Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/06(月) 21:55:11.34ID:MvmmtV5F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

次スレは>>980が立てましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580816942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/08(火) 00:29:05.53ID:IbwvlKjU0
>>457
こちらでのアカウント作成が必要ということですか

言葉が足りなかったですが自分で試したのは
日本で作成したgoogleアカウントの登録を端末から削除→日本のVPNへ接続→上記のアカウントを再登録→googleストアの表示
という方法です
461名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF7f-jTQ7)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:46:08.35ID:/UA2dcuuF
>>456
vpnの接続先(中継サーバ)は?そこがPlayStoreへの接続を遮断してるんじゃないの?
2020/09/08(火) 01:51:19.55ID:IbwvlKjU0
>>461
VPN Gateのサイトから適当な日本サーバーのを使用してますが、ここの部分に問題があるんでしょうか
他のも試してみます
2020/09/08(火) 12:10:33.14ID:CCAZ5eeM0
>>460
yes
2020/09/08(火) 12:37:53.88ID:XOBUbC+b0
>>460
確か一度GooglePlayの居住国が設定されたアカウントはGooglePlayストアから手動で居住国を切り替えないとずっと最初に設定された設定されたままのはず。
そのやり方だと既に日本で作成したアカウントには居住国は海外と設定されてしまっているはずなので日本で再ログインしても海外のままになってしまうと思う。

一度もGooglePlayにログインしたことないアカウントを用意する必要がある。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f4-Sev7)
垢版 |
2020/09/09(水) 10:47:43.01ID:7VsOVldg0
>>459
【Google】Android IME総合 Part34【ATOK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583620877/
2020/09/09(水) 11:40:45.63ID:lZuP+goFM
長文すみません…本当に困っててこちらでも質問させて頂きます…

今朝起きたら充電器に繋いでたP20 liteがこのような画面になってました(ネットからの拾い画像ですみません)
@https://i.imgur.com/TD9SWhI.png
ただ、私の場合上からの2番目の「Wipe date/factory reset」は灰色になっていて選べません。

そこで、一番上の「Download latest version and recovery」→「Download and recovery」をタッチし、
wifiに接続してダウンロードしましたが、以下の画面のように「!」マークと共に「Getting package info falled」が出て、
直後に「Download package falled」が出てしまいました。
Ahttps://i.imgur.com/YNUKCIQ.jpg

なお、ダウンロードしようとしたパッケージは「9.1.0.288(C791E19R1P7)」です。

また@の画像のように「Reboot」を押すと
Bhttps://i.imgur.com/sLZ7xLS.jpg
この画面までは進んでくれるのですが、ロック解除しても何もアプリアイコン等が何も表示されず(ただしステータスバーには電池残量や電波マークが出て下に下げたり明るさ調整出来たりとタップする所までは出来ます)
10秒ほどして電源が落ちてHUAWEIのロゴが出て@の画面に戻ってしまいます。

工場出荷時のデータ初期化だけはどうしても避けたいのですが、ここからどうしたらよろしいでしょうか?

どうしてこうなってしまったか私が推測するに
1.この現象が起こる1ヶ月以上前から「本体ROM容量が10%未満」という通知が来ていたが使えていたので無視していた(前日の時点での使用容量は95%で64GB中60GB使用していた)
2.前日に外食企業の公式アプリを15個ほどインストールした際、動作がカクつくようになっていた
3.想像ですが、寝てる間にセキュリティパッチの更新が自動的に行われてそこでトラブルが起きた?(ハードウェアの故障では無さそう?)
(本体ROM容量が満足に足りないまま自動的にインストール開始→途中でエラーの流れ?⇒つまりアプリやデータを何点か消して本体ROM容量に空きを作ればインストールが途中から再開される?)

一部バックアップ取っていないデータがあるのと、LINEもPCと連携していないため何とか起動してもらわないと困る状況です。
まだ試していませんが、セーフモードで起動しバックアップ取っていないデータを避難させる、LINEの引き継ぎを行ってしまうことは出来るのでしょうか?
もし出来ない仕様であれば、データ復旧の業者やパソコンソフトを試してみようと思っています。

最悪この2点が解決すれば、通常起動が出来なくて今後このスマホが使えなくても構わないです。
長文になりましたが、解決策わかる方いましたらどうかご協力よろしくお願い致します。
2020/09/09(水) 11:41:03.21ID:lZuP+goFM
ちなみに、色々試してみましたが…
・セーフモードで入って本体ROMにあるデータを救出したい
「safe mode」を選択→ブッとバイブが鳴って「HUAWEI」のロゴが出る→しばらくしてまたブッとバイブが鳴って「HUAWEI」のロゴが出る
→eRecoveryの画面に戻ってしまう

・「Emergency backup」で本体ROMにあるデータを外部メモリに避難させたい
選択しても、ブッとバイブが鳴って「HUAWEI」のロゴが出る→しばらくしてまたブッとバイブが鳴って「HUAWEI」のロゴが出る
→eRecoveryの画面に戻ってしまう

・「Wipe cache partition」でキャッシュをクリアしてみる
→特に変化なし

ちょっと前はなんとかロック画面までたどり着けていたのが、
最初のHUAWEIのロゴより奥へ進めず、「eRecovery」の画面に飛ばされてしまいます。
2020/09/09(水) 12:08:45.63ID:wlPxjDe90
故障の時はドコモショップへ
2020/09/09(水) 12:21:05.66ID:9+iyIEdIp
終了
2020/09/09(水) 14:55:45.26ID:3izGv6Yo0
海外からの日本のアプリダウンロードについて質問した者です
皆さんのアドバイスをもとに
現アカウントを削除せずにVPNへの接続後、googleストアに繋いだことのない既存のアカウントをアカウント追加の形でストアへ登録すると
無事日本のアプリをダウンロードできました
皆さんありがとうございました。
2020/09/09(水) 17:42:43.26ID:zBQ2vrT7M
>>465
了解サンキュー
2020/09/09(水) 21:17:16.48ID:3TFqlv100
今までずっとiPhoneでAndroidスマホの勝手が分からないので教えてください

microSDに入っている4GB超えのISOファイルをAndroidスマホで再生は、普通にできることですか?
多分VLCプレイヤーか何かのアプリが必要かなとは思いますが
2020/09/09(水) 21:38:34.54ID:173J3QMMM
SDXCに対応しているスマホなら4GB超えのISOだろうが99%再生
2020/09/10(木) 07:50:59.17ID:T+ixl54ad
既出だったらごめんなさい
前までChrome→新しいタブ→PCサイトで開く→ホーム戻る→上の通知から再生ボタン押す
でYoutubeがバックグラウンド再生ができたのですが
久々にやったらできなくなってました
youtubeかAndroidの仕様が変わってできなくなってしまったのでしょうか?
2020/09/10(木) 09:58:13.26ID:Y6tLfOSm0
10年くらい前だけど
リポーターだか説明のお姉さんだか
新しい携帯を動画で紹介するメガネかけたかわいい子覚えてる?
特徴的な話し方だったかも
2020/09/10(木) 21:39:04.07ID:reeAVHW40
>>475
https://www.youtube.com/watch?v=7aBXqC8SzsU&;feature=emb_logo
2020/09/10(木) 21:59:28.01ID:Y6tLfOSm0
これだ!
すごいなあ、ありがとう
何日も探してみつからなかったのに
2020/09/10(木) 22:14:49.41ID:reeAVHW40
いいってことよ、ただの通りがかりのエスパーさ。アディオス!
2020/09/10(木) 22:48:11.01ID:PViRHNHn0
質問です
スマホに入れているmicroSDHCの古い写真・動画の一部が完全黒塗り・50%黒・90%黒になっています
3月に症状に気が付き、PCにバックアップしようとすると「指定された受け側は存在しません」エラーで、黒塗りはコピーできませんでした
9月に写真を見返していると真っ黒な写真が増えていました

いつから見られなかったか分かりません
もちろん「安全に取り外す」操作はしています

SDカードを買い換えます
今後の写真・動画が消えると困るので、予防のために原因と対策が知りたいのですが思い当たるものはありますか?
2020/09/10(木) 23:01:11.03ID:zFxNYh4wx
怖いからやめろ
2020/09/10(木) 23:01:59.69ID:lK+cMWYCr
>>479
元からカードの品質が悪かった
頻繁な読み書きによるカード自体の劣化の他、
とりわけ同じ箇所の読み書き頻度が高いとその箇所が破損してしまう
他には温度、湿度、静電気とか気をつける点はいくらでもある
2020/09/10(木) 23:04:42.82ID:zFxNYh4wx
頻度が低すぎても消えるしな
2020/09/10(木) 23:19:56.32ID:yquufjtBr
データといっても電気(の状態)という物質である以上、壊れるときは壊れると割り切る事が肝要
取るべき行動としては定期的な複数バックアップやカード自体を新品と取り替えることかな

近年PCで数百GBのデータが三度消えてからというもの、バックアップから書き戻す作業が億劫になってバックアップすら取らなくなったわ

金を払って有料クラウドサービス使っても消える時は消える
期待しないことだ
2020/09/10(木) 23:27:11.46ID:JB51wEaf0
アマゾンやグーグルのクラウドなら安心やろ
この辺なら万が一サービス終了となっても移行期間も充分に用意する
とりあえずSDも重要だけどGoogleフォト利用したら?
2020/09/10(木) 23:56:42.48ID:PViRHNHn0
ありがとうございます
スマホが熱いのとカードへの読み書きの多さがありそうですね
とりあえず大量に写真を撮って後でまとめていらないものを消す、という使い方をしていたので
保存先をSDに設定していたのですが、容量少な目のSDを購入して定期的に交換してみようかと思います

今までトラブルは全くなかったのでSDのバックアップは2年に1回程度でした
複数バックアップの先にクラウドも考えようと思います
2020/09/11(金) 18:36:31.43ID:mtA7P/Ipr
microSDカードが使えて画面がフラット(端が曲がっていない)でスナドラ855程度のコスパいい機種ってなにかありますか?5万以下で買いたいです
中古でもいい
2020/09/11(金) 22:07:13.05ID:tvDLXF0xM
中古でGalaxy S10かな
俺ならSD我慢して中古Xperia1買うけど
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a97-Sev7)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:00:11.59ID:EQ/5p19W0
>>486
Lenovo Z6 Pro
2020/09/13(日) 13:45:00.47ID:N+/tX7fHM
ダメ元で聞きたいんだけど
スマホのアクセスポイントをONにしてテザリングで別のスマホを接続した後
テザリングしたスマホ経由で更にテザリングすることは可能?
2020/09/13(日) 13:48:52.78ID:3Lmf4q1oM
無理
wifiとテザリングは排他
491名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H81-Sev7)
垢版 |
2020/09/13(日) 16:36:53.64ID:FbaCFDhEH
>>489
機種依存
2020/09/13(日) 17:05:20.73ID:ESa6bg1N0
画面上のステータスバーがしばらくすると隠れてしまうようになってしまったのですが隠れないようにするにはどうすればいいですか?
2020/09/13(日) 18:58:40.36ID:Ud2+/zhyM
そこでBluetoothテザリングですよ
2020/09/13(日) 18:59:29.17ID:mjIiv2FO0
auならデザリングね
2020/09/13(日) 19:59:26.47ID:saieFnGp0
Androidのウィジェットって共有できない?

新しい端末にしてから
Googleマップのカーナビウィジェットを古い端末からコピペしたくてさ
2020/09/13(日) 23:06:25.31ID:XKqpgV6Ir
画像長押しからのグーグルの画像検索できなくなった?グーグルレンズってのに変わってる
アカウント名出て続行キャンセルするとできんし
2020/09/13(日) 23:18:05.96ID:Z3nywqCLa
Googleレンズ検索してみたら、二次画像勝手に消えたとか書かれてたんだけどー
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-Bvys)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:12:23.11ID:5/N0er2n0
中華以外で買い替え考えてます。カーナビがiphone並に安定する泥タブありますか?
Zenpad7.0全然だめ。バージョン古い以前の問題だけど。
2020/09/15(火) 09:02:19.98ID:3A2OI7tLd
SDカードが急に読み取れなくなりました
再起動、カード抜き差ししてもダメで、PCで中身を見たらデータは特に何もなく無事でした
これは本体が読み込めなくなったという事ですかね?
買い替えしか無いのかな

機種はSC-03K
購入から2年経ってます
2020/09/15(火) 09:07:41.59ID:BaGhu3/m0
他のSDカードで試さないのはなんで?
2020/09/15(火) 09:07:58.48ID:4V9SnNCF0
>>498
あいほんが安定だと感じるならどれ使っても変わりないから好きなの選べばおっけー
2020/09/15(火) 14:58:26.23ID:JoPzwRIPM
>>498
TAB4なんかどう? 
TAB3でドラクエウォークができたから、GPS
はしっかりしてる
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-Bvys)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:40:10.35ID:5/N0er2n0
中華は遠慮します。レノボもそうだし悪い噂があるし。
金出して国産かアイパッドなのかな?
2020/09/15(火) 20:08:43.60ID:l+e8msr+M
>>503
あいぱっとも台湾foxconnではなかったか?今は違うのか?
2020/09/15(火) 20:35:06.16ID:r3IrdrNE0
>>500
他のカード試してみたら読み込めた
ついでに他のスマホに読み取れなかったカード差したら読み込めた
フォーマットしたら治るんかね
2020/09/15(火) 20:37:41.03ID:fh+od11Z0
>>503
日本にスマホ工場は富士通の企業向けしかないよ
2020/09/15(火) 21:47:04.10ID:tcv/T1wtM
>>503
バックドア(笑)とか気にしてんのか
2020/09/16(水) 02:02:40.22ID:QECws2hd0
悪い噂がないなんて日本くらいだろ!
2020/09/16(水) 02:37:53.58ID:EqpWGkRV0
悪い噂がない≠悪い事が起こっていない

だけどな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-d9j2)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:50:24.24ID:FEg2hkij0
>>503
富士通の中古買えば?OSが7.1.1のF-04Gを探してみればどう?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-Lf9i)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:03:49.68ID:blpvzeZu0
だいぶ古いね。ナビが動かなそうな感じが。
2020/09/16(水) 11:58:11.60ID:QbrVqoEJ0
富士通もキャリア向けは中華とかに製造委託
国産は企業向けのみ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-Lf9i)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:32:44.11ID:blpvzeZu0
ラーメンじゃないけど中華三昧だね
2020/09/16(水) 20:59:48.75ID:sNkIbwbj0
LINEで個別に通知オフしたトークも通知バッジ表示できませんか?
2020/09/17(木) 06:18:34.26ID:uKfnVHMi0
グローバル版Pixel4aでUQ WiMAXスマホプランを使えている方いますか?
ソフ版のモデルは使えるようですが
2020/09/17(木) 07:57:48.68ID:ewiBEdO5F
>>512
ドコモ向けは日本製だぞ
俺も使ってるし
ソフバン向けは中国製だか台湾製だが
2020/09/17(木) 09:09:44.67ID:tLX4Vu/rr
富士通にはてぐらの悪いイメージしかない
2020/09/17(木) 09:11:22.17ID:03p/f32U0
富士通()
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-d9j2)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:04:01.73ID:SyAXzSfp0
中華よりよっぽどいいわ
2020/09/17(木) 16:44:19.44ID:ngMtDc2h0
変なやつ(笑)
2020/09/17(木) 23:10:21.68ID:cZi33wQ30
使用機種 umidigi f1
OS android9
SD カードを内部ストレージ化して利用して一ヶ月ほど利用しています。
着信音、通知音、アラームは自作のmp3や、他アプリ(zedge)の物を使っていました。
3日ほど前から再起動すると、着信音等が純正の音に変わってしまいます。
よろしくお願いします。
2020/09/18(金) 06:48:43.15ID:Yszdv+0H0
お、おうっ
2020/09/18(金) 08:11:52.25ID:no0bPtUp0
オットセイキター
2020/09/18(金) 08:16:57.22ID:rlwOWm7QM
なんなの
2020/09/18(金) 14:02:48.17ID:hIk/jfTH0
2017年の春頃に購入したarrowsなんですが先月頃から充電しようとすると充電異常のエラーが出たり全然増えなかったり40%からのフル充電が5時間だったりします
二ヶ月前にドコモの修理から返って来たばかりなのでバッテリーは新品同様のはずで、今に1度もそんなエラーは出たことありませんでした

充電ケーブルを何回か抜き差ししたら何度目かに充電開始するんですが、ネットで症状見てたら同じような人も結構いたのですがバッテリーの劣化が原因ぽい感じです
スマホを買ってから3年間そんなエラー出なくて修理後に出るようになったんですが、最近スマホのバッテリーの仕様が変わったとかありますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-m+KY)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:27:20.78ID:h4AJNcOh0
新品同様のはずというのが謎理論過ぎる
2020/09/18(金) 14:32:13.92ID:Yszdv+0H0
充電器交換
ケーブル交換
528名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-YTjN)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:23:03.11ID:tQoCwtgwH
>>525
USB端子逝きかけ、多分な。
2020/09/18(金) 16:42:07.32ID:hIk/jfTH0
>>528
ありがとうございます
何度か差し直すと充電出来るんですが修理から戻って来たばかりで端子行きかけてたらショックです…

あまりに酷かったらもう一度修理検討てみますが、USB端子がおかしくならない対策ってありますか?
タイプBなので上下間違えたら端子悪くなると見て気を付けてたんですが、抜き差しで悪くなるなら差しっぱなしのマグネット式充電ケーブルのほうが良いのでしょうか
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-d9j2)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:43:51.44ID:C+LKwBZbr
>>525
別の充電器持ってないの?試してごらん
2020/09/18(金) 16:53:31.51ID:W5xD6bqY0
>>529
マグネット充電、便利やでー
抜き差しで端子部分が気になるのならマグネット充電をお薦めする
2020/09/18(金) 17:20:10.66ID:hIk/jfTH0
>>530
別のも4つ試したけどやっぱりエラー出てしまって、何度か抜き差ししたら出来るんだけど目を離したすきに充電止まってストレス凄いです…

>>531
マグネット式便利ですか
ケーブルあるからコネクタだけの買うかケーブルついてるの買うか悩んでるんですが、接触不良こりごりなので買います!

ありがとうございます
2020/09/18(金) 18:52:23.39ID:gRPpuFBu0
マグネットって、火花ちらね?
2020/09/18(金) 19:49:53.77ID:syDl13Uk0
>>533
Amazonの中華商品画像じゃないんだから
2020/09/18(金) 20:15:09.68ID:JPQZvFTP0
>>533
品質によるとしか。
ショート対策とかきっちりしていないと最悪端末ごと駄目になる。
その他諸々問題の元になるが自己責任で。
2020/09/19(土) 05:53:41.29ID:LuAyyK6b0
スマートニュースのの記事の文字を長押しでウェブ検索と押すとデフォルトのブラウザに設定しているはずのchromeではなく標準のブラウザアプリが開いてしまうのですが、どのように設定したらいいでしょうか?
標準のブラウザなので無効化もできず…

2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-N975C/10/DR
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-d9j2)
垢版 |
2020/09/19(土) 07:56:45.74ID:VtzjSyD60
>>532
それは充電器じゃなく本体修理案件だよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-lgq3)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:57:57.00ID:/9wM+iq40
Bluetooth4.0が確実に使えるエミュレーターってなんかないでしょうか。普段使ってるBlueStacksは駄目みたいだし
誰か試した人がいれば教えてくださいお願いします。
ダーツボードは今ほとんどスマホ経由の画面表示で有線接続とかないんで
でかいパソコンの画面でやれないといろいろ不便でだいぶ困ってます。
2020/09/19(土) 17:34:42.61ID:bhNtH3XxM
>>535
知り合いの白ロム文鎮化してたぞ
2020/09/19(土) 22:00:37.87ID:HwhhC5jla
質問です。富士通のf05jのOS入れ替えをしたいのですが、この機種のfastbootモードがどうしてもわからない。。そもそもそんなモードは無いってことでしょうか。。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-YTjN)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:46:06.21ID:I7WNILPgF
>>540
BootLoaderUnlockでググれ
2020/09/20(日) 07:08:35.06ID:ha0CbnzG0
ナビゲーションバー消してジェスチャーで使ってる人って多いの?
半年以上それでやってたけど
ぜんぜんなれない
2020/09/20(日) 08:44:55.82ID:dhJvn+Bh0
△○□に戻した。
で、アプリ(画面端からのジェスチャー)で戻る等で使ってる。
2020/09/20(日) 11:02:07.04ID:QHyljJOUa
メーカーによって違うからなPixelタイプは使いにくい
galaxyは使いやすいし純正アプリでジェスチャー追加できるから楽
誤爆はありそうで全く無い

https://i.imgur.com/H74Qo0S.gif
545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-d9j2)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:18:07.39ID:Nugt8+4ar
>>542
3日で慣れたわ
2020/09/22(火) 04:26:10.38ID:/IbbEKk2a
>>541
もちろん調べたうえでわからないのです。
adb reboot bootlorderでも再起動するだけだし。他2つのコマンドも同様。
知恵袋のログみると国産はそもそもbootlorder非搭載の機種もあるというし、aquosだからそれと同じかなと諦めそう。。
2020/09/22(火) 06:20:16.76ID:j+7ICVOs0
分からない=理解できない
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-d9j2)
垢版 |
2020/09/22(火) 06:31:53.77ID:t0NG/4910
>>546
【ROM焼き】カスタムROM総合スレ【root】 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596008790/
2020/09/22(火) 07:23:01.69ID:9EJw0fim0
諦めるのも選択肢の一つだけどねー
選ぶか選ばないかはあなた次第です
2020/09/22(火) 14:34:05.25ID:z98zcGdM0
>>547
そらそうだ(笑)

>>548 >>549
もうちょっとがんばってみます
2020/09/23(水) 22:31:28.91ID:YahQHiLP0
auを使ってるのですが機種変を考えてて
Xperia 1II
Galaxy S20 5G
AQUOS R5G
Oppo Find X2 Pro
Mi 10 Lite 5G
ZTE a1

とにかくハイスペックでサクサクなモデルを求めてるのですが、この中だったらどれがおすすめですか?
予算は一切気にしていません。
2020/09/23(水) 22:38:50.12ID:gVRApf2N0
>>551
>>1
2020/09/23(水) 23:33:23.35ID:cuE+Pajx0
カメラで撮った写真が、「RxPaparazzo」という見慣れないフォルダに入っていたのですが
今取ると普通にDCIM内のcameraフォルダに入っていきます
何か変なソフトやウイルスによるものでしょうか? 入ったのが個人番号カードなのでかなり気になります
2020/09/24(木) 01:20:15.00ID:O/M6aHxu0
>>553
そのカメラアプリの問題がアプデで修正されただけじゃないの?
RxPaparazzoはAndroidのアプリでよく使われるライブラリ(アプリが内部で使うためのソフトウェア)の名前だから平気だと思う。

そもそもファイラー等で閲覧できるディレクトリはストレージアクセスの権限を持つアプリは全てアクセスできるからどこに置いてあってもセキュリティ上何も変わらない。
2020/09/24(木) 11:15:48.89ID:hKOtWv/l0
端末はGALAXYs10です
zfontのios14を適用して絵文字を変更しているのですが、できればこれとは別に日本語のフォントスタイルも変更したいです
ただ、端末のフォントスタイル変更では一種類しか選択できません
ホームページを作成するときのように、フォントスタイルの優先順位を定めるなどして
どうにか二種類併用することはできないでしょうか…?
2020/09/24(木) 20:13:31.95ID:4CVT00dH0
>>554
ありがとうございます。検索してもろくに出てこないので正体不明で不安でしたが
権限の付与次第でリスクは変わらないですよね
昔のasus利用してた頃のファイラー使ってたりするので、それで編集したのが原因かもです
2020/09/24(木) 20:57:12.49ID:MmkkXg2Lr
ついさっきバージョン11にアップデートし終わって、録画機能を使ってみたら内部音声が入っておらず困惑しております
ワイヤレスイヤホンを繋いでいるのが原因かと思い、Bluetoothを切ってはみたものの相変わらず音声は入っておらず……
調べても情報が乗っていないので何方か助けて下さい(´・ω・`)
2020/09/25(金) 00:12:39.52ID:LJUBZnBur
俺は分からないけど機種名とか書いてみたら
2020/09/25(金) 00:36:13.80ID:Khgwhr6Ar
機種名忘れてた
Googlepixelの3aです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況