中華Androidタブレット114枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/28(日) 22:57:07.67ID:nWaL2Sei0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
GeekBuying https://www.geekbuying.com/
EXPANSYS(通称︰パンツ) https://www.expansys.jp/
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
ONDA http://www.onda.cn
Teclast http://www.teclast.com/
PIPO http://pipo.cn/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/
HUAWEI https://consumer.huawei.com/cn/tablets/
Xiaomi https://m.mi.com/
Lenovo https://shop.lenovo.com.cn/pad.html

■前スレ
中華Androidタブレット113枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590381697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/16(木) 10:53:31.88ID:Rd4vLTEa0
>>496
遅れた理由はそれかもね
2020/07/16(木) 10:57:50.55ID:xdIySdfL0
>>495
またUnisocかよおおおぉぉぉぉ!!
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da75-odhS)
垢版 |
2020/07/16(木) 11:01:46.23ID:Kp/snF2B0
>>495
ポチッた話はいいから、、、w
メモリー6GBで劇速なのかどうかが知りたいんだよ
2020/07/16(木) 11:05:39.72ID:zH0PrX6TM
ねお出荷されねー@蟻さん公式
約束の期限は今晩だけど伸ばされるんか取り消しか
2020/07/16(木) 11:49:39.55ID:zH0PrX6TM
あーっとメッセージ来てたわ
5日伸ばしてくれたらガラスあげるってさ
じゃあ仕方ねぇ(?)
2020/07/16(木) 12:05:39.76ID:eysRl+Ztp
またSC9863Aかよ
いい加減更新しろよ
2020/07/16(木) 12:09:09.13ID:wxLfZB4Qa
iplay 20 pro メモリとストレージ以外ほんとにiplay 20と一緒だな
2020/07/16(木) 12:19:55.46ID:eysRl+Ztp
>>483
matepadならauバンドすら使えるぞ
FDD-LTE:Band 1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 20 / 26 / 28
TDD-LTE:Band 38 / 40 / 41
2020/07/16(木) 12:29:40.80ID:t2MImYXk0
4年半使ってたLenovoのTAB2が立ち上がらなくなってしまった
再起動しても長時間放置してもダメだからもう終わりだろうな
ということでVANKYOの10インチを9000円という安さに釣られて買ってみようと考えてる
2020/07/16(木) 12:51:09.00ID:nUQiHbMqr
iplay 20 のAmazon在庫が復活したね

7インチのAndroid10何点か出て来たけどRAMが1Gばかり・・・
メモリ管理が進んで1Gでもそこそこ動く様になったのかな?
Goでも無いし
少し待てばPro名乗って2Gとか乗り載せるのかも思うとポチれ無いw
2020/07/16(木) 13:02:24.91ID:/Ul7ef+Vd
X Neo Banggoodで7月1日に買って、9日発送されて、13日から3日間広州で止まってるなー。この分だと届くの来週末ぐらいかな。
2020/07/16(木) 14:13:31.99ID:blg5MtVz0
OS10に関してはTWRPで古い端末にも入るじゃん
2020/07/16(木) 16:15:42.26ID:2OtkxK+ya
>>496
153 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-pzZJ) sage 2020/07/03(金) 07:28:34.22 ID:Gpt4Oqc1a
xneoは今大急ぎで作ってるやつだと不具合ありそうだな

マジでこれじゃん
2020/07/16(木) 16:17:46.63ID:fWc5rXOR0
急いで作ろうと作るまいと
この手の安中華タブなんて
何時まで経っても不良率も個体差も
極大なままに決まってるだろ
2020/07/16(木) 16:20:34.50ID:kTzrR6rX0
中華端末において不具合というのはハードウェアの不具合であって
ROM焼いて解消する程度のものは不具合の内に入らない
2020/07/16(木) 16:20:51.95ID:xPK5PJho0
ワイの注意思ってたより長生き
2020/07/16(木) 16:25:45.61ID:2OtkxK+ya
m6買おうと思ってたけど
まともなタブがでるつなぎ的にxneoでもいいきがしてきた
2020/07/16(木) 16:36:27.04ID:+kIY6jP5M
honor v6の6g64gとか
こみこみで35000ぐらいやろ
そんでantutu40万やし
1万ケチる意味あるんか
2020/07/16(木) 16:51:20.87ID:36R+uvdM0
>>514
華為、小米、歩歩高
この辺は「中華」のくくりじゃないんだと思われ
2020/07/16(木) 16:53:51.92ID:UmxJFh6SM
このご時世にGMS使えない端末買ってどうすんだよ
2020/07/16(木) 17:31:36.60ID:3UJ0fSj/M
GMSないならラズPiでいいわ。ってなる
2020/07/16(木) 17:40:43.65ID:wjmJLoMp0
>>496
いつぐらいに注文した組?
2020/07/16(木) 21:11:34.29ID:amiG4r6kd
>>518
21日!
2020/07/16(木) 21:13:39.49ID:1PSGsWWp0
台電、酷比魔方、などに対して中柏を比較対象にするならわかるが
聯想や華為クラスの製品を持ち出して「数万円高いだけやん」とか言い出すキチガイは
Apple信者が「頑張って探せば新品の泥と同性能の中古の林檎が買えるんやで」というようなもん
朝日新聞などの大衆紙の記事に名前も載らないマイナーな企業の製品を否定したいだけ
2020/07/16(木) 21:57:36.79ID:lS2sY3zz0
X neoにBuetoothイヤホンつないでyoutube再生すると音は再生されずにプツプツ言うわ動画はカクカク
おれ環かな?
2020/07/16(木) 21:58:22.57ID:A1wqNuaaM
どのご時世になっても
安糞タブ買ってはガッカリしてるのがお前らやろ
古からいつまで酷比魔方にドブ金しとんねん
2020/07/16(木) 22:37:01.75ID:fr+HHCZy0
そんなスレを見てるのはお前
2020/07/16(木) 22:49:38.52ID:z53hsXy00
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
2020/07/17(金) 01:44:02.51ID:IEmwL2tPd
>>522
ドブ金できる安糞タブだからこそ失敗してもここでウダウダ言いながら楽しめてるのよね
2020/07/17(金) 06:19:33.15ID:2+u3eGC8r
>>521
ROM焼きしろ
2020/07/17(金) 07:16:32.57ID:HuK6ai6h0
>>526
やってるよ
2020/07/17(金) 07:28:32.06ID:CWhayBM3M
たった3,4万のタブ買っておいて外れだの騒ぐのはアホでしょ
そんなにお金に余裕ないなら中華タブ買わなきゃいいのに
2020/07/17(金) 07:30:30.69ID:TyUyb4vM0
貧乏人ほどそう言うんだよな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6910-dY0q)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:32:11.20ID:4URwz4TX0
>>528
他の機種はどこのメーカーが作っているんだ?
2020/07/17(金) 08:30:54.35ID:CWhayBM3M
>>529
俺は資産だけなら数億持ってるけどな…
まぁキャッシュはその辺の貧乏人と変わらんかもしれんが
2020/07/17(金) 08:38:42.03ID:Hd3j0nKw0
>>531
うp
2020/07/17(金) 09:06:57.67ID:z15Si+ipM

意味がわからん
金額がいくらだろうと外れは外れだろ
納得するかどうかは金額に依存すると思うが
外れという評価は金額に依存しない
2020/07/17(金) 09:29:54.01ID:iX4sTV5Wr
謎の金持ちアピールマンvs証拠出せマン
2020/07/17(金) 10:42:10.98ID:kDP23Qea0
性能比でさしてコスパ良くないのに
目先の1万とかケチってはガラクタを買って
ちんたら時間かけて箱ボコボコで
届いたガラクタの実物を見て即座にガッカリする
それがここの住人の典型なのだ
2020/07/17(金) 11:10:43.74ID:fN+2LyA/0
>>535
だいたい合ってる
注文して川崎東に来るまでが楽しみで
そっから先は敗戦処理みたいなもんw
そしてまた次のターゲットを探すという道楽
2020/07/17(金) 11:15:59.25ID:rh+HrX1y0
凡そそういう趣旨のスレだから別に間違っていないな
そういう道楽ができず右に倣えの安定志向を望む人はこのスレとは相いれない
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-R8z5)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:18:11.27ID:FEhdTc87x
QPythonとか使ってAndroid上でプログラミングしたいのだけど、3万までで画面できるだけ大きくてスペックそこそこだとファーウェイT5がいいの?
2020/07/17(金) 11:19:27.60ID:FNJXwyDi0
俺は借金300万あるぞ
2020/07/17(金) 11:26:55.66ID:esaluknYM
>>539
300万貸してもらえるだけの信用があるのだから大したもんだ
それを返せるかどうかで結論が出る
2020/07/17(金) 11:32:36.05ID:G9pd0FIr0
>>538
MatePadじゃね
GMS入らないらしいけど
2020/07/17(金) 11:34:00.94ID:G9pd0FIr0
プログラミングはデスクトップPCの方が良いと思うけど
2020/07/17(金) 12:10:12.05ID:FEhdTc87x
>>541
ファーウェイはGoogle八分されてるの忘れてた
機種選定し直すわ
>>542
普段はデスクトップのほうでやってる
深夜の監視バイトやるので眠気防止も兼ねて待機時間中にプログラミングしたい
ノートPCはさすがに持ち込めない
2020/07/17(金) 15:37:11.42ID:Aj1RVJvOM
>>543
深夜の監視バイトはマジで電力に気をつけろよ。
時々狐を見るのを忘れるな
2020/07/17(金) 16:10:47.30ID:G9pd0FIr0
>>543
Chromebookのタブレットは?
あれDebianコンテナ入ってるんでしょ
2020/07/17(金) 16:22:41.39ID:2UxQTw+D0
X neoのロム、いつの間にか更新されている。
どういうふうにアップデートしたのかわからん。
2020/07/17(金) 18:25:17.86ID:qskPOsmv0
先月20日に注文したxneo届いたあああ!!
2020/07/17(金) 18:32:57.84ID:HRiYdPrF0
中堅中華でアップデートされるなんで奇跡だな
2020/07/17(金) 19:40:27.68ID:2+u3eGC8r
これでBLUできない不具合が直ってると嬉しいんだけどねぇ。
2020/07/17(金) 19:51:01.21ID:G9pd0FIr0
マジじゃん
https://www.alldocube.com/en/firmware/alldocube-xneot1009-firmware-download/
2020/07/17(金) 19:53:03.62ID:PsmBJIlR0
x neo rom焼きしたけど相変わらずバッテリー喰いますね。
mi pad 4plusは同じsocで長時間バッテリー持つのに。
やっぱり解像度とパネルの種類の違いが原因?
2020/07/17(金) 20:34:13.44ID:IdIvQeUIr
bluetoothの不具合直ってるといいけど
2020/07/17(金) 20:39:04.00ID:ZSPkqfzaa
雑誌サブスク見られれば何でもいいと思ってdragon touch Y80というのを買ったら動作もっさり過ぎて死ぬかと思った
apk入れてantutu測ったらまさかの34681
このもっさりは別に壊れてる訳じゃなくて仕様なんだよな
文字入力しようとしたら1秒くらいたってやっとキーボードが出てくる始末w
2020/07/17(金) 20:43:26.93ID:Hd3j0nKw0
やったね
2020/07/17(金) 21:19:12.92ID:DWC9ZlJI0
RKなんて買うからそうなる

後antutuはGPU値だけ見て方がいいよ
何故かトータル値で語る人が多いけど
2020/07/17(金) 21:39:34.51ID:ZSPkqfzaa
>>555
そうなんか
これがどんだけゴミなのかわかり易く例えてくれ
GPUのヴァルカンって何だ?w
スレチだがとりあえずd-01j買った
https://i.imgur.com/QpWYjJX.png
2020/07/17(金) 21:44:15.29ID:KuFPHscS0
>>548
製品リリースから約半年間は、いわゆる市場デバッガからのFBを頼りに更新版がリリースされるのが常
2020/07/17(金) 21:48:24.49ID:SdcQWo6La
猫まっしぐら
2020/07/17(金) 21:48:43.34ID:DWC9ZlJI0
そのヴァルカンはWindowsで言うDirectXですよ、描画エンジン
2020/07/17(金) 22:59:05.59ID:138YIOIIr
PIPO N8使ってるんだけど
デザインと対応端子から次が見つからない
なんか良いの教えて?
2020/07/17(金) 22:59:34.28ID:PsmBJIlR0
>>521
20200709のrom焼いてる環境ですがBluetoothイヤホン問題ないですね。
オリジナルがどうだったかはわかりません。
試したのは中華イヤホン。
2020/07/17(金) 23:27:15.38ID:E7wXsA2d0
iplay20 買った人教えてください ケースは買うけどガラスフィルム等別途買う必要ありますか? はなからフィルム(保護シートではないフィルム)が付いてるかどうかだけ教えてください
2020/07/18(土) 00:09:49.63ID:2MNUWXPJ0
M5XSのROM焼きについて詳しページってある?
2020/07/18(土) 00:19:54.13ID:Pt3JVBEC0
有機ELってむしろ省電力じゃないのか
2020/07/18(土) 00:26:24.29ID:TLbR0SKc0
>>556
VulkanはOpenGLより更に低レベルなクロスプラットフォーム用の描画API
まあ要するにGPU性能を見てる
2020/07/18(土) 01:36:04.79ID:YCMD+SWap
>>564
メーカーによる
galaxyは全く電池持ち良くない
2020/07/18(土) 01:42:28.59ID:QBte0R730
省電力を宣伝する機種は結局バッテリー容量減らして重量軽くするから何の意味もない。
2020/07/18(土) 06:23:03.65ID:6i4mVOgH0
xneo明らかに左上らへんのタッチパネルの反応がわるいんだが、感度あげる方法とかある?通知バー引っ張るのとか全然反応しねぇ
2020/07/18(土) 07:17:47.16ID:PqbkO/Xv0
>>568
ガラスフィルム貼ってない?
2020/07/18(土) 07:19:31.57ID:qqc9jrvC0
まさかねえ
2020/07/18(土) 07:50:16.32ID:ttrbhO4v0
>>556
ユーザーの1%を上回っています
2020/07/18(土) 07:56:48.14ID:6i4mVOgH0
>>569
剥がしたら嘘みたいになおったわ...
2020/07/18(土) 08:25:09.59ID:hXwnigZn0
aliで100円くらいのフィルムでも貼っとったんか
2020/07/18(土) 08:55:16.33ID:hkPqvrJN0
出荷時の保護フィルムか?
2020/07/18(土) 09:28:38.02ID:6i4mVOgH0
オマケでついてたガラスフィルムよ
2020/07/18(土) 12:01:52.60ID:GxppAHx0r
>>575
俺もそうだったよ
2020/07/18(土) 12:18:30.71ID:m8ww6+be0
センサー層の感度が元々悪いんかな
パネルの実装がプアでもそうなるらしいけど
今どき画面内指紋認証や一部のスタイラスの
精度に問題が出ることはあっても
タッチ操作自体に支障をきたすほど
ガラスフィルムが影響を及ぼすことはほぼないから
2020/07/18(土) 12:20:08.10ID:hXwnigZn0
悪い質のディスプレイに悪い質のフィルム足したらそらそうなるわな
2020/07/18(土) 12:21:21.02ID:TLbR0SKc0
仮想キーボードのaのあたりの反応が悪かったから上下逆に持ってる
2020/07/18(土) 12:53:28.80ID:7DXCODf2d
>>577
あるよ
2020/07/18(土) 13:00:26.95ID:66YdKgHbM
いやない
2020/07/18(土) 13:05:26.00ID:qqc9jrvC0
マラによくある
2020/07/18(土) 16:27:54.88ID:o6TnZT9F0
x neo やっと届いた〜
2020/07/18(土) 17:47:51.90ID:N3a66wB/0
早くにんっしんっしろ!
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-3Ffi)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:31:28.85ID:gqkIISDUd
中華の掘り出し物に期待してるキッズには悪いけど今の泥タブの世界は地獄
スマホで例えるとarrows M01とarrows M02とarrows M03とarrows M04とarrows M05が覇権争いしてるくらいヤバい世界だと思って欲しい

Androidバージョン上がるだけで新製品!とか言い出して中身はゴミ屑みたいSoCと糞遅いメモリでどのメーカーも実は全部一緒
どんなに安くてもarrowsは買わないよな?そういうことだ
2020/07/18(土) 21:08:16.20ID:YCMD+SWap
>>585
唯一まともだったhuawei はGoogle八分
xiaomi は新作出さないからキツイな
2020/07/18(土) 21:25:48.83ID:O/AAsS6R0
えーいP20HDはまだかP20HDは!
2020/07/18(土) 21:27:35.08ID:9/8WIsbl0
1万程度の安物はantutu14万の
fire hd10にあらかた駆逐されちまったし
一番上は449ドルもギャラタブS6が制圧だし
真ん中も大体274ドルのギャラタブS5eでいいしな
2020/07/18(土) 21:39:01.02ID:6i4mVOgH0
xneoなんかある音域でプチプチ途切れてる気がするんだがスピーカーおかしいんか
2020/07/18(土) 22:31:08.91ID:6i4mVOgH0
音量小さいと音がノイズかかったみたいになるわ
2020/07/18(土) 22:47:12.80ID:B8NGqyTsM
安定の金ドブ
2020/07/18(土) 23:28:26.30ID:viuwd4Qfa
>>585
最近泥タブに手出しはじめた新規さんかな?
2020/07/18(土) 23:36:59.96ID:zgmJ4i6r0
>>561
情報ありがとう
20200709に焼き直して変わらずだったけどもしやと思いaptX切ったら聞けるようになった
SBCじゃないとダメみたい
2020/07/19(日) 01:50:46.44ID:kd39Z+mJd
>>585
特殊風俗の待合室でそんな演説聴く奴なんかいないから他行った方がいいぞw
2020/07/19(日) 05:07:02.34ID:TOMdtpjP0
中華タブ探索は5chで有効な情報を探すのに似てる
2020/07/19(日) 09:25:25.61ID:xSgqjs5DM
Xiaomiはよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況