【Android】Berry Browser べりー1個目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/06/22(月) 05:23:46.30ID:Lp8LKICr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Yuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。



>>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。
次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

※スレ乱立回避に協力をお願いします



◆Berry Browser DLリンク

・Berry Browser (βテスト中 Android7.1以降のみ対応)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.yuzubrowser


◆関連リンク

・Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator


◆関連スレ

・Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

・Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/


◆前スレ
Android Yuzu Browser Plus ゆず1個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589296424/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:09:55.66ID:m/Jyo9BH0
なぜ二重投稿になったし
恥ずかしい
2020/09/20(日) 12:31:44.38ID:67EFr3Tk0
なぜ二重投稿になったし
恥ずかしい
2020/09/20(日) 13:04:38.78ID:MP3ePwcY0
なぜ二重投稿になったし
恥ずかしい
2020/09/20(日) 13:51:53.07ID:WM0lz0tzd
>>857
これをyuzu:speeddialに応用したら上下が逆さまになった(笑)
2020/09/20(日) 14:30:12.68ID:bZEtACrhd
右側30pxぐらいの範囲タップしたらブックマークを表示するユーザースクリプトください
2020/09/20(日) 15:40:22.08ID:gK4vCKOM0
2.14.16
軽微な修正
2020/09/20(日) 16:12:20.23ID:cUfrWiR40
>>851
ありがとう。望む挙動に近くなった。

だがしかし、UserScriptにinclude,exclude 書込むなら、(そしてUserscript常時OFFがないなら)パターンマッチに追加した意味があまり感じられない。
2020/09/20(日) 21:37:49.94ID:OI/IQtY/d
>>857
使わせていただきます
2020/09/20(日) 22:43:12.00ID:gK4vCKOM0
2.14.17
「すべてのタブをブックマークに追加」アクションを追加
2020/09/20(日) 23:55:15.10ID:6OMqzXHHr
2.14.18

「すべてのタブをブックマークに追加」アクションを追加
「berry://about」を追加
2020/09/21(月) 00:14:37.87ID:17oUy2mi0
berry://aboutを見るにberry://adblockは変わったとかじゃなく廃止したってことなのかな…?理由はわからないけど
2020/09/21(月) 05:37:53.57ID:BrY4IWUm0
最新バージョンにしたら繰り返し強制終了
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCG02/10/DR
2020/09/21(月) 06:26:10.27ID:rnINXQMDr
2.14.19

軽微な修正
2020/09/21(月) 06:29:58.22ID:z23B8t/B0
berry://about/とberry://berry-urls/の違い何?どっちもURLリスト表示されるんだけど
2020/09/21(月) 07:00:17.44ID:+UQ6oWff0
最新版にしたらURLバーをタップすると落ちるようになった。
2020/09/21(月) 09:09:19.42ID:t7+fY0c+0
2.14.20
クラッシュする問題を修正
2020/09/21(月) 14:15:50.70ID:Vt7qpmvud
フルスクリーンで閲覧中、ツールバーのURL入力するとこをタップすると、元の画面に戻ってもステータスバーが出たまんまに
2020/09/21(月) 18:15:14.04ID:t7+fY0c+0
2.14.21
「過去のクエリからのサジェストの最大数」設定を追加
2020/09/21(月) 18:30:00.40ID:3ckBbq8A0
オープンソースでやって来たものの後継がオープンソースでないのはいいんだろうか
2020/09/21(月) 18:55:01.31ID:bQpFBz3Y0
逆に何が悪いの
2020/09/21(月) 18:58:57.92ID:3q1fKKjmM
GPLだったら駄目だけどapacheライセンスだから大丈夫なんじゃない?
2020/09/21(月) 19:34:56.14ID:wlQkYo2sr
MikanからYuzuまで作者居なくなってしまったけど誰が続きを書いても良いんだぜ?って道作ってきてくれたからこそのBerryだからな
Berry作者がソース非公開のままいきなり居なくなったらYuzuの最終版から作り直しになるという
2020/09/21(月) 19:51:27.31ID:0MeIeV88d
作らない俺らは感謝こそすれ、オープンソース云々を言う立場ではないよ
自分も制作に関わって発言する権利があるなら別だけど
2020/09/21(月) 19:52:59.54ID:bQpFBz3Y0
イミフ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-rhrR)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:22:06.04ID:KY/21if0a
開発をやめるってなったらその時はオープンソースにしてほしいとは思うけど
開発が続いてる間は別にいいかな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-VzBJ)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:38:15.70ID:Ze6nPgcl0
「すべてのタブをブックマークに追加」アクションを追加

キター!!
この機能欲しかったんです、作者様ありがとう。
これでセッションみたく一時的にタブ状態保存しておけます。感謝感謝。
2020/09/21(月) 21:26:21.15ID:rRx7kW8q0
試してないけどブックマークに丸ごと追加って指定したフォルダーに追加できるの?

もしできるならsessionに近いな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:19:39.38ID:dj05EPmQ0
フォルダの指定はできない
「2020-09-22-012345」みたいな名前のフォルダが作られてそこに入ってる
2020/09/22(火) 06:49:52.48ID:F+EBha/tr
2.15.0

軽微な修正
2020/09/22(火) 06:55:44.03ID:3Kp3xopQ0
ごくごく最近の更新だと思うけど。
アクションでテキストサイズを変更した場合、そのタブはずっと変更されたままになってるね。
メチャクチャありがたいです…
2020/09/22(火) 11:22:05.50ID:OTLvO9ZAr
>>886
それ十分session代用できるな

あとはタブ検索さえできれば俺様の考えた最強のブラウザーが完成する、、、
2020/09/22(火) 12:31:25.09ID:iRF6QNHc0
今の「あとで読む」はオフラインで開ける訳ではなく、
一時的なブックマークみたいな機能になっているから
「全てのタブをあとで読むに追加」だと、よりそれっぽくなるな
2020/09/22(火) 13:15:37.65ID:8hw7BOO7d
「あとで読む」を使わない代わりに、
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.webmemo
これを使ってる
2020/09/22(火) 13:51:36.89ID:Ik9yAQLy0
2.15.2
Berry URLsを追加
レイアウトを更新
2020/09/22(火) 13:52:15.21ID:Agkq4VvXd
Activityを開くのページの共有使うと便利よね
見たいときはアプリからでもActivityを開くのアプリ開くからでもいけるし、フォルダ分けが便利
2020/09/22(火) 17:03:36.09ID:DnLRlGegM
質問です。リンクをロングタップしてリンク先のアドレスをブックマークに追加したいのですが可能でしょうか?
ロングタップ設定のカスタムメニューの中に「ブックマークに追加」を設定してみましたが、リンク元のアドレスが対象になってしまいます。
2020/09/22(火) 17:45:20.25ID:VlaU604br
2.15.4

「再起動」アクションを追加
2020/09/22(火) 18:01:42.00ID:8hw7BOO7d
>>894
一度そのリンク先に行くしか無いのでは
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:30:00.45ID:dj05EPmQ0
サーバーが重いとリンクを押してからプログレスバーや更新/停止ボタンの表示が変わるのに結構ラグがある
サーバーから応答が来てから表示を変えてるのかな?
2020/09/22(火) 21:04:15.30ID:725w3tln0
重い!最近重い
2020/09/22(火) 21:13:08.96ID:ShYMHx1Ta
アンインストールして再インストールしたら軽くなったけど
2020/09/22(火) 21:32:08.79ID:Ik9yAQLy0
2.15.5
履歴のアイテムオプション設定を追加
2020/09/22(火) 21:36:36.63ID:725w3tln0
再インストールしても重い
2020/09/22(火) 21:39:41.57ID:Ik9yAQLy0
>>901
広告ブロック使ってない?OFFしてみて
2020/09/22(火) 23:02:46.32ID:725w3tln0
offにしても遅い。
全然読み込まない
https://i.imgur.com/QURHXBx.png
2020/09/22(火) 23:19:32.84ID:vViCPIrFd
再インストール後の初期状態も重い?
2020/09/23(水) 02:00:45.39ID:D1BtTKTrr
2.15.6

軽微な修正
2020/09/23(水) 02:32:16.24ID:dogHl/wud
更新ラッシュが落ち着いてから更新しよう
特に目立った不具合はないから
907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-HOmj)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:19:39.95ID:Pq93cjuYr
画像on/offとJavaScript on/offを更新挟まない仕様にしてほしい
yuzuからの引き継ぎなんだろうけどこんな素人仕様じゃ実用性がないよ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-HOmj)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:26:31.06ID:Pq93cjuYr
あとこれはどこにも無い仕様だけど
設定パターンに画像を読み込ないがあれば捗る
2020/09/23(水) 06:51:32.09ID:YhY0J9MQ0
2.15.7
レイアウトを更新
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:59:49.03ID:+f1lcoU30
>>907
更新されないけど
2020/09/23(水) 07:03:27.93ID:OZvTAdOod
>>908
設定パターンって何だ?
パターンマッチに画像を読み込まないはあるだろ
javascriptも
読み込ませたくないページはパターンマッチでoffにしとけばいい
2020/09/23(水) 07:09:26.09ID:Fy/I1Qovd
>>910
更新しないと反映されないって意味じゃないかな
仕様が嫌なら使わなきゃいいのにね
2020/09/23(水) 07:21:09.31ID:EcPEkBcO0
javascriptオンにしたらその瞬間javascriptだけとか画像だけを再読込してくれるブラウザなんてあるの?
いや、もしかしたら大手ブラウザでは主流なのかもしれないけど素人仕様認定されるほど当たり前なのか気になる
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
垢版 |
2020/09/23(水) 07:50:00.72ID:+f1lcoU30
更新しなくても反映されてるよ
画像はページ読み込んでからオンにしても読み込まれるし
Javascriptは再読み込みは無理(他のブラウザでも)だけど止めたりまた動かしたりはできてるよ
2020/09/23(水) 08:13:40.27ID:XRjcLn5sd
不具合かは分からないけど、
画像オンの状態で開く→画像読み込みの切替→リロードしないと画像は表示されたまま
画像オフの状態で開く→画像読み込みの切替→画像が表示される
って感じになってた
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:16:44.27ID:+f1lcoU30
画像の表示じゃなくて画像の読み込みなんだからそれで合ってるよ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-HOmj)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:17:06.86ID:Pq93cjuYr
すまん
パターンに画像切り替えがないのはhabitのほうだったわ
こっちで機能追加されてるのは素晴らしい

切り替えスイッチでページ更新されてるのはプログレスバーみたらわかるはず

そもそも画像入れた状態から画像切って画像が消えるっておかしいでしょ
ページを再取得してるからなんだよ

ページ再取得すると何が問題あるのかの説明は省力させてもらう
作者さんにわかってもらえたらいい
2020/09/23(水) 15:20:43.97ID:bunhCzBxd
こわ
2020/09/23(水) 17:39:26.03ID:nAkpprlFd
こいつずっと前にも同じようなことを同じような態度で言ってたな
2020/09/23(水) 18:54:57.15ID:D1BtTKTrr
2.15.8

レイアウトを更新
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:06:13.65ID:+f1lcoU30
更新内容の履歴ってどこかで見られる?
2020/09/23(水) 21:13:28.76ID:Q9fkPidy0
重い
2020/09/24(木) 03:46:25.77ID:cIwQwFEad
何気なくapkpureを見たら、過去のバージョンがたくさんアップされてた
2020/09/24(木) 06:49:42.70ID:BIotyfm0r
2.15.11

軽微な修正
2020/09/24(木) 16:17:33.03ID:cIwQwFEad
正規版も2.15.11になった
早い更新だな
2020/09/24(木) 16:57:38.98ID:iaNLIPK/0
引っ張って更新不安定だからオフにしたいんだけど
どこからできる?
2020/09/24(木) 17:12:24.37ID:iaNLIPK/0
自己解決
2020/09/25(金) 13:53:43.64ID:ht50ljJe0
2.15.12
WebRTCが動作しない問題を修正
2020/09/25(金) 15:20:06.62ID:3jvbCf6Rr
「音声設定の変更」権限追加は↑の関係かな
2020/09/25(金) 19:03:52.94ID:0Nc9vy5Er
2.15.14
レイアウトを更新
2020/09/25(金) 23:03:18.10ID:4ZxqGOcoa
https://i.imgur.com/lfbEEB8.png

このズームイン絶対ふざけてやってるだろ
2020/09/25(金) 23:05:41.69ID:I+cEHIQh0
それはMikanの頃からのお約束だっけ?
2020/09/25(金) 23:20:05.31ID:90eIG3tBd
個人のいいところよな
♪が付いてるトーストが出るアクションとかあったり、遊び心が好きだわ
2020/09/25(金) 23:41:00.38ID:LZSSnA/40
できたよ!
2020/09/25(金) 23:54:15.42ID:26hpF2Ggd
>>934
これちょっと好き
2020/09/26(土) 00:01:53.33ID:WgR9JE87a
正直ウザいし寒いから普通になおしてほしいと思ってる
2020/09/26(土) 00:06:03.15ID:gtfkAacM0
デキたよ!
2020/09/26(土) 11:09:43.92ID:xxzh20IQd
俺は好きだからこのままにしてほしい
2020/09/26(土) 16:47:14.89ID:UPZky0qQr
>>936
!!の表示切り替えの要望出しといて
2020/09/26(土) 17:09:21.02ID:VutTlJI7d
普通にランチャーからアプリを起動した時に新タブで開始する方法ありますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:18:34.91ID:VqAob0W80
ショートカットに新しいタブがあるよ
2020/09/26(土) 18:00:49.08ID:BmpRbXZM0
>>941
ああなるほど、サンクス
2020/09/26(土) 21:55:49.53ID:w6BC2TGG0
2.15.18
Blobダウンロード機能を削除
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:47:29.54ID:EhE4+wys0
アクションの「スピードダイヤルの設定」が消えたな
berry://speeddial-listを使えってことかな?
2020/09/27(日) 19:12:15.69ID:+1kXEY2Fa
2.15.21
軽微な修正
2020/09/27(日) 19:44:30.32ID:SGpvokKX0
Blobダウンロードってどういう所で使われる機能なんだろう?
削除されるくらいだから滅多に使われないものなのかな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:09:12.71ID:EhE4+wys0
https://squoosh.app/
これとか

まあこれはChromeでホーム画面に追加して使ったほうが使いやすいけど
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:37:33.35ID:EhE4+wys0
あと個人的にはとあるウェブ漫画サイトのBlobの画像をUserScriptで保存してたんだけど
これはUserScriptでBlobをData URIに変換すれば保存できそうかな
まだ試してないけど
2020/09/27(日) 23:41:16.46ID:8RLzhlyU0
2.15系から細かくだがスクロールにカクつきが発生するようになった。
2.14系以前はカクつかない箇所(画像読み込みなしのテキスト主体のサイト)で、ヌルー、カツッカカ、ヌルーみたいな。

何度か14系と15系と入れ直してだいたい同じ傾向なので、修正お願いします。
2020/09/28(月) 01:54:08.76ID:AZ+EEZIxr
Blobダウンロード機能追加ておいw
2020/09/28(月) 02:22:27.49ID:tj0dI/tBd
v2.15.22

Blobダウンロード機能を追加
2020/09/28(月) 02:23:56.06ID:tj0dI/tBd
需要あったのか、ダウンロードの方法を変えたのかな
2020/09/28(月) 05:40:01.72ID:Pqh687gyr
2.15.23

クラッシュする問題を修正
2020/09/28(月) 13:18:44.45ID:DPCFGXIHr
起動して一番最初に新しいタブで開くを選択できないね
なにかリンク踏んだあとならできるけど
2020/09/28(月) 21:33:42.37ID:en8Knb5I0
>>947
そんなサイトがあるんだね、教えてくれてありがとう
あれから自分でも探してみたんだけど、MEGA.nzもそうなのかな?
2.15.18でダウンロードできなかったし
2020/09/29(火) 10:56:04.31ID:ikSlfTe30
ダウンロード時の動作選択から[開く]がなくなってる
開くでIDMに渡してダウンロードするのが便利だったからちょっと残念
2020/09/29(火) 12:27:48.38ID:QTyFmskop
>>956
共有で渡すのはだめなの?
2020/09/29(火) 13:26:54.63ID:ikSlfTe30
>>957
開くの方なら常に開くでIDMを自動選択にできた
共有だと渡すことはできてもリストから一々選ばないかん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況