Android向けウェブブラウザ総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
ttp://www.google.co.jp/
▼前スレ
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
探検
Android Web Browser 44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/07(火) 12:35:32.98ID:EsqlmpCT
2020/12/29(火) 20:36:10.08ID:9p812XiM
おま環なのに何だコイツ
2020/12/30(水) 09:58:36.65ID:hbjPdDtS
おいてめえ!
2020/12/30(水) 10:08:05.29ID:bhihR0ON
自演って言ってるやつに限って自演してる法則
2020/12/30(水) 10:13:38.84ID:CpLpuqcN
わかる
2020/12/30(水) 11:06:55.72ID:qlMmfvcW
2020/12/30(水) 11:53:34.24ID:Sx4PB8Fh
2020/12/30(水) 14:04:57.49ID:vxCPVPA+
2020/12/30(水) 23:20:24.00ID:Mog/L7ze
ベリー復活!
2020/12/30(水) 23:55:52.95ID:YR1tXIUu
貴様!死んだ筈!
2020/12/31(木) 00:22:41.09ID:V67FKfk5
俺には見えない(T_T)
2020/12/31(木) 00:29:56.21ID:mRsZ3zbT
低評価隠しで別アプリにするとはたまげたなぁ…
2020/12/31(木) 02:29:15.49ID:X7mcxXws
パッケージ変えただけだろ
前はストアのパッケージ名がBerryBrowserじゃなかったから
スルースキル高過ぎるから評価とか気にしない人
前はストアのパッケージ名がBerryBrowserじゃなかったから
スルースキル高過ぎるから評価とか気にしない人
2020/12/31(木) 14:44:43.13ID:WG+Zz5Ox
新berryでauオンラインショップのニンテンドープリペイドカードのページ試してほしいもんだなぁ
2020/12/31(木) 16:15:20.19ID:KXGLemvj
何て名前で出てんの?
『ブラウザ』で探してもそれっぽいの見つからないんだが
『ブラウザ』で探してもそれっぽいの見つからないんだが
2020/12/31(木) 16:34:38.11ID:gyksVGXg
名前一緒で専スレにあるけどフリックで進む戻る設定しても動かんゴミブラだったから消した
2020/12/31(木) 16:52:54.37ID:tm5aEfPK
荒らさず消す泥ブラ民は流石だな
専スレの荒らしが異質なのがよくわかる
専スレの荒らしが異質なのがよくわかる
2020/12/31(木) 17:02:51.53ID:S/v/7mpn
>>501
Playストア(やる気ねー奴来たよーウゼー)
Playストア(やる気ねー奴来たよーウゼー)
2020/12/31(木) 18:09:06.80ID:SmeRmNqE
バックグラウンドで通信出来る、オフラインブラウザは無いですか?
2020/12/31(木) 18:12:44.17ID:gyksVGXg
>>505
説明よろしく
説明よろしく
2020/12/31(木) 18:28:37.02ID:SmeRmNqE
>>506
○○をしながら、後ろでloader droid(アプリ)の様に重いWebサイトも丸ごと(出来ればリンク先も)保存して後で見たい。
オフラインブラウザは有るけど、ブラウザを抜ければダウンロードも止まるから。
○○をしながら、後ろでloader droid(アプリ)の様に重いWebサイトも丸ごと(出来ればリンク先も)保存して後で見たい。
オフラインブラウザは有るけど、ブラウザを抜ければダウンロードも止まるから。
2020/12/31(木) 18:55:58.58ID:gyksVGXg
わかる人頑張れ
2020/12/31(木) 19:17:29.60ID:Rrq9gVgR
バックグラウンドになってもダウンロード続けてくれるオフラインブラウザってことか
俺はこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.nikodroid.offlinepro
俺はこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.nikodroid.offlinepro
2020/12/31(木) 20:08:47.73ID:YJwVa3Gg
むしろダウンロード止まるブラウザのほうが知りたいわ
2020/12/31(木) 20:58:08.92ID:SmeRmNqE
>>509
プロ版じゃ無い方を使ったけど、ブラウザ→共有で使ったら、startingで止まったけど正常なのですか?
プロ版じゃ無い方を使ったけど、ブラウザ→共有で使ったら、startingで止まったけど正常なのですか?
2020/12/31(木) 21:17:46.41ID:KhPhUXyg
2021/01/01(金) 06:11:21.67ID:R8fw3H7g
どうせ中華スマホ
2021/01/01(金) 07:30:30.80ID:FtReMSA7
あけおめ!
2021/01/01(金) 12:11:32.98ID:I3puIPOG
中華スマホて…
大雑把に言って質の高さはSAMSUNG>中華>台湾>日本 だろうよ
「どうせ」中華スマホとはどういう意味なんだ?
大雑把に言って質の高さはSAMSUNG>中華>台湾>日本 だろうよ
「どうせ」中華スマホとはどういう意味なんだ?
2021/01/01(金) 12:40:06.76ID:0Uyxmx5b
中華のおもしろ魔改造OS搭載スマホじゃねぇの?
EMUIとかMIUIとかColorOSとか
EMUIとかMIUIとかColorOSとか
2021/01/01(金) 12:57:19.90ID:R8fw3H7g
>>515
中華スマホ使ったことある?
バッテリーを長持ちかせるためか、うまいこと使わないと勝手にキャッシュをクリアしたりバックグラウンドのアプリを落とすしかなり使い勝手悪いよ?
そもそも最初から機種名を書けば話しも早いのに。
中華スマホ使ったことある?
バッテリーを長持ちかせるためか、うまいこと使わないと勝手にキャッシュをクリアしたりバックグラウンドのアプリを落とすしかなり使い勝手悪いよ?
そもそも最初から機種名を書けば話しも早いのに。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 14:00:35.47ID:dlKuo2YL 勝手にキャッシュをクリアしたりバックグラウンドのアプリを落とすしかなり使い勝手悪い中華スマホの機種名を書いてほしかった🙁
2021/01/01(金) 14:11:25.76ID:tcAklHpI
color osのことか
2021/01/01(金) 15:38:43.47ID:NMtSGmML
で、何処にブラウザーの話題があるんだ?
いちいちすれ違いのアオリに反応すんな
いちいちすれ違いのアオリに反応すんな
2021/01/02(土) 21:13:23.25ID:4PsL/6pM
2021/01/02(土) 21:25:36.50ID:LReLMNZ+
ガイジ端末な上に今時ドルフィンなんて使ってるとかもうこれ釣りだろ
2021/01/02(土) 22:13:00.16ID:cMj3Gjfp
Smoozで怪しいブラウザは使ったらだめだとわかっただろ
2021/01/03(日) 00:11:17.09ID:2Z1L8Bkr
Smoozは国内企業のブラウザだったからみんな信じ切ってたんじゃね
今気になるのはBerryだなMikan系なのにクローズドソースなのがなんか引っかかるな
今気になるのはBerryだなMikan系なのにクローズドソースなのがなんか引っかかるな
2021/01/03(日) 00:39:06.71ID:dFaXjM97
?
クローズドソースは改変や複製を禁止にしてるだけの定義だぞ
見たければ見ればいいやん
クローズドソースは改変や複製を禁止にしてるだけの定義だぞ
見たければ見ればいいやん
2021/01/03(日) 01:03:19.63ID:sLBCr9i2
ソースが〜と言ってるやつに限ってソース見ても理解できない定期
2021/01/03(日) 02:17:59.30ID:1f9Bl0eq
解凍したZIPにDEXて拡張子のファイルが入ってたらコンパイル済みバイナリブロブなんだっけ?
2021/01/03(日) 02:22:41.14ID:prt+pPBm
そのレベルで中身見てどうすんの
2021/01/03(日) 02:58:23.29ID:Y4j7YXsx
プログラミングの大変さを算数程度に思ってそう
Androidを余裕で理解できるくらいじゃないと無理だよ
苦労を理解する為に専門行ってこい
Androidを余裕で理解できるくらいじゃないと無理だよ
苦労を理解する為に専門行ってこい
2021/01/03(日) 03:12:16.13ID:ZANXSphy
それはそれとしてBerryはきな臭いがな スレも面白いことになってるし
2021/01/03(日) 03:39:03.87ID:j3LubMd4
berryは何やかんや以前に開発者の技術が低すぎ
一晩に3回も4回もアプデしてたんだぜ
一晩に3回も4回もアプデしてたんだぜ
2021/01/03(日) 03:44:36.73ID:2afw7Z5p
してたんじゃなくて今でもしてるぞ
2021/01/03(日) 03:46:09.02ID:qBs0LQe1
>>530
ドルフィンは情報送信してた時に2000万ダウンロードくらいでSmoozは200万ダウンロード以上だから情報が売れるが、Berryは最高で1万はダウンロードくらいだろ
新しくなって100ダウンロード
誰が情報使うネ
適当に検索かけたほうが情報アルヨ
ドルフィンは情報送信してた時に2000万ダウンロードくらいでSmoozは200万ダウンロード以上だから情報が売れるが、Berryは最高で1万はダウンロードくらいだろ
新しくなって100ダウンロード
誰が情報使うネ
適当に検索かけたほうが情報アルヨ
2021/01/03(日) 04:00:19.05ID:PZyBAfst
BerryのアプデはChrome Canary方式だね
webviewの更新頻度からするとアプデの頻度は多くてよくね?
不具合があっても更新頻度が少なすぎるクソブラウザ達を忘れちまったのか
webviewの更新頻度からするとアプデの頻度は多くてよくね?
不具合があっても更新頻度が少なすぎるクソブラウザ達を忘れちまったのか
2021/01/03(日) 07:09:35.37ID:j3LubMd4
2021/01/03(日) 09:23:08.76ID:1i35o5oj
褒めてはないだろ
更新頻度が極端に少ないブラウザより多いブラウザがいいってだけで、何を褒めているように見えるんだ
更新頻度が極端に少ないブラウザより多いブラウザがいいってだけで、何を褒めているように見えるんだ
2021/01/03(日) 12:37:34.36ID:j3LubMd4
2021/01/03(日) 13:28:47.91ID:5H5wzSaq
一晩に何回もアプデ出来るって自身で確認する前に配信してるんだぞ
しかもどこをいじったのかは知らせずに
しかもどこをいじったのかは知らせずに
2021/01/03(日) 14:41:40.26ID:p759fZgK
-100より-50の方がマシ
は褒めてる事になるのか…?
berry憎さで日本語が読めなくなってないかw
は褒めてる事になるのか…?
berry憎さで日本語が読めなくなってないかw
2021/01/03(日) 20:28:22.69ID:WzEwo9p2
信者出てきてて草
2021/01/03(日) 22:48:26.64ID:JAeho0Xq
サムスン愛好家やソウル愛好家、vivaldi愛好家にkiwi愛好家と様々な泥ブラウザの信者が集まるスレだけどブラウザ叩きや信者叩きは初めて見た
smoozでさえ軽く話題に出して終わったのにberry叩かれすぎで違和感
smoozでさえ軽く話題に出して終わったのにberry叩かれすぎで違和感
2021/01/03(日) 23:09:04.76ID:cWxtISbp
berryは他のより期待が大きかったからな
2021/01/03(日) 23:20:10.51ID:+hTkTyRr
個人的に期待してただけじゃ...
予想と違ったならこのスレで話題に上がるブラウザでも使ってみれば?
予想と違ったならこのスレで話題に上がるブラウザでも使ってみれば?
2021/01/03(日) 23:35:39.39ID:Rq55mjdC
サムスンブラウザいいぞ
2021/01/04(月) 00:00:52.56ID:0JKBBUrI
berryスレはワッチョイついてるから雑な自演はすぐわかるんだけど、ちょっとおかしいやつが複数回線で張り付いててやばいんだよね。多分それがこっちにも来てるんだと思う
俺はberry使ってたけどスレは途中から見なくなってしまった
俺はberry使ってたけどスレは途中から見なくなってしまった
2021/01/04(月) 00:56:10.72ID:6Uwh40Yb
とりあえずVivaldi→Samsungに落ち着いた
2021/01/04(月) 10:13:03.89ID:jvCRNdii
berryの図太さは気に入った
2021/01/04(月) 12:51:10.65ID:gTOVJvs0
私もキムチブラウザ入れてみました!
2021/01/04(月) 13:03:47.16ID:Z478dFuX
臭っ
2021/01/04(月) 22:38:25.63ID:r7vB5xs7
>>548
どこに入れたの?
どこに入れたの?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 22:37:54.850 孕み袋
2021/01/10(日) 17:09:04.11ID:+EhbxQSE
vivaldiかなり気に入ったんだけど共有に表示されないのが困る
2021/01/10(日) 18:41:18.43ID:GRFLIHVA
2021/01/10(日) 19:46:08.53ID:CyBPpA07
vivaldiは成熟度が足りんわ
まぁPC版も成熟してないから当然ちゃ当然だが
まぁPC版も成熟してないから当然ちゃ当然だが
2021/01/10(日) 23:38:24.07ID:9pnRsdWr
ビバルディ赤いアイコンのも黒いアイコンのも普通にURL共有に出てくるけどどういうこと?
2021/01/11(月) 01:13:48.55ID:TnuWRSMP
2021/01/11(月) 07:11:13.17ID:fSqbPxi3
vivaldiは基礎部分だけ作った感じ
広告カットが強力なので今の段階でも価値はあるけどさ
広告カットが強力なので今の段階でも価値はあるけどさ
2021/01/11(月) 14:48:11.32ID:T1xw7WLv
ビバルディはopera買収以前から既に使ってなかったプレストエンジンすら乗っ取りヤクザの手元から取り戻せてないから仕方ないけど結局ほぼChromeクローンじゃんって感じなんだよな
PC版は泥版と違って独自性あるのか知らんけど
PC版は泥版と違って独自性あるのか知らんけど
2021/01/12(火) 04:07:53.14ID:t/Pzttdw
prestoって結局飼い殺し状態なのかねぇ?
2021/01/12(火) 07:59:01.06ID:vhdZGc6o
セールスレで書かれてたけどどんな感じ?
デュアルブラウザ - Dual Browser
4400円 → 無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Richhantek.DualBrowser
デュアルブラウザ - Dual Browser
4400円 → 無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Richhantek.DualBrowser
2021/01/12(火) 16:09:57.13ID:v+xoOqg0
2021/01/13(水) 07:56:25.32ID:O1mARFVe
強制横画面で設定も何もなく2つに分かれてるだけでワロタ
2021/01/13(水) 08:31:08.47ID:k6CEbN7n
2021/01/23(土) 18:08:51.71ID:QUo3ZThe
3画面版の方がお得だな沢山観れるし
2021/01/25(月) 20:18:13.68ID:o8QWkLFw
4,400円!?
これ金出す人いないだろ
これ金出す人いないだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 15:22:01.0902021/02/06(土) 17:08:17.10ID:Ahfr2KuJ
AVGとAVASTのブラウザじゃないの?
AVASTがAVG買収したから似ているのかもね
肝心なPC用アンチウィルスソフトはほぼ一緒になっちゃったし
AVASTがAVG買収したから似ているのかもね
肝心なPC用アンチウィルスソフトはほぼ一緒になっちゃったし
2021/02/24(水) 19:50:53.48ID:K6eOHyIG
タブプレビューのサイズや更新するまではずっとタブのスクショ当時のままを維持してる感じが好みでvivaldiがメイン
最近はchromeやedgeも似た感じにできるようになったみたいだからedge試してみたが…タブの並び替えができないとかマジか…
なんか設定見逃してます?
最近はchromeやedgeも似た感じにできるようになったみたいだからedge試してみたが…タブの並び替えができないとかマジか…
なんか設定見逃してます?
2021/03/09(火) 06:49:29.55ID:xWcJFTBW
メインでhabit使ってるんだがグーグル検索の結果からリンクを押すと新しいタブが開く
これが便利で手放せない
他にも出来るヤツある?
試したらリンク長押しからしか選べない
Firefox,bromite vivaldiは試した
これが便利で手放せない
他にも出来るヤツある?
試したらリンク長押しからしか選べない
Firefox,bromite vivaldiは試した
2021/03/09(火) 07:51:23.70ID:1BOw9oCz
>>569
Hold And Goじゃなくてタップってこと?
Hold And Goじゃなくてタップってこと?
2021/03/09(火) 09:48:02.64ID:FJkyunXg
2021/03/10(水) 00:58:33.64ID:Whityp2Z
2021/03/10(水) 21:51:10.42ID:/RGE7+3W
>>572
アイコン長押しで削除できない?
アイコン長押しで削除できない?
2021/03/11(木) 02:26:15.67ID:yPTw7SaI
スピードダイアルとスワイプで戻る/進むあって軽いブラウザ探して現在Viaとyuzuで迷い中。その他おすすめあれば教えて欲しいです
2021/03/11(木) 06:43:09.49ID:E7asxA0g
>>574
VivaldiかBerry
VivaldiかBerry
2021/03/11(木) 17:49:23.05ID:5YwxkTl+
2021/03/11(木) 20:34:14.14ID:DSIzrSyW
>>575
すいません、vivaldiでスワイプ戻る/進むが出来ないんですがどこかの設定いじれば出来る様になりますか?
すいません、vivaldiでスワイプ戻る/進むが出来ないんですがどこかの設定いじれば出来る様になりますか?
2021/03/11(木) 20:59:57.16ID:XUuaxgj1
2021/03/11(木) 22:26:59.45ID:DSIzrSyW
2021/03/12(金) 18:18:59.86ID:XW+mi+W5
2021/03/12(金) 21:56:56.61ID:7VrnWeSY
>>580
マジですか、ちょっと試してみます
マジですか、ちょっと試してみます
2021/03/12(金) 22:02:49.68ID:7VrnWeSY
2021/04/02(金) 22:52:31.43ID:jbRB+3Kl
edgeのタブ切り替えてタイル状以外は選べない?
flagsも弄れないしそれ以外は快適なんだけどなぁ
flagsも弄れないしそれ以外は快適なんだけどなぁ
2021/04/03(土) 02:05:37.61ID:6ar3EAJ8
試しにflags開いたら項目一個しか無かった
https://i.imgur.com/HJeNzZF.jpg
https://i.imgur.com/HJeNzZF.jpg
2021/04/03(土) 02:23:52.56ID:5PruxFfl
Sleipnirって未だにμblock使えないんだっけ?
素の広告ブロック機能+エクステンションだといまいち消しきれなくなってメイン使いしなくなったけどやっぱりあれが一番しっくりくるんだよな…
今はberryメインだけど更新頻繁にあるのはありがたいが色々不安定だし絶妙にUIが使いづらい
素の広告ブロック機能+エクステンションだといまいち消しきれなくなってメイン使いしなくなったけどやっぱりあれが一番しっくりくるんだよな…
今はberryメインだけど更新頻繁にあるのはありがたいが色々不安定だし絶妙にUIが使いづらい
2021/04/03(土) 07:10:26.90ID:mE4gxTvI
自分にはAdGuardかましたChromeで十分だって事に最近気づいた
タブグループが地味に便利
タブグループが地味に便利
2021/04/05(月) 14:11:38.40ID:+pd0z49+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★6 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 中国「ごめんなさい😭日本さん和解して」高市「は?舐めてんのか?😡」日本人「高市さんカッコいい😍」 [441660812]
- 【悲報】中国「高市早苗が謝罪しない限り、もう日本はパンダを見ることはないだろう」 [812874503]
- ネトウヨ「安全保障は大事だろ!」→まあ分かる ネトウヨ「中国と断交して日本の観光業・製造業・医療を殺せ!」→これマジで何なんだよ [314039747]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
- 【悲報】「日本レコード大賞」、マジのガチで終わる [126042664]
