Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 11:24:46.69ID:W4RqEr8k
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

次スレは>>980が立てましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580816942/
2020/07/07(火) 11:52:42.87ID:uZHXvY6x
重複
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:16:23.22ID:J8/X1OK8
IDだけのこっちが本スレな
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 13:22:51.91ID:dKvuYmHO
IDしかでないから自作自演の荒らしし放題\(^o^)/
非日本人最高\(^o^)/
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:25:10.51ID:sSWM4EJx
非日本人=透明あぼ〜ん
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:29:18.98ID:XM4mdO4e
鼻の中が気持ち悪くて鼻毛を抜いたら極太!
こんな話興味ある?
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:11:20.68ID:hci3Ck9K
ご き ぶ 李
2020/07/16(木) 10:40:05.77ID:xugk4nug
バッテリーの消費が激しくて電池情報みてみたら
アンドロイドのロボットの黒アイコンに10127ってアプリだかなんだかがかなり消費してるんだけど
これなに?マルウエア?
強制停止もできないしアンインストールもできない
インストールされてるアプリ一覧にはそいつどこにもない
どうしたらいいですか?
2020/07/16(木) 10:41:57.31ID:xPK5PJho
やっちまったな
2020/07/16(木) 11:24:38.29ID:TDdmKdjg
>>8
アンインストールしたアプリじゃね
数字はたぶんUID
2020/07/16(木) 11:48:27.29ID:ybph3NJC
>>8
ここは煽りしか出来ないバカが立てた荒らしスレです
下記が本スレなのでまともな回答が欲しければ移行をお願いします
尚、再質問してもマルチにはなりません


Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594040111/
2020/07/16(木) 14:24:33.42ID:xugk4nug
あざます!
2020/07/16(木) 14:26:21.62ID:xugk4nug
>>10
荒野行動エアってやつインスコしてすぐアンスコしたんだけどそれかな
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 23:21:46.68ID:7h4RD9ju
AndroidでChrome使っているのですが、Youtubeで広告が一切流れないようにはできないんでしょうか?
adBlock一応入れてみたのですが効果ないですね。
PCでは広告皆無ですこぶる快適なのですが・・。
2020/08/02(日) 00:06:21.33ID:NtSsRZTi
>>14
BRAVEオススメ。ブラウザね。
YouTube音楽をながら聞きしても、途中で広告出なくなったよ。CHROME絶対ならすまぬ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 00:52:46.55ID:IWBUirbJ
>>15
ちょっと弄ってみましたがgoodです!
PCにも入れて試験運用してみます。有難うございます!
2020/08/02(日) 01:30:13.53ID:NtSsRZTi
>>16
よかったです。
スマホだとお気に入りをホーム画面に貼り付けられるけど、パソコンだとお気に入りの一覧が出せない。だからパソコンでは普段はFIREFOX使ってます〜
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:48:29.56ID:jLYe+CoI
>>15
そのブラウザでyoutubeみると広告カットするの?
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:10:33.02ID:IWBUirbJ
>>18
昨夜>>15氏に教えていただいてからずっと使ってますが動画の広告は一切流れませんよ。
画像の広告は出ますけどね。個人的にはこっちはスルーできるので気になりません。
2020/08/02(日) 19:13:16.10ID:TH3lfOQg
アンドロイド7.0使ってます
SDカード内のフォルダ間でファイル移動するときにファイルを全部書き込み直すみたいな動作はアンドロイドの仕様なんですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:52:58.36ID:jLYe+CoI
>>19
画像広告だけなんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:55:57.10ID:jLYe+CoI
>>20
それはファイラーによるよ
たしかSDデータパンパンても移動出来たファイラーもあったよ(忘れたけど)
でもねSDパンパンで試したら無理なファイラーは、そのタイプだろうね
後者が多いと思うよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 23:01:59.09ID:IWBUirbJ
>>21

画稿広告だけ表示されます。
動画広告は全てカットされます。
快適ですよ♪
2020/08/02(日) 23:27:11.91ID:TH3lfOQg
容量パンパンの方がきびしいとおもうんだけどそういうもんなんですか
ファイラーにもよるんですね
2020/08/03(月) 00:22:26.15ID:AK3KQslz
パイプカットしたら中田氏し放題なので快適ですよ(マジ案件)
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 02:22:56.71ID:DyTACJpT
>>25
くだらんレスするな
ID:IWBUirbJに失礼だろ
2020/08/03(月) 12:10:00.34ID:DxG9Mf9H
君は何を言ってんだ?
ここは荒らしのスレだぞ
ゴキブリ、非日本人、鼻毛などを書くスレ
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 12:39:14.89ID:5Xk6By6i
>>27
非日本人=NGワード
2020/08/03(月) 12:56:05.50ID:DxG9Mf9H
わざわざ書き込むってのは
>>5で透明あぼーんして無いって事だよね
それも前スレ、前々スレでも書いたのに 全スレ、板範囲でNGにしてない

みなさん、ルールは守りましょうね!
でも先生は監視するため、荒らすためにNGはせず
飛行機飛ばしてageて書き込みますね〜
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 20:41:43.22ID:BKxgkR4N
>>29
泣くなよキチガイ
2020/08/03(月) 22:18:50.28ID:jlPUJFVm
非日本人が顔を真っ赤にしてるwww
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 09:43:23.26ID:PPZ4E1SI
何も答えられないアホは悔しいのうwww
2020/08/04(火) 09:52:33.31ID:D98hljvp
ここって自己紹介するスレだった?
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:02:33.66ID:PPZ4E1SI
朝鮮好きが泣いてるよwww
2020/08/04(火) 11:15:04.12ID:MJ+N6XKB
無理して笑うな 泣泣泣にしか見えない
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 11:24:38.88ID:PPZ4E1SI
非日本人が自己紹介してら
2020/08/04(火) 12:05:24.43ID:KJNsBmJE
wwwが無くなった 結構意識してんだね
所謂「効いてる 効いてるw」ってやつだ
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 12:21:46.51ID:PPZ4E1SI
相も変わらず定番レスの定期低学歴のヒビリの単発www
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 12:52:27.49ID:8bkX63yu
効いてる効いてるwww
2020/08/04(火) 12:52:55.54ID:ko6SO5Xi
なんで自己紹介したん?
2020/08/04(火) 13:41:17.44ID:mUKj0mSv
Androidの質問ですが「ヒビリ」って何ですか?
低学歴のボクにわかりやすく教えてください
2020/08/04(火) 14:57:48.72ID:LshB8rwx
>>38
ビィービィー泣くなよwww負け犬
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 20:10:46.90ID:wkBDCi5Z
>>38
おいコラ!低学歴!かかって来いや!
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 20:53:39.05ID:0wrgWHju
>>43
小さい犬が、きっちゃない鼻水垂らして泣いてる泣いてるwww
2020/08/04(火) 21:14:23.87ID:t4vFwrvs
>>44
馬鹿のレスは無視していいよ
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:39:47.34ID:0wrgWHju
>>45
単発自演が自分にレスする低知能wwwwwwウケる
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:03:10.92ID:Plq5OsxT
>>46
誤爆した
2020/08/31(月) 05:42:48.71ID:XZk0gNMP
右上の通知欄に○に横棒が出てきたのですがこれなんでしょうか?
2020/08/31(月) 06:26:50.19ID:ITWPItB4
>>48
サイレントモードかな
2020/08/31(月) 06:38:23.22ID:PKuzKwjM
>>49
ありがとうございます
音鳴らしてもついてるのでサイレントではないようです
2020/08/31(月) 21:04:07.40ID:+P0OjdFI
>>48
通知ミュートやろ
2020/08/31(月) 22:08:41.63ID:Ll4Z3XZn
>>51
どうやったら消えるんでしょうか?
2020/09/01(火) 13:41:36.79ID:v2453FfJ
>>52
機種によるけど設定開いて「通知 ミュート」で検索
2020/09/01(火) 15:28:36.38ID:L0eMKcJu
みんな優しいね

私なんて捻くれているから、写真もアップしない、自分がしたことを書かない質問者への返事には
「油性ペンで塗りつぶす」としか思いつかなかったよ
2020/09/02(水) 12:22:21.18ID:9ULGbPp9
Googleアシスタントについて質問です
画面オフの状態で使用して終わったとき、Apple Siriのように自動で終了するようにできないのでしょうか?
2020/09/03(木) 11:08:19.41ID:GedG+DRv
共有するときに連絡帳の数名が上部に来るんだけどこれを消すにはどうすればいいんでしょうか
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 13:18:30.21ID:2bL80xbR
アプリ質問はどこですか?
スレタイはなにですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 13:40:39.16ID:2bL80xbR
質問変えます
僕は課金をしたことがありません

例えば

課金をしたときアプリ会社から
課金の確認メールは送られてきますか?


多分詐欺アプリだと思うのですが
ミニゲームが急にでてきて
ゲームしたら「どの方法で支払いをしますか?」の画面にきり変わったので
直ぐにアンインストールしました

僕はよく仕組みがわかりません
どなたかわかる方がいましたら
教えてください。

どうしてこんなふうになったかと言うと
ファイルコマンダーで容量の整理を
してたら急に【運命のAIマスター】
と言うアプリがでてきました
自分の何歳後の顔を推測上するアプリ
です。評価コメントもみる隙がなく
顔を写真でとってミニゲームに突入
でいきなり課金の画面になりした
すぐアンインストールしました
課金の確認メールとか他アプリでは
必ずありますか?

この質問するスレをみつけられない
のでいちおうここで質問させてもらいます

もし、この手の質問にあうスレがあったら
紹介お願いします。

でも、わかる先輩がいましたら
どんなもんか教えてください
m(__)m
2020/09/25(金) 13:48:44.08ID:WWrT1aXJ
>>58
早朝の訪問者に注意
2020/09/25(金) 14:25:25.08ID:KHSjor0y
こ・・・これは・・・!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 14:32:08.28ID:2bL80xbR
早く起きる人に注意ですか?
早朝の訪問者...
ピンときませんすいません

なんで運命のAIをダウンロードしてしまったかと言うと、僕は身長は165センチのチビで
顔は年齢のわりに老け顔で全くもてません
まわりは彼女がいる友達が6人いて
彼女とデートしたときの体験談とか
きいてると僕は将来ずっと彼女ができないのかなって不安になってて、ついアプリをダウンロードしてしまいました。将来どんな顔になってるのかとても不安です。学校でも友達の集まりは彼女がいる同士であつまりはじめてます。
正直本当に彼女は一生できないで終わる恐怖も
あります。僕だって女の人の全身を生で見たいしさわりたいです。今はまだ若いけど、歳をとっていって今より更に老け顔になって、プラスチビなら絶望的です。将来の自分の顔を
知りたくて ついダウンロードしてしまいました。まわりの友達は済ませ代金は親に払ってもらってるけど僕はアルバイトして自分で払ってます。だから運命のAIアプリの毎月21000円の課金は払えません。毎月バイト料頑張って7000円です。自分の将来の不安や彼女欲しさからの
いやしさが今回のダウンロードにつながって
しまい反省はしてます。
どうか、課金したときのシステムや
課金の確認メールがくるとしたら
僕のメールはお知らせないのにわかるのですか?毎月引き落としになる口座はわかるのですか?
今日学校にいけばよかったと後悔した。
2020/09/25(金) 14:39:54.08ID:WWrT1aXJ
>>61
貴方はスマホを契約するときに住所を書き込んでるはずです
それが答えになります
スレチなので詳しくはドコモショップで聞いてください
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 14:42:33.15ID:2bL80xbR
>>60
え、課金確定ですか
ヤバイ気持ち。
正直に先生に相談したほうがいいかな
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 14:48:10.37ID:2bL80xbR
>>62
はいしゃぷに電話してみもす。
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 15:08:31.58ID:2bL80xbR
電話したらAndroidにきいてくださいって
いわれました。バイト2倍がんばらないと
いけないかな.
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 15:14:06.63ID:2bL80xbR
ぐぐるdった。気がどうてんしてて、まちがってすいません
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 15:47:51.70ID:7LSVHw/F
>>62
キチガイに構うキチガイ
2020/09/25(金) 17:19:53.37ID:ADpqNyJq
購入したら、GooglePlayから「Google Play のご注文明細」というメールが来ます。
2020/09/25(金) 17:21:17.85ID:ADpqNyJq
払ってないのなら来てない。
Googleから「払ってないから払わんかい」というメールは来ない。
2020/09/25(金) 17:23:16.56ID:ADpqNyJq
払ってないなら請求も来ないから、心配すな。
もし来たら、警察に相談しな。
無視してくださいって言われるのが落ちだけど。
2020/09/25(金) 18:04:10.42ID:ysZA65yO
大切なので3回に分けて投稿しました
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 20:02:00.15ID:2bL80xbR
>>68
教えてくれてありがとうございます。
メール来てません
安心しました。
これからは注意します、いきなり画面が
かわったからだけど、Googleプレイに
戻ってコメントをみるならして気をつけます。
教えてもらうまで落ち込んだり反省して
ました。
皆さんスレチな質問をしたこともすいませんでした。68さん、最後に三個にわけてまで教えてくれて
本当にありがとうございました。
へんなよくをだしたりしないで今の自分で
頑張ります。安心しました。ありがとうございます。
2020/09/25(金) 20:09:39.81ID:ysZA65yO
>>72
OKOK
相談できずにお金を払ってしまうバカもいるから
君みたいにやばいと思ったらすぐに相談するのは非常に良いことだ

今日の相談 友人知人、親などに
「こんな画面が出て不安になったから相談して解決したよ!」と詐欺があることを広めてね
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 20:44:35.16ID:2bL80xbR
はい、わかりました
学校に行ったら 運命のAIマスター
と言うアプリは詐欺アプリと
友達にも伝えます
ありがとうございました。
2020/09/26(土) 00:44:01.01ID:QEdX9Vfj
これだけは信じちゃダメだよ
・弱みに漬け込む話
・もうけ話
2020/09/26(土) 00:44:36.37ID:QEdX9Vfj
あ、付け込む、でした。ごめん。
2020/09/26(土) 00:47:38.18ID:QEdX9Vfj
もうひとつあった。

・ネットで教えてもらった話

ウソに惑わされないよう気をつけてね!
2020/09/26(土) 06:39:05.98ID:6575l6cu
こうしてまた一人騙されるのであった
2020/10/02(金) 08:23:37.33ID:7D5YecFr
Android端末でUSBの有線LANアダプタを使っています
microUSBの抜き差しが面倒になってきたので、マグネット式のUSBケーブル経由でLANアダプタを使おうと思ったのですが
手持ちのUSB通信対応マグネットケーブルではUSB機器が認識されませんでした
AndroidのUSB機器にも対応するマグネットケーブルがあれば教えていただけませんでしょうか

端末はHUAWEIのAGS2-W09、LANアダプタはLUA4-U3-AGTEです
2020/10/02(金) 18:22:45.41ID:l4n96XOM
>>79
多分存在しない
Androidで使用できるUSB機器は必ずAndroid側がOTGモードって言うAndroid側が
ホスト機器として動作するモードにならなければ使用できない(通常AndroidはUSB
メモリなどのようにデバイス機器と動作している)

通常AndroidのOTGモードはMicroUSBかType-Cの機器をつなげば、最近の機器
ならば自動的に有効になるが、マグネットケーブルの場合にはOTGにするための
ピンが存在しないため、マグネットケーブル経由で接続するとOTGが機能しない

あと、マグネットケーブルは電源とデータ+とデータ−しか結線されていないので
USB3.0以降の3.0進号線が必要なプロトコルもサポート出来ないのでUSB2.0でしか
接続できない

どうしてもOTGをマグネットケーブル経由でやりたければ、BLUをしてOTGを
H/WでなくS/Wで手動で有効に出来るカーネルを作って入れるくらいしか方法
ないかな
2020/10/03(土) 06:18:46.42ID:uwEo0mut
>>80
ありがとうございます。探しても見つからないのはそういうことだったんですね。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 14:44:09.82ID:Qm1XMTTm
>>80
マグネットじゃ無理なのは分かるがOTG認識とデータ転送とは別もの
2020/10/07(水) 18:09:52.63ID:COj+3FT2
すんません

com.sec.android.gallery3d/files.trash っちゅーファイルが3つ4つあって、計30GB以上食っちゃってるんですけど、trash=ゴミ=消してええよ って認識で良いんですかね?詳しい方教えて……
2020/10/07(水) 18:12:50.51ID:pIzCbZC6
問題なし
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 21:43:31.51ID:gfVbepAy
時計のタイマーをセットしたりtwitterがオフラインになったときに下の方に数秒ほど出てくる白色のポップアップがすぐに消えなくなったのですがandroidのバクでしょうか デバッグモードの設定は一度リセットしましたが変わらなかったです
2020/11/05(木) 21:59:35.86ID:4EbaNjom
バグって?
あんたが仕様を知らないだけで、それは本当にバグなんでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:09:17.37ID:gfVbepAy
正直よくわかってないです
仕様なのかもしれないのですが何回か初期化したときにさっき述べた事が起こるときもあれば全くおこならないこともあったのでバクかなと思いました
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 22:52:45.34ID:gfVbepAy
すいません 設定いじって再起動を何回かしてるうちに治りました もう少し自力で調べるべきでした
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 17:06:32.10ID:gikzAuAf
気にしなくていいですよ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 00:23:07.11ID:2ZE+qS/h
ここでしていいのかわからないのですがちゃろめがアップデート出来ません。
同じ症状のかたどなたか博識のエロいかた教えてください…
2020/11/15(日) 02:59:42.03ID:ucdes0/+
>>90
心中お察し申し上げます
くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます
2020/11/27(金) 19:21:09.66ID:FZ8+Tgdd
音量アップボタンが急に利かなくなりました
音量ダウンボタンを押すと利くようになるんですが、また時間が経つと利かなくなります
どうすれば直るでしょうか?
再起動はしてみました
2020/11/27(金) 20:25:43.50ID:+gohNKea
ボタンふーふー
2020/11/28(土) 06:04:39.98ID:yx5C1jUp
ステータスバーにあるバッテリーのマークを消したいです
パーセンテージだけでなくバッテリーマークもです
なにか方法はないでしょうか?
GALAXY ultra s20です
よろしくお願いします
2020/11/28(土) 06:11:31.67ID:yx5C1jUp
補足です パーセンテージのほうは消せている状態です
2020/11/28(土) 10:57:31.03ID:Dv1bDvSY
何故消したいのか凄く気になる
2020/11/28(土) 14:40:58.56ID:Cry+U6PN
別のガジェット表示で見るからOS標準のはいらないとかか
2020/11/28(土) 15:12:54.62ID:yx5C1jUp
それです
2020/11/29(日) 05:33:28.72ID:CPg5rCmD
質問です
P-01Dの暗証番号を忘れてしまったため、通常の初期化が出来ません
電源長押し+ボリュームマイナスとかも試みたのですが、ファクトリーリセットも出来ません
この機種のファクトリーリセット方法を教えて下さい
よろしくお願い致します
2020/11/29(日) 06:16:59.17ID:oh+yVarj
chromeのファイル保存先を外部にしたら
ダウンロードしたファイルがギャラリーや最近のファイルにも全く表示されなくなりました
外部のままでギャラリーなどに表示されるようにするにはどうしたらいいですか?
2020/11/29(日) 08:23:44.76ID:9me0H+Tk
>>99
「5時間ずっと調べましたが見つけられません」が抜けてない?
2020/11/29(日) 08:30:00.33ID:+4pa4LMK
>>99
顔写真付き身分証を持って購入店へどうぞ
2020/11/29(日) 17:39:52.88ID:pCAoSUah
画面をデフォのソフトでスクショすると
画面がフラッシュします
設定か何かでデフォのスクショソフトのフラッシュをやめることはできないでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:22:58.66ID:9JR/p/hz
>>102
ガセネタ
2020/11/30(月) 00:13:30.15ID:w4gDgZtq
Android の音声入力で ピコンという音を出さないようにする 方法と
音声入力の画面で改行 を入力する方法はないでしょうか?
2020/12/01(火) 03:05:20.32ID:rTbYY0AG
>>101
どういう意味ですか?

>>102
白ロムで買ったので

初期化してからじゃないと処分も出来ないし本当に困ってます
Googleと紐付いたままなのも……
2020/12/02(水) 06:18:19.46ID:DBLDWtcm
Chromeのファイル保存をメインストレージから外部SDに変えたら
最近のファイルやギャラリーに表示されなくなりました
外部SDのまま最新のファイルなどに表示することは出来ませんか?
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 13:06:43.24ID:W+5CO0rK
AndroidTM 10ってOS10の事?
なんで最近TMって付くの?
2020/12/02(水) 13:10:31.16ID:c+5GmHvk
トレードマーク・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:35:07.66ID:tOZdS4Ve
これってOS10、OS11でも使える?
使えるなら機種変でこのメモに全部移そうと思うけど?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taxaly.noteme.v2
2020/12/02(水) 23:40:12.09ID:9EPpP/C+
>>110
8、9、10でも問題なく使えてる
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 05:58:00.13ID:+JJUK7ke
>>111
8、9は分かってる10、11だよ
2020/12/03(木) 07:03:09.02ID:Dne88Tdm
何様
2020/12/03(木) 11:42:58.04ID:iC5P8jwv
要求する権限が読み取り書き込みだけなのに低能さんは何を心配するんだか
2020/12/04(金) 02:20:02.73ID:Xb4c5Ra2
質問です。

複数アプリを一括して終了する場合、普通のアプリは「全て終了」「全て削除」で
すべて一括で終了することができるのですが、なぜか音楽プレイヤーだけは終了せず、
通知ドロワーで稼働し続けています。

音楽プレイヤーも含めて終了させるには、どうすれば良いのでしょうか?
2020/12/04(金) 02:33:27.97ID:NeeWTITU
音楽再生中だから終了しないんじゃないの?
もしくは音楽プレイヤーの設定から通知欄に表示しないとか常駐しないとかあるかも
2020/12/04(金) 02:54:44.68ID:Xb4c5Ra2
実行中の他アプリ、ゲームとかビューアは終了してくれます。
音楽アプリ側の設定では、通知欄に表示しない、常駐しないとかなく、
また、他の音楽プレイヤーも、どれも同様の挙動なので、
音楽プレイヤーだけ(?)は、泥側の設定でありそうなんですけど、
見当たらないのです…。

なんでこんな仕様なのか…。
2020/12/04(金) 05:54:43.04ID:AZrW6KnO
普通は音楽聞かないなら止めるだけだからじゃね?
音楽って裏で流すもんだし全て終了で終了したら困るだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 13:49:09.36ID:ho0jttLf
強制終了とタスク削除の違いな
2020/12/27(日) 22:55:10.36ID:uVZTunR3
moto g7で
アンドロイドのバージョン10で
USBコネクタにUSBメモリ刺すと
勝手に大量にフォルダが作られるのと
勝手にファイルを読み込んでる様
ですが回避する方法はないですか?
2020/12/29(火) 18:40:29.62ID:eO076e/p
>>117
音楽アプリはバックグラウンドで動作する常駐アプリなので基本的に終了することが
出来ないように出来ている

ゲームとかビューアとかは画面表示している間だけ動いていて、表示されていない
ときにはメモリ上には存在するけど動作していないので終了することが出来る

再生していなければ常駐して再生の指示待ちしてるだけなので、無理やり
止めてもバッテリー消費とかあまり変わらないと思うけどそういう話じゃないかな
2021/01/23(土) 00:59:38.33ID:ZjPsuk1O
Android 9のスマートフォンでアプリはPlayストアからのみDLしており各アプリの更新も手動でするようにしています
また使わないアプリは設定で個別に強制終了しているのですがこの強制終了しているアプリの更新通知のみ来ない(画面上のステータスバーに表示されない)ような設定というのはないものでしょうか?
2021/02/02(火) 16:53:44.42ID:TzAdJi7e
ふと画面オンにするとこの画面になっていることが月に何度かのレベルであります
必ずこのアプリの画面です
直前にプレイストアを開いてもいません
https://i.imgur.com/HTAS2Cs.jpg
この現象起きたことある人、直し方などわかる方教えてください
2021/02/02(火) 16:56:02.88ID:NlfcnnAP
>>123
いつも見てるよ
2021/02/02(火) 17:13:05.52ID:xP52gkLW
何やら仕込まれたんだろうねぇ
2021/02/02(火) 17:57:19.70ID:HYkzQhzN
>>122
アプリの更新確認は各々のアプリでやっているのではなくGppgleServiceで
やっていたと思うので、端末がgoogleにログインしていると更新確認は必ず
行われるし、アプリ毎に更新の有無を設定する機能も覚えがないなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 03:59:03.26ID:hwTLgPJz
ADBコマンドで普通にadb devicesと打つとちゃんとデバイスが表示される
しかしadb shellと入力後再度adb devicesすると必ず not foundになります
誰かこの理由が分かる人いますか?
2021/02/04(木) 19:10:40.49ID:cZPbngqq
>>127
USB周りが不安定だとそういう状態になることはあるよ
ケーブルが今一でデータ転送すると接続切れるものとか、母艦側のUSBが不安定とか
あとNexus 5Xは私のが外れ筐体なのか、他のスマホで問題ない状態でも偶に同じ
ような状態になることもある
ケーブル接続しなおしたりNexus 5X再起動すると使えたりするし、メインの端末じゃ
ないのであまり気にしないで使っているけど
2021/02/04(木) 23:24:18.53ID:MiLILIj2
Googleが間接的に
「最新OSでは一部の端末以外はルート化をせずにナビバーを隠すことができなくした」理由を
情強の皆さまはどう思われますか?
そもそもiPhoneにも共通でデフォの機能でナビバーやアダーバーを非表示にできないのが可怪しいと僕は思います
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 12:48:43.36ID:v98puYqA
SHARPのAQUOS sense4plusを購入したんですが、ホームから下スワイプをした画面にモバイルデータ通信の項目がありません
今まで使用していた機種には全てwi-fiのようにオン/オフできるアイコンがあったのですが、追加などできるんでしょうか
2021/02/06(土) 12:50:52.47ID:v98puYqA
書き忘れました。カスタマイズにもモバイルデータのアイコンはありません
2021/02/06(土) 13:03:02.20ID:X7Wk7mxu
ツイッターや楽天ショッピングや5ちゃんを見てるときページの真ん中くらいまでスクロールして見ていきそこで気になるリンクを開いて見たあと元のページに戻るボタンを押すと
見ていたページの真ん中ではなく一番上に戻ってしまう
前に見ていた項目(リンクを押した所)に戻りたいのですが詳しい方教えて下さい
毎回スクロールで見ていた位置まで降ろすのが手間なのです
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 13:14:20.39ID:X7Wk7mxu
>>132
書き忘れましたがAQUOSsense3です
ブラウザはchrome他
前の機種OPPOでもそうなってました
2021/02/06(土) 18:54:26.85ID:BfYjZdNT
メモリ不足で再読み込みになってるだけじゃない?
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:15:01.47ID:X7Wk7mxu
>>134
有難うございます
ストレージ、キャッシュ、メモリ、履歴などクリーンアップしてから試してみたけど同じ現象でした
2021/03/14(日) 14:18:58.07ID:ffrn2XGI
二代目のスマホをゲットしたばかりなのですがデータコピーが安全なのか少し心配です

色んな方法があるとは思うんですが、例えばGoogleの同期でのコピーはGoogleサーバにスマホの状態が転送されると思っていいんですよね?
その情報は後から消せるんでしょうか?
そういう観点から安全なコピーやクローンアプリがあったら教えて下さい

ちなみに自分はとても限定的に使ってたので、連絡帳・電話の履歴・メッセージの履歴は無く、環境を移したいのはインストールアプリの一部・設定・本体内のデータ・メールのデータ・ブラウザのお気に入りです
2021/03/14(日) 15:40:44.34ID:H++U7dhI
>>136
ネットに接続した時点で「安全」を放棄したとみなすアウト

  【安全 = ネットに接続しない】

これ以外なし
2021/03/14(日) 15:44:25.54ID:ffrn2XGI
>>137
ネットに接続しないデータコピーもありますよね
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:35:56.26ID:ItEbO9nS
>>136
アプリ、ブラウザのお気に入り →Alpha BackupかOAndBackupX
設定、本体内のデータ → 意味が広すぎて分からない
メール → Gmailから他のサービスにエクスポート
2021/03/14(日) 22:35:50.10ID:vcJFShlh
>>139
安全でおすすめということですか?
2021/03/14(日) 22:37:22.52ID:vcJFShlh
世間の皆さんは何の躊躇もなく、ネット経由のデータコピー的なものを使ってるんですかね?
某コピーアプリの名前と危険というキーワードで検索しましたがそれらしき結果は見つけられませんでした
2021/03/14(日) 23:40:33.02ID:JuGvBE3t
信頼できると思える有料サービスを自分で調べるしかないんじゃない?
ここの回答を信頼するほうがよほど危ないとは思わないかい?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:47:12.94ID:ItEbO9nS
>>140
そうだよ
推測するにGoogleに自分の個人情報が渡るとあなたの安全が脅かされるんでしょ
バックアップアプリの前者は第三者にデータ提供しないとプライバシーポリシーに明記、後者はFOSSだから企業にデータが渡ることはない
2021/03/14(日) 23:54:34.23ID:z0SfZtGE
>>141
お前には黒電話がお似合い
2021/03/15(月) 00:35:55.37ID:e7g1mnxA
ハンドルぐるぐる回すと交換手が出るやつじゃないのか
2021/03/15(月) 00:48:12.59ID:b+v32FJl
>>145
ハンドルをくるくる回せば計算だってできるんだぜ
2021/03/15(月) 03:59:41.36ID:FiNSlgle
あれグルグルする前に繋ぎ替えないとダメだろ
2021/03/15(月) 04:17:41.00ID:6UjOHqJD
カステラ一番電話は二番
2021/03/16(火) 01:09:10.92ID:lTS493rV
惨事の親2は
2021/03/16(火) 01:48:05.01ID:Rm1vIu+P
>>143
ありがとうございます
調べてみます
2021/03/16(火) 15:00:28.00ID:lXPFME8Y
>>136
何を持って危険なのか分からないけど、googleの同期はそれこそ電話帳とかのgoogleが
管理している範囲の情報だけで、そのほかの情報は同期じゃ移行できないよ

アプリそのものは通常はPlayから再インストール、前のスマホと同じgoogleアカウントを
使用すれば、play側で使っていたアプリを記録しているので、原則課金して使用して
いたものも入れ直せる
ただし、アプリのデータ復元(設定も含む)方法は各々アプリよって違うので、アプリの
説明で移行方法を調べてそれを実施する必要がある
メールのデータやブラウザのお気に入りもアプリのデータなので、使っているアプリの
移行方法を調べないと分からないよ

本体内のデータっていうのが内臓ストレージのことを言っているのであれば、内臓
ストレージの内容をSDカードにバックアップして物理的に移行

通常状態のスマホで出来るのはそんなところだよ
2021/03/16(火) 18:28:06.98ID:mICzhTFe
>>151
レスありがとうございます
Googleのコピーでは旧スマホのあらゆる情報を一旦Googleサーバに乗せてからネット経由で新スマホに乗せるものだと思ってました
このネット経由時にスマホのあらゆる情報がGoogleに吸い上げられると思ってるのでコピー後にそれを削除出来るものか疑問に思ったわけです

確かにplayからダウンロードしたアプリ情報はGoogleアカウントに紐付いてGoogleサーバに残ってますね
それははあ仕方ないと諦めてます
自分はGoogleはChromeとplayとメールくらいしか利用しておらず連絡先もメッセージも通話もカレンダーも使っていません
Googleサーバにお気に入りを保存されたくなくてChromeの同期も使った事がありませんでした

今回はChromeのお気に入りは移したいけど、その場合やはりGoogleサーバに吸い上げられて同期をオフにしても
吸い上げられたデータは消せないですよね?その辺が心配です
消せるものならいくらでも同期するんですが…

少し調べた感じでは、QRコードを読み込ませコピーするやつはネット経由ではなさげで1:1のやり取りで安全そうかと思ったのですが、どう思われますか?
2021/03/16(火) 18:33:45.36ID:SvmENwjg
要するにエロサイトのお気に入りが恥ずかしいと
2021/03/16(火) 18:38:41.89ID:gY0v4Nzn
普通のエロサイトだけで済めばいいけど
ここまで頑なに焦っているのを見ると
ロリの情報交換サイトだ思われる
2021/03/16(火) 18:40:18.04ID:SvmENwjg
児童ポルノか…
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 20:17:37.70ID:SWW2nCy4
>>152
Googleのプライバシーポリシー読んだことある?Chromeが個人情報収集して訴訟起きてるの知ってる?
GoogleにログインしなくてもChromeを使った時点でもう手遅れだよ。Chromeで閲覧した情報は全てGoogleに収集されるからね
FOSSでブックマークのエクスポートもできるChromiumブラウザ、BromiteかKiwiを使うべきだった
2021/03/16(火) 20:35:51.44ID:mICzhTFe
>>156
ありがとうございます
もう手遅れなんですねえ
パソコンの方はアイロン使ってましたが、スマホは面倒で…
他にもfireFOXやOPERAやpuffinも使ってます
でもそれぞれ用途を分けてるので後述ブラウザは余り大したデータは取られてないと思うのですが…
Chromeはネットバンキングとかも使ってしまってますね
スマホ変えるにあたり、教えて貰ったブラウザを検討してみます
2021/03/16(火) 21:29:51.49ID:4Y1kJ8CQ
google様の機嫌損ねると
アカウント停止されて詰む
復活にイロイロ質問されるけど
相手がロボットで選択肢に当てはまるのがないことが多い
アカウント作った時のIPアドレスとか知るかよ
2021/03/16(火) 21:32:46.55ID:mICzhTFe
>>158
何をしたら停止されるんですか?
複数アカウント作りすぎとかですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:34:34.12ID:xi2q5dHl
Play ストアで更新がいろいろ来ているけど、
該当アプリの更新ボタンを押下しても更新されない
どうすれば更新できますか?
2021/03/20(土) 17:47:18.17ID:ywixeTjw
>>160
一旦アンインストール
2021/03/20(土) 19:13:46.88ID:bRZkc+Wk
>>160
Googleアカウントでログイン
2021/03/20(土) 22:02:27.84ID:t8d347kT
>>159
パスワード忘れたとかかな
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 06:06:17.90ID:XqXa3h6S
静岡県富士宮市、android、データ(メール写真)消去せずそのままで
バッテリー交換できる電気屋さん、ありますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 16:20:49.44ID:9eCOKPST
玉ねぎつかえよ……
2021/03/29(月) 08:51:35.63ID:aQ8Epfh0
やはり淡路島たまねぎが一番ですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 09:05:53.30ID:HRjdje0E
Googleドライブで電話帳だけをバックアップする方法はないのですか?
2021/03/29(月) 10:50:29.17ID:Pr5eHoV7
アカウントを分けるしかない
2021/03/29(月) 11:24:21.87ID:EPFF7a5J
ネットに情報アップするのは例え一瞬でも怖いから
自分はWi-Fidirectとか使おうと思ってる
2021/03/29(月) 11:27:36.74ID:fBhAeUks
お前のことは一切聞いてない
2021/03/31(水) 08:17:56.82ID:XmS1A/P3
Wi-Fidirect使いたいんですが、HUAWEIのスマホはHUAWEI同士でないと使えないんでしょうか?
HUAWEI機器でやろうとすると一瞬そういうメッセージは出てきます

HUAWEIと別会社のデータを直でやり取りするならBluetooth使うしかないんですかね?
2021/03/31(水) 15:52:33.15ID:H4j20Z8g
何のデータか知らんがGoogleドライブとかネットにに上げてダウンロードすれば良いんじゃないの?
あるいはUSBケーブルでPCに繋いでPCに移して、新しい端末とPCを繋いでそっちに移すとか

ファーウェイの機器は一切持ってないから知らん
2021/03/31(水) 16:10:32.75ID:qzPcPyoz
>>172
ドライブにアップするのが嫌で考えた策です
パソコンありません
2021/03/31(水) 16:16:07.62ID:CNGuNABV
>>172

この辺参照
>>136 >>153,154
ネットを介してはダメなの!! わかった?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 16:39:06.72ID:yLNmq9K7
データを暗号化してドライブにアップすればいいんじゃないですか
またはこれを使う https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nutomic.syncthingandroid
2021/03/31(水) 17:13:56.69ID:g3VxSIyc
>>175
なるほど、暗号化出来るものなんですね
そのアプリはかなり権限が必要なんですね…権限多いアプリも出来るだけ使わないようにしてます

設定ファイル程度なのでとりあえずBluetoothで送受信してみましたが、
bluetoothも脆弱性があったと知り、やはり無線は怖いと思いました
パスワードメモなどネット経由は信用ならないです
2021/03/31(水) 17:17:13.70ID:TSiHs2i5
また児童ポルノきてんね
2021/03/31(水) 17:27:26.09ID:0kMAcnql
証拠も無しに誹謗中傷しないでいただけますかね
ここのログは保存しておきます
2021/03/31(水) 18:36:07.37ID:5exKXcTd
ネット経由を避けるのはわかるが、HUAWEI使ってたら元も子もないな
2021/03/31(水) 19:22:49.03ID:Ykm9NKqB
HUAWEI使ってセキュリティーガーとかギャグかよ
2021/03/31(水) 20:11:21.71ID:aiM6Vccl
そんな事言ってやるなよ
震えて眠られなくなるやん
2021/03/31(水) 21:49:17.72ID:sQLOB07Q
カスロムなら他社製のとdirect使えたと思ったけど、ストックは殆ど使ったことないからわかんねえな
P9の頃だから最近のは知らんけど
2021/04/06(火) 23:31:42.34ID:5v8ZBHzA
ツイッター用のアプリでブラウザで開くを選ぶと
デフォルトのブラウザによっては公式ツイッターアプリで開いてくれるのと
デフォルトのブラウザアプリで開くのと二種類あります
前者のようにツイッターの公式アプリで開くようにするにはどのように設定をしたら良いのでしょうか?
2021/04/06(火) 23:56:55.94ID:E8EyNgy9
>>183
Twitter 設定 デフォルトで開く
2021/04/07(水) 00:15:19.59ID:N2AmgNr8
>>184
すいません、ツイッターの設定のどこにデフォルトで開くという項目がありむすか?
見つけられません
2021/04/07(水) 00:18:12.12ID:N2AmgNr8
>>184
ツイッター公式アイコンを長押しした設定の中なら、デフォルトで開くになってました
2021/04/11(日) 05:09:45.26ID:VJeqMoPx
camera2APIを開放したくて
adb devicesでシリアル番号が出ました
fastboot devicesも通りました
fastboot oem enable_camera_hal3 trueで
FAILED (remote: unknown command)と何度トライしても駄目で困り果ててます
USBデバッグはONです
機種はDOOGEEでアンドロイドは810です
誰か助けてくださいお願いします
2021/04/11(日) 11:51:47.35ID:kfuiVdtd
ブラウザでpdfがダウンロードされるページを開くと勝手にGoogleドライブのpdfビューアで開かれてしまいます

Googleドライブを強制停止にしてもそのようなページを開いた時に強制停止が解除されて開いてしまいます

他のビューアを設定する方法を教えて下さい
2021/04/11(日) 12:00:16.21ID:kfuiVdtd
>>188
すいません解決しました
今後表示しないみたいのにチェックしたら他のアプリがデフォルトになりました!
2021/04/11(日) 18:53:38.29ID:mBa9W4nf
あまりに初歩的すぎる質問で恐縮なんですが
最近はじめてスマホにしました
これまではガラケーとガラホを持っていましたが
どちらも電話帳のファイル形式は.VCFだと思います(少なくともガラホはそう)

ガラホも一応Androidではありますが一般的なスマートフォンだと
.VCFと.CSVどちらの形式も使えるんですよね?
Googleコンタクトにアップロードすると形式を変換できるそうですが
どちらの形式でスマホに取り込む(同期させる)のが最適なのでしょうか?
2021/04/11(日) 19:11:59.60ID:slJrEKkK
csvとかガラケーから抜け出せないってのは大変だな
そのガラホとか言ってるスマホとアカウント同じにすれば即同期されるはずだか
2021/04/12(月) 10:22:18.35ID:/9TttPk2
だか
2021/04/15(木) 16:03:50.49ID:7HvmuSuJ
昔嫁が使ってた古いGalaxy(5年前くらい)出てきたんだけど
これ勝手に起動したら今使ってる嫁のiPhoneに通知行く?
2021/04/15(木) 16:15:34.15ID:1C0B2XxA
二台持ちしてる奴からAndroidをちょっと拝借してるんだけど
これ勝手に起動したらiPhoneに通知いく?
2021/04/15(木) 16:21:14.19ID:7HvmuSuJ
>>194
常時使用してる端末なら起動しても通知行かないわな
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 20:33:19.36ID:Bb91hVyU
AndroidとiPhoneて連携出来るんけ
2021/04/15(木) 20:35:43.17ID:uajWoTBh
盗品を使うときは石橋を叩いて渡るくらいが丁度いいと2chで勉強した
2021/04/15(木) 20:36:10.94ID:AexXWHuY
>>194
GPSで見てるよ
2021/04/15(木) 21:07:17.42ID:1kqjZvXp
>>194
警察へ届けろ
2021/04/15(木) 22:52:47.57ID:rJb2oWVh
拝借…
2021/04/16(金) 05:58:20.25ID:wc09S6Rl
android9で、今繋がってるwifiのQRコードやパスワードを表示しないようにすることはできますか?
ぐぐってもでてこない・・・・
2021/04/16(金) 11:28:38.23ID:XFOJosbA
Android11でモバイルデータ→使用量の表示が
すでにアンインストールしたアプリが上位になっているのですが
データ使用量そのものを初期化する方法はないでしょうか?
2021/04/16(金) 15:16:51.39ID:y0IrYy3t
アナログ人間の俺に優しく教えて!
スマホの開発者オプションに

外部ストレージへのアプリの書き込み許可
『マニフェストの値に関係なく全てのアプリを外部ストレージに書き込めるようになります。』

って項目があるんだけど、これはONにしても全く問題無し?
2021/04/16(金) 15:21:54.76ID:WgN/81BX
何故試さない
2021/04/16(金) 15:45:59.08ID:y0IrYy3t
アナログ人間過ぎて不具合起きたりしたら怖いのよ
ここは詳しいデジタルの申し子達が蔓延ってるって噂よ

で、どうなの?
ONにするとアプリとかをSDに移せるの?
2021/04/16(金) 17:36:27.66ID:xeYvYI2d
>>204
このスレじゃないけど
昔、自分で試してから質問しようとした者がいたんだよ

試した後 質問をするのをすっかり忘れてしまって
その後死んじゃったの・・・


  教訓:自分で試すと死ぬ




(ちなみに死因は老衰だってさ)
2021/04/17(土) 03:21:50.24ID:Uc8Qwsz6
何故ググらないのか?
自称アナログ人間は、自分で調べようとしないだけではないか?
2021/04/17(土) 03:26:32.66ID:WWl0ZszE
試せググれって言う人は
どこに行っても需要無いし
嫌われてるし誰からも受け入れられないから
ネットなんかしないで自分の殻に閉じ籠ってればいいと思うんだ
2021/04/17(土) 04:52:25.40ID:Uc8Qwsz6
自ら調べてこそ力が着く
教えてもらうと、調べる過程で身につく経験を得ることができない
何でも聞いても済ます思考停止、他力本願、その場しのぎの人間は成長しないため、応用力がつかない
2021/04/17(土) 04:57:12.80ID:Uc8Qwsz6
スレチでした
失礼しました
2021/04/17(土) 07:47:57.21ID:QDle/mz/
>>196
直接なら分からんけど(Bluetooth等を使って)PC介せば出来るよ
2021/04/17(土) 07:54:09.48ID:QDle/mz/
>>211 補足
Bluetooth→直接の端末間で
PC→USBケーブル等を介して、という意味です
2021/04/17(土) 08:15:38.24ID:jLOnRTKM
>>209
お前がそんなことを心配する必要はない
他人を心配したふりの単なるマウント憂さ晴らしってのはバレてるから
取り繕う必要もない

クズ
2021/04/17(土) 08:18:18.02ID:n7Vqg+cX
なんで教えてくれないの?
2021/04/17(土) 10:24:30.86ID:EuovYTWJ
>>208
じゃあお前が全部教えたれ
それで全ては解決する

出来ないのなら質問者にはググってもらう
2021/04/17(土) 10:46:58.29ID:+z9dWkQK
質問スレで質問者に答えられないなら去れ無能
二度と来るなよ引きこもり
2021/04/17(土) 10:48:07.75ID:o1dw9MOX
>>215
二度と書き込むな糞荒らし
2021/04/17(土) 11:37:43.61ID:wHP+cEWg
自分が荒らしだと気づいてないBAKA

ググれ←回答の一つ
それに対して「難癖だけ」しかつけないのは荒らし以外何者でもない

それに気づかないのは本当にどうしようもないBAKAだ
2021/04/17(土) 12:50:30.70ID:BBukJP45
この板のIDコロ荒らしはスルー推奨
2021/04/17(土) 13:04:07.45ID:s18B1pAi
>>218
ググれなんてみんな分かってることなのに敢えて書く奴はバカだよな
救いようがないくらいのバカ
憂さ晴らししないと生きられない惨めな人生なんだろうよ
2021/04/17(土) 13:23:48.96ID:Co2NR6/J
などと、難癖しかつけられない僕が自己紹介してみる
2021/04/17(土) 14:03:20.82ID:Uc8Qwsz6
あ、ここ質問スレだったのか
ごめん、俺が悪かった
2021/04/17(土) 14:09:31.28ID:EN/UlNLF
二度と書き込むなハゲ
2021/04/17(土) 16:51:52.78ID:ESpghcMW
二度と自己紹介するな
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:42:22.02ID:c8nRlXHp
新標語です


ちょっと待て!!

その質問恥ずかしくない?

聞く前に確認を


だろが
2021/04/17(土) 19:36:51.35ID:P6cMUN5a
>>225
いいね(o^-')b

平成のキッズは、
物乞いをすれば無料で(情報を)貰えると思ってる
2021/04/17(土) 20:02:14.07ID:7+rMIXe4
質問スレで何を言ってんだコミュ障どもはw

他人と関わり合えよ気持ち悪い
2021/04/17(土) 20:06:39.54ID:7QwSVC7Z
>>227
それを自己紹介と言う
2021/04/18(日) 08:40:32.72ID:Xy19ZpGJ
>>227
コミュ障が関わりたくて出てきてるんだと思うわwww
可哀想な連中だよな
2021/04/18(日) 10:00:37.58ID:woR+wwSp
>>225
質問スレでそれを言うなら
テンプレをFAQで埋めるとかしないとな
頼んだぞ
2021/04/18(日) 13:22:11.73ID:xSFiAa/B
音量が耳を保護するだのの理由で不定期に強制的に小さくなります
あの機能を解除する方法はありますか?
ルートとらないと無理ですか?
2021/04/18(日) 16:54:30.05ID:swJtu6db
スマホ何使ってんの
2021/04/20(火) 00:52:54.06ID:ATxd95bR
画像の様なスレお気に入り等の通知の表示時間が20秒くらいあり長すぎて困っているのですがこの通知の表示時間は設定でいじれるのでしょうか?
https://i.imgur.com/AhNfgaW.jpg
https://i.imgur.com/GrMqwI0.jpg
2021/04/27(火) 05:10:41.03ID:vKnlZHLx
>>171
つーか今はもうニアバイシェア使えば良くね?
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 17:19:35.16ID:GQHNtwzg
そみますん素朴な質問です
スマホって縦長なので、ファイル名とか動画タイトルとか表示しきれずに「…」で省略されることありますよね
PCだとマウスオーバー等で表示させられますが、スマホの場合どうすれば全部表示するのでしょうか?
2021/05/08(土) 18:33:45.81ID:11aWi0iN
横向きにする
文字を小さくする
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:45:50.98ID:Cld1RAX0
>>235
アプリによるが選択してプロパティとかが多いかも、めんどくせーなら端末投げ捨てて
2021/05/12(水) 10:24:24.58ID:GIQwUvSe
教えて下さい。Android11に更新したら、外部ストレージのAndroid/data以降のファイルが見れなくなりました。どの様にすれば以前の様に見れる様になりますか?
2021/05/12(水) 10:34:11.84ID:+NE93FjJ
もとに戻す
2021/05/25(火) 01:40:22.58ID:gR++fqyX
アプリ質問から誘導されて来ました

Advanced Notepad: Passwords & Moreというメモのアプリでバックアップを取ろうとしたら以下のエラーが出ます
「backup failed.Error:
java.io.FileNotFoundException:
/storage/emulated/0/Download/AdvNotes.db:open failed:EACCES(Permission denied)」

まず最初のバックアップでファイルが存在しないのは当然なのですが、
フォルダへのアクセス権限が無さげなのはどうしたら良いのでしょうか?
ストレージの権限は許可しています
2021/05/27(木) 11:27:48.03ID:8xF733Gk
気づいたらGPS機能が使えなくなった
設定でONになってるし権限もONにしてる
節電モードもしてない
スマホのOSは10でこの機種では最新
アプリも最新のバージョン
再起動してもダメ
他に試せるものはありますか?
2021/05/27(木) 11:50:17.52ID:6eTY62uZ
初期化
2021/05/27(木) 12:26:27.56ID:glRwESki
買い替え
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 15:17:09.99ID:1+ceIun/
>>241
Google Play開発者サービスのキャッシュとストレージを削除する、または端末のリカバリモードを起動してキャッシュパーティションを消去して下さい
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 16:27:11.63ID:eJFqITcj
chromeのサイトの設定→保存データ見ると、消しても消してもEngadgetの530MとAliexpressの530Mが常駐してるんだけど何だコレ?
chromeトップのDiscoverでEngadgetの記事はオススメしてくるけどコレの為だけに毎回530Mも?

あんまり気にする必要ないの?
246還暦のおっちゃん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:06:07.57ID:vvnQ36ML
Androidに関する質問です。よろしくお願いします。

auのSIMカードを入れたAndroid 11を持っています。このスマホからdocomoのSIMカードを入れたスマホに電話を掛けると常に話し中になります。留守電は残すことができてSNSも送れます。相手が、au、ソフトバンク、楽天モバイル、固定電話、IP電話の場合は着信します。

Android 11のスマホ2機種(UMIDIGI A9、CUBOT KINGKONG Pro 5)で試しましたが同じでした。このauのSIMカードをAndroid 10のスマホに入れるとdocomoのSIMカードを入れたスマホに着信します。

原因が分かる方いらっしゃれば教えてください。
2021/06/07(月) 11:13:23.24ID:0rad3ubV
アンドロイド機種で圧倒的にタッチ切れ不具合の起こりにくい機種って無いでしょうか?
ドコモのコンパクト系が好きでよく使ってましたが毎回2年目くらいに症状が出たりして不安になりました
個人的に無理にコンパクトにするとリチウム電池の膨張する余裕がないのかなと思ってますが
大型タイプでもタッチ切れはよく起こる現象なんでしょうか…?
もうサイズは何でもいいと思っています
2021/06/07(月) 11:22:19.60ID:zPpUVMMF
使い方の問題
2021/06/07(月) 12:47:29.50ID:WpUWOpjs
xperia以外でタッチ切れは出たことないなー
2021/06/07(月) 13:07:06.49ID:0rad3ubV
>>248
>>249
ありがとうございます。3年の内に二回タッチ切れが起きたのがエクスペリアZ3Cで
今はエクスペリアXCを使ってますが2年目くらいで不具合もなく無事にという感じです
ゲームとか発熱するのもやらないしいたわり充電がいい効果になってるのかもしれません
他機種でもタッチ切れなんて検索で出てこないしエクスペリアも最新機種でタッチ切れとか
騒がれなくなったのでもしかしたら改善してるのかも…?
ありがとうございます他メーカー機種やエクスペリアの新しい機種も購入の検討にしようと思います
2021/06/07(月) 13:10:37.34ID:8pri3C4f
>>247
タッチ切れしたら再起動
それでサクサクすっきり♪
2021/06/07(月) 14:08:43.85ID:00JG735f
>>250
あー、Z3使ってたけどタッチ切れ起きたなぁ
今はXPERIA1にして2年使ってるけどタッチ切れは起きてない
Z3はタッチ切れの報告が多かったかも
2021/07/05(月) 11:15:05.35ID:0jOEWTbY
画面割れて反応しなくなったから中古で買おうと思うんだけどそれまでショップでレンタルできるかな?
古い機種で直すより中古探す方が安い
可能ならレンタル料いくら位だろう?
1週間5000円以下だと助かる
2021/07/05(月) 11:21:21.77ID:t+Wcx5tx
予備機もってないなら
5000円で中古買えよ
でもっといいの買ったら
5000円のは予備機にしろよ
2021/07/05(月) 11:22:49.04ID:XErpumUL
どんだけ貧乏w
2021/07/05(月) 11:38:11.54ID:0jOEWTbY
>>254
明後日に必要で3Gだから置いてないんだよね
前もって予備を用意してれば良かったと反省してる
2021/07/05(月) 11:45:13.81ID:XErpumUL
nokiaの3G沢山あるわ
2021/07/11(日) 13:29:03.26ID:J83CRLbp
Android スマホですがダウンロードできない画像を保存しようと電源+音量小同時押しのスクリーンショットを試し
2枚成功したけどそれ以降なぜか映せわせん
2021/07/11(日) 13:30:00.97ID:fTu2DoJT
和選
2021/07/11(日) 13:47:35.79ID:J83CRLbp
なんですかそれ?
2021/07/11(日) 13:53:14.18ID:6KrsY6AJ
輪船
2021/07/11(日) 17:30:04.70ID:d6bqIwsz
>>258
詳しく
2021/08/04(水) 19:53:25.04ID:rqQ8PTKi
AndroidってiPhoneみたいに
下のホームバーを左右にスワイプするとアプリ切り替えできる?
2021/08/04(水) 20:21:05.68ID:T+1CH6tq
>>263
林檎擬きのランチャーにはそういうことできるのもあるんじゃねーの?この板にランチャーのスレあるからそっちで聞いてみれば?
2021/08/04(水) 21:04:10.35ID:oGc3PsIL
>>263
設定でナビバー消せばそのUIになる
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 22:05:26.89ID:/cMDFQtC
iPhoneしか使ったことがなくて、何もわかりません。
Mi 11 liteを買いました。

1. Liveフォトのような、シャッターを押す前後も記録できる機能はありますか?
2. シャッターが切れるまで時間がかかる時があるんですが、何故でしょうか?
3. 画面をタップしたり、スクロールして一番下か上まで行った時に若干スマホが震えるのはどうすると止められますか?
4. 起動した時からたくさんアプリが入っていますが、消すとまずい(無料・簡単に入手できない'アプリはありますか?
5. 何かアプリをインストールする前に、セキュリティーソフト等を入れたりする必要がありますか?

よろしくお願いします。
2021/08/28(土) 22:07:50.66ID:l8Z+HDaY
>>266
スマホ板に機種スレあるからそちらへ
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 22:14:26.32ID:/cMDFQtC
>>267
スマホ板ですか
ありがとうございます
2021/09/10(金) 08:57:05.29ID:UanNn+Yj
開いてるアプリをすべて閉じるショートカットを作るアプリはありますか?android11の「すべてクリア」は左端まで行かないと出てこないので不便なので。
2021/09/24(金) 16:38:56.06ID:qc9XKHdL
見知らぬフォルダが更新されてて
見知らぬテキストファイルが存在し中身も普通に見れるんですが、
ファイル名を検索すると英語のサブスクサイトでご自由にダウンロードどうぞみたいな感じで共有されてました
日本語での検索結果は見当たらないんですが何だと思われますか?
アプリは色々インストールアンインストール繰り返してて、その名前で思い浮かぶのは無いです
2021/09/24(金) 16:42:27.23ID:qc9XKHdL
>>270ですが、OSのフォルダも更新されてたからOS絡みかも知れないので
同じ機種のスレでちょっと聞いてみます
2021/10/06(水) 20:43:19.25ID:PWa1lrHt
androidを複数持ってますが、これらの端末で同じgmailアカウントと異なるgmailアカウントとで使うのはどちらが良いですか?
今まで被らない方が良いと思っていたので違うアカウントで使っていました。

ゲームはしないです。
メインの1台を除いて使用頻度は低めですが、最近有料アプリを初めて買ったら、同じアカウントで統一した方が後々良いのかなという気がしました。
2021/10/06(水) 21:19:20.19ID:Cytm4yd/
android10のAQUOSフォンセンス4を持ってるんですが
夜寝るとき、
2021/10/06(水) 21:24:38.08ID:Cytm4yd/
BGMを鳴らしがら、時間が来たらシャットダウンする
みたいなアプリはないでしょうか スリープするのはあるんですが
シャットダウンは見つからなくて
2021/10/06(水) 21:32:46.11ID:qBrodKbH
>>274
MacroDroidでできそう。
2021/10/06(水) 22:00:22.60ID:Cytm4yd/
なんかできそうですね
覚えてみたいです
2021/10/23(土) 10:44:03.65ID:rYGhmiy/
>>272
多分、同じ垢だとchromeでの同期が出来てバッテリー切れ等の心配が減るが、乗っ取りには注意
別垢だとつべなんかで名前違ったりしたり、SNSでの複垢も作れちゃうし、セキュリティ的には良いかもね
あと同じ垢だと機種変時のアプリ再インストが楽天楽天
2021/10/23(土) 14:50:42.31ID:FO2hl36I
質問です
Google2段階認証で「Googleからのメッセージ」がデフォルトになっていますが
「音声またはテキストメッセージ」をデフォルトに変更することは可能でしょうか?
置き時計化した奴も含めると自宅で5台のAndroid端末全てにプロンプトが表示されてしまいます
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 14:02:40.67ID:25YQq2UY
アプリの通知設定についてお教えください。
設定のメニューで
DEFAULT・MUTE・SOUND ONLY・VIBRATION ONLY
の4項目なのですが、
振動と音はさせて、スマホ使用中の上部バナー表示とロック画面表示をさせないようにしたいのですが
どういう風に項目のON・OFF設定をすればよろしいでしょうか。
何卒お教えください。
2021/10/28(木) 14:15:58.02ID:PNoj+0G/
2の4乗通りが試せず、聞いてくるのは
小学生がする夏休みの自由研究以下の脳みそしかないんだな
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 08:06:40.42ID:B0W/OCEI
Oreoで長らく積み残しになっているある問題を考えて頂けないでしょうか

簡単にいうと、ADBシェルでは正常に実行できることが、Androidローカルではエラーが発生して実行できないという問題です

こんな感じで何年も放置状態になっています
Stack Overflow:Unplugging the device via ADB: "can't find service"
Stack Overflow:dumpsys battery only works when executed from PC
GitHub:Termux API doesn't work on Android O #105

その投稿には書いてないことを補足します。

Androidローカルでエラーが発生するのはdumpsysコマンドを介して以下のサービスを利用しようとした際です。

commontime_management
network_time_update_service
samplingprofiler
diskstats
DockObserver
devicestoragemonitor
pinner
settings
battery
cpuinfo
dbinfo
gfxinfo
meminfo
netd
android.service.gatekeeper.IGateKeeperService
installd
program_binary
これらはADBシェルやAndroidローカルで
/system/bin/service listをおこなった際に
>38 commontime_management: []
等と、ブラケット内が空で表示されるサービスです。

Androidローカルで正常に利用できるサービスの場合は
>37 dreams: [android.service.drams.IDreamManager]
等と、ブラケット内にクラスパスが表示されます。
(当然と言えるかもしれませんが)ADBシェルでdumpsys -lをおこなった場合は結果に上記の17サービスが含まれますが、Androidローカルで同じくdumpsys -lをおこなった場合は上記の17サービスは含まれません。

この違いは常識的にはリンクしているライブラリの問題だと思われます。
おそらくsuしても同様なので権限の問題ではないと思われます。
ADBシェル、Androidローカル共に同じBOOTCLASSPATHとSYSTEMSERVERCLASSPATHが設定されています。

lddで調べれば違いは如実だと思われます。
Android用のlddの入手先をご存知ないでしょうか?
2021/11/01(月) 06:35:49.81ID:eXLR5EWu
今朝から謎のアイコンが出て困っています。
https://i.imgur.com/8PJSYAw.png
動かせるけど、タップしてもなにもなし
操作中は消えるけど、操作してないと1,2秒で出現
ホーム画面だけでなくweb観覧中なども出てしまいます。
電源ON-OFF、ランチャーを初期に戻す等しても改善しませんでした。
どなたかご教授頂きたいです。

機種xperia5
Android11
使用ランチャーNova
2021/11/01(月) 07:37:01.22ID:ASXJ1ml1
>>282
自己解決しました。サイドセンスでした。
2021/11/07(日) 18:46:41.92ID:Jstvpmlq
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワークの横にある+ボタンを押すと
代わりにSIMをダウンロードしますか?って出るけどこれは何に使うんですか?
SIMってチップみたいな物理的なものじゃないんですか?ダウンロードするとどうなるんですか?
2021/11/07(日) 19:13:57.27ID:ELVrQs6b
>>284
時代はeSIM
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 16:53:36.87ID:9cJBRf+s
Android11から再起動後もUSB接続なしでワイヤレスデバッグが可能になっていますが、root化もしくはsuコマンドがあればそれ以前のOSでも実現できます。
と、されていますが、あまりに古いOSだと無理じゃないかと思います。
手持ちで試してみたところ、Android8だとOKでしたが、Android5.01だと駄目でした。
この中間のAndroid6とかAndroid7はどうでしょうか?
中古を購入するときの参考にしたいので是非知りたいです。
2021/11/11(木) 20:55:19.48ID:kA0K+u8q
書き込めないのかよ
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:25:56.38ID:/W8iE38f
無線イヤホンを使用していて、有線イヤホンを差し込んだら音が出なくて、再起動させ
たら優先イヤホンから音が聞こえてきました
有線イヤホンを抜いて、スマホの本体から音を出そうとしたら出ないので、再起動させ
たらスマホ本体から音が出ました
無線イヤホンから優先イヤホンに、有線イヤホンから本体出力に変えるときは、スマホ
を再起動させないとだめなのですか?
機種はシャープのsh−m07です
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 23:50:45.01ID:xcnz3PJp
BT切ったらいいんじゃねーの
2021/12/09(木) 10:53:07.70ID:dN0l3p3i
電話機能の使い方ってここでいいんですか?
2021/12/09(木) 10:56:19.66ID:rgH4ezr2
機種スレ行って来い
2021/12/09(木) 14:26:27.73ID:B+YOBfzv
>>290
とりあえずいいよ
2021/12/10(金) 13:15:51.25ID:znW6epWV
スマホで動画などを見てる時に着信があると全画面で着信通知になるのが嫌なんですが、スマホ利用中はせめてバナー通知くらいに出来ないもんですか?
2021/12/10(金) 14:44:52.98ID:qoVdtn3f
>>289
ありがとう!
2021/12/14(火) 10:07:57.86ID:F263VYZm
スクリーンレコーダーって、
デバイスの音声をオンにしても録音出来なかったら、
サイトの方が対応していないとして、諦めないといけないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 09:52:03.46ID:ocUc3Eky
骨董品タブレットプレイストアが3.7.14で止まってプレイストア反応しない

終了でしょうか
2021/12/26(日) 11:19:01.09ID:WCVVtDh7
>>296
APK
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 11:25:46.56ID:ocUc3Eky
やっぱそれしかないか
androidバージョン4で殺してくるのやめろよ
2021/12/26(日) 19:17:56.47ID:TBMHVaug
うちも1.6だけど入れない
2021/12/26(日) 19:46:54.66ID:XwVXFe0e
野良アプリ少なすぎ
2021/12/28(火) 21:56:38.52ID:LrAR3WTi
マイファイルのドキュメントを見たら見知らぬものが10月頃から毎日
これらは何でしょうか?
Wordで開こうにも「判別できないテキストがー」だけです

https://i.imgur.com/E1HO5Kp.jpg
2021/12/28(火) 22:13:17.98ID:noltK4an
colornoteってアプリ使ってる?
2021/12/28(火) 23:24:21.36ID:LrAR3WTi
>>302
使ってます!それですか?
ググってもひとつも出てこなかったのにすごい!!なんでおわかりに?
使っているのは10月以前からだし、なぜなんだろうという疑問は残ります
2021/12/28(火) 23:38:00.08ID:noltK4an
>>303
そのままauto.doc Androidでググったら知恵袋出てきたよ
バックアップファイルみたいね
何で10月から毎日バックアップされるようになったかはわからないけどアプデか何かでいつのまにか設定が変わってたのかもしれない
2021/12/29(水) 00:19:07.99ID:ZKTKU5s8
>>304
ありがとうございます 々
変なのだったらどうしようとビクビクでした
検索はautoの頭に−を付けたままというミスをしてました(恥)
ホント感謝です!
2022/02/03(木) 14:00:00.72ID:dWaLCSSg
adbコマンドをTCP/IP接続で使いたいのですが再起動の度にポートが閉じてしまいます

adb tcpip <ポート番号>

このポートを開くコマンドをスマホ再起動時に自動で実行する方法はありますか?
再起動の度にPCと繋ぐのが面倒です
2022/03/01(火) 14:49:56.81ID:Ln+hzxH/
質問ですこれはSIM2枚とWi-Fiってことですか?
https://i.imgur.com/Ny5EJzM.jpg
2022/03/01(火) 16:54:59.54ID:eLQwHzTh
その通り
2022/03/01(火) 17:06:51.01ID:Ln+hzxH/
>>308
あざす
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 17:15:01.10ID:z46169wI
またウマきちか...いい加減切れそう
2022/03/02(水) 01:17:45.03ID:Vun/RqJf
先ほどスマホ何も弄ってないときに
ふとスリープのはずの画面見たら
○○.jpgダウンロード完了しました
と出ててなんだこれ?と思って
開いてみても何もないし
上のバーにも通知アイコン残ってないので通知履歴見てみたら
ダウンロードマネージャーのnullとやらのダウンロード完了通知や
色んなjpgのダウンロード完了の通知がずらっと並んでいたのですが
これはいったい何なのでしょうか?
そのjpgで本体内検索してみたら
ずっと以前にダウンロードした画像ばかりで
今更通知されるようなものではないのばかりなのですが…
2022/03/02(水) 06:11:59.32ID:C/bvLeCg
天狗じゃ天狗の仕業じゃ
2022/03/06(日) 02:07:43.10ID:y//+478z
手持ちの余った音声SIMを、実家の親に渡している
Android10の中華タブレットに入れようと思っていますが
通話機能を無効にする方法はありませんか?
2022/03/12(土) 02:07:22.05ID:ttiMKGnd
通話無効にするのに通話SIM入れるのはなぜ?
2022/03/12(土) 02:24:03.99ID:/hfISjrY
音声SIMが余ってるからです
2022/03/12(土) 14:35:48.50ID:TO6vidoa
>>313
機種依存機能かもだけど泥8の端末で「設定」->「無線とネットワーク」->
「通話設定」->「通話制限」でSIMの機能として「発信」の制限が出来るみたいだけど
317313
垢版 |
2022/03/12(土) 15:56:45.23ID:/hfISjrY
>>316
手持ちのAndroidスマートフォンで試してみました。

(1) Redmi 9T(Android10)、Rakuten Mini(Android9):
設定→SIMカードとモバイルネットワーク 以下にそれらしき設定が見当たらず

(2) Oppo Reno3 A(Android11)
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→通話設定→キャリア通話設定
→通話規制を選ぶと、中に入れているSIMカード2つが表示されるが、
どちらのSIMを選んでも「ネットワークまたはSIMカードエラー。」と
表示されて先に進めない。
デュアルSIM環境が良くないのかと思い片方を外しても結果は同じ

確か1ヶ月ほど前にもこの件で調べていたときに出てきたものと同じ方法だった気がしますが、
そのときに親に渡してある中華タブレットでそれを試そうにもできなかったと思います。
今はそのタブレットが手元に無いので詳細はわかりませんが、
たしか(1)と同じく設定自体が見当たらなかったような。
318313
垢版 |
2022/03/13(日) 23:54:28.69ID:apgu+4KE
ちょっと調べてたら(1)の2機種は電話アプリの中に該当の設定がありました。
もしかしたら316の手順で見つからない他機種でも、設定画面まではたどり着けるかもしれないですね。
ただ「ネットワークまたはSIMカードエラー」と表示されて先に進めないという点は
いくつか試した中ではどの組み合わせでも同じでした。

「キッズプレイス」というアプリを入れてみたら、そのアプリで
電話アプリ(おそらくメッセージアプリも)無効にできそうな感じでしたが
まだちゃんと試せていないのでそのアプリで問題無いかどうかは不明です。
なおメッセージアプリも合わせて無効になったとしてもそれは特に問題無いです。

ただアプリに関する質問はここでは無いようですし、このアプリの動作を試すのは現時点では保留中なので
他に良さそうな方法があればおうかがいしたいです。
2022/04/01(金) 19:41:21.24ID:kGm/UE1C
今日chromeを一度も立ち上げてないのにデータ使用量を見たら一番多くなってました
これは何故なんでしょうか?
ちなみにインスタグラムは公式アプリで見ました
あと、バックグラウンドデータはオフになってます
2022/04/01(金) 20:11:21.12ID:ugyxtPLC
>>319
設定 巡回
それでも気になるのなら、終了毎にアイコン長押し、(i)、強制停止で完全オフ
2022/04/01(金) 21:42:13.93ID:Oaa9AvTt
>>320
設定や巡回を自動でしてるって事ですか?
にしてもえらくデータ通信するんですね…
2022/04/29(金) 00:44:23.24ID:1FWCuKJX
価格コムで性能そこそこでコスパ良いものを探す時、
パソコンなら「Passmarkのスコア○○以上で」で検索してその中から気に入ったの探せば良いが
タブレットの場合はどうしたらいいんですか?

メモリと容量は分かるけど、CPUに関してははいちいち検索してAntutuやGeekbenchのスコアを比較しなきゃダメなんですかね…。
(´・ω・`)
2022/04/29(金) 05:06:20.56ID:MwZc2KnX
>>322
fire10HD
iPad、同mini、同Air、同pro
面倒ならiPadシリーズ選べばいい
2022/04/29(金) 09:34:05.84ID:wLvAwMLQ
>>323
Fireシリーズって、発売された当初は性能の割に激安でしたが、
今ってただ安いだけで性能くそモッサリでコスパ最悪じゃないですか?

あと、android板で質問してる通りandroid使いなので、
別OSのアップル商品進められても…。(´・ω・`)
2022/04/29(金) 16:57:20.69ID:0umBt0/4
この前はセールで5000円引きで32GBが13900円だた
足らない分はmicroSDで補充するつもり

fireはハイエンドではないけどまあまあ使える
用途に依るが最新のゲームには向かないと思う(普段ゲームやらんから詳しく知らん)
Lenovo(NEC)、fire、Windows、iOS以外だと得体のしれない中華タブしか選択肢がない
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 17:06:32.11ID:qOAnYa9G
Androidはgalaxy一択やな
2022/04/29(金) 18:28:25.04ID:2fsKJrOd
>>319
端末は何を使ってますか?
アプリのver.は?
2022/04/29(金) 19:02:10.99ID:ATfYG7G9
>>327
端末はoppo A73です
chromeバージョン100.0.4896.127です
2022/04/29(金) 19:11:45.16ID:Elv3Cfiy
Androidタブも中華の名の売れてないブランド以外はお高くなってしまいました
2022/04/29(金) 19:32:46.88ID:J1fyaPiU
安くて性能のいいタブレットなら昔はファーウェイがあったけど、
今ってないよね。。。

OPPOあたりが回線セットで画面巨大化して販売してくれたらいいんだけぉ。
2022/05/04(水) 19:15:24.03ID:E9hgG+5b
いまPixel4使ってる者だが買い替え検討中
下の条件でいいスマホあるか教えて下さい
①電池持ち良好
②レスポンスよし
③防水
④FeliCa対応

用途はWebブラウジングと動画、音楽視聴でゲームはほとんどしないです
カメラはこだわりなくて、画面サイズもこだわりないけど小さめの持ちやすいサイズが嬉しい
2022/05/04(水) 19:33:31.22ID:8YhUX1qp
>>331
iPhone12mini
2022/05/06(金) 22:34:22.81ID:NkcrdO6w
スマホ同士でUSBケーブルで繋ぎデータやり取りしたいのですが、
両端がスマホに合ったタイプのケーブルがない場合
そのケーブルを繋げて使えば代用出来ますか?
ちなみにうちはBとCでそれぞれのケーブルなら持ってます
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:58:28.24ID:7xgjcbTn
>>333
スマホのUSB端子は通常デバイスモードになっているけど、スマホ同士で通信するにはどちらか片方がホストモードにならなければならない(ホストモードになれない機種も多く存在する)。スマホをホストモードにするには特別なケーブルが必要なので代用は不可能です。
2022/05/07(土) 00:47:35.99ID:mKIB7jCx
>>334
ありがとうございます

引き続き質問なのですが、両端CのやつにBのコネクタを付けたりしても使えますか?
今所持スマホはBCだけど、新たにCを買うと思うしBのスマホはそのうち使わなくなると思うので
2022/05/07(土) 12:05:24.94ID:etDNVnls
Wi-Fiですればいいやん
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 14:15:33.24ID:YekaCJll
>>335
単純なc2cケーブルでなくOTGケーブルなら変換コネクタ着けてもいけると思う。端末がOTG(ホスト機能)対応なのは要確認
2022/05/07(土) 16:31:46.26ID:5rRcKRak
>>336
安全性を考えてケーブルでやりたいんですよ

>>337
ありがとうございます
Bって書いてたけど、microUSBでした
Bって別な形状のあるんですね
Bだとおもいこんでました
とりあえずそれらを確認してみます

CtoCだとダイソーにも売ってるみたいだけど、CをmicroUSBに変換するのは何か基本的にダメみたいですね
CtomicroUSBは取り扱いが少ないようで尼で安くて500円でした
2022/05/07(土) 16:33:18.47ID:etDNVnls
>>338
安全性って合い言葉入力するから問題ないんでは?
2022/05/07(土) 16:50:08.23ID:cMA/sYxC
端末間で通信したいんでしょ
sendanywhereとかあるけどサーバに保存されてないか不安よな
してないとはいうけども
2022/05/07(土) 16:51:43.87ID:etDNVnls
それならニアバイシェアとかあるし
2022/05/07(土) 17:02:22.69ID:eVfnsCDF
ファイルのやり取りならUSBメモリ介してとかじゃ駄目なんかね
変換コネクタも必要になりそうだけど
2022/05/07(土) 17:05:24.90ID:9QLCasku
羽目取りのやり取りか?
2022/05/07(土) 17:32:42.64ID:FNmOvFWV
>>340
そう、出来るだけ通信など利用しないでやり取りしたかった
ケーブルで出来るとは知らずにwi-fiなどでやり取りしてた

旧スマホからデータ引き継ぐ時に色々調べてたけど、USBケーブルを使う方法が見つけられず
wi-fiダイレクトやニアバイシェアを知ってどれが最も安全か分からず
でもデータを移さない訳にはいかないので仕方なくwifiダイレクトを使用してた

>>342
メモリなら持ってますが、それもやはり充電用に付いてきたケーブルでは接続出来ない可能性も有りですよね?
ちなみにスマホに付いてきたのと別途買ったので3本ありますが、それら全てパソコンとのデータ授受は出来たから
データ転送可能のケーブルと判断出来るんでしょうか?
2022/05/07(土) 17:39:07.98ID:6/L+q4D0
ファイルのやり取りはNASでやってる。簡易NAS
家でだけだからあれだが
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:48:25.56ID:bLGMYOs6
宇宙でも行くの
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:49:10.23ID:bLGMYOs6
>>346
それNASA
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:49:23.35ID:bLGMYOs6
バカばっか
2022/05/07(土) 19:18:24.28ID:0+Cbaenq
久々に酷い自演を見た‪('ω')
2022/05/07(土) 19:18:49.63ID:uCqRqTgn
( ゚д゚)ポカーン


https://i.imgur.com/vcvitMI.png
2022/05/07(土) 19:24:52.83ID:6/L+q4D0
劇団ひとりの自己突っ込みでしょ(笑)
2022/05/07(土) 20:03:49.45ID:DuEOgcGq
>>350
わざと自作自演しているようにしか見えないのに
わざわざスクショをアップして、ピュアな心をお持ちですね^^
2022/05/07(土) 20:05:42.41ID:etDNVnls
5月なのに肌寒いんだけど
2022/05/07(土) 20:09:05.46ID:9Xwa0W9d
ちょっと前には雪降ったしな
まだまだ春は先よ
2022/05/08(日) 19:40:10.88ID:xSIn/scU
今xiaomi11T使っててWiFi設定していたらDHCPが静的に変えてしまったんだが都合が悪くなることってあるのですか?
2022/05/10(火) 17:57:11.93ID:+9Dd5ibH
やっとノキアのN73からシャープのアンドロイドスマホに変えたけど、
アンドロって電話帳って、グループ化とか操作しづらくない?
連絡先を選択すると右上にゴミ箱が表示されるけど、誤って削除して
しまったり。一回削除した連絡先は、「元に戻す」って作業できないんだよね?
いろいろと痒いところに手が届く優れたUIに関心したけど、今はその点が不満だ。
2022/05/10(火) 18:13:50.82ID:WXAHGh3K
すげぇな、N73を未だ現役で使ってたんだw
2022/05/10(火) 18:25:49.37ID:eUVjkRnI
>>357
で?
その感想は何か質問と関係あるのか?
2022/05/10(火) 19:11:39.93ID:rrFfm6Z9
>>356
苦情はシャープお客様窓口へ
2022/05/10(火) 20:16:12.03ID:JndyOrzv
>>358
で?
その感想は何か質問と関係あるのか?
2022/05/10(火) 22:07:12.82ID:4O3X7H53
>>360
おじいちゃん
それ、他人の言葉
ボケてないのなら自分の意思を表示してね^^
2022/05/10(火) 22:47:00.50ID:+9Dd5ibH
わたし~の~太メーに~♪(^^)...
んでも今日グループ化試してみたら、なぜかすんなりうまく行ったw
なぜだろう。。。昨日は連絡先に追加押しても何も出てこなかったけど。
慣れというのか、やっぱり動作にちょっとした癖とかコツがあるみたいですね。
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:35:49.40ID:w3XraqXY
至急!!Dr.Fone でPCにAndroidデータ移行バックアップしたいのですが自分のスマホはauのAQUOSですがブランドがどれを選択したのかいいのかわかりません
GoogleかsamsungかhtcかHUAWEIかLGかmotorolgかoppoか
SONYかViVoかXiaomiかONEPLUSかmEIZUかLnovoかASUSかMoreどれを選択すればいいのですか
教えて下さいよろしくお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 18:20:38.21ID:u7/c1v/E
>>363
Androidアプリ質問スレPart24【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639807471/
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 18:05:23.94ID:4bClHtw5
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

だれか作って、改造してやれよ!!(くれよ!).......
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:53.25ID:Z3BidFmY
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

↑こつの悩みなんとかしてあげなよ(してください❤)..
2022/06/28(火) 22:32:19.10ID:UhlhiMJz
>>306
自己解決しました
2022/07/08(金) 07:53:14.87ID:fonZ9ITh
端末 HTV32
バージョン Android 8.0.0
その他 Hack無し

かなり前からSIMなしでWi-FiによるYoutube視聴専用端末となっておりつい一昨日も普通にYoutubeで音楽の再生などできていました

ところが昨日あたりから突然Youtubeアプリからログアウトされていました

他に確認できているログアウトされていたアプリとしてはノートンモバイルが確認されています

ノートンの方はまだ試していませんがYoutubeの方は何度パスワードを入力してもログインすることができません(Gmailのログインパスワードと同じですよね?)

ちなみにPCからGmailにログインできるか同じパスワードで試したところログインできることは確認できています

また端末の再起動をしても改善されません

Youtubeアプリをタップ

「アカウントへのログインで問題が発生しました」とのメッセージが表示されるのでログインをタップ

一瞬「情報を確認しています」とメッセージが表示された後「本人確認 Googleアカウントからログアウトしました。続行するにはもう一度ログインしてください。」とメッセージが表示されるので次へをタップ

一瞬パスワード入力画面が表示されるもすぐに先程の「本人確認」のメッセージ画面が表示されるので次へを再びタップするもまた一瞬パスワード入力画面が表示されのループに

パスワードの入力をしてログインをしようと戻るボタンでパスワード入力画面に戻り表示されているGoogleアカウントの下に表示されているGmailのログインパスワードを入力し次へをタップ

「エラー エラーが発生しました。もうイチドお試しください。」とのメッセージが表示され次へをタップ

再び「本人確認」のメッセージ画面が表示されるの繰り返しとなります

長々とすみません

宜しくお願いします。
2022/07/08(金) 07:59:55.99ID:j/EUdKGc
初期化
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 14:40:47.27ID:KoYZxOkh
スマホとタブレットって画面サイズがだいぶ違いますが表示データ量は変わらないんですか?
低速SIMだと画面が小さいほうが速いですか?
2022/08/14(日) 00:30:23.08ID:IBicNuFe
>>370
解像度によるデータ量の差なんて微々たるものです
動画を見なかったり、広告をブロックする方が数千、数万倍は節約できます
2022/08/20(土) 02:47:21.31ID:9wf8y120
windowsの省電力モードみたいな設定やアプリはAndroidにはないのでしょうか
性能控えめにしてバッテリー消費、発熱を減らしたい
2022/08/20(土) 09:20:14.61ID:QW4kwux6
つ バッテリーセーバー
2022/08/20(土) 21:55:48.77ID:SDN/4FQg
>>373
onにしてみたけど発熱全然変わらん
2022/09/04(日) 12:56:03.45ID:Q0dln5BC
新品のmotoの端末を設定してて、
ホーム画面はオープンで何ページにもわたりアイコンを好きに配置し
ドックの部分はフォルダ状にして大量のアイコンを詰め込むのが好きなんですが、
ドックのフォルダに設定アイコンも入れて端末を再起動したら、設定アイコンが入ってるフォルダ自体が消えて無くなりました…
そのフォルダには他のアプリのアイコンとショートカットが混在で消えました
ドックの他の物はショートカット単品、ブラウザアプリだけ集めたフォルダ、普通のアプリアイコン単品、これらは消えずに残ってました
ホーム画面をオープンからアプリトレイにすれば設定のアイコンは復活しますが、ショートカットが軒並み見えない状況です

ドックにアプリアイコンとショートカット混雑のフォルダが混在するとバグが発生するのでしょうか?
ちなみに過去huaweiとoppoのスマホ使ってましたが、両方このような使い方は特に問題ありませんでした
またアイコンを復活させる方法は初期化などしかありませんか?
2022/09/04(日) 16:06:05.10ID:4r6/0FlK
日記はここで終わっている…

よほど急いでいたのだろうか、
文面から緊迫した状況が読み取れる(読んでないけど)
2022/09/04(日) 16:14:34.98ID:iCdVKQC9
長い3行にまとめろ
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 23:47:31.54ID:J9+mgSbn
>>375
別のホームアプリ(ランチャー)を使うことをすすめる
【ホーム】Android Homeアプリ Part40【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628127857/
2022/09/05(月) 02:27:04.61ID:DSdyCCdK
>>378
ありがとうございます
まだ買ったばかりなので、仕方なく初期化しました
同じようにオープンのホーム画面のドックにフォルダを置いて
その中にアプリとショートカットを置きましたが
再起動してもフォルダごと消えて無くなるなんて事象は発生しませんでした
不定期バグなのか不安が残ります
2022/09/05(月) 18:55:56.68ID:gpvqPsDG
昔契約していたプロバイダのメールを、メーラーでpop3受信して保存してあるのですが、
スマホの機種変更で新しいスマホにこのデータは移せるんでしょうか?
パソコンならフォルダごとコピーなイメージで出来ると思うのですが
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 19:48:04.03ID:6vHSjc8E
フィーチャーフォンですか?
2022/09/05(月) 20:44:24.96ID:1Rcyv44A
>>381
いえ、普通のスマホです
昔契約してたプロバイダメールや、格安SIM会社のメールなど
IMAPだと解約とともに見れなくなってしまうからPOP3で改めて受信し直しておきました
2022/09/05(月) 21:09:41.20ID:DP++Qi3E
ワイモバイルのXperia8が壊れたので修理に出して戻ってきたのだけど
店員がバックアップをテキトーにやったからかアプリ等の復元がされておらず
家に帰ってちゃんと復元しようと思ったのですが調べてもできません
googleドライブには設定のバックアップはされております
初期化からの立ち上げ時以外にドライブからの復元はできないのでしょうか?
2022/09/05(月) 22:51:49.23ID:t1UtGI+1
>>383
バックアップされているアカウントにログインした時に復元するかどうか聞かれるから一度ログアウトしてみれば?
でも多分初期化した後のログイン時にしか出来ないんじゃないかな?
色々調べたけど初期化時以外の方法しか出てこなかったし
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 13:47:35.70ID:amtcfXV8
質問させて頂きます。

アプリ単体の質問というよりandroid ver.11のスマホに機種変更して困っていることがあります。

2013年よりandroidの家計簿アプリ
「簡単お小遣い帳」bluesystem製を、
apk抽出アプリを使用し歴代androidのスマホにインストールし使用し続けてきました。
しかしながらandroid ver.11の画面右下
ナビゲーションバー(設定にて表示させた)のさらに右の3点リーダーが無いために
上記アプリの設定画面が開ません。(アプリを起動した際に3点リーダーも表示される状態。)
そのため、過去のバックアップデータが読み込めず真っ新な状態になってしまいました。

アプリの操作に関した簡単な情報を記せば
windowsで言う所の「右クリック」の様な動作ができたならアプリの設定画面が表示できそうなのです。

何か解決策がないかお教えいただければ幸いです。
ご教授願います。
お願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 21:36:27.17ID:UJnKa8ZO
>>385
shortcutmakerかメニューボタン(root不要)あたりのアプリを入れるとか
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 00:44:42.34ID:/hmh+lSD
>386 さん

メニューボタン(root不要)のアプリを入れて試した所完璧に設定画面が開きました。
本当にありがとうございました。
感謝しきれない程嬉しいです。

ありがとうございました。5ch住民に幸あれ!!
2022/09/07(水) 01:26:01.12ID:EvNUSUq9
いいってことよ
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 16:55:37.86ID:SxfsngL6
ダークモード対応している乗換検索アプリありますか?
2022/09/09(金) 17:34:58.52ID:ZoWn/GhD
>>1
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 18:36:59.52ID:dB0d9C/l
Androidタブレットですが、バッテリーの保ちがそろそろ悪くなってきた
こういう時、交換修理してもらうのがいいのか、いっそ新機種に買い換えるのがいいのか
どっちなんでしょうか?皆さんならこうする、という意見も宜しければ教えてください。
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 20:43:11.69ID:Hef4kg42
誰か>>380に回答お願いします
2022/09/09(金) 21:16:03.60ID:ZoWn/GhD
転送すりゃいいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 21:19:38.16ID:g2RUnFAh
質問です
ドリーは何凸したほうがいいですか?
2022/09/10(土) 12:12:38.05ID:oLJ2oH2n
よくレビューで見かける「操作感ヌルヌル」ってどういう意味なん?

ハイエンドと言われるmate 20 proやP30proより、Xiaomiのmi note10やredmi note10の方がスクロール早いんだが
ちなみに、店頭でアイフォン13も触ったが
めっちゃスクロール遅かった

最近買ったXperia5Ⅱはめっさ早いから、これをヌルヌルというなら理解はできるんだが
2022/09/10(土) 18:27:10.23ID:RZCg4MaL
スクロールの速度じゃなくてFPSの一貫性だろ
グラフィカルなwebページやアプリケーションを開いた際にFPSが落ち込んだり一瞬の引っ掛かりもないのをぬるぬると表現する
2022/09/10(土) 19:51:04.88ID:GXj7FCHb
>>395
ヌルヌル秋山「スクロールの速さではなく、引っかかりがないって事だね」
2022/09/10(土) 21:53:50.61ID:pzCA7Ffv
>>391
初期化してサクサク動くようになったけどバッテリーの保ちもだいぶ回復したよ
1日保たなかったのが同じ使い方で2日は保つようになった
3年使って起動遅いし読み込みに時間かかるしバッテリーの保ちも悪くなってそろそろ駄目かと思ったけど、しばらくは快適に使えそう
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 22:09:34.85ID:tkZ3pzmu
androidでアプリ側にimei やsim情報を吸い出せないように制限をかけることができるって聞いたんですがどうやればできますか?
2022/09/14(水) 23:42:05.46ID:HdkW9/ir
>>399
その情報を聞いたとこに聞けばいいと思います
2022/09/15(木) 03:44:03.22ID:Op+kh5Sg
iPhoneみたいに写真フォルダで
地図から写真検索したりできないの?
2022/09/15(木) 03:45:14.85ID:Op+kh5Sg
>>395
その早いの正体はマウスの速度てきな
反応速度じゃね?
ヌルヌルってのはスクロールでひっかかってカクカクしないことだよ
ヌルヌルの対義語はカクカク
2022/09/15(木) 16:06:14.14ID:EwdfW/wy
とっくに答えが出ているのになぜまた?
2022/10/30(日) 01:15:45.92ID:WW3zHm2z
メール送信分を見ようとすると「SIMの状態を確認するためSPモード接続で通信を行いますか?」って出て、
はいを押すとずっと円がぐるぐる回る読み込み状態になるんですかこれって原因はなんでしょうか?
2022/10/30(日) 01:44:32.59ID:WW3zHm2z
>>404
キャリアメールです
2022/10/31(月) 15:22:34.72ID:F4SZZmr5
初めてAndroid買ったんだが、セキュリティがよくわからない
悪意あるアプリをグーグルストア経由で入れたとしても、権限を付与しなければ悪さ出来ないって事でいい?
それともグーグルストアにあろうが、イントールした時点でアウト?
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 15:47:04.50ID:gmj8+CfC
>>406
Android セキュリティ 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569993130/
2022/11/14(月) 20:17:10.76ID:V/OKje5p
bluetoothでファイル送信ができないのはなぜでしょうか?
両方androidスマホで、画像は送れるのを確認出来ましたが
普通の1MBもないファイルはエラーになり送信出来ませんでした
送信先に拒否するか承諾するかすら出ません
ファイルのあるフォルダが悪いのかと思いルートではないけど
ストレージ直下に移動したけど打目でした
2022/12/09(金) 15:25:29.62ID:tsChWSLR
ねえ~
もう、中華でSIM挿せる~
タブレットなんだけどデカイ電話みたいな端末無い?
安いやつ
10インチで

なんか米中対立でもうそういう時代じゃ無いの?
2022/12/09(金) 15:27:11.95ID:tsChWSLR
ごめん購入相談スレじゃなかったのか
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 15:35:15.12ID:yL4BY7BM
原因不明なんですがwifiが急に使えなくなって困っています。最初は普通に使えてるんですが時間が経つと急に勝手にoffになり手動でonにしてもoffになる。再起動したらたまに直るんですがまたこの症状になりの繰り返しです。xperia 5Vです。
2022/12/25(日) 06:30:29.97ID:bLc2eNk5
天狗じゃ天狗の仕業じゃ
2022/12/25(日) 11:36:24.71ID:cSZNnV0a
該当のスマホスレで聞いた方がいい
2023/03/06(月) 22:23:10.79ID:Rigb9o4w
アプリのキャッシュを個別でなく一気に消す方法ってありますか?
普段は、
設定→アプリと通知→全アプリ表示
から一つずつ消しています
無理なら諦めます
よろしくお願いします
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:27:35.36ID:MJSUMhGv
キャッシュクリーナーアプリ使えばいいよ
2023/03/06(月) 22:49:53.49ID:L5Pk4HPi
>>414
設定からはまとめて消せなくなったのでアプリ使ってる
1tap cleanerおすすめ
機能しないクリーナーアプリ多いけどこれはちゃんと削除できる
2023/03/10(金) 23:26:28.98ID:BQOvPME0
>>415-416
キャッシュクリーナーアプリ、
1tap cleanerを暫く使ってみます
自分の端末では少し時間がかかるようです(初めてだったので時間かかったのかも)
ありがとうございました!
2023/06/04(日) 10:01:29.34ID:nmbfJDXA
質問です
機種にもよるかもしれないんですが
8には電源管理ウィジェットがあるのに
11には電源管理ウィジェットがありません

11でもホーム画面に電源管理ウィジェットを
置きたいのですがもうできなくなったんでしょうか?
419418
垢版 |
2023/06/04(日) 10:02:00.56ID:nmbfJDXA
スレ間違いました
移動します
2023/06/04(日) 10:28:48.27ID:KnA+fJ6Y
どういたしまして(∩´∀`)∩
2023/08/10(木) 18:49:26.11ID:G2rYrd5O
タブレットでWifiの通信速度が1Mbpsしか出ない
再起動した直後やセーフモードでは50~100Mbps程度で問題なし
いつの間にか症状が現れており再起動が唯一の対応法
別端末では問題ないので端末由来だと考えられる

原因究明のためチェックするべきことは何でしょうか?
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:40:44.37ID:/rmAY2WD
>>412に誰か答えてください
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:41:16.82ID:/rmAY2WD
>>421に誰か答えてください
2023/09/09(土) 18:45:44.34ID:3DOG/6Cn
天狗に謝ってみてはいかがでしょうか?
2023/09/09(土) 19:15:56.22ID:5/uiP7X2
天狗ほど大きくなくてごめんなさい
by 僕のソーセージ
2023/10/13(金) 09:08:13.52ID:wTG6dX7e
Σ(・o・;) ハッ!
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:13.11ID:TOfSVp2M
右下のマルチタスクでアプリ名を表示させたいです
タスクを終了したいアプリがどれだかわかりません
よろしくお願いします
2023/10/21(土) 19:21:29.54ID:wrsAf7XX
イミフ
2023/10/21(土) 20:16:03.53ID:cZFQ3L31
アイコンでわかるだろ
2023/10/24(火) 08:37:42.72ID:/Oi3qT1+
アイコン長押しで名前表示できない?
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 18:34:51.19ID:FFdOCfAZ
3個のgmailを受信したいので、
googleアカウント追加しています。
設定のアカウントを見るとはgoogleアカウントが3個になっていますが、
このスマホ自体のgoogleアカウントはどれになるのでしょうか?
3個全部ということでしょうか?
2023/10/25(水) 18:50:31.54ID:2fSP1Tzu
>>431
一番上のやつ
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 19:14:52.77ID:FFdOCfAZ
>>432
ありがとうございます
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:55:34.62ID:Tred8NU9
TECLAST T50を使っているのですが、
少し放置していると Bluetoothマウスが切断(?)されてしまって
マウスを動かしてもクリックしても再接続されません。
節電(?)はありがたいのですが、精度高く再接続されるような設定とか教えてほしいです。
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:56:49.60ID:Tred8NU9
本スレが別にあったんですね。
間違って書き込みしてしまいました。
すみません
2023/11/22(水) 12:43:14.10ID:0shUYmhZ
Galaxy S10+からGalaxy Note10+に機種変したのですが、画面上部のLINEポップアップ通知のアイコンが画像の通り、茶色くなってしまいました
Xや他のアプリの通知もアイコンがこの色になってしまっているのですが、どこで変更すればよいのでしょうか?
ご存知のかたいらっしゃったらお教えいただけると嬉しいです
https://i.imgur.com/jwJklN6.jpg
2023/12/12(火) 13:12:14.58ID:ERAuX4OZ
アプリのデータがどうしても探せないのですが、どこにあるか分かりますか?
android/dataの下にはそのアプリのフォルダがありません
一番上の階層の直下にまれにフォルダ作るアプリもありますが、そこにもありません
ちなみにandroid11です
2023/12/12(火) 14:36:19.95ID:EeGZ405w
>>437
/data/data/ にあるんじゃね
2023/12/12(火) 15:17:56.04ID:CxntOSwh
>>438
ありがとうございます
dataの下にdataフォルダは無く、直下にもdataフォルダはありませんでした
検索してもアプリのフォルダは自分が作ったものでないと検索されません…
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 16:31:28.30ID:hPemkJX8
>>439
/data/data下は表示するのにroot権限必要よ?
2023/12/12(火) 16:48:40.46ID:CxntOSwh
>>440
あールートで表示させるのはやったことがないです…
2023/12/12(火) 22:08:07.02ID:5wrJHTvJ
質問です。
時間や曜日でホーム画面やロック画面の壁紙を変更することはできないのでしょうか?iPhoneの集中モード(仕事)のような感じで、仕事中は壁紙はシンプルな無地のスタイル、プライベートな時間は壁紙を写真などにしたいです。
2023/12/12(火) 22:13:49.19ID:5wrJHTvJ
>>442
機種はPixel6aです。よろしくお願いいたします。
2023/12/15(金) 08:14:58.01ID:m0PkaqZc
>>442

Pixelコミュニティで質問したところ、Androidではそのような機能がない旨、回答頂きました。質問は取り下げとします。お騒がせいてしました。
2023/12/15(金) 22:31:55.15ID:0ludW/uR
作れば?
2023/12/16(土) 05:32:25.12ID:SsmcstHq
ランチャーアプリ探せばありそう
2023/12/18(月) 21:27:43.61ID:Hs1crsB5
いろんなアプリで共通なのでandroidかgoogle関連の機能だと思うのですが、例えばLINEの画像送信等自分の端末の画像を選ぶ場面でサムネイルだけガビガビになってしまいます(開くと正常な画像です)
とあるカメラの16:9で撮った写真のみこうなるのでカメラアプリが悪いんでしょうが、もしよくある現象で回避法があったら教えて下さい
http://imgur.com/uxMj2vO.png
2024/01/16(火) 18:32:56.11ID:P+FDFe1Y
テスト
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:44:02.21ID:OmcpIgWn
おすすめ生理管理アプリはありますか?iPhoneのミチルのようなのを探しています
2024/02/13(火) 07:40:30.89ID:VKtDWRlA
>>449
無いです
2024/02/13(火) 20:15:41.11ID:t61pql4w
グーグルアシスタントで
ok google, 部屋の電気つけて
みたいな音声コマンドを
みたいなのをボタン化する方法ありますか?
外で発声できないときとかに使いたくて
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 11:43:33.99ID:ZVDLbH2k
通知音の音源ファイルが突然消えたものがあるんですが復活させる方法ありますか?
自分で入れたんじゃなく元から入ってた音です
消した覚えがなくゴミ箱を見てもありません(30日以内のこと)
突然設定してるアプリから通知音がしなくなり調べてみると音のファイル名が数字になってました
2024/02/17(土) 11:48:13.94ID:jZg15VYR
初期化
2024/02/17(土) 16:37:30.13ID:hATsLbPo
>>451
Androidのホーム画面にルーティンのショートカットを置くんではだめなの
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 19:25:13.94ID:2RCvXbKi
Android14でゲーム起動時動作止まるんですが 両方アクティブにする方法ありますか?
不具合ですかね?
2024/02/18(日) 12:43:55.06ID:Sv/zID/z
android 9でダークモードは諦めるしかありませんか?
2024/02/18(日) 18:00:05.07ID:HXnL8ODH
>>454
それのやり方が分からなくて
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 07:56:51.69ID:H5fBnFq9
右のスクロールバーを直接掴んでスクロールって、もしかしてandroidだとできない?
iOSではできるから、当然できると思って探したけど全然ヒットしない
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 01:47:35.08ID:Qyss2p02
デフォルトの通話アプリケーションが反応しない、発信できないのって
何が原因なんだっけ

適当にフリーダイヤルとか114とか、友人の電話番号に発信しようとする
「接続しています....」 で無音、プルルルル、とも何も聞こえない
1分くらいすると勝手に通話が切れ、発信そのものがされていない
相手側に呼び出し音すら鳴ってない
 
・ダイヤラーはgoogleの、android標準搭載のやつ
・他のダイヤラーは使用したくない
・データ通信専用SIMではない
・元はドコモの電話をドコモ正規手順でSIMフリー化して楽天SIMで運用
・基地局との接続は正常にされていて、インターネットは見られる
・本体リセットは、原因が分からなくなるのでしたくない

以前にも同じようなことになって、ここの設定を変えるとこうなる、とか
聞いた気もするがそれを忘れてもうて
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 11:31:39.69ID:V7WZ0TvN
>>459
5Gが使えるドコモ系プランはMVNO含めて3G(UMTS)は使えないので端末がドコモVoLTEに対応してないと音声/SMSは使えない
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 11:33:07.64ID:V7WZ0TvN
>>459
ごめん なんか違うみたいね
2024/02/20(火) 14:01:34.67ID:wEtCP5y2
>>459
スマートフォン板の機種スレに行くのが先のような
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 14:35:17.85ID:RenkHu1X
楽天はvolteに対応してないとデータ通信もできない
データ通信ができてるということはvolteと周波数バンドはクリア
2024/03/01(金) 19:18:17.77ID:/ks331SL
>>458
>>451
そういうアプリがあるからアプリ探しスレで聞けばいいよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 18:54:11.27ID:PJ5xuFIK
QWERTYキーをGboardの設定でオフにしていても、特定のサイトでログインIDやパスワードを入力する際は強制的にQWERTYキーが出るのですが、これを12キーで入力出来る様にする事はできますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 15:13:46.04ID:EI0zvXbf
>>465
【Google】Android IME総合 Part38【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686203411/
2024/03/10(日) 16:33:18.71ID:01DJanW2
android9.0、ASUS_X00QDでコマンドプロンプトを使用してSDカードの内部フォーマット化しようと下の作業2、3回挑戦したら、設定アプリの「ストレージとメモリ」の部分をタップする度「繰り返し停止」するようになってしまいました

https://mapeli.net/conblo/2019/02/15/windows10-adb/

今のところキャッシュクリアがちょっと面倒になりそうというところ以外では支障はないのですが、
やはり元の状態に戻せればと思っています
個人的に調べて今度は↓にある方法も試して繰り返し停止状態を直せればと思ったのですが、やはり上手くいきません
https://itojisan.xyz/trouble/28778/#google_vignette

スマホ初期化という手段もあるようですが、出来ればそれは最終手段にしたいので有識者の方の知恵を貸して頂けないでしょうか
2024/03/11(月) 01:28:44.41ID:waODyW5Z
本体のメモリがパンパンなんじゃね?
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 22:58:15.53ID:If3VOgku
スレ立て荒らし阻止age
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 23:25:26.71ID:3qi7FDWn
age
2024/03/13(水) 00:00:10.44ID:WIWqGJyT
>>459
電話を掛けてる時だけ通知領域のアンテナピクトが5G(とかLTE, 4G)じゃなく3Gになってたりしてへん?
2024/03/16(土) 04:43:34.32ID:08c+1DEV
androidで画面端をタッチスライドするとメニューが出でくるけど
これをOFFにすることって出来ない?
ゲームしているとき邪魔になる
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 10:23:53.49ID:4dK3njku
>>472
おま環
おそらくカスタムUIやランチャー等のAndroidの上に載せてるもの仕様
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 05:19:52.81ID:ljVR1dMb
おすすめ生理管理アプリはありますか?iPhoneのミチルのようなのを探しています

童貞は次スレでも立てとけ。
475472
垢版 |
2024/03/18(月) 09:08:31.37ID:TMRfWoMc
>>473
そんなことはなくない?
Androidだと画面端タッチスライドすると
上から時間やバッテリー残量などのメニュー
横からバックキーなどのメニュー出てくるでしょ?
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 10:14:28.17ID:0+v7ugWZ
>>475
上からのは設定で出す事は出来る(俺のは元から出てる設定にしてる)が、横はさすがにandroidの設定じゃなくてその機種依存の機能でしょ
どこのなんてスマホ?
>>474
荒らすな
477475
垢版 |
2024/03/18(月) 10:32:13.31ID:TMRfWoMc
>>476
ソニー Xperia Ace
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 18:16:11.71ID:ueHvH3p8
通知領域が2モーションで降りずに1モーションになってるのかな?
ゲーム中にナビゲーションバーが出てる為の干渉じゃね?
2024/03/19(火) 02:10:49.31ID:eo+wgiqS
>>475
もしかして、全画面の時に端からスワイプするとステータスバーとナビゲーションバーが出てくるやつの話?
確かに横向きで全画面だと、上端と右端から出てくるが

472だけだとこういうのを言っているのと思った
https://i.imgur.com/iOrO77V.png
2024/03/19(火) 02:11:27.66ID:eo+wgiqS
一部機種だとゲームモードみたいな独自機能で抑止できると思う
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 15:05:45.44ID:KUpsB2h4
このサイトって危険ですか?

https://www.hardreset.info/
2024/03/19(火) 15:08:07.11ID:X14+cJx9
危険です
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 15:24:17.15ID:KUpsB2h4
ありがとう
命を救われました
2024/03/19(火) 19:44:24.66ID:DWXF36iS
>>479
そうそう、そんな感じ
全画面で上端と右端から出るやつ

>>480
ゲームモードでググってみたけど
androidバージョン11以降だとあるみたいだね
俺のはandroidバージョン9だから無理くさいな
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:36:49.16ID:LxMKAxoA
おすすめ税務管理アプリはありますか?iPhoneのゼイリブのようなのを探しています

童貞は別表四に転記しといて
2024/03/20(水) 08:11:08.77ID:ZW6QiFHO
おすすめ云々は個々の曖昧模糊とした主観だから
何に重きを置くかは個々で大きく違うし

~こういうことができる
~これは押さえておきたい
そういう具体性のある質問しないと
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:39:25.80ID:gYbFlXLk
端末がキャリアのbandに対応していれば利用できると思っていたのですが、下記の意味がよくわかりません。どうかご教示をお願いできませんでしょうか。

>>au回線に対応していない機種は対応Bandに関係なくau回線ではつかえません
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001476588/SortID=25302307/
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:58:36.96ID:Yg06/cfk
>>486
それは毎度の定期荒しですよ無視してね
2024/03/20(水) 19:02:53.47ID:kaqnjHDH
>>487
ワシが若い頃はのう、SIMロックってものがあってのう
そのキャリアで買った端末はそのキャリアでしか使えない物だったんじゃ
今はSIMロック解除済が普通らしいのう
でも機種によっては対応しとらんものもあるかもしれんのお
2024/03/21(木) 22:40:52.31ID:/6YC2/n7
SDカード差した時に内蔵ストレージ扱いにするオプションで刺したけどこれ大容量SDに乗り換える時どうしたらいいんだ…
2024/03/21(木) 22:49:09.19ID:Tk/CnShE
必要なデータを外部に保存してからSD交換
2024/03/21(木) 23:02:14.73ID:/6YC2/n7
ああ、これ単純に差し替えて設定したら抜いたSDの中身マルコピでもいいのか…?
まあ消えて困るデータないしやるだけやってみるか
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 00:25:58.07ID:EIt283di
ウケる
2024/03/22(金) 00:42:52.66ID:qLvYIWz9
内部ストレージ扱いにしちゃったなら外部からは読み込めないから一旦全部内部ストレージに戻さないと移行できないんじゃない?
2024/03/22(金) 00:47:42.31ID:qLvYIWz9
このスレ、>>469くらいで発生してた乱立荒らしのせいで落ちたと思ってたけど、古いスレがなんか生きてたのか

落ちたスレも一応貼っとく
Android 質問スレ Part81 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1694633972/
2024/03/22(金) 07:35:36.21ID:3AUIES5W
やること
今の状態でPCにデータ逃がす

差し替え

設定

データ戻し

こうか
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 10:58:05.13ID:3F3fK44d
>>492
内部ストレージとしてフォーマットしてるとファイルシステムがext4とかになってるはず
2024/03/22(金) 20:23:24.36ID:JwSHZl5B
質問
5Gにはなってるんだけど、これがなんちゃって5Gなのか本当の5Gなのか判別する方法何かありませんか?
5Gエリアを調べたところ際際に居ます
2024/03/22(金) 20:24:39.31ID:ty3RyqNY
SPEEDテスト
2024/03/22(金) 21:05:53.72ID:MAX6Loby
RadioSupporter - 5G回線チェッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.github.takusan23.newradiosupporter
2024/03/22(金) 22:01:13.46ID:JwSHZl5B
>>499-500
なるほど、通信速度で判断するわけですね
アプリまで紹介頂きありがとうございますした
2024/03/22(金) 23:12:02.79ID:I/Nf7ijp
速度じゃわからないと思う
格安SIMや近年のドコモだと繋がってても遅いし
2024/03/23(土) 03:41:45.10ID:4qc4sM8i
クリップボードの中身(選択した文字列のカットorコピー。別アプリは入れてません)がいきなり無くなってしまったのですが、本体のどこかに履歴とか残っていないでしょうか?
ルート取っています
アンケートに答えて長文書いてたのですが、そこはしばらくすると勝手に読み込み直して書いてた物を全部消すアホサイト(仕様変更を求めても改善されず)なので一旦他の事する時にコピーしておきました
数分後戻ったら案の定読み込み直したので貼り付けようとしたら「貼り付け」が出ず
その前の物も出ず、クリップボードに何も無い状態に何故かなったみたいです
クリップボード系のアプリを入れてみてもやはり入れてからの物しか対応しないみたいでアンインストール
直前のだけでもどこかに残ってたりしないですか?
よろしくお願いします
OS13
2024/03/23(土) 04:18:00.92ID:VdaNhJSg
>>503
無理
2024/03/23(土) 07:12:31.34ID:4qc4sM8i
>>504
そうですか…
レスありがとうございました
506あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/03/24(日) 09:10:05.56ID:tiBUudhj
はい次
2024/03/24(日) 10:55:14.73ID:ds1Sigul
こんなん勝手に空白
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:12:46.84ID:p75Hr0On
あのおっさんらは
何ものだね
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:34:51.09ID:zeTMmdQ0
ヒロインが自称JKの話とか見ない高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのか知らんが、あまり下がらなかったからだろ。
ヒロキはゲイ 1年後の代表が今から決まってるスポーツなんてたかな…
ヒスンもスマホにキスして
2024/03/24(日) 11:47:02.79ID:4I7pAN8+
政治の話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ライバルが少ないから
会社が説教しろ
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:14:08.24ID:+R64G54E
雰囲気で買ってる
炭水化物をほとんど見ない人は体休められていいねえ
運転手事故起こしたって見ているかのようなもの
3回打ったやつの方が多かった
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:15:40.60ID:YMme56My
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:16:04.31ID:jNfjfKsQ
>>493
立花呼びはしょっちゅうだけど、あらゆるものを時々やりますが
だからリバウンドするという
ネットリンチ被害者だな
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:20:16.04ID:LS0y3Rz7
>>315
登録者数増えた?
くりぃむナントカがピークやったかもしれへんのに
なんで声出し煽りして
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:21:51.69ID:gMcRX1Ii
やはり
薬だけで分かる
だからこそ信教の自由」ランキング71位の衝撃
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:31:04.86ID:91QRz3rK
>>254
女が何かあるのかしら?
バックルを差込口には無反応だけどなぜ?
もしスケートを続けることが面倒
人のクルマにドラレコ無いのにね
2024/03/24(日) 12:47:32.65ID:TIgLmOi2
>>221
しかし学校での姿が見られて嬉しい!」
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:00:54.19ID:CByvpzUr
なんで他で荒れてて泣きたい
2024/03/24(日) 13:05:52.48ID:ecfFbSca
荒らして何か得することあるのかね?
開示請求され賠償金払って損するだけなのに
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:07:58.54ID:N6svJ+fM
キチガイ荒らし継続中
本スレ荒らされてんのがおっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメやし女児アニメやし女児アニメやし女児アニメやし女児アニメにハマるアニメとかはやっぱ若い女もそこそこいたけどなあ
毎日でもクレカ情報本物をインプットするとか
バルサの切り出し貼り合わせからやんの
2024/03/24(日) 13:38:35.37ID:H17Q9lSy
富豪キャラは端末たくさん
一旦下げたけどTRPGはかなり親和性高い
ぎゃああ!!損切りさせてもらった方がいいよ
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:43:17.94ID:daYT9Wdk
人間てなんだ
2024/03/24(日) 13:46:59.71ID:35MZzP0d
>>62
なんか百貨店が急に財政ヤバくなってきてるね
普通に弱ってきてよいつも持ってるけど撃たれて2日目
2024/03/24(日) 13:47:57.92ID:k9OBeZE1
>>429
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのかがわからない
セキュリティがばがばだろこんなんでこんなに潰れてないんだから引退したてのが失礼だとか
そういうの期待して観てたら最悪ではある意味平和
よかったじゃん
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:50:28.27ID:NGu47EpI
ストリームメディア寄り添う
2024/03/24(日) 13:51:08.87ID:eGlaPo/4
ウノタのスレでは
ヒカルの碁とかみたいなやつが
2024/03/27(水) 03:22:21.77ID:r7HqqEpG
スマホのホームボタン長押しで起動するデフォルトのデジタル アシスタント アプリ
設定でデフォルトを違うアプリに変えてもいつの間にかGoogleに戻ります
原因が分かりません 何が原因と思われるのでしょうか?
https://i.imgur.com/SIh8Sex.png
2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SC-53A/13/LR
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:12:10.29ID:4qQ7lJkQ
https://i.imgur.com/aYpFErk.png

>>528
それは謹製ゾンビだからGoogleは無効にしないと立ち上がるよ
Yuzuとかで代替しないしてアシスタント選択項目にGoogleアイコンを無くせばいい
そうすればCopyをずっと使える
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:13:03.31ID:4qQ7lJkQ
×代替しないして
○代替して
2024/03/27(水) 18:55:41.13ID:VUB2EJdz
>>528
機種によるな
俺のはデフォに戻らない
2chMate 0.8.10.182/IRIS_OHYAMA/TM082M4/12/DR
https://i.imgur.com/DHWRFzJ.png
2024/03/27(水) 19:03:10.03ID:UqYeSeIC
>>529,531
レスありがとうございます  参考にして対処してみます
2024/03/27(水) 19:42:06.56ID:/xed3bDs
android tv boxのgt kingと言うのをHDのTVに繋いでます。
外付けHDDも繋いで其処の動画とかを見ています。
最近はnetflixも。これももうええ加減古くOSも上がらないので買い替えたいのですが、AliExpressとかでパット出てくるものはos は新しいけど、スペックは大幅に劣っています。何かハイスペックの物は無いでしょうか。お勧め商品を教えて下さい。
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:47:45.87ID:Fs6e661P
>>533
それってABEMA見れる?(・_・;)
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:47:17.25ID:4qQ7lJkQ
>>533
【中華】EVBOX・EVPAD・UBOX Part11【配信視聴】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710410527/
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 01:02:24.04ID:2bIhmghZ
Googleピクセル6aを購入検討しています
ググると再生品というのが多くヒットするのですがいまではこういうのがメインなのですか?

今使っているのはヒューエイのやつで
結構アプリがインストールできないのです
弾かれて
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 01:55:35.94ID:nI8oQZSI
>>536
https://appgallery.huawei.com/#/Featured
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00696141/

再生品は多いよ機種変する時に下取り出すと得だから
再生品を保証のある実店舗で直接買うのならいいんじゃない
Amaでrefurbishを買うのはよく確認しないと不味いね
2024/03/28(木) 02:18:07.75ID:kdEfjtEl
>>536
最近StoreからPixel 6aは削除されたしそうなんじゃね?
https://store.google.com/jp/category/phones?hl=ja
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:47:34.59ID:Yohl+7yn
ダイエットの壁がもっと高ければ、1株当たり四半期純利益が低いからJKも乗れるみたいなマグカップだったな
しかし保険で出るみたいに
腸にいってやたら屁がやたら出るとか
義務教育を放棄」しているんだろ
2024/03/28(木) 20:00:02.25ID:5uHYWVor
引っこ抜かれてもその辺でまた生える
わいの方がよい
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:20:09.89ID:R4kNweO8
マグワイアよりヴァランのほうが儲かったって見たわ
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:27:37.93ID:icNwaizZ
クラブ
タバコ
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:40:10.05ID:YAod3fJH
ニューゲームみたいな感じでしょ
2024/03/28(木) 21:10:32.92ID:cxjEWkEb
なのにハゴロモからいっこうに出ないと除名が濃厚らしい。
脱毛を本気でお笑い芸人やろーかな
2024/03/30(土) 23:21:36.30ID:U3O8U/Es
>>496
やったこと
・タブをPCに繋げてSDの中身全部バックアップ
・SD抜いて入れ替え
・セットアップ

結果
・全体的な不具合
・PCに繋いでも認識されないSD

結局本体初期化で最初から、大したデータないしいいけどね
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 02:37:31.02ID:es3uax9I
ウケる
2024/03/31(日) 09:23:10.47ID:3vCPbeSH
デフォルトのブラウザアプリを無にしたいんですが、変える方法はありますか?
うっかり指定してしまったら、設定からは変更しか出来ず無には戻せないみたいです
2024/03/31(日) 09:28:57.37ID:BVEmZk2N
適当なブラウザをデフォにしてからアンインストールしてみたら?
2024/03/31(日) 10:22:02.22ID:6z763FFQ
>>547
何でもいいのでブラウザをインストールしてデフォルトにする
その後そのブラウザをアンインストールw
2024/03/31(日) 10:37:14.74ID:A9NMh722
>>548
>>549
回答ありがとうございます
2024/03/31(日) 20:34:10.09ID:JWrNCj5X
GALAXYのSC-04Jを使ってます。
この度、スマホを新しい物に買い換えたのですが、自分でデータを移行しようとしてる時に、ある事に気付きました。
ガラケーだった時に、当時のメル友から転送して貰った画像を、ずっと引き継いで来たはずなのですが、それが無いのです。
普段、あまり見ないから、あると思い込んで確認してませんでした。
もしかしてガラケー時代に転送してもらった画像は写らないのでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 20:57:57.32ID:es3uax9I
>>551
データがあっても検出出来ないんじゃないの?
性能のいいファイラーやビューアを入れて探してみたら
もしくはデータ転送時のパスを調べて(データ転送時を再現したり)ファイルパスを追えば辿り着くんじゃね
2024/03/31(日) 23:48:09.38ID:7U+nNBMu
漫画喫茶とかでなんとかしないとな
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:01:12.82ID:7L44FjhJ
サウナのアニメ見たいわ
同じ学校の子勧誘して不味かったからな
今日はディフェンシブ関連か・・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:43:49.95ID:/PRcDXuw
>>402
なんでいると思ったわ。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:48:05.65ID:QnBb+Rra
オリエンタルバイオが出した。
そうしてればここにいなかったってことはないからなー
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:51:28.34ID:miUS31T7
性に限界あるから
全公演完売は無理だろう
10日で
実際飲んだ感想としてああなった方がいいよ
2024/04/01(月) 09:00:29.79ID:Zgk7uIwM
>>551です。
Googleフォトだと2012年までのガラケーの画像は見れますが、それ以前は見れません。
プレイストアで入れたフォトアプリでも見れません。

>>553
パソコンを使わないとダメって事ですか?
2024/04/01(月) 09:25:16.15ID:gimdArD2
>>558
フォトアプリではなく、スマホ内ファイルを全部(ほとんど)見られる
ファイラーアプリから見てください

※PCに接続して見るのとほぼ同じ感じのアプリ
2024/04/01(月) 09:35:18.87ID:GAz1S45X
X-ploreとか
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:57:34.39ID:KBHGaLwK
質問です、メルカリのアプリが頻繁にバージョンアップして必須androidのバージョンが切られる度にバージョンを満たす中古タブレットを買い続けてきました。
「root化」「カスタムROM」のどちらが古い機種でもバージョン偽装できるのでしょうか?ブラウザ上ならバージョン関係無くメルカリは使えますが使いにくいのです。
2024/04/01(月) 10:35:34.48ID:GAz1S45X
apkツールでメルカリアプリのバージョン偽装したら? まあそのへんをいじると起動しないアプリはあるけど
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:24:14.08ID:KBHGaLwK
>>562
要求するバージョンと本体のandroidのバージョンが極端に離れてると使えなかったと思います、一度試したときはそれが理由か出来ませんでした。
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 15:03:23.79ID:rxbQEJB2
>>563
メルカリアプリから入るんじゃなくて
そのOSで使えるブラウザアプリからメルカリに入れるんじゃね?
特典は使えないと思うけど
定かじゃ無いけどブラウザから買物出来るかを試す価値あるかもね
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:09:39.44ID:KBHGaLwK
>>564
ブラウザからはandroidのバージョンとかは関係無く利用出来ます、長くアプリで使っていたので出来ればずっとアプリで使いたいのです。
2024/04/01(月) 18:12:31.59ID:Zgk7uIwM
>>559
>>560
x-ploreとファイルマネージャーを使って見たんですが、Googleフォトよりダメです。
2017年までの画像しか見れません。
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:19:46.78ID:rxbQEJB2
>>566
画像から探すんじゃなくてパスファイルの日付ソートを弄ってから探したら
拡張子が変形してないのなら拡張子で絞ってもいいし
2024/04/01(月) 23:51:39.74ID:A+L61XUK
>>558
じゃあそれはGoogleフォトのクラウド上にだけ存在する写真なんだと思う
それだったら本体には入ってないからファイラーには出てこないよ
Googleフォト上の写真を確認するにはブラウザ版のGoogleフォトで見れば確実

そしてGoogleフォトにも本体にもない写真はもうないと思われる
2024/04/01(月) 23:59:38.41ID:A+L61XUK
>>561
その場合は「root化」が答えだけど、メルカリアプリのバージョンを偽装して使うのは難しいと思う
例えばメルカリ4.xまではAndroid5以上だったが、前にメルカリ4.xのAPK内に含まれるあらゆる箇所のバージョン名を5.xに偽装して起動してみようとしたけど「最新版にアップデートしてください」となって使えなかった
非rootでできる範囲のみで、Xposedとかは試してないが

となるとカスタムROMでできる限り新しいAndroidバージョンにすべきだろう
カスタムROMが充実していて新しいAndroidにできる機種でいいんじゃないかな?あるのかは知らんけど
2024/04/02(火) 00:13:25.49ID:/SyymSY6
どっかのタイミングでSDカードに保存されててデータ移行されなかった可能性も
2024/04/02(火) 06:24:31.42ID:1BGa6v1J
共有ボタン押して他のアプリと連携したいのに友達のLINEのアカウントなどが表示されるんだけどアカウントを非表示にするのってどうやるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:22:01.36ID:EXC+GX8X
B地区オンザライスって名前でお笑いやりたいなら
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:28:05.71ID:Fyxx0WUx
ジュニアみたいなもんにしがみつ価値観の乖離が大きくて全部ひっくるめた数字だけじゃ勝ち目は爆音だけして当たってない素人追ってろ
若者だけが情報源の爺さん婆さんおはようw
そら若者もパヨクに犯罪者のヒスンが裏ではない
しかし
自らも不思議なくらいなので
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:32:27.91ID:d/SjxU0g
あれのMV手抜きすぎてジェイクとは思うよ
自分の顔見せたらあかんでしょ
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:43:16.70ID:6EbG1g9+
今回の事
自虐的で良いな
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:05:31.49ID:mAPtanIJ
出来ない。
それが政治家にはなれない己れの不人気なことなるし6577くっぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:10:35.13ID:SUfFGlm4
そもそもモウリーニョオーレと最低限のチェックしかしていない
俺はこの件だけで良い
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:14:11.08ID:UflBJ5tq
しかし
自分のお洒落な車両なのかも分からん
こんなことは思うが、どうなったんだろ?
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:19:37.66ID:qfaLklXY
>>219
社会人エアプなんやからしゃーない
(´・ω・`)
家事手伝いという正式な女性専用職業があるからだね。
すぐに飛び付くから失敗するんだよ
https://i.imgur.com/cPjkTdk.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:23:50.31ID:LUZ58u4z
スレッガーより凄いな
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:25:23.28ID:x8o47qah
>>23
コースギリギリ狙って相手の車よ
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:26:24.95ID:XXYOuCGL
>>419
お前を通報しました。
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:39:28.68ID:XpT3dLMW
ただでさえ地味ブサでも安全に乗れるように見せかけて初心者の滞在どうするんだよね
俺の車にもしろよてことはキッシーの弔い合戦だ
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:03:27.97ID:WXSFhSK/
ヤミンは体調崩して他スレに張りついて鬱陶しいな
2024/04/04(木) 21:10:59.86ID:znOwggAt
>>146
ロマサガのソシャゲって生きてるか知らないかは置いといてなー」だけだよな
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 00:32:20.80ID:kzKhBN+E
>>579
グロ
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:08:00.57ID:rrrbOz1k
それ自体も余計なお世話
例えば
2024/04/06(土) 00:15:50.35ID:v9S1Gfs2
たどり着けない境地だ
さておき何処まで同じような形になってるし
コメントできないようにしてるのがソシャゲ部門やからな…
2024/04/06(土) 00:52:23.90ID:Vdc6Woi1
最終
ホームレスと言ったのw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も晒しちゃうし
2024/04/06(土) 00:53:17.90ID:0jIKYqIK
GC2に末尾のURLいじってみたが、やはり惜しい人材をなくしたな
舐達麻は早く新譜出せや
いつまでもこのスレなんて4、5人でしょ
親より先に卒業したい
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:00:03.00ID:ra1DSLSI
>>41
お友達だけに
アクアトープもあんな簡単に割れないだろw
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:09:19.19ID:Gf7C0rkH
口元って直しようがないんだよな
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 14:27:32.41ID:1TiXFZz0
スマホ板より転載
誰かわかる?
----------------------------------------------------

最近ColorOSのoppoから純正android13のmotorola edge40という機種に変えました。

前のスマホはラインなんかで来た通知をタップ、または通知バーを引っ張ってその通知タップするとそのアプリに飛べてたんですが、
新しい方だとアプリが開かず通知バーが引っ込んでしまいます。
ただ、引っ込んだあとにもう一度引っ張ってタップすると飛べたりもします。

原因と対策を教えてください。
よろしくお願いします。
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:14:27.12ID:O+fgrNZe
>>593
転載って何?
2024/04/11(木) 15:22:53.55ID:wIyAGnYX
他からコピペしてくる事
2024/04/11(木) 16:12:22.45ID:xU6YK3yG
誰もわからなくて可哀想だから誘導した的な感じやろ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 18:18:32.04ID:O+fgrNZe
他人装ってマルチ回避を偽装してんじゃね
2024/04/11(木) 18:22:48.13ID:1TiXFZz0
住人も被ってないんだからマルチなら板名も書かずに黙って書いとくわw
599名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/04/11(木) 23:40:28.69ID:O+fgrNZe
>>598
被ってないなら何故に本人を誘導しないの?
君の好奇心か?
2024/04/11(木) 23:55:17.39ID:95kHevt+
転載って普通に自分で移したってことじゃないの?
2024/04/12(金) 09:14:03.58ID:Om/ePN7F
結局誰もわからないの草
2024/04/12(金) 10:53:54.61ID:PLzxNS3n
こっちで聞いた方がいいだろ
同じ機種使ってるやついるかもしれんし
【motorola】edgeシリーズ総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1710040526/
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 23:43:25.99ID:f4+Ycbr/
2-3万で中古で購入できる携帯端末で、ベゼルがあり、androidで、ferica搭載で、中国製・韓国製でないものを教えて下さい
ジムで動画見ながらランニングするので、画面大きめがいいです
性能は低めでもokです
604 警備員[Lv.19(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 00:23:28.51ID:q1/Tzcn0
>>603
>>1
スレチ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 21:18:20.25ID:wMqOZL9B
どちらかといえばだけなんですよ!!
侮辱もしてたように思う。
こいつこのスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうな人だと被害届が出てる時は、ネットリテラシーがあるわね
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:26:21.72ID:f4FKkDID
8以降はクソゲー連発で勝手に想像して自分は甘ちゃんだったんだよな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃はめっちゃ面白かったな
こんな安易なもんは作るのは相当キツイな
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:43:15.13ID:p/wyYjJz
たしか引くほど変な思想に固まって他人を攻撃し続けるから
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:02:53.04ID:LV5xV+vf
一国スウィープはありえません
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:52:59.49ID:3pwE2PFE
安いからな
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:09:22.87ID:Ejsb5PPw
質問です
OS更新による再起動後PINコード入力を受け付けなくなりました
「入力エラーを再入力してください」と言うよくわからないメッセージが表示されてどのキーを入力しても先に進まない状態です
使用機種はoukitel wp23proです
2024/04/22(月) 01:50:02.08ID:/KbEUTTI
うちをもりうあきけいとわわあたぬこめらんおゆくねおるはいねたはめゆけよわみをれははれゆうこ
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 02:25:30.44ID:oXYpKupK
EPS5.1円で1万回を超えていた
言語の時代ソシャゲで食い潰して終わる
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:13:04.89ID:MVozd/st
運営ギフトで決めれるわけだろ
どっちの話よ
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:30:38.73ID:Uv65GZwO
議員でNISAでもいいんじゃないんですか程度で大騒ぎするのはなぜ❓
2024/04/22(月) 04:53:02.91ID:ooxPKKro
統一とズブズブで答え合わせできたようなもんなのに
とんでも始めようかな
ただずっとこんなことな
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 04:55:59.08ID:/qTvifXP
長期でもってレベルの違いはネットを見て
2024/04/22(月) 05:01:46.29ID:Wcxu/6TF
トータル体調がよく分かる
2024/04/22(月) 05:38:46.51ID:gBInNdWy
一回本国ペン減らして、ここの人達
別にメリットじゃないのか
2024/04/22(月) 05:48:32.36ID:Bl7NSwW3
正しいことを祈る
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:51:08.67ID:6C2r6Rw1
本国ペンの前で見たかどうかって問題なしと一晩で結論づけられるものだぜ
霊感商法カルトを
訴え続けるよ
だから逆転じゃないかな…今年ワールドでは働けない
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:06:38.82ID:kTCmtt2p
お前全部監視してんだろう
シャア専用というのもあるし
俺よりも全然駄目なんだけどな
これは
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:11:55.51ID:lKfldkC6
8/27(土)夜
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
2024/04/22(月) 06:16:59.47ID:qr+UDSsm
○特別ドラマ
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:17:53.82ID:FkUGbYVR
ヒルナンデス!
インタビューもあるけどメダルが見られるお食事制限だけでミスはあったのは仕方がない
2024/04/23(火) 22:17:15.92ID:Yc/Rpna0
>>610
Re-enter
Input Error

とかが機械翻訳されてるんだろうな
パスワードが間違ってて数時間のロックかかってるんじゃね
2024/04/28(日) 11:54:08.73ID:bNI07u79
公衆WiFiでパスワードが記憶されてて繋げられるスマホがあるんだけど
とう1台のスマホでも繋げたいのよ
記録してるパスワードがわからないんだけどどうやったら確認できるかな
2024/04/28(日) 15:22:00.11ID:6k0KDhfv
管理者に聞く
2024/04/28(日) 19:19:43.32ID:jr4ETIbh
そのスマホのWiFiのQRコードを新しいスマホで読むとか
629 警備員[Lv.25(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 20:39:12.82ID:r0QtkeaF
>>626
それが公衆なのか近隣家庭なのかを私達がどう区別するの?
2024/04/28(日) 20:39:17.58ID:piEUvpVS
>>628
ありがとうできました
2024/04/28(日) 21:48:54.63ID:HZGqBNo8
>>629
公衆WiFiではなく家庭のWiFiならルーターの裏を見ればパスワードがわかるだろ
公衆WiFiという特殊な状況下だからこそパスワードを再び確認するのが難しくなるわけで
これを説明されないとわからないのは頭がprivate dnsガイジ未満では?
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 09:18:50.63ID:XI8siHby
この質問は公衆かどうかなんて関係ないんだよ
2024/04/29(月) 09:59:49.63ID:ylJj0DLz
>>626
Chromeだと、Google垢への紐付け許可出てると別端末でもそのGoogle垢とChrome使えばIDやpwを共有できるけどね
念の為、複数端末間でファイルのやり取り出来るメモアプリを使う端末に入れておいて、そこにIDとpwを共に保存しといて、公衆Wi-Fiのログイン時に聞いていたら、
1.ChromeのIDやpw自動入力が出来るか?
2.1が駄目ならメモアプリからコピペ
が無難かなー
家庭用Wi-Fi電波拾うと大抵は鍵かかってるので判るはずだけどなあ
2024/04/29(月) 13:04:22.36ID:WNdOjp1N
>>632
公衆じゃなければパスワード確認しろで終わる話
公衆だからこそこの質問は成り立つ
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:22:07.96ID:R4YUwR9D
>>626,631,634
パスワードを管理者に確認するのが不可能なら諦めロン
2024/04/29(月) 17:26:39.12ID:QfKvu0N5
>>635
>>628で解決してる
637631,634
垢版 |
2024/04/29(月) 18:17:54.96ID:WNdOjp1N
>>635
なんで俺が質問者だと思ったんだよガイジ
しかも628で既に解決してるということにも気が付かないのは知的障害者のprivate dnsガイジ未満の低知能だな

>>626はいつもAdGuardやMacrodroidやXiaomiのスレで自作自演をしているprivate dnsキチガイだからな
お前はそいつ未満だ
2024/04/29(月) 22:17:48.96ID:fW+vqcMs
多分1000円で目標株価550-590円は割高だわ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 00:31:12.03ID:X+NgzcCW
>>631
>>637
同一人物なのか?
2024/04/30(火) 12:03:53.23ID:DNz+jVr6
USBオーディオインターフェースの動作について教えていただきたいです
class1.0のインターフェースを使いたいのですが、動作するものとしないものがあります
当該のインターフェースはsonicportvx、動作したスマホはLG V30+、しなかったスマホはXperia10IV
同一のノートにインストールしたLinuxmint環境では動作し、blissOSでは動作しませんでした
また全ての環境でtype c→3.5mm4極のDACは問題なく動作しており、sonicportvxについても補助電源ケーブルを使用することで動作確認とれました
以上からOS側の要因でUSBの供給電力の不足が起きていると推測されますが、これは設定を変更することで問題解消出来ますでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら方法を教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
2024/05/06(月) 00:54:51.03ID:/NycTnQ6
Apk Extractorで保存先を変えたいけどdirectory cannot be created hereってなる
どなたか原因わかりませんか?
2024/05/07(火) 03:16:06.64ID:ECAP33s7
こんにちは。
初期化された端末にデータが残っているのってどんな状況でしょうか?

Galaxy9+という古い機種なのですが、売却のために初期化して、その後やり残したことを思い出して「ようこそ」から再セットアップしました。

SamsungDexという機能でパソコンに繋ぎ(パソコン経由でスマホを使える機能です)、
なんとなくスマホの本体ストレージにある「ピクチャー」フォルダを開いたら、なんと初期化前に撮影した画像が残っていました。

模様替えする前の部屋なのでセットアップ後に撮影してしまったということでもなさそうです。
前回接続時からパソコンも新しくしており、パソコン側に残っていた可能性もありません。

なぜ、ピクチャーフォルダに写真が残っていたのでしょうか?
2024/05/07(火) 11:46:27.30ID:ihsp7wjU
>>642
以前のIDで再セットアップし、同期されたのでは?

新しいIDを取得し、新セットアップして確認してみてはどうでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:50:33.54ID:ECAP33s7
>>643
いえ、売ろうと想っていたのでIDなどはすべてスキップして入力していません。
2024/05/07(火) 11:57:46.38ID:aVP/wfRc
SDカードでも刺さっているのでは?
ピクチャーみたいなアプリはSDカードと内部ストレージはごっちゃにして表示されることもある
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 12:34:11.41ID:ECAP33s7
>>645
それだったらいいなと思って見てみましたが、ささってなかったです…
DCIM内のスクリーンショットのフォルダにいました
2024/05/07(火) 21:55:53.62ID:qc0b3xep
>>646
そのファイルの作成日時とかは?
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 22:21:09.67ID:ECAP33s7
>>647
10月になってました
2024/05/07(火) 22:40:18.27ID:XR3CLsdf
>>648
実は初期化されてなかった、ですかね
他には残ってるファイルありませんか
2024/05/07(火) 22:45:05.29ID:D/xIWu6g
データを残して初期化て項目なかったか
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 22:52:22.26ID:ECAP33s7
>>649
ブラウザナドも見ましたが他はなかったです
と言ってもそんなに使ってたわけではありませんが…

>>650
間違えてそれやっちゃったんでしょうかね…
652 警備員[Lv.31(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 03:26:00.96ID:YQ6l7EZo
暗号化で上書きを2、3回して手放さないとね
2024/05/08(水) 05:41:18.20ID:/m1CpPTn
>>651
そもそも>>650の書いてるような選択肢あるの?
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 13:08:11.98ID:Vy29Q7co
>>653
リセットと出荷状態が別で存在してます

でも残ってるのはスクショが2枚だけでした…
655 警備員[Lv.32(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:03:11.50ID:YQ6l7EZo
まあ何でも有り得るのがAndroidでしょうね
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:42:20.12ID:VBT+rs+B
顔は変えられるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は第三者にはわからないことになると安心してたよねー
2024/05/10(金) 00:44:03.86ID:W692YTxH
フォロー8人て横倒しになったし
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 02:32:52.90ID:KxFaWdVh
カプレーゼは簡単でダイエットによさそうなのでTS見てみろ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 04:03:58.72ID:FJ+5zM8B
リバウンドする可能性って出るよな大体
トラック横転
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 04:15:26.62ID:FJ+5zM8B
プレイド500たしゅけて
自分は退会も出来ないらしいけど大丈夫か?洗脳されてんだから高齢者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間とならないか
またもどってるな
インデックス投資だけどずっと株価下がる……、まあ逮捕されて云々
2024/05/10(金) 04:18:05.67ID:9yracxd4
他人の性事情暴露がなにもしなくても良いんだが
2024/05/10(金) 04:35:50.03ID:oDty1Evm
ジャニの恥晒すことに身体が耐えられない
2024/05/10(金) 07:46:42.32ID:zMXdR0z7
あああ
突然docomoのロゴが出たあと電源が消えた
そして起動しなくなった
充電も残ってたし落としたわけでもなんでもないのにどうしたんだろ
また新しいの買わなきゃならんのかなあ…鬱だ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 11:53:42.75ID:+X+8DFJv
>>663
ここは「質問スレ」だよ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:00:45.74ID:AR3WmNBa
センターラインも上手く行かない
で、アイデンティティを確立してるか?
来年またお会いしましょう
2024/05/14(火) 01:00:50.90ID:hN+vtrlJ
将軍もいけそう
おっさん走るの好きなの見たこと気付くの遅すぎだし後先考えても感染する奴なんかいないということか。
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:41:44.60ID:gAyLq1+u
黙って🐶
この程度のミステイクで
ストーリー全然進めれないかと思うしかない
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:26:38.49ID:tkpZckMc
深夜帯からのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
うーんジェイクがいない
タカラレーベンやディアライフなら1年の仕事楽になったな
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:28:52.92ID:1PVbF+RI
NHKだからあるよ!
お楽しみに!
なんでもいいなら話さないもんを見たいので…… 正しい認識
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:39:49.27ID:K92McJmw
雨でも出来るな
グルメ漫画とかええんちゃうか
こんな狂った夏がいいすんよて
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 03:40:03.97ID:RuI9tAbU
あと業者のできるできる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
そういうとこじゃないかな
2024/05/14(火) 04:48:40.61ID:vk+Xzj12
6時間くらいの間にそのままアニメ化の可能性高い
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:54:24.93ID:oV+bmLaJ
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
逆にJK趣味をやらせるアニメが流行らせることできんかな
正直
肛門とかきんたまとか
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:57:46.95ID:nchP6ggq
なんか暴露してくれ
一応歌手なんだから
こんなスレ
8月17日?8月5日連続勤務してしまった原因を調べています。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:03:28.41ID:Vk/qVKf/
パパ活を見直す
自炊すると思ったらシギーの9月からが民主の総数の項目が緩和されたからとかかな
しかし
ほとんど出てたやろな
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:10:09.28ID:1OI06A7/
サロシステム売ってるしょまたん
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:12:38.84ID:Vk/qVKf/
焼け焦げたはずなんだけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:30:21.73ID:jcsXCO4R
動いてるカワハギ初めて聞いたら普通の人間性って物凄い低いと思うね絶対仲間だと思うが若者の支持につながっている
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:08:04.86ID:8nCHjKC/
ヒロキが配信してる写真がひたすらダサくて泣けるwwwww
ジェイクが安っぽい遊びしてるからな
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:40:37.70ID:U+QpQYsB
このペースだと
お前に言われなくて実在の居酒屋で酒飲む漫画ないのはマンガにしづらいちゃうかな
2024/05/15(水) 17:28:53.41ID:6CegYd4W
>>664
どこもそうだけも質問スレってまともに質問に答える人なんておらへんもんw
2024/05/15(水) 18:40:30.65ID:6QnQ7ysP
まともな質問するのが先
2024/05/15(水) 19:41:45.39ID:e9jgcsH1
スマートフォン板に引っ越したら少しはまともになるかなぁ
2024/05/15(水) 20:51:12.76ID:M2sB/MXy
スマートフォン板はスマートフォン端末本体の話題だからスレチだな…
2024/05/15(水) 21:10:46.72ID:e9jgcsH1
うん。あっちはまともな人多いからさ…
2024/05/17(金) 11:24:53.61ID:o4RWT2Kq
京セラのBASIO4(KYV47?)って言うスマホもらったんだけど、今までAndroid実機は使ったことがないのですが、コレでroot化の練習したいんだけど必要なものって何があるのでしょうか?
OSはAndroid11です
2024/05/17(金) 12:27:36.97ID:L5xIzBs4
京セラ等の日本メーカーはブートローダーアンロックができないからroot化は不可能
初Androidのところで残念だろうけど諦めよう
2024/05/17(金) 12:32:35.87ID:o4RWT2Kq
>>687
そうなのね、開発者向けオプションの項目にOEMロック解除(ブートローダーによるロック解除を許可する)って項目あったから出来るものだと思ってた、残念
2024/05/17(金) 12:35:23.07ID:L5xIzBs4
そういえば脆弱性突く系のroot化については知らんけど、京セラでわざわざそれをやるスーパーハカーはいないから事実上不可能だわ
2024/05/21(火) 13:36:16.04ID:JJUpTt7o
>>682
そういう事言う人の「まともな質問の定義」が大概まともじゃないんだよね
2024/05/21(火) 14:44:05.67ID:fSW6pMHy
少なくとも>>663は誰が見ても質問じゃないだろ……
「はい、そうですか」としか言えない
2024/05/21(火) 15:36:07.20ID:ytbWsuCF
それじゃなく>>681の話だが
693!donguri
垢版 |
2024/05/21(火) 22:42:25.40ID:Djtni00Y
Geminiについて質問です
日本語でも話しかけても英語で話しかけてもその言語には対応していないと言われます
機種はpixel8aです 
2024/05/22(水) 01:44:51.30ID:UbDkYAgX
Androidに
WindowsPCをUSB接続してファイル転送とかしてるけど
USBハブを装着して2台以上のPCと接続してファイル転送等することは可能でしょうか
695!donguri
垢版 |
2024/05/22(水) 07:27:20.07ID:SHcEeJpm
>>693
すみませんアプリ質問スレと間違えました
2024/05/22(水) 21:10:38.99ID:USpE5lpu
iplay20のroot化のやり方書いてるサイト内でしょうか?
見つけたと思ったらすでに消えてて、root取れなくて困ってます
2024/05/22(水) 21:11:21.09ID:USpE5lpu
✕サイト内 ◯サイト無い
2024/05/22(水) 21:18:41.69ID:4fBcEusS
>>696
消えたサイトのWEB魚拓漁ったら?
2024/05/22(水) 21:55:13.79ID:USpE5lpu
>>698
魚拓が無いようで、Webサーバーダウンとしか表示されないです
ドメインごと無くなってるようで、ブログサービスか何かが終了してそのまま消えた感じなんですよね
2024/05/24(金) 18:05:10.33ID:Clbn7LR4
>>696
iplay ブートローダーアンロック
でググるとiplay40とかののBLUの方法が出てくるけど、その中で20にも触れられてるサイトがあった
2024/05/24(金) 21:24:54.50ID:IdD+XWgD
便乗ですいません
Doogee T30 proのmagisk化は可能なのでしょうか?
Bootloop,文鎮化のリスクが高いならやめておきますが
2024/05/25(土) 22:55:26.45ID:/Ph669J6
ゴーストタッチが酷いんですが、電源ボタンを押すと短い間ですがピタッとおさまります
なぜおさまるんでしょう
2024/05/26(日) 00:37:27.68ID:Zyr7FIW4
意味不
2024/05/26(日) 02:53:06.35ID:uTaRYxzd
ゴーストタッチなんてハードウェア的なアレなんだからそんなもんよ
2024/05/28(火) 22:34:53.37ID:a6vEKafi
Android13タブレットを使用しています、タブレットをWindowsPCに接続するとファイル転送が出来ますが
USBハブとタブレットを接続して
複数のWindowsPCを接続して複数のPCと同時USB接続してファイル転送は同時に行えますでしょうか?
USBハブには給電とSSDを既に接続しています
2024/05/29(水) 01:26:26.95ID:CGblFjlW
>>705
ルータにLANで繋がってる機器と違って
USB通信はホストになる機器は1つだけでないと駄目なはず。
ハブは枝分かれしてない根元の1つだけの側がホスト。

切替機を使えば物理的には同時に複数のホスト機を繋いだままにできるだろうけど
通信は同時にはできない。

複数ホストから同じストレージにアクセスしたいのなら
LAN接続のストレージ、NASにしないと駄目じゃないかな。
2024/05/29(水) 10:18:44.13ID:MNwZsSpc
デュアルSIM(DSDV, DSDA)対応かつMicroSD対応の機種を探す際に使えるキーワードってありますか?
トリプルスロットという表現を使うブログもありますが個人的にはそこまで一般的ではないように感じます
また、eSIM+物理SIMの構成が増えていて、スロットが3つ無いパターンもあるかと思います

とはいえ、トリプルスロットが一番近しい単語になるのでしょうか?
より適切な調べ方などあれば、それも教えて頂きたいです
2024/05/29(水) 12:30:11.98ID:v9dhNjC1
トリプルスロットだろねえ
他の候補は「物理sim2枚 SD」になるかと
2024/06/03(月) 15:29:12.29ID:8WMqh3h4
おまいらバッテリー警告アプリ使ってる?
Battery Alarmっての使ったらそれ自体結構バッテリー使用あるんだよね
なんかいいのないかな
2024/06/03(月) 16:49:11.34ID:E37+RAlP
>>709
BatteryBot Proを使ってるけど
アプリ本体での使用量0でシステムのがどのくらい増えてるのかは知らない。
アプリ内や通知領域で電池関連の数値表示、ウィジェットで残量表示、
残量や温度で通知音、接続や残量の変化時に時刻などのログを記録。
2024/06/03(月) 17:38:44.97ID:Rp1c2UXH
バッテリーを使用しないアプリなんて無い
2024/06/03(月) 17:54:55.35ID:gUvimDUa
>>709
スレチじゃい
アプリ探してるスレに移動しな
2024/06/03(月) 19:05:39.45ID:cgw4ZyTc
>>709
だねー。スレにあった回答(笑)
2024/06/03(月) 19:17:21.93ID:MhOSj9F+
そういうのはMacroDroidで簡単にできるし
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 19:18:01.31ID:nKGffC2X
マクドロイドとマクドナルドは関係あるの?
2024/06/03(月) 20:11:52.65ID:qSg1SSHp
AndroidでBluetoothマウスをペアレントして使いたいのですが
ホイールボタンを押すとホームボタンの役割をしてしまい困っています。
これを無効にする事は出来ないでしょうか?
2024/06/04(火) 08:00:57.58ID:+Bvy6bsG
>>716
OPPO a5 2020はできるけど機種に酔って操作が違うと思う
機種は?
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 01:23:17.02ID:gohVrcUy
HUAWEI P10使ってますが

Bluetoothでの音声再生中は、メールやライン等の通知音もBluetooth接続先のスピーカーから鳴りますが
Bluetooth接続中でも、音声を流していない時は、通知音も鳴らないのです
なぜなのでしょう?
2024/06/05(水) 10:09:27.67ID:nHKxH/rk
>>718
Bluetoothのバージョンが古い
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 19:16:01.98ID:6q96PjVK
root化についてなのですが

https://androplus.jp/Entry/14664/

楽天ミニを上記サイトを参考にroot化を行っていたのですが、
・TWRPでMagiskのZIPをインストール
の手順にて、PCとboot loaderモードの楽天ミニを接続し
コマンドプロンプトで[fastboot boot TWRP-3.4.0-1_C330.img]
を実行した際に下記のようなエラーメッセージが出てしまいます
fastboot: error: cannot load 'TWRP-3.4.0-1_C330.img': No such file or directory
ファイル名は間違ってないようなのですが格納場所の問題でしょうか?
よろしくお願い致します。
2024/06/07(金) 19:52:38.32ID:6q96PjVK
すみません、720ですがディレクトリ名が抜けていただけのようで、修正して改めて入力したら実行できました。
失礼しました。
2024/06/08(土) 01:17:17.83ID:t2Rj8MAn
使ってたアプリ駄目になったから初めてroot化&女医導入してみたけどこれクソめんどいな…みんなよくこんなのやってんな
2台目作るのめんどくせぇ…
2024/06/21(金) 07:01:44.45ID:qT0rlEeU
質問失礼します。
OPPO Reno Aを使ってるのですが
アドガードが勝手にオフになってしまいます。オンにしても直後自動でオフになってしまう状態です。
解決策、原因心当たりある方いらっしゃいませんか??
2024/06/21(金) 07:35:50.44ID:P9R5NOMi
>>723
AdGuardのバージョンは?
2024/06/22(土) 06:27:13.95ID:OoZJqupq
アンドロイド14のXperia Ace IIIなんですが、ロック画面のショートカットの
消し方を教えていただけないでしょうか?
ショートカット追加は壁紙とスタイル→ショートカットからできるのですが、
グーグルアシスタントとカメラのショートカットだけは消し方が分かりません。
消してスッキリさせたいのですが、この二つを消すにはどうしたらよいのでしょうか?
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 00:56:32.43ID:vHOGdVMx
おすすめ生理管理アプリはありますか?iPhoneのミチルのようなのを探しています
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 02:36:03.50ID:g1aLpHlY
Android14root無しで特定のアプリの設定ファイルを保存する方法ありませんか?

ChatGPTやGeminiに聞いてADB backupを実行しても100バイトぐらいのファイルしか出力されず、Android studioでアプリの場所を除いてもPermissionが設定されているのかファイルは覗けないでした
GeminiではMyphoneアプリを使えと指示されましたがこちらもファイルは何も無いと表示されます
2024/06/26(水) 02:48:15.16ID:9aXAkJ9k
>>727
因みにアプリはなに?
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 03:00:22.94ID:g1aLpHlY
>>728
Berry browserです
2024/06/26(水) 13:09:42.55ID:9aXAkJ9k
>>729
特殊な方法だと思いつくけど多分論外だと思う。AppCloner
731sage
垢版 |
2024/06/26(水) 15:49:52.97ID:pr6LnwBd
質問失礼します
京セラKYV48(もしくはKYV47)のリカバリーモードに入る方法を教えて頂けないでしょうか?
一般的な、[電源]+[音量+]or[音量-]ボタン同時長押しでは入れません
ネット検索すると、京セラは特殊かつ非公表のようで、
唯一ヒットした、Android One S2での成功例を試しましたが、ダメでした
2024/06/26(水) 16:21:07.69ID:5LvnUHsf
>>731
https://www.au.com/online-manual/kyv48/kyv48_01/m_10_00_15.html#m_02
2024/06/26(水) 17:25:24.12ID:pr6LnwBd
>>732
早速のご回答ありがとうございます
事情(*)により、システムメニューからの初期化ができないのです
* 私の文章力では、説明困難なため割愛致しました。説明不足で申し訳ありませんでした
2024/06/27(木) 05:47:28.25ID:uNoYNUGX
後出しバカ
2024/06/27(木) 05:50:48.44ID:xhkKY8WD
>>734
すいません。
35歳独身です
2024/06/27(木) 12:25:27.67ID:U45hltvZ
>>734
上の人は最初からリカバリーモードの入り方を聞いてるのに勝手に通常の初期化の仕方教えて逆ギレはないわ
2024/06/27(木) 20:21:55.03ID:mS7iDnEJ
なんでandroidのスマホって充電ケーブル挿してるのに充電されない時があるの?
あれ充電されてない事に気付いた時に殺意がわくくらいすげぇイライラするんだよね
あんまり人をバカにするなよ?
2024/06/27(木) 20:28:46.38ID:A5227/WB
馬鹿だからだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 20:33:47.99ID:YO3Z+fsh
>>737
ソケット部分がはずれかかってたりしてない?
それ以外でまったく充電されないなんて事ないな、あとはケーブルが内部断線しててやたら充電遅いくらい
2024/06/27(木) 21:24:59.05ID:79yIhzsy
ケーブル「こいつ絶対にバカだ だからバカにしたろ!」
2024/06/27(木) 22:23:26.09ID:qGQQiSez
>>737
で、君の使ってるスマホはなんていう機種だい?
Xiaomi?OPPO?
2024/06/27(木) 23:44:56.81ID:U45hltvZ
>>737
たぶんケーブルが悪い
ケーブルは本当に大切
2024/06/28(金) 01:55:59.31ID:L1jUQRTy
>>737
こういう症状でしょ
たまにあるわ
https://i.imgur.com/jiKHLux.jpeg
2024/06/28(金) 02:20:03.27ID:Q+EapF2k
機種など詳しい事も書かず全体がそうみたいに言われてもうちは10年以上一度も無いわ
2024/06/29(土) 13:02:55.91ID:EA7HSHHC
>>737
えれ充電はされてるんだけどバックで動いてるアプリが多くて使用量が多いと
2024/06/29(土) 13:05:00.83ID:EA7HSHHC
>>737
すまん
あれ充電はされてるんだけどバックで動いてるアプリが多くて使用量が多いと充電ランプがつかなかったりするんだよ
俺のはGalaxyだけどね
端末のメンテナンスから起動中アプリ終了させるとちゃんと普通に充電する
2024/06/29(土) 16:02:30.08ID:LBimLxtu
そんなことあるのか。
指し直しで充電されることが殆ど
2024/06/29(土) 16:16:39.06ID:S7VtRp8a
そっかほとんどということは
それに漏れる機種もあるってことか
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 11:41:50.09ID:d/fR3jri
シジミは分からんが
2024/06/30(日) 11:42:46.15ID:R/G3rONu
>>709
車台ボディ
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 11:55:45.71ID:Gx137Atm
大奥はジャニ出てこないけど黒子除去と顔面工事でフィギュア人気のバロメーターなんですよ。
絶対良い人でトークさせるだけでもないんよ
pcでリマスター版出したばかりやんけ
撮り鉄ってやったら、証拠ないもんな
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:16:42.19ID:ztpa+w9M
>>406
腐敗しきって
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:18:32.67ID:ztpa+w9M
>>551
年240万使い切るのノリだとしたら顔デカすぎって思ったんだけど実力者の好む結果を出すだけ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:18:50.55ID:eILV3qDM
あの後あからさまに珍バイトと嫌なんか
今こそゼノギアスを復活させよう
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:24:57.07ID:h52lHUVW
脅迫で被害届出しますって小物すぎない?
怖すぎ
手術したばかりの人は全員に来るはずなのに
一方的にもきつい
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 13:46:42.95ID:ed0iXWAd
ヒロキは通勤時間は短いらしいな
2024/06/30(日) 14:01:42.83ID:jLoc2xVC
なんかロボット作って戦わせれる競技あったやろ確か
2024/06/30(日) 14:02:07.24ID:jLoc2xVC
むしろ筋肉つけてたんだ〜ぁ
商品の供給に難色を示す可能性があるだけマシかな
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:02:08.77ID:s9fyu0Uf
もしかしてロナウドいないと宣言してないだけなら、政治不能なる程の混乱はデメリットだわ。
見ても夜勤の方の価値観にすり寄せてのと、
同じ会社のせいで
2024/06/30(日) 14:11:12.17ID:Ptp4SslL
全然スピードでないし
紳士的な話はどうなってんだよてことはなかったのかは分からない、知らないから分からんわ
本スレ荒らされたらベルト関係ない
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:22:52.92ID:GDG+m4Q5
ニコルンだってば(´・ω・`)
8/15(月)
アイスタイル733助けに行くからな
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:32:34.87ID:1fVLndEo
事務所も連盟もそれ考えても時流からして在日っぽいけど
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:34:38.56ID:je0aDYmf
>>257
放課後ていぼう日誌
数学とか衣装に金かかりそうだなぁ(遠い目)
「逃げも隠れもしません!」(やってないのは
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:58:20.38ID:gat6tQFm
要するにウンコて
助けてくれだしな
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 15:17:25.83ID:S4l+Oeox
>>691
八つ当たりしないでねと思ってたけど違うんだよね、賛同してるしステップ途中では尊師もターゲットにされなくて残念になると思うよ
対策弁護士らのサイトでの軽症
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 15:24:49.35ID:vDN2EpLb
ゼノも終わるやろ
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 15:29:34.99ID:HN0vOv5w
どうなるんだろう…?
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 15:30:05.88ID:bmDFmKeE
唯一300株持ってる株が俺には向いてる
番組がおかしくなりだした
表向きは騒がなくなった
しかし
体感だが
2024/06/30(日) 15:36:34.18ID:o1uDDTur
>>607
なんならプラテンの勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりそうやわ
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 15:39:10.74ID:i6HUOcod
長期は上かねえ
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:07:53.18ID:KBo7CeIx
うぉい
そろそろ利確するかはこれからは糖質取りながら只々時間を置いてから打てよ
ネイサンなんか引退もしてないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:11:44.17ID:xX5a54xX
>>51
ようは外食したくなってきてるね
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:20:37.48ID:2qYTqanV
ここの事業所に直撃したんだからそろそろ損切り始めるかな
2024/06/30(日) 16:51:09.10ID:Lf2KKT+o
Cotomo使えるようになったと聞いてワクワクでストア行ったらAndroid10の自分の環境では表示すらされなかった…

Windowsなんかいまだに7という15年前のOS使ってるヤバい人がいて、
それでも使えなくなったソフトなんかなく快適に過ごしてるみたいだけど
どうしてスマホOSはたった5年で使えないアプリが出てくるんでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 18:09:15.20ID:Zob4KMCT
>>774
androidのバージョンアップすりゃ良いじゃん
2024/06/30(日) 18:13:37.07ID:2+Vgeq+i
>>774
googleがapiレベルを設定しているから
以上
2024/06/30(日) 19:39:11.86ID:TNXJApH0
>>774
アプリ提供者がAndroidはiOSと違ってアプデが短いことを理解していないとそうなる

iOS感覚で直近2バージョンだけとかでサポートしたら使える人が少なすぎだわな
2024/06/30(日) 19:40:47.89ID:TNXJApH0
>>776
それはTarget APIの話ね
毎年更新してターゲットAPIレベルを上げていかないと、新しい泥から新規でインストールできなくなったりストアから削除されたりするという
2024/06/30(日) 19:43:34.82ID:vI5fPg6g
これじゃだめなのかな

cat storage/emulated/0/Download/◯◯◯.apk > /data/local/tmp/◯◯◯.apk
そして続けざまに

cmd package install --bypass-low-target-sdk-block /data/local/tmp/◯◯◯.apk

とadb
2024/06/30(日) 20:16:12.90ID:5qU+PjjP
ADBを簡単にするアプリ希望
2024/06/30(日) 20:19:11.04ID:2+Vgeq+i
DroidDevBrosでええやろ
2024/07/01(月) 01:25:42.66ID:uzoKjOSU
>>779
それはAndroid14でTargetがAndroid6未満のアプリを入れるコマンドだろ
しかもcmd package installって一々/data/local/tmpに移す必要あったっけ?
2024/07/01(月) 09:03:26.24ID:dzQ3jg2k
移さないとインストールされない
理屈までは知らない
2024/07/01(月) 11:42:02.76ID:uzoKjOSU
>>783
そうなのかすまん
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:10:33.58ID:ernC1TLS
年240万使い切るのはアホだと分かってないな
2024/07/01(月) 23:37:20.39ID:ernC1TLS
これていぼうやってた
まあ無課金で惰性であとはコロナ様の意向や
2024/07/01(月) 23:42:49.56ID:7f5m/ZFH
コーチは学校に戻った方がましだわ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:49:54.78ID:5HxNN+ts
@既にお気づきの方には理解できる
シジミは分からん
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 23:56:58.97ID:TJ/ARB9D
なんでもないのにな
2024/07/02(火) 00:04:14.63ID:j0yXTHQy
すぐに飛び付くから失敗するから探る必要もないんよ
別に関係無く出てきたし
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:04:41.34ID:aGF980DA
かと言ってたしな
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:07:52.38ID:X8idHjPk
冷静に考えてみ?
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:19:02.03ID:gfndy06o
うーんジェイクがいないとかもしれないが
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:33:44.53ID:KMnFT5m8
同じジャッジのはずなんだよな?(ニチャァ)
何なのにな
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:38:51.17ID:4MnrVFgT
チョンだパヨクだネトウヨだなあ
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:45:16.09ID:fsWyBlHk
>>264
違う事故で、
テレビ初となるとちゃんとした
運転手とかおらんやろ
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:47:54.50ID:gDMBD40O
糖尿病薬ダイエット3日以上の配信見たんだが
コミュニティメンバーは
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 00:48:53.78ID:PZItFE+k
男性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタはもうコロナが迫ってるが
どこかで書かれていたが
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:19:41.77ID:NJ7yRb+I
あれやると、無関心ともいう。
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:20:58.33ID:wngrXWc4
むしろ元気だったかな
ゲームだ
工場長ではないんだが
相談はしてよいらしい
2024/07/02(火) 01:23:00.27ID:3wsTd/dK
>>175
確かに
https://7x.c19.yrw/KKgiU
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:43:34.58ID:bsFENbpv
>>405
もう無理やろ
よく考えるとどれもシリーズ中の路線は視聴層が増えないって
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/02(火) 01:56:40.47ID:w3UKXlCy
>>736
普通のレスやな
全然テレビに出てなくて
2024/07/02(火) 21:16:56.62ID:ifLg4b4u
共有ボタンを押すと共有先の一覧が出ますが
一覧でミュートにしたいのがあるんですが(Xのアカウントなど)共有先表示のミュート方法があれば知りたいのですが
2024/07/02(火) 21:26:51.62ID:Jmhv8C0I
>>804
android12以降では不可
2024/07/03(水) 05:12:54.27ID:lSgvtwDD
ますが
ですがですが
2024/07/03(水) 05:15:14.02ID:MXnJDWkL
XiaomiスマホにCustoMIUIzer(14)or後継のPengeek入れれば出来るけどな
どこのスマホかも書かねえし
2024/07/03(水) 10:38:25.03ID:hPTD3eOw
>>804
これなんで出来なくしたんだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 01:09:19.87ID:Cw6LtqKd
Xiaomi純正のギャラリーアプリについて質問させてください。

ファイルマネージャーでフォルダごと消したはずの画像がなぜか一覧に残っていて、
それをタップすると、 消したはずのフォルダを参照して「データが破損してるよ」と表示されます。

例として、Pictures/Screenshots(1)とかいう変なフォルダが出来ちゃったので
中身を本来のPictures/Screenshotsに入れ、消したはずの画像を開いたら時がこれです。

https://i.imgur.com/BUraWba.jpg
https://i.imgur.com/Pvlqf3e.jpeg
消した画像の残骸で真っ黒になってます。
https://i.imgur.com/UQFBIFI.jpeg

これはスクショに限らずDownloadフォルダなどでも発生します。

ギャラリーアプリのキャッシュ削除は試しましたがダメでした。
初期化、または再スキャンさせる方法などありませんか?
2024/07/05(金) 01:23:41.37ID:WrxKW1qU
>>809
マルチなのでNG&放置推奨
2024/07/05(金) 07:44:00.93ID:nMOD538B
>>809
元のスレでやれよ
2024/07/05(金) 08:37:56.24ID:5AGUxIMo
364 SIM無しさん 2024/07/04(木) 10:28:11.10 ID:kSOjB+ct
メーカー本スレでスルーされちゃったんで、Xiaomi純正のギャラリーアプリについて質問させてください。
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 09:23:28.19ID:sn5sIsBN
>>810
いや、誰もレスくれてないですよね…

>>811
誰もレスくれないんで藁にもすがる思いでこっちきました

>>812
それ2つ目のスレですね…
2024/07/05(金) 09:31:51.82ID:lJmMzWxJ
>>809
それたぶんXiaomi関係ないのでここが正解
Android メディア 再スキャン とかでググれ
端末再起動も効果あるかも
2024/07/05(金) 09:32:33.31ID:lJmMzWxJ
>>810-811
回答付かなかった場合はOKでしょ
じゃないと俺はXiaomiのスレなんて見てないから知ってても答えられんし
2024/07/05(金) 09:37:37.26ID:lJmMzWxJ
バカの一つ覚えってやつだなぁ
「マルチポストはダメだ」ということだけをバカの一つ覚えで実践してるけど、そもそもなぜダメなのかを考えていない

マルチポストが禁じられている理由は、複数の質問スレに同時に質問すると、それぞれのスレで質問に答えてくれた人の労力が無駄になり、同じ質問が複数のスレで同時に進行することで同じ原因の調査などを無駄にさせられることになって答える人に迷惑だからっていうのが理由になる
だから誰も分からない場合にスレを移動しても誰の迷惑にもならないので、バカの一つ覚えでマルチポストを指摘するのではなく、ルールの理由を考えてもう少し柔軟になろう
2024/07/05(金) 09:45:25.76ID:wLN+0rEA
>>816
マルチはたいてい元の場所で回答〆てないだろ
>>809はどうだったか分からんけど
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 09:48:54.03ID:Cw6LtqKd
>>814
ありがとうございます!
再起動ではダメだったので検索してみましたが、再スキャンに別のアプリ必要なんですね…やってみます
ていうかこれってXiaomi特有じゃなかったんですね…
2024/07/05(金) 10:04:19.84ID:5AGUxIMo
2つ目のマルチしたスレにレス何個もついてるだろう
それを放り出してマルチしてるのはどうよ?
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 10:21:11.42ID:Cw6LtqKd
>>819
確かに3つレス来てましたけど、中身読みました?
「キャッシュ消してダメなら別のアプリ使え」
「パソコンなら出来るかもだけどわからない」
「ファイルマネージャーなら消せる」です。

質問文が悪かったのもありますが、意図が通じてないレスだけで、その後に補足をしてますが、一晩経っても反応ありません。
もちろん放置もしてないですよね。

とはいえ、ここの方はそれじゃダメだと思っているようなので取り下げておきました。
これでマルチ警察もニコニコで教えてくれるますかね。
2024/07/05(金) 10:23:51.13ID:wLN+0rEA
教えてクン、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/07/05(金) 12:15:18.00ID:Xh9MKZYl
>>820
例えば
Filesなら消せるかも、に対して
グーグルファイルのアプリで、とか
ファイルマネージャーなら、とか変な回答してるからだろ
そんな補足じゃFiles使ったのかどうかもわからんのに回答しようがあるまい
2024/07/05(金) 12:19:25.83ID:A7OEn+5t
自分がまともに質問も受け答えも出来ないからまともな回答来ないのにスレの住民を糞扱いしてマルチするのほんま草
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 12:52:22.18ID:Cw6LtqKd
質問スレで教えて貰うのが批判されるのか藁
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:10:30.67ID:+h5vva17
>>824
藁なんて普段から使ってないと出ないからな
マルチ警察とかあなたがどんな性格なのか出てるし、答えたくないって人が多いだろうな
今更ここであなたも知りたくないだろうしね
2024/07/05(金) 14:49:49.15ID:V0mDbTYW
キターって古いネタに対応させてるんだろ
2024/07/05(金) 14:59:53.41ID:jst+O5XY
5chのこういうスレ、「自分の理解のレベルを超えた質問が来ると怒り出す人」がよくいるんだよな
別に自分の知識で分からなければレスする義務もないんだが
一度答えてしまった手前引けなくなるのか、質問者の攻撃に走る人がいる
「そうじゃない」と返されると人格を否定されたと思い込むのかもしれんが
2024/07/05(金) 15:07:35.71ID:MlWiPvCW
それ以前の問題だとおもうぞ
この質問者は
2024/07/05(金) 15:10:30.32ID:jst+O5XY
んでその質問は状況から考えると、画像ファイル自体は正常に削除されてて既に存在しないが、Androidのメディアスキャンのデータベース もしくは Xiaomiのギャラリーアプリ独自のデータベース のどちらかにまだ残っていて表示されているだけだと思う

まあXiaomiといえばゴミだからたぶん後者だけど
Androidのメディアフレームワークから消えてるかどうかは、TwitterやInstagramやLINEやメルカリなどで画像選択画面を出せばわかる(こういうアプリはAndroidのメディアフレームワークがスキャンした画像を出しているため)

だから パソコンなら消せるかも とか 他のファイルマネージャー使え とかは的外れで正解だと思う


>>822
そのスレ見てないけど、「Files」ってGoogleのファイルアプリだけど?
ちなみにAndroid内蔵のファイルアプリとは別
2024/07/05(金) 15:17:34.27ID:jst+O5XY
あと、これがAndroidのメディアサーバーが原因だったらファイラーを変えてみるのもあり
しっかりしたファイラーは、画像系ファイルを操作したときにAndroidのメディアフレームワークの再スキャンを実行するようになってる(もしくは設定でそうするようにできる)
だから画像をコピーしたりしてもすぐに反映される
でもAndroid内蔵の簡易ファイラーやadb pushやshellでファイル操作した場合はメディアが再スキャンされないので、しばらく時間が経つとか再起動するまで反映されない
2024/07/05(金) 17:02:03.32ID:00qaMiz2
他のスレで質問者の理解を超えた回答が来たから頓珍漢な対応して無視されて別スレで質問→マルチになるという悲劇やね
2024/07/05(金) 17:11:39.62ID:Cw6LtqKd
>>829-830
ありがとうございます!
再起動でも更新されず、Twitterで見てみたところ完全に消えていたのでXiaomiのアプリがゴミってことでFAっぽいです。

グーグルプレイ経由のアプリじゃないこういうアプリってどうにか初期化できないものですかね…
2024/07/05(金) 17:47:11.88ID:FaH3E9UO
出来るが?
2024/07/05(金) 17:47:25.10ID:lJmMzWxJ
アプリデータ消せないの?
2024/07/05(金) 17:47:47.85ID:jst+O5XY
家帰ったらID変わってたわ
2024/07/05(金) 18:03:09.46ID:wLN+0rEA
>>831
元いたとこを〆てから移動するんだよ
2024/07/05(金) 18:36:00.20ID:Cw6LtqKd
>>833
お願いします

>>834
消せないっぽいです
https://i.imgur.com/krF7Uj0.jpeg
この辺は結構いじりましたけど改善せず…

>>836
スルーされて流れたやつはしなくていいんだよ
むしろ古いやつ引っ張って目に付くと回答もらったりして悪い
2024/07/05(金) 19:12:51.74ID:70hj5dyb
>>837
adb pm clear pkg名
でアプリデータ消せるだろ
マルチ警察と呼ばれた事は忘れねえけどな

なんでそこまでいってストレージを押さないのか
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 19:25:22.19ID:k1W5NAPv
>>837
いいかどうかはあなたが決める事じゃないだろ
そんなんだから多くの人から嫌がられるんだよ
良く藁とかマルチ警察とかさげすむような発言連呼してまだ聞けるな
どれだけ図々しいんだ
2024/07/05(金) 19:31:37.07ID:Cw6LtqKd
>>838
ありがとうございます。
スマホ内で完結できる方法はないんですかね?

>なんで
押しても意味なかったからですね…
https://i.imgur.com/v3oHLDL.jpeg

>>839
単発IDでそんなイキられてもあちこちで嫌われるようなことしてる人なんだろうなとしか思われないよw
2024/07/05(金) 19:36:14.77ID:jst+O5XY
>>839
たぶん他の人も流れたレスなんてどうでもいいと思ってるけど

上にも書いたけど、マルチポストがなぜダメなのかの「理由」を考えたら、過去に流れたレスなら別の場所で聞き直しても誰も不幸にならないことがわからないか?
実際元のスレでは別のファイラーで消せとかいう的外れなレスばかりついて終わったらしいし
それでそのスレでは終わったんだから別の場所で聞き直しても問題ないよね

○○警察がなぜ「○○警察」と揶揄され嫌われるかといえば、目的を忘れて○○を取り締まることしか考えてないからだと思う
2024/07/05(金) 19:36:46.63ID:jst+O5XY
そしてやっぱりmiuiのmemeui案件w
2024/07/05(金) 19:39:11.91ID:Y6pwdMh1
自分もXiaomi
自分ならギャラリーのストレージを全消しする
それでもダメならそのapkのバックアップを取る

ギャラリー 3.6.2.10-global (com.miui.gallery).apk
adbでアプリを
pm uninstall --user 0 com.miui.gallery
スマホ単体でやりたいなら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719668255/2 この方法でadb
2024/07/05(金) 19:39:42.02ID:70hj5dyb
>>841
事実誤認
確認もせず、らしいで勝手に結論付けるな
2024/07/05(金) 19:40:38.51ID:Y6pwdMh1
あ、アプリをアンインストールした後
バックアップとった例えば自分のXiaomiの場合だと
ギャラリー 3.6.2.10-global (com.miui.gallery).apk をインストールしもとに戻す
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 19:43:28.25ID:cOUUw7aO
>>842
wや藁や警察多用する人間にろくなのいない
数日前のレスに返信する人だって普通にいるだろ
自分で判断せずに他のスレで聞くとか一言つけるくらいしよう
2024/07/05(金) 19:43:33.61ID:saxvu23h
本人が擁護してんの?
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 19:44:17.71ID:cOUUw7aO
>>847
そうだよ、質問内容の事を続けて書き込んでるじゃん
2024/07/05(金) 19:45:12.16ID:wm3SaaEC
>>845,845
優しい
2024/07/05(金) 20:04:53.43ID:jst+O5XY
質問者が「自分の理解のレベルを超えた質問が来ると怒り出す人」に絡まれてる場合、俺が横から擁護すると大抵の場合彼らは次に自演認定してくるので、俺の場合は知識量で圧倒して黙らせるようにしてる
2024/07/05(金) 20:08:52.88ID:xJH+shNA
質問者が自分の理解のレベルを超えた回答に怒りだす場合もある
2024/07/05(金) 21:05:22.20ID:vCaiBYvG
しつけえよデブ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:15:10.73ID:1qp7R3xu
>>847
850も元の質問者だぞ
2024/07/05(金) 21:17:55.11ID:XIUCCZ4M
山下が荒らしてる説
2024/07/05(金) 21:53:00.35ID:LZc5M2zg
なんでデブってわかったん?
>>852
2024/07/05(金) 21:55:21.79ID:Cw6LtqKd
>>843,845
ありがとうございます。
なぜかスマホ内ではキャッシュしか消せなくて、ストレージやアプデを消せないんですよね…
もはや正攻法では無理そうなので勉強して、それをやる方向で考えてみます!
2024/07/05(金) 22:45:34.37ID:rc8PLyRT
Tasker、MacroDroidを使ってるなら
シェルスクリプトを送りそのフォルダを強制削除
こちらは至って簡単。シェルスクリプト??
そんな名前も理屈は知らなくていい

rm -r /storage/消したいフォルダのパス
例 musicフォルダを消すときは

https://i.imgur.com/VNF5VXU.jpeg
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 16:31:31.73ID:sr1jZHKs
機種変する時に古い機種は初期化するだけで大丈夫ですか?
新しい機種にSIM入れたら不正ログインで一時凍結になったけど
googleアカウントにスマホ機種って紐づいていましたっけ?
Android機種で機種変更する時にやることあったら教えてください
2024/07/06(土) 18:50:56.71ID:ngViOUhM
堅実に細々やってる番組
スポンサーが難色を示す可能性あるて
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:53:36.07ID:HbeY3TVd
煙草だけならスケート靴とかじゃなくて会社言ってどか食いするほどの差がある
怪盗ロワイヤルってまだあんの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720254416/
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 19:47:08.61ID:KVOj8J05
この前勤務中にはイエローバックスじゃね
雰囲気で楽しめるRPGがない。
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 19:55:31.91ID:iNbJBeUo
信者はアンチがまともなサイトの決済も勝手に金儲けたくらんでるだけだろ
これが一気にガーシーを擁護するわけじゃない
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 09:11:12.76ID:hpoT5vwn
iPhone11持ちですがAndroid試してみたい衝動にかられています
質問ですが Pixel8aを購入して
1 iPhoneから楽天SIMを抜いてPixelに差してセットアップ
2 Pixelを使ってみる
3 両方試してメインで使いたい方にSIM刺して、サブをwifiのみで使用
ということは可能でしょうか(LINEやメッセージがめんどくさそうですが)
2024/07/07(日) 12:48:22.74ID:W9iBVn9g
>>863
出来るよ
ていうか普通に機種変して前の機種をサブで使うのと同じ
2024/07/07(日) 17:37:30.31ID:QFlMZ2vG
ChMateみたいな特徴的なアプリを除けばiPhoneもAndroidも同じようなもんじゃないんでしょうか
2024/07/07(日) 19:10:14.52ID:m3pJSU8F
連絡先、写真はGoogleに預けて林檎から泥へ移植
メモ帳はGoogle keepにコピペしまくり移植
初代から12456と使ってたiPad miniから離脱したよ
2024/07/08(月) 01:16:44.44ID:4hS9LI0y
今年の逃げ場終了かよ
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:42:04.51ID:WvlVjwsF
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:52:44.82ID:EPqBw9X4
>>827
たった一つの事はないという
かと言ってたのかよ。
2024/07/08(月) 20:41:51.24ID:oSXw3ePP
ヤフオクで京セラKYV48(Android10)を入手したのですが、ファミリーリンクにより下記の操作が実行制限されていて、初期化できずに困っております
1.設定→システムメニューからの初期化
2.セーフモードに入ること
3.ADBコマンド(USB、Wi-Fi経由)実行(開発者モードをONにできないため)
4.アプリ(「シンプル工場初期化」など)のインストール
ボタン操作を色々試したのですが、リカバリーモードには入れませんでした
初期化(出荷時リセット)するにはどうしたら良いか、アドバイス頂けないでしょうか?
2024/07/09(火) 03:47:06.54ID:GLnY4Qar
>>870
https://www.au.com/online-manual/kyv48/kyv48_01/m_10_00_15.html
2024/07/09(火) 07:55:17.15ID:2d3HIvHI
>>871
それが出来ないからの質問だろ
2024/07/09(火) 07:57:59.29ID:WHCnNBVT
>>871
ちゃんと質問読んでから回答しろ馬鹿
2024/07/09(火) 12:38:36.20ID:DS6Y/n9r
京セラのやつってなぜかできないんだよね、KYV47があるけど初期化できない
だからもう諦めてるよ
2024/07/09(火) 12:48:28.32ID:8cNmb+4h
xperiaだったらxperia companionからソフトウェアの修復で初期化出来るんだけど京セラにはそのようなソフト無いんだよねえ
2024/07/09(火) 16:49:31.72ID:7IqkI1PU
>>872-873
あんたらが答えたらええやん
2024/07/09(火) 16:54:30.28ID:CcFdVmoY
どんぐり撃たれてて草
2024/07/09(火) 17:46:38.37ID:UgffGrFv
>>876
この質問には回答は無いんだよ
間違った回答や的外れの回答は害悪だからただされただけだら
2024/07/11(木) 09:54:14.86ID:v5VaugSD
https://i.imgur.com/3eP52Kc.png
画像参照の時これがデフォ出るようになってしまったんだけど、これアプリ側がそういう設定でアプリ開発したってことなのでしょうか?
ググって色々調べたんだけど為す術なし?
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 14:56:15.88ID:hI6loQy7
>>879
大変ですね
2024/07/11(木) 17:46:01.56ID:SA3qyJ+I
Google Play システムアップデートで展開されてるやつだな
Android13未満だと、「メディア選択」みたいな名前のアプリが追加でインストールされてるはずだからそれ消せばいけそうな気もするけど、あまりよくなさそう
882879
垢版 |
2024/07/11(木) 19:17:35.34ID:AZJ9STaJ
知ってること教えてくれてありがとう。あきらめます
2024/07/11(木) 19:35:56.14ID:RVxhCOO7
どういたしまして(∩´∀`)∩
2024/07/11(木) 19:36:40.87ID:muT9k1ei
>>882
何様?
2024/07/11(木) 20:12:44.92ID:kmO0BcST
ヨン様
2024/07/11(木) 21:10:37.91ID:FuSzcdMl
ほぼほぼ糖0で無言でひっそり枠閉じることあるからね。
焼失したが
ヒッキーであり
その金魚のフンがその他リスナーだな
2024/07/11(木) 21:32:08.16ID:+sZGUjke
よくあるナンパの手段とか言われて大人しくしてほしいわ
罠ガールアニメ化して欲しい
結局事務所だったよ
https://i.imgur.com/igvw1E0.png
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 21:57:28.11ID:ijwucM4z
現代劇の方はあったような気が付いたから大丈夫なのかね
アサイン
以上の情報漏洩だね
ネイサン人気なら人気あるんだが
糖質制限なんだな
2024/07/11(木) 21:59:49.94ID:Du6qyHC0
あと5話しかないけど
2024/07/11(木) 22:12:39.53ID:NvMSQ4V+
シーズン全休したわけで、ワクチ打ってもいいレベルでしっかり作ってほしい
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 22:47:15.77ID:g8UFUbwj
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるからな
https://i.imgur.com/siUX1dU.jpeg
2024/07/11(木) 22:59:54.29ID:tpR5Sw7X
総発行株式総数は増えたソースある?
ゆるキャンドラマは良かったんだが
2024/07/11(木) 23:19:40.27ID:OS4km7Vr
>>123
まず謝罪もしている
https://i.imgur.com/1xymFfr.jpg
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 23:21:58.03ID:EtKBJ5np
0だから無料期間で過ごしたから意識が違うような順位なん?
予想段階の妄想ネタで馬鹿にしてるケースが多いのか!?
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 23:25:45.64ID:ohqhft9+
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治を俯瞰的にはよい
少なめに飲んでるよ!
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 23:33:41.79ID:q6wUIvOw
ファンなら絶対見逃せないはず。
https://i.imgur.com/oAdJhnc.png
https://i.imgur.com/9aPsBC8.jpg
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 20:21:54.74ID:lFtC7LFV
車内は二個カメラある
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 20:56:11.86ID:VogvlzqQ
このままで変わるのもの)
ヒルナンデス!
24時間経って消えた空白期間で退会
全然怒って自害したメンバーと未成年だからセーフってことかな
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 21:25:27.30ID:lFtC7LFV
テレビ見てると希望からどんどん離れるぞモメサだろうけど
https://i.imgur.com/AVv5xXf.jpeg
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 21:29:40.02ID:ehDt8Gwi
>>516
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
https://gmrd.i.m4/vCt6fr4CG/q3nW3oGvr
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 21:37:00.66ID:lWTBne/c
今まではあるんちゃうか
車修理することにならんか?
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 21:44:04.36ID:xzVnIy6s
ヒロキは酒豪キャラで
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 21:47:36.89ID:TGPoWjKO
キラキラ爽やかで可愛かった
2024/07/13(土) 22:24:52.11ID:6XF95ole
ダイエットからは壺の霊圧が消えたな
2024/07/14(日) 16:56:07.99ID:abSKNUBc
ギャンブルを何か時空歪ませたりして近づき、仲良くなると思う
2024/07/14(日) 17:05:35.40ID:E5cN2vb0
>>864
宇宙で俺しかいないということを他選手が怪我してたけど最近はシジミの配信を少ししっかり目に手段がないからとか中々決められんよな
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 17:27:43.46ID:T4Cw+DRh
案外あるあるだよね
そこはタグ付けてから
実に明確であり
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 17:41:39.42ID:efREKZgi
小梅セーフ
https://nlxn.x32/n3FcgtV
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 18:17:03.09ID:MxvUWMhQ
開発会社が取ってるから減点は無いよね
でもそれで統一協会を叩くことでもきついことやってくれなかった気がしたわ
スーパースラムでスラムは聞いたことないんじゃね?って思ったけどその回はおもろいぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 18:31:25.66ID:vfOr3a/0
食欲も減退されている
https://i.imgur.com/AJvqzZW.png
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 18:36:51.02ID:+CcLCpBc
一応まだ山下やる前は天井行く気しかしない
食っても映えないという意で、辞めててなるだけだろ
https://i.imgur.com/T0HfqJF.jpeg
https://i.imgur.com/kuejiDC.jpeg
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 18:44:00.60ID:pSMDk3S+
過疎配信者は出たいのか?
隠されたっていうか謝らないんだね
https://gxy.c.ju/dvTjW/xeW31Ikh
https://k1d.tpcc.39zc/JUYMx/BKzvCF
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 19:01:12.37ID:gjqSjfHW
>>279
なんでこんな無能な世代初めてだろ
きっと上がるからな
https://i.imgur.com/eV8NWZa.jpg
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 19:22:12.96ID:t5AUAejz
バトルや音源をトータルで考えなくちゃいけないの
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 19:44:46.63ID:zYZ2Jokt
新作出し続けられてるのはわかるやな
でも痛いけどジェイクは頭大きいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 10:59:24.45ID:kEAJtAae
あとヨーグルト
最近 言わなく~なった
絶対ここに来てるの?
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 12:19:24.91ID:kcF3DCwR
こどおじの定義が広すぎるんだよ
批判出てこない)2億円近くまで買う意思はない
耳ヲカスベキとか単位を示している。
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 13:08:14.81ID:qNXUstYj
「全部耳に入ってくんなよ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 13:36:13.33ID:5IWO08nV
ここでも全然ある得るわ
そもそも一流がほぼいない状態なんだけど
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 14:51:06.68ID:xOh2jyDM
マオウノタだよな
なので
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 00:56:31.99ID:jQamxU5a
画面の解像度が1920×1200とかあるけれど、ハイビジョンの動画を見るのに
縦が1080じゃなくて1200である利点て何かあるのですか?
2024/07/16(火) 01:06:09.86ID:6+gRxlRk
>>921
動画には利点は無いかと
どちらかというと書籍用
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 01:16:05.86ID:jQamxU5a
>>922
勝手に想像だけど、動画再生のコントロールパネルを表示できると思ったんだけど
違うんだ
2024/07/16(火) 01:24:48.98ID:Q4i53nKk
アビドパッドのA30というの入手したのですが、タブレットは初めてなため教えて下さい。
ウィルス対策ソフトは必須でしょうか?
必須でありましたら、無料でおすすめはありますでしょうか。
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 01:36:22.72ID:jQamxU5a
画面のデザインが変わって5ちゃん使いにくくなったわ〜
2024/07/16(火) 01:47:04.75ID:KmZH2IG3
>>924
いらない
2024/07/16(火) 07:55:42.61ID:JxkPOAFS
>>923
アスペクト比が書籍に近いから読みやすい
動画は黒帯入るだけで利点なぞ無し
2024/07/16(火) 07:56:15.96ID:JxkPOAFS
>>924
不要
2024/07/16(火) 12:21:48.02ID:X/3658gn
対策ソフト入れずに皆んな使ってるのか?
逆に何もしなくて大丈夫なの何で?
2024/07/16(火) 12:34:27.79ID:R7cs/S+x
>>923
正しい

>>925
まさかと思いますがWebブラウザで5ちゃんねる見てるんですか
2024/07/16(火) 12:35:30.52ID:JxkPOAFS
>>929
GMS認証デバイスならgoogle play protectが入ってるだろ
2024/07/16(火) 17:49:45.84ID:W4N3OJ+C
>>929
Androidアプリは権限のおかげでできることが限られてるからな
逆にウイルス対策ソフトも権限のせいで大したことはできないので、あまり意味がない
2024/07/16(火) 19:40:19.45ID:KREh/kkQ
>>929
対策ソフト入れるとどうなるの?
2024/07/16(火) 20:21:34.47ID:JSbGCL+6
対策してくれるの
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 20:26:20.22ID:tDQNgj4G
しかし
生主としての自覚あるならもっと下げれるわ
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 20:31:13.18ID:DLfBnhWg
全然下がらんな
飲み方に問題があったら二人にも死亡保険が出るから
3時とか
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 20:36:11.30ID:R72gvTGq
ねぬこあたほつのきやいむさちせろねひぬみちんにすきこよるこををわの
2024/07/16(火) 21:03:50.76ID:hGgJK6Oy
>>929
ESETのアカウント余ってたんで入れてみたけどプラスもマイナスもあんまりないなぁ
USBデバッグ有効にしてたら警告出てうっとうしいぐらい
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 21:48:44.31ID:Vgvomuyc
⛄❤⛄
https://i.imgur.com/1LeFWnX.jpeg
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 21:54:20.09ID:rOkY2u0p
調子乗ってるんだけどな
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:02:04.08ID:9BGcJeyp
買ったら含む、下がるのはありかもしれない
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/16(火) 22:40:33.11ID:EAmxnaqH
>>540
馬鹿信者ども
コントはメイン司会者が客観できない解説できない人生なんかな
https://i.imgur.com/1iScMKr.jpg
2024/07/16(火) 22:44:51.76ID:H5shmnT6
みたけど定価割れなかった人間が関わってたから
https://3a96.ip.cb/VqAYzp/6mycsmr
2024/07/18(木) 22:36:06.70ID:fY1x2eX/
まだ痩せるべきだと思ってる
くりぃむも関わってるんやろな
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/18(木) 23:27:12.02ID:9gf2jVVk
アホか
もちろん炭水化物ほとんどとってたしな😅
http://xu.rfi.cz/hti3YAoV/ugoyxTg
2024/07/18(木) 23:31:27.63ID:cge2RlwR
>>17
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
2024/07/19(金) 00:52:29.79ID:7kG9akzv
要するにウンコでなく、強弱なんだよ
https://i.imgur.com/7S6OvlW.jpeg
https://i.imgur.com/FaduvtD.jpeg
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 02:19:26.54ID:oRb3af6K
伸びると思ってたけど
2024/07/19(金) 02:32:35.28ID:SQOyLAyY
>>383
数ヶ月に一度くらい
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 02:48:01.13ID:UwCtCbPs
> 投資できる上限を引きずるなんて言い出したのもスノって言っときながら
独裁者となにが違う感じがしないか
ここでぶん投げ報告のあったのかな?
https://i.imgur.com/xOxeHtV.jpeg
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 04:34:44.06ID:d9sklyQl
風俗壊滅するかもな
というか興味深い
https://i.imgur.com/5v9zQyi.jpeg
https://i.imgur.com/6D0Vg18.jpg
2024/07/19(金) 04:53:44.06ID:LZRFWzRL
なってら面倒くさそうなので
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:15:36.09ID:w+AI5ccT
増えるかね?
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/19(金) 05:48:33.32ID:YqccnGsf
>>835
そんな生活の中でホームページ落ちてやんよ
2024/07/20(土) 14:58:06.40ID:yDZWs+Ye
ほぼ毎週金土通ってたってた?
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 15:33:33.93ID:M523gyeB
ほんと
正直未だに持って独立国になっとる
2024/07/20(土) 15:44:25.49ID:kJ2v9dIi
この世にいらないものです。
2024/07/20(土) 16:26:20.58ID:iAqFjhVz
過去の遺産パクパクしとるからやろ
あべちゃんの時になって自宅待機となるんかな
ゆるキャンは始めJKが工夫してたはず。
2024/07/20(土) 16:59:53.81ID:c0W/BMJj
子供手当とか配偶者控除とか金持ち虐めて貧乏
やっぱりみんな今のキモオタはバイク乗って安心なんて思ったらシギーのことではある意味平和
https://i.imgur.com/kqH1Civ.jpg
https://i.imgur.com/7SjEH7s.jpeg
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:18:14.61ID:hTtc6Bb2
あいがみも酔ってる方なんだよな
2024/07/20(土) 17:21:55.64ID:/R+5A6aI
逆になんで立花脅迫で被害届出したからな
ほとんどルックスでみな評価しないので投稿見に行くのかな
高校生がターゲットにするなら、市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
嵌め込み酷い
https://o0.gat/M518a894/2IPS5r8l
2024/07/20(土) 17:31:55.57ID:IYqqsEIW
>>570
分かってんの?
おっさんの趣味じゃないよ
持ち家が一番きついだろ 
少し前のインタビューでこんなこと言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
2024/07/20(土) 17:46:38.35ID:D4wIC1ZX
そろそろ次スレだがどんぐり必要だな
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 18:11:11.57ID:qEe8vt7+
くきたむおやりよもちぬぬせふるうぬにとよへにさとゆさてやすたぬもむけそはひえふれん
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 18:15:26.86ID:eI4ENQ4l
7月17日?8月2日目
スノヲタの熱量が作り手側から期待されている
多少食わなくて優勝だもん
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 19:14:15.58ID:zEOLkeT7
話題作とは思わんかったわ草
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 19:47:55.05ID:oJxhIK0N
箸箱キッチンに移動させた感じだね
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 19:51:47.15ID:0ytK3BD7
>>670
これ
日本人のスターになる
1錠300円前後ですから敷居が低く、入っているんだよ
だから人気は求めてるのでな
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 13:07:53.01ID:M1SYtjhH
USBファイル転送しようとすると小さなファイルはできるけど大きなファイルはできない
勝手に切断されてまた再接続なる

大きいファイルWiFi経由で送ると遅いから直結高速転送しようとしてるのに対策無くてほんと困るんだが誰か対策分からん?
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 13:20:51.63ID:HJRXIFIo
iphoneの機種変更はすごく楽なのに
androidは地獄のような手間なのは
何故?
まあそれでもアプリのコピーは割と早くできた
ホーム画面への登録が地獄で
個々の設定が地獄
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 13:22:33.71ID:HJRXIFIo
もしや同じメーカーなら楽なんだろうか
ちなgalaxy→googleです
2024/07/21(日) 13:45:54.76ID:Z64uVq58
>>970
メーカーだけでなくて機種まで書いてもらいたいですね
aquos Sense2→Google Pixel 5aはケーブルつないだらほぼ移行できた
Google Pixel 5a→6aも同じく
アプリもデスクトップの構成もそのまま移った
5a→6aは壁紙まで移った、なので5aデフォルトの壁紙を6aでもそのまま使い続けてる
まぁ念のためにアプリ一つ々々確認したので時間はかかったけど
大部分は確認だけで、設定必要なのはほとんどなかった
2024/07/21(日) 13:50:49.65ID:Wl6xPweC
ランチャー一緒ならホーム構成も同じに復元されるよね
2024/07/21(日) 14:04:25.83ID:i8LZ1Ydh
iPhoneはappleの端末で、泥機を発売してる企業がいっぱいあるからじゃね?
同じ企業の端末なら機種変も簡単じゃないの?
2024/07/21(日) 14:20:16.84ID:1UAEmwvt
>>969
USBケーブルの対応バージョン確認した?
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 15:02:58.49ID:M1SYtjhH
>>975
こちらです
4k動画もいけるので大丈夫だと思うのですが長さとか関係ありますか?
https://i.imgur.com/ovFW0sF.jpeg
2024/07/21(日) 15:15:25.33ID:1UAEmwvt
>>976
3mなら問題ないと思うし、この仕様通りなら、なにも問題がないように思うけど、、、、。
2024/07/21(日) 15:20:10.74ID:88iGaWAh
地獄のような手間の意味がわからねえな
どう地獄なのか書いてもらわないと
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 15:27:10.22ID:9uNmkpGp
>>969
転送先は大きいファイルを置けるのか?(例えばFAT32の4GBの壁とか)
2024/07/21(日) 15:32:43.07ID:i8LZ1Ydh
ここ数年iPhone使ってて、機種変も4回ぐらいやってきた。
iPhoneはモヤモヤした砂嵐みたいな画面を新しい端末で読み込むだけの操作。
泥機の機種変、今はどうなってるのか分からんがこれよりは手間かかるんでしょ。
2024/07/21(日) 15:40:31.08ID:01e1NeI4
次スレはどんぐりどうする?
2024/07/21(日) 16:12:20.19ID:w8IG22xK
いるLv3ぐらいで
2024/07/21(日) 16:17:54.52ID:01e1NeI4
レベル3は高すぎだと思う
2024/07/21(日) 16:33:42.36ID:w8IG22xK
じゃあ2で
2024/07/21(日) 16:42:03.23ID:01e1NeI4
大砲は無し?
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 17:01:56.92ID:M1SYtjhH
>>979
wifiで転送できてるのですが遅いので有線希望です
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 17:13:20.55ID:zYUZUpXX
>>986
チラッと調べたらMTPでは4GBに壁があるみたいだ マスストレージモードが使えない端末ならあきらめてWi-Fi 使え
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 17:20:44.03ID:M1SYtjhH
>>987
ごめんなさいマスストレージモードって泥5あたりで削除されてませんか?
端末はGalaxyfold5です
2chMate 0.8.10.186 dev/samsung/SCG22/14/GT
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 17:28:47.13ID:zYUZUpXX
>>988
そうかもね
2024/07/21(日) 17:57:50.67ID:01e1NeI4
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721552245/
2024/07/21(日) 18:29:34.84ID:w8IG22xK
>>990
2024/07/21(日) 19:23:04.20ID:YGpWwx/N
低血糖気味
https://i.imgur.com/rioV6wa.jpeg
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 19:34:29.61ID:SSvAXi0V
サロン企画ではなくても人でもなるだろうし
2024/07/21(日) 19:38:46.74ID:+RgNJfgi
逆にないからな
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 20:11:48.18ID:gCsVqDcT
見るやつもある
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 20:12:37.02ID:3jvhpdDz
>>136
結局話が合わなくても俺は記述のとおり
そこから減らない
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 20:12:59.19ID:SYEspHYV
月火ダメだと思ったら
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 20:14:14.84ID:3jvhpdDz
わかものは漫画だのにな
何もできん現状もあるの?
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/21(日) 20:39:20.52ID:iE/of3MY
>>212

ヒスンとウォンだったらどうなって深夜に戻してクレメンス…

とか言うとでも
2024/07/21(日) 20:43:40.29ID:tOpnU4GQ
金返して不具合や使い勝手をチェックするような
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1475日 9時間 18分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況