!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 シリーズ(Pro・8.4・10)について語るスレです※M5 liteは別スレです※
※前スレ
Huawei MediaPad M5 part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579615904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Huawei MediaPad M5 part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c356-6K/5)
2020/06/29(月) 21:22:03.05ID:Mb/8/F+s0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b3-3qz3)
2020/10/03(土) 02:17:21.04ID:/FBO+nQm0 iPadにandroid載せてくれたら文句なく買う
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a357-9onp)
2020/10/03(土) 06:37:14.26ID:oox60TZO0 それ。ipadはandroidのせられない無能
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d344-pITl)
2020/10/03(土) 10:04:15.21ID:RiCM5nX80 ipadにしない理由は形状が気に入らない一番大きいかな
タブレットに求める用途は絞ってるからOSが気に入らないのは些細な問題なんだが
タブレットに求める用途は絞ってるからOSが気に入らないのは些細な問題なんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-V07v)
2020/10/03(土) 11:19:03.03ID:0/aemVHY0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-tYpM)
2020/10/03(土) 13:59:09.79ID:JlD/49K30 400g超えると重いんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-qgcR)
2020/10/04(日) 02:33:26.24ID:eqHMGYbJ0 同じく形状。マジでかっこ悪い
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-VYpw)
2020/10/05(月) 09:27:12.66ID:EMnb+3Vr0 フリー、購入含め、種々の代替アプリを探すのが面倒なので、今更iPadは無いわ…
765名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-qgcR)
2020/10/05(月) 10:03:20.54ID:N6gNtoU6M ipqd mini新型 年内じゃないんかい!
液晶割れ、フル充電半日、1日で0%と満身創痍状態
液晶割れ、フル充電半日、1日で0%と満身創痍状態
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-tYpM)
2020/10/05(月) 15:38:11.63ID:8MQfibYD0 iPadなら信仰心で直せよ
お布施払って信仰心を信じてほら、ささやき いのり えいしょう ねんじろ
お布施払って信仰心を信じてほら、ささやき いのり えいしょう ねんじろ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-BC1k)
2020/10/05(月) 21:02:29.43ID:VDV/A+CeM miniは、あと2年くらいないやろ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-zJoN)
2020/10/06(火) 01:03:05.98ID:ul/1CAsdM mini買ったけど横画面のゲームやるから音がね・・・
OS拘らんから8インチで横持ちでステレオになる機種の新しいの欲しい
OS拘らんから8インチで横持ちでステレオになる機種の新しいの欲しい
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-aP4m)
2020/10/06(火) 01:18:17.20ID:YxQm1fGtd M5ってスピーカー音いいほうだよね?アマプラ観てて思ったけど
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-eiL2)
2020/10/06(火) 05:58:01.54ID:mtQOGIbq0 >>769
音質は悪くないけど音量は不満やった。ちょっと小さくないか?いつも上限近くで使ってた。
音質は悪くないけど音量は不満やった。ちょっと小さくないか?いつも上限近くで使ってた。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-62ru)
2020/10/06(火) 08:05:26.47ID:Ygdzxu+U0 m2辺りではでかすぎるくらいだったけど
m3以降おとなしくなった気がする
m3以降おとなしくなった気がする
772名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-z7pq)
2020/10/06(火) 19:44:01.24ID:BoRjCPMcH >>771
m3の最小音量でもうるさいから困ってる
m3の最小音量でもうるさいから困ってる
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-ICsZ)
2020/10/08(木) 21:16:01.45ID:cVAfWdCHa ボリューム0~5までを、10段階位に細かくしてくれればいいんだが
6以上のデカいのはどうでもいいわw
6以上のデカいのはどうでもいいわw
774名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-eYBT)
2020/10/09(金) 11:13:09.70ID:Y0LpAWeMM 画面右下がひび割れしてんだけど
ついに境界を越えたのか、度々液晶画面が外れるようになったわ
買い換え先が至急欲しいとこ
ついに境界を越えたのか、度々液晶画面が外れるようになったわ
買い換え先が至急欲しいとこ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-krQb)
2020/10/09(金) 12:32:17.80ID:mtkhAqxtd776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-KV+F)
2020/10/09(金) 12:42:43.83ID:6i3iwahR0 楽天SIMって使えるのかなあ。
777776 (ワッチョイ 1b43-KV+F)
2020/10/09(金) 12:43:11.88ID:6i3iwahR0 あ。M5ね。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-pCej)
2020/10/09(金) 13:18:37.20ID:uz5mQdue0779777 (ワッチョイ 1b43-eFyE)
2020/10/09(金) 18:37:44.39ID:6i3iwahR0780名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-eYBT)
2020/10/09(金) 23:33:42.27ID:Y0LpAWeMM 楽天で普通に通話もいけるけどな
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/SHT-AL09/9/LR
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/SHT-AL09/9/LR
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)
2020/10/11(日) 03:21:33.34ID:BgAaTneB0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe8-0PuH)
2020/10/11(日) 06:24:46.81ID:/b9/JCe70 俺のM5も最近電池持ちがヘタってきている感
買い替え先がホント困る
現状d-01jとM5使ってて、ipad買ってみたものの使いにくい、やっぱりAndroidがいいわ
M6があればそっち行ってたのに
買い替え先がホント困る
現状d-01jとM5使ってて、ipad買ってみたものの使いにくい、やっぱりAndroidがいいわ
M6があればそっち行ってたのに
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-sut+)
2020/10/11(日) 07:14:30.56ID:i2EjZSwS0 M5の指紋認証がおかしくなってきた しばらく間あけて指紋認証すると5回ぐらいやっても指紋認証成功せずに結局PINで入れてる
そのあと一回ロックして指紋認証するとなぜかすんなり通るw
そのあと一回ロックして指紋認証するとなぜかすんなり通るw
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb3-JkTb)
2020/10/11(日) 08:06:18.95ID:m+Ob+HX00 >>783
それは仕様だと思うぞ
それは仕様だと思うぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-sut+)
2020/10/11(日) 11:46:37.21ID:YxgDPFQ+d >>784
普通だったら時間開けて指紋認証しようとするとPINコード求められるところ(Androidの仕様)をなぜか指紋認証失敗と受け付けて再試行してくださいって言われるM5の仕様なのかな?
普通だったら時間開けて指紋認証しようとするとPINコード求められるところ(Androidの仕様)をなぜか指紋認証失敗と受け付けて再試行してくださいって言われるM5の仕様なのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-eFyE)
2020/10/11(日) 12:19:16.86ID:ZTMeM5Y10787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)
2020/10/11(日) 17:12:54.40ID:BgAaTneB0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-QFIw)
2020/10/11(日) 22:45:40.52ID:39kkaW7B0 楽天SIM刺したことあるけどデータ通信は出来た。
ただし、楽天エリアでもAUローミングでしか使えなかった。
SMSも使えず。
ただし、楽天エリアでもAUローミングでしか使えなかった。
SMSも使えず。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-QFIw)
2020/10/11(日) 22:51:21.39ID:39kkaW7B0 iPad mini5までのつなぎのつもりで買ったけど結局mini5にはガッカリして買わず。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)
2020/10/12(月) 00:00:40.80ID:L1BLGytJ0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1d-0EK7)
2020/10/12(月) 02:13:52.72ID:Z4Go51dc0 他にまともなsoc積んでる8インチがtclぐらいしか見つからなかった
でも買い換えるほどの差がないんだよなあ
でも買い換えるほどの差がないんだよなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-xhxt)
2020/10/12(月) 05:37:21.99ID:wAEUccq50 もう3年はM5を使い続ける気がする
ちなみにスマホはMATE9で3年目
同じく買い換え先が無くて困る
ちなみにスマホはMATE9で3年目
同じく買い換え先が無くて困る
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-OfK8)
2020/10/12(月) 07:15:34.84ID:3FU3FK0Pd >>792
一番長かったのはSH-06Fの4年だな
替える前は流石に限界感じてたものの、
当時良いタブ無かったから本当に辛かった
一昨年M5でタブ復活したが、今またその懸念が…
噂のレノボタブが気になってる
一番長かったのはSH-06Fの4年だな
替える前は流石に限界感じてたものの、
当時良いタブ無かったから本当に辛かった
一昨年M5でタブ復活したが、今またその懸念が…
噂のレノボタブが気になってる
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7343-jIi5)
2020/10/12(月) 07:27:05.45ID:sLlfrXiZ0 M5におすすめのVRゴーグルを教えて下さい
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-4Utp)
2020/10/12(月) 10:16:00.11ID:pEMWhGSOM796名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-d5Pu)
2020/10/12(月) 15:17:35.66ID:Izc7j2k/M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
797名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-phxV)
2020/10/13(火) 12:57:02.13ID:KWoEAHLoM >>779
楽天Link経由で、音質イマイチ&イヤホンマイク必須だけど通話出来てるよ。
楽天Link経由で、音質イマイチ&イヤホンマイク必須だけど通話出来てるよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-d5Pu)
2020/10/13(火) 22:43:55.00ID:MTsh2b+E0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-YAa3)
2020/10/18(日) 08:55:11.14ID:XWrF2Ce50 m5 8.4を使ってるけど、kindleやchromeなど特定のアプリを起動すると画面が少し暗くなる
これは省電力関係の仕様みたいだけど、改善方法はないのだろうか…
これは省電力関係の仕様みたいだけど、改善方法はないのだろうか…
800名無しさん@お腹いっぱい。 (TH 0Hbf-nCv4)
2020/10/18(日) 13:10:01.40ID:BHQyUUVAH801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-w0iJ)
2020/10/18(日) 19:24:49.28ID:UeoS4CoN0 proがそろそろしにそうなんだけど次どれ買えばいいだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-Vt07)
2020/10/18(日) 19:32:46.13ID:iNg3KxLo0 >>799
画面設定で明るさとか自動にしてない?
画面設定で明るさとか自動にしてない?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-bl85)
2020/10/18(日) 21:12:49.47ID:jWObiwKk0 >>801
繋ぎとしてKindle10HDは?
繋ぎとしてKindle10HDは?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbe-ZhtZ)
2020/10/18(日) 21:43:10.19ID:1sgwoaq60 通知にこんなん出た。続きが出ないから意味わからん
メモリカードの読取り/書込みパフォーマ...
メモリカードの読取り/書込みパフォーマ...
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbe-ZhtZ)
2020/10/18(日) 21:43:31.52ID:1sgwoaq60 スレ間違い
806名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hrKI)
2020/10/18(日) 23:14:57.37ID:LMCaM61bM M5のせいでiPad mini5が買えなかった。
ファーウェイの方が使いやすいんでね。
ファーウェイの方が使いやすいんでね。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-w0iJ)
2020/10/19(月) 00:03:12.26ID:rm8j9TVH0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-rUrZ)
2020/10/19(月) 01:18:29.00ID:UEsrAIbR0 サムスン製はgalaxyで日本人の信用は勝ち取ってるのにタブレットは販売してくれねーな。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-/3ps)
2020/10/19(月) 02:25:13.62ID:HhH1Y5bW0 戦略的に日本では売らないよ
タブレットPCとかも
タブレットPCとかも
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf1-lBvz)
2020/10/19(月) 07:53:09.07ID:QnP7+yR50 売れないからねぇ…
iPadが強すぎだから…
iPadが強すぎだから…
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-PYFW)
2020/10/19(月) 08:02:02.38ID:8QpfzMtva アップル大嫌いで一切買わない俺みたいな層も一定数居るよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-rUrZ)
2020/10/19(月) 10:54:35.57ID:mJBjseweM galaxy tab 売れるでしょ。
IT音痴日本はアップル売れてるけど海外ではサムスンとファーウェイがワンツートップだろ。
IT音痴日本はアップル売れてるけど海外ではサムスンとファーウェイがワンツートップだろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b30-zbFD)
2020/10/19(月) 12:24:48.46ID:muYBGaq20 iPhoneを使ってる連中はiPadしか見ないからiPhoneでスマホデビューする慣習のある日本では安くしないと売れないよ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-UfFU)
2020/10/19(月) 12:40:30.67ID:k/kb4OXMM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-tt7j)
2020/10/19(月) 12:46:43.31ID:wbutZTDA0 食わず嫌いしてないでiPad使ってみなよ
M5からだとどれに変えてもサクサクすぎて感動すると思うよ
M5からだとどれに変えてもサクサクすぎて感動すると思うよ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-tjoM)
2020/10/19(月) 13:28:09.15ID:OvcBiQUir まずGalaxyタブは値段の問題だな〜
いくらハイエンドタブレットっても10万超えたらしんどいよ
そこ行くとファーウェイMetaPadは安くしてるのだからすごい
GMSさえいければみんな買ったろうに、、
自分はiPad proも持ってるけど
Androidの利点はMicrosdが使えるかどうか と
メディアファイルの扱い
ファイル転送の容易さがあるのよね
iPadはファイルを転送してもどのアプリでも自由に使えるようにはなっていないし
AndroidならファイラーアプリがWebサーバをたててPCからファイル転送したり
Googledriveとファイルのやり取りをしたりもできたりする
Bluetoothのコーデックも、Androidのほうが高音質なものを多数サポートしている
なのでローカルのメディアファイル再生なら、Androidのほうが便利だと思ってるのよね〜
いくらハイエンドタブレットっても10万超えたらしんどいよ
そこ行くとファーウェイMetaPadは安くしてるのだからすごい
GMSさえいければみんな買ったろうに、、
自分はiPad proも持ってるけど
Androidの利点はMicrosdが使えるかどうか と
メディアファイルの扱い
ファイル転送の容易さがあるのよね
iPadはファイルを転送してもどのアプリでも自由に使えるようにはなっていないし
AndroidならファイラーアプリがWebサーバをたててPCからファイル転送したり
Googledriveとファイルのやり取りをしたりもできたりする
Bluetoothのコーデックも、Androidのほうが高音質なものを多数サポートしている
なのでローカルのメディアファイル再生なら、Androidのほうが便利だと思ってるのよね〜
817名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-6NJX)
2020/10/19(月) 14:25:51.62ID:jUohZAntM >>799
それは仕様というか不具合みたいなもんで解決策は多分無いよ
ファーウェイも認識してて、アプデで修正予定みたいな回答が
2年ぐらい前に来たまま放置されてるからもうこのまま変わらないと思う
chromeが開いた瞬間暗くなるのは結構気になったわ
ちなみにM6に乗り換えたけどそっちは全く症状出ない
それは仕様というか不具合みたいなもんで解決策は多分無いよ
ファーウェイも認識してて、アプデで修正予定みたいな回答が
2年ぐらい前に来たまま放置されてるからもうこのまま変わらないと思う
chromeが開いた瞬間暗くなるのは結構気になったわ
ちなみにM6に乗り換えたけどそっちは全く症状出ない
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-yjnQ)
2020/10/19(月) 14:39:44.51ID:wbutZTDA0 M6もそうだけどM5 lite8でも発生しないから
M5の性能で十分な人はliteに乗り換えたら?
若干性能は下がるけど
M5の性能で十分な人はliteに乗り換えたら?
若干性能は下がるけど
819名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hrKI)
2020/10/19(月) 17:32:25.67ID:J5U3xow+M M5のせいでiPad mini5が買えなかった。
ファーウェイの方が使いやすいんでね。
ファーウェイの方が使いやすいんでね。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-rUrZ)
2020/10/19(月) 17:40:53.50ID:UEsrAIbR0 IPADキチガイが湧いてるね。
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-/3ps)
2020/10/19(月) 18:23:32.48ID:HhH1Y5bW0 音声通話とchmateとエミュレータと、ほかにもリンゴ板では代用がきかないんだよな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-QVAX)
2020/10/20(火) 00:35:49.98ID:GlXODFf80823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-/3ps)
2020/10/20(火) 03:19:39.10ID:B6mqws6R0 chmate無いからiPad絶対使わない。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-5bLC)
2020/10/20(火) 13:23:21.84ID:QrqG4/Dy0 10万のタブなんかいらねーんだよ
2万のタブ何枚もつかいたおすんだ
2万のタブ何枚もつかいたおすんだ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf0-bACO)
2020/10/20(火) 13:51:13.64ID:eJ/1hnlN0 M5の進化版GMS入りなら6万でも即買いする
けど無いんだよねぇ
けど無いんだよねぇ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-4nI/)
2020/10/20(火) 13:56:56.94ID:4FWUehQJ0827名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-/3ps)
2020/10/20(火) 14:11:07.30ID:OSZMpIn6d 日本で売ってるなら買うんだが
修理とかできないよね?
修理とかできないよね?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-OM4b)
2020/10/20(火) 14:14:10.52ID:e1TIpHwtd >>826
サムチョンは宗教上の理由で買えない人が多いよ
サムチョンは宗教上の理由で買えない人が多いよ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-UfFU)
2020/10/20(火) 15:27:23.73ID:utc4D3S9M 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be8-TFhA)
2020/10/20(火) 23:35:50.18ID:hysSeGwb0 できれば4万までで、出しても5万だな
ちなM5はLTE3,5万ほどで買った
ちなM5はLTE3,5万ほどで買った
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-z4aL)
2020/10/21(水) 12:41:16.28ID:aVXVW/zu0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-GGig)
2020/10/21(水) 12:56:34.38ID:skXS8QAU0 M5の(物理的な)電源ボタンの長押しがしにくいので、電源ボタンのウイジットを探しています。常に表示される電源ボタンはありますが、ウイジットで探しています。ご存知の方いらっしゃいませんか?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-bowN)
2020/10/21(水) 17:38:01.81ID:Wg/tl4WZM 電源ボタン長押しって頻繁にすることなの?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e944-z4aL)
2020/10/21(水) 18:27:14.05ID:M7yVl6H10 ていうか「電源ボタン長押し」をソフト動作させるのはAndroid的にはNG(Rootとらないとダメ)だから
スリープのことだと思う
自分はNovaランチャーでダブルタップにスリープ割り当ててるからウィジェットがどうとかは知らん
スリープのことだと思う
自分はNovaランチャーでダブルタップにスリープ割り当ててるからウィジェットがどうとかは知らん
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-bowN)
2020/10/21(水) 19:26:51.48ID:1vc2dADj0 電源長押しって 電源OFF / 再起動 の選択式メニューでしょ
長押しのエミュレートじゃなく単純に電源OFFや再起動のウィジェットが欲しいって話じゃないの
長押しのエミュレートじゃなく単純に電源OFFや再起動のウィジェットが欲しいって話じゃないの
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8299-z4aL)
2020/10/21(水) 19:28:46.43ID:BJZs3Fid0 画面ONは指紋センサー触れば出来るよね
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-GGig)
2020/10/21(水) 19:36:37.12ID:skXS8QAU0 >>835さんが仰ってる通りです
再起動と電源オフの選択をアプリ(ウイジット)でやりたいのです
再起動と電源オフの選択をアプリ(ウイジット)でやりたいのです
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-/IKK)
2020/10/21(水) 20:01:36.72ID:PcRvU7OJ0 一昨日買って昨日届いた
iPad miniと迷ったけどこっちで正解だな
iPad miniと迷ったけどこっちで正解だな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cf-/ppY)
2020/10/21(水) 20:59:50.78ID:dB4UYjGi0 >>832
それな。発売当初からホント押しにくくて、背面カバーしてると更に酷かったよな。再起動させるのに苦労してた。
何故かスマホのmate 20 pro も同様に反応悪い。
M5は音量への不満がどうにもがまん出来なくてipad pro 11インチに泣く泣く乗り換えたわ。
それな。発売当初からホント押しにくくて、背面カバーしてると更に酷かったよな。再起動させるのに苦労してた。
何故かスマホのmate 20 pro も同様に反応悪い。
M5は音量への不満がどうにもがまん出来なくてipad pro 11インチに泣く泣く乗り換えたわ。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 051d-jG3+)
2020/10/21(水) 21:07:35.72ID:J7W4SMib0 またIPADキチガイが湧いてるね
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-kvjF)
2020/10/22(木) 06:41:55.67ID:l6H6BaTo0842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-tuBl)
2020/10/22(木) 07:42:32.37ID:inEg52kXd はい
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0530-Yfc+)
2020/10/22(木) 07:53:07.78ID:vvDh105f0 スマホでそのリンク踏んだら英→日の翻訳が適用されたからそれに気づいてないんじゃね?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM16-W8X2)
2020/10/22(木) 08:01:55.18ID:/GLwxlruM 元々が海外の記事でたまに自動翻訳で書いたような記事は見かけるけど
なんでこのスレでその記事取り上げてるの?
なんでこのスレでその記事取り上げてるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-6VH1)
2020/10/22(木) 09:43:31.20ID:mln2AwW7a >>828
それ言い出したらHUAWEIも同様だぞ
それ言い出したらHUAWEIも同様だぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d6-ZxFp)
2020/10/22(木) 11:02:59.74ID:ocb5SfSa0 >>845
買えても宗教時の理由で職場で使えない
買えても宗教時の理由で職場で使えない
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d178-kvjF)
2020/10/22(木) 12:22:18.54ID:Euygnrde0848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-Yfc+)
2020/10/22(木) 12:48:58.94ID:2OiTB+t0M 日本語を英語と誤認して日本語に翻訳してるからだろ
端末の問題じゃないよ
端末の問題じゃないよ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-z4aL)
2020/10/22(木) 12:56:35.53ID:eAuheW3D0 クロームの不具合っていうかそのサイトは良く起こるぞ
記事自体の日本語はおかしくないよ
記事自体の日本語はおかしくないよ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-bowN)
2020/10/22(木) 13:23:14.59ID:dudGy0qf0 そのページのソースみりゃわかるけど
<html lang="en"
ってなってるのが原因
M5やchrome側の問題じゃない
<html lang="en"
ってなってるのが原因
M5やchrome側の問題じゃない
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8206-o6QC)
2020/10/22(木) 22:15:59.68ID:Uj184ZMi0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-GGig)
2020/10/27(火) 16:27:54.36ID:HENHT9hC0 M5は指3本スワイプでスクショ撮れる?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbe-dliq)
2020/10/27(火) 21:17:21.69ID:NnXioPzt0 スクール水着悩殺ショットも撮れる
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-/ajN)
2020/10/31(土) 08:38:34.88ID:tcGj6OBl0 これだけGmailアプリ古いまま
他は新ロゴになった
他は新ロゴになった
855名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-ZISp)
2020/10/31(土) 15:26:22.41ID:qAGQzhyiM >>854
自分のは変わってるけどね。
自分のは変わってるけどね。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-01x8)
2020/10/31(土) 21:52:03.08ID:0Vnoo90xM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-mDE0)
2020/11/01(日) 07:32:32.38ID:Uyp9os96M >>854
一度アンインストールしてみ
一度アンインストールしてみ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-sYQP)
2020/11/01(日) 09:46:15.86ID:TKYK4zSgM Y!mobileUQ mobileのsimは使えるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
