Android向けウェブブラウザ総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/
▼前スレ
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
Android Web Browser 44
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/07/07(火) 12:35:32.98ID:EsqlmpCT
2021/06/11(金) 21:04:29.02ID:GPdalum6
2021/06/11(金) 21:16:44.92ID:GPdalum6
>>812
fenixリリース版が電力食うのはWebRenderでブラックリスト入りしたGPU以外極力GPU使うようになったからやろ
Nightlyは新機能実験実装してるけどGPU周りの変なバグに引っ掛からないようにデフォルトで一部オフってるんやろ
正直モバイルブラウザではGPU使用に傾くことが正解だと思わん
fenixリリース版が電力食うのはWebRenderでブラックリスト入りしたGPU以外極力GPU使うようになったからやろ
Nightlyは新機能実験実装してるけどGPU周りの変なバグに引っ掛からないようにデフォルトで一部オフってるんやろ
正直モバイルブラウザではGPU使用に傾くことが正解だと思わん
2021/06/11(金) 21:53:35.56ID:DL25EwC2
広告フィルタは色んなのを某サイト経由させて一本化したURL生成したのを使えば不満は無い
広告ブロックの評価はuBO>Adguard>Bromite(編集版)>Vivaldi(編集版)>Bromite(デフォ)≒Braveかな
Braveはエンジン自体は優秀なのにフィルタ固定なのがあまりにも足を引っ張りすぎてる
広告ブロックの評価はuBO>Adguard>Bromite(編集版)>Vivaldi(編集版)>Bromite(デフォ)≒Braveかな
Braveはエンジン自体は優秀なのにフィルタ固定なのがあまりにも足を引っ張りすぎてる
2021/06/11(金) 22:40:36.92ID:GPdalum6
bromite推しは良くわからん
bromiteの広告フィルタ機能なら今はadguard相当のossいろいろあるからそっちの方が上位互換だしublockレベルまで行って初めてブラウザ特化した広告機能って言える
bromiteの広告フィルタ機能なら今はadguard相当のossいろいろあるからそっちの方が上位互換だしublockレベルまで行って初めてブラウザ特化した広告機能って言える
2021/06/11(金) 23:02:52.71ID:B3SSZGAZ
Braveは自分でフィルター設定出来れば神ブラウザ
2021/06/11(金) 23:11:13.36ID:wimSnlkl
結局誰もvivaldiがbromiteに勝ってるところ言ってないな
vivaldiは下位互換でことでおk?
vivaldiは下位互換でことでおk?
2021/06/11(金) 23:13:39.64ID:DL25EwC2
Vivaldiの強みは試行錯誤しなくてもデフォでフィルタ弄れるのが強みじゃね
どれが適してるかは面倒な設定に耐えれるかどうかによる
どれが適してるかは面倒な設定に耐えれるかどうかによる
2021/06/11(金) 23:25:49.60ID:3ML5Ra/B
>>825
adguard相当のOSSでおすすめある?
最近はSamsungブラウザのプラグインでフィルター指定して広告ブロックしたりしてるなー
https://i.imgur.com/ntEnPoa.png
adguard相当のOSSでおすすめある?
最近はSamsungブラウザのプラグインでフィルター指定して広告ブロックしたりしてるなー
https://i.imgur.com/ntEnPoa.png
2021/06/12(土) 00:22:47.67ID:Azlg4vth
自分もSamsungブラウザ使ってる
2021/06/12(土) 15:38:52.67ID:IK1Djsye
2021/06/12(土) 16:00:07.23ID:z3n9T6ta
adguard相当のossは何?って話からブラウザプラグイン挙げるのはおかしい
adguardはパーソナルファイアウォールだからそっちのスレで聞け
ブラウザアクセスだけでなくアプリの通信も弾いてくれる
ublockより劣ってるのは要素フィルタがなかったり特定のページからの参照だけを拒絶/許容するとかそういう設定
adguardはパーソナルファイアウォールだからそっちのスレで聞け
ブラウザアクセスだけでなくアプリの通信も弾いてくれる
ublockより劣ってるのは要素フィルタがなかったり特定のページからの参照だけを拒絶/許容するとかそういう設定
2021/06/12(土) 16:25:35.39ID:AXTpBvRz
一貫してブラウザの広告ブロックの話しかしてないのにadguardのファイアウォールの説明するのはおかしい
825 adguard相当のossはbromite広告フィルタの上位互換
829 Samsungブラウザで広告フィルタ使ってる
adguard相当のoss、某サイト、具体的に言わないから質問がくる
825 adguard相当のossはbromite広告フィルタの上位互換
829 Samsungブラウザで広告フィルタ使ってる
adguard相当のoss、某サイト、具体的に言わないから質問がくる
2021/06/12(土) 17:00:08.95ID:062fcMl0
>>831
寄付で成り立ってるサイトっぽいから具体名は出さないけど英語のサイトとだけ
一本化したURLはそのサイトで全員に公開されるんだけど
俺以外にも日本向けの作ってる人居るから利用者はそこそこ居ると思う
寄付で成り立ってるサイトっぽいから具体名は出さないけど英語のサイトとだけ
一本化したURLはそのサイトで全員に公開されるんだけど
俺以外にも日本向けの作ってる人居るから利用者はそこそこ居ると思う
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 20:47:23.16ID:hjDSQCk3 寄付で成り立ってるならなおさら教えた方が寄付も増えていいだろうが
某サイトとか英語のサイトとか匂わせて結局教えないのは情強気取りたいからだろ
サイトのためと装いながら自分だけが情報独占して満足してるだけのクズ
某サイトとか英語のサイトとか匂わせて結局教えないのは情強気取りたいからだろ
サイトのためと装いながら自分だけが情報独占して満足してるだけのクズ
2021/06/12(土) 21:07:00.78ID:c2+O98Fs
サイト見つける知識すらない奴が海外のサイトに寄付出来るわけ無いだろw
2021/06/13(日) 01:16:28.43ID:ljjnzX4s
>>818
Vivaldiは広告ブロックフィルタ自分で選べるbromiteと違って280とかたまごとか普通に使える
あとスピードダイヤルもあるしchromeみたいな翻訳も追加された
ブクマ関連とプライバシー面以外はVivaldiの圧勝
Vivaldiは広告ブロックフィルタ自分で選べるbromiteと違って280とかたまごとか普通に使える
あとスピードダイヤルもあるしchromeみたいな翻訳も追加された
ブクマ関連とプライバシー面以外はVivaldiの圧勝
2021/06/13(日) 02:26:51.21ID:1tcUlTXz
Bromiteも280とかたまごとか使えるけどね
2021/06/13(日) 09:46:54.80ID:fUePRAT4
Vivaldiのページ全体キャプチャができる機能はいいな
2021/06/13(日) 11:17:13.86ID:FqwPNyUj
久しぶりにBrave使ってるけどメニューが可愛くなってる
2021/06/13(日) 12:16:48.43ID:qvupSEWn
yuzu、berryとあとハビットあたり?では当たり前のようにページ全体キャプチャ使ってたけどブラウザ自体の機能でページ全体キャプチャ撮れるのって今までみかん系のブラウザじゃないと無かったんだっけ?
2021/06/13(日) 12:44:09.49ID:fUePRAT4
>>841
HTMLで保存できるブラウザは結構あるけどVivaldiのように画像としてキャプチャできるのは珍しいと思う
HTMLで保存できるブラウザは結構あるけどVivaldiのように画像としてキャプチャできるのは珍しいと思う
2021/06/13(日) 14:08:49.22ID:1fO1FZzw
2021/06/13(日) 14:49:59.26ID:17IOuxMf
都度面倒な作業なしに検索エンジンを変えて検索できるブラウザはありますか?
2021/06/13(日) 14:59:15.35ID:KNiOSGzR
>>844
firefoxで入力中に🔍検索エンジンを押して変える
firefoxで入力中に🔍検索エンジンを押して変える
2021/06/13(日) 21:06:21.74ID:aP9KwrGg
Soulも普通にできる
2021/06/13(日) 21:06:35.33ID:aP9KwrGg
あ、すまん全体キャプチャの話
2021/06/13(日) 21:09:08.24ID:aP9KwrGg
検索エンジン変えるのもすぐできる
https://s.kota2.net/1623586120.jpg
https://s.kota2.net/1623586120.jpg
2021/06/13(日) 21:46:53.90ID:FqwPNyUj
スターゴンブラウザも全体キャプチャ出来る
2021/06/13(日) 22:02:07.84ID:AxEPlK4G
>>848
ろくでもないエンジンがそろってるな
ろくでもないエンジンがそろってるな
2021/06/13(日) 23:02:26.98ID:17IOuxMf
現在firefox(68止め)を使っていてセキュリティ脆弱不安を感じ、近く乗り換えを検討してるので
firefox同等以上の使い勝手で検索エンジン切替が出来るブラウザを探してました
firefox同等以上の使い勝手で検索エンジン切替が出来るブラウザを探してました
2021/06/13(日) 23:12:26.83ID:TmJdhZoG
2021/06/14(月) 06:09:18.83ID:dsDCQhzV
2021/06/14(月) 12:46:12.41ID:IDfobNiG
2021/06/14(月) 12:55:10.99ID:dsDCQhzV
2021/06/14(月) 13:03:47.53ID:F3XlXR2s
最近逆上を煽って情報出させようとする人増えたね
2021/06/14(月) 13:25:35.04ID:1EjPfjSR
無いものは出しようがない
2021/06/14(月) 13:29:01.43ID:9Fnezy0t
🤣
2021/06/14(月) 16:14:55.40ID:1iPT8Se4
2021/06/14(月) 19:12:06.99ID:yGt4l++C
ワッチョイと何が関係あるんだ
2021/06/15(火) 00:08:00.98ID:vV4TaOIy
2021/06/16(水) 13:39:14.07ID:cVROvHQ/
bromite独自データ形式のために毎回コマンドラインで変換してられるかよ
uboみたいに自由に登録出来るadblock形式フィルタを全て自動更新して反映してくれるような利便性無いと使えない
そのままデフォのフィルタは英語サイト寄りで逆に日本語サイトがばがば
uboみたいに自由に登録出来るadblock形式フィルタを全て自動更新して反映してくれるような利便性無いと使えない
そのままデフォのフィルタは英語サイト寄りで逆に日本語サイトがばがば
2021/06/16(水) 13:58:41.86ID:g1tLHdC2
bromiteに開き直ってそのまま280入れたら少し広告消えた🤣
どういう仕組みだ ABP形式使える様にしてくれ
どういう仕組みだ ABP形式使える様にしてくれ
2021/06/16(水) 16:42:11.68ID:bHmXxqYB
>>862-863
質問者「いつになったら簡単にフィルター設定できるようになるの?」
Bromite作者「これはオープンソースだ。お前にいつって聞く権利ねえから」
https://github.com/bromite/bromite/issues/2#issuecomment-546640613
質問者「ubo含む拡張機能使いたい!kiwiはもう対応してるよ」
Bromite作者「Bromiteに拡張機能入れるつもりはねえよ」
https://github.com/bromite/bromite/issues/316
質問者「いつになったら簡単にフィルター設定できるようになるの?」
Bromite作者「これはオープンソースだ。お前にいつって聞く権利ねえから」
https://github.com/bromite/bromite/issues/2#issuecomment-546640613
質問者「ubo含む拡張機能使いたい!kiwiはもう対応してるよ」
Bromite作者「Bromiteに拡張機能入れるつもりはねえよ」
https://github.com/bromite/bromite/issues/316
2021/06/16(水) 17:27:52.55ID:m4iw4Pko
>>853にもリスト纏める方法載ってるし結局解決する気がないだけだよな
2021/06/16(水) 18:37:38.10ID:xMwQanqp
プニル黒買ったけど、UI固定ってどうやるの?
2021/06/17(木) 06:02:47.31ID:HjuRpc1m
bromiteでそんな面倒なことしなくてもVPN firewall入れればadblock形式フィルタ登録できて自動更新してくれるしbromite以外のアプリにも有効だからそっちの方が楽だろって指摘されてるのにbromiteにこだわる意味
2021/06/17(木) 11:24:00.38ID:0rvH5E8a
フィルター使いづらさを考えるとBromite使うよりVivaldiだよな
翻訳もついたし
翻訳もついたし
2021/06/17(木) 14:37:52.63ID:dm0Caikn
puffin incognito browserなんてリリースされてたんだね
誰か使った人おる?
普通のpuffinはゲームでリストボックス操作する時だけしか使えないけど
誰か使った人おる?
普通のpuffinはゲームでリストボックス操作する時だけしか使えないけど
2021/06/17(木) 15:19:46.12ID:lq5iwaml
firefox系ってどれがいいのかな アドオン色々使いたいから
NightlyかFennecにしようかな?
NightlyかFennecにしようかな?
2021/06/17(木) 15:24:28.74ID:isv/gRXc
>>870
Mull F-Droid
Mull F-Droid
2021/06/17(木) 15:27:47.89ID:lq5iwaml
>>871
あざっす ちょっと見てくる
あざっす ちょっと見てくる
2021/06/17(木) 15:51:39.62ID:FbatLE1k
2021/06/20(日) 03:38:24.99ID:kcFHnjvG
ひげ
2021/06/22(火) 18:42:47.75ID:AOpCD3MH
chromium系でUA変更機能あるブラウザ探したけど無いな…orz
2021/06/26(土) 20:44:18.17ID:d6xi9KKN
10種類以上使ってみたけど、soulとberryが使いやすいな
あとviaも軽快でいいね
あとviaも軽快でいいね
2021/06/26(土) 20:50:12.22ID:3MkzmC5B
何で>>735の楽天ブラウザの使い勝手誰も書かないんだ
2021/06/26(土) 20:50:49.04ID:uKGm0ipw
ヽ(・ω・)/ズコー
2021/06/26(土) 21:39:28.95ID:1dOaZV3D
>>877
その3つ確かに優秀
その3つ確かに優秀
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:00:50.97ID:d8tVErYl >>877
berryのあの頻繁な更新てなんか意味あるのかね
berryのあの頻繁な更新てなんか意味あるのかね
2021/06/27(日) 06:13:49.03ID:wQt0Fngs
Soulは履歴溜まってくると表示がクソ遅くなるのが唯一問題
2021/06/27(日) 11:12:36.44ID:TYwHy3bl
>>881
berryも使うけどどのへんが変わってるかわからん
berryも使うけどどのへんが変わってるかわからん
2021/06/27(日) 11:38:04.99ID:nYHKRhZN
>>881
やってる感
やってる感
2021/06/28(月) 19:55:02.28ID:nvaHIlC/
2021/06/28(月) 20:16:37.50ID:hY37F9KB
2021/06/28(月) 23:21:53.57ID:J4OZ2umH
>>881
変えたら不便になったから戻してと言われて戻すを繰り返してるだけなのでお察し
変えたら不便になったから戻してと言われて戻すを繰り返してるだけなのでお察し
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 14:51:01.10ID:R5lC6vQh >>877
その3つの雑魚よりbromiteの方が使いやすいぞ
その3つの雑魚よりbromiteの方が使いやすいぞ
2021/06/29(火) 16:01:09.06ID:KJ9fMTHJ
使いやすいかどうかは人それぞれだから。
2021/06/29(火) 16:05:16.73ID:etbjEzSH
bromite雑魚すぎって言ってんだろ
唯一の広告フィルタ機能も雑魚で指加えてるだけのブラウザ
唯一の広告フィルタ機能も雑魚で指加えてるだけのブラウザ
2021/06/29(火) 16:08:18.81ID:ymXMMsuF
2021/06/29(火) 17:14:16.42ID:nXrGab11
フィルタ一本化できない人まだ怒ってるんかw
2021/06/29(火) 17:52:32.87ID:5ZmqMpED
本化?
2021/06/29(火) 18:53:23.56ID:65j5j5fg
2021/06/29(火) 19:15:14.49ID:/EBMZEFE
>>894
天才かよ…
天才かよ…
2021/06/29(火) 19:26:02.07ID:nYbSg2b1
プライバシーの為に利便性捨てたくないんでBromiteは無理
怪しい通信はFWでブロックすれば関係無いし
怪しい通信はFWでブロックすれば関係無いし
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 19:41:20.89ID:Cgf09kVW2021/06/29(火) 20:05:53.82ID:nXrGab11
知識がなけりゃフィルタ周りは不便だろ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 20:15:22.07ID:Cgf09kVW アドガ使えば広告ブロックなんてどれでも一緒だろ
しかもアドガでFWも使えるしお前の言う利便性てそれだけか
しかもアドガでFWも使えるしお前の言う利便性てそれだけか
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 21:08:27.69ID:Cgf09kVW2021/06/29(火) 22:43:14.00ID:ieJlqlSc
bromiteはduetが使えなくなった時に使わなくなった
片手で使いやすいかったduetを消したGoogleにはがっかりしたなぁ
片手で使いやすいかったduetを消したGoogleにはがっかりしたなぁ
902896
2021/06/30(水) 12:40:35.29ID:5wALVR4k >>897
ブクマのインポート・エクスポートが便利なのは認めるが自分はあまり使わないので評価低い(Via.berry.soulも出来るし) あと広告ブロックとプライバシー関係以外chromeとほぼ一緒
ブクマのインポート・エクスポートが便利なのは認めるが自分はあまり使わないので評価低い(Via.berry.soulも出来るし) あと広告ブロックとプライバシー関係以外chromeとほぼ一緒
903896
2021/06/30(水) 12:46:10.18ID:5wALVR4k2021/06/30(水) 15:26:01.22ID:IfIz4d+Z
ブラウザの広告カット機能だけでいえばμBlockが優秀すぎる
けど使えるブラウザが少なすぎ
けど使えるブラウザが少なすぎ
2021/06/30(水) 16:03:05.58ID:t+hNrDu1
Stargonブラウザ見た目かわいくていい感じ
Opera miniもっさりだから使うのやめた
Opera miniもっさりだから使うのやめた
2021/06/30(水) 17:03:37.86ID:vL0mVw2k
OperaGXとか言うブラウザ出てたんだな
2021/06/30(水) 18:03:05.54ID:3K77jnIa
Kiwi Browser てどうよ
自分は、調子いいんだけど
自分は、調子いいんだけど
2021/06/30(水) 19:29:07.75ID:kyNsf48d
開発止まってたから敬遠してたけど最近また再始動始めたっぽいし様子見かな
2021/06/30(水) 19:29:10.01ID:4uO7/sGS
オープンソースのbromiteを絶賛しながら
クローズドソースのadguard(しかもVPNも使えなくなる)と併用して最高のプライバシーという矛盾
クローズドソースのadguard(しかもVPNも使えなくなる)と併用して最高のプライバシーという矛盾
2021/06/30(水) 19:32:01.27ID:4uO7/sGS
2021/06/30(水) 20:11:55.76ID:dz16BvCV
2021/06/30(水) 21:03:58.91ID:v7Nj4noE
最高なものを選ぶならChromiumの時点でありえないし
そもそもそこまで期にするならAndroidOS使うなよって話しだからスレ違いだし
それすら1bit脳のアホには理解できないんだな
そもそもそこまで期にするならAndroidOS使うなよって話しだからスレ違いだし
それすら1bit脳のアホには理解できないんだな
2021/06/30(水) 21:46:34.25ID:kyNsf48d
自分では何もオススメせず批判するだけで上級者ぶれて優越感に浸れるから
2021/06/30(水) 22:28:45.71ID:rjNPT9bF
下段メニューのカスタマイズ性や挙動の安定性でSamsungブラウザに落ち着いてるな
2021/06/30(水) 23:13:59.91ID:xttWbihF
bromiteユーザーが高圧的で攻撃的で他のブラウザをバカにしてるという事はよくわかった 特に818がbromite褒めるだけにしときゃ良いのにVivaldi下げる所に人間性がよく現れてる
2021/06/30(水) 23:58:30.08ID:3O1Xynj7
しかも無知蒙昧。668に至っては最初におすすめしたブラウザがアヒル→icecat→mullってコロコロ変わりすぎw
2021/07/01(木) 02:14:27.90ID:mnZnKUhJ
アドオン使えるブラウザはfire fox だけ、もっと自由なブラウザはないのかな
2021/07/01(木) 03:28:28.66ID:bT+IUMqz
kiwiがあるじゃん
2021/07/01(木) 05:29:21.77ID:zZ8UvczL
IceRavenも使いやすい。
アドオン組み込めるし終了時のキャッシュ削除、内蔵テレメトリ除去と抜かりない。
アドオン組み込めるし終了時のキャッシュ削除、内蔵テレメトリ除去と抜かりない。
2021/07/01(木) 06:51:34.66ID:PwgUJjq/
Bromiteのフィルタ一本化教えてもらえなかった人がアンチ化しててマジで草
2021/07/01(木) 09:17:21.47ID:mnZnKUhJ
kiwiブラウザいいね!オススメのアドオンとかある?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 両手でフレミングの法則やってくれ [577451214]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
