!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/
前スレ
Huawei MediaPad M6 Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581429055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Huawei MediaPad M6 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-pPzt)
2020/06/30(火) 19:55:25.74ID:Efj/P5b70702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-gDcO)
2020/08/24(月) 21:07:06.02ID:gBXX3B/8M >>700
ありがとう
ありがとう
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-RTUg)
2020/08/24(月) 21:28:57.72ID:n2kcSNZl0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-wTgN)
2020/08/24(月) 21:36:39.74ID:xyiAkStV0 わ、wi-fi版だから関係ないもん
(>_<)
(>_<)
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-40Zb)
2020/08/24(月) 22:36:39.25ID:3GMtIINm0 HUAWEIはセルスタンバイ問題がよくあるからな
p30でもあったし
p30でもあったし
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-40Zb)
2020/08/25(火) 17:58:11.04ID:FH3wB7UV0 毎日2時間使っても一週間で20%も残ってるとかバッテリー持ちよすぎ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-3Z9T)
2020/08/26(水) 19:38:42.29ID:4tYEU7yQ0 https://simtaro.com/news-huawei-will-continue-receive-software-updates/
GMS非搭載のHUAWEI端末もAndroidのアプデは続けるってことは今gms入れてる人は大丈夫やな
良かった良かった
GMS非搭載のHUAWEI端末もAndroidのアプデは続けるってことは今gms入れてる人は大丈夫やな
良かった良かった
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1107-3Z9T)
2020/08/26(水) 20:23:36.42ID:oY+7qdeL0 結局発売直ぐにm6買った人は勝ち組だったか
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-fwP8)
2020/08/26(水) 20:51:28.50ID:GYUwlJc6M 流石に今から買う人は居ないよな?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1f-8HYU)
2020/08/26(水) 20:55:57.73ID:YiUFscDI0 勝ちとか負けとか好きだねw
現実で負け組だからそうなるのだろうけど。
現実で負け組だからそうなるのだろうけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-Vquy)
2020/08/26(水) 21:21:49.96ID:UvrCCQGy0 SIMフリーでもセルスタンバイおこるんですね
わいのは運が良かったのか全然問題ないです
10.8版 b-mobile190PadSIM ドコモ回線のSMS無しデータSIM挿してる
わいのは運が良かったのか全然問題ないです
10.8版 b-mobile190PadSIM ドコモ回線のSMS無しデータSIM挿してる
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-3Z9T)
2020/08/26(水) 21:26:11.94ID:4tYEU7yQ0 >>711
グロ版?
グロ版?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-Vquy)
2020/08/26(水) 21:37:48.95ID:UvrCCQGy0 >>712
ごめんわいが間違ってた。たしかに消費量1位でしたわ
ただあまりに電池持ちがいいからここで話題になるまで気にした事が無かったです
日曜に充電したのが最後でいま75%残ってる(昨日、一昨日はアベマ3時間位ずつ見た)
台風災害時とか緊急の時用にデータSIM入れただけだから普段はSIM抜いてみてもいいかもですね
中華版10.8です
ごめんわいが間違ってた。たしかに消費量1位でしたわ
ただあまりに電池持ちがいいからここで話題になるまで気にした事が無かったです
日曜に充電したのが最後でいま75%残ってる(昨日、一昨日はアベマ3時間位ずつ見た)
台風災害時とか緊急の時用にデータSIM入れただけだから普段はSIM抜いてみてもいいかもですね
中華版10.8です
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-3Z9T)
2020/08/26(水) 22:07:43.44ID:4tYEU7yQ0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-Vquy)
2020/08/26(水) 23:02:27.41ID:UvrCCQGy0 アドバイスありがとうございます機内モードやってみます
いままで気にしてなくても知ってしまうと気になってしまうものですねw
SMS付きSIMのほうも検討してみます
いままで気にしてなくても知ってしまうと気になってしまうものですねw
SMS付きSIMのほうも検討してみます
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-3Z9T)
2020/08/26(水) 23:39:59.99ID:4tYEU7yQ0 Wi-Fi接続時に機内モードにするだけだから自分はデータSIMのまま使う
スタンバイ問題があると知ってたら最初からsms付きSIMにしてたけどね
スタンバイ問題があると知ってたら最初からsms付きSIMにしてたけどね
717名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-Xbxe)
2020/08/27(木) 07:03:16.39ID:GcWc2b8mM データSIMで使うくらいなら最初からWi-fi版買っとけばいい
718名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-Xbxe)
2020/08/27(木) 07:12:49.93ID:GcWc2b8mM ほとんどバッテリー減らないような使い方してる人にはM6は猫に小判
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-fwP8)
2020/08/27(木) 07:45:57.17ID:zmabaVOFM 猫に小判渡せるくらい余裕があるってことだね
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1f-8HYU)
2020/08/27(木) 08:28:13.70ID:O4qEKBxl0 とドラ猫が言ってますw
721名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-N4BP)
2020/08/27(木) 08:45:56.69ID:lmxQR5VCr どら猫咥えたサ○エさん
722ちゃんばば (ワッチョイ 79b1-k64a)
2020/08/27(木) 10:40:23.59ID:VF2MYUVs0 >>717
何でそう極端なの?
タブレットを家から持ち出すからデータSIM入れてるんじゃ?
で、セルスタンバイ問題が起きるから、通話の方の回線も使うSMS付きのデータSIMの話ししてるのにな。
ちなみに、俺の端末は別ので、wifi専用、電池死ぬ寸前だけど、機内モードにし忘れてwifi入れっぱなしだと、家出て3分先で見てみると落ちてる。
切ってれば電池は残ってるので1時間半でも落ちない事が多い。
wifiもロストすると探しまくるからだろう。
家出る時にはwifi切れば電池の持ちは良いと思うぞ。
何でそう極端なの?
タブレットを家から持ち出すからデータSIM入れてるんじゃ?
で、セルスタンバイ問題が起きるから、通話の方の回線も使うSMS付きのデータSIMの話ししてるのにな。
ちなみに、俺の端末は別ので、wifi専用、電池死ぬ寸前だけど、機内モードにし忘れてwifi入れっぱなしだと、家出て3分先で見てみると落ちてる。
切ってれば電池は残ってるので1時間半でも落ちない事が多い。
wifiもロストすると探しまくるからだろう。
家出る時にはwifi切れば電池の持ちは良いと思うぞ。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-QVlS)
2020/08/27(木) 12:05:12.41ID:WzC86pZhr マクロドロイドで自宅を覚えさせてwifiのオンオフは自動で出来るが、機内モードのオンオフはroot化しないと無理。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29be-01lU)
2020/08/27(木) 13:15:27.08ID:z0EIzWTC0 アプデ来るたびに心配でぶるってる
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-3Z9T)
2020/08/27(木) 14:22:00.02ID:ZU7ZKkKB0 現状はデータsim使うなら、モバイルデータ通信時以外は機内モード運用だな
でもセルスタンバイ問題を放置してても普通のタブレットより電池持ち良いからほとんどの人は気づかない(笑)
でもセルスタンバイ問題を放置してても普通のタブレットより電池持ち良いからほとんどの人は気づかない(笑)
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-3Z9T)
2020/08/27(木) 15:10:25.08ID:16ahdAHv0 AliのRevanin Factoryからturbo買いました。最初例のAliexpress standard shippingを選択したら後から追加送料お店持ちでDHLに変更するよと問い合わせあったのでお願いしたら注文から10日ほどで届きました。
M3からの変更ですが中華ゲームサクサク動くのでかなり満足です。
M3からの変更ですが中華ゲームサクサク動くのでかなり満足です。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-yRqa)
2020/08/27(木) 16:12:00.49ID:ZU7ZKkKB0 >>726
ただでDHLにしてくれるとか超優良店じゃん
ただでDHLにしてくれるとか超優良店じゃん
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021e-QD1c)
2020/08/27(木) 17:00:36.79ID:DwSmLm5u0 中華アプリストア使ってる?中国語アプリしかないのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-H2B8)
2020/08/27(木) 17:07:48.81ID:91oBTgWVa730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-BDyh)
2020/08/27(木) 17:10:27.88ID:G7BKvVrdM >>726
いくら待っても届かないってクレームが大量に来てるのかもな
いくら待っても届かないってクレームが大量に来てるのかもな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-H2B8)
2020/08/27(木) 17:13:18.32ID:91oBTgWVa ああ最初からお店持ちって言い出してんのか
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-3Z9T)
2020/08/28(金) 01:07:12.15ID:f6rfEai90 m6のバッテリーが死ぬときまでに高スペの8インチタブレットが出てますように
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-5hU1)
2020/08/28(金) 21:58:34.28ID:URQK3Clj0 間違えて10インチ買っちまった
まあいいか
まあいいか
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-3Z9T)
2020/08/28(金) 23:55:34.74ID:UoQhihUq0 >>730
Aliexpressは45〜50日ほどかかると言っていました
Aliexpressは45〜50日ほどかかると言っていました
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-p8hO)
2020/08/29(土) 01:10:31.87ID:xnr/CY6v0 >>734
途中倉庫で眠ってるのか?
途中倉庫で眠ってるのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-yqYD)
2020/08/29(土) 14:38:47.58ID:2HLMvsf00 わいも10インチ注文 8.4は目が疲れる
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-+yW0)
2020/08/29(土) 14:45:38.58ID:/oqyl26g0 24日ali注文でもう届いたわ
さすがDHL
しかしサクサク動く
今使ってるmipad4plusと比べて軽いし薄い
これはいいわ
さすがDHL
しかしサクサク動く
今使ってるmipad4plusと比べて軽いし薄い
これはいいわ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-3Z9T)
2020/08/29(土) 15:16:58.51ID:k3lngovD0 さらさらで滑りが良いゲーム向きなガラスフィルムでオススメありませんか?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-yRqa)
2020/08/29(土) 15:36:41.38ID:SeNf9MV20 8インチ以上になってくるとガラスフィルムは重量増すし、すぐひび割れするから普通のフィルムがおすすめ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2da-fyjO)
2020/08/29(土) 15:52:59.89ID:Fj9gMUjX0 PDA工房
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/VRD-AL10/10
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/VRD-AL10/10
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-3Kfx)
2020/08/29(土) 16:17:59.96ID:OffqfSHMM 8インチ以上になってくるとガラスフィルムは重量増すし、すぐひび割れするからガラスコーティングがおすすめ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-uvKh)
2020/08/29(土) 16:41:58.42ID:SoVLTJK20 ガラスフィルムって指滑らんよね?
ゲームに向いてるガラスフィルムってあるの?
ゲームに向いてるガラスフィルムってあるの?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-yRqa)
2020/08/29(土) 17:06:56.28ID:SeNf9MV20 ゲームの滑り重視なら、アンチグレア一択でしょ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-vbiX)
2020/08/29(土) 17:23:01.45ID:A+60sNnmM この機種じゃないけど、ガラスフイルム貼ってガラスコーティングしてる
有りの安物ガラスにバリアスコートだけどね
有りの安物ガラスにバリアスコートだけどね
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0299-Y7b/)
2020/08/29(土) 21:24:22.71ID:YT69RFjD0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7e-1chO)
2020/08/29(土) 22:03:47.61ID:IJaKxJ0e0 え?まだ4日しか経ってないじゃん
ひょっとしてali使うの初めて?
ひょっとしてali使うの初めて?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-yRqa)
2020/08/29(土) 22:30:08.23ID:SeNf9MV20 そもそも台風8号きてなかったっけ
また9号も出現してるし、当分荷物たまるだろうな
また9号も出現してるし、当分荷物たまるだろうな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 454e-1etN)
2020/08/29(土) 22:42:42.74ID:dr7tjjwJ0 >>745
1ヶ月待ってから行動しろよ
1ヶ月待ってから行動しろよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-3Z9T)
2020/08/30(日) 22:02:18.42ID:ENICPuO70 PUPG難しい
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-3Z9T)
2020/08/30(日) 22:22:14.13ID:ENICPuO70 ホントm6いいな
当分泥の8インチ来ないだろうからセール来たら予備にもう一台買っておこうかな
当分泥の8インチ来ないだろうからセール来たら予備にもう一台買っておこうかな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db0-1JGa)
2020/08/31(月) 18:19:29.48ID:RjKDzL3u0 turboってplusの事?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-BDyh)
2020/08/31(月) 19:19:36.96ID:t8fNhKN1M そうだよ
なぜか最初にturbo editionと非公式な呼び名で紹介されて定着してしまった
俺も初期は高能版とかplusとか使ってたけどめんどくさくなった
なぜか最初にturbo editionと非公式な呼び名で紹介されて定着してしまった
俺も初期は高能版とかplusとか使ってたけどめんどくさくなった
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db0-1JGa)
2020/08/31(月) 19:45:04.38ID:RjKDzL3u0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-5hU1)
2020/08/31(月) 19:46:34.23ID:ztDxuKhA0 10.8インチってデカいね
大きい割には軽いからなんとか片手でも持てるけど
大きい割には軽いからなんとか片手でも持てるけど
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c156-vQSl)
2020/08/31(月) 20:09:10.84ID:D1oij+0p0 8こそ至高
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-QVlS)
2020/08/31(月) 20:10:39.38ID:QIZ0zr870 始めからPlayストアがインスコされてるショップから買えば、普通に問題なく使えるよ。
iPadよりもよっぽど使い勝手がいいからオススメする。
iPadはios14betaも使ってみたけどウィジェットは全然ダメと感じた。
iPadよりもよっぽど使い勝手がいいからオススメする。
iPadはios14betaも使ってみたけどウィジェットは全然ダメと感じた。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-xiBb)
2020/08/31(月) 20:20:49.60ID:iv9RkPAC0 自分は目悪いしスタンド使うから10インチの方が良く感じる
タブをずっと持ちながら使うような人は8インチがいいと思う
M6に限っても8インチと10インチで150g変わるしね
タブをずっと持ちながら使うような人は8インチがいいと思う
M6に限っても8インチと10インチで150g変わるしね
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-CCLI)
2020/08/31(月) 20:35:27.87ID:V1cSzD8X0 国内のショップでもターボ買えるようになってるのね
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-6Kr7)
2020/08/31(月) 21:06:11.55ID:dTRydO7lM 8インチにこだわるならturboがいいけど
10インチでもいいなら選択肢は沢山ある
10インチでもいいなら選択肢は沢山ある
760名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-0pNJ)
2020/08/31(月) 21:25:38.69ID:u3XLxR39M 明日、今更ながらでM6 10.8 wifi Global版が届きます。
android 10 で、GMS もショップで導入済み。
typeCもaltモード使える見たいで楽しみです。
三万円、安いですよね。
ひとつだけ教えてくださいませ。
最初からandroid は10になっているんですけど、
これ最初にすべてのパッチアップしてしまって
大丈夫ですよね?
GMS が使えなくなってしまうことは
ないですよね?
到着して浮き足立つ前に、教えてくださいませ。
android 10 で、GMS もショップで導入済み。
typeCもaltモード使える見たいで楽しみです。
三万円、安いですよね。
ひとつだけ教えてくださいませ。
最初からandroid は10になっているんですけど、
これ最初にすべてのパッチアップしてしまって
大丈夫ですよね?
GMS が使えなくなってしまうことは
ないですよね?
到着して浮き足立つ前に、教えてくださいませ。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2111-Zu0B)
2020/08/31(月) 22:29:43.92ID:XxYSrtCC0 JDってサイト見てるのですが、¥2399.00と書いてあるのですが、これは23990円って事ですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-1etN)
2020/08/31(月) 22:50:41.68ID:ztDxuKhA0 その手のサイトで¥は元だよ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-xiBb)
2020/08/31(月) 22:55:16.05ID:iv9RkPAC0 中国「元」は簡便化された表記で実際は「?」、日本の「円」と同じ
よって「\23999」と書かれてたら23999中国元になる
よって「\23999」と書かれてたら23999中国元になる
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-xiBb)
2020/08/31(月) 22:56:44.64ID:iv9RkPAC0 文字化けたわ
中国「元」は簡便化された表記で実際は「圓」、ね
中国「元」は簡便化された表記で実際は「圓」、ね
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2111-Zu0B)
2020/08/31(月) 23:03:35.12ID:XxYSrtCC0 理解出来ました。丁寧にありがとうございました。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-3Z9T)
2020/09/01(火) 02:19:28.46ID:Q0x8UXeC0 >>760
turboは最新にアプデしてもgms使えるから10インチも使えるとおもう
turboは最新にアプデしてもgms使えるから10インチも使えるとおもう
767名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-0pNJ)
2020/09/01(火) 06:12:51.29ID:Qgh8VnCfM768名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-0pNJ)
2020/09/01(火) 06:17:10.34ID:Qgh8VnCfM でも10.8のグロ版って
M6の中ではちょっと特殊で
最初からAndroid10だったり
MatePadProっぽいんだよね。
そしてMatePadProでは、
OSアップデートしてたりしたら
googleにログインできなくなったという報告がある。
なので、アプデがちょっと怖いんだよね。
大丈夫かな?
M6の中ではちょっと特殊で
最初からAndroid10だったり
MatePadProっぽいんだよね。
そしてMatePadProでは、
OSアップデートしてたりしたら
googleにログインできなくなったという報告がある。
なので、アプデがちょっと怖いんだよね。
大丈夫かな?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-ifKp)
2020/09/01(火) 07:05:41.78ID:SMoAwgIq0770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-fwP8)
2020/09/01(火) 08:05:13.07ID:zJhYCtTGM 流石に今から買う人達の勇気は尊敬に値する
771名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-0pNJ)
2020/09/01(火) 08:57:47.89ID:t31DtMGBM772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-yRqa)
2020/09/01(火) 12:30:06.28ID:Q0x8UXeC0 >>770
むしろ発売日の頃よりはgmsが確実に使えてネトフリが見られる情報があるから安心して買える
むしろ発売日の頃よりはgmsが確実に使えてネトフリが見られる情報があるから安心して買える
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-6Kr7)
2020/09/01(火) 15:04:16.13ID:2qU7dQGMM もうコロナショック終わってすぐ届くようになったんけ?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-v/Ph)
2020/09/01(火) 15:23:50.98ID:ChSMsYvM0 まだ送料無料は一月かかる
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-H2B8)
2020/09/01(火) 16:31:59.74ID:t6H6rC66a 7月に注文したフラッシュライトまだシンガポール
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-rDyV)
2020/09/01(火) 18:31:24.25ID:56uTKsPOr >>772
ネトフリ観れるようになってるのか!買いたくなってきたぜ
ネトフリ観れるようになってるのか!買いたくなってきたぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-rDyV)
2020/09/01(火) 18:39:42.57ID:56uTKsPOr そうか機種わからんな
TurboでHD観れるなら買いたいが…
TurboでHD観れるなら買いたいが…
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-fwP8)
2020/09/01(火) 18:58:01.33ID:zJhYCtTGM TGL問題は結局どうなったか知ってる人おる?
アップデートするよ=GMS規制しないよ
と思ってていいのかな
アップデートするよ=GMS規制しないよ
と思ってていいのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-yRqa)
2020/09/01(火) 19:12:08.90ID:Q0x8UXeC0 >>777
ワイもネトフリ視聴できると聞いてから買った
でも旧apkだからDLの視聴はできないけどね
8インチタブレット難民が MediaPad M6 Turbo 8.4 を買ってみた
https://note.com/runbarunba/n/nf2de2c08b166
ワイもネトフリ視聴できると聞いてから買った
でも旧apkだからDLの視聴はできないけどね
8インチタブレット難民が MediaPad M6 Turbo 8.4 を買ってみた
https://note.com/runbarunba/n/nf2de2c08b166
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-BDyh)
2020/09/01(火) 19:22:01.70ID:AY8OUQhhM ファーウェイがGMSを含むパッケージを提供することはできないけどGMSを削除する義務はないってことでは?
そしてM6のようにもともと入ってない端末に入れられないようにする義務もない
そしてM6のようにもともと入ってない端末に入れられないようにする義務もない
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-6Kr7)
2020/09/01(火) 19:22:22.14ID:2qU7dQGMM782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-QVlS)
2020/09/01(火) 20:13:58.87ID:can6x3ni0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-6Kr7)
2020/09/01(火) 20:28:52.24ID:2qU7dQGMM 結局m7は8インチ版は無いんか?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-rDyV)
2020/09/01(火) 20:48:07.93ID:AOonsySir >>779
記事ともども感謝
記事ともども感謝
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a269-c/m/)
2020/09/01(火) 22:36:30.73ID:Ll0OY7dJ0 グーグルプレイストアが入ってるならアプリも全部普通に使えるのかと思って昨日ポチってしまったが、ネトフリDL視聴出来ないのか...痛過ぎる
事前にちゃんと調べなかったのが悪いんだけど
事前にちゃんと調べなかったのが悪いんだけど
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-p8hO)
2020/09/01(火) 23:42:28.25ID:uFQqXrLf0 >>785
NHKプラスもあかん
NHKプラスもあかん
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-mbKZ)
2020/09/02(水) 00:07:21.57ID:8ySSeqPMM 流石に国内販売なしでデフォルトだとgms入ってない端末なんだから調べるやろ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-wwu9)
2020/09/02(水) 03:17:31.66ID:w8eYAx4W0 ちょっと例えてみるなら、燃費が良く小回りが効く国産コンパクトカーみたいな車で街中を日常的に走る車を買いたいのか、とんがっていて馬力がありエンジン音を響かせ、小回りはきかないけど、走ることを楽しめるスポーツカーを買いたいのか、そんな選択肢なのかと思う。
日常的に何にでも使うならコンパクトカーが向いてるだろうし、特化した使い方(例えば高負荷ゲームしながら録画等)を堪能したいのなら、迷うことなくスポーツカー(Turbo)だろう。
自分はiPadやM3も持っていて、使い分けをしてる。
iPadは読書に向いてるだけの使いにくいビュアー、M3は動画視聴やネットニュース等など。
アメリカの制裁さえなければ、本来は何でもこなせる万能な高性能タブレットのはずたった。しかし現時点では欠点やリスクもあるのは事実。
それらを飲み込めるなら、買って損は無いと思う。
むしろ早めに買って、堪能しつく方が幸せになれると思う。
日常的に何にでも使うならコンパクトカーが向いてるだろうし、特化した使い方(例えば高負荷ゲームしながら録画等)を堪能したいのなら、迷うことなくスポーツカー(Turbo)だろう。
自分はiPadやM3も持っていて、使い分けをしてる。
iPadは読書に向いてるだけの使いにくいビュアー、M3は動画視聴やネットニュース等など。
アメリカの制裁さえなければ、本来は何でもこなせる万能な高性能タブレットのはずたった。しかし現時点では欠点やリスクもあるのは事実。
それらを飲み込めるなら、買って損は無いと思う。
むしろ早めに買って、堪能しつく方が幸せになれると思う。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-U2iF)
2020/09/02(水) 11:55:56.62ID:9AHguFmF0 M6はブラウザ、アプリからページやフォルダのショートカットを作ろうとしてもホーム画面に追加されないね
できてる人いますか?
できてる人いますか?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-zRAG)
2020/09/02(水) 12:35:11.99ID:A8fi5SjHr 10.8をAliで買うんだが。
グロ版ってどこで判断すればいいんだ?
グロ版ってどこで判断すればいいんだ?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-wVaW)
2020/09/02(水) 14:08:33.18ID:CU5taoznM wifi版 ならSCM-W09。
蟻で三万円切っている。
昨日届いた。
一ヶ月かからなかった。
LTE版 は分からない・・・
蟻で三万円切っている。
昨日届いた。
一ヶ月かからなかった。
LTE版 は分からない・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-iUv6)
2020/09/02(水) 14:56:59.52ID:0yiaY2lNM SCM-W09って共通部分だぞ
SCM→M6 10インチ
W09→WIFI
その次のC432(ヨーロッパ)、C00(中国)とかがわからないと
SCM→M6 10インチ
W09→WIFI
その次のC432(ヨーロッパ)、C00(中国)とかがわからないと
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-mbKZ)
2020/09/02(水) 15:15:04.58ID:8ySSeqPMM >>789
Chromeならブクマのウィジェットを置けるでしょ
Chromeならブクマのウィジェットを置けるでしょ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-wVaW)
2020/09/02(水) 15:30:57.54ID:t/PZfwUKM >>792
あら
申し訳ない。
うちのはビルド番号がC432E...と
続いているね。
一応
EMUI10.1に無事パッチ完了。
昨日教えてもらったように
GMS系問題なく使用できました。
ありがとうございました。
あら
申し訳ない。
うちのはビルド番号がC432E...と
続いているね。
一応
EMUI10.1に無事パッチ完了。
昨日教えてもらったように
GMS系問題なく使用できました。
ありがとうございました。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF8b-U2iF)
2020/09/02(水) 18:52:56.97ID:0xW8CyygF796名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-mbKZ)
2020/09/02(水) 18:53:46.81ID:8ySSeqPMM 5ちゃんとかで情報集めないといけないような
こういうキワモノ端末が結構好きだ
こういうキワモノ端末が結構好きだ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-mbKZ)
2020/09/02(水) 19:09:41.90ID:8ySSeqPMM >>795
そんなのやりよういくらでもあるからぐぐって好きな方法でやれ
そんなのやりよういくらでもあるからぐぐって好きな方法でやれ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-mbKZ)
2020/09/02(水) 19:13:34.42ID:8ySSeqPMM799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8741-N/GM)
2020/09/02(水) 21:51:23.40ID:qPlVc1Fz0 >>785
NETFLIXは古いバージョン入れると観れるらしいよ
NETFLIXは古いバージョン入れると観れるらしいよ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-U2iF)
2020/09/02(水) 22:34:34.13ID:9AHguFmF0 >>798
試してできなかってから質問したんだが、元レス読んでないのか
試してできなかってから質問したんだが、元レス読んでないのか
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-zMzN)
2020/09/02(水) 23:52:58.27ID:XpD2GY0I0 >>800
Chromeでホーム画面に追加でページショートカットできたが
これの事で合ってる?@M6 10
https://i.imgur.com/WciJhAI.jpg
https://i.imgur.com/WFq8wBQ.jpg
Chromeでホーム画面に追加でページショートカットできたが
これの事で合ってる?@M6 10
https://i.imgur.com/WciJhAI.jpg
https://i.imgur.com/WFq8wBQ.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
