前スレ
【尼】 FireTV Stick 33本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589279888/
探検
【尼】 FireTV Stick 34本目【ワッチョイ無】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 09:52:05.18ID:eVD81qkJ2020/09/25(金) 10:11:46.89ID:anHSp4xJ
とりあえずプライムデーまで様子見
2020/09/25(金) 10:47:24.26ID:qKWFebiM
ふぅん
出たんだ
出たんだ
2020/09/25(金) 11:13:02.34ID:G3IJhx8L
Luna は第2世代から対応しているみたいね
2020/09/25(金) 11:13:16.09ID:F//MeT25
ライブタブにYoutubeが対応すればなぁ
2020/09/25(金) 11:30:51.90ID:xvglTERo
普通のリモコン付き/atmos無しで1000円引きの
Lite出ないのか...
socは無印のと同じみたいだから、こっちのでもいいんだけど
Lite出ないのか...
socは無印のと同じみたいだから、こっちのでもいいんだけど
2020/09/25(金) 11:54:41.41ID:EDS55FdN
中途半端な低価格機種出す意味あるのか?
4Kに一本化して低価格化すれば良いのに
4Kに一本化して低価格化すれば良いのに
2020/09/25(金) 12:02:04.25ID:F412ZHpz
新しい棒よりも4Kのほうが性能良くて動作が快適、という解釈でいいの?
2020/09/25(金) 12:13:49.23ID:orWdtakx
4Kスペックの発熱半減2K棒だと思え
2020/09/25(金) 12:20:14.44ID:+cQQdLBE
新UIは9/30から?
2020/09/25(金) 12:37:03.10ID:TVEEdBLG
第2世代はCPUパワーが足りなくて画面カクカクで酷い状態だったけど、
これでやっとマシになったのか ?
これでやっとマシになったのか ?
2020/09/25(金) 12:54:20.32ID:xvglTERo
技術仕様見たら、4k棒と同じSoCみたいだ
4k映らない代わりにメモリや値段を下げたバージョンと
考えてよさそう&いじれば4k移りそうな予感
4k映らない代わりにメモリや値段を下げたバージョンと
考えてよさそう&いじれば4k移りそうな予感
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 13:11:27.21ID:UIvNjxJn 新棒は車に載せるのに良さそうだな
買ってみるか
買ってみるか
2020/09/25(金) 13:12:01.44ID:tL/bQZC0
RAMが1GBでOSがAndroid 9ベース
2020/09/25(金) 13:36:51.22ID:FdZsY9of
よし
6000円で売れたわ
30日に届くのを祈ってそれまでiPhoneで観るとするか
プライムデーで1000円引きになったら返品してもう1度買おう
6000円で売れたわ
30日に届くのを祈ってそれまでiPhoneで観るとするか
プライムデーで1000円引きになったら返品してもう1度買おう
2020/09/25(金) 13:39:16.87ID:xWvBEi4R
新型の4K搭載版待ち
2020/09/25(金) 13:41:57.88ID:Xg912Eak
新しい棒の紹介記事、一本だけ読んで来た
文字入力の改善がされるかが書かれて無かったんで改善は無いんだろうな
新UIに関しては『まず』新発売が対応するとあったので第2世代にも来るんだろうか
文字入力の改善がされるかが書かれて無かったんで改善は無いんだろうな
新UIに関しては『まず』新発売が対応するとあったので第2世代にも来るんだろうか
2020/09/25(金) 15:22:54.72ID:I1F0JXpX
気合いだ!気合いだ!気合いだー!
2020/09/25(金) 15:23:11.99ID:VbuVPcL1
2020/09/25(金) 15:48:13.17ID:DNctjzT+
スレ違いだけど尼プラ会員としてはコレ↓気になるわ
どのスレ行きゃ良いんだろ?
車の中で「アレクサ、曲をかけて」、「Amazon Echo Auto」4,980円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1278927.html
どのスレ行きゃ良いんだろ?
車の中で「アレクサ、曲をかけて」、「Amazon Echo Auto」4,980円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1278927.html
2020/09/25(金) 16:00:58.58ID:VoSCqi8x
【悲報】新型「Amazon Fire TV Stick」発表 性能1.5倍 HDRとドルビーに対応 4980円 買ったばっかだぞ!! [878419639]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601007017/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601007017/
2020/09/25(金) 16:02:23.58ID:GCrIEg16
>>871
ECHOスレ
ECHOスレ
2020/09/25(金) 16:06:14.59ID:Yzwo+6m1
プライムデーで2980円は堅いだろな(´・ω・`)
2020/09/25(金) 16:08:08.03ID:s643uWTB
今年はコロナで来月なのか
乗るしかない、このビッ
乗るしかない、このビッ
2020/09/25(金) 16:11:20.46ID:yv3a5T0e
プライムデーに買うかな
前機種は熱でしょっちゅう再起動してたし
前機種は熱でしょっちゅう再起動してたし
2020/09/25(金) 16:20:08.24ID:fs77cA53
2980円なら欲しいけど3980円ならスルーしても良さそうな気も
2020/09/25(金) 16:23:24.78ID:Y0N5DFqd
待っててよかった、性能が上がったんだね
4Kテレビには既にそこそこネットサービス機能があるから
小さいテレビ用に欲しかっただけなんだよね、重いという評価がネックでスルーしてたら
ここ最近ずっと売り切れ中で、もう4K版買おうかと思ってた
プライムデーで行きま~す!
4Kテレビには既にそこそこネットサービス機能があるから
小さいテレビ用に欲しかっただけなんだよね、重いという評価がネックでスルーしてたら
ここ最近ずっと売り切れ中で、もう4K版買おうかと思ってた
プライムデーで行きま~す!
2020/09/25(金) 16:27:08.83ID:abXun+SV
新UIを早くしてくれ
2020/09/25(金) 16:29:22.30ID:nBilxkBa
出張多いからビジホのテレビにぶっ差して使う
2020/09/25(金) 16:37:57.91ID:7s7gQCt9
5000円なんて一日働けば余裕!
2020/09/25(金) 16:44:06.17ID:Y0//J/BT
給料が安いから三時間残業しないと5000円稼げない。
2020/09/25(金) 17:37:22.24ID:8XfMnkBj
プライムデー待っても売り切れて買えないだけだし
そんな数千円この事でやきもきせずに欲しい時が買い時だぞ
そんな数千円この事でやきもきせずに欲しい時が買い時だぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 18:13:58.39ID:58Ug4Rft Chromecastでもアマプラが観れるし
専用stickの意味はどんどんなくなってきてる
この価格じゃ売れないだろよ
専用stickの意味はどんどんなくなってきてる
この価格じゃ売れないだろよ
2020/09/25(金) 18:19:54.82ID:Wm1p2mYw
アマプラ専用機だと思ってんの?
エアプか?
エアプか?
2020/09/25(金) 18:21:08.90ID:eCYuJDXP
アマプラも払えない貧乏人です
2020/09/25(金) 18:28:35.12ID:nsan3nUb
大型セールの時は開幕一番で買わないと駄目
2020/09/25(金) 18:41:37.37ID:YtAv49CU
4Kと同じSoCってことは64bit版になるってことか。
今まで32bit版で微妙に動かないアプリがあったか助かるわ。
今まで32bit版で微妙に動かないアプリがあったか助かるわ。
2020/09/25(金) 19:03:46.40ID:FvGgAIhl
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 19:12:55.86ID:58Ug4Rft stickもAppleTVもChromecastも、どれ買っても同じやん
これじゃなきゃ出来ないのとかある?
これじゃなきゃ出来ないのとかある?
2020/09/25(金) 19:18:54.85ID:Wm1p2mYw
2020/09/25(金) 19:38:01.45ID:XGk8YWcj
やんやんやん楊夫人
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 19:47:38.80ID:5rm8La6L テレビのリモコンでfireTVをどの程度操作できます?
うちにあるテレビで
十年前のブラビアは十字キーと決定と戻るとホームと番組表と深い階層まで行けばオプションボタンも使えます
十年前のアクオスは十字キーと決定と戻ると番組表のみ
五年前のビエラは使えたり使えなかったりします
ハイセンスとかレグザはどうですかね?
使ってる人どうです?
うちにあるテレビで
十年前のブラビアは十字キーと決定と戻るとホームと番組表と深い階層まで行けばオプションボタンも使えます
十年前のアクオスは十字キーと決定と戻ると番組表のみ
五年前のビエラは使えたり使えなかったりします
ハイセンスとかレグザはどうですかね?
使ってる人どうです?
2020/09/25(金) 19:53:34.23ID:orWdtakx
運 9年前のシャープは操作できたが1年前の4Kフナイは無理だった 棒の世代もあるかもね
2020/09/25(金) 20:19:52.68ID:eDlNHByK
旧箱 4xARM Coretex-A53@1.99 GHz
4K 4xARM Coretex-A53@1.69 GHz
2K ? 4xARM Coretex-A53@1.29 GHz
新棒? 4xARM Coretex-A53@1.69 GHz
50%アップって言ったて現状の4Kと同じやん.......
4K 4xARM Coretex-A53@1.69 GHz
2K ? 4xARM Coretex-A53@1.29 GHz
新棒? 4xARM Coretex-A53@1.69 GHz
50%アップって言ったて現状の4Kと同じやん.......
2020/09/25(金) 20:30:09.87ID:orWdtakx
かゆいとこを狙ってきた感じよね 最高だと思う人もいると思う 4k要らないスペックアップ 2Kでも発熱問題はあったしこれでええやんて人はいるだろう
2世代棒持ってる人は要らんかもね 4Kの新型が一番期待されてるとは個人的には思う
2世代棒持ってる人は要らんかもね 4Kの新型が一番期待されてるとは個人的には思う
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 20:35:55.52ID:58Ug4Rft2020/09/25(金) 20:37:00.14
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 21:20:20.80ID:ZjWeaDkg テレビが4Kなら4k棒、2Kなら2k3棒
簡単になった
簡単になった
2020/09/25(金) 21:31:09.70ID:orWdtakx
4K環境あっても要らなんだ感がはんぱないパターンもあるからな わざわざ4Kで見れるコンテンツ探して見るほどじゃないからな
BSCS4K環境があるなら当たり前だろうけど 地デジが4Kにならん限り金かけて見ようと思えないぞ4Kは
BSCS4K環境があるなら当たり前だろうけど 地デジが4Kにならん限り金かけて見ようと思えないぞ4Kは
2020/09/25(金) 21:46:04.01ID:abXun+SV
2020/09/25(金) 21:49:12.08ID:abXun+SV
>>900
Youtubeが4KとHDRの動画が増えてきたから意味はある
Youtubeが4KとHDRの動画が増えてきたから意味はある
2020/09/25(金) 21:55:09.35ID:orWdtakx
>>902
何を見るかで人によるね YouTubeだけの4K見る人は画質重視なコンテンツなんだろうし 否定じゃないよ 私の見るコンテンツではそれが無いんだ
だからこそ4Kテレビ買ったけど要らなんだって私みたいな人も要るんだ 4Kが必須な人も要ることが解る
チョイスってか選び方が大事よって言いたかった
何を見るかで人によるね YouTubeだけの4K見る人は画質重視なコンテンツなんだろうし 否定じゃないよ 私の見るコンテンツではそれが無いんだ
だからこそ4Kテレビ買ったけど要らなんだって私みたいな人も要るんだ 4Kが必須な人も要ることが解る
チョイスってか選び方が大事よって言いたかった
2020/09/25(金) 21:58:10.42ID:vtTtPloW
要る×
居る○
居る○
2020/09/25(金) 21:59:27.02ID:JfsOLech
価格差を考えたら大は小を兼ねるでもいい気がする
今4Kのコンテンツを見てなくてもこの先ずっと同じかは分からないんだし
まぁ2Kテレビの人は新2K棒でいいと思うけど
今4Kのコンテンツを見てなくてもこの先ずっと同じかは分からないんだし
まぁ2Kテレビの人は新2K棒でいいと思うけど
2020/09/25(金) 22:03:09.51ID:F412ZHpz
普通棒がアップデートしたから、少し待ったら4Kの新しいやつ出たりしない?
2020/09/25(金) 22:05:49.53ID:ZkGFwO+T
4k棒もCubeも新しいの出そう
Cubeはもっと安くなってほしいわ
Cubeはもっと安くなってほしいわ
2020/09/25(金) 22:05:54.21ID:orWdtakx
ゲーム界に参入してくるんだからキューブ系のそれなりのやつも期待してる
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 22:09:19.45ID:ZjWeaDkg 保有資産20兆円のベゾスが本気を出せば
どんな機器でも開発できるはず
どんな機器でも開発できるはず
2020/09/25(金) 22:44:32.51ID:ko1uqvLp
2週間もあればレビューでるだろうしプライムデーでいっか
2020/09/25(金) 23:21:59.99ID:/TZq1Muk
4k棒のスペックアップするまでは2k棒のセールはないだろうな
2020/09/25(金) 23:33:37.89ID:0X0JmfeS
旧2k棒を高値掴みしちゃった身としては、何か悔しいし然程使ってもいないし
現状以上のハイスペは必要無いしで、しばらく様子見だなぁ
新UIを重くして来たりとかするんだろうかw
現状以上のハイスペは必要無いしで、しばらく様子見だなぁ
新UIを重くして来たりとかするんだろうかw
2020/09/26(土) 02:47:12.80ID:LVA+SLkc
2020/09/26(土) 03:03:18.70ID:6RS/mFwg
>>912
自分の日記にでも書いとけハゲ
自分の日記にでも書いとけハゲ
2020/09/26(土) 06:11:49.30ID:PWD3uJ5f
はげしい感情の人だなあ
2020/09/26(土) 07:00:51.95ID:4JcU5bWC
で結局のところAll-new Fire TV Stickって何が変わったの?
2020/09/26(土) 07:31:43.48ID:X2Wq1YQ5
50%パワフルになったよ
2020/09/26(土) 08:20:22.03ID:EQPnkTCP
>>916
今までの無印fire tvは
fire tv4kに比べて操作がモッサリしていて
使い勝手が悪かった為に4kテレビを
使用してないユーザーも操作性の良さから
fire tv4kを買ってたけど同じスペックになった為
4kテレビじゃない人は無印も購入対象になるね
今までの無印fire tvは
fire tv4kに比べて操作がモッサリしていて
使い勝手が悪かった為に4kテレビを
使用してないユーザーも操作性の良さから
fire tv4kを買ってたけど同じスペックになった為
4kテレビじゃない人は無印も購入対象になるね
2020/09/26(土) 08:30:32.59ID:4JcU5bWC
なるほど。4Kテレビじゃないのに先行投資で4K棒買っておいた自分にはまだ買い換える必要はなさそうですね
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/09/26(土) 08:43:54.82ID:Jqez97DQ
結論は長く使えて今も最強の旧箱独り勝ちってことだよな
2020/09/26(土) 09:12:36.83ID:seKw4X75
製品サイクル短くてどんどん良くなるから先行投資は基本つまない選択
4K必要なければ今のベストはプライムデーで新棒を買うこと
4K必要なければ今のベストはプライムデーで新棒を買うこと
2020/09/26(土) 10:29:20.94ID:23w9qZtW
新棒って書くとちょっとエロティックね
2020/09/26(土) 10:42:24.91ID:2lLz1MY/
家のテレビではAppleTVに比べて黄色く映るんだか何故?
2020/09/26(土) 10:52:38.58ID:Mhm9tGrW
新しいFire tv stick は色深度変えられるようになってるかななってなかったら買わない
2020/09/26(土) 11:28:19.63ID:WCv2mvUt
実際出たばっかなのにプライムデーで安くなったりすんの?
2020/09/26(土) 11:31:29.13ID:GTLP/Gl4
FireTVそのもので儲けるんでなく、プライム会員やらで儲けるんだからいきなりセール来てもおかしくはない
要は餌よ
要は餌よ
2020/09/26(土) 11:43:38.40ID:9bXDEHrh
これまでの傾向的に尼デバイスは発売後直近のセールで最安値つけてくるよ
2020/09/26(土) 11:50:51.54ID:kQqF+WgR
なるほどねー
じゃ待ってみよっかな
じゃ待ってみよっかな
2020/09/26(土) 12:04:50.91ID:Bx5qdDKI
2020/09/26(土) 12:08:07.97ID:GTLP/Gl4
2020/09/26(土) 14:25:41.03ID:dQFlZYc9
2020/09/26(土) 14:33:20.43ID:ffbTVZlC
現行品ならOTG機能でやりたい放題出来ますが
2020/09/26(土) 16:25:06.81ID:hqnq2SCG
>>804
YouTubeしか見ないからこれはかなり気になる
YouTubeしか見ないからこれはかなり気になる
2020/09/26(土) 17:19:42.01ID:RPcQhyae
動作のもっさり感消えてかつセールで安くなるならこないだ安かったときに買ったばっかだけど買い換え有るな
2020/09/26(土) 18:51:18.86ID:Lcmfcs1M
プライムデー3000円は既定路線
冬にコロナ再流行でまたステイホームが流行って爆発的に売れて品薄になるから買うならプライムデーで買えよ
冬にコロナ再流行でまたステイホームが流行って爆発的に売れて品薄になるから買うならプライムデーで買えよ
2020/09/26(土) 19:28:41.94ID:8NjuCRX/
発売直後にセールはねーよ
2020/09/26(土) 19:32:29.29ID:6B2fekGb
=≡=
/レ|/|∧∧ =尼そ
_N ヘ =損れ
`ヽ |=なで
| __ __ |=らも
|| ゙゙ )| =≡=
(Y赱ヘ ィ赱ラY)_
| 、 ソ ||\
`/ヽ -=- u/| || |
/ |u\ ̄ //| ||u|
\ ヽヽ ̄ /ノ || /
ヽ \__/B先|||
=≡≡= レ夂V \
しき尼= 土| u
てっ損= __|半ソ\
くとな=/ _ ||
れ何ら=凵 / / /
ると = / / ヽ
:か = 凵 ノ
=≡≡=
/レ|/|∧∧ =尼そ
_N ヘ =損れ
`ヽ |=なで
| __ __ |=らも
|| ゙゙ )| =≡=
(Y赱ヘ ィ赱ラY)_
| 、 ソ ||\
`/ヽ -=- u/| || |
/ |u\ ̄ //| ||u|
\ ヽヽ ̄ /ノ || /
ヽ \__/B先|||
=≡≡= レ夂V \
しき尼= 土| u
てっ損= __|半ソ\
くとな=/ _ ||
れ何ら=凵 / / /
ると = / / ヽ
:か = 凵 ノ
=≡≡=
2020/09/26(土) 19:58:52.89ID:BwRPKNtK
>>936
え?
え?
2020/09/26(土) 21:20:23.46ID:zrGNFqn/
4k版使ってるんだけど、YouTubeアプリでノイズがブチブチ乗るようになったんだけど、お前らのもノイズ出てる?
2020/09/26(土) 22:23:24.46ID:EQPnkTCP
家のFire tv stick4kもYouTubeの
動画ノイズ出てたけど再起動したら
直ったから試してみれば?
動画ノイズ出てたけど再起動したら
直ったから試してみれば?
2020/09/26(土) 22:27:25.05ID:sQT90/cw
プライムデーっていつからよ?
2020/09/26(土) 22:55:00.35ID:44rLIFVM
旧棒は7月と12月に2980円になってたみたいなので
新棒も同じなんじゃないかな
あとは定期的にタイムセールで3980円になってる
新棒も同じなんじゃないかな
あとは定期的にタイムセールで3980円になってる
2020/09/26(土) 22:59:42.10ID:+ZIu/TQA
今年はコロナで色々とぐちゃぐちゃになってるから同じなわけがない
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 23:16:38.40ID:c8kyFx7V プライムデーだからと言っていきなり新型が2980円はないだろ
2020/09/26(土) 23:22:05.17ID:ffbTVZlC
あれやこれにfireTVstickまで纏めて買うと激安とかやりそう
2020/09/26(土) 23:31:59.40ID:4JcU5bWC
FireTVの新型が出るたびに思うこと
1000円や2000円の差が気になるならTVなんて見てないでお仕事しようよ
1000円や2000円の差が気になるならTVなんて見てないでお仕事しようよ
2020/09/26(土) 23:35:08.10ID:w/g5aUXB
そうだなw いまどき高校生でも自給1,000円程度になるらしいし
映画の1本、ドラマの2話程度の時間でプライムデーの価格差埋まるんだよな
映画の1本、ドラマの2話程度の時間でプライムデーの価格差埋まるんだよな
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 23:42:09.66ID:C7UFLIr+ 支那の工場出荷時点の原価は500円ぐらい
あとは「いくらで売れるか」のマーケティング
あとは「いくらで売れるか」のマーケティング
2020/09/26(土) 23:46:48.83ID:bmzlVyrS
出たな原価厨
2020/09/26(土) 23:55:04.72ID:ffbTVZlC
昔は日本共産党がカラーテレビの原価とかをネタにして煽っていたよ
2020/09/27(日) 02:45:18.67ID:dwwUQUkH
元々、回線がゴミで遅かったら新型も含めていっくらハイスペックのfiretv stick買っても動画のサクサク感は得られないですよね?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 03:05:01.44ID:CjW0tphP 新棒は操作のもっさり感を改善してるようだし
回線が原因で動画がサクサク見れないような環境なら新棒も期待できないんじゃね?
回線が原因で動画がサクサク見れないような環境なら新棒も期待できないんじゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【悲報】高市首相、18日に植田日銀総裁と会談 午後3時半から [733893279]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
