Huawei MediaPad M6 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:55:25.74ID:Efj/P5b70
!extend:checked:vvvvv

!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/

前スレ
Huawei MediaPad M6 Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581429055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/18(土) 18:18:25.18ID:/X/EBawu0
>>168
普通に入れてる。てか毎回アプデする度に入れ直してる。
今のところ10.1だけど問題ない。
2020/07/18(土) 18:42:31.27ID:UtabFtGJ0
>>183
無印はあるけどplusは無いよ
後者はスペック表に磁気センサーが書いてないからハード的に対応してない
冷却や外装デザインの関係でケースを付けない前提の設計になってると想像できる
2020/07/18(土) 18:55:40.33ID:RiefvSv+a
>>185
なるほど・・・。
詳しいご説明をありがとうございます。
m5でスマートカバーに慣れた身としてはきついですね。
冷却の観点からカバーが矛盾していることは承知していますが・・・。
2020/07/18(土) 19:27:52.69ID:UtabFtGJ0
>>186
俺もそうだからすごくわかるけどしばらく使ったら慣れたよ
2020/07/18(土) 20:41:40.77ID:ElVIVR4h0
プラチナバイオよくみたら1年ぶりか
2020/07/18(土) 21:31:26.19ID:uC4Qmj7B0
8.4turboで楽天アンリミットsimを楽天エリアで使おうとして
楽天リンクアプリ認証はなんとかクリアして通話も出来るようになったのですが
「固定電話から着信」が無理だったのでアンリミットをメイン回線にするのを断念しました。
2020/07/19(日) 00:36:16.07ID:KPXCn7ZF0
>>184
ありがとう!10.1迄上げてみたバックアップも正常に取れてる感じ
2020/07/19(日) 00:39:26.00ID:zlaanegH0
>>190
(*^-゚)v
2020/07/19(日) 06:10:05.27ID:fomUg9flM
>>189
貴重な情報ありがとう
楽天モバイル関連のスレで他の端末でもそういう現象出てるレス見たことある
そういえばこっちも上でリンク使えるてレスしたけど
試したのは固定電話への通話、携帯へのSMS発着信だけだった
2020/07/19(日) 11:01:42.29ID:k0n2r92GM
12日支払い完了
12.63ドル aliExpress配送

15〜18日
Order information received by carrier,

19日
何故かaliExpressの追跡番号に取り消し線が入ってDHLの追跡番号が発行されてる
NAGOYA CBD - JAPAN

Message Centerを開いたら確かにウイルスの状況で確実なDHLに変更しますか?という問いかけが15日に来てたが
気づかずそのままにしてたら勝手にDHLになったみたいだ

早く届きそうで良かったけど送料追加?受取時にか?
海外通販は怖いな・・・
2020/07/19(日) 11:57:19.61ID:MKSMaUUEM
田舎住まいなら配送料+遠隔地手数料+消費税で結構な額になるね
2020/07/19(日) 11:59:27.98ID:/SFfKYpm0
流石に送料の差額は取らん気がするけど
遠隔地の可能性は場所によってはある
あとインボイス誤魔化してなければ
消費税と通関手数料はガッツリ取られる
2020/07/19(日) 12:10:47.84ID:k0n2r92GM
なんだかんだとトータルいいお値段になってしまいそうだけど数年徹底的に使い倒せるスペックだし
早く来そうで良かったと喜んどきますわ
必死に最初の番号で追跡ページだけをドキドキしながら更新してたから丸で気付かなかったんだよなぁ
2020/07/19(日) 12:19:46.82ID:HWq7boZu0
turboでcpuパワーは十分だ
今後は有機液晶化して、薄型軽量を目指して欲しい

ついでに、シャープのsh-06fの代わりになる小型軽量版も頼む
5年以上経ってるけど、未だにコレの代わりになる物がない
2020/07/19(日) 18:40:31.97ID:vCePcgZ30
さすがに7インチはスマホ側に食われてるだろう
2020/07/19(日) 18:42:30.67ID:XQRvMWULM
>>198
スマホの大画面は細長すぎて、sh-06fとは違いすぎる

せめて、ズルトラ並みの幅広画面じゃないとな
2020/07/20(月) 00:19:49.47ID:ExyrdAzpd
>>197
シャープが素直にR5Gと同SoC、RAM、ストレージなSH-06F出せば良いんだよな
2020/07/20(月) 00:38:43.06ID:6Qk2aBu/0
>>199
そんなあなたにGalaxyFold
2020/07/20(月) 00:40:58.36ID:6Qk2aBu/0
ってゆーか、早くジャバラタブレット出して欲しい。
6インチ4画面広げてMAX24インチみたいなアレ。
2020/07/20(月) 01:02:19.33ID:Hqc+Hw3+0
mediapad M6 8.4の日本で買える保護フィルムでオススメ教えて
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-PDgx)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:19:46.83ID:rzCIq5NJ0
中華通販面倒だからオクやメルカリで買おうと思っても出品ほとんどないのな
あったとしても凄いボッタくり価格w
2020/07/20(月) 12:26:37.57ID:yzezOam0M
いくらか知らんが面倒だと思うことを他人に任せるなら割高になるのは諦めな
2020/07/20(月) 12:28:22.68ID:9xNEKfI60
kirin980は3Dベンチ9万だったり11万越えだったりバラついてる
挙動は990と大きな差異ないのかな
2020/07/20(月) 14:38:01.71ID:Hqc+Hw3+0
稀にturboのLTE版でも3万円とかで出してる人もいるし
出品されるまで辛抱強く待て
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Nca6)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:50:43.44ID:ru84Mn2x0
待ってるうちに旬はすぎるけどねw
2020/07/20(月) 18:18:16.12ID:FzmuWCacM
6月に買ったのがやっと今日届いたんだけど2つほど質問
Nova launcherとかホームアプリの変更ってやっぱり出来ない?
あとGPSが使えてないっぽいけど使うにはどうしたらいいの??
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Nca6)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:37:55.73ID:ru84Mn2x0
>>209
ランチャーは無料です
GPSは普通に衛星捕まえてるけど、特に何もしてない
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Nca6)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:38:09.04ID:ru84Mn2x0
無料→無理
2020/07/20(月) 18:45:08.44ID:FzmuWCacM
>>210
なるほど…
ランチャーはいいけどGoogleマップや雨雲レーダーが使えないのはちょっと痛いな…

答えてくれてありがとう
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Nca6)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:17:20.41ID:ru84Mn2x0
>>212
設定→プライバシー→位置情報サービスをオンにしています?
2020/07/20(月) 19:30:33.44ID:XUAZam8LM
>>213
オンにしてるけどダメっぽいです
2020/07/20(月) 19:31:25.53ID:XUAZam8LM
あ、ID変わったけど>>212です
2020/07/20(月) 20:13:05.99ID:ccwpXpAgM
何回か完全に終了してから再起動してたらGPSつかみました!
ちゃんとGoogleマップも現在地がでました
お騒がせしました
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-Nca6)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:20:35.71ID:ru84Mn2x0
お騒がせだなーwよかったす
2020/07/21(火) 05:16:15.42ID:Wxt2UBK1a
ファーウェイのランチャーってadbで無効化にしたら変更出来ないのかな
2020/07/21(火) 07:29:02.64ID:NOtL0nPw0
>>218
それができりゃ無理だなんて言ってない
2020/07/21(火) 08:33:02.41ID:RHqKw+A50
Novaランチャー使い慣れてるからデフォルトのやつ使いにくい
なんとかならんもんかねぇ…
2020/07/21(火) 09:48:38.69ID:Wxt2UBK1a
>>219
そうなのか
M6明日届くけどランチャー変えるのは我慢するしかないか
2020/07/21(火) 10:05:38.37ID:woZbU3jiM
中国版はEMUI9.0から変更禁止になったけど抜け道(ADBのやつ)があった
9.1からそれも潰された
2020/07/21(火) 15:10:10.85ID:FF23IOzs0
ランチャーなんて慣れだよ
ホームを好みのデザインにしたいとかじゃない限り今更NOVAじゃないと使いづらいなんてないからな
2020/07/21(火) 15:16:24.24ID:6itdQTn40
ファーウェイランチャーでも使うには問題ないが、ホーム画面にアイコンを生成する系のアプリは作れなかったな
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-nqRu)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:22:33.59ID:6fViHB2w0
ロック画面の広告だけは我慢ならん
2020/07/21(火) 15:35:42.88ID:6itdQTn40
>>225
マガジンロックはオフに出来るよ
2020/07/21(火) 18:24:36.39ID:IV2aTo09M
ホームを一画面しか使ってない俺にはランチャーの違いが分からない
2020/07/21(火) 19:47:34.67ID:o8w9FXnt0
Huaweiホームはイマイチだよ。Turbo使いだけど、ウィジェット配置も自由度無いし、マルチウィンドウにも非対応。やはりNovalancherが使えた方がいいな。
でも、惚れてるから許せるけどね。
2020/07/21(火) 21:42:06.47ID:h8zA3eFh0
二画面表示は一応対応してる。ただ、EMUI10.1になってからめちゃくちゃわかりにくくなった。これは本当に元に戻してほしい。
2020/07/21(火) 23:09:22.77ID:o8w9FXnt0
あ、確かに二画面対応してた。でも分かりづらいし、使い勝手もイマイチ。でも、惚れてるから仕方ない。
2020/07/21(火) 23:30:09.20ID:o8w9FXnt0
完全なマルチタスクで2画面ともアクティブなんだな。
こりゃあーイイネwww
2020/07/22(水) 03:26:20.06ID:3cBmmoIT0
アクティブマルチウィンドウ
片手で掴める絶妙サイズの8.4インチ
ドルビーatmosでサウンドも良い
他の追随を許さない最強タブレットだと思う。(まあ今の所だけどw)
2020/07/22(水) 08:05:00.59ID:7KGtG7Ow0
(8.4でマルチウィンドウとかいらなくね)
2020/07/22(水) 11:22:02.57ID:zmKyin240
>>233
使いこなせない奴に多いセリフなw
必要ないなら使わなきゃいいだけ…勿体ない。
2020/07/22(水) 12:07:44.75ID:M88ZMbrMM
DHLに変更すると通常+28ドル上乗せになる所が+9ドルでいけますが変更しますか?という提案に
気付かずにそのままDHLで発送された結果
全く追加料金無し、輸入消費税、立て替え納税手数料合計2100円のみで到着してラッキー。早いっ

やっぱkirin980いいねぇ
音ゲーで今までタブのkirin950ではズタボロ、スマホのkirin960でも高密度ノーツ帯でミスってないつもりなのに繋がらなくて能力の限界だと思っていた所が
もっさり感が消えてあっさりノーミス不可だった曲が行けるようになって感動しかない
余裕があるのか本体の発熱も低いし最高だ
2020/07/22(水) 13:21:14.02ID:tKToDyISM
端末管理アプリはオフにできないのね。
2020/07/22(水) 13:21:27.35ID:t9T/YU42a
思ってた以上に音いいなこれ
2020/07/22(水) 13:25:52.65ID:9slwuTctM
>>228
chrome使ってて、今見ているホームページへのショートカットを作りたい場合
『ホーム画面に追加』って機能があるけど、
EMUI10.1では、その機能が使えない

chrome上にその選択肢はあるんだけど、それを選択しても、実際には画面にアイコンが現れない

何でhuaweiはそんな意地悪するのん?
2020/07/22(水) 16:36:45.90ID:hJKjYL860
今後の8インチタブレット勢
サムソンはgalaxy noteがある限り、もう10インチ以上しか作らないだろうし
マジでiPadしか選択肢なくなりそう
もう泥タブはM6 8.4が最後だな。早めに買ってて良かったわ

https://asia.nikkei.com/Economy/Japan-reveals-87-projects-eligible-for-China-exit-subsidies
2020/07/22(水) 16:51:42.73ID:M88ZMbrMM
問題はM5までは交換バッテリーが見かけるけどM6は見当たらないことだな・・・
そのうち出てきてくれるといいが
2020/07/22(水) 17:07:55.31ID:W7EEv309M
>>239
iPadの8インチは形状が違うしそれにするくらいなら10インチも検討するわ
2020/07/22(水) 20:32:16.22ID:Utygcg/q0
iPad持ってるけど、重すぎるし、カスタマイズ出来ないから、ホーム画面がたまらなくダサい。
使っててつまらない。何日かに1回使う程度。Turboの方が俺的には神機。
iPadが今度パージョンアップしてウィジェット使えるようになるみたいだけど、Androidの後追いばかりで、ほんと情けないよな。
もうAppleでは、革新的な技術でワクワクすることは無いだろうな。
2020/07/22(水) 20:37:58.95ID:TnjObii00
林檎はハードも終わってっからなー
やっと「画面内指紋認証を実現しました!」とかだし(しかもまだ物は出ていない)
そんなもん泥は何年前から実用化&量産化出来とる思とんねん!という
2020/07/22(水) 20:45:29.03ID:M88ZMbrMM
そんなもん指紋認証がなくなったM6スレで言っても虚しいだけ
2020/07/22(水) 21:14:10.30ID:Utygcg/q0
Androidの方は5Gに対応したり、折りたたみがあったり、テレビが見れたり、ハイレゾだったり、超解像度カメラがあったり、ミドルからハイエンドまでユーザーが選択できる。

それに加えtaskerやマクロドロイドなんかのカスタマイズツールが痒いところに手が届くものにしてくれる。

ド素人かよほどの面倒くさがりじゃなきゃ、Androidの方が普通にいいだろ。
2020/07/22(水) 21:26:22.88ID:M88ZMbrMM
使ってるからここにいるって当たり前がワッチョイ解析使えなくなって通じなくなったのがめんどい
こんな機種スレでos宗教演説いらんよ
2020/07/22(水) 21:39:06.24ID:78a37jFJ0
結局、Android持ち上げてる奴ってiOS端末買えない奴の僻みがほとんどだからな
アホくさい
2020/07/22(水) 21:45:24.69ID:RdHUMD+KM
Android使ってる人はiOSのこと何も言わないのにiOS使ってる人はAndroid目の敵にするのなんでですか?
2020/07/22(水) 22:36:22.95ID:Utygcg/q0
閉鎖的で盲目なApple信者はiosの欠点を言うとキレる傾向にある。しかし現在、Androidの後追いしてることは紛れもない事実。2周遅れのAppleが追いつくことは無いだろう。
2020/07/22(水) 22:37:43.91ID:M88ZMbrMM
わざわざGMS基本切られてるいつ使えなくなっても文句はない覚悟で使う端末のスレで釈迦に説法過ぎる
そういうお遊びはM5スレ辺りまででしか価値がないんだよ
2020/07/22(水) 23:51:07.33ID:UPIQ+QwsM
EMUIがもう少し緩いと良いのにね
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b935-eWyk)
垢版 |
2020/07/23(木) 01:07:47.33ID:NzU4chJb0
来週ターボが届くんだけど、これだけはやっておけって設定とかある?
2020/07/23(木) 02:04:00.29ID:qEmQvfkZM
>>248
林檎信者はあたおかだから仕方ない
2020/07/23(木) 02:13:05.31ID:SUGbkvVk0
>>252
捨てアドで良いからHUAWEI IDの取得かな

届いた状態だと端末の言語を日本語にしてもGooglePlay以外のアプリは中国でリージョンロックされてるから
AppGalleryとか色々なアプリが中国仕様でうざすぎる
端末にHUAWEI IDを登録するとかなりのアプリが日本語版に切り替わる
2020/07/23(木) 03:45:41.14ID:EaqEb8qdr
turboに乗り換えたいと思っている者です。
テザリングを多用したいのですが、私のm5 8.4はなぜかテザリングが不安定すぎて
使いものになりません。そのためポケwifiで対処するはめになってます。
m6turboのテザリングはどうでしょう?とくに問題ないですか?
2020/07/23(木) 10:52:23.30ID:AUqXAbGxM
>>254
ありがとう!こういう有益な情報助かります!!
まとめるんで他にも便利な設定など知ってる方いましたら教えてください!
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-dWG6)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:13:26.16ID:+eH/sJRA0
>>255
M6をホストにしたテザリングってこと?
2020/07/23(木) 11:56:11.45ID:iO5nqEiRr
>>257
そうです!m6t側がAPになるって意味でした。説明不足すみません
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-dWG6)
垢版 |
2020/07/23(木) 12:06:35.94ID:+eH/sJRA0
>>258
wlan接続のテザリングをテストしてみましたが
iPhoneで繋げしはらく切れることもないです。
不安定ってどういう状態?
2020/07/23(木) 12:24:38.34ID:iO5nqEiRr
APとして接続はできて、そのままなにもしなければ接続状態を維持します。
ですが子側がwebを開くなどの通信を行うとに10秒ほどで切断されてしまい
以降は接続→切断→接続→切断とループ状態になってしまいます…
子側の端末を4〜5台ほど変えてテストしましたが概ね同じような症状になります。
なんらかの私の落ち度かも知れませんし、ハズレ端末に当たったのかもしれません…
2020/07/23(木) 12:27:31.12ID:iO5nqEiRr
返答助かりました!
他にどなたもテザリングの不調を訴えてないみたいなので大丈夫そうですね。
購入することにします_(._.)_ありがとうでした
2020/07/23(木) 14:42:22.15ID:B9fwWyJv0
メルカリでturboを6、7万で買ってる層って中国人嫌い?
2020/07/23(木) 20:12:29.08ID:B9fwWyJv0
>>261
好きなランチャーアプリを使いたい
AmazonプライムビデオをHDで観たい

とかないなら良い選択肢だよ。ゲームもサクサクだし満足してる
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dWG6)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:21:14.06ID:j9M35DxKr
>>260
M6のテザリング接続からiPhoneで書き込んでます
ヨウツベ見たりツィッター開いたりしても不具合は起きませんので大丈夫そうです
2020/07/23(木) 21:16:50.81ID:B9fwWyJv0
軽さ重視でケースかうならハードタイプとTPUみたいなソフトケースどっちがええんかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-dWG6)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:42:50.55ID:+eH/sJRA0
重さはあまり変わらないから好きな方で良いんじゃない?
背面の色を楽しみたいならハードケースの方が透明度が高くて良いかもね
2020/07/24(金) 00:19:47.14ID:1FQRZ0wb0
>>266
そうなんよな
turboは背面が生かしてるからな
これの透明があればいいんだけどなー
https://ja.aliexpress.com/item/4000688524988.html
2020/07/24(金) 07:29:49.98ID:eduxJoqoM
落としたときの衝撃吸収を考えればTPUかな
2020/07/24(金) 07:45:45.49ID:pf3Oh/A1M
ハードケースは普通に使ってるときのスレ傷を防ぐだけで落したらバリバリだからなぁ
TPUのコンクリの上にがっこんがっこんとしても無事な力頼りですわ
2020/07/24(金) 10:47:51.16ID:XAcnZKux0
AliのPOPやっとゴールド入荷したな
でも送料かかるからいらんなw
2020/07/24(金) 12:19:35.59ID:Y2SqSE2lr
>>264
ありがたいです感謝
2020/07/24(金) 12:54:50.24ID:n0M8DkyGa
turboですが、一瞬wifiが途切れる現象が定期的に起こります。
似た症状の方や回避方法知っている方いればご教授願いたいです。
2020/07/24(金) 14:25:46.39ID:1FQRZ0wb0
turboでオートチェスや荒野行動やってるけど
Wi-Fiが切れるみたいな現象は全くないなー
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/VRD-AL10/10/GT
274名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dWG6)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:18:51.32ID:R5MkDYmsr
ルーターのチャンネル競合とかじゃない?ルーター再起動かチャンネルを変更してみるとか
2020/07/24(金) 16:35:52.92ID:1FQRZ0wb0
ホーム画面で上から下にスワイプすると出てくる検索のあれOFFに出来ないかな
誰か知らん?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-R+En)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:47:33.98ID:yJnbwCkJ0
ハードケースってサラサラしすぎていて滑って落ちてしまうのを防ぐ能力もないし、衝撃緩和能力もない
ただ重くなるだけの謎商品だと思う
2020/07/24(金) 18:33:51.93ID:sV5fT+k+M
>>272
アンチウイルスソフトを疑え
2020/07/25(土) 12:59:11.59ID:rsf4uNFvM
https://club.huawei.com/thread-24538819-1-1.html

8インチは出さないのかな
2020/07/25(土) 14:52:28.33ID:uBd3vTU4a
>>273 >>274
アプリの画面遷移時で通信入る時にリトライする事が時々あるんですよね。
単純に私の環境が悪いっぽいですね。
>>277
アンチウイルスソフトですか。アプリ見直してみます。

ありがとうございます。
2020/07/25(土) 15:43:35.02ID:ZHTYjXi40
>>279
ipadでもWi-Fiが切れる報告は多々あるし、一通り試して改善しなければ個体不良を疑った方がいいかもね
2020/07/25(土) 18:43:09.03ID:cT7arD8j0
wifiは、アクセスポイントのルーターとの相性や周囲の電波状況とかも考慮が必要。
接続不良の切り分けが難しいね。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 22:07:14.86ID:ZHTYjXi40
>>278
M7は出たとしても8インチ出さなさそう
2020/07/25(土) 22:27:45.42ID:l1olBsFCM
>>172
Android10にアプデした後に初期化してもgms入れることは可能でした?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況