【Android】Berry Browser べりー1個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/22(月) 05:23:46.30ID:Lp8LKICr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Yuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。



>>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。
次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

※スレ乱立回避に協力をお願いします



◆Berry Browser DLリンク

・Berry Browser (βテスト中 Android7.1以降のみ対応)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.yuzubrowser


◆関連リンク

・Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator


◆関連スレ

・Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

・Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/


◆前スレ
Android Yuzu Browser Plus ゆず1個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589296424/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/26(金) 11:52:44.16ID:QUDjspDNd
>>109
フォルダーを選択のとこをタップしてダウンロード先を決めておいてからでないと
2020/06/26(金) 12:33:20.51ID:hpZPHuM+0
>>110
すまん言葉足らずだった
フォルダーを選択のところをタップすると画像のように表示が出るんだ
設定→ブラウザ→ダウンロード→ダウンロード先から指定しようとしても開くことのできるアプリケーションが見つかりませんと出る
2020/06/26(金) 12:35:18.72ID:joXYfpxY0
>>105
ありがとうございました
2020/06/26(金) 13:21:08.80ID:9RK4zHf50
このImgurの画像保存を試みた。
http://alfalfalfa.com/articles/286138.html

ベリーでここのgifファイルを
長押し→画像を保存 
しようとすると失敗する。なぜでしょう?
(chromeではできる)

おま環でしょうか?


ベリーでも画像を長押しして新しいタブで開いてからなら保存はできる。(gifでなくmp4に変わってしまうけど。ベリーではなくimgurアプリのfunctionを使って保存したんだと思う)
2020/06/26(金) 14:08:31.90ID:QUDjspDNd
>>111
なんやろ…端末にプリインされてるファイラーが「アプリの管理」で無効にされてるとかかなあ…?不思議やなあ
2020/06/26(金) 14:20:23.15ID:hdaAwrLEd
>>111
過去のバージョンでその不具合が出たことある
その時も一部の端末でのバグだったみたいだから、>>111の内容をフィードバックから送ってみるといい
フィードバックからなら作者さんも環境が分かるから
2020/06/26(金) 14:52:06.04ID:jVnnYGeqr
これ280入れるんならデフォの広告フィルター全部外して良い感じ?
2020/06/26(金) 16:17:05.64ID:xQsQnEhFr
2.6.3
・ブックマークのファビコンが正常に表示されない問題を修正
・一部のアクションのアイコンが正常に表示されない問題を修正
・テーマの切り替えが適用されない問題を修正
2020/06/26(金) 17:49:51.38ID:5oFlOuljd
>>113
埋め込みタップしてimgurまで飛べばダウンロードできる
埋め込みの方法とBerryの相性が悪いのかもね
Chromeは広告ブロックできなかったり、どちらのブラウザにも良し悪しはあるさ
2020/06/26(金) 18:37:59.48ID:zXtQR1BE0
縦3つの・のメインメニュー?の表示が画面真ん中固定なのだけが個人的に不満なんだけど今のところ左右どちらかに移動することはできないよね?
2020/06/26(金) 18:44:38.80ID:Uh54+tG30
>>119
操作設定→ツールバーボタン設定→カスタムバーボタン→メインメニューを開く→タップ→メインメニューを開くの横の歯車→右寄せor左寄せ
2020/06/26(金) 18:51:23.75ID:zXtQR1BE0
>>120
ありがとう かゆいところに手が届いた
2020/06/26(金) 19:11:45.34ID:7Q8y6ucqx
2.6.4
 
一部の設定を再起動なしで反映するように変更
ページの背景が正常に表示されない問題を修正
タブ切り替え時のちらつきを軽減
2020/06/26(金) 21:23:23.46ID:diyDRLVG0
更新したら2nnのリンク踏んでもmateに渡してくれなくなった
2020/06/26(金) 22:27:25.85ID:dWHNmWA3r
>>123
レガシーパターンが廃止されたばかりのパターンマッチが原因な気がする
2020/06/26(金) 23:54:29.54ID:qA2JzVVg0
2.6.5
 
アクションのアイコンにテーマが適用されない問題を修正
2020/06/27(土) 00:22:10.97ID:Dgv9h1K8d
「Plus」が出来てから、かれこれ何回目の更新やろう
2020/06/27(土) 02:15:28.30ID:Mi+fz7t6r
頭が下がりやすぜ
報告もおま環と思われるもの以外はすぐ反映してくれるし
2020/06/27(土) 04:21:36.54ID:nM2467gV0
アプデするときは今でも最後のタブを閉じるときのアクションをなしにしないとダメなんだっけ?
2020/06/27(土) 04:50:04.46ID:v+YIvA8Td
v2.4.8以下なら>>3>>9
v2.4.9なら>>9のみ
の状態にしないと駄目
この2つを1度でもクリアしてれば何もする必要なし
2020/06/27(土) 10:55:53.63ID:nM2467gV0
>>129
なるほど!ありがとう
2020/06/27(土) 19:39:37.25ID:7CvHHDWu0
2.6.6
 
レイアウトを更新
軽微な修正
2020/06/27(土) 19:58:29.72ID:AFCeVl3sr
2.6.6
・レイアウトを更新
・軽微な修正
2020/06/27(土) 20:15:16.84ID:YqOYBCBNa
なぜ2回?
2020/06/27(土) 21:03:07.31ID:yYu3smTYr
大事なことなので
2020/06/27(土) 22:11:53.37ID:leG0pdXbp
設定がberry://settingsに変わってるんだな
なんでこっそり変えるのか意味わからん
2020/06/27(土) 22:36:28.61ID:89VNhU/A0
履歴の削除に『表示中の履歴を削除』とあるけど、あれってなんの為にあるのかな。
元々はキーワード検索でヒットした(表示した)履歴を削除させる機能なのに手違いで使えない機能になってるのかな?
2020/06/27(土) 23:13:24.16ID:bnZhPo/J0
パターンマッチで5chをchmateで開くにはなんて書けばいいのかな?
2020/06/27(土) 23:38:02.28ID:Dgv9h1K8d
>>137
試しに「他のアプリで開く」から、部分一致のとこに
.5ch.net/test/
自動選択
と入れたらいけた
2020/06/27(土) 23:42:49.24ID:QxBoGpV/0
>>135
更新のときにストアで告知してるし前スレでもちゃんとコピペしてくれてる人いたから何もこっそりじゃないぞ
2020/06/27(土) 23:43:06.36ID:QHUhOqSaM
>>138
ほんとだ、特にアプリ指定しなくてもch mateで開いた
2020/06/28(日) 00:26:38.74ID:jkGNHtaSd
>>136
おそらくそんな感じかな?
削除予定だったけど、削除し忘れて残ってるんじゃないかな
2020/06/28(日) 08:25:15.43ID:kZwr6Zws0
2.6.7
 
スピードダイヤルのレイアウトを更新
軽微な修正
2020/06/28(日) 08:36:08.20ID:ReyYpNCNd
>>142
スピードダイアルの個々のタイトルが、アイコンの上に重なる表示形式になった
2020/06/28(日) 09:02:18.59ID:4cbWEVZqd
アイコンのサイズも大アイコンだと大きくなったね
個人的には前の方が好きだな
設定してたアイコンによっては文字と重なって見にくい
2020/06/28(日) 09:11:28.84ID:zg5JJ2+Va
スピードダイアル
アイコンとテキストが被るのは改悪だ
2020/06/28(日) 09:51:57.51ID:Q3OtjzvW0
userscriptを編集して保存しても保存されないバグある
2020/06/28(日) 10:38:38.81ID:P0fMnuycr
被るとテキストが見づらいから前のがよかったな
2020/06/28(日) 11:57:45.95ID:FR8QXj030
スピードダイアル前のほうが良い
2020/06/28(日) 12:10:57.19ID:kZwr6Zws0
今回のスピードダイアルの修正が
仕様通りなのか、バクなのか不明
 
アイコンとテキストが被るのは見づらい
仕様通りならば、被らないオプションがほしいね
2020/06/28(日) 13:44:03.74ID:mhPjm5mAd
ひとマスの縦幅を広げたくなくて無理やり短いラベル名にしてたから自分はアリだな
ゴチャっとしてるのは解消したら嬉しいけど縦幅スッキリをやめてほしくない
2020/06/28(日) 14:02:39.69ID:xf32P8vo0
スピードダイアルはダークモードだとそんなに問題ないけど通常の方にするとマジでテキスト見づらいなこれ
テキスト量で段差ができて統一感ないのもちょっと良くない
スピードダイアルにいっぱい並べてるから縦幅短くできるのはアリなんなんだけど視認性に問題あるのは困る
2020/06/28(日) 14:08:21.14ID:ReyYpNCNd
いっそ名前を消してアイコンだけにするという手もある
2020/06/28(日) 14:16:08.70ID:xf32P8vo0
アイコン被りの区別つかなくなるからアイコンのみは無理や
2020/06/28(日) 18:33:26.49ID:eqRBCtsb0
google検索結果画面で黒白画面の交互にバグる現象起きたんだけどおま環かな
同じ症状でたことある人いたらフィードバックしたいんだけど
タブ一覧開いてたらなった
2020/06/28(日) 18:51:46.70ID:aRG/uh7o0
アプデ進んで広告ブロック良くなってるね
Berryフィルタと280フィルタだけで280テストページの広告全部出なくなった
あとは画像多いページで読み込みもたつくの無くなってくれれば…
2020/06/28(日) 20:57:19.22ID:kZwr6Zws0
2.6.9
 
ユーザースクリプトの編集が保存されない問題を修正
スピードダイヤルのレイアウトを更新
軽微な修正
2020/06/28(日) 21:04:23.70ID:8QEZHgHF0
スピードダイヤルの表示元に戻ったね。タイトル左寄せになったけど。
2020/06/28(日) 21:05:53.87ID:J1gX8qqW0
>>136
なんとなく試したら修整されてる。。
誰も要望とか出してなかったんだろうな
作者さん、Thanksです!
2020/06/28(日) 21:13:38.96ID:kZwr6Zws0
>>157
戻ったけど
タイトルは中央寄せがいいな
2020/06/28(日) 21:50:35.46ID:kGLhaJncd
何個か前のアプデから、スピードダイヤルのタブが開いてる状態で終了して次に立ち上げた時、
「ウェブページ(berry://speeddial)は次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME」
となります
そのままリロードすれば出ます
おま環?どっか設定が破綻してるのかな
2020/06/28(日) 22:52:47.40ID:OaBeAN15d
>>160
とりあえず再インスコしてデフォルトの状態で試してみては?
そこからスピードダイアルと設定を復元しても同じ現象が起きるなら、バックアップファイルの破損や不具合の可能性はある
何個か前って言うと非推奨アクションを外すのを求められた辺りだろうから、外すのミスってたら何か破損しててもおかしくはない
2020/06/28(日) 23:05:17.19ID:+7dlYOgUr
>>160
yuzuの頃からけっこうそうなってた
なんらかのバグかと
2020/06/29(月) 01:16:59.68ID:NBOlhXL3d
>>161>>162
自分は最近急になんですよ、非推奨外すのはしっかりやったつもりでしたがリセット→復元してもだめだったのできっとそこですね
のんびりやり直します
ありがとうございました
2020/06/29(月) 01:25:53.22ID:iQ/sOYu7d
>>163
ちょっと設定しながら試して駄目なようだったら不具合だろうから報告おすすめ
162さんの言うようにYuzuの頃から確認されてる不具合なんだけど、直っちゃうパターンが多くて原因不明って感じっすね
2020/06/29(月) 01:33:47.18ID:NBOlhXL3d
>>164
まさに!まだちょっとしかいじってない時点で発現しました
明日もう少しやってみて報告もしてみますありがとう
2020/06/29(月) 04:32:58.69ID:nswIJpaVr
2.6.11
レイアウトを更新
検索エンジンの既定値を復元する機能を追加
2020/06/29(月) 07:20:00.10ID:l7sGYrzL0
スピードダイヤルのタイトル中央にもどりましたね
2020/06/29(月) 08:25:32.61ID:lEGsFvvk0
2.6.11でAdguardすり抜けるようになった…
2020/06/29(月) 09:42:53.70ID:6whdp7Syr
うちは2.6.11でAdGuardしっかり効いてるぜ?
要素隠蔽(コスメ)も働いてるからDNSフィルタリングじゃないしBerryの広告ブロックはoff
httpもhttpsもスッキリ
2020/06/29(月) 11:04:28.71ID:lEGsFvvk0
2.6.9に戻してもAdguardは無効になってたから、Adguardを再インストール・データ消去・再起動を繰り返せば、2.6.9と2.6.11でもAdguardが元通りになりました
Adguardは更新したり何もしていなかったのでberryだと決めつけてました
お騒がせしてすみません
2020/06/29(月) 11:24:14.69ID:ajhU1o5MM
ベリベリ→ぬくく!
2020/06/29(月) 15:03:29.13ID:WkbdXASp0
[改善要望]
まとめサイトアプリのリンクをBerryで開くようにしている。ダークモードを使用。

リンク踏んでBerryが立ち上がった瞬間だけ一度背景が白くなり、暗い背景になれた目に白い光が突き刺さって痛い。

Berry内からリンク開くときは問題なし。
背景白くならないサイトもある。


(背景白くなるサイトの一例)
http://vippers.jp/archives/9534229.html
2020/06/29(月) 16:16:47.69ID:icof8Hpjr
2.6.12
クラッシュする問題を修正
2020/06/29(月) 16:19:48.63ID:nhdX474u0
一瞬背景が白いの普通に使ってても結構な数のサイトで起こるね
2020/06/29(月) 17:17:43.72ID:F9j9FEBl0
横から推測だがそれが起こるのは
新しいタブを開くときか
ファストバックONでページ遷移するときじゃないかな。
多分、作成されたばかりのタブはダークモードがまだ動いてないのかも
2020/06/29(月) 18:33:19.15ID:3ydDUYb9d
Webページ開くときって、真っ白な用紙に色々と書かれたり貼られたりして、最後にブラウザの機能でブロックしたり変更したりしてると思ってるんだが
PCでも黒背景から表示されるページって見ないな
2020/06/29(月) 21:06:51.54ID:F9j9FEBl0
ページの読み込みとダークモードの適用が終わるまではダミーの黒いページを表示してくれたらいいかんじかねー
2020/06/29(月) 22:01:40.14ID:/LKQttVt0
>>177
まさにそれ! ダークモードを選択してる場合はその使用にしてほしい。
2020/06/29(月) 22:40:06.40ID:c7DZMNyod
まさにそれ!とは言ってもwebviewが可能にしていないと無理だとは思うがな
端末との相性もあるだろうから、下手するとGoogleへの要望になる
簡単そうなのはトーストみたいにオーバーレイ表示で黒い画面を一時的に表示するとか?
とりあえずPlayストアから要望送ってみるといいよ
素人より作者さんの判断に任せるのが良い
2020/06/29(月) 23:05:20.47ID:F9j9FEBl0
ワイは別の要望の送信中だし
この端末固有か知らんがAndroid10の開発者向けオプションのフォースダークでそれも起こらんから
誰か困ってる人が送ってね

ちなみに別のAndroid10端末ではフォースダークでも起こる
2020/06/30(火) 01:07:46.85ID:fqxTftsp0
2.7.0
 
yuzubackupファイルのサポートを終了
yuzudialファイルのサポートを終了
軽微な修正
2020/06/30(火) 17:03:36.26ID:sFCa49Xnr
2.7.1
パフォーマンスを改善
2020/07/01(水) 09:56:49.25ID:sAauiQjVr
2.7.2
クラッシュする問題を修正
2020/07/01(水) 10:46:44.74ID:AtmMMPBNd
パッと見は変化が分からん更新が多いな
2020/07/01(水) 12:33:02.91ID:6FkvG1nNM
レイアウトを更新が一番謎
2020/07/01(水) 12:49:57.05ID:MYtNH6A90
今までダークモードで背景が白くなってたページで、背景黒が適用されるようになった
2020/07/01(水) 12:54:05.14ID:M1tXjXqq0
>>186
どこ?
2020/07/01(水) 16:09:16.67ID:n3GJT/Ikd
一気に色々と更新してバグあると修正が大変だから、簡単な更新が多いんじゃないかな
Yuzuより更新後の安定性が高い気がする
2020/07/01(水) 17:12:49.04ID:uHdrKV7ox
2.7.3
 
ブックマークのサジェストが正常に動作しない問題を修正
2020/07/01(水) 19:43:01.95ID:MYtNH6A90
>>187
ここ
https://gazyekichi96.com/2020/06/17/pixel-4a-doesnt-exist-instead-google-pixel-5-has-3-models/
2020/07/01(水) 23:13:00.90ID:6KBHST1v0
きに速 だけにはダークモードが一切適応されないのが謎

http://blog.livedoor.jp/kinisoku/
2020/07/02(木) 05:25:55.20ID:x2cdMrUX0
>>180 だが
そんなことなかったわ。白い画面でる。ごめん
2020/07/02(木) 06:11:46.40ID:YJRrWv+mr
2.7.4
軽微な修正
2020/07/02(木) 15:16:34.96ID:68PYYnv3a
2.7.5
プライバシーポリシーの更新
2020/07/02(木) 22:38:02.87ID:wCGAP79+r
祝!安定版リリース🎉
2020/07/02(木) 23:18:46.71ID:Wdp9leQCd
マジか!
作者さんおめでとう!ありがとう!
2020/07/03(金) 04:20:43.76ID:2jFIzi7Vd
>>195
でもまだカッコして「ベータ版」て書いてある(笑)
2020/07/03(金) 07:53:54.51ID:j7NPdoOAd
ベータ版テストを解除すれば消えるよ
2020/07/03(金) 14:22:56.60ID:GauHbYhV0
特定のサイトだけダークモードを適用したいのですが、やり方わかる方いますか?
2020/07/03(金) 14:26:15.41ID:Rt/lY9q2d
>>199
パターンマッチを使う。
サイトのURLを入力しレンダリングモードをダークモードにすればOK。
2020/07/03(金) 14:26:22.35ID:GauHbYhV0
すみません。出来ました。
2020/07/03(金) 14:26:43.23ID:GauHbYhV0
>>200
ありがとうございます。
2020/07/03(金) 15:26:22.21ID:2jFIzi7Vd
>>198
その項目はよく分からないから触れたことなかったけど、解除を押したらホンマや、ベータ版の文字が消えた!!
2020/07/04(土) 05:25:47.23ID:HcLz1NHLr
2.7.6
クラッシュする問題を修正
スピードダイヤルのアイコンを削除する機能を追加
2020/07/04(土) 06:59:11.83ID:ByUgTC8ur
2.7.7
広告ブロックのパフォーマンスを改善
2020/07/04(土) 08:33:46.40ID:uAjq24uua
安定版リリース
2020/07/04(土) 10:26:21.34ID:anra7XZZ0
Yuzu時代と比べて広告ブロック有能になったよなぁ…
280フィルタ入れるだけでかなりブロックしてくれる
Adguardみたいに通信速度ガタ落ちにもならないし
2020/07/04(土) 19:59:27.78ID:GRGTZrwpr
2.7.8
軽微な修正

画面の拡大縮小を常に有効に上書きする設定があると助かります
2020/07/04(土) 20:08:53.36ID:fJbCck8Cd
>>208
https://seesaawiki.jp/yuzubrowser/d/UserScript の画面強制拡大のユーザースクリプト入れるといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況