中華Androidタブレット114枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/28(日) 22:57:07.67ID:nWaL2Sei0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
GeekBuying https://www.geekbuying.com/
EXPANSYS(通称︰パンツ) https://www.expansys.jp/
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
ONDA http://www.onda.cn
Teclast http://www.teclast.com/
PIPO http://pipo.cn/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/
HUAWEI https://consumer.huawei.com/cn/tablets/
Xiaomi https://m.mi.com/
Lenovo https://shop.lenovo.com.cn/pad.html

■前スレ
中華Androidタブレット113枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590381697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/11(土) 20:27:45.24ID:KuerDfEZ
>>350
ありがとうございます
無念だわ…
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6551-7n6k)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:33:45.44ID:T3a4YNTG0
ttps://drive.google.com/drive/folders/1z34qyojCIJygKxokL6UCvxRr45xrBCeh?usp=sharing
P80X(G5K4 ROW)のsigned-vbmeta、twrp、magiskをアップロードしました
ただし、/systemらへんにあるrecovery-from-boot.pをリネームする必要があります
こちらで詳しく説明されています ttps://forum.hovatek.com/thread-32678.html
2020/07/11(土) 20:35:29.69ID:bVCdXv+J0
>>352
それしか選択肢がないんだよね
2020/07/11(土) 20:42:47.34ID:fnjZcmrNp
>>335
ただのマイナーチェンジっぽい
2020/07/11(土) 20:43:22.19ID:pMvQZ/5y0
>>355
選択肢がない喜びを知れ
選択肢が多すぎても選べなくなる
2020/07/11(土) 20:52:47.39ID:Fa6Ys2aL0
>>341
お前の普通は他人の普通ではない
2020/07/11(土) 20:56:11.24ID:pMvQZ/5y0
「普通にできる」は信用しちゃいけない
起動できただけで普通にできるとか言い放つしなこういう奴ら
2020/07/11(土) 21:05:11.83ID:fnjZcmrNp
ビックでカード限定だけど15%還元来たな
こういう時にmatepad買うと実質2.5万なんだよなぁ
マイナー中華と違ってクオリティも高くて1年保証あるし
無理に海外通販する必要あるか?
2020/07/11(土) 22:04:05.61ID:m5cjl+Ar0
matepad で困らないなら良いんじゃね。
自分はmatepad 無印はGMS入らないからX Neo買った。
2020/07/11(土) 22:13:01.71ID:+/qRhbuw0
ifive mini4がbanggoodから送料無料発送され中国→香港→ドイツ→オランダ経由で1ヶ月以上かかって届いたときの
感動 感謝 感激!! そしてifive mini4の値段にそぐわぬ金属とガラスの生み出す質感と起動の速さ
つべを連続再生して目が覚めたときに筐体に触れたときの激アツ表面温度に興奮!!
P80 Proを8千円でbanggoodで購入 一週間後「発送の準備をしています」とずっと表示されているのに
手元にはすでに届いているという驚嘆 驚愕!!!
そしていま、"July 4, 2020より前に出荷されると推定される" 表示のまま "処理中" 状態のP10HD が届くのを待つドキドキワクワク感

海外通販の刺激はプライスレス 
2020/07/11(土) 22:18:22.63ID:P6EnQSMoa
ながぇよ
三文字でまとめろ
2020/07/11(土) 23:02:53.37ID:E0z7lfDX0
挑戦魂
2020/07/11(土) 23:30:48.57ID:99fKZNnwa
T30もってるけど
スクフェスのNOMALすらクリアできないレベルのタップ感度だぞ
とくにマルチタップが壊滅的
30秒でできるだけタップするミニゲームやったら
音ゲーが「普通」にできる端末で310回以上
T30は100回前後だった
2020/07/11(土) 23:36:36.11ID:jcDwCOx50
楽しめ
2020/07/11(土) 23:41:22.54ID:/L9i+mYg0
x neoだけどグロロムに焼き変えると音質がかなり改善されるから格安ゲーミングタブレットとしてかなりオススメかも。
焼かない派はアプデ待ちになると思うが、中華タブあるあるのアプデ放置の可能性大なのでなんとも言えない。。
2020/07/11(土) 23:47:57.76ID:F5j2Nnbz0
>>347
気持ち悪いから公開されたROMに焼き直したらモデルがX neoに変わったわ
2020/07/12(日) 00:17:16.70ID:CsCRca7+0
x neo、色々楽しそうだな
2020/07/12(日) 01:20:05.57ID:HrGchh5U0
xneoが日本の尼で買えるようになるにはどのくらいかかる?
2020/07/12(日) 09:35:59.92ID:5YOercqL0
1ヶ月か2ヶ月先くらいじゃね。
多分30k超えるだろうが。
2020/07/12(日) 09:42:51.12ID:HrGchh5U0
意外と早いな
2020/07/12(日) 12:35:30.18ID:+bg8MivaM
>>365
気持ち悪
2020/07/12(日) 12:40:56.96ID:59ANcs7ka
xneo売れてるな
そんなにディスプレイいいのか
2020/07/12(日) 13:34:25.93ID:I+3Ug4x80
ALLDOCUBE M5XSの壁紙にしようと1920*1200の画像を作って設定したんだけど
拡大されて適用されちゃうのはどうして?
2020/07/12(日) 15:40:03.28ID:1WhezPmGM
alldocubeってどこのフランス語だよって思うけど単なるall do cubeなんだよな
つなげると未知の単語になるんだな
2020/07/12(日) 16:19:24.74ID:LMxjnyMxM
魔方 でぐくるとなにか見えるやつ
2020/07/12(日) 16:27:42.90ID:ebZLeSRD0
背にでかでかと酷比魔方って書かれるとなんかヤバイ物にしか見えないわ…
2020/07/12(日) 18:24:31.71ID:4OeXD7xn0
だがそれがいい
2020/07/12(日) 18:40:18.78ID:j0j1cdPV0
新興宗教の関係者に間違えられるよ
2020/07/12(日) 21:11:36.33ID:T/Ixn4yxd
最近iplay10買ったけど裏に漢字表記無くて残念だったわ
2020/07/13(月) 09:08:34.58ID:m9UFPHZ90
漢字表記は旧ALLDOCUBE Xの中国モデルにもあったからX NEOはそもそも外国に売る気なかったのではと思ってる。初期ROMには中華アプリがモリモリだし。
2020/07/13(月) 10:43:14.74ID:LnNYnjcOM
中華だろうが使えるアプリなら問題ない
2020/07/13(月) 11:13:52.72ID:mmElYwGLM
>>383
マルウェア等入ってたら困るけどな
2020/07/13(月) 12:12:35.78ID:tFp3M/14d
>>376
何でも出来る魔法のガジェットって言いたくて名付けたんだろうけど
頭悪いよなぁ、、、all do cube
2020/07/13(月) 12:32:22.40ID:5I362Y1p0
うーん 知識なくてもrom焼きできるかなぁ
2020/07/13(月) 12:47:53.28ID:jnaCglYu0
>>374
そんなにというかまあ額面通りのスペックかな
2020/07/13(月) 12:52:16.16ID:+znHTuZRM
>>386
最初はみんな初心者なんだ
レッツチャレンジ
2020/07/13(月) 13:08:28.30ID:jnaCglYu0
時間あったら焼いてもいいけど
もっと早く公開して
2020/07/13(月) 13:38:17.25ID:VSU3YXoY0
公式に書いてある内容は若干不親切だけど良く読めば滅茶苦茶難しいもんでも無いよ
2020/07/13(月) 13:57:32.25ID:M5JqpQs30
rom焼き?の利点ってなに?
2020/07/13(月) 14:11:55.14ID:EISH4HKrM
自己満足
2020/07/13(月) 14:29:35.32ID:44qKo1FXr
・不具合が減る
・中華アプリが消える
・謎通信が減る
2020/07/13(月) 14:33:12.95ID:NNT48Zto0
GSIでOK
HavokOSがオススメ
2020/07/13(月) 14:33:32.93ID:EZBY0y0oM
音質改善
2020/07/13(月) 14:34:36.22ID:BP92Yndb0
たまに文鎮になる
2020/07/13(月) 15:56:26.91ID:LzmqtOi1M
iPlay7T購入したけど7インチタブレットの中では一番コスパ高いんじゃね?ってくらいいい感じだな
あくまで7インチが大前提だけど
2020/07/13(月) 16:09:54.88ID:t/ejWVs90
iPlay7Tに限ったことじゃないかもしれないけど、
バッテリーが2800mAhとかスマホ以下ですぐなくなりそうなイメージ
2020/07/13(月) 16:34:34.11ID:LzmqtOi1M
>>398
動画視聴とか電子書籍とか用途を限って使っているのとWiFi運用だからかもしれんけど、自分の使い方だと2〜3日は持つわ

プロセスルールが28nmとかいう化石だけどクロック数が低いのも要因??
2020/07/13(月) 17:46:55.53ID:qXQ0oc5t6
>>368
X neo、公開されたromを焼こうとしたら、
QFILでエラー「Download Fail:Sahara Fail:QSaharaServer Fail:」。
EDLモードにした直後にdownloadで解決するらしいが、
そうしてももだめでした。
なにか解決方法あります?
2020/07/13(月) 17:56:37.48ID:GRWbHjer0
iplay20のMagisk導入とunblick手順
https://www.51cube.com/forums/topic/9994/
2020/07/13(月) 18:39:39.03ID:0qszlJbJ0
cubeも昔は酷比魔方のロゴの横にplant vs zombieの氷の植物を印刷してたもんな
めっちゃ懐かしい
2020/07/13(月) 18:41:28.11ID:NvjPpxS40
>>399
その用途だとCPUがほぼアイドル状態だからだな
動画再生はGPU支援使ってCPUはほぼ使わないだろうし
2020/07/13(月) 19:11:45.34ID:44qKo1FXr
>>400
ツールの設定ミス。
ストレージ種類の選択ミス or 読み込ませるファイルが違う
2020/07/13(月) 19:22:05.60ID:29Ox+xjGr
>>396
>>396
焼けたけど文鎮になっちまった。
2020/07/13(月) 19:22:51.41ID:jnaCglYu0
>>405
安価片方間違えてないか
何が文鎮になったのさ
2020/07/13(月) 20:49:36.21ID:kUyt2BRT0
>>406
素人は黙っとれ
2020/07/13(月) 20:58:51.23ID:VSU3YXoY0
>>400
QFILはQPSTに同梱されてるやつ使ってる?
2020/07/13(月) 22:26:43.15ID:ic2W/H/j0
>>408
返信ありがとう。
QFILはalldocubeのサイトにからDLしたQPSTに入っていたものを使いました。
設定はいじっていませんが、emmcになっています。
読み込ませたファイルは
prog_emmc_ufs_firehose_Sdm660_ddr.elf、rawprogram_unsparse.xml、patch0.xmlです。
2020/07/13(月) 22:31:35.09ID:dcFREojW0
>>400
俺のは急がなくてもダウンロードボタン押せるよ。
2020/07/13(月) 22:35:17.02ID:Cmrx7Wee0
カツラ
2020/07/13(月) 23:35:22.47ID:ic2W/H/j0
>>408
返信ありがとう。
QFIL設定で、 「Reset State Machine」をチェックしたら、
書き込みが成功しました。
2020/07/13(月) 23:52:20.91ID:VSU3YXoY0
>>412
おめでとう
ちなみにROM焼く前はモデル表示APEX Z1だった?
X neo買ったのに違うROM入ってたら気持ち悪いもんなぁ
2020/07/14(火) 00:06:22.60ID:Jj/LLTNI0
5年ぶりにタブレット買ってみた
2020/07/14(火) 01:05:04.14ID:4KayVkVG0
9008ドライバーの中にexe2つあるけどどっちも入れる?
2020/07/14(火) 01:08:28.96ID:tyjLNxLx0
>>413
こちらもAPEX Z1でした。
書き込み後は、X neoです。
ただ焼き前からですが、BLUできません。
fastboot flashing unlockやfastboot flashing unlock_criticalの後、
「UNLOCK THE BOOTLOADER」を選んでも、ファクトリーリセットされ、
一見成功しているようですが、statusはlockedのままです。
焼き語は、まっさらになっているので、
Havocでも焼こうかと思ったのですが残念です。
2020/07/14(火) 02:25:12.03ID:O0vpKRzA0
Xneoくんfastboot状態でスタックしちゃった...
さようなら
いいタブレットでした
2020/07/14(火) 02:44:12.03ID:QWzs7WkH0
日本、いや世界最速文鎮化の可能性も
2020/07/14(火) 03:26:03.78ID:O0vpKRzA0
いや勘違いでリカバリーモード入ったら普通にブートできたわ...
スマソ
ROM焼こうとした時ポート見つけられなかったから勘違いしてた
2020/07/14(火) 08:29:00.37ID:6hrlGnJUr
>>416
しばらくそのまま使ってみるつもりだから試してなかったけど、BLU出来ないのかー
今後に期待
2020/07/14(火) 09:14:17.47ID:X/0CXfyB0
世界文鎮遺産
2020/07/14(火) 09:57:17.37ID:GzErRFIS0
東京なら知事が金メダル作るために文鎮回収してくれるよ。役所にレッツラゴー
423ちゃんばば (ワッチョイ d5b1-qiIc)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:20:33.52ID:sVW84Ao80
>>358
感度に個体差の有るパネルなのかもな。
2020/07/14(火) 10:28:06.68ID:TxOYnk+/r
>>420
まだ試してないからなんとも言えないですが、開発者オプションからOEMロック解除をオンにしてもダメですかね?
2020/07/14(火) 11:57:31.75ID:L0yqMX5M0
>>422
どうせオリパラ中止だから…
2020/07/14(火) 11:58:50.62ID:tyjLNxLx0
>>424
開発者オプションからOEMロック解除はオンにしています。
なにか情報があったら、教えてくれると助かります。
2020/07/14(火) 12:27:33.62ID:hfYUU5WBM
X neoで新ファーム焼き上がったんだけどブートアニメーションの後OSが立ち上がりません。同じ人いますか?
2020/07/14(火) 12:51:02.37ID:BcFojhd1M
>>427
adbからでもワイプ(データ全消去されます)してダメなら焼き直してみるとか?
2020/07/14(火) 12:54:49.16ID:9z4PuZT80
wipeはadbじゃなくてfastbootだな
2020/07/14(火) 16:54:09.66ID:crTAQmqXM
>>428
ありがとう。ただwipeしても10回焼き直して駄目だった。
2020/07/14(火) 18:09:08.85ID:TM0yF/nZ0
文鎮?
2020/07/14(火) 18:22:32.02ID:BlEGXAFT0
>>427
同じだ
AMOLEDと表示が出て真っ黒になる。
RUN GRAPHIC TESTするとエラーが出ます。
2020/07/14(火) 18:32:46.55ID:crTAQmqXM
>>432
真っ黒じゃなくて点が3つ永遠に流れていく感じ。
2020/07/14(火) 18:37:16.32ID:NNPjlomb0
中華タブの安物はこれがあるからなぁ
昔バラしてロム焼き機から基板にプローブ伸ばして
無理やりまともなROMに焼き直して復活させたのが懐かしい
2020/07/14(火) 18:45:47.43ID:rYDRKb4Nd
ちゃんと焼けた成功例を一つしか見てないのが怖いな…まだ届いてすらないんだけどさ
2020/07/14(火) 18:48:29.66ID:crTAQmqXM
>>432
ちなみにRUN GRAPHIC TESTするとエラーが出た後install updateとなってます。 
2020/07/14(火) 18:49:58.38ID:NNPjlomb0
まぁfastboot通るなら
とりあえず前のROMに焼き戻せばいいんじゃね?
アプデは出来ないとしても
2020/07/14(火) 18:57:09.02ID:crTAQmqXM
>>437
前のROMは公開されてません。
2020/07/14(火) 19:04:43.24ID:/QxULbED0
iplay20ってプライムビデオとかnetflixをHD画質で再生できないよね?
banggoodの商品ページのQ&Aで出来るって答えてる人いるけど適当な事書かないで欲しいわ
2020/07/14(火) 19:10:51.99ID:NNPjlomb0
あ初期ROMないんかーそれは痛いな・・・
取れるなら焼く前に自分で全領域バックアップ取っといた方がいいね
まぁ自分で取ったバックアップ焼き戻しても
回復しない事もたまによくあるけど
2020/07/14(火) 19:38:22.20ID:n2vHhIXE0
>>439
DRM LV1対応の中華タブを俺は見たことがない
2020/07/14(火) 19:44:24.26ID:DYw0O0DC0
>>435
俺は焼けたよ
焼けたことを初めて書くから2例目ってことで
2020/07/14(火) 20:13:12.53ID:Ewl/uvdv0
なに言ってるかさっぱり分からんわ文鎮化とか怖すぎるのにすごいな
2020/07/14(火) 21:10:51.88ID:BlEGXAFT0
>>438
ERROR!
NO COMMAND
って出てInstalling system update、
でリカバリモードに戻るけどずっとエラーなんだよね。
XNeo(T1009)-Android9.0-200522-固件及教程ってのが中華にあるがどうなのかね。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b72-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:11:24.99ID:KgxHYiHS0
iplay20 がAmazonに登場するのはいつ頃かな?
2020/07/14(火) 22:27:40.91ID:6/X3ZZt10
ここからダウンロードして焼いたけど問題なかったよ
https://www.alldocube.com/en/firmware/alldocube-xneot1009-firmware-download/
2020/07/14(火) 22:58:19.17ID:n2vHhIXE0
結局のところx neoみんなROM焼きしてるって事は元々が相当酷いって事よな。。
2020/07/14(火) 23:00:30.71ID:3Ehp0e3Z0
>>444
おお!って思ったけど、ダウンロード出来ない!
2020/07/14(火) 23:28:41.07ID:6hV1Nled0
>>449
firefoxで今試してみたけど普通にダウンロード出来たよ
MEGAにファイル置いてあるみたいだから落とせない事は無いと思う
2020/07/14(火) 23:37:25.75ID:bC6V3RUc0
>#フィフィ 「中国のIT企業が恐ろしいのは、どの企業にも政府の関係者とミーティングする部屋が設けられている、
また、大企業で出世すれば共産党の役職にも就ける」

>#フィフィ 【情報筒抜け】中国企業を野放し。”危機感ゼロ”の日本 ←Youtube検索

「日本の政治家は米国がスパイアプリと排除する中国アプリを積極的に行政に取り入れている」
という恐ろしい事態に猛抗議しましょう。
情報が筒抜けの国など外交や戦争で絶対に勝てません。
2020/07/14(火) 23:45:58.52ID:O09W1cAo0
フィフィってよく知らないけど、単に両親がエジプト人なだけで本人は日本育ちの一般人だよな?
別に極秘情報とかも持ってない気がするけど、そんな女の言う事取り上げて何が言いたいんだろ?
2020/07/15(水) 00:22:34.21ID:Ah5kdkx00
元々が酷いというよりもX neo買ったのにX neoのじゃないROMが入ってたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況