Android向けウェブブラウザ総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/
▼前スレ
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
Android Web Browser 44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/07(火) 12:35:32.98ID:EsqlmpCT
2021/04/24(土) 14:27:27.61ID:xBbjbR4t
>>675
ちなみにFirefox系でテレメトリ完全に潰しててプライバシーにも配慮してる信頼できるのはIceCatしかない
けどこれはソースの更新自体は続いてるけどビルドの配布が1年前から更新されてないからセキュリティ的に怪しい
Iceravenってのも出来るだけテレメトリ潰す方針らしいけどトラッカーが3つとロガーが1つ確認できる
ちなみにFirefox系でテレメトリ完全に潰しててプライバシーにも配慮してる信頼できるのはIceCatしかない
けどこれはソースの更新自体は続いてるけどビルドの配布が1年前から更新されてないからセキュリティ的に怪しい
Iceravenってのも出来るだけテレメトリ潰す方針らしいけどトラッカーが3つとロガーが1つ確認できる
2021/04/24(土) 14:38:18.87ID:xBbjbR4t
ちなみにkiwiにはマイニング保護やポップアップブロッカーや広告ブロックやトラッキングブロックも内蔵されてる
他にも検索エンジンで収益化している事には触れてないがブラウザのテレメトリは潰してる事も書いてる
そして内臓の広告ブロックはChromeやBraveより優秀だと開発者が言っている
そういう機能が搭載されているかどうかと本当にプライバシーに配慮してあるブラウザかどうかは別
他にも検索エンジンで収益化している事には触れてないがブラウザのテレメトリは潰してる事も書いてる
そして内臓の広告ブロックはChromeやBraveより優秀だと開発者が言っている
そういう機能が搭載されているかどうかと本当にプライバシーに配慮してあるブラウザかどうかは別
2021/04/24(土) 15:13:32.00ID:mpLTXE19
2021/04/24(土) 15:31:37.65ID:xBbjbR4t
2021/04/24(土) 15:57:31.77ID:mpLTXE19
>>683
そこ記事を探せるのが凄いですね
とりあえずブクマはエクスポート出来るから検索はDDGに変えてkiwi使ってみる
DDGを色々検索したら、Googleに買収されたと言ってる人達がブログやらで見かけられて気になる
そこ記事を探せるのが凄いですね
とりあえずブクマはエクスポート出来るから検索はDDGに変えてkiwi使ってみる
DDGを色々検索したら、Googleに買収されたと言ってる人達がブログやらで見かけられて気になる
2021/04/24(土) 16:09:23.45ID:Fzmwb1mP
>>681
smoozも広告ブロックはあったけど情報収集だかバレてBANされたしな
smoozも広告ブロックはあったけど情報収集だかバレてBANされたしな
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 16:38:29.96ID:6OhBAe8z >>679
まず、自分はBraveの支持者じゃないしあなたを否定してるわけでもないてことを理解して
Exodusを鵜呑みにするならChromeのこれはどう思う?テレメトリやトラッカーのないプライベートなブラウザ?
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/com.android.chrome/latest/
そもそもExodusってplayストアのアプリに基づいてトラッカーの存在を検出するだけで、トラッカーが動作してるかは検出できないんだよ
Fennecに関しては開発者が削除済でExodusが空っぽの残骸を誤検知してるだけで、Firefoxもplayストアのなら当然あるけどオプションでいつでも無効にできるんだよね
だからExodusの結果だけで盲目的に判断しちゃダメなんだよ。Chromeがプライベートなブラウザなわけないし(笑
それにテレメトリって全てが有害なわけじゃないんだよ
月間アクティブユーザー数とかブラウザのどの機能が人気があるかとかバグ修正とか開発に有益な統計情報を匿名で送信するものもあるし
まぁでも自分は無効にしてるけど
結局ブラウザって一長一短で、ある機能に特化すると他が犠牲になるから
ある程度プライバシー保てるなら自分に合ったもの使ってとしか言えない
何を一番優先するかはその人次第だしね
まず、自分はBraveの支持者じゃないしあなたを否定してるわけでもないてことを理解して
Exodusを鵜呑みにするならChromeのこれはどう思う?テレメトリやトラッカーのないプライベートなブラウザ?
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/com.android.chrome/latest/
そもそもExodusってplayストアのアプリに基づいてトラッカーの存在を検出するだけで、トラッカーが動作してるかは検出できないんだよ
Fennecに関しては開発者が削除済でExodusが空っぽの残骸を誤検知してるだけで、Firefoxもplayストアのなら当然あるけどオプションでいつでも無効にできるんだよね
だからExodusの結果だけで盲目的に判断しちゃダメなんだよ。Chromeがプライベートなブラウザなわけないし(笑
それにテレメトリって全てが有害なわけじゃないんだよ
月間アクティブユーザー数とかブラウザのどの機能が人気があるかとかバグ修正とか開発に有益な統計情報を匿名で送信するものもあるし
まぁでも自分は無効にしてるけど
結局ブラウザって一長一短で、ある機能に特化すると他が犠牲になるから
ある程度プライバシー保てるなら自分に合ったもの使ってとしか言えない
何を一番優先するかはその人次第だしね
2021/04/24(土) 16:48:47.86ID:mpLTXE19
ちょっとまえに知ったExodusを盲信してたわ…
2021/04/24(土) 16:54:55.18ID:xBbjbR4t
>>686
Chromeは詐欺サイトブロックするやつとかで追跡できるから他社のに頼る必要がないだけだよ
別にBraveがどうとかってわけじゃなく本当にプライバシーなのはBromiteとかIcecatとか一部のブラウザに選択肢が限られると言う話
広告ブロックとかさえあればいいだけならそれこそ好きなブラウザ使えばいいんよ
俺はただプライバシーってネタで人を騙して収益を得るブラウザが嫌いで指摘してるだけ
Chromeは詐欺サイトブロックするやつとかで追跡できるから他社のに頼る必要がないだけだよ
別にBraveがどうとかってわけじゃなく本当にプライバシーなのはBromiteとかIcecatとか一部のブラウザに選択肢が限られると言う話
広告ブロックとかさえあればいいだけならそれこそ好きなブラウザ使えばいいんよ
俺はただプライバシーってネタで人を騙して収益を得るブラウザが嫌いで指摘してるだけ
2021/04/24(土) 17:17:20.19ID:xBbjbR4t
ちなみに有名なブラウザで比較すると
プライバシー保護を全面に押し出して人を釣ろうとしてるbraveよりvivaldiの方がプライバシー界隈では評価が高い
当然テレメトリが無いわけじゃないけどね
プライバシー保護を全面に押し出して人を釣ろうとしてるbraveよりvivaldiの方がプライバシー界隈では評価が高い
当然テレメトリが無いわけじゃないけどね
2021/04/24(土) 17:48:40.47ID:1vm3hK3L
みんなそんなにプライバシー気にしてたのか…
便利なサービス使う為の代償じゃん
便利なサービス使う為の代償じゃん
2021/04/24(土) 17:52:37.25ID:4r0ECF8U
自分で判断できないならchrome辺り使っとけ
それで問題が起こるわけでもない
ない頭ひねるのと他人の基準から出た適当な発言でふらふらするのが一番危ないわ
利便性とトレードオフなんだから唯一の答えなんかないぞ
それで問題が起こるわけでもない
ない頭ひねるのと他人の基準から出た適当な発言でふらふらするのが一番危ないわ
利便性とトレードオフなんだから唯一の答えなんかないぞ
2021/04/24(土) 18:11:27.75ID:b/6zQ5on
>>690
危険を少しでも減らしたいと思うことはいけないかい?
危険を少しでも減らしたいと思うことはいけないかい?
2021/04/24(土) 18:46:00.22ID:MKCtMM0z
ちなみにfennec fdroidはgoogleへの接続を完全に遮断することはできない
firefox系ではdivest osレポジトリのmullが一番良さげ
https://divestos.org/fdroid/official
firefox系ではdivest osレポジトリのmullが一番良さげ
https://divestos.org/fdroid/official
2021/04/24(土) 19:04:22.71ID:MKCtMM0z
あとiceraven, mullのトラッカーについてはこれが参考になる
https://github.com/fork-maintainers/iceraven-browser/issues/60
https://github.com/fork-maintainers/iceraven-browser/issues/60
2021/04/24(土) 19:31:10.00ID:xBbjbR4t
>>693
これは知らんかったけど良さそうやなカスタムアドオンコレクションも有効化できるし
arkenfox-user.js使ってるってことはPCのLibreWolfと似たような感じか
Chrome系ならBromiteでFirefox系ならMullが今んとこプライバシー最適解かな
これは知らんかったけど良さそうやなカスタムアドオンコレクションも有効化できるし
arkenfox-user.js使ってるってことはPCのLibreWolfと似たような感じか
Chrome系ならBromiteでFirefox系ならMullが今んとこプライバシー最適解かな
2021/04/25(日) 12:08:37.91ID:BN2A50zu
結局kiwiってfirefoxと同じく検索で収益化してるだけなんだよね?
ならそこまで警戒することでもないような気もする
アヒルくらいは収益化から除外するべきだとは思うけど
ならそこまで警戒することでもないような気もする
アヒルくらいは収益化から除外するべきだとは思うけど
2021/04/25(日) 12:49:30.33ID:wMLGhEZ5
するべきというかそうなってるでしょ
2021/04/25(日) 12:55:34.01ID:s22S9sZK
片手操作ツールバー利便性重視でSamsungブラウザ使ってるわ
プライバシーは知らん
プライバシーは知らん
2021/04/25(日) 15:19:01.90ID:qc74LInV
プライバシーといえば自分が使ってるViaは起動時に
「data.flurry.com」「cfg.flurry.com」にアクセスしようとしてAdGuardにブロックされてるからググってみたらアプリの情報収集する企業?みたいなのだった
「data.flurry.com」「cfg.flurry.com」にアクセスしようとしてAdGuardにブロックされてるからググってみたらアプリの情報収集する企業?みたいなのだった
2021/04/25(日) 16:30:55.98ID:LYTODO1H
プライバシー気にしてるのによくviaなんて使ってるな
2021/04/25(日) 18:28:33.18ID:Zl1vYTTu
オレは気にしてないから使ってるんだよ
2021/04/25(日) 18:48:09.35ID:rwPbQAxj
プライバシーを気にする人達のアプリスレみたいのが欲しい
2021/04/25(日) 18:52:59.78ID:6RavPY49
そんなスレ、情報をGoogleに抜かれるからAndroidは使うな、で即終了だ
2021/04/25(日) 18:55:42.24ID:+w6fAXj2
だねぇ
2021/04/25(日) 18:59:26.76ID:Zl1vYTTu
2秒で出来るプライバシー対策
スマホを叩き割る 以上
インターネット使う限りGAFA+Mからは逃れられない
スマホを叩き割る 以上
インターネット使う限りGAFA+Mからは逃れられない
2021/04/25(日) 19:16:21.58ID:iAMHgrFZ
Stargonブラウザ可愛い
2021/04/25(日) 19:20:26.91ID:93ZOARUZ
>>702
オープンソースアプリスレかF-Droidスレに行けば良いかも
kiwi以外にChrome拡張機能使えるブラウザを見つけた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cobalt.app.browser
kiwiのフォークにしか見えないけどkiwiより更新されてるのが良いところ
kiwiは最後に更新されたの2か月前
オープンソースアプリスレかF-Droidスレに行けば良いかも
kiwi以外にChrome拡張機能使えるブラウザを見つけた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cobalt.app.browser
kiwiのフォークにしか見えないけどkiwiより更新されてるのが良いところ
kiwiは最後に更新されたの2か月前
2021/04/25(日) 19:33:12.73ID:yD84fzFZ
2021/04/25(日) 19:55:12.92ID:+w6fAXj2
お前は?
2021/04/25(日) 22:11:30.98ID:Bls/Tq50
2021/04/25(日) 23:02:56.77ID:1uhq2+mU
>>707
サンクス ちょっと使ってみるわ
サンクス ちょっと使ってみるわ
2021/04/25(日) 23:15:19.12ID:1uhq2+mU
2021/04/25(日) 23:37:20.19ID:SMQodE8X
>>707
広告含むってあるけどつまりこれもマネタイズに変わりないのでは?
広告含むってあるけどつまりこれもマネタイズに変わりないのでは?
2021/04/26(月) 00:56:47.66ID:/jH/usTh
>>707
トラッカーが5個追加されてるし権限も何故かkiwiより1個多いな
検索エンジンでマネタイズしてるkiwiのがよっぽどマシじゃね
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/com.cobalt.app.browser/latest/
トラッカーが5個追加されてるし権限も何故かkiwiより1個多いな
検索エンジンでマネタイズしてるkiwiのがよっぽどマシじゃね
https://reports.exodus-privacy.eu.org/en/reports/com.cobalt.app.browser/latest/
2021/04/26(月) 00:59:33.83ID:/jH/usTh
データ古かったのか解析し直したら7個に増えて草
2021/04/26(月) 16:21:59.94ID:jPBjxK7z
kiwiの方がまだ健全で草
2021/04/26(月) 16:22:00.75ID:jPBjxK7z
kiwiの方がまだ健全で草
2021/04/26(月) 16:22:07.02ID:jPBjxK7z
kiwiの方がまだ健全で草
2021/04/26(月) 16:47:48.56ID:LEf+knpw
kiwiスレは信者がガセだ!って現実逃避してて草
2021/04/26(月) 17:19:00.82ID:Hst8DqEM
\(^o^)/
2021/04/26(月) 17:31:44.01ID:T/opLdZ+
kiwiスレ見てきたけどむしろ信者側が論破してて草
2021/04/26(月) 17:35:05.54ID:B+VP8mIc
>>721
それな
それな
2021/04/27(火) 01:21:10.92ID:fEAiyh9b
論破とは🤔
2021/04/27(火) 08:30:38.62ID:d5q799Li
論じて破る
2021/04/27(火) 12:32:41.46ID:I3Iof0cJ
つまり和姦
2021/04/27(火) 23:06:31.02ID:AVcw3Mn3
姦の字どこから出てきたワレェ!
2021/04/28(水) 00:04:12.93ID:P4hIafb5
嬲嫐
2021/04/28(水) 05:03:53.81ID:twEE1/og
プライバシー万全を期してブラウザはBromite
キーボードはSimeji使ってますwww
キーボードはSimeji使ってますwww
2021/04/28(水) 05:33:19.29ID:sQ9VnIq4
kiwi騒動で学習し直してBromiteに変えたんだから
SimejiもBaiduIMEみたいにキーロガー騒動とか起きてから学習し直せばええだけやで
SimejiもBaiduIMEみたいにキーロガー騒動とか起きてから学習し直せばええだけやで
2021/04/28(水) 07:00:15.08ID:NCHvQVoV
Simejiはスパイウェア入りで有名だし、そこをやってるのが中国検索エンジンBaidu(百度)
プライバシー(笑)
プライバシー(笑)
2021/04/28(水) 12:53:58.95ID:/E4qj9v0
急に痛い奴らの巣窟と化したスレ
2021/04/28(水) 13:13:42.37ID:ozsNOnJe
す…巣窟
2021/04/28(水) 15:42:57.55ID:iNjnEi5v
糖質が多いスレだからね、しょうがないね
2021/04/28(水) 19:34:23.05ID:niu++Ct1
rakuten Browserが楽天の新スマホに標準搭載されるぞ
時が経てば一般リリースもされるだろう
これからは楽天の時代
アメリカ・日本の政府が常に観察してるからセキュリティーーーも安全だ
時が経てば一般リリースもされるだろう
これからは楽天の時代
アメリカ・日本の政府が常に観察してるからセキュリティーーーも安全だ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 00:37:18.87ID:QRrJOX0B ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.browser
楽天ブラウザきたー
楽天ブラウザきたー
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 00:37:30.59ID:QRrJOX0B ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.browser
楽天ブラウザきたー
楽天ブラウザきたー
2021/04/30(金) 00:51:55.56ID:fn28Dvlq
権限たっぷり〜
2021/04/30(金) 01:17:21.15ID:+fJLVoZZ
いつものexodus厨がすぐに来てプライバシーがないっ!ゴミブラウザ!ていうと予想
2021/04/30(金) 01:34:38.09ID:uHZbjBog
あれはkiwiの流れが長引いただけじゃないんか
2021/04/30(金) 10:12:49.47ID:7kH/c9yY
Denaのとどっちが早い?
2021/04/30(金) 17:23:46.11ID:4DfWRMTU
下に引っ張って更新をオフにできないブラウザは何考えてんだろ?
作業中に間違って更新してしまったらたまったもんじゃないわ
作業中に間違って更新してしまったらたまったもんじゃないわ
742あめ ◆P0jSlC5fJs
2021/04/30(金) 18:15:01.39ID:NsDhWhsV2021/05/02(日) 15:57:28.27ID:crIQT3tF
2021/05/04(火) 10:44:22.34ID:nS7TIM24
habitからの移行先を探してきて、
タブの使い勝手が近いのがYahoo!ブラウザだった
タブの使い勝手が近いのがYahoo!ブラウザだった
2021/05/04(火) 13:22:47.45ID:D4y+elZ3
ヤフーブラウザ広告ブロックできますか?
2021/05/04(火) 20:36:41.97ID:nS7TIM24
広告ブロックはadguardで。
2021/05/04(火) 22:08:31.26ID:kuufPzjy
アフォガード好き
2021/05/05(水) 14:35:36.43ID:VfU2TrO0
アパガード
2021/05/06(木) 02:58:41.46ID:J3R49qe9
このスレを参考にしながらPresto時代のOperaでconfigファイルを変更して表示を爆速にしてたのが急に恋しくなった
あの頃は楽しかった
買収以降は日本ではOpera使う人全く見なくなったけど海外では人気あるんかな
あの頃は楽しかった
買収以降は日本ではOpera使う人全く見なくなったけど海外では人気あるんかな
2021/05/06(木) 03:24:34.56ID:WEnQBdbM
2021/05/06(木) 14:19:13.65ID:yv21d+8u
Operaは定番機能を先駆けて実装する優秀なアイデアマン揃いだったのにホントマネタイズがどうにもならんかったな
拡張機能をChrome遵守のしょぼいので統一してブラウザ間で使い回せるように使用って提案したのもOperaだったし
タブブラウザやSpeedDialや通信容量抑えるVPNや動画ポップアップやその他諸々Operaが先駆けたもんばっかだった
拡張機能をChrome遵守のしょぼいので統一してブラウザ間で使い回せるように使用って提案したのもOperaだったし
タブブラウザやSpeedDialや通信容量抑えるVPNや動画ポップアップやその他諸々Operaが先駆けたもんばっかだった
2021/05/06(木) 15:04:37.73ID:unShY5O2
Vivaldiが段々と良くなってきたから、そちらへ移動済み
2021/05/06(木) 16:36:31.31ID:ecj9NtWu
>>752
ブクマどうした?
ブクマどうした?
2021/05/06(木) 17:21:43.21ID:unShY5O2
>>753
WindowsでBooksyncを使って移行
WindowsでBooksyncを使って移行
2021/05/06(木) 19:27:37.39ID:Vyccy8Tk
泥のビバルディって他のChromeベースのブラウザに比べて本当に見た目ちょっと変えただけのChromeのコピーっぽくて使う利点あまり感じなかったんだけど独自要素増えたの?
2021/05/06(木) 22:08:29.64ID:qh8eCXtV
広告フィルタ好きなやつに出来る
2021/05/08(土) 10:51:44.27ID:IySpdqhM
俺環かもしれないけどvivaldiとchrome全然違うよ
vivaldiはタブ常時表示できるからスイッチ楽だし
新しいタブで検索するのも簡単
chromeは条件わからないんだけど、タブが使い回されるときがあって困る
あとはvivaldiにタブグループが来れば圧勝
android版の話です。
vivaldiはタブ常時表示できるからスイッチ楽だし
新しいタブで検索するのも簡単
chromeは条件わからないんだけど、タブが使い回されるときがあって困る
あとはvivaldiにタブグループが来れば圧勝
android版の話です。
2021/05/08(土) 20:13:43.77ID:2/X/D8w5
そのVivaldiで質問なんですがublock originって使えませんか?
2021/05/08(土) 20:26:57.63ID:HLtQ2YzB
使えないけど好きなフィルター設定できるから便利
2021/05/08(土) 21:54:14.79ID:2/X/D8w5
そうですか、ありがとうございます。
2021/05/08(土) 22:30:31.77ID:LZjpa6f9
2021/05/08(土) 23:23:00.90ID:kBzvBvjT
Vivaldiのブログに
>towards greater compatibility with the uBlock Origin rule set.
って文言があったからAdblock汎用記法とuBO専用記法両方使えるんじゃね?
Adguardのは使えなさそうだからAdguard以外のフィルタならどれでも良さそう
>towards greater compatibility with the uBlock Origin rule set.
って文言があったからAdblock汎用記法とuBO専用記法両方使えるんじゃね?
Adguardのは使えなさそうだからAdguard以外のフィルタならどれでも良さそう
2021/05/09(日) 00:39:59.31ID:wgJtAM6j
2021/05/09(日) 00:47:26.29ID:Dbwi1ur7
お二方ありがとうございます
2021/05/09(日) 00:47:26.75ID:Dbwi1ur7
お二方ありがとうございます
2021/05/09(日) 01:17:51.18ID:I0L/64As
どういたしまして
2021/05/09(日) 01:18:01.28ID:I0L/64As
どういたしまして
2021/05/09(日) 01:36:53.33ID:VlmF+AV6
>>763
280って日付入力手動のままだよね?
280って日付入力手動のままだよね?
2021/05/09(日) 01:37:21.16ID:VlmF+AV6
>>763
280って日付入力手動のままだよね?
280って日付入力手動のままだよね?
2021/05/09(日) 01:42:55.87ID:wgJtAM6j
2021/05/09(日) 01:58:50.58ID:am9l6mix
>>762
いやぁuBOの記法は効かないのあるんだよな
いやぁuBOの記法は効かないのあるんだよな
2021/05/09(日) 12:17:10.96ID:BmDo0gtA
>>759
ブロックソース管理でURLを入れるの?
ブロックソース管理でURLを入れるの?
2021/05/09(日) 14:15:10.24ID:3WbOIj1y
メイン→Samsungブラウザ
サブ(画像用)→Soulブラウザ
サブ(ポイントサイト用)→Chrome(Beta)
こんな感じに落ち着いた
Samsungブラウザ
アドオンの広告ブロックで280blocker適用できて快適
片手で使いやすい
メニューのカスタマイズ性高い
web強制ダークモードの色味調整が絶妙で見やすい
ブックマークレットが使いやすい
タブが99個以上開けないのが玉に瑕(古いタブから消される)
サブ(画像用)→Soulブラウザ
サブ(ポイントサイト用)→Chrome(Beta)
こんな感じに落ち着いた
Samsungブラウザ
アドオンの広告ブロックで280blocker適用できて快適
片手で使いやすい
メニューのカスタマイズ性高い
web強制ダークモードの色味調整が絶妙で見やすい
ブックマークレットが使いやすい
タブが99個以上開けないのが玉に瑕(古いタブから消される)
2021/05/09(日) 14:17:18.94ID:wgJtAM6j
>>772
はい
はい
2021/05/10(月) 10:40:18.67ID:6bO2X0V8
Bromiteの広告ブロックっておすすめのフィルターある?
デフォルト以外、280みたいに有効な公開されてるフィルターってあるんでしょうか?
デフォルト以外、280みたいに有効な公開されてるフィルターってあるんでしょうか?
2021/05/10(月) 11:49:29.29ID:bIDmqzCq
>>775
ありません
ありません
2021/05/10(月) 17:34:35.59ID:6bO2X0V8
2021/05/10(月) 19:10:18.89ID:jsdhX+08
Easy系2つの汎用フィルタ殺したやつとMVPSとPeter Loweと
280blocker(自動更新対応)とPhishTankとOpenPhishとURLhaus
を一本化した奴指定してつかってるけどすり抜けも誤爆も気にならんな
280blocker(自動更新対応)とPhishTankとOpenPhishとURLhaus
を一本化した奴指定してつかってるけどすり抜けも誤爆も気にならんな
2021/05/17(月) 09:51:43.80ID:sJjHCGlF
ライトな広告ブロックとしてedgeが割と使いやすいスイッチオンにするだけの簡単な操作だし終了時にクッキーとかすべて消せるし
2021/05/17(月) 11:08:26.89ID:pFH0Jq4t
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 登山中の男性死亡、クマ被害か 顔や首に傷 新潟 [どどん★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 皆の夜ご飯教えてやー
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
