!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 シリーズ(Pro・8.4・10)について語るスレです※M5 liteは別スレです※
※前スレ
Huawei MediaPad M5 part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579615904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Huawei MediaPad M5 part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c356-6K/5)
2020/06/29(月) 21:22:03.05ID:Mb/8/F+s0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-wcoO)
2020/09/21(月) 23:16:07.94ID:OL9k0sWw0 ロシア国土広げても人口は日本と変わらんから陸続きの不凍港欲しいだけで、国土はコンパクトにしても良いと思ってるんでは?アラスカ売ってるし
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ri/g)
2020/09/22(火) 00:58:12.63ID:ptcfjCGW0 >>669
こっちは問題ないけど
こっちは問題ないけど
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-6nsE)
2020/09/22(火) 01:48:26.97ID:hzqEEPBt0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71f-85fp)
2020/09/22(火) 02:33:00.60ID:1MgiKvJx0 >>671
なら南樺太と千島列島は何故占領してるの?
大戦末期、占冠で日本軍が奮戦してなかったら
そのまま北海道に攻め込むプランだったよ
日本陸軍が防いだから北海道は占領されずに済んだけど
北海道占領出来なくてスターリンは激怒だったらしいよw
なら南樺太と千島列島は何故占領してるの?
大戦末期、占冠で日本軍が奮戦してなかったら
そのまま北海道に攻め込むプランだったよ
日本陸軍が防いだから北海道は占領されずに済んだけど
北海道占領出来なくてスターリンは激怒だったらしいよw
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-27rb)
2020/09/22(火) 03:52:07.60ID:jFfJxzCM0 いつの話してんだよw
現状、日本は米の対ロシア・シナ最前線不沈空母だよ
そうそう手は出せない
現状、日本は米の対ロシア・シナ最前線不沈空母だよ
そうそう手は出せない
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71f-85fp)
2020/09/22(火) 04:01:59.69ID:1MgiKvJx0 ロシアが日本と手を組むなんて幻想抱くのは戦前の日本と一緒だぜ
幻想の果てに合理的に裏切られるだけ
幻想の果てに合理的に裏切られるだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1757-OHgG)
2020/09/22(火) 08:42:27.48ID:b1sszTEg0 日本共産党とソ連は仲悪い。これ豆な
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-ri/g)
2020/09/22(火) 08:58:33.27ID:ptcfjCGW0 >>676
いや、戦前は敵対してたんだが
いや、戦前は敵対してたんだが
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-OT3w)
2020/09/22(火) 09:13:18.22ID:L6FJpGmEM >>674
樺太はロシアで問題ないでしょ
北方4島は支配権日本に渡しちゃうと、唯一の東側不凍港の封鎖される可能性もあるし、米軍駐屯されたらオワンコだから緩衝地帯やろ
日本に返還したとしてもそこら辺条件付けんじゃね?
樺太はロシアで問題ないでしょ
北方4島は支配権日本に渡しちゃうと、唯一の東側不凍港の封鎖される可能性もあるし、米軍駐屯されたらオワンコだから緩衝地帯やろ
日本に返還したとしてもそこら辺条件付けんじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1757-OHgG)
2020/09/22(火) 09:59:46.40ID:b1sszTEg0 これはいい!かわいいし制服でプールでエッチとか羨ましい!この子に成長した僕のフルチンでイカせまくりたいね!
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-7yOe)
2020/09/22(火) 10:02:02.46ID:l8ppG9Vg0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd6-OT3w)
2020/09/22(火) 10:22:56.67ID:SomIWQy10 >>680
なんか怖い....
なんか怖い....
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-W7NI)
2020/09/22(火) 13:32:17.83ID:qm/QYbSJ0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fe-W7NI)
2020/09/22(火) 13:37:55.72ID:qm/QYbSJ0 ただし、別の尼10最新にしてる無印mate20や、M5 8.4(尼9.1.0.336)ではその症状出てないからいわゆるオマカンのような気もします。だいたい同じ設定で使っていますが
685名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-svGD)
2020/09/22(火) 16:14:58.42ID:iJ5LToDPM それにしてもM5はタフだね。ASUSと大違い。
iPad mini6が出るまでは使う予定。
もう2年以上も使ってるのにAccuBattery Pro で健康度91% 4637mAh
1年前に買ったASUS Zenfone5 は80%
まぁ アプリでは超正確には測れないが一応の目安にはなる。
iPad mini6が出るまでは使う予定。
もう2年以上も使ってるのにAccuBattery Pro で健康度91% 4637mAh
1年前に買ったASUS Zenfone5 は80%
まぁ アプリでは超正確には測れないが一応の目安にはなる。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-8NzO)
2020/09/22(火) 16:58:03.47ID:2/SVc+BN0 >>669
ちょっと症状違うけど、
8.4WiFiでGoogleアシスタントで日本語設定でも英語で出たり
音声認識しているのに空表示とか日常茶飯事
アプリのデータ消したら直ることがある
PlayストアでHuaweiHealthは未対応らしくインストールできないが、
AppGalleryをapkでインストールしてみたら、HuaweiHealthインストールできた
初期化しても変わらないし壊れてるのかな
ちょっと症状違うけど、
8.4WiFiでGoogleアシスタントで日本語設定でも英語で出たり
音声認識しているのに空表示とか日常茶飯事
アプリのデータ消したら直ることがある
PlayストアでHuaweiHealthは未対応らしくインストールできないが、
AppGalleryをapkでインストールしてみたら、HuaweiHealthインストールできた
初期化しても変わらないし壊れてるのかな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-a2P/)
2020/09/22(火) 18:39:24.06ID:l8ppG9Vg0 >>683
P30proとのテザリングがうまくいかない不具合はどう?
P30proとのテザリングがうまくいかない不具合はどう?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-7yOe)
2020/09/22(火) 20:23:37.48ID:mnlf0JWS0 キャンペーンで電池交換しようか迷ってる
そんな長くGoogleアプリ使える保証無いしなぁ
でも他にまともな8インチタブレット無いしどうしよう
そんな長くGoogleアプリ使える保証無いしなぁ
でも他にまともな8インチタブレット無いしどうしよう
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-6nsE)
2020/09/22(火) 21:29:33.50ID:1obJE2U90 >>669
なったよ。おまかんじゃなかったのか
なったよ。おまかんじゃなかったのか
690名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-6nsE)
2020/09/22(火) 22:05:19.97ID:JqcRvcMRr691名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-lMKa)
2020/09/22(火) 22:23:41.37ID:7G5j1foix692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-7yOe)
2020/09/22(火) 22:35:35.07ID:mnlf0JWS0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-gT2D)
2020/09/22(火) 22:40:46.06ID:Z9PpsmuC0 Chromeが使えるならどうでもいい
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-ZjMb)
2020/09/22(火) 23:20:59.37ID:No30gMB2M >>642です。これを書いてから1週間。
相変わらず朝一番は必ずインターネット接続なしになります。何度か切断してパスワード入れ直してもダメ。
で諦めて放置すると突然繋がります。その後は大丈夫ですが、とにかく夜が明けるとダメ。
癖になった⁇ ちなみにiPhoneは難なく繋がってるのでルーターには問題ないと思います。
改善策ありますか⁈
相変わらず朝一番は必ずインターネット接続なしになります。何度か切断してパスワード入れ直してもダメ。
で諦めて放置すると突然繋がります。その後は大丈夫ですが、とにかく夜が明けるとダメ。
癖になった⁇ ちなみにiPhoneは難なく繋がってるのでルーターには問題ないと思います。
改善策ありますか⁈
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-/8Cl)
2020/09/23(水) 00:35:18.09ID:6ysrKfvo0696名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-/8Cl)
2020/09/23(水) 07:56:45.57ID:lATS9DczH >>694
一度初期化。精神的にもそれが一番ストレス少ないし、次の道への歩みが早い。
一度初期化。精神的にもそれが一番ストレス少ないし、次の道への歩みが早い。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-F8K1)
2020/09/23(水) 11:23:55.10ID:dEC7AyM40 すまんそれ
WiFi+のせいじゃない?
WiFi+のせいじゃない?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-F8K1)
2020/09/23(水) 11:24:52.75ID:dEC7AyM40 >>692
アメリカ企業には半導体の輸出許可出して韓国が発狂してたぞ^^
アメリカ企業には半導体の輸出許可出して韓国が発狂してたぞ^^
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1206-RAPo)
2020/09/23(水) 11:52:19.78ID:nbhtJj4G0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-WolV)
2020/09/23(水) 11:54:00.55ID:LGhNvtlZM 久々に見たら中古屋の買取価格が暴落してるな
先週?辺りまでは最大23000円ぐらいだったのに今は15000円か。
先週?辺りまでは最大23000円ぐらいだったのに今は15000円か。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a8-wHMC)
2020/09/23(水) 14:49:26.45ID:BnKX+tZt0 GMS積めないならグーグル規約関係無いのに、
何で再起動の時ルートで再起動ってやらないのか不思議?
今後契約復帰は無理だろうし、
ハックやらチートやらが好きな国でデカイ商圏なんだから
全盛期以上に売れそうなのに。
何で再起動の時ルートで再起動ってやらないのか不思議?
今後契約復帰は無理だろうし、
ハックやらチートやらが好きな国でデカイ商圏なんだから
全盛期以上に売れそうなのに。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-2IjM)
2020/09/23(水) 17:10:44.35ID:wJkrwRs7M 最初はBLアンロックできたのにわざわざ潰したくらいだからそういうのやりたがらない理由があるんだよ
ルートとって文鎮化したのを修理に出す不良ユーザーの相手するのが負担なんじゃないかね
ルートとって文鎮化したのを修理に出す不良ユーザーの相手するのが負担なんじゃないかね
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-GFaK)
2020/09/24(木) 14:27:30.55ID:o+rn96ND0 T2 8 Proがまだ現役だから、もったいなくてまだこれ使えない!
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1206-RAPo)
2020/09/24(木) 21:06:51.30ID:2zhEvhnx0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-tDVb)
2020/09/26(土) 06:35:57.28ID:HO1Wm/knM706名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-vseQ)
2020/09/27(日) 11:30:49.33ID:6Tbr4nF5d M5からの乗り換え先がマジでない
707名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-vseQ)
2020/09/27(日) 11:34:29.17ID:6Tbr4nF5d なんか最近指紋認証が上手くいかないのと指紋認証の部分スワイプでアプリ一覧がなかなか出ないときがある
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/27(日) 11:44:36.39ID:G9c24qn/0 指紋の方がすり減っている可能性
本当に移行先がないなー
本当に移行先がないなー
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-ICyQ)
2020/09/27(日) 13:14:00.82ID:MIIIDBuf0 人少なくなったなぁ
もうみんな乗り換え済みか
もうみんな乗り換え済みか
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/27(日) 13:18:36.30ID:G9c24qn/0 満足してるから話題がない。新作も絶望的だから話題がない
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-utZj)
2020/09/27(日) 13:41:54.56ID:KiNXo4HgM ベッドでエロ動画見るのが捗るけど
最近誤クリック狙いの広告が酷くなってきた
いい無料エロサイトあったら教エロください。
凌辱は苦手です。和気あいあいの方が良いです
最近誤クリック狙いの広告が酷くなってきた
いい無料エロサイトあったら教エロください。
凌辱は苦手です。和気あいあいの方が良いです
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f57-Fett)
2020/09/27(日) 14:21:24.02ID:D0e2zxwQ0 >>711
SOD
SOD
713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-/8Cl)
2020/09/27(日) 15:44:30.45ID:A4Ynxe5Pa 今気になるのは壊れたとき何にするかぐらいだなー
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/27(日) 15:46:16.60ID:G9c24qn/0 自分はipadmini6か、スマホにするかだなあ
でもipadにするとchmateが無いんだよね
でもipadにするとchmateが無いんだよね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-vseQ)
2020/09/27(日) 17:32:10.38ID:odCuGF8sd Lightning端子、microSDがない、使っているアプリがAppleにない時点でiPadはないなぁ
せっかくtype-cでほとんど揃えてるのにLightningはない
せっかくtype-cでほとんど揃えてるのにLightningはない
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2da-+Mre)
2020/09/27(日) 18:01:36.96ID:Eb+9qh7N0 早く乗り換えれ
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/VRD-AL10/10
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/VRD-AL10/10
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-Rj5m)
2020/09/27(日) 19:57:54.00ID:n4siOtJl0 8インチのタブレットだと
Galaxy Tab Active3というのが出るそうなんですが
ストレージが128GBあるのが魅力的なんで購入したいなーと思うんですけど
ゲームもやるんですけどExynos 9810って性能的にどうなんでしょう?
というか日本でも出ますよね…?
ttp://socius101.com/leak-of-galaxy-tab-active-3-58167-2/
Galaxy Tab Active3というのが出るそうなんですが
ストレージが128GBあるのが魅力的なんで購入したいなーと思うんですけど
ゲームもやるんですけどExynos 9810って性能的にどうなんでしょう?
というか日本でも出ますよね…?
ttp://socius101.com/leak-of-galaxy-tab-active-3-58167-2/
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/27(日) 20:21:57.86ID:G9c24qn/0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-Rj5m)
2020/09/27(日) 20:39:01.78ID:n4siOtJl0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/27(日) 20:44:29.56ID:G9c24qn/0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-k+EL)
2020/09/27(日) 20:57:48.06ID:MIIIDBuf0 >>716
なにに乗り換えたらいいんだ?
なにに乗り換えたらいいんだ?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/27(日) 20:59:27.14ID:G9c24qn/0 janestyle に、ってことでは。chmateでなく
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-iiJE)
2020/09/27(日) 21:04:00.40ID:xGv6yDVa0 わざわざ使い難いほうに代えたくないわ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e743-Esjq)
2020/09/27(日) 22:34:45.96ID:mqW3VjO+0 音声通話のワイはiPadminiに乗り換え不能
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bd-/8Cl)
2020/09/28(月) 10:01:44.58ID:Dmpj2n4x0726117 (ガックシ 062e-QRy6)
2020/09/28(月) 11:43:06.17ID:I478GSPq6727名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tCns)
2020/09/28(月) 13:39:02.97ID:BgCRhBYMM >>726
あれはアマプラのHD再生出来ないのがなぁ…
あれはアマプラのHD再生出来ないのがなぁ…
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-JS1W)
2020/09/28(月) 15:14:08.58ID:CMffBC0k0 責任とってgoogleがタブレットだせよ…
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-p746)
2020/09/28(月) 16:16:43.02ID:UVJZXFza0 Googleはお国の指示に従ったまで、、、
むかしGoogleもタブレット出してたよねぇそういえば
むかしGoogleもタブレット出してたよねぇそういえば
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/28(月) 16:19:03.79ID:mqG1IlP70 Nexus8(2021)でたらいいのに
731名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-tCns)
2020/09/28(月) 17:43:58.09ID:D4Zut8khM GoogleはChromebookに移行させたいからもう泥タブは作らんと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1206-RAPo)
2020/09/28(月) 22:16:01.66ID:CBH2SVEV0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-CEbw)
2020/09/28(月) 22:18:15.47ID:tVnjv93Ja 電子書籍用に10インチクラスのタブレット需要あると思うが、有名メーカーはなぜ出さないんだろう
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-/8Cl)
2020/09/28(月) 22:27:31.56ID:mqG1IlP70 >>733
Samsungはだしてるはず。単純にipad9.7に対抗できないからではないかと
Samsungはだしてるはず。単純にipad9.7に対抗できないからではないかと
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-T5KC)
2020/09/28(月) 22:46:55.74ID:nbsuwuiK0 電子書籍用となると5年前の端末ですら現役やれるから
買い替え需要が全く無い
それ以外を売りにしなきゃ回らん
買い替え需要が全く無い
それ以外を売りにしなきゃ回らん
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-CEbw)
2020/09/28(月) 22:55:53.47ID:tVnjv93Ja737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-YgGe)
2020/09/29(火) 02:12:17.22ID:RGSqp2GId >>733
新dtab
新dtab
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-k+EL)
2020/09/29(火) 14:54:57.51ID:2S1DLtqt0 >>726
顔認証はNG
顔認証はNG
739名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-l2pg)
2020/09/29(火) 20:06:59.00ID:LEGKpMetH740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-/8Cl)
2020/09/29(火) 20:30:28.17ID:y3q2wJD+a >>739
完全に同意
完全に同意
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-2IjM)
2020/09/29(火) 20:30:54.62ID:+4zSXXY50 GoogleはHUAWEIと取り引きさせてくれってアメリカ政府に嘆願してんじゃんよ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-tCns)
2020/09/29(火) 20:36:02.33ID:Yws7NcHM0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-xcPa)
2020/09/29(火) 21:28:43.65ID:InEt3dv/0 政府と議会がグルだからグーグルも無理だね
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-b+lb)
2020/09/29(火) 23:00:56.41ID:4Bb4CVr60 >>743
次の大統領選に期待
次の大統領選に期待
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-9onp)
2020/09/30(水) 07:30:11.41ID:a1U0YtLAr746名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-9onp)
2020/09/30(水) 07:30:33.24ID:a1U0YtLAr ちょwwww
腹筋崩壊してまうやんけwwwwww
腹筋崩壊してまうやんけwwwwww
747名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-zZSC)
2020/09/30(水) 09:57:44.79ID:EZDZ4sF7d >>744
議会もだから政府変わっても結果は変わらん
議会もだから政府変わっても結果は変わらん
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-zJoN)
2020/09/30(水) 10:12:02.33ID:ihU6bhmA0 規制強化されたら>>745のせいだな…
749名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ZBQp)
2020/09/30(水) 13:04:08.66ID:rENSjv2cM >>744
議会もあるから変わらないし対中政策はどっちが大統領になっても手段は変化があるかもしれないけど根本的に方針転換することはないと思う
議会もあるから変わらないし対中政策はどっちが大統領になっても手段は変化があるかもしれないけど根本的に方針転換することはないと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-qgcR)
2020/10/02(金) 07:21:12.55ID:G6SjQc0zM ずいぶん前に落として液晶右下ひび
最近いよいよたまに液晶画面外れるようになったわw
いよいよ買い換えどきか
最近いよいよたまに液晶画面外れるようになったわw
いよいよ買い換えどきか
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33be-Dfl4)
2020/10/02(金) 07:34:12.11ID:wVJ1qvU00 俺なら修理にするかな
752名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-qgcR)
2020/10/02(金) 09:33:42.79ID:G6SjQc0zM バッテリーもだいぶ悪くなってるからそれもやったら3万とかでしょ
ipadminiが出る云々なのでそれ待ちかな
ipadminiが出る云々なのでそれ待ちかな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-3qz3)
2020/10/02(金) 10:43:29.12ID:J7MXRHfY0 10 in と8 in バッテリー交換するの今どれぐらいかかる?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-3qz3)
2020/10/02(金) 10:43:58.34ID:J7MXRHfY0 1万円以内だったら頑張るけど2万円近くするなら新しい機種検討する
755名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Kk5w)
2020/10/02(金) 19:06:37.35ID:ltjEP5UgM756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-zJoN)
2020/10/02(金) 20:49:28.77ID:mJwRef5nM 10インチそれで済むなら8インチもiPad miniで良いんじゃないかな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-qgcR)
2020/10/03(土) 02:00:07.34ID:92g1i1o5M iOSはchmate無いから使えない。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b3-3qz3)
2020/10/03(土) 02:17:21.04ID:/FBO+nQm0 iPadにandroid載せてくれたら文句なく買う
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a357-9onp)
2020/10/03(土) 06:37:14.26ID:oox60TZO0 それ。ipadはandroidのせられない無能
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d344-pITl)
2020/10/03(土) 10:04:15.21ID:RiCM5nX80 ipadにしない理由は形状が気に入らない一番大きいかな
タブレットに求める用途は絞ってるからOSが気に入らないのは些細な問題なんだが
タブレットに求める用途は絞ってるからOSが気に入らないのは些細な問題なんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-V07v)
2020/10/03(土) 11:19:03.03ID:0/aemVHY0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-tYpM)
2020/10/03(土) 13:59:09.79ID:JlD/49K30 400g超えると重いんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-qgcR)
2020/10/04(日) 02:33:26.24ID:eqHMGYbJ0 同じく形状。マジでかっこ悪い
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-VYpw)
2020/10/05(月) 09:27:12.66ID:EMnb+3Vr0 フリー、購入含め、種々の代替アプリを探すのが面倒なので、今更iPadは無いわ…
765名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-qgcR)
2020/10/05(月) 10:03:20.54ID:N6gNtoU6M ipqd mini新型 年内じゃないんかい!
液晶割れ、フル充電半日、1日で0%と満身創痍状態
液晶割れ、フル充電半日、1日で0%と満身創痍状態
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-tYpM)
2020/10/05(月) 15:38:11.63ID:8MQfibYD0 iPadなら信仰心で直せよ
お布施払って信仰心を信じてほら、ささやき いのり えいしょう ねんじろ
お布施払って信仰心を信じてほら、ささやき いのり えいしょう ねんじろ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-BC1k)
2020/10/05(月) 21:02:29.43ID:VDV/A+CeM miniは、あと2年くらいないやろ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-zJoN)
2020/10/06(火) 01:03:05.98ID:ul/1CAsdM mini買ったけど横画面のゲームやるから音がね・・・
OS拘らんから8インチで横持ちでステレオになる機種の新しいの欲しい
OS拘らんから8インチで横持ちでステレオになる機種の新しいの欲しい
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-aP4m)
2020/10/06(火) 01:18:17.20ID:YxQm1fGtd M5ってスピーカー音いいほうだよね?アマプラ観てて思ったけど
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-eiL2)
2020/10/06(火) 05:58:01.54ID:mtQOGIbq0 >>769
音質は悪くないけど音量は不満やった。ちょっと小さくないか?いつも上限近くで使ってた。
音質は悪くないけど音量は不満やった。ちょっと小さくないか?いつも上限近くで使ってた。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-62ru)
2020/10/06(火) 08:05:26.47ID:Ygdzxu+U0 m2辺りではでかすぎるくらいだったけど
m3以降おとなしくなった気がする
m3以降おとなしくなった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】シャオミの最新スマホ、謎技術によりオフラインでも1km離れたスマホと電話が可能にwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 神戸市須磨区解体センター🫸🏡🫷
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
