!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580816942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-2JxY)
2020/07/06(月) 21:55:11.34ID:MvmmtV5F0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb0-HwG+)
2020/10/15(木) 18:56:31.76ID:GY47T0oJ0 simカード入れ直し
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-P9F6)
2020/10/15(木) 19:01:24.83ID:vKJbqAaA0 >>662
auだろ 聞く前にニュース見ろよ・・・
auだろ 聞く前にニュース見ろよ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-B8Ym)
2020/10/15(木) 19:37:48.36ID:rH1MEnNt0 auです
通信障害かぁ
通信障害かぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-QI1E)
2020/10/15(木) 21:20:21.95ID:pT2Ci4bE0 >>656,660
ありがとう
2年ほどADW Notifier2使ってて、LINEは通知オフのまできっちりカウントするんだけど、
Gmailその他もろもろが全然駄目で乗り換えようか迷ってた
Tesla Unread動く場合もあるなら入れてみる
ありがとう
2年ほどADW Notifier2使ってて、LINEは通知オフのまできっちりカウントするんだけど、
Gmailその他もろもろが全然駄目で乗り換えようか迷ってた
Tesla Unread動く場合もあるなら入れてみる
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdc-fMdf)
2020/10/15(木) 22:26:42.74ID:6FdIIbKv0 めっちゃ困ってること
運転中に青歯で通話してるとき カレンダーのアラーム等が鳴ると(携帯から聞こえる)
青歯が切断して スピーカーホン通話になってしまう。
いろいろ焦ってしまって危ない。
対策無いですかね。
運転中に青歯で通話してるとき カレンダーのアラーム等が鳴ると(携帯から聞こえる)
青歯が切断して スピーカーホン通話になってしまう。
いろいろ焦ってしまって危ない。
対策無いですかね。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-s/DU)
2020/10/15(木) 23:23:42.73ID:D5wZbuqJa >>666
ちなみに動いてる環境は
xiaomi mi note10 lite OSは10
NOVAランチャー有料版とTesla UnreadセットでSHARP AQUOS R2 OS10でも普通にカウントしてくれてた。
ただ、ドコモメールだけが何通未読メールが有っても1通しかカウントしてくれない。
あとは指定したアプリのお知らせ数ちゃんとカウントしてくれてる。
ちなみに動いてる環境は
xiaomi mi note10 lite OSは10
NOVAランチャー有料版とTesla UnreadセットでSHARP AQUOS R2 OS10でも普通にカウントしてくれてた。
ただ、ドコモメールだけが何通未読メールが有っても1通しかカウントしてくれない。
あとは指定したアプリのお知らせ数ちゃんとカウントしてくれてる。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-MvdM)
2020/10/16(金) 01:06:10.47ID:sFr/STWYa670名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-91Tp)
2020/10/16(金) 01:30:33.56ID:vl1wBA0kr671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bea-ntOo)
2020/10/16(金) 01:51:48.94ID:HSrFMKNv0 スレチならスマンです
UMIDIGI Power3でバッテリーの持つ限り長時間動画撮影に挑戦してみたら、
6時間近く撮影できたんだが、俺の認識ではAndroidには4GB制限があるから
7,8個のファイルに分割されて保存されてると思ってたんだ・・・
ところが丸々6時間近くの30GB以上の、1つのファイルとして保存されてた・・・
Android11では4GB/1ファイルの制限は撤廃される?とかいう情報は知ってるけど、
UMIDIGI Power3はAndroid10だし・・・これだけ特殊なのかな?
他にAndroid10でファイル制限が撤廃された機種ってあるのかな?
そもそも何故、1つのファイルとして30GB以上も出来たのだろう・・・
もし情報をお持ちの方いましたら、ぜひ教えて下さい
UMIDIGI Power3でバッテリーの持つ限り長時間動画撮影に挑戦してみたら、
6時間近く撮影できたんだが、俺の認識ではAndroidには4GB制限があるから
7,8個のファイルに分割されて保存されてると思ってたんだ・・・
ところが丸々6時間近くの30GB以上の、1つのファイルとして保存されてた・・・
Android11では4GB/1ファイルの制限は撤廃される?とかいう情報は知ってるけど、
UMIDIGI Power3はAndroid10だし・・・これだけ特殊なのかな?
他にAndroid10でファイル制限が撤廃された機種ってあるのかな?
そもそも何故、1つのファイルとして30GB以上も出来たのだろう・・・
もし情報をお持ちの方いましたら、ぜひ教えて下さい
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-4lKs)
2020/10/16(金) 03:20:11.40ID:Z1EXDpzVr >>671
ファイルシステムがexFATなんじゃないかな
↓のアプリで見てみたら?
FAT32が4GBまでexFATは制限なし
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pzolee.sdcardtester
ファイルシステムがexFATなんじゃないかな
↓のアプリで見てみたら?
FAT32が4GBまでexFATは制限なし
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pzolee.sdcardtester
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bea-ntOo)
2020/10/16(金) 03:46:24.78ID:HSrFMKNv0 >>672
レスありがとうです
あーなるほど、UMIDIGI Power3云々じゃなく、「exFAT」が適用される
microSDXCカードに対応した機種なら4GB制限に引っ掛からないのか・・・
たしかに64GBのカードに保存してました
どうもありがとうございます。スッキリしました
レスありがとうです
あーなるほど、UMIDIGI Power3云々じゃなく、「exFAT」が適用される
microSDXCカードに対応した機種なら4GB制限に引っ掛からないのか・・・
たしかに64GBのカードに保存してました
どうもありがとうございます。スッキリしました
674名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-H8k8)
2020/10/16(金) 16:15:36.38ID:URDQ7vKWH >>673
UmidigiはexFAT使えないから、もしSDカードに保存したのならext4でフォーマットされて内部ストレージ化されてる。
UmidigiはexFAT使えないから、もしSDカードに保存したのならext4でフォーマットされて内部ストレージ化されてる。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Vyqv)
2020/10/16(金) 18:30:24.75ID:dWkFFZmf0 >>669
アウアウガイジが低知能レスしてらwww
アウアウガイジが低知能レスしてらwww
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-kK2i)
2020/10/16(金) 19:11:57.98ID:qLx7929K0 pixel4aを買ったんだけど、フォントが気に入らない(4種とも)
メイリオだったり自分で用意したttfとかをシステムフォントに適用したいのだけど、そのあたりの情報がまとまっている所とかなかろうか。
てかやったことある人いたりせんかな…
メイリオだったり自分で用意したttfとかをシステムフォントに適用したいのだけど、そのあたりの情報がまとまっている所とかなかろうか。
てかやったことある人いたりせんかな…
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc1-Qzhr)
2020/10/16(金) 19:34:28.02ID:647aMH/z0678名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-14Q1)
2020/10/16(金) 20:12:38.04ID:TwJVMhU0M679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc1-Qzhr)
2020/10/16(金) 20:52:16.77ID:647aMH/z0 >>678
pixel3xl、androidのバージョンは11です
pixel3xl、androidのバージョンは11です
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc1-Qzhr)
2020/10/16(金) 20:57:04.96ID:647aMH/z0 ちなみに、ナビゲーションバーはジェスチャーを選択してます
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Vyqv)
2020/10/16(金) 21:56:10.03ID:dWkFFZmf0 >>676
長押ししたら変えられるじゃん。たぬき使えよ
長押ししたら変えられるじゃん。たぬき使えよ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-xOcq)
2020/10/16(金) 22:24:55.02ID:7NHHfKi1M Androidってなんでアップデートやアプリのダウンロードがなかなか始まらない事が多いの?
致命的な欠陥だと思うけど改善しないの?
致命的な欠陥だと思うけど改善しないの?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-kK2i)
2020/10/16(金) 22:56:12.51ID:qLx7929K0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-kK2i)
2020/10/17(土) 11:02:01.09ID:s6oI/QtF0 >>681
マジわからん…これ、わかる方いませんか?
マジわからん…これ、わかる方いませんか?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b69-mPjJ)
2020/10/17(土) 11:29:41.72ID:erdeyXyl0 分からない事も必要
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-kK2i)
2020/10/17(土) 12:15:12.28ID:s6oI/QtF0 >>685
必要か必要でないかという話ならば、俺には必要なので是非教えてほちぃ
必要か必要でないかという話ならば、俺には必要なので是非教えてほちぃ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b69-mPjJ)
2020/10/17(土) 12:19:11.18ID:erdeyXyl0 しつこいので嫌です
さようなら
さようなら
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-kK2i)
2020/10/17(土) 12:43:07.19ID:s6oI/QtF0689名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-H8k8)
2020/10/18(日) 13:59:51.15ID:Z/fjnpZ9F >>682
あなたがせっかちだから
あなたがせっかちだから
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-eVSF)
2020/10/19(月) 14:12:48.36ID:dDf041z60 >>569
semalt.comと同じ目的で集客ブログから
なにか集めてるのだろうか?
と予想しているが、よくわからない
おれのブラウザーchromeは問題ない
ブラウザーは気をつけないとへんなのいっぱいある。
G検索結果で、おかしな説明欄で
そのなかに「vpi.hfghty564hjghjhg.tech」も説明文中にあった
がなぜかリンク先は自分の所ということはあったので
集客目的(PV)での悪用なのかな?とは疑ってる
あんたのブラウザーは「vpi.の」PV集めに使われてるんじゃないのかな?と予想する
初期化が一番いいだろうね、と yuzuがセキュリティ弱いんじゃないの?
semalt.comと同じ目的で集客ブログから
なにか集めてるのだろうか?
と予想しているが、よくわからない
おれのブラウザーchromeは問題ない
ブラウザーは気をつけないとへんなのいっぱいある。
G検索結果で、おかしな説明欄で
そのなかに「vpi.hfghty564hjghjhg.tech」も説明文中にあった
がなぜかリンク先は自分の所ということはあったので
集客目的(PV)での悪用なのかな?とは疑ってる
あんたのブラウザーは「vpi.の」PV集めに使われてるんじゃないのかな?と予想する
初期化が一番いいだろうね、と yuzuがセキュリティ弱いんじゃないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f33-0iS6)
2020/10/20(火) 15:27:57.74ID:zh7utEwa0 今更聞きにくいんだけども
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676362.png
これってシステム由来のものだから正規の案内であってるんよね?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676363.png
こういうのと同じ臭いしてどうにもうさんくさいから、放置したままになってて
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676362.png
これってシステム由来のものだから正規の案内であってるんよね?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676363.png
こういうのと同じ臭いしてどうにもうさんくさいから、放置したままになってて
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-P9F6)
2020/10/20(火) 15:58:18.03ID:U7JHqBqy0 (ウイルスインストール)
おめでとうございます!!
・このプロセスは安全です →命までは取らないので安全
・個人情報がが失われる事はない →むしろどんどん情報を盗んで全世界へ拡散され増える一方
おめでとうございます!!
・このプロセスは安全です →命までは取らないので安全
・個人情報がが失われる事はない →むしろどんどん情報を盗んで全世界へ拡散され増える一方
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-ERP2)
2020/10/20(火) 16:01:13.55ID:amPbsQj/0 セキュリティアップデートの何がおめでたいのかw
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-Y396)
2020/10/20(火) 17:09:47.46ID:7kOnmqTA0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-AzHE)
2020/10/20(火) 18:25:52.24ID:K6/y3Eur0 どうやったらこの状況になるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-HwG+)
2020/10/20(火) 18:37:13.51ID:QGa4zZrO0 グーグル先生でも検索一覧でヒットしたタイトルを日本語表示させてるはいいけど、URL見たら間違いなく危ない「.ru」とかドメインをうっかり表示させてることある。そんな時にあることもある。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-eVSF)
2020/10/20(火) 20:22:17.08ID:F/5hvU0D0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-ZKiC)
2020/10/20(火) 20:50:00.99ID:vQUfecRwx 最低限確認すべきは、本当のアプデなら設定の中にアップデートって項目があるはずなので、
そこを選択して表示されたものかどうか
つまり「本当にシステム由来のものであると、どうやって判断しましたか?」ってこと
通知とかで出てきたのは、無関係なマルウェアがそれっぽく再現してるだけな可能性があるので
そこからの操作では実行しない
そこを選択して表示されたものかどうか
つまり「本当にシステム由来のものであると、どうやって判断しましたか?」ってこと
通知とかで出てきたのは、無関係なマルウェアがそれっぽく再現してるだけな可能性があるので
そこからの操作では実行しない
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e180-8DiG)
2020/10/21(水) 10:27:41.47ID:ji3fRT1w0700名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-jy6L)
2020/10/21(水) 17:45:24.44ID:Du5JUyEMr imgur開こうとするとWe value your privacyという文が出て見えない、何なのこれ?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-sY9V)
2020/10/21(水) 18:30:50.46ID:lXo/72150702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89cc-omvH)
2020/10/21(水) 21:40:47.85ID:TyDOvi8y0 アップデートのためリセットしたいんだけど復元がかなり面倒。大まかな設定はやり直すけど、アプリ毎の細かな設定を一括復元できる方法とかないかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1dc-gpcg)
2020/10/21(水) 22:17:00.08ID:5HL1gEFR0 チタニウムとかappmostarはもう古いのかね
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1dc-gpcg)
2020/10/21(水) 22:19:30.71ID:5HL1gEFR0 あーあと、Heliumか
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-9Wxf)
2020/10/21(水) 23:24:11.64ID:7j1PzGUvr >>700
ChMate使えよ
ChMate使えよ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eefc-3V7g)
2020/10/22(木) 00:16:23.13ID:aaKcUfxi0 ルートアールなどから
OTGのUSBHUBに給電がついたものが
タブレット用に売っていますが
Android用にも使えるのでしょうか
給電しつつ有線LANでつなぎたいのですが
OTGのUSBHUBに給電がついたものが
タブレット用に売っていますが
Android用にも使えるのでしょうか
給電しつつ有線LANでつなぎたいのですが
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-9Wxf)
2020/10/22(木) 13:35:53.29ID:ppGDALXFr708名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-3V7g)
2020/10/22(木) 19:58:31.84ID:FTovz6kbM709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-9Wxf)
2020/10/23(金) 00:10:01.34ID:sfef1QHf0 >>708
無理
無理
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2136-awTj)
2020/10/25(日) 17:01:12.99ID:xzyZ4hTJ0 うちのasus zenfone4maxproが1ヶ月前にトイレに水没して直後1日は使用不能。
その1日後からは1ヶ月普通に使えてた。
(若干通話受話音量が小さくなることはあったが)
そして今日急に今日から電源つかなくなった。
充電しても充電ランプが高速点滅してるだけ。
これってアウト?
なんか修復する方法ない?
その1日後からは1ヶ月普通に使えてた。
(若干通話受話音量が小さくなることはあったが)
そして今日急に今日から電源つかなくなった。
充電しても充電ランプが高速点滅してるだけ。
これってアウト?
なんか修復する方法ない?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e173-N2ly)
2020/10/25(日) 20:48:57.98ID:WhgdeXRe0 >>710
水没して分解もせず1日放置しただけじゃ水抜けないからどっかショートしたんだろうね
スマホって結構高いし、データ飛んだらめんどいのに、1日放置だけで通電チャレンジする度胸は褒め称えたい
俺には絶対できないな…便器に水没したスマホなんか汚くて使えない
水没して分解もせず1日放置しただけじゃ水抜けないからどっかショートしたんだろうね
スマホって結構高いし、データ飛んだらめんどいのに、1日放置だけで通電チャレンジする度胸は褒め称えたい
俺には絶対できないな…便器に水没したスマホなんか汚くて使えない
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f1-q6aN)
2020/10/25(日) 23:47:21.35ID:k9QtJYu20 今の機種honor8に変えてから
タッチ反応良すぎるのか、タップして選択しようとしても少しのスワイプ反応になってしまって、もう一度ちゃんとタップしなきゃいけない事が多々あります
結構気を付けてタッチの瞬間から少しの滑りやズレも無いように触らないといけないんですが、改善法有りますか?
タッチ反応良すぎるのか、タップして選択しようとしても少しのスワイプ反応になってしまって、もう一度ちゃんとタップしなきゃいけない事が多々あります
結構気を付けてタッチの瞬間から少しの滑りやズレも無いように触らないといけないんですが、改善法有りますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-9Wxf)
2020/10/26(月) 01:43:17.93ID:ZKHkyZPf0 >>712
センサー感度補正がついているなら端末設定で「センサー」と入力検索すると出るんじゃね?
センサー感度補正がついているなら端末設定で「センサー」と入力検索すると出るんじゃね?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM49-awTj)
2020/10/26(月) 08:32:13.21ID:jt5lLwGhM715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-JwH+)
2020/10/26(月) 08:54:03.42ID:G9W+e2cQ0 俺は便器に落としても乾かして余裕で使うわ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-9Wxf)
2020/10/26(月) 10:26:12.17ID:ZKHkyZPf0 水没させて何日か大丈夫で、後でいきなり壊れるってパターンよく聞くなあ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-tBbf)
2020/10/26(月) 11:58:05.10ID:DJ88V02qr >>716
じわじわと基盤が腐食していくんだろうね
じわじわと基盤が腐食していくんだろうね
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a1-l6iu)
2020/10/26(月) 14:28:17.05ID:cwqdapK30 もしかして乾燥剤入れずにそのまま放置ってことじゃないよな?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-tBbf)
2020/10/26(月) 15:00:14.88ID:DJ88V02qr 無水アルコールに漬け込むってのはダメなんだっけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-sY9V)
2020/10/26(月) 16:27:38.11ID:wNwA2YqpM >>719
接着剤や樹脂系の部品が駄目になると思う
接着剤や樹脂系の部品が駄目になると思う
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f1-q6aN)
2020/10/26(月) 17:09:35.04ID:07gHTFWx0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-9Wxf)
2020/10/26(月) 21:33:46.19ID:ZKHkyZPf0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2249-23ie)
2020/10/26(月) 22:14:18.12ID:rM0V6u3C0 >>712
画面タッチの感度どうですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20369745/
タッチ感度やフリック感度の設定方法
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025891/SortID=21703307/
画面タッチの感度どうですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021111/SortID=20369745/
タッチ感度やフリック感度の設定方法
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025891/SortID=21703307/
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2249-23ie)
2020/10/26(月) 22:16:37.63ID:rM0V6u3C0 >>723
以下、リンク先より転載
・設定>スマートアシスト>タッチ無効モードをオフ
・設定>スマートアシスト>グローブモードをオン
・設定>スマートアシスト>モーションコントロール>ナックルジェスチャーは全てオフ
・設定>詳細設定>言語と文字入力>使用中IMEの設定でフリック感度を調整
以下、リンク先より転載
・設定>スマートアシスト>タッチ無効モードをオフ
・設定>スマートアシスト>グローブモードをオン
・設定>スマートアシスト>モーションコントロール>ナックルジェスチャーは全てオフ
・設定>詳細設定>言語と文字入力>使用中IMEの設定でフリック感度を調整
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-z03T)
2020/10/26(月) 22:24:19.13ID:S7HHoB890 Androidのデフォルトのファイルマネージャー(ファイルをWebとかにアップロードしようとしたらファイルの選択画面で出るやつ)について質問したいんやけど、あれって画像アップロードしたら画像の最終変更日とかって変わる?
間違ってアップロードとかしそうで怖いから最終変更日とかで分かるんかなって趣旨の質問
間違ってアップロードとかしそうで怖いから最終変更日とかで分かるんかなって趣旨の質問
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-z03T)
2020/10/26(月) 22:26:20.45ID:S7HHoB890 アプリというか仕様的な質問やな
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-sY9V)
2020/10/26(月) 22:50:04.29ID:j+cMiHXG0 一般的にはアップロード等の元のファイルを操作をしない場合は更新日時は変わらないと思う。
ただ、時々ファイラースレでタイムスタンプ関係の話題になるが確か同じアプリ・バージョンを使っていても機種によって動作が異なるという話がある。
実際に試すか同じ端末持っている人に聞かないと本当のところは分からない。
ただ、時々ファイラースレでタイムスタンプ関係の話題になるが確か同じアプリ・バージョンを使っていても機種によって動作が異なるという話がある。
実際に試すか同じ端末持っている人に聞かないと本当のところは分からない。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-9Wxf)
2020/10/27(火) 20:43:15.98ID:XSlc+RAK0 何やっても時間も日付も変わるな。
いい加減Googleなんとかせいやって思うわ
いい加減Googleなんとかせいやって思うわ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-gXBE)
2020/10/28(水) 08:13:35.25ID:iwE1QPPJ0 HUAWEIスマホですが
「バッテリー最適化を無視」と「画面ロック時にアプリを閉じる」の違いって何ですか?
「画面ロック時にアプリを閉じる」はメールやSNS等の通知を受信できなくなるおそれがあると書いてるけど、アプリ履歴ボタンから削除するのとは違う操作って事ですか?
「バッテリー最適化を無視」と「画面ロック時にアプリを閉じる」の違いって何ですか?
「画面ロック時にアプリを閉じる」はメールやSNS等の通知を受信できなくなるおそれがあると書いてるけど、アプリ履歴ボタンから削除するのとは違う操作って事ですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Zk3N)
2020/10/28(水) 08:33:19.37ID:FTQmXELl0 HUAWEIスレではありません
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-67pe)
2020/10/28(水) 09:09:33.36ID:2BsBnq7G0 フリーSIM版のGooglePixel3aをmineo dプランで使用してます
Android11にアップデートしてから、通話とデータ通信ができなくなりました
SIMは認識されており、Wi-Fiも掴めます
apn再設定やファクトリーリセット等基本的なことは行いました
何かほかにできることはありますか?
Android11にアップデートしてから、通話とデータ通信ができなくなりました
SIMは認識されており、Wi-Fiも掴めます
apn再設定やファクトリーリセット等基本的なことは行いました
何かほかにできることはありますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-/7wX)
2020/10/28(水) 09:41:28.43ID:0xBdmHTZ0 >>731
SIMの出し入れ 金属部分をふーふー
SIMの出し入れ 金属部分をふーふー
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-Jz5G)
2020/10/28(水) 11:18:45.65ID:iPL3MDBh0 android9.0搭載のスマホやタブレットを、有線LANアダプターで接続することはできないのでしょうか?
有線LANアダプターを複数試したり、開発者向けオプションをいじってみたりしたのですができませんでした。
どなたかご存じの方教えて下さい。よろしくお願いします。
有線LANアダプターを複数試したり、開発者向けオプションをいじってみたりしたのですができませんでした。
どなたかご存じの方教えて下さい。よろしくお願いします。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-vmUh)
2020/10/28(水) 12:25:44.43ID:GEahNBXZM735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1936-6cRG)
2020/10/28(水) 13:14:08.07ID:mqPuoklj0 simple gallery proっていうf-droidで無料
googleplayで有料のアプリあるんだけど、
f-droidで無料のインストールした後に
googleplayで見るとインストール済みになってる。
これってgoogleplayでも自動アップデート出来るの?
f-deoid版とgoogleplay版って別物?
googleplayで認識できてるとアプデ可能なんですか?
アプデこないから試せない。・゚・(ノД`)
googleplayで有料のアプリあるんだけど、
f-droidで無料のインストールした後に
googleplayで見るとインストール済みになってる。
これってgoogleplayでも自動アップデート出来るの?
f-deoid版とgoogleplay版って別物?
googleplayで認識できてるとアプデ可能なんですか?
アプデこないから試せない。・゚・(ノД`)
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-67pe)
2020/10/28(水) 13:23:19.16ID:2BsBnq7G0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-5+2N)
2020/10/28(水) 13:33:41.34ID:iPL3MDBh0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1936-6cRG)
2020/10/28(水) 19:42:05.31ID:mqPuoklj0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-IVBh)
2020/10/29(木) 20:26:02.84ID:fAMhqqEj0 連絡先のバックアップをしたいのですが、連絡帳からエクスポートで
SDカードにファイルを作ると、サイズが0バイトになってしまいます
どうすればいいでしょう?
SDカードにファイルを作ると、サイズが0バイトになってしまいます
どうすればいいでしょう?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d969-sEH1)
2020/10/29(木) 20:27:16.55ID:kPVBuM1w0 >>739
内部メモリにエクスポートする
内部メモリにエクスポートする
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-IVBh)
2020/10/29(木) 20:35:04.59ID:fAMhqqEj0 >>740
なぜか出来ました。ありがとうございますm(_ _)m
なぜか出来ました。ありがとうございますm(_ _)m
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-VLn5)
2020/11/01(日) 00:39:03.44ID:UfKljpaJM Android10の画面分割では上下(縦画面時)のアプリ入れ替えはできなくなったのかな
以前は境目をタップすれば入れ替えボタンが出てきたんだけど
以前は境目をタップすれば入れ替えボタンが出てきたんだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-rLFb)
2020/11/01(日) 01:00:16.09ID:RxaYQlmi0 >>742
それ端末固有の機能じゃないか?
それ端末固有の機能じゃないか?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-VLn5)
2020/11/01(日) 02:12:53.65ID:+NWBGRgpM >>743
あれ? galaxy s10なんだけど機種の問題だったのかな
あれ? galaxy s10なんだけど機種の問題だったのかな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Zk3N)
2020/11/01(日) 02:30:58.61ID:ZtPOx3U30 9でもできないよ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-DJ7/)
2020/11/01(日) 08:58:45.03ID:gZV7N77la multistarでできない?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-yS8S)
2020/11/01(日) 11:38:55.21ID:BlaMx0Lh0 液晶が壊れたスマホがあるんですが、スマホ操作なしでPCに画面をミラーする方法はありますか?
(電源投入時のバイブは振動するので恐らく液晶のみ故障)
(電源投入時のバイブは振動するので恐らく液晶のみ故障)
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-NBX2)
2020/11/01(日) 14:02:25.83ID:74FIVi3n0 ない
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1112-IVBh)
2020/11/01(日) 14:32:42.27ID:pLUtSDo10 AndroidでGmailを使い始めたのですが、バイブレーションが鳴りません
画面の上の方にもアイコン出ません。Gmailを起動して更新しないと新規メールが分かりません
通知類は全部ONにしてるはずなのに、どうしてこうなるのでしょうか
機種は京セラのAndroid One S2です
画面の上の方にもアイコン出ません。Gmailを起動して更新しないと新規メールが分かりません
通知類は全部ONにしてるはずなのに、どうしてこうなるのでしょうか
機種は京セラのAndroid One S2です
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-L1Xi)
2020/11/01(日) 15:24:21.13ID:dZbnoONx0 自分のandroidから抽出したapkファイルって
データ本体だけで、自分の個人情報などは一切入っていないの?
データ本体だけで、自分の個人情報などは一切入っていないの?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1936-pMZ/)
2020/11/01(日) 17:13:27.49ID:D95fulTh0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-CXnf)
2020/11/01(日) 17:13:41.10ID:EJAYS2Ml0 apkっていうのはプログラムファイル郡の圧縮ファイルなのでユーザの情報は
含まれていないよ
含まれていないよ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Zk3N)
2020/11/01(日) 17:54:00.42ID:fK+3iY4ia >>751
知識ねえのにレスすんなよ
知識ねえのにレスすんなよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-L1Xi)
2020/11/01(日) 18:00:39.41ID:dZbnoONx0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-d0bx)
2020/11/01(日) 19:41:16.82ID:3qQoI20a0 >>754
拡張子をzipに変更して確認が楽
拡張子をzipに変更して確認が楽
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1936-pMZ/)
2020/11/01(日) 22:00:05.13ID:D95fulTh0 >>753
えっ、あってると思うが
えっ、あってると思うが
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-rLFb)
2020/11/02(月) 00:03:45.13ID:rgtdrWXx0 apkファイルはアプリのデータだけで設定ファイルとかは基本的に内部ストレージに保存されるよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-TkSj)
2020/11/02(月) 12:20:28.43ID:4Ts1u6INa SDカードをパソコンのadbコマンドで
内部ストレージ化して、
アプリとかを入れたいと思っているのですが、
内部ストレージ化するとSDカードの寿命が著しく短くなるという記事を見たのですが、本当でしょうか?
SDカードとかの寿命って読み込みではなく書き込みだと思っていたのですが…
内部ストレージ化して、
アプリとかを入れたいと思っているのですが、
内部ストレージ化するとSDカードの寿命が著しく短くなるという記事を見たのですが、本当でしょうか?
SDカードとかの寿命って読み込みではなく書き込みだと思っていたのですが…
759名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-t5n2)
2020/11/02(月) 13:00:48.65ID:0orabGTyr >>758
読み込みも書き込みも電気通すから一緒
読み込みも書き込みも電気通すから一緒
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-rLFb)
2020/11/02(月) 13:47:53.94ID:lOatpQItM >>758
確か一部の設定やキャッシュもSDカードに書き出されるようになるはず。
確か一部の設定やキャッシュもSDカードに書き出されるようになるはず。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-FU+c)
2020/11/02(月) 17:05:06.67ID:dLxBdWLX0 >>758
だから上等なSDでやるんだろ
だから上等なSDでやるんだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-qDnO)
2020/11/02(月) 17:11:24.33ID:nvnX/LV+0 高耐久なSDね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 【朗報】愛国烈士ほんこん、高市首相のために長文を投稿wwwwwwwwwwwww [834922174]
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴
