiは違った
yuzuは設定であったけど更新止まってるんだよね?
2020/09/19(土) 17:45:08.30ID:FxJw8VkA
>>141
berryでできそう
berryでできそう
2020/09/19(土) 17:51:30.15ID:Kqn4rV9Q
画像保存できるやつあったけどブクマ検索なかった……
2020/09/19(土) 19:13:50.91ID:CTOKGzC5
berryはブクマ検索あるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 20:18:09.27ID:pUD48z+92020/09/20(日) 00:29:48.50ID:JlspG4Rc
>>133
通常タブとプライベートタブでお気に入りを共有しないのが面倒
通常タブとプライベートタブでお気に入りを共有しないのが面倒
2020/09/20(日) 00:47:52.20ID:kfbJuXRX
>>146
なるほど?それは確かに
なるほど?それは確かに
2020/09/20(日) 12:03:30.53ID:6ZMVP1bV
2020/09/21(月) 11:38:25.82ID:EVrRE1XN
どういたまして
2020/09/22(火) 22:35:19.24ID:f8zhVpGf
新たなブラウザを探してるんですがbraveってどうですか?
ドルフィンとかオペラは過去に何かあったイメージで避けてましたが
特にそういう問題はないですか?
ドルフィンとかオペラは過去に何かあったイメージで避けてましたが
特にそういう問題はないですか?
2020/09/22(火) 22:38:39.94ID:eMCcYYre
>>150
モロにそういう問題やらかしてますが
モロにそういう問題やらかしてますが
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 23:06:18.58ID:x/BOdKwA うける
わざとだろ
わざとだろ
2020/09/22(火) 23:44:33.76ID:vOfzgnII
いやドルフィンとオペラはもっとアレだから同じとは言えないけどな
神経質なら避けとけ
神経質なら避けとけ
2020/09/23(水) 01:40:37.33ID:cd7wdUrO
どういたまして
2020/09/23(水) 07:21:10.66ID:r7utRU01
>>150
BraveからVivaldiに乗り換えた
BraveからVivaldiに乗り換えた
2020/09/23(水) 15:12:55.35ID:azznxfL7
Vivaldiはマジ卍
2020/09/23(水) 18:21:10.48ID:+/M7lcs0
卍解
2020/09/23(水) 22:02:03.49ID:gbePyH8e
Vivaldiに物足りなくなって今はSleipnir使ってる
2020/09/23(水) 23:09:11.89ID:KAZ7db3R
プニルって今はまともに使えるの?
2020/09/24(木) 07:36:10.48ID:MwCacrfA
使えなくはない
ちょっとチラついたり重かったり程度
ちょっとチラついたり重かったり程度
2020/09/25(金) 04:08:05.16ID:aQG9iexp
がっつり広告ブロックしたいからメインでは使ってないけどなんの問題もない
やっぱりタブとジェスチャーに関しては随一
やっぱりタブとジェスチャーに関しては随一
2020/09/25(金) 07:46:41.92ID:TskS9SUK
多段タブとスーパードラッグが神やからな
2020/09/25(金) 15:43:50.08ID:BmcHoUXu
スーパー玉出
2020/09/26(土) 00:44:16.85ID:ph0J8/5Q
・最近のスマホは2画面に出来るが、その両方に表示出来る
・ブックマークのフォルダが作れる、しかも階層がたくさんある
この2つを満たしてくれるブラウザが無いんだよなぁ
今は後者をって事でSleipnir使ってるけど
・ブックマークのフォルダが作れる、しかも階層がたくさんある
この2つを満たしてくれるブラウザが無いんだよなぁ
今は後者をって事でSleipnir使ってるけど
2020/09/26(土) 00:50:58.90ID:1XiRQBWm
vivaldiもフォルダの階層はたくさん作れるな
2020/10/11(日) 02:11:39.83ID:KzwQbAak
2020/10/15(木) 15:01:00.51ID:CIuJ8PTa
vivaldiaゲーム
2020/10/15(木) 15:53:00.75ID:edxFE83K
>>167
アレやり方が良くわからん
アレやり方が良くわからん
2020/10/15(木) 17:51:41.51ID:Wi+JmryR
2020/10/15(木) 18:38:10.68ID:edxFE83K
2020/10/18(日) 18:34:31.20ID:+cmVGoso
Edgeがジェスチャー無効設定できるようになったな
ジェスチャー暴発が嫌でvivaldiにしてたけど
Edgeに戻した
vivaldiはスクロールが引っ掛かる
ジェスチャー暴発が嫌でvivaldiにしてたけど
Edgeに戻した
vivaldiはスクロールが引っ掛かる
2020/10/18(日) 20:51:12.17ID:SxEI59b9
2020/10/19(月) 03:47:03.47ID:m70e+/K+
>>174
ササササムスンwww
ササササムスンwww
2020/10/19(月) 07:41:26.98ID:tAU7F1AB
サムスンブラウザ推し定期的に現れるよな
2020/10/19(月) 07:45:21.35ID:EuquNZgH
宗教やからしゃーない
2020/10/19(月) 10:58:26.22ID:FvkYE/4F
サムソンなんかクソやろ
Soul Browser一択やぞ
Soul Browser一択やぞ
2020/10/19(月) 11:02:18.85ID:CzZfwFQH
メイショウサムソン
2020/10/20(火) 10:09:47.15ID:sNAErRCp
>>178
なんでクソ?
なんでクソ?
2020/10/20(火) 10:14:59.86ID:0fgCOvQs
普通に使いやすい
2020/10/20(火) 10:26:04.68ID:OJ4Lpu2N
サンスンブラウザはアドレスバーを下に出来たらな〜
そこが惜しい
そこが惜しい
2020/10/20(火) 12:23:22.06ID:bwts01F3
>>182
だからソウルブラウザと・・・
だからソウルブラウザと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- 何故、田中はメジャーなんだ
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 男だけの飲み会でテキーラ出してくるやつってなに考えてんの?
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- ところで、ネトウヨの敗北ですよねぇ(ニチャァ [805596214]
