!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Yuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。
皆さんで一緒に話し合いましょう。
>>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。
次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。
※スレ乱立回避に協力をお願いします
◆Berry Browser DLリンク
・Berry Browser (βテスト中 Android7.1以降のみ対応)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.yuzubrowser
◆関連リンク
・Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆関連スレ
・Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/
・Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
◆前スレ
Android Yuzu Browser Plus ゆず1個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589296424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Android】Berry Browser べりー1個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26da-LS63)
2020/06/22(月) 05:23:46.30ID:Lp8LKICr0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/08(水) 22:25:15.72ID:xeSgiB550 このブラウザってgoogleで「yahoo天気 ○○市」って検索して、検索結果のリンクタップしても開けないよね
トップページとか大まかな地域のページは開けるけど、検索結果経由でピンポイント地域のページは開けない
トップページとか大まかな地域のページは開けるけど、検索結果経由でピンポイント地域のページは開けない
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/08(水) 22:27:48.87ID:xeSgiB550 例えばhttps://www.google.co.jp/search?ei=k8gFX8DVDfaKr7wPtriQuAg&q=yahoo天気+新宿区&oq=yahoo天気+新宿区&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAMyAggAOgIIKToECAAQBDoFCCEQoAE6BggAEAQQHlCKjQRYuLEEYI-4BGgBcAB4AIABrQGIAZ4QkgEEMC4xNZgBAKABAQ&sclient=mobile-gws-wiz-serp
この検索結果で新宿区の天気開こうとしても開けない
この検索結果で新宿区の天気開こうとしても開けない
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-wPA9)
2020/07/08(水) 22:57:18.56ID:cTQj0VGwd Yahoo系は専用アプリで開こうとするから開けないパターンが多い気がする
ストアでYahoo! JAPANのアプリダウンロードして、UA調べてから
パターンマッチで「https://weather.yahoo.co.jp/*」と入力して、UAにチェック入れて、調べたUA張り付けたら安定して開ける
Yahooのホームやメールもこの方法使ったら、画面スッキリするよ
ストアでYahoo! JAPANのアプリダウンロードして、UA調べてから
パターンマッチで「https://weather.yahoo.co.jp/*」と入力して、UAにチェック入れて、調べたUA張り付けたら安定して開ける
Yahooのホームやメールもこの方法使ったら、画面スッキリするよ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-8Lg1)
2020/07/09(木) 00:26:38.72ID:sCXPB8SZ0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-WBjE)
2020/07/09(木) 10:45:01.03ID:QfT9NoAg0 パターンマッチでFacebookをアプリで開きたいのですがやり方が分かりません
パターンマッチの所でFacebookのURLを入れてアプリを設定できません
誰か教えて下さい
パターンマッチの所でFacebookのURLを入れてアプリを設定できません
誰か教えて下さい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-mE7R)
2020/07/09(木) 16:50:28.10ID:oPqSf8Ocd250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-WBjE)
2020/07/09(木) 17:45:26.85ID:QfT9NoAg0251名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-F7oL)
2020/07/09(木) 17:55:56.89ID:LCf+qxCfr >>245
普通に開ける
普通に開ける
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/10(金) 00:31:29.66ID:ANIULQfm0 >>251
これの新宿区の天気ってところタップしても?
長押しして新しいタブで開くでやると開けるけど、普通のタップだと俺は開けないな、どの端末使っても
https://i.imgur.com/pDL33bH.png
これの新宿区の天気ってところタップしても?
長押しして新しいタブで開くでやると開けるけど、普通のタップだと俺は開けないな、どの端末使っても
https://i.imgur.com/pDL33bH.png
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-F7oL)
2020/07/10(金) 01:07:46.62ID:MSNljAgFr >>252
泥10のメイン機泥8.1のサブ機どちらも開ける
泥10のメイン機泥8.1のサブ機どちらも開ける
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-vBz6)
2020/07/10(金) 09:37:18.56ID:KVIB6Eiz0 231です。
>>247
まれに行くサイトのリンクだけバックグラウンド化したい場合は、それで充分だと思います。
ただ、Google検索はかなり使うので手動切り替えはかなりしんどいかと。。
確かにパターンマッチで「リンクを開く時の設定」を個別に指定できれば、上で書いたややこしいことは一切不要ですね。
ちなみに、上のUserScriptを調べてる過程で、Google検索結果をタイトルだけにしてミニマム化するものも作れました。
これも需要があるか分かりませんが貼っておきます。
スクロール量が激減します。
// ==UserScript==
// @name Google Search Results Title Only
// @include http://*.google.com/search*
// @include https://*.google.com/search*
// @include http://*.google.co.jp/search*
// @include https://*.google.co.jp/search*
// ==/UserScript==
const css = document.createTextNode(`
div[id^="tsuid"],
.zbELhe.W3wVMe.MUxGbd.lyLwlc.aLF0Z,
.LWyFYe.BmP5tf {
display: none!important;
}
`);
const addCss = document.createElement('style');
addCss.appendChild(css);
document.head.appendChild(addCss);
前スレのSpeedDialのUserScriptを参考にさせて頂きました。
上のGoogle検索結果バックグラウンド化と、このタイトルだけScriptを使うと、調べものが(個人的に)とても捗ります。
>>247
まれに行くサイトのリンクだけバックグラウンド化したい場合は、それで充分だと思います。
ただ、Google検索はかなり使うので手動切り替えはかなりしんどいかと。。
確かにパターンマッチで「リンクを開く時の設定」を個別に指定できれば、上で書いたややこしいことは一切不要ですね。
ちなみに、上のUserScriptを調べてる過程で、Google検索結果をタイトルだけにしてミニマム化するものも作れました。
これも需要があるか分かりませんが貼っておきます。
スクロール量が激減します。
// ==UserScript==
// @name Google Search Results Title Only
// @include http://*.google.com/search*
// @include https://*.google.com/search*
// @include http://*.google.co.jp/search*
// @include https://*.google.co.jp/search*
// ==/UserScript==
const css = document.createTextNode(`
div[id^="tsuid"],
.zbELhe.W3wVMe.MUxGbd.lyLwlc.aLF0Z,
.LWyFYe.BmP5tf {
display: none!important;
}
`);
const addCss = document.createElement('style');
addCss.appendChild(css);
document.head.appendChild(addCss);
前スレのSpeedDialのUserScriptを参考にさせて頂きました。
上のGoogle検索結果バックグラウンド化と、このタイトルだけScriptを使うと、調べものが(個人的に)とても捗ります。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/10(金) 10:40:57.75ID:ANIULQfm0256名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-bRxx)
2020/07/10(金) 15:41:53.33ID:VUoQA1med テーマフォルダってどこに置くべきという決まりありますか?
ゆずはインストール時にデータフォルが作られましたがBerryはないですよね?(もしあるなら名前教えてほしいです)
ゆずはインストール時にデータフォルが作られましたがBerryはないですよね?(もしあるなら名前教えてほしいです)
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-kOhl)
2020/07/14(火) 12:10:07.21ID:OH+hnUXg0 2.8.5
クラッシュする問題を修正
スピードダイヤルのレイアウトを更新
ロケールの変更が適用されない問題を修正
翻訳を更新
その他軽微な修正
クラッシュする問題を修正
スピードダイヤルのレイアウトを更新
ロケールの変更が適用されない問題を修正
翻訳を更新
その他軽微な修正
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-mE7R)
2020/07/14(火) 14:34:25.16ID:9AzXws1ad >>257
ストアのアプリ更新案内に出てこない…
ストアのアプリ更新案内に出てこない…
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-wPA9)
2020/07/14(火) 14:38:33.42ID:exByUn10d >>258
βテスターのみだよ
βテスターのみだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-R+D7)
2020/07/14(火) 21:06:42.78ID:OH+hnUXg0 2.8.6
クラッシュする問題を修正
翻訳を更新
レイアウトを更新
クラッシュする問題を修正
翻訳を更新
レイアウトを更新
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-WhVR)
2020/07/15(水) 12:07:15.66ID:UG+N37wI0 2.8.7
軽微な修正
軽微な修正
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01fd-bBMQ)
2020/07/15(水) 12:13:59.36ID:bZ0VpES10 タブ一覧のサムネが毎度消えるんだけどなんでだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/15(水) 15:34:42.23ID:Adly/DK10 berryをインストールする際ってyuzuをアンインストールしなくちゃダメですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-WhVR)
2020/07/15(水) 15:36:10.87ID:UG+N37wI0 >>263
しなくていいです。
しなくていいです。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-hmaf)
2020/07/15(水) 19:54:41.63ID:d2jSMFRsd >>263
なんやったら、俺は今もYuzuメインでコレはサブです
なんやったら、俺は今もYuzuメインでコレはサブです
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/15(水) 22:41:47.23ID:Adly/DK10 >>264,265
お二人とも教えてくれてありがとう
berryを入れてみようと思い、エミュにインストールしたberryをバックアップ取って実機にインストールしようとしたんですが、インストールが出来ませんでした
具体的にはインストールを始めると最後、アプリはインストールされていませんと表示されます
エミュにそのapkを新しく作った環境でインストールを試してみたら正常にインストールできました
yuzuだと同じやり方でインストール出来たのですが、何がいけないのでしょうか?
上のほうでgoogleから落とさないでインストールしようとしてたかたとかいますし、分かる方いますか?
お二人とも教えてくれてありがとう
berryを入れてみようと思い、エミュにインストールしたberryをバックアップ取って実機にインストールしようとしたんですが、インストールが出来ませんでした
具体的にはインストールを始めると最後、アプリはインストールされていませんと表示されます
エミュにそのapkを新しく作った環境でインストールを試してみたら正常にインストールできました
yuzuだと同じやり方でインストール出来たのですが、何がいけないのでしょうか?
上のほうでgoogleから落とさないでインストールしようとしてたかたとかいますし、分かる方いますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-U10d)
2020/07/15(水) 23:02:12.74ID:llrofd5I0 >>266
Androidのバージョンは7.1以上ですか
Androidのバージョンは7.1以上ですか
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-TnT6)
2020/07/15(水) 23:03:31.57ID:ctV5+mH5d エミュのスレで聞けよ
全て自己責任でやれ
全て自己責任でやれ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/15(水) 23:07:24.35ID:Adly/DK10270名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-+vCe)
2020/07/16(木) 01:33:44.73ID:VqNydUuYr >>269
Base,画面解像度,言語(ja)と3つの分割apkになってる
実機側でSplit apkがうまくインストールできてないならSAIなど対応したインストーラーを使うかGooglePlayから直接インストールすれば大丈夫なはずだけど
Base,画面解像度,言語(ja)と3つの分割apkになってる
実機側でSplit apkがうまくインストールできてないならSAIなど対応したインストーラーを使うかGooglePlayから直接インストールすれば大丈夫なはずだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/16(木) 16:15:20.03ID:SzcY5jeh0272名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-1dyZ)
2020/07/17(金) 12:37:22.36ID:xAN11PlYx 2.8.8
クラッシュする問題を修正
ズームを強制的に有効にする設定を追加
クラッシュする問題を修正
ズームを強制的に有効にする設定を追加
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Q3/x)
2020/07/17(金) 12:39:37.40ID:K+KLRddKa オワコンスレになってるやん
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-1dyZ)
2020/07/17(金) 13:05:42.51ID:xAN11PlYx 2.8.8にアップデートして
ズームを強制的に有効に設定したけど
拡大できない
いままでUserScriptで
ズームを強制的に有効にしてたのに
こちらも動作しなくなった
ブックマークを現在のダフで開くと拡大できない
ブックマークを新規タブで開くと拡大できるサイトもあるが、できないサイトもある
ズームを強制的に有効に設定したけど
拡大できない
いままでUserScriptで
ズームを強制的に有効にしてたのに
こちらも動作しなくなった
ブックマークを現在のダフで開くと拡大できない
ブックマークを新規タブで開くと拡大できるサイトもあるが、できないサイトもある
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-TnT6)
2020/07/17(金) 13:48:03.36ID:OlARS3Bjd 例えばどのページ?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-R75/)
2020/07/17(金) 15:04:05.65ID:oxyaWFAvd277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-RhU8)
2020/07/18(土) 01:03:35.52ID:ghf5QJA90 2.8.9
軽微な修正
軽微な修正
278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/18(土) 08:15:21.62ID:f55iKKS6r 2.8.10
軽微な修正
軽微な修正
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13a-S+ef)
2020/07/18(土) 10:07:24.52ID:B3Ujx4C10 X-Finderの「細部を調整」を思い出す
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-GW6r)
2020/07/18(土) 10:40:30.25ID:UYL/WF09d YouTubevancedからURLを開くときBerryが載ってこないのですが選べるようにする方法あったら教えてください
http://imgur.com/Djv3tIb.jpg
http://imgur.com/Djv3tIb.jpg
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-2e9X)
2020/07/18(土) 10:43:13.70ID:/0OzJm5X0 yuzuスレの方でレス貰えなかったので、こちらで質問させて下さい
機種変でHelium使ってyuzuの引っ越しを試みています
設定関係は上手く出来たと思うのですが、開いている全タブ(+タブ内履歴)は出来ませんでした
Heliumはここまでにして、Debug modeによるファイルコピーで解決しようと試みました
app_tabs内のcurrentとindexをコピペしましたが、上手く行きません
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けませんでしょうか?
機種変でHelium使ってyuzuの引っ越しを試みています
設定関係は上手く出来たと思うのですが、開いている全タブ(+タブ内履歴)は出来ませんでした
Heliumはここまでにして、Debug modeによるファイルコピーで解決しようと試みました
app_tabs内のcurrentとindexをコピペしましたが、上手く行きません
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けませんでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-CGbn)
2020/07/18(土) 12:59:11.70ID:DqLRM5YSa283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13a-S+ef)
2020/07/18(土) 16:07:23.37ID:B3Ujx4C10284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-1dyZ)
2020/07/18(土) 17:07:14.86ID:2mrNeanN0 yuzuからの移行って手動しかできない?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-1dyZ)
2020/07/18(土) 18:52:32.20ID:2mrNeanN0 このブラウザって入力欄に勝手にフォーカスしてくれない?
他のブラウザと違ってIMEに隠れちゃう
他のブラウザと違ってIMEに隠れちゃう
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-nXx/)
2020/07/18(土) 20:27:27.44ID:RXiSH1PK0 useragentの変更アクションがuseragent設定画面に切り替わるようになったけどこれは不具合でいいんかな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-Bn54)
2020/07/18(土) 20:32:05.52ID:wGp8sKEw0 >>286
今試したけど背景が設定画面って事?
今試したけど背景が設定画面って事?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-nXx/)
2020/07/18(土) 20:52:42.40ID:RXiSH1PK0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-Fvc3)
2020/07/19(日) 00:18:06.10ID:nWbUYt/i0 2.8.11
設定画面のレイアウトを更新
ウィンドウの挙動を変更
設定画面のレイアウトを更新
ウィンドウの挙動を変更
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-Bn54)
2020/07/19(日) 03:45:36.36ID:4OmDchOA0 まとめサイトアプリから共有でBerryを開いたらGoogle検索ページにキーワード(ページタイトル)を入力した画面に飛ばされる。
結構前からだからいつの更新からか覚えていない…(最初から?)
yuzuだと問題なくまとめサイトのページが開く。
修正可能ならお願いします。
結構前からだからいつの更新からか覚えていない…(最初から?)
yuzuだと問題なくまとめサイトのページが開く。
修正可能ならお願いします。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-qb0b)
2020/07/19(日) 11:12:41.03ID:6KwCbXkD0 アップデートするとジェスチャーとかの設定が全部初期化されちゃうのって修正されました?
久々にアプデしたらインポートしなくても設定消えて無いのであれっと思って
久々にアプデしたらインポートしなくても設定消えて無いのであれっと思って
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-1dyZ)
2020/07/19(日) 12:38:17.60ID:awu6qVnk0 あっ入力欄にフォーカスしてくれるようになってる!
ありがたい…
ありがたい…
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-nXx/)
2020/07/19(日) 12:41:18.76ID:eJkz40B70294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-qb0b)
2020/07/19(日) 13:22:11.45ID:6KwCbXkD0 >>293
それです。改めて読んだらその時一回だけだったみたいですね
毎回エクスポート&インポートしないとダメなのかと思って
それ以降アップデートしてなかったので
もう大丈夫そうならよかったです。ありがとう
それです。改めて読んだらその時一回だけだったみたいですね
毎回エクスポート&インポートしないとダメなのかと思って
それ以降アップデートしてなかったので
もう大丈夫そうならよかったです。ありがとう
295名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/19(日) 22:05:02.65ID:xrz3hey7r 2.8.12
Blobダウンロードが失敗する問題を修正
レイアウトを更新
Blobダウンロードが失敗する問題を修正
レイアウトを更新
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4647-R75/)
2020/07/19(日) 22:15:45.39ID:WUASkXMX0 ズームを強制的に有効が正しく働くようになったら起こして
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-TnT6)
2020/07/19(日) 22:18:47.66ID:k2+Gcdlyd 強制ズームは直後のアプデで直ってる
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-1dyZ)
2020/07/19(日) 22:34:15.37ID:nWbUYt/i0299名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-TnT6)
2020/07/19(日) 22:47:09.21ID:I+DT7qJEd300名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-GW6r)
2020/07/19(日) 23:38:09.38ID:k/mSQnrkd 自分もレイアウトの縮小で隠すがなくなってほしくなかったです
あと実害ないけどスピードダイアル開いて検索でキーボードを出すと背景が巨大化する
あと実害ないけどスピードダイアル開いて検索でキーボードを出すと背景が巨大化する
301名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/20(月) 05:46:30.74ID:GNYOQVOqr 2.8.13
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
軽微な修正
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
軽微な修正
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-GW6r)
2020/07/20(月) 09:30:14.77ID:l/z9zlH4d >>300ですがどっちもアプデで戻ってたありがとうございました
303名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-WhVR)
2020/07/20(月) 10:08:30.29ID:3p1LvoKqr スピードダイヤル画面から検索しようとしても検索できなくなった
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ed-Pjk8)
2020/07/20(月) 10:29:03.19ID:nY5f9db/0 スピードダイヤルの画面以外でもURLバータップすると暗くなって検索できない
305名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-P+eP)
2020/07/20(月) 12:05:45.59ID:+tIFHQziH スピードダイヤルとURLバータップすると画面真っ暗になるな
これでは検索ができない
これでは検索ができない
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2XIT)
2020/07/20(月) 13:07:41.14ID:7eKjAap3r ならないけど
スピードダイヤルには何も登録してない
スピードダイヤルには何も登録してない
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-Bn54)
2020/07/20(月) 13:14:33.90ID:VRatBkSl0 今朝方別件確認で『スピードダイヤルを開く』アクションをメニューに登録して検索使ったけど問題無し。
上の人と同じくスピードダイヤルには何も登録しておらず。
Berry Browser 2.8.13/LGE/L-01K/9/L/Chrome 84.0.4147.89
上の人と同じくスピードダイヤルには何も登録しておらず。
Berry Browser 2.8.13/LGE/L-01K/9/L/Chrome 84.0.4147.89
308名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-P+eP)
2020/07/20(月) 13:44:40.11ID:+tIFHQziH URLバーとかスピードダイヤルの検索窓タップしてもキーボードが表示されない
キーボードはGoogle日本語入力、昨日までは普通に使えてた
キーボードはGoogle日本語入力、昨日までは普通に使えてた
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-P+eP)
2020/07/20(月) 16:29:13.08ID:zeRi2MpFa ベータ版の2.8.13から正式版の2.8.12に戻したら、URLバーやスピードダイヤルの検索ボックスでキーボード表示されるようになった
不具合出てる人はバージョン下げるといいかも
不具合出てる人はバージョン下げるといいかも
310名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-TnT6)
2020/07/20(月) 16:43:14.89ID:aCucsT7td βなんだから報告してあげればいいのでは
報告ないと次の通常アプデでも改善されてないからね
報告ないと次の通常アプデでも改善されてないからね
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad3-eP1r)
2020/07/20(月) 16:46:28.77ID:o2EjK8of0 パターンマッチがいつからか新しくなってから特定のURLでアプリに飛ばす方法がわからなくなってしまった……これどういう仕組み?
例えば前はhttps://play.google.com/store/をplayストアアプリに飛ばしてて、これは設定したのそのまま残ってるから機能してくれるんだけど、新しくこれを設定しようとしても候補(?)にplayストアが出てこないから設定できない
ロストテクノロジーと化してしまったんだが
どうすればいいかわかる方いますか?
例えば前はhttps://play.google.com/store/をplayストアアプリに飛ばしてて、これは設定したのそのまま残ってるから機能してくれるんだけど、新しくこれを設定しようとしても候補(?)にplayストアが出てこないから設定できない
ロストテクノロジーと化してしまったんだが
どうすればいいかわかる方いますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-hmaf)
2020/07/20(月) 16:51:58.41ID:wrdXBtXsd >>311
「自動選択」にすればいけると思います
「自動選択」にすればいけると思います
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad3-eP1r)
2020/07/20(月) 17:27:35.04ID:o2EjK8of0314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-P+eP)
2020/07/20(月) 18:02:36.86ID:SxTjPYbja >>310
ストアの方にもフィードバックはしておいた
ストアの方にもフィードバックはしておいた
315名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-TnT6)
2020/07/20(月) 20:23:32.60ID:FwWSXsOKd >>314
b
b
316名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/21(火) 03:11:41.22ID:9Mx6j84Lr 2.8.14
クラッシュする問題を修正
検索バーのレイアウトを修正
クラッシュする問題を修正
検索バーのレイアウトを修正
317名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/21(火) 09:28:42.07ID:B/mhsUEOr 2.8.16
ショートカットが動作しない問題を修正
ショートカットが動作しない問題を修正
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-m1NQ)
2020/07/22(水) 19:54:37.44ID:45BmmOlv0 2.8.18
マルチタッチジェスチャーが正常に動作しない問題を修正
Data URIからダウンロードしたファイルが開けない問題を修正
マルチタッチジェスチャーが正常に動作しない問題を修正
Data URIからダウンロードしたファイルが開けない問題を修正
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-KXFF)
2020/07/23(木) 14:13:29.33ID:RChv637E0 Yuzuからの乗り換え組だけどスピードダイヤルのアイテムの大きさ(横幅)変えることってできる?
Yuzuには設定項目あったけど見つからない
Yuzuには設定項目あったけど見つからない
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-T5GG)
2020/07/23(木) 14:23:13.10ID:Tihp8W0r0 できないですね。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-v+7v)
2020/07/23(木) 14:53:00.02ID:XxjShoOi0 UserScriptでできるんじゃね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-31Go)
2020/07/23(木) 15:54:25.58ID:0R4is+Ewr 2.8.19
クラッシュする問題を修正
軽微な問題を修正
クラッシュする問題を修正
軽微な問題を修正
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-KXFF)
2020/07/23(木) 19:22:43.71ID:RChv637E0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb69-ddPZ)
2020/07/23(木) 20:17:27.52ID:fP2UQqBi0 前スレにあったuserscriptのmarginとpaddingいじれば
325名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-31Go)
2020/07/24(金) 08:41:14.99ID:2OZfaDIir 2.8.21
軽微な修正
軽微な修正
326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-31Go)
2020/07/25(土) 08:08:55.33ID:6Ed4Qu5sr 2.9.0
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-jwIk)
2020/07/25(土) 15:22:09.22ID:7miHLsph0 ブックマークで第二階層以下でフォルダ作成しようとしても、第一階層に作成されちゃう
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-xR/d)
2020/07/25(土) 15:53:40.80ID:ZrNI5UNAd 環境は?
エミュ使ってたヤツか?
エミュ使ってたヤツか?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-jwIk)
2020/07/25(土) 17:19:10.76ID:+ShXK0l80330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-31Go)
2020/07/26(日) 02:09:29.18ID:ZxULjFW3r 2.9.1
フルスクリーン時にキーボードを表示した際にナビゲーションバーが表示されない問題を修正
ダウンロード時にクラッシュする問題を修正
フルスクリーン時にキーボードを表示した際にナビゲーションバーが表示されない問題を修正
ダウンロード時にクラッシュする問題を修正
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-T5GG)
2020/07/26(日) 11:27:24.74ID:igUS505p0 2.9.2
レイアウトを更新
レイアウトを更新
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-zCb+)
2020/07/26(日) 12:18:18.63ID:zbwtSxAmd chromeのバージョン86からファストバック採用されるみたいだな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-7FxM)
2020/07/26(日) 22:34:16.30ID:0bwM9yno0 「フルスクリーン時にカットアウト領域に表示」にチェックしてても、表示されない時あるね
フルスクリーンでステータスバーは隠れるけど、そこに描写されない感じ
(フルスクリーンやり直せばだいたい直る)
フルスクリーンでステータスバーは隠れるけど、そこに描写されない感じ
(フルスクリーンやり直せばだいたい直る)
334名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-TniB)
2020/07/27(月) 02:10:00.84ID:5o75WOkyM カスタムツールバーにスピードダイヤルのアイコン追加するのってどうやるんでしたっけ?
以前適当にいじって追加できてたんですが、インストし直して再度設定しようと思ったら、どこから追加したのか判らなくなってしまいました
以前適当にいじって追加できてたんですが、インストし直して再度設定しようと思ったら、どこから追加したのか判らなくなってしまいました
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-Jym+)
2020/07/27(月) 02:53:45.62ID:t0fb9vEM0 >>334
スピードダイアルのURLを『URLを開く』アクションに登録…かな?
スピードダイアルのURLを『URLを開く』アクションに登録…かな?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-TniB)
2020/07/27(月) 03:28:56.40ID:9OQU3fqzM >>335
設定−操作設定−ツールバーボタン設定−カスタムボタン設定−+で新規追加、で行けました。おかげさまでなんとか辿り着けました。ありがとうございます
設定−操作設定−ツールバーボタン設定−カスタムボタン設定−+で新規追加、で行けました。おかげさまでなんとか辿り着けました。ありがとうございます
337名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-31Go)
2020/07/27(月) 08:46:49.54ID:tBTlFlALr 2.9.3
ページ内検索の入力アクションで次のマッチに移動するように変更
ページ内検索の入力アクションで次のマッチに移動するように変更
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-zCb+)
2020/07/27(月) 14:22:32.39ID:faayFBDd0 ページ内検索を下に持ってくることはできないんかな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390c-PNWv)
2020/07/27(月) 21:31:08.93ID:0gMMapSw0 >>338
ほんこれ。上まで指伸ばすの辛いので下配置も選べるようにして欲しい。
ほんこれ。上まで指伸ばすの辛いので下配置も選べるようにして欲しい。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-m1NQ)
2020/07/28(火) 10:50:45.30ID:rMBqgXky0 2.9.4
軽微な修正
軽微な修正
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-H5Wb)
2020/07/28(火) 11:07:58.71ID:WoBG4QrYp ページ内検索バーの下はyuzuのころからずっと要望されてる
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-xR/d)
2020/07/28(火) 13:54:22.61ID:iVaW+LwGd 要望しても採用されるとは限らない
何かしらの理由で不可能なのかもしれないし
とりあえずここで他人任せな発言するより、フィードバックに書いて固定しとけばいいのでは
何かしらの理由で不可能なのかもしれないし
とりあえずここで他人任せな発言するより、フィードバックに書いて固定しとけばいいのでは
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cd-yEjp)
2020/07/28(火) 14:44:48.05ID:aZ3Sgok80 ぬくく!(ベリベリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 今がどんな時代か教えてやる
