!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Yuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。
皆さんで一緒に話し合いましょう。
>>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。
次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。
※スレ乱立回避に協力をお願いします
◆Berry Browser DLリンク
・Berry Browser (βテスト中 Android7.1以降のみ対応)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.yuzubrowser
◆関連リンク
・Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆関連スレ
・Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/
・Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
◆前スレ
Android Yuzu Browser Plus ゆず1個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589296424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Android】Berry Browser べりー1個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26da-LS63)
2020/06/22(月) 05:23:46.30ID:Lp8LKICr02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6da-LS63)
2020/06/22(月) 05:25:05.00ID:Lp8LKICr0 ◆よくある質問
Q.設定したのに反映されない。
A.設定の一番上にある「すぐに設定を反映する」をタップする。
アクションを設定するときは、右下のOKを押したか確認する。
Q.動作が安定しない。表示が乱れる。反応しないリンクがある。
A.広告ブロックをオフにして、AdGuardなど影響を与えそうなアプリの機能を無効にしてみて下さい。
プライバシー設定→データ削除のキャッシュ、履歴、cookie、HTML5データベースの削除や、
アプリのデータ削除後の再インストールなども有効。
※このアプリはベータ版のため、不安定になる可能性があります。(Playストアより引用)
Q.スピードダイアルなどにブックマークなどへのショートカットを追加したい。
A.URL欄にBerryスキームURLを入力する。
[Berryコマンド一覧]
berry://search → 検索バーの表示
berry://home → ホームページを開く
berry://bookmarks → ブックマークを開く
berry://speeddial → スピードダイアルを開く
berry://history → 履歴を開く
berry://download → ダウンロード一覧を開く
berry://read-it-later → あとで読むを開く
berry://adblock → 広告ブロック設定を開く
berry://settings → 設定を開く
berry://debug → デバッグモード
これらのコマンドはホームページのURLに設定したり、URLを開くアクションなどで使用可能。
メモ帳アプリなどにコマンドを入力し選択した後、共有でBerry Browserを選択すると、直接飛ぶこともできます。
※他にあれば追加して下さい
Q.設定したのに反映されない。
A.設定の一番上にある「すぐに設定を反映する」をタップする。
アクションを設定するときは、右下のOKを押したか確認する。
Q.動作が安定しない。表示が乱れる。反応しないリンクがある。
A.広告ブロックをオフにして、AdGuardなど影響を与えそうなアプリの機能を無効にしてみて下さい。
プライバシー設定→データ削除のキャッシュ、履歴、cookie、HTML5データベースの削除や、
アプリのデータ削除後の再インストールなども有効。
※このアプリはベータ版のため、不安定になる可能性があります。(Playストアより引用)
Q.スピードダイアルなどにブックマークなどへのショートカットを追加したい。
A.URL欄にBerryスキームURLを入力する。
[Berryコマンド一覧]
berry://search → 検索バーの表示
berry://home → ホームページを開く
berry://bookmarks → ブックマークを開く
berry://speeddial → スピードダイアルを開く
berry://history → 履歴を開く
berry://download → ダウンロード一覧を開く
berry://read-it-later → あとで読むを開く
berry://adblock → 広告ブロック設定を開く
berry://settings → 設定を開く
berry://debug → デバッグモード
これらのコマンドはホームページのURLに設定したり、URLを開くアクションなどで使用可能。
メモ帳アプリなどにコマンドを入力し選択した後、共有でBerry Browserを選択すると、直接飛ぶこともできます。
※他にあれば追加して下さい
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6da-LS63)
2020/06/22(月) 05:25:43.78ID:Lp8LKICr0 ◆アップデートに関する注意点
v2.4.9以前からのアップデートの際は、
一時的にすべての「タブ一覧」アクションのオプション(歯車アイコン)内にある「最後のタブを閉じる時の動作」オプションを「なし」に設定してください。
v2.4.9以前からのアップデートの際は、
一時的にすべての「タブ一覧」アクションのオプション(歯車アイコン)内にある「最後のタブを閉じる時の動作」オプションを「なし」に設定してください。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-1Jj2)
2020/06/22(月) 05:37:49.28ID:J13Cuyvor5名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-UJ/R)
2020/06/22(月) 05:54:23.06ID:fJfCQI8xd6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b44-x5RY)
2020/06/22(月) 11:48:36.16ID:nk5qe7XP0 戻れない場合の選択肢に最小化も入れてほしい
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-gw3o)
2020/06/22(月) 12:32:37.75ID:x39mjj9kx v2.4.12
v2.4.9以前からアップデートの際は、一時的にすべてのタブ一覧アクションの「最後のタブを閉じる時の動作」オプションを「なし」に設定してください。
非推奨アクションのアイコンを変更
レイアウトを更新
v2.4.9以前からアップデートの際は、一時的にすべてのタブ一覧アクションの「最後のタブを閉じる時の動作」オプションを「なし」に設定してください。
非推奨アクションのアイコンを変更
レイアウトを更新
8名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-1Jj2)
2020/06/22(月) 23:59:46.45ID:7bDIEwqcr アップデート前に必ず全て (ハードボタン、ツールバーボタン、タブアクション、メインメニュー、ジェスチャー、フリック、スワイプ、クイックコントロール、ロングタップ、タブ一覧) の非推奨のアクションを削除してください。
非推奨アクションのサポートを終了
パターンマッチにリテラルオプションを追加
レイアウトを更新
その他軽微な修正
非推奨アクションのサポートを終了
パターンマッチにリテラルオプションを追加
レイアウトを更新
その他軽微な修正
9名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-1Jj2)
2020/06/22(月) 23:59:47.27ID:7bDIEwqcr アップデート前に必ず全て (ハードボタン、ツールバーボタン、タブアクション、メインメニュー、ジェスチャー、フリック、スワイプ、クイックコントロール、ロングタップ、タブ一覧) の非推奨のアクションを削除してください。
非推奨アクションのサポートを終了
パターンマッチにリテラルオプションを追加
レイアウトを更新
その他軽微な修正
非推奨アクションのサポートを終了
パターンマッチにリテラルオプションを追加
レイアウトを更新
その他軽微な修正
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-ssSo)
2020/06/23(火) 00:01:37.15ID:pRgm5EEa0 ↑2.5.0
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-anO+)
2020/06/23(火) 00:08:47.82ID:HhfLSD4z012名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-uXii)
2020/06/23(火) 00:13:43.34ID:Iwklk1d4r >>11
そのためにウィジェットがあるのだ
そのためにウィジェットがあるのだ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-gw3o)
2020/06/23(火) 00:59:54.81ID:Jc8ODgAO014名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-UJ/R)
2020/06/23(火) 01:07:49.28ID:v095Rid+d15名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-cf5N)
2020/06/23(火) 01:40:59.12ID:jf0U96Nnd リテラルオプション??
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-Rpqs)
2020/06/23(火) 06:04:14.52ID:7V6KN9Rn0 バックアップ復元してもダメだったからツールバー入れ直したよ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-gw3o)
2020/06/23(火) 07:13:48.19ID:Jc8ODgAO0 アップデート前に↓これやらないと設定消えるので注意
アップデート前に必ず全て (ハードボタン、ツールバーボタン、タブアクション、メインメニュー、ジェスチャー、フリック、スワイプ、クイックコントロール、ロングタップ、タブ一覧) の非推奨のアクションを削除してください。
非推奨アクションのサポートを終了
アップデート前に必ず全て (ハードボタン、ツールバーボタン、タブアクション、メインメニュー、ジェスチャー、フリック、スワイプ、クイックコントロール、ロングタップ、タブ一覧) の非推奨のアクションを削除してください。
非推奨アクションのサポートを終了
18名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-YrZc)
2020/06/23(火) 08:42:03.58ID:qSQhNlwpM 自動アプデしてる人はかわいそう
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-b5ZP)
2020/06/23(火) 08:46:57.99ID:er0MIDKAM 判別タブ終了機能はなくなったんかな?
戻るにそれっぽい機能が追加されたけど、閉じる機能で欲しい
戻るにそれっぽい機能が追加されたけど、閉じる機能で欲しい
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbe-Rpqs)
2020/06/23(火) 08:58:44.65ID:RwDyOe2l0 カスタムメニューの中身が保存されないな
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abc-SdP6)
2020/06/23(火) 09:01:19.91ID:0KCfqM2K0 なんかツールバー消えちゃった🥺
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-G2O9)
2020/06/23(火) 11:07:10.82ID:q6qFRD4G0 カスタムバーが表示されなくなった…
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-gw3o)
2020/06/23(火) 12:13:32.59ID:DtEfRrQCx24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-F4Df)
2020/06/23(火) 12:15:06.10ID:fRruq+Nca ベータ版なのに自動アップデートしてる人いるんだ?
危険ですよ
危険ですよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a10-YhGq)
2020/06/23(火) 12:21:20.58ID:LEY69bn80 げ、しまった…
googleからの更新多かったからスレも見ないで一括更新しちまった…
googleからの更新多かったからスレも見ないで一括更新しちまった…
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a06-uq3r)
2020/06/23(火) 13:08:23.94ID:dGelhUu50 アップデート前に全ての非推奨のアクションを削除してください
って意味がわからんのは私だけ?
((どこ)) から削除するの?
例えばカスタムバーボタンに割り当てたアクションを一つづつ取り除いていくってこと?
こんな面倒くさいことをアップデートの度毎回やるの???
って意味がわからんのは私だけ?
((どこ)) から削除するの?
例えばカスタムバーボタンに割り当てたアクションを一つづつ取り除いていくってこと?
こんな面倒くさいことをアップデートの度毎回やるの???
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad1-3u1v)
2020/06/23(火) 13:15:40.93ID:eNVF8pNM0 非推奨のアクションが結局なんだったのか分からんまま更新したけど、特に何も起きなかった
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-UJ/R)
2020/06/23(火) 13:16:49.80ID:rokYvMA1d 全て一つづつ取り除くであってる
面倒臭いならテスト参加止めればいいんじゃないかな
面倒臭いならテスト参加止めればいいんじゃないかな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-6PJ8)
2020/06/23(火) 13:43:37.81ID:SpnUre3dr [戻る]を含むものはみんな変更した覚えがある
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-cf5N)
2020/06/23(火) 14:03:19.95ID:jf0U96Nnd31名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-G2O9)
2020/06/23(火) 14:15:41.08ID:eU2nbfP+M >>23
設定し直しても戻らないんや…
設定し直しても戻らないんや…
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-vzln)
2020/06/23(火) 14:41:13.46ID:o6Wf251+M アプリアイコン長押ししたら設定に飛べるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-G2O9)
2020/06/23(火) 14:55:00.23ID:eU2nbfP+M34名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-erwk)
2020/06/23(火) 15:30:30.54ID:mZ8ZO0pva もしかしてあとで読むって一度開いたら一覧からなくなる?
ずっと保存されるわけじゃないのか
ずっと保存されるわけじゃないのか
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a10-YhGq)
2020/06/23(火) 15:47:36.21ID:LEY69bn80 やっべ変なフィードバック送ってたかも
制作者さんごめんよ…
制作者さんごめんよ…
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b706-uq3r)
2020/06/23(火) 16:52:23.54ID:twmO5YpX037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b343-yDbK)
2020/06/23(火) 17:25:02.79ID:RxEDdFDW038名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-1Jj2)
2020/06/23(火) 17:27:58.23ID:hZFHBLRpr 2.5.1
・クラッシュする問題を修正
・カスタムメニューが正常に保存されない問題を修正
・レイアウトを更新
・クラッシュする問題を修正
・カスタムメニューが正常に保存されない問題を修正
・レイアウトを更新
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-nDsX)
2020/06/23(火) 18:13:01.30ID:/xQSBcPJ0 URLバーから検索したとき、その時開いてるタブの右に新規タブで表示させたいんだけど設定できますか?
今は一番右に新規タブで出てくる
今は一番右に新規タブで出てくる
40名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-uXii)
2020/06/23(火) 18:13:26.02ID:noQDmyknr サブランチャーのホットスポットをタップに割り当ててる[戻る]も効かなくなったからblinkのコールする場所自体を変えたみたいだね
泥10はSD関連も色々変更されてるからOS上げたくないな
BerryのSD権限が削除されたのも自環境だと不便
泥10はSD関連も色々変更されてるからOS上げたくないな
BerryのSD権限が削除されたのも自環境だと不便
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b706-uq3r)
2020/06/23(火) 18:32:44.33ID:twmO5YpX042名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-ssSo)
2020/06/23(火) 18:35:50.05ID:OW3TTREMd >>41
1個前のverで非推奨は削除されてるよ
1個前のverで非推奨は削除されてるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbe-Rpqs)
2020/06/23(火) 18:36:30.64ID:RwDyOe2l0 非推奨のアクションを削除したアップデートだから今から設定する分には関係ないよ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zO7E)
2020/06/23(火) 18:46:16.53ID:ZGB2k5bra ジェスチャーで戻る使ってたから
なくなって落ち込む
その内また復活してくれたらいいなあ
なくなって落ち込む
その内また復活してくれたらいいなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-b5ZP)
2020/06/23(火) 19:01:56.17ID:er0MIDKAM >>44
戻るは無くなってないでしょ
戻るは無くなってないでしょ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zO7E)
2020/06/23(火) 19:07:07.95ID:ZGB2k5bra47名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-6PJ8)
2020/06/23(火) 19:11:16.47ID:nJ/xwQt2r >>42
パターンマッチの非推奨はこれから削除されるので今のうちに見直しを
パターンマッチの非推奨はこれから削除されるので今のうちに見直しを
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a10-YhGq)
2020/06/23(火) 20:07:30.06ID:LEY69bn80 全然気にしてなかったけどツイッターとかの動画再生時のタブ閉じるようになってる!
素晴らしい
素晴らしい
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-m/df)
2020/06/23(火) 21:22:56.87ID:i65WaW0SM 面倒くさいから更新前に戻した
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-gw3o)
2020/06/23(火) 21:44:55.05ID:ONjSQdJ2x 未来に行けない人....
51名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-UJ/R)
2020/06/23(火) 21:53:36.36ID:zYB3aLtvd そういうレスはスルー安定
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b706-uq3r)
2020/06/23(火) 22:30:30.14ID:twmO5YpX0 >>42
そうでしたか。どうもありがとう!
そうでしたか。どうもありがとう!
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e356-8PSs)
2020/06/23(火) 22:57:46.58ID:qITpgGNq0 更新してから更新内容チェックして一瞬冷や汗ものでしたが、Plusの時からめんどくさくて設定変えてなくてスピードダイアルの履歴とかが動作しなくなってたから、
この際一から設定し直した。そしたらちょくちょく無かった設定項目増えてたりっていうの再発見出来て良かった。
この際一から設定し直した。そしたらちょくちょく無かった設定項目増えてたりっていうの再発見出来て良かった。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-b5ZP)
2020/06/23(火) 23:02:42.54ID:RLYD8xnI0 判別タブを閉じる機能の代替はどうしたらいいんだ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-peEA)
2020/06/23(火) 23:08:06.23ID:JztN07cax 今日入れさせてもらった
作者さんの余力があればブラウザ内のwebフォントを変えられるようにしてほしい!
作者さんの余力があればブラウザ内のwebフォントを変えられるようにしてほしい!
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-peEA)
2020/06/23(火) 23:08:59.12ID:JztN07cax 要望はフィードバックで送るか
スレ汚しごめんなさい
スレ汚しごめんなさい
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-1dVX)
2020/06/23(火) 23:29:39.13ID:XJN2b6ON0 >>54
戻るアクションのオプションに判別タブの機能がついたけど、タブを閉じるアクションのオプションにはついてない
まあ判別タブ終了を完全になくすならタブ閉じのオプションに判別タブの機能あってもいいと思うので要望送ろう
戻るアクションのオプションに判別タブの機能がついたけど、タブを閉じるアクションのオプションにはついてない
まあ判別タブ終了を完全になくすならタブ閉じのオプションに判別タブの機能あってもいいと思うので要望送ろう
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-wz85)
2020/06/23(火) 23:53:44.79ID:3m9xwKOE059名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-sG85)
2020/06/24(水) 01:19:51.10ID:NFGbU3Kkd60名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-RgVY)
2020/06/24(水) 06:02:17.29ID:AJO0QXSPr 2.5.2
・レイアウトを更新
・その他軽微な修正
・レイアウトを更新
・その他軽微な修正
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-at/t)
2020/06/24(水) 07:42:41.57ID:c6dXD0gkd カスタムバー消えたんだけど
更新もしたのに直らないし
更新もしたのに直らないし
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-vB6x)
2020/06/24(水) 07:51:09.45ID:t0mqHWZRa >>61
消えたら1から設定してね
消えたら1から設定してね
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-qKYy)
2020/06/24(水) 12:23:25.18ID:V9Q8egme0 インポートエクスポート出来ないのはもうどうしようもないな…。
android/data/jp.edimaxににアクセス権限が与えられないのかもしれない。
おれ環で。
android/data/jp.edimaxににアクセス権限が与えられないのかもしれない。
おれ環で。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-DqwX)
2020/06/24(水) 16:22:56.48ID:RvFbbmmSa65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-QSq0)
2020/06/24(水) 18:56:09.44ID:0pkOekwBa 設定>表示設定>ツールバー設定にある「透過バーのパディングを表示」って効いてる?
チェックを切り替えながら色々試したけど画面表示の何が変化してるのか前後で区別がつかないんだけど
チェックを切り替えながら色々試したけど画面表示の何が変化してるのか前後で区別がつかないんだけど
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-Pj1i)
2020/06/24(水) 19:06:15.16ID:9olm4cmE067名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-QSq0)
2020/06/24(水) 19:21:47.41ID:0pkOekwBa68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-Pj1i)
2020/06/24(水) 20:15:13.34ID:ao1JyN2T0 タブ一覧から新規タブボタンを押したとき同時にそのタブに移動することは可能です?
yuzuだと確かデフォでそうだったのですが、こっちだとどこだか見つからない状況です
yuzuだと確かデフォでそうだったのですが、こっちだとどこだか見つからない状況です
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-sG85)
2020/06/24(水) 20:36:03.80ID:If6H1BKzd >>68
デフォで開いたタブに移動するよ
デフォで開いたタブに移動するよ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-OZLH)
2020/06/24(水) 20:40:39.62ID:4f9QWctM071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-Pj1i)
2020/06/24(水) 20:44:11.65ID:ao1JyN2T072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-Pj1i)
2020/06/24(水) 21:11:28.73ID:KCa67b1Q073名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-RgVY)
2020/06/24(水) 21:13:08.66ID:rVCnMqBMr 2.5.3
・タブを閉じるアクションにオプションを追加
・軽微な修正
・タブを閉じるアクションにオプションを追加
・軽微な修正
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-sG85)
2020/06/24(水) 21:20:40.55ID:noJbQi4Dd75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-Pj1i)
2020/06/24(水) 23:16:01.11ID:ao1JyN2T076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f56-g239)
2020/06/25(木) 00:02:05.19ID:+ttM84310 たまにブラウザの背景真っ黒になりませんか?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/25(木) 01:23:48.06ID:bQs7cRDZ078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-3ZVG)
2020/06/25(木) 07:08:23.99ID:CzdUJxK90 ヤフーニュースのコメントが表示されなくなったがおま環?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f56-g239)
2020/06/25(木) 10:14:34.47ID:+ttM84310 >>77
違う環境でも確認されてる事象なんですね。
この場合更新しても直らないので違うブラウザで開きなおしてるのですが、皆さんはどういう対処法で回避してますか?
いずれにしても自分にとっては些細な問題ですからあまり気にしてはいないのですが、それでも時と場合と表示するサイトによってはイラッとする事もあるので
違う環境でも確認されてる事象なんですね。
この場合更新しても直らないので違うブラウザで開きなおしてるのですが、皆さんはどういう対処法で回避してますか?
いずれにしても自分にとっては些細な問題ですからあまり気にしてはいないのですが、それでも時と場合と表示するサイトによってはイラッとする事もあるので
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-QSq0)
2020/06/25(木) 10:34:44.68ID:R9Pv4aSoM >>76
ページ設定の「ブラウザの背景を白にする」は関係ない?
この設定をオフにするとページの一部やソースを表示したときの背景が黒くなる
https://i.imgur.com/bbWrgzY.jpg
ページ設定の「ブラウザの背景を白にする」は関係ない?
この設定をオフにするとページの一部やソースを表示したときの背景が黒くなる
https://i.imgur.com/bbWrgzY.jpg
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/25(木) 12:50:25.93ID:bQs7cRDZ082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/25(木) 12:59:35.72ID:bQs7cRDZ0 >80
>>あとページ設定の「ブラウザの背景を白にする」
OFFだけど、ページの一部が黒くなることはないです
ONにすると、ちらつくて書いてあるから誰も使わないと思う
あと、背景を白にしたいわけではなく
設定しているレンダリングモードの設定色に常に合わせてくれないと困る
>>あとページ設定の「ブラウザの背景を白にする」
OFFだけど、ページの一部が黒くなることはないです
ONにすると、ちらつくて書いてあるから誰も使わないと思う
あと、背景を白にしたいわけではなく
設定しているレンダリングモードの設定色に常に合わせてくれないと困る
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-vkmT)
2020/06/25(木) 14:38:37.57ID:mw9GFMfwa 2.6.1
レガシーパターンのサポートを終了
レイアウトを更新
軽微な修正
レガシーパターンのサポートを終了
レイアウトを更新
軽微な修正
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/25(木) 15:05:25.06ID:bQs7cRDZ0 アップデートしたら
ブックマーク内のアイコンがかなり消えて
サイト開いてもアイコン表示されなくなった...
ブックマーク内のアイコンがかなり消えて
サイト開いてもアイコン表示されなくなった...
85名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-uemd)
2020/06/25(木) 15:07:18.51ID:m9Ejbfnqr パターンマッチが全面変更になる人もいそう
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f06-at/t)
2020/06/25(木) 15:33:01.42ID:JiFG72zC0 日々改良されて神Browserに近づいている。アリガテー
唯一の改善希望はスピードダイヤル内の(default)アイコンの画質(?)が悪くボケてることくらいかな。 Yuzuではもっとクリアーだった気がする
唯一の改善希望はスピードダイヤル内の(default)アイコンの画質(?)が悪くボケてることくらいかな。 Yuzuではもっとクリアーだった気がする
87名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-sG85)
2020/06/25(木) 18:20:45.80ID:qNk4F5vPd スピードダイアルのデフォルトアイコンはYuzuから変わっていないと思われ
BerryのアプリアイコンってYuzuのスピードダイアルのアイコンから作ったんだと気付いたよ
BerryのアプリアイコンってYuzuのスピードダイアルのアイコンから作ったんだと気付いたよ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-INlX)
2020/06/25(木) 18:41:02.44ID:L0NvG6oRp スピードダイアルの画面から直接追加、削除、並び替えができればわかりやすいんだが
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-VYir)
2020/06/25(木) 19:44:18.00ID:LH8Mdr8/r タブを一括で閉じるってどうやればいいのかな。
タブ一覧ボタン長押ししたら、閉じる、にしたい。
タブ一覧ボタン長押ししたら、閉じる、にしたい。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f56-g239)
2020/06/25(木) 20:04:36.61ID:+ttM84310 >>89
普通にそんなアクション無かったっけ?
普通にそんなアクション無かったっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/25(木) 20:17:20.62ID:bQs7cRDZ092名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-uemd)
2020/06/25(木) 20:48:48.47ID:oJYwOUy7r 2.6.2
・ジェスチャーのアクション設定が正常に表示されない問題を修正
・履歴のファビコンが表示されない問題を修正
・レイアウトを更新
・ジェスチャーのアクション設定が正常に表示されない問題を修正
・履歴のファビコンが表示されない問題を修正
・レイアウトを更新
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-VRI8)
2020/06/25(木) 20:54:30.13ID:1oUuQlQl094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-VRI8)
2020/06/25(木) 21:02:23.09ID:1oUuQlQl0 さらにAndroid10だとライトテーマからダークテーマの変更が反映されない
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-sG85)
2020/06/25(木) 21:18:57.84ID:cGksxY1+d96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-VRI8)
2020/06/25(木) 21:28:13.66ID:1oUuQlQl097名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-vB6x)
2020/06/25(木) 21:44:13.46ID:ZrvjBmAIa ブックマークのアイコンも真っ白だ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-OZLH)
2020/06/25(木) 21:56:02.62ID:p/s+BNBp099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/25(木) 22:27:22.87ID:bQs7cRDZ0 ダウンロード一覧(berry://download)が開けなくなってる
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde3-sG85)
2020/06/25(木) 22:35:37.89ID:ARdWkrz3d101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/25(木) 23:13:26.61ID:bQs7cRDZ0 え?それは朗報
102名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3kv4)
2020/06/26(金) 00:47:32.75ID:QUDjspDNd 2.6.2にしたけど不具合なさげ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-03J/9/LR
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-03J/9/LR
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-A14X)
2020/06/26(金) 02:38:05.41ID:hpZPHuM+0 どうしてもberryでファイルのダウンロードができないわ
開くことのできるアプリケーションが見つかりませんって出る
開くことのできるアプリケーションが見つかりませんって出る
104名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Z9wE)
2020/06/26(金) 05:02:04.07ID:wg8DXqvvM >>103
名前を付けて保存から、フォルダー指定してみ
名前を付けて保存から、フォルダー指定してみ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-wCvW)
2020/06/26(金) 06:46:45.72ID:+tss09R30 特定のページとゆうか、タップしても無反応、長押しでタブで開けるけど、白紙ページの所があります。
広告ブロックを無効にし再起動しても同じ現象です。
報告としては、ヤフーカードのページです。
僕だけかな?
広告ブロックを無効にし再起動しても同じ現象です。
報告としては、ヤフーカードのページです。
僕だけかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-wCvW)
2020/06/26(金) 07:47:38.28ID:+tss09R30107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-G/LE)
2020/06/26(金) 08:22:30.39ID:eI27QE8p0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-wCvW)
2020/06/26(金) 11:14:44.58ID:+tss09R30 >>107
僕の場合はard.yahoo.co.jpがパターンマッチに登録してあり、広告ブロックのフィルターが反応していてようです。
card.yahoo.co.jpを広告の許可リストに登録したら、次のページに行けましたよ。
後、以前ヤフーのトップのメールの所、同じような事がおこり、その時はChromeの偽装のチェックを外したら、メールみれました。
僕の場合はard.yahoo.co.jpがパターンマッチに登録してあり、広告ブロックのフィルターが反応していてようです。
card.yahoo.co.jpを広告の許可リストに登録したら、次のページに行けましたよ。
後、以前ヤフーのトップのメールの所、同じような事がおこり、その時はChromeの偽装のチェックを外したら、メールみれました。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-A14X)
2020/06/26(金) 11:32:27.25ID:hpZPHuM+0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3kv4)
2020/06/26(金) 11:52:44.16ID:QUDjspDNd >>109
フォルダーを選択のとこをタップしてダウンロード先を決めておいてからでないと
フォルダーを選択のとこをタップしてダウンロード先を決めておいてからでないと
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-A14X)
2020/06/26(金) 12:33:20.51ID:hpZPHuM+0 >>110
すまん言葉足らずだった
フォルダーを選択のところをタップすると画像のように表示が出るんだ
設定→ブラウザ→ダウンロード→ダウンロード先から指定しようとしても開くことのできるアプリケーションが見つかりませんと出る
すまん言葉足らずだった
フォルダーを選択のところをタップすると画像のように表示が出るんだ
設定→ブラウザ→ダウンロード→ダウンロード先から指定しようとしても開くことのできるアプリケーションが見つかりませんと出る
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffa-G/LE)
2020/06/26(金) 12:35:18.72ID:joXYfpxY0 >>105
ありがとうございました
ありがとうございました
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f06-at/t)
2020/06/26(金) 13:21:08.80ID:9RK4zHf50 このImgurの画像保存を試みた。
http://alfalfalfa.com/articles/286138.html
ベリーでここのgifファイルを
長押し→画像を保存
しようとすると失敗する。なぜでしょう?
(chromeではできる)
おま環でしょうか?
ベリーでも画像を長押しして新しいタブで開いてからなら保存はできる。(gifでなくmp4に変わってしまうけど。ベリーではなくimgurアプリのfunctionを使って保存したんだと思う)
http://alfalfalfa.com/articles/286138.html
ベリーでここのgifファイルを
長押し→画像を保存
しようとすると失敗する。なぜでしょう?
(chromeではできる)
おま環でしょうか?
ベリーでも画像を長押しして新しいタブで開いてからなら保存はできる。(gifでなくmp4に変わってしまうけど。ベリーではなくimgurアプリのfunctionを使って保存したんだと思う)
114名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3kv4)
2020/06/26(金) 14:08:31.90ID:QUDjspDNd >>111
なんやろ…端末にプリインされてるファイラーが「アプリの管理」で無効にされてるとかかなあ…?不思議やなあ
なんやろ…端末にプリインされてるファイラーが「アプリの管理」で無効にされてるとかかなあ…?不思議やなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-sG85)
2020/06/26(金) 14:20:23.15ID:hdaAwrLEd116名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-esfY)
2020/06/26(金) 14:52:06.04ID:jVnnYGeqr これ280入れるんならデフォの広告フィルター全部外して良い感じ?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-uemd)
2020/06/26(金) 16:17:05.64ID:xQsQnEhFr 2.6.3
・ブックマークのファビコンが正常に表示されない問題を修正
・一部のアクションのアイコンが正常に表示されない問題を修正
・テーマの切り替えが適用されない問題を修正
・ブックマークのファビコンが正常に表示されない問題を修正
・一部のアクションのアイコンが正常に表示されない問題を修正
・テーマの切り替えが適用されない問題を修正
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-sG85)
2020/06/26(金) 17:49:51.38ID:5oFlOuljd119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-5mTN)
2020/06/26(金) 18:37:59.48ID:zXtQR1BE0 縦3つの・のメインメニュー?の表示が画面真ん中固定なのだけが個人的に不満なんだけど今のところ左右どちらかに移動することはできないよね?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-VRI8)
2020/06/26(金) 18:44:38.80ID:Uh54+tG30 >>119
操作設定→ツールバーボタン設定→カスタムバーボタン→メインメニューを開く→タップ→メインメニューを開くの横の歯車→右寄せor左寄せ
操作設定→ツールバーボタン設定→カスタムバーボタン→メインメニューを開く→タップ→メインメニューを開くの横の歯車→右寄せor左寄せ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-5mTN)
2020/06/26(金) 18:51:23.75ID:zXtQR1BE0 >>120
ありがとう かゆいところに手が届いた
ありがとう かゆいところに手が届いた
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-vB6x)
2020/06/26(金) 19:11:45.34ID:7Q8y6ucqx 2.6.4
一部の設定を再起動なしで反映するように変更
ページの背景が正常に表示されない問題を修正
タブ切り替え時のちらつきを軽減
一部の設定を再起動なしで反映するように変更
ページの背景が正常に表示されない問題を修正
タブ切り替え時のちらつきを軽減
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3a-kEVX)
2020/06/26(金) 21:23:23.46ID:diyDRLVG0 更新したら2nnのリンク踏んでもmateに渡してくれなくなった
124名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-uemd)
2020/06/26(金) 22:27:25.85ID:dWHNmWA3r >>123
レガシーパターンが廃止されたばかりのパターンマッチが原因な気がする
レガシーパターンが廃止されたばかりのパターンマッチが原因な気がする
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/26(金) 23:54:29.54ID:qA2JzVVg0 2.6.5
アクションのアイコンにテーマが適用されない問題を修正
アクションのアイコンにテーマが適用されない問題を修正
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3kv4)
2020/06/27(土) 00:22:10.97ID:Dgv9h1K8d 「Plus」が出来てから、かれこれ何回目の更新やろう
127名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-uemd)
2020/06/27(土) 02:15:28.30ID:Mi+fz7t6r 頭が下がりやすぜ
報告もおま環と思われるもの以外はすぐ反映してくれるし
報告もおま環と思われるもの以外はすぐ反映してくれるし
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-VRI8)
2020/06/27(土) 04:21:36.54ID:nM2467gV0 アプデするときは今でも最後のタブを閉じるときのアクションをなしにしないとダメなんだっけ?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-sG85)
2020/06/27(土) 04:50:04.46ID:v+YIvA8Td130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-VRI8)
2020/06/27(土) 10:55:53.63ID:nM2467gV0 >>129
なるほど!ありがとう
なるほど!ありがとう
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/27(土) 19:39:37.25ID:7CvHHDWu0 2.6.6
レイアウトを更新
軽微な修正
レイアウトを更新
軽微な修正
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-uemd)
2020/06/27(土) 19:58:29.72ID:AFCeVl3sr 2.6.6
・レイアウトを更新
・軽微な修正
・レイアウトを更新
・軽微な修正
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-vkmT)
2020/06/27(土) 20:15:16.84ID:YqOYBCBNa なぜ2回?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-INlX)
2020/06/27(土) 21:03:07.31ID:yYu3smTYr 大事なことなので
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-INlX)
2020/06/27(土) 22:11:53.37ID:leG0pdXbp 設定がberry://settingsに変わってるんだな
なんでこっそり変えるのか意味わからん
なんでこっそり変えるのか意味わからん
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-JK7j)
2020/06/27(土) 22:36:28.61ID:89VNhU/A0 履歴の削除に『表示中の履歴を削除』とあるけど、あれってなんの為にあるのかな。
元々はキーワード検索でヒットした(表示した)履歴を削除させる機能なのに手違いで使えない機能になってるのかな?
元々はキーワード検索でヒットした(表示した)履歴を削除させる機能なのに手違いで使えない機能になってるのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-gPHi)
2020/06/27(土) 23:13:24.16ID:bnZhPo/J0 パターンマッチで5chをchmateで開くにはなんて書けばいいのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3kv4)
2020/06/27(土) 23:38:02.28ID:Dgv9h1K8d139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Pj1i)
2020/06/27(土) 23:42:49.24ID:QxBoGpV/0 >>135
更新のときにストアで告知してるし前スレでもちゃんとコピペしてくれてる人いたから何もこっそりじゃないぞ
更新のときにストアで告知してるし前スレでもちゃんとコピペしてくれてる人いたから何もこっそりじゃないぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Z9wE)
2020/06/27(土) 23:43:06.36ID:QHUhOqSaM >>138
ほんとだ、特にアプリ指定しなくてもch mateで開いた
ほんとだ、特にアプリ指定しなくてもch mateで開いた
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-sG85)
2020/06/28(日) 00:26:38.74ID:jkGNHtaSd142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vkmT)
2020/06/28(日) 08:25:15.43ID:kZwr6Zws0 2.6.7
スピードダイヤルのレイアウトを更新
軽微な修正
スピードダイヤルのレイアウトを更新
軽微な修正
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3kv4)
2020/06/28(日) 08:36:08.20ID:ReyYpNCNd >>142
スピードダイアルの個々のタイトルが、アイコンの上に重なる表示形式になった
スピードダイアルの個々のタイトルが、アイコンの上に重なる表示形式になった
144名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-sG85)
2020/06/28(日) 09:02:18.59ID:4cbWEVZqd アイコンのサイズも大アイコンだと大きくなったね
個人的には前の方が好きだな
設定してたアイコンによっては文字と重なって見にくい
個人的には前の方が好きだな
設定してたアイコンによっては文字と重なって見にくい
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-vB6x)
2020/06/28(日) 09:11:28.84ID:zg5JJ2+Va スピードダイアル
アイコンとテキストが被るのは改悪だ
アイコンとテキストが被るのは改悪だ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-0dZf)
2020/06/28(日) 09:51:57.51ID:Q3OtjzvW0 userscriptを編集して保存しても保存されないバグある
147名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-INlX)
2020/06/28(日) 10:38:38.81ID:P0fMnuycr 被るとテキストが見づらいから前のがよかったな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-aO9a)
2020/06/28(日) 11:57:45.95ID:FR8QXj030 スピードダイアル前のほうが良い
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/28(日) 12:10:57.19ID:kZwr6Zws0 今回のスピードダイアルの修正が
仕様通りなのか、バクなのか不明
アイコンとテキストが被るのは見づらい
仕様通りならば、被らないオプションがほしいね
仕様通りなのか、バクなのか不明
アイコンとテキストが被るのは見づらい
仕様通りならば、被らないオプションがほしいね
150名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-wbDu)
2020/06/28(日) 13:44:03.74ID:mhPjm5mAd ひとマスの縦幅を広げたくなくて無理やり短いラベル名にしてたから自分はアリだな
ゴチャっとしてるのは解消したら嬉しいけど縦幅スッキリをやめてほしくない
ゴチャっとしてるのは解消したら嬉しいけど縦幅スッキリをやめてほしくない
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Pj1i)
2020/06/28(日) 14:02:39.69ID:xf32P8vo0 スピードダイアルはダークモードだとそんなに問題ないけど通常の方にするとマジでテキスト見づらいなこれ
テキスト量で段差ができて統一感ないのもちょっと良くない
スピードダイアルにいっぱい並べてるから縦幅短くできるのはアリなんなんだけど視認性に問題あるのは困る
テキスト量で段差ができて統一感ないのもちょっと良くない
スピードダイアルにいっぱい並べてるから縦幅短くできるのはアリなんなんだけど視認性に問題あるのは困る
152名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-3kv4)
2020/06/28(日) 14:08:21.14ID:ReyYpNCNd いっそ名前を消してアイコンだけにするという手もある
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Pj1i)
2020/06/28(日) 14:16:08.70ID:xf32P8vo0 アイコン被りの区別つかなくなるからアイコンのみは無理や
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-DVJW)
2020/06/28(日) 18:33:26.49ID:eqRBCtsb0 google検索結果画面で黒白画面の交互にバグる現象起きたんだけどおま環かな
同じ症状でたことある人いたらフィードバックしたいんだけど
タブ一覧開いてたらなった
同じ症状でたことある人いたらフィードバックしたいんだけど
タブ一覧開いてたらなった
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-d21J)
2020/06/28(日) 18:51:46.70ID:aRG/uh7o0 アプデ進んで広告ブロック良くなってるね
Berryフィルタと280フィルタだけで280テストページの広告全部出なくなった
あとは画像多いページで読み込みもたつくの無くなってくれれば…
Berryフィルタと280フィルタだけで280テストページの広告全部出なくなった
あとは画像多いページで読み込みもたつくの無くなってくれれば…
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/28(日) 20:57:19.22ID:kZwr6Zws0 2.6.9
ユーザースクリプトの編集が保存されない問題を修正
スピードダイヤルのレイアウトを更新
軽微な修正
ユーザースクリプトの編集が保存されない問題を修正
スピードダイヤルのレイアウトを更新
軽微な修正
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-117S)
2020/06/28(日) 21:04:23.70ID:8QEZHgHF0 スピードダイヤルの表示元に戻ったね。タイトル左寄せになったけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-JK7j)
2020/06/28(日) 21:05:53.87ID:J1gX8qqW0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/28(日) 21:13:38.96ID:kZwr6Zws0160名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-wbDu)
2020/06/28(日) 21:50:35.46ID:kGLhaJncd 何個か前のアプデから、スピードダイヤルのタブが開いてる状態で終了して次に立ち上げた時、
「ウェブページ(berry://speeddial)は次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME」
となります
そのままリロードすれば出ます
おま環?どっか設定が破綻してるのかな
「ウェブページ(berry://speeddial)は次の理由で読み込めませんでした:
net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME」
となります
そのままリロードすれば出ます
おま環?どっか設定が破綻してるのかな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-sG85)
2020/06/28(日) 22:52:47.40ID:OaBeAN15d >>160
とりあえず再インスコしてデフォルトの状態で試してみては?
そこからスピードダイアルと設定を復元しても同じ現象が起きるなら、バックアップファイルの破損や不具合の可能性はある
何個か前って言うと非推奨アクションを外すのを求められた辺りだろうから、外すのミスってたら何か破損しててもおかしくはない
とりあえず再インスコしてデフォルトの状態で試してみては?
そこからスピードダイアルと設定を復元しても同じ現象が起きるなら、バックアップファイルの破損や不具合の可能性はある
何個か前って言うと非推奨アクションを外すのを求められた辺りだろうから、外すのミスってたら何か破損しててもおかしくはない
162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-Z3UA)
2020/06/28(日) 23:05:17.19ID:+7dlYOgUr163名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-wbDu)
2020/06/29(月) 01:16:59.68ID:NBOlhXL3d164名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-sG85)
2020/06/29(月) 01:25:53.22ID:iQ/sOYu7d >>163
ちょっと設定しながら試して駄目なようだったら不具合だろうから報告おすすめ
162さんの言うようにYuzuの頃から確認されてる不具合なんだけど、直っちゃうパターンが多くて原因不明って感じっすね
ちょっと設定しながら試して駄目なようだったら不具合だろうから報告おすすめ
162さんの言うようにYuzuの頃から確認されてる不具合なんだけど、直っちゃうパターンが多くて原因不明って感じっすね
165名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-wbDu)
2020/06/29(月) 01:33:47.18ID:NBOlhXL3d166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-RgVY)
2020/06/29(月) 04:32:58.69ID:nswIJpaVr 2.6.11
レイアウトを更新
検索エンジンの既定値を復元する機能を追加
レイアウトを更新
検索エンジンの既定値を復元する機能を追加
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-117S)
2020/06/29(月) 07:20:00.10ID:l7sGYrzL0 スピードダイヤルのタイトル中央にもどりましたね
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-A14X)
2020/06/29(月) 08:25:32.61ID:lEGsFvvk0 2.6.11でAdguardすり抜けるようになった…
169名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-Guqc)
2020/06/29(月) 09:42:53.70ID:6whdp7Syr うちは2.6.11でAdGuardしっかり効いてるぜ?
要素隠蔽(コスメ)も働いてるからDNSフィルタリングじゃないしBerryの広告ブロックはoff
httpもhttpsもスッキリ
要素隠蔽(コスメ)も働いてるからDNSフィルタリングじゃないしBerryの広告ブロックはoff
httpもhttpsもスッキリ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-A14X)
2020/06/29(月) 11:04:28.71ID:lEGsFvvk0 2.6.9に戻してもAdguardは無効になってたから、Adguardを再インストール・データ消去・再起動を繰り返せば、2.6.9と2.6.11でもAdguardが元通りになりました
Adguardは更新したり何もしていなかったのでberryだと決めつけてました
お騒がせしてすみません
Adguardは更新したり何もしていなかったのでberryだと決めつけてました
お騒がせしてすみません
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-qKYy)
2020/06/29(月) 11:24:14.69ID:ajhU1o5MM ベリベリ→ぬくく!
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f06-at/t)
2020/06/29(月) 15:03:29.13ID:WkbdXASp0 [改善要望]
まとめサイトアプリのリンクをBerryで開くようにしている。ダークモードを使用。
リンク踏んでBerryが立ち上がった瞬間だけ一度背景が白くなり、暗い背景になれた目に白い光が突き刺さって痛い。
Berry内からリンク開くときは問題なし。
背景白くならないサイトもある。
(背景白くなるサイトの一例)
http://vippers.jp/archives/9534229.html
まとめサイトアプリのリンクをBerryで開くようにしている。ダークモードを使用。
リンク踏んでBerryが立ち上がった瞬間だけ一度背景が白くなり、暗い背景になれた目に白い光が突き刺さって痛い。
Berry内からリンク開くときは問題なし。
背景白くならないサイトもある。
(背景白くなるサイトの一例)
http://vippers.jp/archives/9534229.html
173名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-chok)
2020/06/29(月) 16:16:47.69ID:icof8Hpjr 2.6.12
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-H+IP)
2020/06/29(月) 16:19:48.63ID:nhdX474u0 一瞬背景が白いの普通に使ってても結構な数のサイトで起こるね
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-4EDX)
2020/06/29(月) 17:17:43.72ID:F9j9FEBl0 横から推測だがそれが起こるのは
新しいタブを開くときか
ファストバックONでページ遷移するときじゃないかな。
多分、作成されたばかりのタブはダークモードがまだ動いてないのかも
新しいタブを開くときか
ファストバックONでページ遷移するときじゃないかな。
多分、作成されたばかりのタブはダークモードがまだ動いてないのかも
176名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-sG85)
2020/06/29(月) 18:33:19.15ID:3ydDUYb9d Webページ開くときって、真っ白な用紙に色々と書かれたり貼られたりして、最後にブラウザの機能でブロックしたり変更したりしてると思ってるんだが
PCでも黒背景から表示されるページって見ないな
PCでも黒背景から表示されるページって見ないな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-4EDX)
2020/06/29(月) 21:06:51.54ID:F9j9FEBl0 ページの読み込みとダークモードの適用が終わるまではダミーの黒いページを表示してくれたらいいかんじかねー
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f06-at/t)
2020/06/29(月) 22:01:40.14ID:/LKQttVt0 >>177
まさにそれ! ダークモードを選択してる場合はその使用にしてほしい。
まさにそれ! ダークモードを選択してる場合はその使用にしてほしい。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-sG85)
2020/06/29(月) 22:40:06.40ID:c7DZMNyod まさにそれ!とは言ってもwebviewが可能にしていないと無理だとは思うがな
端末との相性もあるだろうから、下手するとGoogleへの要望になる
簡単そうなのはトーストみたいにオーバーレイ表示で黒い画面を一時的に表示するとか?
とりあえずPlayストアから要望送ってみるといいよ
素人より作者さんの判断に任せるのが良い
端末との相性もあるだろうから、下手するとGoogleへの要望になる
簡単そうなのはトーストみたいにオーバーレイ表示で黒い画面を一時的に表示するとか?
とりあえずPlayストアから要望送ってみるといいよ
素人より作者さんの判断に任せるのが良い
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-4EDX)
2020/06/29(月) 23:05:20.47ID:F9j9FEBl0 ワイは別の要望の送信中だし
この端末固有か知らんがAndroid10の開発者向けオプションのフォースダークでそれも起こらんから
誰か困ってる人が送ってね
ちなみに別のAndroid10端末ではフォースダークでも起こる
この端末固有か知らんがAndroid10の開発者向けオプションのフォースダークでそれも起こらんから
誰か困ってる人が送ってね
ちなみに別のAndroid10端末ではフォースダークでも起こる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-vB6x)
2020/06/30(火) 01:07:46.85ID:fqxTftsp0 2.7.0
yuzubackupファイルのサポートを終了
yuzudialファイルのサポートを終了
軽微な修正
yuzubackupファイルのサポートを終了
yuzudialファイルのサポートを終了
軽微な修正
182名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-uemd)
2020/06/30(火) 17:03:36.26ID:sFCa49Xnr 2.7.1
パフォーマンスを改善
パフォーマンスを改善
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-bvKR)
2020/07/01(水) 09:56:49.25ID:sAauiQjVr 2.7.2
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-svqP)
2020/07/01(水) 10:46:44.74ID:AtmMMPBNd パッと見は変化が分からん更新が多いな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-ZDQ5)
2020/07/01(水) 12:33:02.91ID:6FkvG1nNM レイアウトを更新が一番謎
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb43-nJB9)
2020/07/01(水) 12:49:57.05ID:MYtNH6A90 今までダークモードで背景が白くなってたページで、背景黒が適用されるようになった
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-ZBI8)
2020/07/01(水) 12:54:05.14ID:M1tXjXqq0 >>186
どこ?
どこ?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-I5kJ)
2020/07/01(水) 16:09:16.67ID:n3GJT/Ikd 一気に色々と更新してバグあると修正が大変だから、簡単な更新が多いんじゃないかな
Yuzuより更新後の安定性が高い気がする
Yuzuより更新後の安定性が高い気がする
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-xfMK)
2020/07/01(水) 17:12:49.04ID:uHdrKV7ox 2.7.3
ブックマークのサジェストが正常に動作しない問題を修正
ブックマークのサジェストが正常に動作しない問題を修正
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb43-nJB9)
2020/07/01(水) 19:43:01.95ID:MYtNH6A90191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f06-dEfc)
2020/07/01(水) 23:13:00.90ID:6KBHST1v0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-ZBI8)
2020/07/02(木) 05:25:55.20ID:x2cdMrUX0 >>180 だが
そんなことなかったわ。白い画面でる。ごめん
そんなことなかったわ。白い画面でる。ごめん
193名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/02(木) 06:11:46.40ID:YJRrWv+mr 2.7.4
軽微な修正
軽微な修正
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-NedB)
2020/07/02(木) 15:16:34.96ID:68PYYnv3a 2.7.5
プライバシーポリシーの更新
プライバシーポリシーの更新
195名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/02(木) 22:38:02.87ID:wCGAP79+r 祝!安定版リリース🎉
196名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-I5kJ)
2020/07/02(木) 23:18:46.71ID:Wdp9leQCd マジか!
作者さんおめでとう!ありがとう!
作者さんおめでとう!ありがとう!
197名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-svqP)
2020/07/03(金) 04:20:43.76ID:2jFIzi7Vd >>195
でもまだカッコして「ベータ版」て書いてある(笑)
でもまだカッコして「ベータ版」て書いてある(笑)
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-rw64)
2020/07/03(金) 07:53:54.51ID:j7NPdoOAd ベータ版テストを解除すれば消えるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-0uGE)
2020/07/03(金) 14:22:56.60ID:GauHbYhV0 特定のサイトだけダークモードを適用したいのですが、やり方わかる方いますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-ERlf)
2020/07/03(金) 14:26:15.41ID:Rt/lY9q2d201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-0uGE)
2020/07/03(金) 14:26:22.35ID:GauHbYhV0 すみません。出来ました。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-0uGE)
2020/07/03(金) 14:26:43.23ID:GauHbYhV0 >>200
ありがとうございます。
ありがとうございます。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-svqP)
2020/07/03(金) 15:26:22.21ID:2jFIzi7Vd >>198
その項目はよく分からないから触れたことなかったけど、解除を押したらホンマや、ベータ版の文字が消えた!!
その項目はよく分からないから触れたことなかったけど、解除を押したらホンマや、ベータ版の文字が消えた!!
204名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/04(土) 05:25:47.23ID:HcLz1NHLr 2.7.6
クラッシュする問題を修正
スピードダイヤルのアイコンを削除する機能を追加
クラッシュする問題を修正
スピードダイヤルのアイコンを削除する機能を追加
205名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-hB+J)
2020/07/04(土) 06:59:11.83ID:ByUgTC8ur 2.7.7
広告ブロックのパフォーマンスを改善
広告ブロックのパフォーマンスを改善
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-NedB)
2020/07/04(土) 08:33:46.40ID:uAjq24uua 安定版リリース
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-GZxj)
2020/07/04(土) 10:26:21.34ID:anra7XZZ0 Yuzu時代と比べて広告ブロック有能になったよなぁ…
280フィルタ入れるだけでかなりブロックしてくれる
Adguardみたいに通信速度ガタ落ちにもならないし
280フィルタ入れるだけでかなりブロックしてくれる
Adguardみたいに通信速度ガタ落ちにもならないし
208名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/04(土) 19:59:27.78ID:GRGTZrwpr 2.7.8
軽微な修正
画面の拡大縮小を常に有効に上書きする設定があると助かります
軽微な修正
画面の拡大縮小を常に有効に上書きする設定があると助かります
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-I5kJ)
2020/07/04(土) 20:08:53.36ID:fJbCck8Cd210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-0uGE)
2020/07/04(土) 20:56:29.32ID:ooVRAKYb0 >>209
これは助かる
これは助かる
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-svqP)
2020/07/04(土) 21:07:34.63ID:6soj7m6Hd タブって便利なんかなあ
Yuzu時代からずっと閲覧履歴からページ移動するのに慣れてしまってるわ
Yuzu時代からずっと閲覧履歴からページ移動するのに慣れてしまってるわ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-RscJ)
2020/07/04(土) 21:40:30.38ID:4E9iQjD2d 最新ver、戻るボタンで戻れなくなってる
213名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-I5kJ)
2020/07/04(土) 21:51:33.56ID:4aiuaXSXd 戻るボタンで戻れるよ
戻る(非推奨)削除アプデで戻る(非推奨)のチェック外してた?
Berry Browser 2.7.8/Sony/SO-02K/9/L/Chrome 83.0.4103.106
戻る(非推奨)削除アプデで戻る(非推奨)のチェック外してた?
Berry Browser 2.7.8/Sony/SO-02K/9/L/Chrome 83.0.4103.106
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-svqP)
2020/07/04(土) 21:57:47.17ID:6soj7m6Hd215名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-RscJ)
2020/07/04(土) 22:02:05.10ID:4E9iQjD2d >>214
直り申したありがとう
直り申したありがとう
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-U2QN)
2020/07/04(土) 22:36:14.26ID:EtcDL6hj0 googleのパスワードマネージャで自動入力してもパスワードが入力されない時がある
パスワードの登録もできない時があるし相性悪いのかな?
使えると最高に便利なんだけどなぁ
パスワードの登録もできない時があるし相性悪いのかな?
使えると最高に便利なんだけどなぁ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-BXkI)
2020/07/04(土) 23:02:47.65ID:s4f+7IRW0 Berry BrowserってgooglePlayからしか落とせませんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/05(日) 01:08:13.16ID:0CTDkftWr >>217
GitHubのejimax氏のページにはないので公式は今のところPlayストアだけだと思う
GooglePlayが使えない環境だと野良になるね
APKpureに2.7.5があったけど誰が上げたのかわからない
(APKmirrorとAPKpureは個人的にはまあまあ信用してるけど)
GitHubのejimax氏のページにはないので公式は今のところPlayストアだけだと思う
GooglePlayが使えない環境だと野良になるね
APKpureに2.7.5があったけど誰が上げたのかわからない
(APKmirrorとAPKpureは個人的にはまあまあ信用してるけど)
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab1-BXkI)
2020/07/05(日) 01:38:19.27ID:xDmtSxMD0220名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-I5kJ)
2020/07/05(日) 02:03:01.81ID:B6q0Y4Yud apkpureには過去の他のバージョンも上がってるけど…
バージョンの詳細見たらアップロード者が分かるが、色んな人が上げてるから作者さんではないね
アップロード者が他のアプリも勝手に上げてるところをみると社員かな?
テストしてない端末勢が、不具合報告してきても面倒だから個人的には止めて欲しいが
バージョンの詳細見たらアップロード者が分かるが、色んな人が上げてるから作者さんではないね
アップロード者が他のアプリも勝手に上げてるところをみると社員かな?
テストしてない端末勢が、不具合報告してきても面倒だから個人的には止めて欲しいが
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-WAMe)
2020/07/05(日) 18:37:10.62ID:EMUpPa4C0 Myフィルターのソートが記憶されず再度開くと、登録順に戻ってしまうのが地味に困る
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-yfq/)
2020/07/05(日) 19:50:16.32ID:NJISNaga0223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/07(火) 03:48:35.80ID:hPhTYwFVr 2.8.0
広告ブロックフィルターのインポート・エクスポート機能を追加
mhtmlダウンロード機能を削除
レイアウトを更新
軽微な修正
※権限削除
ACCESS_GPS
ACCESS_ASSISTED_GPS
MODIFY_AUDIO_SETTINGS
INSTALL_SHORTCUT
(正確な位置情報(GPSと基地局)権限は健在)
広告ブロックフィルターのインポート・エクスポート機能を追加
mhtmlダウンロード機能を削除
レイアウトを更新
軽微な修正
※権限削除
ACCESS_GPS
ACCESS_ASSISTED_GPS
MODIFY_AUDIO_SETTINGS
INSTALL_SHORTCUT
(正確な位置情報(GPSと基地局)権限は健在)
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7e-B16+)
2020/07/07(火) 13:24:58.96ID:K24gEG4s0 280blockerをインポートする場合はどれを選べばいいんだ?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-0uGE)
2020/07/07(火) 19:17:01.03ID:KcKSahpQ0 2.8.1
クラッシュする問題を修正
軽微な修正
クラッシュする問題を修正
軽微な修正
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-sV27)
2020/07/07(火) 23:38:48.14ID:dvAP2zZPM mhtml消されたのか
あとでよむ代わりに保存してたから残念だ
あとでよむ代わりに保存してたから残念だ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3WYB)
2020/07/07(火) 23:48:58.70ID:y6EFKTxar 2.8.2
メニューウィンドウの挙動を変更
メニューウィンドウの挙動を変更
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-56/R)
2020/07/08(水) 00:28:38.41ID:A+AIKPZSM229名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-wPA9)
2020/07/08(水) 01:52:56.91ID:MI88jrmLd >>228
ブラウザ版のGoogleマップを使ったりする時に、現在地をタップすると権限を求めてきたりとかするかな
アプリの位置情報許可とプライバシー設定の位置情報許可してないと、現在地を測定できませんでしたって出るよ
他にも、そういうサービス使うときとかに必要
ブラウザ版のGoogleマップを使ったりする時に、現在地をタップすると権限を求めてきたりとかするかな
アプリの位置情報許可とプライバシー設定の位置情報許可してないと、現在地を測定できませんでしたって出るよ
他にも、そういうサービス使うときとかに必要
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-56/R)
2020/07/08(水) 02:14:43.20ID:d5x3dvj10231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-vBz6)
2020/07/08(水) 08:43:47.46ID:BuP0z/mV0 前スレ913でGoogle検索結果を新規バックグラウンドで開こうとしてた者です。
教えて頂いたUserScriptのことを調べて、
色々格闘してみて一応それっぽいのができました。
需要があるのか分かりませんが貼っておきます。
以下UserScriptを有効にして、かつ、
Settings > Browser Settings > New tab settings > target=_blank を Background tab にすると希望の動作になりました。
// ==UserScript==
// @name Add Target Blank To Google Search Result Links
// @include http://*.google.com/search*
// @include https://*.google.com/search*
// @include http://*.google.co.jp/search*
// @include https://*.google.co.jp/search*
// ==/UserScript==
document.addEventListener("DOMContentLoaded", () => {
const links = document.getElementsByTagName("a");
Array.from(links, link => link.setAttribute("target", "_blank"));
});
本当はUserScript単体で完結させたいのですが、UserScriptでリンクを新規バックグラウンド化する方法が分かりませんでした。
なので仕方なく、
・上記UserScriptでGoogle検索結果のリンクにtarget=_blankを仕込む
・これをBerryの機能で無理やり新規バックグラウンドで開く
という回りくどい方法を取っています。
どなたかUserScriptだけでリンクを新規バックグラウンドで開くようにする方法ご存知の方あれば、ご教示頂きたいです。。。
※注意点
・Google検索結果の2ページ目以降には効きません。
・Google検索結果以外のページでも、target=_blankが仕込まれてるリンクはBackgroundで開いてしまいます。
教えて頂いたUserScriptのことを調べて、
色々格闘してみて一応それっぽいのができました。
需要があるのか分かりませんが貼っておきます。
以下UserScriptを有効にして、かつ、
Settings > Browser Settings > New tab settings > target=_blank を Background tab にすると希望の動作になりました。
// ==UserScript==
// @name Add Target Blank To Google Search Result Links
// @include http://*.google.com/search*
// @include https://*.google.com/search*
// @include http://*.google.co.jp/search*
// @include https://*.google.co.jp/search*
// ==/UserScript==
document.addEventListener("DOMContentLoaded", () => {
const links = document.getElementsByTagName("a");
Array.from(links, link => link.setAttribute("target", "_blank"));
});
本当はUserScript単体で完結させたいのですが、UserScriptでリンクを新規バックグラウンド化する方法が分かりませんでした。
なので仕方なく、
・上記UserScriptでGoogle検索結果のリンクにtarget=_blankを仕込む
・これをBerryの機能で無理やり新規バックグラウンドで開く
という回りくどい方法を取っています。
どなたかUserScriptだけでリンクを新規バックグラウンドで開くようにする方法ご存知の方あれば、ご教示頂きたいです。。。
※注意点
・Google検索結果の2ページ目以降には効きません。
・Google検索結果以外のページでも、target=_blankが仕込まれてるリンクはBackgroundで開いてしまいます。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050c-zVyi)
2020/07/08(水) 11:01:01.72ID:R6ke3ppm0 >>231
いまさらだが、GoogleじゃなくてDuckDuckGoなら検索エンジン側の設定で「ページを新規タブで開く」ってあるね
いまさらだが、GoogleじゃなくてDuckDuckGoなら検索エンジン側の設定で「ページを新規タブで開く」ってあるね
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050c-zVyi)
2020/07/08(水) 11:26:22.56ID:R6ke3ppm0 >>231
類似する質問があったが……
回答にあるリンク先を見る感じ無理そう
スクリプトではなく、あくまでブラウザ側の領分なんじゃね
サイト側のスクリプトで勝手にタブやウィンドウのフォーカスが移ったり、ユーザーが気づかないうちにバックグラウンドで有害サイトを開かされたりとかが過去にあったのかもな
ttps://teratail.com/questions/247174
類似する質問があったが……
回答にあるリンク先を見る感じ無理そう
スクリプトではなく、あくまでブラウザ側の領分なんじゃね
サイト側のスクリプトで勝手にタブやウィンドウのフォーカスが移ったり、ユーザーが気づかないうちにバックグラウンドで有害サイトを開かされたりとかが過去にあったのかもな
ttps://teratail.com/questions/247174
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050c-d0xU)
2020/07/08(水) 11:56:34.27ID:R6ke3ppm0 >>231
greasemonkeyのAPIにこんなのがあったぞ
ttps://wiki.greasespot.net/GM.openInTab
ただしYuzuやBerryに@grantが実装されているかは知らない
greasemonkeyのAPIにこんなのがあったぞ
ttps://wiki.greasespot.net/GM.openInTab
ただしYuzuやBerryに@grantが実装されているかは知らない
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0536-F7oL)
2020/07/08(水) 12:15:15.52ID:t0h4dFvJ0 >>231
不完全だが新規タブで開くだけなら
1.UAをPCに変えてGoogleの検索結果を表示する
2.PC版の検索結果画面から検索設定に入る
3.結果ウィンドウの項目にチェック入れて保存
これでスマホ版のGoogle検索でも設定は効いてるから全部じゃないけど一応新規タブで開く様にはなる
不完全だが新規タブで開くだけなら
1.UAをPCに変えてGoogleの検索結果を表示する
2.PC版の検索結果画面から検索設定に入る
3.結果ウィンドウの項目にチェック入れて保存
これでスマホ版のGoogle検索でも設定は効いてるから全部じゃないけど一応新規タブで開く様にはなる
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-c7Kc)
2020/07/08(水) 14:17:45.82ID:uuOqNVMvd ファストバックの仕様上仕方ないのかもしれないけど
動画再生してる時に戻っても音が鳴り続けるのを改善して欲しい
端末のスペック的にはSD855なので問題ないと思うけど
動画再生時シークバーを操作してサムネイルが出るタイプのサイト、サムネイルが出ている状態でシークした時に上手くサムネイルが表示されない、止まることがあるのを直して欲しい
動画再生してる時に戻っても音が鳴り続けるのを改善して欲しい
端末のスペック的にはSD855なので問題ないと思うけど
動画再生時シークバーを操作してサムネイルが出るタイプのサイト、サムネイルが出ている状態でシークした時に上手くサムネイルが表示されない、止まることがあるのを直して欲しい
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa1-kOhl)
2020/07/08(水) 18:02:09.42ID:oOR/uxBzx 2.8.3
軽微な修正
軽微な修正
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-A8da)
2020/07/08(水) 19:41:50.80ID:kE9vbMSur タブ閉じてスピードダイアル画面から、bookmarkを開いた後しばらくフリーズ(応答しません)になるんですが、みなさんそんなことないですか?
Android 9
Android 9
239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Rhpp)
2020/07/08(水) 20:36:06.45ID:9dywW7n9a >>238
スピードダイアルをブックマークみたいに使ってる(アイコン沢山)並べてるとかない?
スピードダイアルをブックマークみたいに使ってる(アイコン沢山)並べてるとかない?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa1-kOhl)
2020/07/08(水) 20:48:13.39ID:PdgGeIbRx241名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-wPA9)
2020/07/08(水) 20:53:53.01ID:fJmpWY24d242名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-A8da)
2020/07/08(水) 20:55:34.06ID:kE9vbMSur243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-vBz6)
2020/07/08(水) 22:15:53.74ID:BuP0z/mV0 231です。
まさかこんなに沢山助言を頂けるとは思っていませんでした。
ありがとうございます。
>>232
DuckDuckGoって名前しか聞いたことなかったですが、今回初めて使ってみました。
かなり使いやすくて驚きました。
結果を新規タブで開けるようにできるのはもちろん、無限スクロールやダークテーマ、検索結果のタイトル色まで細かく標準で弄れるようになってる。。。
Googleもここまでいじらせてくれればいいんですが。
>>233
やっぱりかなり難しそうですよね。
調べても調べても引用頂いたように「ブラウザの領分」とかの情報しか出てきませんでした。
始め「target=_blank」を知った時、「target=_background」にすればいけそう!簡単じゃん!とか思ってたら、甘かった。。
>>234
ありがとうございます!
これはちょっと期待もてそうです!
なんとか組み込めないか調べてみます!
>>235
UserAgentを変えたらスマホからPCのGoogle検索設定に入れるのを初めて知りました。これは便利ですね。ありがとうございます!
(実は検索結果を10件からもっと増やしたかったのです。
PCでは設定項目あるのにスマホにはないので、てっきり制限されてるのかと思ってました)
さらに重大なことに、教えて頂いた「結果ウィンドウ」の項目にチェック入れて新規で開けるようにしたら、上に貼り付けたUserScript要りませんでしたorz
めっちゃ苦労したのに。。orz
あと、上で貼り付けたUserScript or 教えて頂いた「結果ウィンドウ」チェックでも、なぜか特定の結果は新規で開けない現象に悩まされていたのですが、(例えば、"JavaScript 整形サイト"というキーワードでGoogle検索すると出てくる"圧縮されたJavascriptを読みやすく元通りに整形し直してくれるWeb ..."という結果はなぜか新規で開けない)
UserAgentを Android Tablet か PC にしてやるとこの現象が起きず、ちゃんと新規で開いてくれることが分かりました!
(UserAgentがこの現象になぜ関係があるのかさっぱり分かりませんが。。)
まとめると、Google検索結果を新規バックグラウンドで開けるようにするには、
(1) Google検索設定 > 「選択された各結果を新しいブラウザ ウィンドウで開く」にチェック (これで新規"フォアグラウンド"で開けるようになる)
(2) Berry の Settings > Browser Settings > New tab settings > target=_blank を Background tab に (これで新規"フォアグラウンド"で開くのを無理やりバックグラウンド化する)
(3) Pattern match でGoogle検索(www.google.co(m|.jp)/search*)のUserAgentを Android Tablet か PC に(これで特定検索結果を新規で開けない現象をなくす)
この方法だと標準機能を使ってるからか、2ページ目以降もしっかり効きます。
UserScript使わんでもできたんや。。
めっちゃ勉強したのにな。。
長文すみませんでした。
まさかこんなに沢山助言を頂けるとは思っていませんでした。
ありがとうございます。
>>232
DuckDuckGoって名前しか聞いたことなかったですが、今回初めて使ってみました。
かなり使いやすくて驚きました。
結果を新規タブで開けるようにできるのはもちろん、無限スクロールやダークテーマ、検索結果のタイトル色まで細かく標準で弄れるようになってる。。。
Googleもここまでいじらせてくれればいいんですが。
>>233
やっぱりかなり難しそうですよね。
調べても調べても引用頂いたように「ブラウザの領分」とかの情報しか出てきませんでした。
始め「target=_blank」を知った時、「target=_background」にすればいけそう!簡単じゃん!とか思ってたら、甘かった。。
>>234
ありがとうございます!
これはちょっと期待もてそうです!
なんとか組み込めないか調べてみます!
>>235
UserAgentを変えたらスマホからPCのGoogle検索設定に入れるのを初めて知りました。これは便利ですね。ありがとうございます!
(実は検索結果を10件からもっと増やしたかったのです。
PCでは設定項目あるのにスマホにはないので、てっきり制限されてるのかと思ってました)
さらに重大なことに、教えて頂いた「結果ウィンドウ」の項目にチェック入れて新規で開けるようにしたら、上に貼り付けたUserScript要りませんでしたorz
めっちゃ苦労したのに。。orz
あと、上で貼り付けたUserScript or 教えて頂いた「結果ウィンドウ」チェックでも、なぜか特定の結果は新規で開けない現象に悩まされていたのですが、(例えば、"JavaScript 整形サイト"というキーワードでGoogle検索すると出てくる"圧縮されたJavascriptを読みやすく元通りに整形し直してくれるWeb ..."という結果はなぜか新規で開けない)
UserAgentを Android Tablet か PC にしてやるとこの現象が起きず、ちゃんと新規で開いてくれることが分かりました!
(UserAgentがこの現象になぜ関係があるのかさっぱり分かりませんが。。)
まとめると、Google検索結果を新規バックグラウンドで開けるようにするには、
(1) Google検索設定 > 「選択された各結果を新しいブラウザ ウィンドウで開く」にチェック (これで新規"フォアグラウンド"で開けるようになる)
(2) Berry の Settings > Browser Settings > New tab settings > target=_blank を Background tab に (これで新規"フォアグラウンド"で開くのを無理やりバックグラウンド化する)
(3) Pattern match でGoogle検索(www.google.co(m|.jp)/search*)のUserAgentを Android Tablet か PC に(これで特定検索結果を新規で開けない現象をなくす)
この方法だと標準機能を使ってるからか、2ページ目以降もしっかり効きます。
UserScript使わんでもできたんや。。
めっちゃ勉強したのにな。。
長文すみませんでした。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/08(水) 22:25:15.72ID:xeSgiB550 このブラウザってgoogleで「yahoo天気 ○○市」って検索して、検索結果のリンクタップしても開けないよね
トップページとか大まかな地域のページは開けるけど、検索結果経由でピンポイント地域のページは開けない
トップページとか大まかな地域のページは開けるけど、検索結果経由でピンポイント地域のページは開けない
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/08(水) 22:27:48.87ID:xeSgiB550 例えばhttps://www.google.co.jp/search?ei=k8gFX8DVDfaKr7wPtriQuAg&q=yahoo天気+新宿区&oq=yahoo天気+新宿区&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAMyAggAOgIIKToECAAQBDoFCCEQoAE6BggAEAQQHlCKjQRYuLEEYI-4BGgBcAB4AIABrQGIAZ4QkgEEMC4xNZgBAKABAQ&sclient=mobile-gws-wiz-serp
この検索結果で新宿区の天気開こうとしても開けない
この検索結果で新宿区の天気開こうとしても開けない
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-wPA9)
2020/07/08(水) 22:57:18.56ID:cTQj0VGwd Yahoo系は専用アプリで開こうとするから開けないパターンが多い気がする
ストアでYahoo! JAPANのアプリダウンロードして、UA調べてから
パターンマッチで「https://weather.yahoo.co.jp/*」と入力して、UAにチェック入れて、調べたUA張り付けたら安定して開ける
Yahooのホームやメールもこの方法使ったら、画面スッキリするよ
ストアでYahoo! JAPANのアプリダウンロードして、UA調べてから
パターンマッチで「https://weather.yahoo.co.jp/*」と入力して、UAにチェック入れて、調べたUA張り付けたら安定して開ける
Yahooのホームやメールもこの方法使ったら、画面スッキリするよ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-8Lg1)
2020/07/09(木) 00:26:38.72ID:sCXPB8SZ0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-WBjE)
2020/07/09(木) 10:45:01.03ID:QfT9NoAg0 パターンマッチでFacebookをアプリで開きたいのですがやり方が分かりません
パターンマッチの所でFacebookのURLを入れてアプリを設定できません
誰か教えて下さい
パターンマッチの所でFacebookのURLを入れてアプリを設定できません
誰か教えて下さい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-mE7R)
2020/07/09(木) 16:50:28.10ID:oPqSf8Ocd250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-WBjE)
2020/07/09(木) 17:45:26.85ID:QfT9NoAg0251名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-F7oL)
2020/07/09(木) 17:55:56.89ID:LCf+qxCfr >>245
普通に開ける
普通に開ける
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/10(金) 00:31:29.66ID:ANIULQfm0 >>251
これの新宿区の天気ってところタップしても?
長押しして新しいタブで開くでやると開けるけど、普通のタップだと俺は開けないな、どの端末使っても
https://i.imgur.com/pDL33bH.png
これの新宿区の天気ってところタップしても?
長押しして新しいタブで開くでやると開けるけど、普通のタップだと俺は開けないな、どの端末使っても
https://i.imgur.com/pDL33bH.png
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-F7oL)
2020/07/10(金) 01:07:46.62ID:MSNljAgFr >>252
泥10のメイン機泥8.1のサブ機どちらも開ける
泥10のメイン機泥8.1のサブ機どちらも開ける
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0c-vBz6)
2020/07/10(金) 09:37:18.56ID:KVIB6Eiz0 231です。
>>247
まれに行くサイトのリンクだけバックグラウンド化したい場合は、それで充分だと思います。
ただ、Google検索はかなり使うので手動切り替えはかなりしんどいかと。。
確かにパターンマッチで「リンクを開く時の設定」を個別に指定できれば、上で書いたややこしいことは一切不要ですね。
ちなみに、上のUserScriptを調べてる過程で、Google検索結果をタイトルだけにしてミニマム化するものも作れました。
これも需要があるか分かりませんが貼っておきます。
スクロール量が激減します。
// ==UserScript==
// @name Google Search Results Title Only
// @include http://*.google.com/search*
// @include https://*.google.com/search*
// @include http://*.google.co.jp/search*
// @include https://*.google.co.jp/search*
// ==/UserScript==
const css = document.createTextNode(`
div[id^="tsuid"],
.zbELhe.W3wVMe.MUxGbd.lyLwlc.aLF0Z,
.LWyFYe.BmP5tf {
display: none!important;
}
`);
const addCss = document.createElement('style');
addCss.appendChild(css);
document.head.appendChild(addCss);
前スレのSpeedDialのUserScriptを参考にさせて頂きました。
上のGoogle検索結果バックグラウンド化と、このタイトルだけScriptを使うと、調べものが(個人的に)とても捗ります。
>>247
まれに行くサイトのリンクだけバックグラウンド化したい場合は、それで充分だと思います。
ただ、Google検索はかなり使うので手動切り替えはかなりしんどいかと。。
確かにパターンマッチで「リンクを開く時の設定」を個別に指定できれば、上で書いたややこしいことは一切不要ですね。
ちなみに、上のUserScriptを調べてる過程で、Google検索結果をタイトルだけにしてミニマム化するものも作れました。
これも需要があるか分かりませんが貼っておきます。
スクロール量が激減します。
// ==UserScript==
// @name Google Search Results Title Only
// @include http://*.google.com/search*
// @include https://*.google.com/search*
// @include http://*.google.co.jp/search*
// @include https://*.google.co.jp/search*
// ==/UserScript==
const css = document.createTextNode(`
div[id^="tsuid"],
.zbELhe.W3wVMe.MUxGbd.lyLwlc.aLF0Z,
.LWyFYe.BmP5tf {
display: none!important;
}
`);
const addCss = document.createElement('style');
addCss.appendChild(css);
document.head.appendChild(addCss);
前スレのSpeedDialのUserScriptを参考にさせて頂きました。
上のGoogle検索結果バックグラウンド化と、このタイトルだけScriptを使うと、調べものが(個人的に)とても捗ります。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-JYg4)
2020/07/10(金) 10:40:57.75ID:ANIULQfm0256名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-bRxx)
2020/07/10(金) 15:41:53.33ID:VUoQA1med テーマフォルダってどこに置くべきという決まりありますか?
ゆずはインストール時にデータフォルが作られましたがBerryはないですよね?(もしあるなら名前教えてほしいです)
ゆずはインストール時にデータフォルが作られましたがBerryはないですよね?(もしあるなら名前教えてほしいです)
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-kOhl)
2020/07/14(火) 12:10:07.21ID:OH+hnUXg0 2.8.5
クラッシュする問題を修正
スピードダイヤルのレイアウトを更新
ロケールの変更が適用されない問題を修正
翻訳を更新
その他軽微な修正
クラッシュする問題を修正
スピードダイヤルのレイアウトを更新
ロケールの変更が適用されない問題を修正
翻訳を更新
その他軽微な修正
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-mE7R)
2020/07/14(火) 14:34:25.16ID:9AzXws1ad >>257
ストアのアプリ更新案内に出てこない…
ストアのアプリ更新案内に出てこない…
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-wPA9)
2020/07/14(火) 14:38:33.42ID:exByUn10d >>258
βテスターのみだよ
βテスターのみだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-R+D7)
2020/07/14(火) 21:06:42.78ID:OH+hnUXg0 2.8.6
クラッシュする問題を修正
翻訳を更新
レイアウトを更新
クラッシュする問題を修正
翻訳を更新
レイアウトを更新
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-WhVR)
2020/07/15(水) 12:07:15.66ID:UG+N37wI0 2.8.7
軽微な修正
軽微な修正
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01fd-bBMQ)
2020/07/15(水) 12:13:59.36ID:bZ0VpES10 タブ一覧のサムネが毎度消えるんだけどなんでだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/15(水) 15:34:42.23ID:Adly/DK10 berryをインストールする際ってyuzuをアンインストールしなくちゃダメですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-WhVR)
2020/07/15(水) 15:36:10.87ID:UG+N37wI0 >>263
しなくていいです。
しなくていいです。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-hmaf)
2020/07/15(水) 19:54:41.63ID:d2jSMFRsd >>263
なんやったら、俺は今もYuzuメインでコレはサブです
なんやったら、俺は今もYuzuメインでコレはサブです
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/15(水) 22:41:47.23ID:Adly/DK10 >>264,265
お二人とも教えてくれてありがとう
berryを入れてみようと思い、エミュにインストールしたberryをバックアップ取って実機にインストールしようとしたんですが、インストールが出来ませんでした
具体的にはインストールを始めると最後、アプリはインストールされていませんと表示されます
エミュにそのapkを新しく作った環境でインストールを試してみたら正常にインストールできました
yuzuだと同じやり方でインストール出来たのですが、何がいけないのでしょうか?
上のほうでgoogleから落とさないでインストールしようとしてたかたとかいますし、分かる方いますか?
お二人とも教えてくれてありがとう
berryを入れてみようと思い、エミュにインストールしたberryをバックアップ取って実機にインストールしようとしたんですが、インストールが出来ませんでした
具体的にはインストールを始めると最後、アプリはインストールされていませんと表示されます
エミュにそのapkを新しく作った環境でインストールを試してみたら正常にインストールできました
yuzuだと同じやり方でインストール出来たのですが、何がいけないのでしょうか?
上のほうでgoogleから落とさないでインストールしようとしてたかたとかいますし、分かる方いますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-U10d)
2020/07/15(水) 23:02:12.74ID:llrofd5I0 >>266
Androidのバージョンは7.1以上ですか
Androidのバージョンは7.1以上ですか
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-TnT6)
2020/07/15(水) 23:03:31.57ID:ctV5+mH5d エミュのスレで聞けよ
全て自己責任でやれ
全て自己責任でやれ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/15(水) 23:07:24.35ID:Adly/DK10270名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-+vCe)
2020/07/16(木) 01:33:44.73ID:VqNydUuYr >>269
Base,画面解像度,言語(ja)と3つの分割apkになってる
実機側でSplit apkがうまくインストールできてないならSAIなど対応したインストーラーを使うかGooglePlayから直接インストールすれば大丈夫なはずだけど
Base,画面解像度,言語(ja)と3つの分割apkになってる
実機側でSplit apkがうまくインストールできてないならSAIなど対応したインストーラーを使うかGooglePlayから直接インストールすれば大丈夫なはずだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-zSg9)
2020/07/16(木) 16:15:20.03ID:SzcY5jeh0272名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-1dyZ)
2020/07/17(金) 12:37:22.36ID:xAN11PlYx 2.8.8
クラッシュする問題を修正
ズームを強制的に有効にする設定を追加
クラッシュする問題を修正
ズームを強制的に有効にする設定を追加
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Q3/x)
2020/07/17(金) 12:39:37.40ID:K+KLRddKa オワコンスレになってるやん
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-1dyZ)
2020/07/17(金) 13:05:42.51ID:xAN11PlYx 2.8.8にアップデートして
ズームを強制的に有効に設定したけど
拡大できない
いままでUserScriptで
ズームを強制的に有効にしてたのに
こちらも動作しなくなった
ブックマークを現在のダフで開くと拡大できない
ブックマークを新規タブで開くと拡大できるサイトもあるが、できないサイトもある
ズームを強制的に有効に設定したけど
拡大できない
いままでUserScriptで
ズームを強制的に有効にしてたのに
こちらも動作しなくなった
ブックマークを現在のダフで開くと拡大できない
ブックマークを新規タブで開くと拡大できるサイトもあるが、できないサイトもある
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-TnT6)
2020/07/17(金) 13:48:03.36ID:OlARS3Bjd 例えばどのページ?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-R75/)
2020/07/17(金) 15:04:05.65ID:oxyaWFAvd277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-RhU8)
2020/07/18(土) 01:03:35.52ID:ghf5QJA90 2.8.9
軽微な修正
軽微な修正
278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/18(土) 08:15:21.62ID:f55iKKS6r 2.8.10
軽微な修正
軽微な修正
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13a-S+ef)
2020/07/18(土) 10:07:24.52ID:B3Ujx4C10 X-Finderの「細部を調整」を思い出す
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-GW6r)
2020/07/18(土) 10:40:30.25ID:UYL/WF09d YouTubevancedからURLを開くときBerryが載ってこないのですが選べるようにする方法あったら教えてください
http://imgur.com/Djv3tIb.jpg
http://imgur.com/Djv3tIb.jpg
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-2e9X)
2020/07/18(土) 10:43:13.70ID:/0OzJm5X0 yuzuスレの方でレス貰えなかったので、こちらで質問させて下さい
機種変でHelium使ってyuzuの引っ越しを試みています
設定関係は上手く出来たと思うのですが、開いている全タブ(+タブ内履歴)は出来ませんでした
Heliumはここまでにして、Debug modeによるファイルコピーで解決しようと試みました
app_tabs内のcurrentとindexをコピペしましたが、上手く行きません
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けませんでしょうか?
機種変でHelium使ってyuzuの引っ越しを試みています
設定関係は上手く出来たと思うのですが、開いている全タブ(+タブ内履歴)は出来ませんでした
Heliumはここまでにして、Debug modeによるファイルコピーで解決しようと試みました
app_tabs内のcurrentとindexをコピペしましたが、上手く行きません
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けませんでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-CGbn)
2020/07/18(土) 12:59:11.70ID:DqLRM5YSa283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13a-S+ef)
2020/07/18(土) 16:07:23.37ID:B3Ujx4C10284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-1dyZ)
2020/07/18(土) 17:07:14.86ID:2mrNeanN0 yuzuからの移行って手動しかできない?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-1dyZ)
2020/07/18(土) 18:52:32.20ID:2mrNeanN0 このブラウザって入力欄に勝手にフォーカスしてくれない?
他のブラウザと違ってIMEに隠れちゃう
他のブラウザと違ってIMEに隠れちゃう
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-nXx/)
2020/07/18(土) 20:27:27.44ID:RXiSH1PK0 useragentの変更アクションがuseragent設定画面に切り替わるようになったけどこれは不具合でいいんかな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-Bn54)
2020/07/18(土) 20:32:05.52ID:wGp8sKEw0 >>286
今試したけど背景が設定画面って事?
今試したけど背景が設定画面って事?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-nXx/)
2020/07/18(土) 20:52:42.40ID:RXiSH1PK0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-Fvc3)
2020/07/19(日) 00:18:06.10ID:nWbUYt/i0 2.8.11
設定画面のレイアウトを更新
ウィンドウの挙動を変更
設定画面のレイアウトを更新
ウィンドウの挙動を変更
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-Bn54)
2020/07/19(日) 03:45:36.36ID:4OmDchOA0 まとめサイトアプリから共有でBerryを開いたらGoogle検索ページにキーワード(ページタイトル)を入力した画面に飛ばされる。
結構前からだからいつの更新からか覚えていない…(最初から?)
yuzuだと問題なくまとめサイトのページが開く。
修正可能ならお願いします。
結構前からだからいつの更新からか覚えていない…(最初から?)
yuzuだと問題なくまとめサイトのページが開く。
修正可能ならお願いします。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-qb0b)
2020/07/19(日) 11:12:41.03ID:6KwCbXkD0 アップデートするとジェスチャーとかの設定が全部初期化されちゃうのって修正されました?
久々にアプデしたらインポートしなくても設定消えて無いのであれっと思って
久々にアプデしたらインポートしなくても設定消えて無いのであれっと思って
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-1dyZ)
2020/07/19(日) 12:38:17.60ID:awu6qVnk0 あっ入力欄にフォーカスしてくれるようになってる!
ありがたい…
ありがたい…
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-nXx/)
2020/07/19(日) 12:41:18.76ID:eJkz40B70294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-qb0b)
2020/07/19(日) 13:22:11.45ID:6KwCbXkD0 >>293
それです。改めて読んだらその時一回だけだったみたいですね
毎回エクスポート&インポートしないとダメなのかと思って
それ以降アップデートしてなかったので
もう大丈夫そうならよかったです。ありがとう
それです。改めて読んだらその時一回だけだったみたいですね
毎回エクスポート&インポートしないとダメなのかと思って
それ以降アップデートしてなかったので
もう大丈夫そうならよかったです。ありがとう
295名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/19(日) 22:05:02.65ID:xrz3hey7r 2.8.12
Blobダウンロードが失敗する問題を修正
レイアウトを更新
Blobダウンロードが失敗する問題を修正
レイアウトを更新
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4647-R75/)
2020/07/19(日) 22:15:45.39ID:WUASkXMX0 ズームを強制的に有効が正しく働くようになったら起こして
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-TnT6)
2020/07/19(日) 22:18:47.66ID:k2+Gcdlyd 強制ズームは直後のアプデで直ってる
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-1dyZ)
2020/07/19(日) 22:34:15.37ID:nWbUYt/i0299名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-TnT6)
2020/07/19(日) 22:47:09.21ID:I+DT7qJEd300名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-GW6r)
2020/07/19(日) 23:38:09.38ID:k/mSQnrkd 自分もレイアウトの縮小で隠すがなくなってほしくなかったです
あと実害ないけどスピードダイアル開いて検索でキーボードを出すと背景が巨大化する
あと実害ないけどスピードダイアル開いて検索でキーボードを出すと背景が巨大化する
301名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/20(月) 05:46:30.74ID:GNYOQVOqr 2.8.13
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
軽微な修正
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
軽微な修正
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-GW6r)
2020/07/20(月) 09:30:14.77ID:l/z9zlH4d >>300ですがどっちもアプデで戻ってたありがとうございました
303名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-WhVR)
2020/07/20(月) 10:08:30.29ID:3p1LvoKqr スピードダイヤル画面から検索しようとしても検索できなくなった
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ed-Pjk8)
2020/07/20(月) 10:29:03.19ID:nY5f9db/0 スピードダイヤルの画面以外でもURLバータップすると暗くなって検索できない
305名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-P+eP)
2020/07/20(月) 12:05:45.59ID:+tIFHQziH スピードダイヤルとURLバータップすると画面真っ暗になるな
これでは検索ができない
これでは検索ができない
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2XIT)
2020/07/20(月) 13:07:41.14ID:7eKjAap3r ならないけど
スピードダイヤルには何も登録してない
スピードダイヤルには何も登録してない
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab1-Bn54)
2020/07/20(月) 13:14:33.90ID:VRatBkSl0 今朝方別件確認で『スピードダイヤルを開く』アクションをメニューに登録して検索使ったけど問題無し。
上の人と同じくスピードダイヤルには何も登録しておらず。
Berry Browser 2.8.13/LGE/L-01K/9/L/Chrome 84.0.4147.89
上の人と同じくスピードダイヤルには何も登録しておらず。
Berry Browser 2.8.13/LGE/L-01K/9/L/Chrome 84.0.4147.89
308名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-P+eP)
2020/07/20(月) 13:44:40.11ID:+tIFHQziH URLバーとかスピードダイヤルの検索窓タップしてもキーボードが表示されない
キーボードはGoogle日本語入力、昨日までは普通に使えてた
キーボードはGoogle日本語入力、昨日までは普通に使えてた
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-P+eP)
2020/07/20(月) 16:29:13.08ID:zeRi2MpFa ベータ版の2.8.13から正式版の2.8.12に戻したら、URLバーやスピードダイヤルの検索ボックスでキーボード表示されるようになった
不具合出てる人はバージョン下げるといいかも
不具合出てる人はバージョン下げるといいかも
310名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-TnT6)
2020/07/20(月) 16:43:14.89ID:aCucsT7td βなんだから報告してあげればいいのでは
報告ないと次の通常アプデでも改善されてないからね
報告ないと次の通常アプデでも改善されてないからね
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad3-eP1r)
2020/07/20(月) 16:46:28.77ID:o2EjK8of0 パターンマッチがいつからか新しくなってから特定のURLでアプリに飛ばす方法がわからなくなってしまった……これどういう仕組み?
例えば前はhttps://play.google.com/store/をplayストアアプリに飛ばしてて、これは設定したのそのまま残ってるから機能してくれるんだけど、新しくこれを設定しようとしても候補(?)にplayストアが出てこないから設定できない
ロストテクノロジーと化してしまったんだが
どうすればいいかわかる方いますか?
例えば前はhttps://play.google.com/store/をplayストアアプリに飛ばしてて、これは設定したのそのまま残ってるから機能してくれるんだけど、新しくこれを設定しようとしても候補(?)にplayストアが出てこないから設定できない
ロストテクノロジーと化してしまったんだが
どうすればいいかわかる方いますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-hmaf)
2020/07/20(月) 16:51:58.41ID:wrdXBtXsd >>311
「自動選択」にすればいけると思います
「自動選択」にすればいけると思います
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad3-eP1r)
2020/07/20(月) 17:27:35.04ID:o2EjK8of0314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-P+eP)
2020/07/20(月) 18:02:36.86ID:SxTjPYbja >>310
ストアの方にもフィードバックはしておいた
ストアの方にもフィードバックはしておいた
315名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-TnT6)
2020/07/20(月) 20:23:32.60ID:FwWSXsOKd >>314
b
b
316名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/21(火) 03:11:41.22ID:9Mx6j84Lr 2.8.14
クラッシュする問題を修正
検索バーのレイアウトを修正
クラッシュする問題を修正
検索バーのレイアウトを修正
317名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-GCbK)
2020/07/21(火) 09:28:42.07ID:B/mhsUEOr 2.8.16
ショートカットが動作しない問題を修正
ショートカットが動作しない問題を修正
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-m1NQ)
2020/07/22(水) 19:54:37.44ID:45BmmOlv0 2.8.18
マルチタッチジェスチャーが正常に動作しない問題を修正
Data URIからダウンロードしたファイルが開けない問題を修正
マルチタッチジェスチャーが正常に動作しない問題を修正
Data URIからダウンロードしたファイルが開けない問題を修正
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-KXFF)
2020/07/23(木) 14:13:29.33ID:RChv637E0 Yuzuからの乗り換え組だけどスピードダイヤルのアイテムの大きさ(横幅)変えることってできる?
Yuzuには設定項目あったけど見つからない
Yuzuには設定項目あったけど見つからない
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-T5GG)
2020/07/23(木) 14:23:13.10ID:Tihp8W0r0 できないですね。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-v+7v)
2020/07/23(木) 14:53:00.02ID:XxjShoOi0 UserScriptでできるんじゃね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-31Go)
2020/07/23(木) 15:54:25.58ID:0R4is+Ewr 2.8.19
クラッシュする問題を修正
軽微な問題を修正
クラッシュする問題を修正
軽微な問題を修正
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-KXFF)
2020/07/23(木) 19:22:43.71ID:RChv637E0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb69-ddPZ)
2020/07/23(木) 20:17:27.52ID:fP2UQqBi0 前スレにあったuserscriptのmarginとpaddingいじれば
325名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-31Go)
2020/07/24(金) 08:41:14.99ID:2OZfaDIir 2.8.21
軽微な修正
軽微な修正
326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-31Go)
2020/07/25(土) 08:08:55.33ID:6Ed4Qu5sr 2.9.0
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-jwIk)
2020/07/25(土) 15:22:09.22ID:7miHLsph0 ブックマークで第二階層以下でフォルダ作成しようとしても、第一階層に作成されちゃう
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-xR/d)
2020/07/25(土) 15:53:40.80ID:ZrNI5UNAd 環境は?
エミュ使ってたヤツか?
エミュ使ってたヤツか?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-jwIk)
2020/07/25(土) 17:19:10.76ID:+ShXK0l80330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-31Go)
2020/07/26(日) 02:09:29.18ID:ZxULjFW3r 2.9.1
フルスクリーン時にキーボードを表示した際にナビゲーションバーが表示されない問題を修正
ダウンロード時にクラッシュする問題を修正
フルスクリーン時にキーボードを表示した際にナビゲーションバーが表示されない問題を修正
ダウンロード時にクラッシュする問題を修正
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-T5GG)
2020/07/26(日) 11:27:24.74ID:igUS505p0 2.9.2
レイアウトを更新
レイアウトを更新
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-zCb+)
2020/07/26(日) 12:18:18.63ID:zbwtSxAmd chromeのバージョン86からファストバック採用されるみたいだな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-7FxM)
2020/07/26(日) 22:34:16.30ID:0bwM9yno0 「フルスクリーン時にカットアウト領域に表示」にチェックしてても、表示されない時あるね
フルスクリーンでステータスバーは隠れるけど、そこに描写されない感じ
(フルスクリーンやり直せばだいたい直る)
フルスクリーンでステータスバーは隠れるけど、そこに描写されない感じ
(フルスクリーンやり直せばだいたい直る)
334名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-TniB)
2020/07/27(月) 02:10:00.84ID:5o75WOkyM カスタムツールバーにスピードダイヤルのアイコン追加するのってどうやるんでしたっけ?
以前適当にいじって追加できてたんですが、インストし直して再度設定しようと思ったら、どこから追加したのか判らなくなってしまいました
以前適当にいじって追加できてたんですが、インストし直して再度設定しようと思ったら、どこから追加したのか判らなくなってしまいました
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-Jym+)
2020/07/27(月) 02:53:45.62ID:t0fb9vEM0 >>334
スピードダイアルのURLを『URLを開く』アクションに登録…かな?
スピードダイアルのURLを『URLを開く』アクションに登録…かな?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-TniB)
2020/07/27(月) 03:28:56.40ID:9OQU3fqzM >>335
設定−操作設定−ツールバーボタン設定−カスタムボタン設定−+で新規追加、で行けました。おかげさまでなんとか辿り着けました。ありがとうございます
設定−操作設定−ツールバーボタン設定−カスタムボタン設定−+で新規追加、で行けました。おかげさまでなんとか辿り着けました。ありがとうございます
337名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-31Go)
2020/07/27(月) 08:46:49.54ID:tBTlFlALr 2.9.3
ページ内検索の入力アクションで次のマッチに移動するように変更
ページ内検索の入力アクションで次のマッチに移動するように変更
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-zCb+)
2020/07/27(月) 14:22:32.39ID:faayFBDd0 ページ内検索を下に持ってくることはできないんかな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390c-PNWv)
2020/07/27(月) 21:31:08.93ID:0gMMapSw0 >>338
ほんこれ。上まで指伸ばすの辛いので下配置も選べるようにして欲しい。
ほんこれ。上まで指伸ばすの辛いので下配置も選べるようにして欲しい。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-m1NQ)
2020/07/28(火) 10:50:45.30ID:rMBqgXky0 2.9.4
軽微な修正
軽微な修正
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-H5Wb)
2020/07/28(火) 11:07:58.71ID:WoBG4QrYp ページ内検索バーの下はyuzuのころからずっと要望されてる
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-xR/d)
2020/07/28(火) 13:54:22.61ID:iVaW+LwGd 要望しても採用されるとは限らない
何かしらの理由で不可能なのかもしれないし
とりあえずここで他人任せな発言するより、フィードバックに書いて固定しとけばいいのでは
何かしらの理由で不可能なのかもしれないし
とりあえずここで他人任せな発言するより、フィードバックに書いて固定しとけばいいのでは
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cd-yEjp)
2020/07/28(火) 14:44:48.05ID:aZ3Sgok80 ぬくく!(ベリベリ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-EH8M)
2020/07/28(火) 23:26:25.85ID:aQGRREnJ0 pornhubにログインできないの俺だけ?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-51VW)
2020/07/29(水) 10:39:54.55ID:VqkPdO4sr 2.9.5
自動バックアップを無効化
自動バックアップを無効化
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-cQJq)
2020/07/29(水) 10:49:56.72ID:GnZezhGj0 ページ内のの語句を長押し→ウェブ検索を繰り返してると、BerryBrowserが反応しなくなる(上記の語句を検索した画面にならない)。
同様の症状がある方はいますか?
要望ですが、設定内の『すぐに設定を反映する』をやれば検索できるようになります。
操作アクションに『すぐに設定を反映する』を追加して頂けませんでしょうか。
同様の症状がある方はいますか?
要望ですが、設定内の『すぐに設定を反映する』をやれば検索できるようになります。
操作アクションに『すぐに設定を反映する』を追加して頂けませんでしょうか。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-89jL)
2020/07/30(木) 17:08:21.34ID:2CG0UwFhd348名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-jIJy)
2020/07/30(木) 17:13:15.01ID:EwG/NfM1d 共有とウェブ検索の項目ない?
普通にあるなあ
普通にあるなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-skXP)
2020/07/31(金) 00:33:22.17ID:d19Hwogj0 2.10.0
コンテキストメニューにURLが表示されない問題を修正
パフォーマンスを改善
コンテキストメニューにURLが表示されない問題を修正
パフォーマンスを改善
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-skXP)
2020/07/31(金) 00:54:33.13ID:d19Hwogj0351名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd35-jIJy)
2020/07/31(金) 01:09:46.30ID:S4FrIGYLd352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e84-wqnE)
2020/07/31(金) 02:16:52.81ID:33MNU0dE0353名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-jIJy)
2020/07/31(金) 02:18:12.50ID:Etf0s6JCd354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f3-SQF1)
2020/07/31(金) 02:44:33.13ID:VuuFJ7OF0 2chMate 0.8.10.68 dev/samsung/SCG02/10/DR
同じく強制終了ループ
同じく強制終了ループ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-jIJy)
2020/07/31(金) 02:48:46.67ID:pPFQ0cH+d356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-cQJq)
2020/07/31(金) 03:13:37.52ID:6+iKvIBA0 ここを見ずにやっちまった泥9組です…。
安定版って結構新しいverでやってるのね。今はapkバックアップやってないから助かりました。。
安定版って結構新しいverでやってるのね。今はapkバックアップやってないから助かりました。。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-CG3C)
2020/07/31(金) 07:40:07.88ID:g4cm5Xm5M うちは大丈夫そう、2.10.0
2chMate 0.8.10.68/TINNO/C330/9/DR
2chMate 0.8.10.68/TINNO/C330/9/DR
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 150c-Q8Zr)
2020/07/31(金) 09:50:45.66ID:bcbfygo60 Googleドライブに直接バックアップ出来なくなってる?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6556-dZIe)
2020/07/31(金) 10:47:14.38ID:dH1+iFho0 browser落ちるから見に来てみたらやはり皆さんもそうなんですね。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d543-1Ay4)
2020/07/31(金) 12:21:17.77ID:lx71CK3K0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-d5u7)
2020/07/31(金) 12:23:16.70ID:4C9J89Jy0 直った
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-skXP)
2020/07/31(金) 12:33:41.76ID:zBw1loNsx 2.10.1
クラッシュする問題を修正
サイトの設定を削除する機能を追加
クラッシュする問題を修正
サイトの設定を削除する機能を追加
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-xoHN)
2020/07/31(金) 14:18:19.76ID:yFh/1/HQd 正規版はまだ2.9.4だわ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-UFgA)
2020/07/31(金) 15:46:28.81ID:/I0ozSby0 引張って更新が無効に出来なくなったぞ
設定画面では無効にしてるのに
Berry Browser 2.10.1/SHARP/SHV47/10/N/Chrome 84.0.4147.111
設定画面では無効にしてるのに
Berry Browser 2.10.1/SHARP/SHV47/10/N/Chrome 84.0.4147.111
365名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-51VW)
2020/07/31(金) 18:38:17.76ID:Gt0FOwjIr 2.10.2
反転モードで画像が反転される問題を修正
反転モードで画像が反転される問題を修正
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-skXP)
2020/07/31(金) 19:20:32.50ID:2zNSg8mBa 引っ張って更新ONにしてるけど
まったく更新できないから無効にしてるのと同じ
まったく更新できないから無効にしてるのと同じ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Ej29)
2020/07/31(金) 20:41:51.45ID:Mwvny2nCr しばらく使ってると引っ張って更新が効かなくなるの対処入った様な気がするけど
368名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-PafA)
2020/07/31(金) 21:26:03.36ID:QgSj8bXar 最近の更新でAndroidのステータスバー(白文字、白アイコン)の上に、半透明(黒)がかかったようになってしまいました
各バーの表示設定によるのかな
各バーの表示設定によるのかな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-51VW)
2020/08/01(土) 07:22:42.71ID:uXVynyS8r 2.10.5
引っ張って更新の設定が正常に反映されない問題を修正
引っ張って更新の設定が正常に反映されない問題を修正
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-skXP)
2020/08/01(土) 21:03:22.89ID:fm/mcBEY0 2.10.6
クリップボードの貼り付けが動作しない問題を修正
翻訳を更新
クリップボードの貼り付けが動作しない問題を修正
翻訳を更新
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp05-cNZA)
2020/08/02(日) 01:17:39.37ID:qB6Bd2x5p 反転モードで相変わらず画像は反転されてる
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-d5u7)
2020/08/02(日) 03:19:33.33ID:+cGbFouI0 なんかここ最近のアプデ不安定だな
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-jIJy)
2020/08/02(日) 06:02:24.61ID:z9fyUZsBd なんか動作重くなった?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-dIMq)
2020/08/02(日) 06:49:53.07ID:FqTVwhlEa 最新版にしてから重くなった気がする
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf8-vMen)
2020/08/02(日) 13:45:42.92ID:SO85AFI+0 読み込みが終わらなくなる事が増えた気がする
376名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Ej29)
2020/08/02(日) 14:00:12.13ID:lmE6l2i/r 読み込み終わらない症状はこっちも出てるなぁ
あとGoogleの動画検索や動画にリンク貼ってるページが白黒に点滅し続ける事がある
あとGoogleの動画検索や動画にリンク貼ってるページが白黒に点滅し続ける事がある
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-zUg5)
2020/08/02(日) 14:17:39.66ID:gj9XC7swM ページ下に移動しようと上にフリックすると
何か引っかかって上に戻されるな
何か引っかかって上に戻されるな
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd90-PnZd)
2020/08/02(日) 14:25:32.64ID:N8Am9/sm0 最近版読み込み遅くね
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf8-vMen)
2020/08/02(日) 15:05:06.59ID:SO85AFI+0 アプデ来てたけど、読み込みが終わらないの直ってないな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-J+Cp)
2020/08/02(日) 15:37:53.69ID:dCesRPIr0 2.10.7
引っ張って更新を有効時にダブルタップズームが動作しない問題を修正
軽微な修正
引っ張って更新を有効時にダブルタップズームが動作しない問題を修正
軽微な修正
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-bwEi)
2020/08/02(日) 16:02:50.32ID:ePBcFPk40 ようやくYuzuから移行。
アドレスバーにURL入力したときに現在のタブでなく新規タブで開くのってどうするんだっけ?
Yuzuの設定頑張って引き継いだはずだけどこれが引き継げてなかった。
アドレスバーにURL入力したときに現在のタブでなく新規タブで開くのってどうするんだっけ?
Yuzuの設定頑張って引き継いだはずだけどこれが引き継げてなかった。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-cQJq)
2020/08/02(日) 17:42:41.84ID:jHbrr5ih0 朝からZOZOTOWNにアクセスできない…(topページからアクセスし直したくださいと表示される)。
何回やっても、どこからやっても(メルマガやtopsページブクマ、Google検索後)ダメ。
インストールし直してもダメ。
サーバー側の不具合かと思ってたらChromeだと問題無く開く。
何回やっても、どこからやっても(メルマガやtopsページブクマ、Google検索後)ダメ。
インストールし直してもダメ。
サーバー側の不具合かと思ってたらChromeだと問題無く開く。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-UFgA)
2020/08/02(日) 19:02:02.40ID:2X+YUvpr0 >>382
正式版2.9.4だけど普通にアクセスできる
正式版2.9.4だけど普通にアクセスできる
384名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-xoHN)
2020/08/02(日) 19:05:32.03ID:sxIrgLT3d 俺も2.9.4
UAがAndroidでもPCでも問題なく表示された
UAがAndroidでもPCでも問題なく表示された
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-cQJq)
2020/08/02(日) 19:30:12.39ID:jHbrr5ih0 >>383>>384
ありがとうございます!
すみません、大事なverを書いてませんでしたね…。
自分のはβ版2.10.6及び2.10.7でした。
Berryにデフォルトで入っているUserAgentを全て試したが変わらず。設定からデフォルトUserAgentをChromeに偽装したが変わらず。
昨日は見れたと思うので、β版2.10.5からの不具合かな?
ありがとうございます!
すみません、大事なverを書いてませんでしたね…。
自分のはβ版2.10.6及び2.10.7でした。
Berryにデフォルトで入っているUserAgentを全て試したが変わらず。設定からデフォルトUserAgentをChromeに偽装したが変わらず。
昨日は見れたと思うので、β版2.10.5からの不具合かな?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-yZXw)
2020/08/02(日) 20:06:55.91ID:Zuvzpg0va387名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-jIJy)
2020/08/02(日) 21:17:02.52ID:lS00nwPkd >>385
Request Rejected
大変ご迷惑をおかけしますが、トップページから再度アクセスをお願いいたします。
って表示される奴?
ソース見た感じmPulseっていう集計システムに弾かれてるっぽい
2.10.6から発生してる、重くなったり開けなくなる不具合?と関係あるかもね
Request Rejected
大変ご迷惑をおかけしますが、トップページから再度アクセスをお願いいたします。
って表示される奴?
ソース見た感じmPulseっていう集計システムに弾かれてるっぽい
2.10.6から発生してる、重くなったり開けなくなる不具合?と関係あるかもね
388名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-Ej29)
2020/08/02(日) 23:31:45.85ID:1c0Mv0T6r mPulseってなんじゃい?って見てみたら…なんなんだよこの会社
https://i.imgur.com/OZMYOUq.jpg
https://i.imgur.com/OZMYOUq.jpg
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-skXP)
2020/08/02(日) 23:40:07.75ID:dCesRPIr0 Berry が皆が閲覧しているサイトの情報を収集してるのかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-jIJy)
2020/08/02(日) 23:42:28.37ID:i4H4P6bAd Berryじゃなくてzozotownのサイトに仕組まれてる模様
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-cQJq)
2020/08/03(月) 05:41:03.68ID:OxIZjFgw0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-skXP)
2020/08/03(月) 07:10:26.84ID:syKPh7Bn0 >>390
なるほど
なるほど
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bc-Ej29)
2020/08/03(月) 08:36:24.05ID:NSEVeyTq0 MIDIデバイスアクセスって何の為だ?
広告ブロックで撥ねられてるわけではないの?
広告ブロックで撥ねられてるわけではないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-jIJy)
2020/08/03(月) 08:57:33.95ID:RbtYC193d 広告ブロック外してもプライバシー設定を全て許可しても駄目だったね
MIDIデバイスの確認してるページは企業のページだけど謎だよな
MIDIデバイスの確認してるページは企業のページだけど謎だよな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf8-vMen)
2020/08/03(月) 10:06:14.45ID:aquk6DFC0 最新版で読込が途中で止まっちゃうの直してくれー
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-d5u7)
2020/08/03(月) 11:35:42.59ID:qrBINX5c0 adguardのせいかは分からんけど
ここ最近ずっと描画というか通信が明らかに遅い
ここ最近ずっと描画というか通信が明らかに遅い
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-bwEi)
2020/08/03(月) 12:03:24.98ID:+4HLDLli0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-bwEi)
2020/08/03(月) 12:08:39.44ID:+4HLDLli0 そういやBerryでヤフコメの「もっと見る」が開かなくなったのはおま環?
正式版 2.9.4
たとえばこのURLが開かない(Yuzuだと開く)
https://approach.yahoo.co.jp/r/wVGv4w?src=https%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fcm%2Fmain%3Fd%3D20200803-00000003-spnannex-socc%26topic_id%3D20200803-00000003-spnannex
広告ブロック切、ファストバック切、パターンマッチ切、キャッシュクリアとかやれることはやってるつもりだが…
正式版 2.9.4
たとえばこのURLが開かない(Yuzuだと開く)
https://approach.yahoo.co.jp/r/wVGv4w?src=https%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fcm%2Fmain%3Fd%3D20200803-00000003-spnannex-socc%26topic_id%3D20200803-00000003-spnannex
広告ブロック切、ファストバック切、パターンマッチ切、キャッシュクリアとかやれることはやってるつもりだが…
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-skXP)
2020/08/03(月) 12:36:33.67ID:pwft4Y4+x400名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-UFgA)
2020/08/03(月) 13:17:00.33ID:XZezZi0XH401名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-UFgA)
2020/08/03(月) 13:21:57.30ID:XZezZi0XH 他の記事のコメント欄でも試したけど、もっと見るは開けたよ
広告ブロックフィルタはberryと280の2つ
広告ブロックフィルタはberryと280の2つ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-jIJy)
2020/08/03(月) 13:44:29.69ID:ZqxTOQeBd >>398
元のリンクを貼っとくれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/389acf06b14c4aa5b7716fd7bdd9ea7fd4217367
一応v2.9.4で普通に開けた
UAはYahoo!JAPANアプリから引っ張ってきたのをパターンマッチで使ってる
UAをPCのものにしたりiPhoneのものにしたりしたら開くよ
Yahooは直ぐに専用アプリで開こうとする
元のリンクを貼っとくれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/389acf06b14c4aa5b7716fd7bdd9ea7fd4217367
一応v2.9.4で普通に開けた
UAはYahoo!JAPANアプリから引っ張ってきたのをパターンマッチで使ってる
UAをPCのものにしたりiPhoneのものにしたりしたら開くよ
Yahooは直ぐに専用アプリで開こうとする
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a10-NKEY)
2020/08/03(月) 13:51:36.56ID:Wd0e+25/0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-d2sc)
2020/08/03(月) 14:24:13.74ID:17y+NdM80 >>402
横からで申し訳ないけど自分も開けない
パターンマッチってどういう記述にしてる?
^https?://news¥.yahoo¥.co¥.jp/
^https?://approach¥.yahoo¥.co¥.jp/
にしてページ遷移したら画面真っ白になる
横からで申し訳ないけど自分も開けない
パターンマッチってどういう記述にしてる?
^https?://news¥.yahoo¥.co¥.jp/
^https?://approach¥.yahoo¥.co¥.jp/
にしてページ遷移したら画面真っ白になる
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-L5Nb)
2020/08/03(月) 14:32:11.57ID:jicV3oam0 >>398
俺は見れる。2.10.7
俺は見れる。2.10.7
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-jIJy)
2020/08/03(月) 14:40:31.62ID:KMwlvsUxd407名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-d5u7)
2020/08/03(月) 15:00:47.36ID:Tye1cKtBd adguardオフでも通信止まるな
ステータスバーに通信量出すようにしてるけど途中で0K/sになる
描画とかではなく通信が完全に止まるっぽい
ステータスバーに通信量出すようにしてるけど途中で0K/sになる
描画とかではなく通信が完全に止まるっぽい
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-d2sc)
2020/08/03(月) 16:10:30.23ID:17y+NdM80409名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-jIJy)
2020/08/03(月) 16:35:49.03ID:sHmzwGeBd410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-d2sc)
2020/08/03(月) 18:44:59.98ID:17y+NdM80411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7987-RFMt)
2020/08/03(月) 19:45:37.34ID:yMfpi9SH0 画像保存するとちょっと前まではタブ消したり戻ったりしてもバックグラウンドで処理してたのに今は固まるようになった
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-bwEi)
2020/08/03(月) 22:29:21.88ID:+4HLDLli0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cded-g4bi)
2020/08/04(火) 00:52:21.28ID:8O1zRrYJ0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-0I3u)
2020/08/04(火) 08:26:06.14ID:MwWALxr60 GoogleはYahooの商売敵だからね
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-xoHN)
2020/08/04(火) 13:54:37.68ID:quk2+klJd 正規版の更新が止まってますな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-d5u7)
2020/08/04(火) 14:30:07.55ID:9YS1NgeN0 検索バーからではなくWebページ上のGoogle検索も検索出来なかったりうまく行かないことがある
今回のver不安定すぎるな
今回のver不安定すぎるな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bc-Ej29)
2020/08/04(火) 15:19:40.01ID:b1TWclsW0 読み込みが終わらない時は一度別のタブに切り替えるとなおる
検索も同じ
検索も同じ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-skXP)
2020/08/04(火) 18:43:48.37ID:X81wbcBl0 バクの修正アップデートまだかな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-UFgA)
2020/08/04(火) 18:54:54.56ID:dvnfI+CS0 2.10.0の履歴にパフォーマンス改善ってあったから、2.10番代はパフォーマンス改善のためにあちこち弄ってて不安定になってると予想
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced1-fJsc)
2020/08/04(火) 20:14:16.83ID:HeuH6Wnr0 パターンマッチでアクション実行って難しいんだろうか。
特定のURLでカスタムバー消すとか出来たらいいなって思うんだけど、これパターンマッチ以外に方法無さそうなんだよね
特定のURLでカスタムバー消すとか出来たらいいなって思うんだけど、これパターンマッチ以外に方法無さそうなんだよね
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-skXP)
2020/08/04(火) 23:15:43.53ID:X81wbcBl0 2.10.8
アプリ識別ヘッダーを削除する設定を追加 (AndroidシステムWebViewの実装では、リクエストヘッダーにアプリケーションIDが含まれます。プライバシーが危険にさらされる可能性があるため、この設定を有効にすることをおすすめします。)
一部の画像が反転される問題を修正
アプリ識別ヘッダーを削除する設定を追加 (AndroidシステムWebViewの実装では、リクエストヘッダーにアプリケーションIDが含まれます。プライバシーが危険にさらされる可能性があるため、この設定を有効にすることをおすすめします。)
一部の画像が反転される問題を修正
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-gCeJ)
2020/08/05(水) 00:13:39.46ID:cNztWVll0 読み込み遅延とスクロールが戻される故障は治ってないね
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-0qZR)
2020/08/05(水) 06:14:03.67ID:0ypKqOBtd スクロール戻るのはロード完了前にスクロールしているからじゃなくて?
そうならWebviewの仕様だった気も
読み込みはv2.9.4の正式版仕様に戻してくれると助かるね
そうならWebviewの仕様だった気も
読み込みはv2.9.4の正式版仕様に戻してくれると助かるね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5d-gCeJ)
2020/08/05(水) 12:03:11.68ID:8j4coQ6dx425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-G41e)
2020/08/05(水) 12:26:41.10ID:/AM79Z/40 更新履歴ここにのっけてくれてるから直近で大丈夫なバージョン調べてみるか…
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-a0F8)
2020/08/05(水) 15:35:01.00ID:1VnmwJVy0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-gCeJ)
2020/08/05(水) 23:06:09.98ID:cNztWVll0 5G対応「Galaxy Note20」「Galaxy Note20 Ultra」発表
Sペンの使い勝手をさらに高めて利便性を向上
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2008/05/news136.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/05/l_si7101-N20-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/05/l_si7101-N20-04.jpg
Sペンの使い勝手をさらに高めて利便性を向上
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2008/05/news136.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/05/l_si7101-N20-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/05/l_si7101-N20-04.jpg
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-gCeJ)
2020/08/05(水) 23:12:06.31ID:cNztWVll0 ミスった
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-zatK)
2020/08/07(金) 02:32:53.00ID:+4H1ka6DM 多分ユーザー居ないとは思うが、GeminiPDAだとURLバーからの検索が上手く行かないみたい
虫眼鏡のアイコンを直接タッチすれば可能なんだけど、エンターキー押すだけだと何故かフォーカスが別のところに行ってしまう
ちなみにYuzuでも同じだった
虫眼鏡のアイコンを直接タッチすれば可能なんだけど、エンターキー押すだけだと何故かフォーカスが別のところに行ってしまう
ちなみにYuzuでも同じだった
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a1-s6/y)
2020/08/07(金) 04:50:29.76ID:CN28+rEF0 こっちはGeminiじゃなくてCosmoCommunicatorだけど同じ現象出るよ
BerryやCosmoに限らずAndroidでハードウェアキーボードのEnterを押した時の動作が
アプリとIMEによっては変換確定、改行、入力終了と
どれが優先されるかバラついてしまうことがあるようだ
ATOKだとわざわざその動作を明示的に指定するオプションまであったりする
BerryやCosmoに限らずAndroidでハードウェアキーボードのEnterを押した時の動作が
アプリとIMEによっては変換確定、改行、入力終了と
どれが優先されるかバラついてしまうことがあるようだ
ATOKだとわざわざその動作を明示的に指定するオプションまであったりする
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-zatK)
2020/08/07(金) 08:48:12.71ID:XJU2/f3YM432名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-0qZR)
2020/08/07(金) 09:16:41.54ID:4Dq9S3CKd キーボード開発側に言うかキーボード変更するしかないね
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-9RT4)
2020/08/07(金) 13:56:01.13ID:QPmRnGqx0 読み込み遅延は開発者向けオプションのGPUレンダリングonでとりあえず回避できるね
onする前に開いていたタブは別タブで読み直さないとダメだけど
Berry Browser 2.10.8/LGE/L-01K/9/L/Chrome 84.0.4147.111
onする前に開いていたタブは別タブで読み直さないとダメだけど
Berry Browser 2.10.8/LGE/L-01K/9/L/Chrome 84.0.4147.111
434名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5d-gCeJ)
2020/08/07(金) 16:48:39.59ID:uYg4I3Avx435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-tgIO)
2020/08/07(金) 17:12:09.89ID:Mfs2Hdqt0 >>434
マジで…?なんでそんな改悪するんだGoogle
マジで…?なんでそんな改悪するんだGoogle
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f8-W4a1)
2020/08/07(金) 17:17:50.56ID:TREOn+Ip0 とりあえずベータ版やめて通常版が安定してるからおすすめ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-c7CB)
2020/08/07(金) 17:42:06.67ID:PvM1/Lewa ベータ版更新止まったから
通常版に戻すかな
通常版に戻すかな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a962-ic6h)
2020/08/09(日) 12:00:05.86ID:Xs+mCCO90 前身のブラウザも使ったことがなく初めてこのブラウザな触れるのですが
設定の"ツールバーをスナップ"はどういった挙動のオンオフなのでしょうか?
設定の"ツールバーをスナップ"はどういった挙動のオンオフなのでしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-4bcP)
2020/08/09(日) 12:24:15.08ID:c0GUvnha0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a962-ic6h)
2020/08/09(日) 12:28:37.50ID:Xs+mCCO90 >>439
なるほど分かりやすい設定ありがとうございます
なるほど分かりやすい設定ありがとうございます
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7d-i7TJ)
2020/08/09(日) 16:08:23.87ID:jonwJAS40 そういやYuzuにはWikiがあったけどこっちにはないんだっけ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-69Iy)
2020/08/09(日) 16:36:26.40ID:kX7szT7Fd ヘルプもないな
Yuzuより細かくなったし、ヘルプ欲しいわ
Yuzuより細かくなったし、ヘルプ欲しいわ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-qu02)
2020/08/10(月) 11:52:08.71ID:mOlqbs+Kr redditとかでページ翻訳かけても真っ白になっちゃうからKiwiみたいにBing翻訳も選べると良いんだけどなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd1-gLC+)
2020/08/10(月) 14:16:13.08ID:p03Hfkqh0 URLを翻訳に打ち込むのならブックマークレットで出来そうだね
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-ic6h)
2020/08/11(火) 01:15:47.60ID:tAtEZQ/7a スピードダイヤルのタブしかない状態で他アプリからリンクを開くとき
タブを上書き(もしくはスピードダイヤルのタブを削除)できたらいいなぁ
ついでに検索バーから開く時もスピードダイヤルだけは上書きしたい
これはスピードダイヤルに検索バー付けて他と使い分けるようにしてるけど
タブを上書き(もしくはスピードダイヤルのタブを削除)できたらいいなぁ
ついでに検索バーから開く時もスピードダイヤルだけは上書きしたい
これはスピードダイヤルに検索バー付けて他と使い分けるようにしてるけど
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-uJ/S)
2020/08/12(水) 14:04:52.90ID:AnaXs79T0 パターンマッチで、TwitterのURL開いた時に公式じゃないアプリで開きたいんだけど、アプリ一覧の表示に設定しても公式のTwitterアプリが開いちゃう
なぜ?
なぜ?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-uJ/S)
2020/08/12(水) 14:12:06.24ID:AnaXs79T0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-8Q1b)
2020/08/12(水) 19:10:13.29ID:kgC4wHbx0 しばらく安定版を使ってたけどChromeが更新されたからβ版使用。
たまに読み込み直後、スクロールがガクガクする事があるけど概ね良好(読み込み遅延無し。Google検索ページで『もっと見る』をタップしてページ最下部まで読み込める)。
但しアプリ識別ID削除をONすると動作がおかしくなるね…。アプリ再起動しても読み込み遅延する事あり。
Berry Browser 2.10.8/LGE/L-01K/9/L/Chrome 84.0.4147.125
たまに読み込み直後、スクロールがガクガクする事があるけど概ね良好(読み込み遅延無し。Google検索ページで『もっと見る』をタップしてページ最下部まで読み込める)。
但しアプリ識別ID削除をONすると動作がおかしくなるね…。アプリ再起動しても読み込み遅延する事あり。
Berry Browser 2.10.8/LGE/L-01K/9/L/Chrome 84.0.4147.125
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-8Q1b)
2020/08/12(水) 19:20:34.67ID:kgC4wHbx0 試しにWebViewをChrome β版にしたらアプリ識別ヘッダー削除をONにしても軽く触った感じでは読み込み遅延は無さそう(多分)。
WebViewの問題なのかな?
Berry Browser 2.10.8/LGE/L-01K/9/L/Chrome 85.0.4183.59
作者さん、Berryのほうを疑ってすみません。
WebViewの問題なのかな?
Berry Browser 2.10.8/LGE/L-01K/9/L/Chrome 85.0.4183.59
作者さん、Berryのほうを疑ってすみません。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-H107)
2020/08/13(木) 14:11:18.88ID:+44mVF/zM berry browserの作者さんってyuzu broserと同じ方?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-/jwo)
2020/08/13(木) 16:11:16.10ID:q2EpW6+Oa 過去に更新後重たくなったって言ってた人数人いたと思うけど改善された?
俺が使ってるのいまだに重いんだけどおまかんなのか判断できない
具体的にいうと
ベリーを開いて見てて
ふと別アプリ開いてベリーに戻ろうとしたら
固まったり画質が悪すぎて読めなかったりする
一旦消せば改善される
いまベータ版使ってるけど安定版にすれば直る?
俺が使ってるのいまだに重いんだけどおまかんなのか判断できない
具体的にいうと
ベリーを開いて見てて
ふと別アプリ開いてベリーに戻ろうとしたら
固まったり画質が悪すぎて読めなかったりする
一旦消せば改善される
いまベータ版使ってるけど安定版にすれば直る?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-QC0I)
2020/08/13(木) 16:18:32.88ID:1lQKiXY/0 安定版サクサクというほどでもないけどベータ版よりサクサク。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-Kgqf)
2020/08/13(木) 16:31:39.66ID:jL99nRiq0 ベータ版の問題は
ページスクロールの問題くらい
スクロールしても元に戻されるの治らないかな
ページスクロールの問題くらい
スクロールしても元に戻されるの治らないかな
454名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Nclh)
2020/08/13(木) 16:40:07.44ID:rrO7TLwFd 読み込み停止直ってなくないか?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-/jwo)
2020/08/13(木) 17:08:34.71ID:q2EpW6+Oa456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-UkBd)
2020/08/13(木) 21:55:42.87ID:8byKfxpJa457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-Kgqf)
2020/08/13(木) 22:04:52.59ID:jL99nRiq0 ベータ版最新だと確かにアプリ識別ヘッダーを削除するをOFFにするとページ読込は安定する
でも、ページスクロールの問題は解決しない
でも、ページスクロールの問題は解決しない
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-Nclh)
2020/08/13(木) 22:12:41.90ID:ZWMviWZjd アプリ認識ヘッダーを削除はオンの方がいいみたいだから、
安定と安全の両立って不可能なのか不具合なのかどっちだろう
安定と安全の両立って不可能なのか不具合なのかどっちだろう
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-Kgqf)
2020/08/13(木) 22:39:06.13ID:jL99nRiq0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eed-rI4O)
2020/08/13(木) 22:45:28.02ID:FApkA6dI0 アプリ認識ヘッダーを削除をONにすると、ZOZOTOWNみたいに一部のサイトが見れなくなるんだよなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-/jwo)
2020/08/14(金) 19:40:06.21ID:dUfCT2LZa462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/17(月) 18:39:38.72ID:jLgaablgr yuzuのバックアップ読むのってどうすればできる?
ゆず対応してる2.6.9入れてゆずのバックアップファイル選んだら無効なファイルですってなる
ゆず対応してる2.6.9入れてゆずのバックアップファイル選んだら無効なファイルですってなる
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-8Q1b)
2020/08/17(月) 18:42:12.17ID:yYdfarEB0464名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/17(月) 19:17:25.62ID:jLgaablgr >>463
無理なの?
>>181でbackup対応終了って書いてるからこれより前のバージョンでは対応してるって意味じゃないの?
念のためストアのberryの紹介見たけどその注意書き見あたらなかった
https://i.imgur.com/ePgUb2N.jpg
無理なの?
>>181でbackup対応終了って書いてるからこれより前のバージョンでは対応してるって意味じゃないの?
念のためストアのberryの紹介見たけどその注意書き見あたらなかった
https://i.imgur.com/ePgUb2N.jpg
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-Nclh)
2020/08/17(月) 19:43:51.34ID:Gzy4lNbGd 注意書きサポート終了したってお知らせじゃ…
注意書きもYuzuへのサポートだからね
そもそも今ではYuzuとは別物になってるから設定移動は不可能だと思うよ
使ってみれば別物だと分かる
注意書きもYuzuへのサポートだからね
そもそも今ではYuzuとは別物になってるから設定移動は不可能だと思うよ
使ってみれば別物だと分かる
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-8Q1b)
2020/08/17(月) 19:55:02.60ID:yYdfarEB0 >>464
ごめん、ストア記載の件は俺の勘違いだったかも……。何かに書いてあったはずだけど
バックアップファイルの拡張子を書き換えてみて(yuzuのところをberryに)。
これで『読み込みはできる』けど、手元の最新verではyuzu同様の設定には復元できず。
ごめん、ストア記載の件は俺の勘違いだったかも……。何かに書いてあったはずだけど
バックアップファイルの拡張子を書き換えてみて(yuzuのところをberryに)。
これで『読み込みはできる』けど、手元の最新verではyuzu同様の設定には復元できず。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-269O)
2020/08/17(月) 20:24:02.17ID:wU9Us2sL0468名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/17(月) 21:40:29.92ID:jLgaablgr469名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Nclh)
2020/08/17(月) 21:43:22.63ID:rzGsasqVd 250タブ…
まだYuzuの頃のタブ開きまくってアプリが重い君生きてたんか…
まだYuzuの頃のタブ開きまくってアプリが重い君生きてたんか…
470名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/17(月) 21:49:30.62ID:jLgaablgr >>469
おいらは開き過ぎ自覚してるから作者さんに軽くしてと要望したこと一度もないやん
おいらは開き過ぎ自覚してるから作者さんに軽くしてと要望したこと一度もないやん
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-Nclh)
2020/08/17(月) 21:58:07.06ID:7xSDMG9Kd472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/17(月) 22:41:01.52ID:jLgaablgr473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-3icy)
2020/08/17(月) 23:48:25.32ID:cjgYDEqH0 今日このアプリ発見してYuzuから移行中なんだが、
スピードダイヤルのアイコン自分で用意した画像使ってたんだけどこの画像ファイルってどこに格納されてるかな?
端末変えた時に元ファイル消しちゃったみたいで
スピードダイヤルのアイコン自分で用意した画像使ってたんだけどこの画像ファイルってどこに格納されてるかな?
端末変えた時に元ファイル消しちゃったみたいで
474名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-JVAH)
2020/08/18(火) 00:20:34.75ID:Pdy1CKjor お盆休み挟んでるとはいえここまで更新止まるとは思わなかったな
β版登録切ってリリース最新版に戻したら読み込みしなくなる問題解決する?
そもそも設定そのままで戻せるかってのもあるけど
β版登録切ってリリース最新版に戻したら読み込みしなくなる問題解決する?
そもそも設定そのままで戻せるかってのもあるけど
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-Kgqf)
2020/08/18(火) 01:08:39.83ID:ZjlETuAf0 >>474
β版をアンインストールしないと
リリース最新版はインストールできないよ
アンインストールすると設定はすべての消えるので
アンインストール前にβ版の設定(ブックマーク、スピードダイアル、設定)をエクスポートしておくこと
β版からエクスポートした設定はリリース最新版にインポートできたよ
読込問題は解決するよ
β版をアンインストールしないと
リリース最新版はインストールできないよ
アンインストールすると設定はすべての消えるので
アンインストール前にβ版の設定(ブックマーク、スピードダイアル、設定)をエクスポートしておくこと
β版からエクスポートした設定はリリース最新版にインポートできたよ
読込問題は解決するよ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-3icy)
2020/08/18(火) 01:50:26.15ID:wkWxA6hz0 >>473
結局アイコン作り直しました
結局アイコン作り直しました
477名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/18(火) 01:58:25.11ID:vhu1jfbZr Yahooの既読リンクの色を変えるってChrome依存とかで無理ですか?
Yuzuのダークscript使って真ん中のウェザーマップ記事のみ既読
https://i.imgur.com/RnZ99HL.jpg
Berryで同じ状態
https://i.imgur.com/ts0QHDG.jpg
Yuzuのダークscript使って真ん中のウェザーマップ記事のみ既読
https://i.imgur.com/RnZ99HL.jpg
Berryで同じ状態
https://i.imgur.com/ts0QHDG.jpg
478名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/18(火) 01:58:25.21ID:vhu1jfbZr Yahooの既読リンクの色を変えるってChrome依存とかで無理ですか?
Yuzuのダークscript使って真ん中のウェザーマップ記事のみ既読
https://i.imgur.com/RnZ99HL.jpg
Berryで同じ状態
https://i.imgur.com/ts0QHDG.jpg
Yuzuのダークscript使って真ん中のウェザーマップ記事のみ既読
https://i.imgur.com/RnZ99HL.jpg
Berryで同じ状態
https://i.imgur.com/ts0QHDG.jpg
479名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/18(火) 01:59:07.86ID:vhu1jfbZr 2重書きこスマン
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-JSQ5)
2020/08/18(火) 05:27:54.77ID:wkWxA6hz0 Pixiv FANBOXで公開されてる画像をダウンロードしようとすると確実に失敗する
今のところ他は大丈夫なんだけど
今のところ他は大丈夫なんだけど
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20c-ZOH9)
2020/08/18(火) 07:53:06.78ID:28FVEuhP0 >>477
Chrome依存ではないと思うが……
言ってる内容は、「Yuzuでは問題なくてBerryでは問題あり」ということか?
協力してほしいなら以下を教えてくれ
- ダークscriptのURL
- Yahooの該当ページのURL
Chrome依存ではないと思うが……
言ってる内容は、「Yuzuでは問題なくてBerryでは問題あり」ということか?
協力してほしいなら以下を教えてくれ
- ダークscriptのURL
- Yahooの該当ページのURL
482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/18(火) 11:34:04.99ID:Tgja0Udbr >>481
Yahooのニューストピック一覧ページ
8/18の主要トピックス一覧 - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/topics/top-picks?date=20200818
ここのニュース、例えばこれ
39歳ムネリン BCリーグ練習へ - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368604
scriptはここからのツリーで作ってもらったんだけど、今全部404みたい
俺が勝手に上げるのあかんやろうし
Android Yuzu Browser みかん8個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555588666/867
Yahooのニューストピック一覧ページ
8/18の主要トピックス一覧 - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/topics/top-picks?date=20200818
ここのニュース、例えばこれ
39歳ムネリン BCリーグ練習へ - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368604
scriptはここからのツリーで作ってもらったんだけど、今全部404みたい
俺が勝手に上げるのあかんやろうし
Android Yuzu Browser みかん8個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555588666/867
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/18(火) 12:33:56.54ID:Tgja0Udbr たびたびごめん
ダークscript、berryでも使えた
ソースはここ
berryで開くと固まるかもしれんからChromeで開いて
https://github.com/yzrsng/userscripts/blob/master/dynamic-restyle-for-global-dark.js
ダークscript、berryでも使えた
ソースはここ
berryで開くと固まるかもしれんからChromeで開いて
https://github.com/yzrsng/userscripts/blob/master/dynamic-restyle-for-global-dark.js
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-Kgqf)
2020/08/18(火) 12:51:11.95ID:ZjlETuAf0 Scriptなんて設定しなくても
既読のリンクの色は変わるけどね
既読のリンクの色は変わるけどね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/18(火) 12:54:08.92ID:Tgja0Udbr >>484
どうしたらできる?
どうしたらできる?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c273-UkBd)
2020/08/18(火) 12:59:02.72ID:ZjlETuAf0487名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/18(火) 13:20:32.96ID:Tgja0Udbr488名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Nclh)
2020/08/18(火) 13:25:01.50ID:6nka27N9d そのスクリプト使ってるけど、普通に変わる
最初の天気で変わったヤツ
https://i.imgur.com/nhiMQ9R.jpg
一応、>>482と>>483は作者さん同じだけど別のスクリプトのはず
482にあったのはdynamic-restyle-for-global-『black』.js
ってヤツじゃなかった?
最初の天気で変わったヤツ
https://i.imgur.com/nhiMQ9R.jpg
一応、>>482と>>483は作者さん同じだけど別のスクリプトのはず
482にあったのはdynamic-restyle-for-global-『black』.js
ってヤツじゃなかった?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-g/RY)
2020/08/18(火) 13:42:03.74ID:Tgja0Udbr490名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-Nclh)
2020/08/18(火) 13:48:59.85ID:YFt8Mttfd >>489
解決したなら良かったよ
解決したなら良かったよ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20c-ZOH9)
2020/08/18(火) 16:35:57.51ID:28FVEuhP0 別スレで知ったアプリだし、berryと関係なくてすまん。
ただ、サイト内検索バーを下に配置したい人もいるようだから紹介する。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.quickcursor
画面下で操作を完結したい人におすすめ
ただ、サイト内検索バーを下に配置したい人もいるようだから紹介する。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.quickcursor
画面下で操作を完結したい人におすすめ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11c-p0Yf)
2020/08/18(火) 20:40:12.00ID:/JMldJYL0 yuzuブラウザ更新ないと思ったらほっぽり出してこんなの作ってんのかよ
あっちゃこっちゃうつつ抜かしてないで10年くらい開発続けろや糞が
なんなら毎週メジャーバージョン上げたって構わんよ
chrome様はバージョン84だぜ
あっちゃこっちゃうつつ抜かしてないで10年くらい開発続けろや糞が
なんなら毎週メジャーバージョン上げたって構わんよ
chrome様はバージョン84だぜ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-c0ns)
2020/08/18(火) 21:20:48.14ID:++W+Cvko0 \ヽ
\ \ヽ
ヽ ヽ \
(´・ω・`) i l ヽ
___ .ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
・∵,・ ・ω ` >>492
\ \ヽ
ヽ ヽ \
(´・ω・`) i l ヽ
___ .ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
・∵,・ ・ω ` >>492
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Kgqf)
2020/08/18(火) 21:55:42.59ID:2aS7uieea495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d1-k7EP)
2020/08/18(火) 23:30:02.96ID:VrLFg5SW0 yuzuの長い更新間隔に慣れてたから、berryが数カ月更新なくてもまだ驚かんな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-c0ns)
2020/08/18(火) 23:35:51.95ID:++W+Cvko0 みかんもゆずもベリーもダメとなったら次は何になるんだ
八朔とかか
八朔とかか
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-VuL3)
2020/08/18(火) 23:57:05.89ID:49Zdkfqa0 オレンジとかグレープフルーツとか
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-QtXG)
2020/08/19(水) 00:43:52.78ID:ZERq7z+O0 ざぼんBrowser一択。。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-4yTZ)
2020/08/19(水) 00:55:37.53ID:ILuMPtdzd 更新頻度が高いものが良いとは、一概には言い切れん
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Rska)
2020/08/19(水) 01:01:13.68ID:cGi/X2ka0 Berryって名前海外産で既に使ってるブラウザあるから揉めてもおかしくないんだよなぁ…
501名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-2smn)
2020/08/19(水) 02:03:54.50ID:Di+pDWWJr 名前やアイコン変えてもいいけど猛獣やら海洋生物やら大きな生き物はやめてほしい
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-quiP)
2020/08/19(水) 07:15:12.32ID:UCIuTPK80 >>496
ぶんたんかな
ぶんたんかな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-2yRL)
2020/08/19(水) 09:47:06.08ID:ahBsOYaC0 >>501
じゃあクジラで!
じゃあクジラで!
504名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-aIvk)
2020/08/19(水) 09:52:55.63ID:UIgQ/3aqd505名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-GVvE)
2020/08/19(水) 10:26:10.98ID:VVDYoYACd デコポンがいい
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-quiP)
2020/08/19(水) 11:16:55.59ID:UCIuTPK80 >>505
名産品か!
名産品か!
507名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-U+wV)
2020/08/19(水) 14:26:36.40ID:fepywoK8r リンク開いたらテキストサイズが安定しない
元々の設定てあるテキストサイズ145できちんと開けた時
https://i.imgur.com/QSyEbm4.jpg
半数の確率で勝手にこのサイズになってしまう
https://i.imgur.com/diXVS9D.jpg
元々の設定てあるテキストサイズ145できちんと開けた時
https://i.imgur.com/QSyEbm4.jpg
半数の確率で勝手にこのサイズになってしまう
https://i.imgur.com/diXVS9D.jpg
508名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-kNO0)
2020/08/19(水) 15:08:53.94ID:fL5dstm6M テキストガチャだぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-U+wV)
2020/08/19(水) 15:56:02.60ID:fepywoK8r510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-RX9b)
2020/08/19(水) 18:21:01.92ID:656TyLkba 間違ってタブのピン留めをしてしまったのですが、どうしたら解除できるのでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-QtXG)
2020/08/19(水) 19:47:13.55ID:ZERq7z+O0 >>510
もう一回タブのピン留め
もう一回タブのピン留め
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffa-RX9b)
2020/08/20(木) 14:16:17.39ID:ojWwakYH0513名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-if4m)
2020/08/20(木) 16:16:56.69ID:WN/TRG6Ud リリース版に戻したけど同じサイトでもすごい重い時と軽いときがある
別タブに移って戻ったら一瞬で読み込んだり
20件登録のスピードダイヤル(ホーム)を表示し終わるまでに20秒かかったり
別タブに移って戻ったら一瞬で読み込んだり
20件登録のスピードダイヤル(ホーム)を表示し終わるまでに20秒かかったり
514名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-U+wV)
2020/08/20(木) 16:23:48.79ID:8K+TCrovr ベータ版だとリロードおかしなことあったんでリリース版に戻したら開いてたタブ全部消えた
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-aIvk)
2020/08/20(木) 17:01:07.21ID:NU3UosJWd そりゃ再インスコだからね
タブ情報までバックアップしたら重すぎる
タブ情報までバックアップしたら重すぎる
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-IRbZ)
2020/08/20(木) 17:16:55.10ID:1szcqg5f0 タブのピン留めってどうやるの?
操作設定→タブアクション→ロングタップ→タブのピン留めにしてるけど、ピン留めされないよ
操作設定→タブアクション→ロングタップ→タブのピン留めにしてるけど、ピン留めされないよ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-aIvk)
2020/08/22(土) 01:59:51.56ID:WtjdSrddd518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-IRbZ)
2020/08/22(土) 17:29:15.15ID:P9hpdkPs0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-IRbZ)
2020/08/22(土) 17:34:15.21ID:P9hpdkPs0 ごめんわかった
でもタブアクションの上スワイプに「タブを閉じる」が勝手に設定されてるけど、これONでもOFFでも結局上にスワイプするとタブ閉じちゃうね
でもタブアクションの上スワイプに「タブを閉じる」が勝手に設定されてるけど、これONでもOFFでも結局上にスワイプするとタブ閉じちゃうね
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-aIvk)
2020/08/22(土) 18:18:26.56ID:rEK7fjVmd >>519
タブアクションをいくら変更してもタブ一覧のアクションは変わらないよ
上下スワイプで消えるのはタブ一覧の仕様
スワイプのアクションを使いたいなら、タブバーを使うのがおすすめ
俺はタブバーもタブ一覧も使うから、それぞれに合ったアクションを設定してるな
タブアクションをいくら変更してもタブ一覧のアクションは変わらないよ
上下スワイプで消えるのはタブ一覧の仕様
スワイプのアクションを使いたいなら、タブバーを使うのがおすすめ
俺はタブバーもタブ一覧も使うから、それぞれに合ったアクションを設定してるな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-U+wV)
2020/08/22(土) 19:53:25.47ID:TFQJg8ML0 タブ一覧ってゆずみたいに縦並びにできない?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-IRbZ)
2020/08/22(土) 19:58:32.35ID:P9hpdkPs0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-x0x9)
2020/08/23(日) 09:28:18.23ID:X9AGOF0n0 >>521
タブ一覧開くアクションを設定するときに隣にある設定からいける
タブ一覧開くアクションを設定するときに隣にある設定からいける
524名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-U+wV)
2020/08/23(日) 14:11:00.79ID:bim4P9m2r >>523
ありがと
ありがと
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-Rquv)
2020/08/23(日) 16:58:41.82ID:Tie0xRPX0 パターンマッチでアクション実行ってやっぱ難しいのかな
サイトによってツールバーの表示切り替えとか、出来たらありがたいんだけど…
サイトによってツールバーの表示切り替えとか、出来たらありがたいんだけど…
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-cDXz)
2020/08/24(月) 20:44:04.66ID:G4OXOEZ10 BerryでGoogleの検索結果からYouTube Vancedを開こうとするとこのリンクは開けませんって出るんだけど解決策ありますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-4yTZ)
2020/08/24(月) 21:07:22.69ID:20lLjPqud >>526
http://i.imgur.com/fzWoiQc.jpg
パターンマッチからこれでいけてるわ俺は
本家Youtubeアプリは無効
Vancedを指定しなくても、「自動選択」でも大丈夫じゃないかな?
http://i.imgur.com/fzWoiQc.jpg
パターンマッチからこれでいけてるわ俺は
本家Youtubeアプリは無効
Vancedを指定しなくても、「自動選択」でも大丈夫じゃないかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-cDXz)
2020/08/24(月) 21:34:50.19ID:G4OXOEZ10529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Rska)
2020/08/24(月) 23:42:16.29ID:kyGgEGBi0 Youtubeアプリで概要欄のリンクとかからBerryに飛べないのなんでだろ
この御時世だしここまで更新止まったことないからなんかあったんじゃないかと不安になるんだけど
この御時世だしここまで更新止まったことないからなんかあったんじゃないかと不安になるんだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-IRbZ)
2020/08/24(月) 23:57:14.59ID:huljdGi30 俺のは概要欄のリンクタップするとberryで開くけどなぁ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-2yRL)
2020/08/25(火) 00:17:13.06ID:M5o7POrx0 そういう時は環境晒し合うといいぞ
2chMate 0.8.10.68/Droi/F2/10/DR
2chMate 0.8.10.68/Droi/F2/10/DR
532名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-4yTZ)
2020/08/25(火) 17:33:29.45ID:J5Efw6mWd >>529
スマホ端末の設定からBerryを「デフォルトのブラウザ」にしてから動画の説明にあるリンクを押しても、Berry以外のブラウザしか選択肢に出てこないわ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-03J/9/
スマホ端末の設定からBerryを「デフォルトのブラウザ」にしてから動画の説明にあるリンクを押しても、Berry以外のブラウザしか選択肢に出てこないわ
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-03J/9/
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-aIvk)
2020/08/25(火) 18:11:33.30ID:NETYlAlnd 設定→このアプリについて→バージョンをタップ
して、それを貼ってくれた方が情報多くて分かりやすい
して、それを貼ってくれた方が情報多くて分かりやすい
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e3-An7B)
2020/08/26(水) 16:11:59.84ID:5WbbN1Wo0 こいつの検索履歴って5件しか表示されないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-As2S)
2020/08/26(水) 19:34:46.35ID:sx1cDj5/M ベータ版ってアプデきてる?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5939-w05x)
2020/08/26(水) 19:37:43.87ID:lLHYn3Jr0 >>535
β版もアップデートなし
β版もアップデートなし
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-As2S)
2020/08/26(水) 20:09:16.04ID:sx1cDj5/M538名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-w05x)
2020/08/26(水) 20:13:43.09ID:N3csMnDux もうフィードバック送っても見てくれないし
更新は完全に止まったと思った方がいいかも
更新は完全に止まったと思った方がいいかも
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-Frnh)
2020/08/26(水) 20:14:57.91ID:4ZunFd4+0 夏バテしたのかな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-G9W8)
2020/08/26(水) 20:46:59.72ID:FAjoZHY10 バージョン落とそうと思ってバックアップしてたapkインストールしたんだけど言語が英語になっちゃった
ネットから拾ったのもダメだった
ストアから最新をインストールすれば日本語なんだけど旧バージョン日本語にする方法ないですか?
ネットから拾ったのもダメだった
ストアから最新をインストールすれば日本語なんだけど旧バージョン日本語にする方法ないですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-Pc5S)
2020/08/26(水) 20:53:57.59ID:5j8cdDg2d542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-G9W8)
2020/08/26(水) 21:05:12.59ID:FAjoZHY10543名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-Pc5S)
2020/08/26(水) 21:11:19.15ID:nBI2tjhud >>542
アプリ再起動した?
アプリ再起動した?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-G9W8)
2020/08/26(水) 21:16:56.33ID:FAjoZHY10 >>543
再起動、強制終了、すぐに設定を反映、キャッシュ削除したりしたけどダメだった
再起動、強制終了、すぐに設定を反映、キャッシュ削除したりしたけどダメだった
545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-x58T)
2020/08/26(水) 21:18:38.89ID:/vkvj6nTr546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-G9W8)
2020/08/26(水) 21:21:59.10ID:FAjoZHY10547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-G9W8)
2020/08/26(水) 21:25:16.68ID:FAjoZHY10 試しに最新版2.9.4をバックアップしてapkからインストールしてみたら英語になってしまった
デバッグモードでJapaneseにしてもダメだった
デバッグモードでJapaneseにしてもダメだった
548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-GM4F)
2020/08/26(水) 21:46:55.77ID:H7lvCpfwr >>547
ちゃんとインストールできてないみたいだね
ファイラーからインストールできなければ
Split APKs Installer (SAI)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aefyr.sai
などで
2.6.6から2.7.8まで上げた
40MB近くあるよ
ダウンロードパスはberry
https://dotup.org/uploda/dotup.org2239259.zip.html
ちゃんとインストールできてないみたいだね
ファイラーからインストールできなければ
Split APKs Installer (SAI)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aefyr.sai
などで
2.6.6から2.7.8まで上げた
40MB近くあるよ
ダウンロードパスはberry
https://dotup.org/uploda/dotup.org2239259.zip.html
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-G9W8)
2020/08/26(水) 21:58:35.28ID:FAjoZHY10550名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-GM4F)
2020/08/26(水) 22:29:10.56ID:k8S4DSVxr Total CommanderというファイラーでバックアップしたけどSAIでもできると思うよ(ファイル名は微妙に変わるはず)
Totalはインストール済みapk一覧からコピーすれば(それがsplit apkなら)バージョン番号付きで分割される
再インストールもできる
とにかく無事インストールできて良かったよ
Totalはインストール済みapk一覧からコピーすれば(それがsplit apkなら)バージョン番号付きで分割される
再インストールもできる
とにかく無事インストールできて良かったよ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-G9W8)
2020/08/26(水) 22:48:46.78ID:FAjoZHY10 試しにやってみたらちゃんと分割してコピーできた
色んなアプリあるんだね
あとはストアの更新を手動にしなきゃだからめんどくさいね
Berryだけ自動更新回避する技とかないよね?
色んなアプリあるんだね
あとはストアの更新を手動にしなきゃだからめんどくさいね
Berryだけ自動更新回避する技とかないよね?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-w05x)
2020/08/26(水) 23:26:18.17ID:Ev2VBKLp0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-G9W8)
2020/08/26(水) 23:42:53.08ID:FAjoZHY10554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9256-PQbx)
2020/08/27(木) 15:40:51.88ID:ZPtHulZv0 berry://adblockっていつの間にか使えなくなってませんか?
なんか変わったのかな
なんか変わったのかな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Pc5S)
2020/08/27(木) 16:57:07.23ID:WMiNji6Hd 使えなくなってるね
どのバージョンからかは分からんが
どのバージョンからかは分からんが
556名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-mJ6k)
2020/08/29(土) 14:35:10.40ID:H7Dfv0cCr 2.11.0
検索サジェストに末尾の空白が反映されない問題を修正
ページの読み込みが完了しない問題を修正
他のアプリからのページ共有が正常に動作しない問題を修正
検索サジェストに末尾の空白が反映されない問題を修正
ページの読み込みが完了しない問題を修正
他のアプリからのページ共有が正常に動作しない問題を修正
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-lJIj)
2020/08/29(土) 15:55:17.64ID:Ru5RK4/r0 まだ作者は更新してくれるんだ、嬉しい
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-w05x)
2020/08/29(土) 16:01:44.47ID:Mbz+4KML0 >>556
Playストアに現れない...
Playストアに現れない...
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-w05x)
2020/08/29(土) 16:08:31.48ID:Mbz+4KML0 解決した
β解除してたから...
β解除してたから...
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Pc5S)
2020/08/29(土) 16:18:33.58ID:+wQz2jivd 作者さんありがとう
のんびり更新してくれるだけで嬉しい
のんびり更新してくれるだけで嬉しい
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-ubog)
2020/08/29(土) 16:52:34.23ID:Bgc9Af870 β版の重さもとに戻った?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-w05x)
2020/08/29(土) 17:13:23.93ID:ESH3vYxua >>561
少しだけ良くなった
少しだけ良くなった
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-xiBb)
2020/08/29(土) 17:28:51.05ID:ju4+2gO20 >>548でapk上がっているけどファイラーのみでインストール出来るの?
なんかconfigとかいろいろあるけどapkインストールする順番があるんですかね?
なんかconfigとかいろいろあるけどapkインストールする順番があるんですかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-P/SH)
2020/08/29(土) 18:20:49.07ID:6jbPccR90 作者さん、ありがとう
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-CY6w)
2020/08/29(土) 19:33:32.71ID:/+O0h6jG0 紅の豚さんありがとう!
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-G9W8)
2020/08/29(土) 21:24:53.15ID:xE3N/SSc0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d1-LBXI)
2020/08/29(土) 21:46:46.95ID:QSP+UfI00 更新きたか、ありがとう作者…
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-PQbx)
2020/08/29(土) 23:05:51.74ID:IN3afJRs0 がち、ありがたや……
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-PQbx)
2020/08/29(土) 23:10:40.12ID:IN3afJRs0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-CY6w)
2020/08/29(土) 23:14:10.72ID:/+O0h6jG0 >>569
作者様「おまえのことを見ているぞ」
作者様「おまえのことを見ているぞ」
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-PQbx)
2020/08/29(土) 23:20:27.72ID:IN3afJRs0 ↑なんか怖いんですけど…
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-a67p)
2020/08/29(土) 23:55:01.46ID:fnn9jn9mr Vancedからの共有で開けないな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-aiSo)
2020/08/30(日) 11:36:12.98ID:MGL88qtXr 2.11.1
YouTubeアプリからのリンクが開けない問題を修正
YouTubeアプリからのリンクが開けない問題を修正
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-lJIj)
2020/08/30(日) 14:52:09.11ID:owbK79xV0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-lJIj)
2020/08/30(日) 14:56:27.61ID:owbK79xV0 でも結局開けない
てかyoutubeの概要欄のリンク開くと、berryのタブが一気に58個開いちゃうんだけど俺だけ?
てかyoutubeの概要欄のリンク開くと、berryのタブが一気に58個開いちゃうんだけど俺だけ?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-UrCW)
2020/08/30(日) 15:39:16.64ID:UE3DAfMl0 >>575
作者さんからのプレゼントや
作者さんからのプレゼントや
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290c-MQqB)
2020/08/30(日) 19:18:55.94ID:+tjIGrhC0578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-jhOi)
2020/08/30(日) 20:38:06.36ID:/VbAkpv5d 正式版アプデしたらスクロールがガクガクになってしまった
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LR
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LR
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-ZoJo)
2020/08/30(日) 21:03:39.06ID:36nZRATO0580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-mJ6k)
2020/08/30(日) 21:25:43.37ID:yUrIDQGcr オールド環境だからかスクロールはずっと問題なし
2.11.1 泥8.1 arm-v7a Chrome 85.0.4183.81
2.11.1 泥8.1 arm-v7a Chrome 85.0.4183.81
581名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-jhOi)
2020/08/30(日) 21:31:38.99ID:/VbAkpv5d582名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Pc5S)
2020/08/30(日) 21:35:33.27ID:iDtJKH9ad583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-PQbx)
2020/08/30(日) 21:37:31.37ID:TVyDDEOM0 >>581
現在は正式版もβ版も同じverだったりする。。
現在は正式版もβ版も同じverだったりする。。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-PQbx)
2020/08/30(日) 21:41:46.44ID:TVyDDEOM0 Berryのverは書かれてたか…
>>575の件は上でyuzuスレのURLを貼っている人がいるけど、パターンマッチ設定の問題と思われ。
youtube.com/*だとこちらでもタブ大増殖再現(Berry経由でYouTubeを開くを繰り返す)
youtube.com/watch*だと問題無し
>>575の件は上でyuzuスレのURLを貼っている人がいるけど、パターンマッチ設定の問題と思われ。
youtube.com/*だとこちらでもタブ大増殖再現(Berry経由でYouTubeを開くを繰り返す)
youtube.com/watch*だと問題無し
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-PQbx)
2020/08/30(日) 21:44:54.32ID:TVyDDEOM0 > yuzuスレのURLを貼っている人がいるけど
↓
yuzuスレで同症状のレスのURLを貼っている人
↓
yuzuスレで同症状のレスのURLを貼っている人
586578 (スッップ Sd22-jhOi)
2020/08/30(日) 22:13:35.34ID:/VbAkpv5d HabitとYuzuから引き継いだ大量のブックマークを消したらガクガク直りました
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e3-An7B)
2020/08/30(日) 22:18:31.32ID:powsFL7d0 アップデートしたらスクロールがゲロ重のガタガタになった
巻き戻されたりもする
Berry Browser 2.11.1/HUAWEI/CMR-W19/9/L/Chrome 84.0.4147.125
巻き戻されたりもする
Berry Browser 2.11.1/HUAWEI/CMR-W19/9/L/Chrome 84.0.4147.125
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4621-TRXR)
2020/08/30(日) 23:21:49.25ID:cp/9TQwU0589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ZoJo)
2020/08/30(日) 23:30:36.06ID:V1f5sIj2a ブックマークとスクロースガクガクは
全く関係ないと思うけどね
全く関係ないと思うけどね
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-w05x)
2020/08/30(日) 23:39:26.99ID:gdK9rhxwa スクロールガクガクがイヤで
リリース版2.9.4 に戻していたのに
誤って2.11.1にアップデートしてしまった...
スクロールガクガクで耐えられない...
なんでβ版のバクをリリース版に入れたんだ
リリース版2.9.4 に戻していたのに
誤って2.11.1にアップデートしてしまった...
スクロールガクガクで耐えられない...
なんでβ版のバクをリリース版に入れたんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Pc5S)
2020/08/31(月) 01:40:02.10ID:t6qbkoA+d β2.11.0からカクつくバグや読み込み終わらないバグは修正されてるけどね
β組でβ2.11.0でもガクガクするなんて報告スレでもなかったよ
文句書く時間で色々試してみりゃいいのに
β組でβ2.11.0でもガクガクするなんて報告スレでもなかったよ
文句書く時間で色々試してみりゃいいのに
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-Frnh)
2020/08/31(月) 02:04:25.39ID:gDCHxJKX0 スクロールガクガクなんて全然ならんけど
おまえらどこのエロサイト見てるんや
あとスクロースにはワロタ
おまえらどこのエロサイト見てるんや
あとスクロースにはワロタ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-68Fp)
2020/08/31(月) 20:47:58.47ID:4fpFMRJT0 スクロールガクガクはwebviewとの相性なのかね
ガクガクにはならないけどスクロールバーがやたらと点滅しながらスクロールされる
ガクガクにはならないけどスクロールバーがやたらと点滅しながらスクロールされる
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-CY6w)
2020/08/31(月) 21:55:21.91ID:YsmB7dgk0 webview devでberryはほぼ素だけど、ガクガクなる状態にはなってないな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-Pc5S)
2020/08/31(月) 22:09:01.00ID:2cnb4Hbjd 全てのページでなるのか、キャッシュや履歴やタブは削除してあるのか、再インスコしてみたのか
情報がガクガクだけじゃ誰も分からんのよね
再インスコしてもバーの点滅も起きないしなあ…
情報がガクガクだけじゃ誰も分からんのよね
再インスコしてもバーの点滅も起きないしなあ…
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-w05x)
2020/08/31(月) 22:13:23.85ID:nlnHs9fw0 スクロールガクガクは
Android 10でWebViewリリース版だとかなりガクガク
ベータ版だと、少しガクガク
Dev版は試してない
他のブラウザだとWebViewのバージョンに関係なくスクロールは滑らか
Android 10でWebViewリリース版だとかなりガクガク
ベータ版だと、少しガクガク
Dev版は試してない
他のブラウザだとWebViewのバージョンに関係なくスクロールは滑らか
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-Zf81)
2020/08/31(月) 22:33:37.68ID:f/DpgqjFd 何ともないのは俺のがAndroid9だからかな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ZoJo)
2020/08/31(月) 23:10:10.20ID:xf3ZKbrla Berryアンインストールして再度インストール
この時点でスクロースはサクサクなんだけど
ブックマークをインポートすると、なぜかスクロースがガクガクになる
どういう原理なんだろう
この時点でスクロースはサクサクなんだけど
ブックマークをインポートすると、なぜかスクロースがガクガクになる
どういう原理なんだろう
599名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-a67p)
2020/08/31(月) 23:16:07.07ID:OZlyP2BKr 埋め込み動画とか有るページ開くと画面全体が白黒点滅する事がある
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Pc5S)
2020/09/01(火) 01:17:35.79ID:6nfnPRh5d601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5101-eGNs)
2020/09/01(火) 01:25:55.91ID:QxyKG5f/0 Android10 でWebViewリリース版だけど快適
ブックマークはインポートしてない
ver2.11.1
ブックマークはインポートしてない
ver2.11.1
602名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-GM4F)
2020/09/01(火) 04:13:51.62ID:xIfzrbncr 2.11.2
一部のウェブサイトで「ズームを強制的に有効にする」設定が動作しない問題を修正
デフォルトの広告ブロック許可リストを追加
一部のウェブサイトで「ズームを強制的に有効にする」設定が動作しない問題を修正
デフォルトの広告ブロック許可リストを追加
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eed-lJIj)
2020/09/01(火) 13:29:43.85ID:rctRgkcG0604名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-Pc5S)
2020/09/01(火) 14:33:45.16ID:vGkwNSU6d >>590のバクにも触れてあげて
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-UrCW)
2020/09/01(火) 23:10:19.30ID:55Arup1G0 Yuzu時代からうp直後には手を出すなと言われてたやん
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-Zf81)
2020/09/01(火) 23:11:20.91ID:txmTD1P2d 正規版、更新したらスピードダイアルのタイトルの文字が大きくなった?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-TNOt)
2020/09/02(水) 00:46:04.15ID:/KBoFcXA0 >>605
だいたいのソフトはverX.0.1以降が出るまで待てというのが定説
だいたいのソフトはverX.0.1以降が出るまで待てというのが定説
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-vRCQ)
2020/09/02(水) 01:17:57.00ID:wm1QoCbF0 スクロールひどいのでv2.9.4に戻したわ
快適になった
快適になった
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lDQJ)
2020/09/02(水) 02:02:09.38ID:cwYc40LPr 2.11.3
広告ブロックを一時的に無効にする機能を追加
広告ブロックを一時的に無効にする機能を追加
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-87FT)
2020/09/02(水) 03:11:19.48ID:Z3oHDcftd 更新と組み合わせると便利な機能だね
ページ移動かアプリ終了でリセットされるとかなり良い機能になりそう
今すぐ反映しなくて済むだけで楽にはなった
ページ移動かアプリ終了でリセットされるとかなり良い機能になりそう
今すぐ反映しなくて済むだけで楽にはなった
611名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lDQJ)
2020/09/02(水) 15:00:22.03ID:+J19JHV4r 2.11.4
スクリーンショットの共有が正常に動作しない問題を修正
スクリーンショットの共有が正常に動作しない問題を修正
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-C4db)
2020/09/02(水) 15:13:34.52ID:LIO850bIM 正式版を更新したらスクロールが引っかかって
上に戻されるようになってしまった
野良を探して以前のverに戻すしかないな
上に戻されるようになってしまった
野良を探して以前のverに戻すしかないな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-87FT)
2020/09/02(水) 15:33:00.23ID:EVkcAACZd 戻すのも悪くないが報告してみるのが一番だよ
自分は困ってないから直らないままにしとくのは自由だが
自分は困ってないから直らないままにしとくのは自由だが
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-C4db)
2020/09/02(水) 15:58:05.85ID:LIO850bIM 試しにベータ版に参加して2.11.4に上げたら
スクロール直った気がする
今度はバックアップ取っておくわ
スクロール直った気がする
今度はバックアップ取っておくわ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-GIdf)
2020/09/02(水) 16:25:08.10ID:wm1QoCbF0616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-3Pg5)
2020/09/02(水) 17:01:28.84ID:+VBPtfnta 正式2.11.2だけどスクロールガクガクって感じがよく分からない
どこか確実にガクガクするサイトがあったら貼ってほしい
どこか確実にガクガクするサイトがあったら貼ってほしい
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-vRCQ)
2020/09/02(水) 17:18:34.59ID:wm1QoCbF0 >>616
ケータイ Watchとか、縦にページが多いサイトはス上下クロールの挙動がおかしい
Impress ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/
ケータイ Watchとか、縦にページが多いサイトはス上下クロールの挙動がおかしい
Impress ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-+cym)
2020/09/02(水) 17:23:13.56ID:uVG1Y5QlM Android 10
Berry 2.11.4
Webview 85
だがスクロールがおかしいと思ったことないな
Berry 2.11.4
Webview 85
だがスクロールがおかしいと思ったことないな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DKOy)
2020/09/02(水) 17:34:35.29ID:Cz2AeI6Q0 >>617
軽くスクロールさせるとガクガクするな…と思ったけど、Chrome(安定版)も同じだった。。
Berry Browser 2.11.4/LGE/L-01K/9/L/Chrome 85.0.4183.81
軽くスクロールさせるとガクガクするな…と思ったけど、Chrome(安定版)も同じだった。。
Berry Browser 2.11.4/LGE/L-01K/9/L/Chrome 85.0.4183.81
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DKOy)
2020/09/02(水) 17:36:52.44ID:Cz2AeI6Q0 ガクガク→微妙にガクガクに訂正(Berry. chromeともに)
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-vRCQ)
2020/09/02(水) 17:48:17.39ID:MQ7aYC9za Berry を3機種に入れているが、
スクロールカクカクの度合が異なる
Snapdragon 855 Android 10 WebView85
→スクロール少しカクカク。たまに戻される
Snapdragon 845 Android 10 WebView85
→スクロールかなりカクカク。かなり戻される
Snapdragon 835 Android 9 WebView85
→ほぼスクロールできない
v2.9.4 だと、3機種ともスクロールは問題なし
リリース版だけ↑のような問題が起こる
スクロールカクカクの度合が異なる
Snapdragon 855 Android 10 WebView85
→スクロール少しカクカク。たまに戻される
Snapdragon 845 Android 10 WebView85
→スクロールかなりカクカク。かなり戻される
Snapdragon 835 Android 9 WebView85
→ほぼスクロールできない
v2.9.4 だと、3機種ともスクロールは問題なし
リリース版だけ↑のような問題が起こる
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-vRCQ)
2020/09/02(水) 18:19:11.30ID:wm1QoCbF0 v2.9.4 以降で
レンダリングの方法が変わったのかもね
GPUを使わなくなったとか
今のリリース版だと
CPU、解像度、OSバージョン、WebViewバージョンの違いでスクロールの性能にかなり差がでる
v2.9.4までのレンダリング方法に戻してほしい
レンダリングの方法が変わったのかもね
GPUを使わなくなったとか
今のリリース版だと
CPU、解像度、OSバージョン、WebViewバージョンの違いでスクロールの性能にかなり差がでる
v2.9.4までのレンダリング方法に戻してほしい
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-6zrd)
2020/09/02(水) 18:41:44.76ID:EPoC/1Jw0 スナドラ665なg8 powerで、
webview 85、berry 2.9.4で一切かくつかない(ヌルーっと上下スクロール)
webview 85、berry 2.11.1で途中ちょこっとだけ引っ掛かる
(ヌルーっ、かっ、ヌルーみたいな)
webview 85、berry 2.9.4で一切かくつかない(ヌルーっと上下スクロール)
webview 85、berry 2.11.1で途中ちょこっとだけ引っ掛かる
(ヌルーっ、かっ、ヌルーみたいな)
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-87FT)
2020/09/02(水) 18:44:05.67ID:GxC3PP+Cd625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-vRCQ)
2020/09/02(水) 18:58:47.50ID:E4yWWLOxa >>624
解像度が低いからだと思う
解像度が低いからだと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-GIdf)
2020/09/02(水) 19:03:37.12ID:wm1QoCbF0 WebView85で、YuzuやChromeのスクロールは爆速なんだけどね
Berry のスクロールはストレスが溜まる
Berry のスクロールはストレスが溜まる
627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-FCT6)
2020/09/02(水) 19:11:32.59ID:G/Pwyodpr628名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lDQJ)
2020/09/02(水) 19:12:15.27ID:YCtDXzytr >>617
指で弾いて高速スクロールさせると
おすすめ記事 〈 [画像] 〉
の前後でそれらしい引っかかりがあったけど大袈裟に「ガクガク」という程でも…
テスターとしてはそれじゃいけないのかも知れないけど実用上問題を感じないな
Berry2.11.4/Android8.1/arm7/Chrome85.0.4183.81
指で弾いて高速スクロールさせると
おすすめ記事 〈 [画像] 〉
の前後でそれらしい引っかかりがあったけど大袈裟に「ガクガク」という程でも…
テスターとしてはそれじゃいけないのかも知れないけど実用上問題を感じないな
Berry2.11.4/Android8.1/arm7/Chrome85.0.4183.81
629名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-87FT)
2020/09/02(水) 19:14:00.31ID:clF2scVjd >>625
作者さんも自分の端末で問題ないからリリースしてるんでしょ
これだけいるならフィードバックが多く来てデータが集まり修正されるんじゃないかな
何が原因か、データが複数ないと分からないからね
フィードバックだと細かいデータも送られるから、文句より協力を求めてみては?
作者さんも自分の端末で問題ないからリリースしてるんでしょ
これだけいるならフィードバックが多く来てデータが集まり修正されるんじゃないかな
何が原因か、データが複数ないと分からないからね
フィードバックだと細かいデータも送られるから、文句より協力を求めてみては?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-3Pg5)
2020/09/02(水) 19:27:10.67ID:NrHd2d3J0631名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-afEy)
2020/09/02(水) 20:43:18.07ID:G7a5HTDUd 俺も滑らか
Berry Browser 2.11.2/SHARP/SH-03J/9/L/Chrome 85.0.4183.81
Berry Browser 2.11.2/SHARP/SH-03J/9/L/Chrome 85.0.4183.81
632名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-YOgF)
2020/09/02(水) 22:18:59.08ID:lwt5sdYIM Berry Browser 2.11.2/Sony/SO-41A/10/N/Chrome 85.0.4183.81
アップデート後も問題なしです
広告ブロックのおかげ?で非力なSnapdragon665ではChromeより快適にスクロールできるよ
アップデート後も問題なしです
広告ブロックのおかげ?で非力なSnapdragon665ではChromeより快適にスクロールできるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-FCT6)
2020/09/02(水) 23:20:01.61ID:b2izFQV+0 最新版に上げたけどヌルヌル
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf98-t2iM)
2020/09/03(木) 08:20:23.49ID:4gMxCLP10 俺も問題ない
Berry Browser 2.11.2/samsung/SC-02K/10/N/Chrome 85.0.4183.81
ブックマーク削除で直ったって人いたからカクカクの人は試しに消してみては?
Berry Browser 2.11.2/samsung/SC-02K/10/N/Chrome 85.0.4183.81
ブックマーク削除で直ったって人いたからカクカクの人は試しに消してみては?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-FCT6)
2020/09/03(木) 11:58:40.35ID:fGY9pVy3r 最新版でもフォントサイズが115固定される症状頻発するなあ
これさえなおしてもらえれば3年このままでもいいレベルなのに
これさえなおしてもらえれば3年このままでもいいレベルなのに
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f06-iUv6)
2020/09/03(木) 14:08:35.28ID:w2k+oRtS0 >>626
単にお前の環境だろが、Berryのせいにすんな。こちとらBerryリリース版、Pixel3 でクソ快適じゃ。
単にお前の環境だろが、Berryのせいにすんな。こちとらBerryリリース版、Pixel3 でクソ快適じゃ。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-FCT6)
2020/09/03(木) 14:20:08.27ID:fGY9pVy3r テキストサイズを1タップで指定サイズまで上げる方法ないかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-hXK0)
2020/09/03(木) 14:47:24.58ID:Kkkr2GTL0 インポートするブックマークhtmlファイルの容量を変えながら試したけど、
大体40〜50kbを超えるとスクロールがカクついたり上に戻ったり
ブクマ100件分くらい?
どういう理屈かは知りまへん
大体40〜50kbを超えるとスクロールがカクついたり上に戻ったり
ブクマ100件分くらい?
どういう理屈かは知りまへん
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-87FT)
2020/09/03(木) 14:50:40.00ID:DXkbVPXZd ブックマークのhtmlのサイズは136kbだけど問題ないな
jsonの方を使ってるけど
jsonの方を使ってるけど
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0739-vRCQ)
2020/09/03(木) 20:10:45.14ID:67rDxjoo0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DKOy)
2020/09/03(木) 20:27:30.62ID:4Sw7sMBu0 ブクマアプリを使ってるからBerryのブクマは空だったけど、試しにインポート(容量204k )したら凄い事になった………
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-vRCQ)
2020/09/03(木) 20:43:15.21ID:IQYE+ziDx ブックマーク300KB超えの俺は
まったくスクロールできない状態
まったくスクロールできない状態
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-GIdf)
2020/09/03(木) 20:49:57.91ID:DKNnOQEXa スクロールサクサクて言ってた人達は
ブックマークすら登録してない
ブラウザを使いこなせていない初心者ばかりだったのか
ブックマークすら登録してない
ブラウザを使いこなせていない初心者ばかりだったのか
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-YJpS)
2020/09/03(木) 21:03:20.57ID:MYbn4nB4a ブックマーク増やすより最低限のショートカットをホームに追加した方がアクセスしやすい
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-DKOy)
2020/09/03(木) 22:53:35.03ID:WbwEMTzo0 ブラウザからブラウザへすぐ移行できる状態にしようとするとブラウザ機能のブックマークは常用しなくなってくるんだよな
berry使うようなユーザーだとそういう使い方してる人多いだろうな
berry使うようなユーザーだとそういう使い方してる人多いだろうな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-87FT)
2020/09/03(木) 23:15:19.18ID:1b6l5YpFd ブックマークなら、
作者さんにブックマークで重くなっている可能性があるとフィードバックから伝えたらいいのでは
何故にここでBerry下げみたいなレスしてるのか
作者さんにブックマークで重くなっている可能性があるとフィードバックから伝えたらいいのでは
何故にここでBerry下げみたいなレスしてるのか
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-FCT6)
2020/09/03(木) 23:38:59.27ID:wDSVg/nD0 ワイ、タブ番長と馬鹿にされてたが世の中にはブックマーク番長なるワイを超える怪物がいたと知り歓喜
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d6-rF6i)
2020/09/04(金) 04:26:07.69ID:dIJ7AtzX0 >>647
超えてないし同列
超えてないし同列
649名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-s9LV)
2020/09/04(金) 07:55:56.72ID:wKWso8yVM ブックマークモリモリが使いこなせてるという聞いて
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-poAm)
2020/09/04(金) 08:09:11.95ID:Zj4zCVyD0 またブックマークおじさんが暴れてて草
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-TNOt)
2020/09/04(金) 08:25:58.97ID:9ArIxsVm0 ブックマーク擬人化……恐ろしいな
怒らせるとエロ系のブックマークをtwitterやFacebookやLINEに晒してくるとか
怒らせるとエロ系のブックマークをtwitterやFacebookやLINEに晒してくるとか
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-iP3r)
2020/09/04(金) 10:05:20.27ID:oyMrjT7Sr ブックマークおじさん?
初耳だなあ妙だな
初耳だなあ妙だな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-vRCQ)
2020/09/04(金) 10:40:30.57ID:eSVl/gWix 神アプデきた!
v2.11.6
広告ブロックのパフォーマンスを向上
スクロールがスムーズに動作しない問題を修正
v2.11.6
広告ブロックのパフォーマンスを向上
スクロールがスムーズに動作しない問題を修正
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-GIdf)
2020/09/04(金) 12:43:47.17ID:upyRB07Ea スクロール スムーズになったぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd1-jkCO)
2020/09/04(金) 14:09:44.64ID:YZDu9pWL0 ブクマはgoogleKeepに全部投げてるから全然不具合に気づかなかったわ…
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-HJDC)
2020/09/04(金) 16:35:18.23ID:cCUIdvY2d すげえガチで治ってる
作者さんありがとうございます
作者さんありがとうございます
657名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lDQJ)
2020/09/04(金) 18:08:52.16ID:Zn3QYH3Er 2.11.8
広告ブロックをuBlock Originの拡張構文に一部対応
許可リストのインポート・エクスポート機能を追加
ダイナミックフィルターのインポート・エクスポート機能を追加
マウスポインターの表示を修正
広告ブロックをuBlock Originの拡張構文に一部対応
許可リストのインポート・エクスポート機能を追加
ダイナミックフィルターのインポート・エクスポート機能を追加
マウスポインターの表示を修正
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-ZCI0)
2020/09/04(金) 19:56:20.64ID:oYyOcY+bM Ejimaxさん更新ありがとう
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-afEy)
2020/09/04(金) 20:37:57.59ID:rEuFZP9Zd ストア版は2.11.4になったばかり
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f13-lM/J)
2020/09/04(金) 20:59:36.40ID:F4BCrihq0661名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-afEy)
2020/09/04(金) 21:41:17.26ID:rEuFZP9Zd >>660
あ、ストアのマイアプリで更新ボタン押したら6になってた
あ、ストアのマイアプリで更新ボタン押したら6になってた
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-dmNS)
2020/09/04(金) 21:51:01.06ID:h2a0A2ud0 通常画面上部にあるアドレスバー
スピードダイアル上部にあるアドレスバー
これらって検索バーも兼用してますよね?
調べものしようとこの欄に検索語を入力して
エンターキーを押しても全く反応しないことが度々あります
普通だとエンター押せばgoogleの検索結果画面に切り替わりますが
エンター押してもうんともすんとも言わない状態です
berry側の不具合なのかGboardがおかしくなってるのか
よく判らんので何となく放置してましたが
他の方のところでもこの症状発生してますか?
スピードダイアル上部にあるアドレスバー
これらって検索バーも兼用してますよね?
調べものしようとこの欄に検索語を入力して
エンターキーを押しても全く反応しないことが度々あります
普通だとエンター押せばgoogleの検索結果画面に切り替わりますが
エンター押してもうんともすんとも言わない状態です
berry側の不具合なのかGboardがおかしくなってるのか
よく判らんので何となく放置してましたが
他の方のところでもこの症状発生してますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-uZdr)
2020/09/04(金) 22:36:15.90ID:jJ59HoYMd yuzuの設定をインポートできればなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-87FT)
2020/09/04(金) 22:49:34.86ID:iw1R0QSBd >>662
どちらも同じ検索バーだけど、そんな症状になったことは無いな
どちらも同じ検索バーだけど、そんな症状になったことは無いな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-afEy)
2020/09/04(金) 23:19:58.78ID:rEuFZP9Zd 俺はスピードダイアルにある検索バーは消してる
ツールバーがあるし
ツールバーがあるし
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-dmNS)
2020/09/05(土) 10:53:02.44ID:VRo0TuPf0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-vRCQ)
2020/09/05(土) 11:40:00.03ID:puvxbZaj0 2.11.9
UTF-8ファイル名が適切に処理されない問題を修正
ダウンロード時にクッキーを保存するように変更
オートスクロール時に画面をオンのままにするように変更
オートスクロール時にツールバーを隠すように変更
その他軽微な修正
UTF-8ファイル名が適切に処理されない問題を修正
ダウンロード時にクッキーを保存するように変更
オートスクロール時に画面をオンのままにするように変更
オートスクロール時にツールバーを隠すように変更
その他軽微な修正
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-FCT6)
2020/09/05(土) 12:47:45.66ID:iKB6RK9p0 最新β版久しぶりに入れたらfontサイズのバグは解消してるけどタップする時に画面が上下にブレるのは俺だけ?
上から順番に3つタップしてみたらこんなかんじ
http://imgur.com/gallery/G9h7DXG.mp4
上から順番に3つタップしてみたらこんなかんじ
http://imgur.com/gallery/G9h7DXG.mp4
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-FCT6)
2020/09/05(土) 12:50:19.29ID:iKB6RK9p0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-FCT6)
2020/09/05(土) 12:55:00.49ID:iKB6RK9p0 多分タブが隠れた状態でリンククリックしようとするとタブをだそうとしてるかんじ
これが噂のカクカク?
これが噂のカクカク?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-FCT6)
2020/09/05(土) 14:08:43.84ID:bZKEjhNmr 連続ですまんがタブバー、URLバーを常時表示にしたらカクカクならない
リンクをタップしてらタブを一瞬表示しにいってると思う
リンクをタップしてらタブを一瞬表示しにいってると思う
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lDQJ)
2020/09/05(土) 15:03:05.93ID:CkxvnT/mr 2.11.8→.9で画面タップした時に少しだけ上にずれ(スクロールす)るようになってしまった
ページ最上部(これより上はない)だとなんともないけど
WebViewとの相性かな? 86.0.4240.16
ページ最上部(これより上はない)だとなんともないけど
WebViewとの相性かな? 86.0.4240.16
673名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-4YuW)
2020/09/05(土) 18:15:32.92ID:nFB4XD93d 結局スクロールガクガクするのはBerryのせいだったんだな
擁護信者は二度と口を開くなよゴミが
擁護信者は二度と口を開くなよゴミが
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-poAm)
2020/09/05(土) 18:35:34.72ID:LLhjAqhv0 まあ落ち着けよハゲ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sabb-gWiS)
2020/09/05(土) 18:53:01.92ID:eCClP3U/a カスが騒いでて草
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-FCT6)
2020/09/05(土) 19:11:54.77ID:iKB6RK9p0 >>672
671に書いたけどツールバー全部表示してたらカクカクしないだけ
671に書いたけどツールバー全部表示してたらカクカクしないだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-GOxd)
2020/09/05(土) 21:20:56.85ID:rajJbiUGd 昨日auから発売された京セラスマホに入ってるブラウザのアイコンマークがberryの地球儀と同じ地球儀使われてるんだけど
この地球儀デザインはAndroid標準かなんか?
この地球儀デザインはAndroid標準かなんか?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-vRCQ)
2020/09/05(土) 22:15:27.38ID:puvxbZaj0679名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-afEy)
2020/09/05(土) 22:33:14.50ID:+CiBlHR9d http://i.imgur.com/FZrtlzS.png
Yuzuを参考に手を加えたのを使ってる
Yuzuを参考に手を加えたのを使ってる
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-C4db)
2020/09/05(土) 22:35:45.28ID:UilrvUr/M いつの間にかスクロールの跳ね返りが無くなってるな
これでほぼメインで使えるわ
後の不満点は、外部から開いたときに
たまに開いていたタブが全て消えること位だな
これでほぼメインで使えるわ
後の不満点は、外部から開いたときに
たまに開いていたタブが全て消えること位だな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lDQJ)
2020/09/05(土) 22:48:29.73ID:BXUuTGDwr682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-TNOt)
2020/09/05(土) 22:49:41.09ID:dsompzjc0683名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-GOxd)
2020/09/05(土) 23:45:50.42ID:omQSPcgad684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ey01)
2020/09/06(日) 08:09:39.24ID:u/bnFP22r 2.11.10
軽微な修正
軽微な修正
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-efgT)
2020/09/06(日) 08:59:27.89ID:V62oSWOvr ぶれるのまだ直ってないな
686名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-vRCQ)
2020/09/06(日) 09:25:13.22ID:ALbDw0fAr リンクテキストのコピーってあったりします?
見当たらなくて
見当たらなくて
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-vRCQ)
2020/09/06(日) 10:25:59.96ID:BJ6u5/+V0688名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-A3iK)
2020/09/06(日) 12:17:08.03ID:gPyChPgar 2.11.13
広告ブロックのパフォーマンスを向上
Berry filterを削除
スクロールの動作を修正
広告ブロックのパフォーマンスを向上
Berry filterを削除
スクロールの動作を修正
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-FCT6)
2020/09/06(日) 12:46:16.13ID:IlkEeFXs0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-3Pg5)
2020/09/06(日) 12:48:03.04ID:dewk6Fhj0 Berryフィルタ消えたら5ch広告の一部とかが消えなくなってるな
280+豆腐で大体消えたけど
280+豆腐で大体消えたけど
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-vRCQ)
2020/09/06(日) 12:48:15.15ID:o1xj/4BT0 >>687
ありがとうございます。
ありがとうございます。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ey01)
2020/09/06(日) 15:33:45.79ID:u/bnFP22r693名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lDQJ)
2020/09/06(日) 16:30:13.63ID:T9wbU42vr 2.11.14
軽微な修正
軽微な修正
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-afEy)
2020/09/06(日) 16:50:56.43ID:jw21woked ストア版に2.11.13がきた
更新ラッシュ再開だな
更新ラッシュ再開だな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-GIdf)
2020/09/06(日) 17:27:40.08ID:BJ6u5/+V0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-CppG)
2020/09/06(日) 17:33:00.49ID:rUYzmYd70 >>695
正式リリース版のことだと思います。
正式リリース版のことだと思います。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lDQJ)
2020/09/06(日) 18:20:05.30ID:bV5y2TqLr 2.11.15
軽微な修正
短時間しか経過してないとPlayStoreアプリのキャッシュが残ってるからアプリ情報からキャッシュ削除してアクセスすれば更新されてたりする
軽微な修正
短時間しか経過してないとPlayStoreアプリのキャッシュが残ってるからアプリ情報からキャッシュ削除してアクセスすれば更新されてたりする
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-HJDC)
2020/09/06(日) 20:03:10.85ID:P2ohb6UF0 スクロール点滅復活してもとる…
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-je1I)
2020/09/06(日) 20:20:46.95ID:hEBe+vQhr Berryfilterって勝手には消えてくれないのか
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-r2Vx)
2020/09/06(日) 21:21:42.48ID:/I6Xr9u00 Berryfilterに記述されてた内容を今から知る方法はありませんか?
アプデでBerryfilterが消えてから消えなくなった広告があって…
アプデでBerryfilterが消えてから消えなくなった広告があって…
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-poAm)
2020/09/06(日) 22:43:23.39ID:VNzgF1Nf0 最近の怒濤の更新すごいな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-ANCP)
2020/09/06(日) 22:52:00.88ID:uy4mMXLu0 バグ起きた上で修正乱発するのを褒めるのやめろ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-8rUg)
2020/09/06(日) 23:22:01.54ID:VNzgF1Nf0 褒めてはいないだろハゲ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-87FT)
2020/09/06(日) 23:27:14.41ID:VEMY+3Ccd 無料のボランティアに不満出す方が変だけどね
お願いする側でしかない
お願いする側でしかない
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-poAm)
2020/09/06(日) 23:39:54.26ID:VNzgF1Nf0 それな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e797-Mst0)
2020/09/07(月) 00:32:16.60ID:do+dUJoh0 「広告ブロックをuBlock Originの拡張構文に一部対応」ってことは、
Yuki's uBlock Japanese filtersシリーズも使えなくはないのかな?
モバイルサイト対象外のものもあることは置いておいて
Yuki's uBlock Japanese filtersシリーズも使えなくはないのかな?
モバイルサイト対象外のものもあることは置いておいて
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-3Pg5)
2020/09/07(月) 03:08:46.39ID:Dz9bKpZU0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-qI+z)
2020/09/07(月) 03:44:04.35ID:KJaAUfPU0 yuzuのときからツールバーアクションのロングタップの反応が糞すぎてストレスなんだが自分の端末だけ?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lDQJ)
2020/09/07(月) 04:20:05.40ID:t4xgn/4Nr 2.11.16
クラッシュする問題を修正
その他軽微な修正
クラッシュする問題を修正
その他軽微な修正
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2b-NqCe)
2020/09/07(月) 05:40:49.28ID:fUWjjGq+M >>700
前のバージョンのapkをバラしたら、中にadblockのディレクトリにありますよ。
前のバージョンのapkをバラしたら、中にadblockのディレクトリにありますよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lDQJ)
2020/09/07(月) 06:06:30.70ID:54NY95OTr 2.11.17
ブックマークの検索機能を追加
ブックマークの検索機能を追加
712名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-87FT)
2020/09/07(月) 06:21:11.87ID:xi0eRMFvd v2.11.17
ブックマークの検索機能を追加
ブックマークの検索機能を追加
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-r2Vx)
2020/09/07(月) 06:53:41.59ID:r4V81rjf0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DKOy)
2020/09/07(月) 07:05:12.15ID:0iQKKblC0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-5GWi)
2020/09/07(月) 20:19:14.76ID:ZT7ITQlk0 >>711
ブックマーク検索機能きたああああ!
ブックマーク検索機能きたああああ!
716名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-FCT6)
2020/09/07(月) 21:02:46.36ID:xP1hWKZMr いっぱい開いたタブの絞り込み検索なんて無理ですよね(汗)
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-afEy)
2020/09/07(月) 21:31:50.83ID:ZAmKAR4sd フォルダ分けしてるから、ブックマークの検索機能は無くても困らないかな
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sabb-M4lt)
2020/09/07(月) 23:48:59.38ID:jB3dofJGa 設定の検索機能がほしい
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-W/Mv)
2020/09/08(火) 13:46:48.83ID:N1jEH/X70720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-je1I)
2020/09/08(火) 14:14:54.00ID:wZ1c3ONa0 >>719
効いてる
効いてる
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DKOy)
2020/09/08(火) 14:34:35.53ID:x8VvQ4VP0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4743-W/Mv)
2020/09/08(火) 14:57:37.47ID:VUAnzOBA0723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-FCT6)
2020/09/08(火) 15:15:43.90ID:oDIZVQDFr 既読urlがberry再起動したら未読になってることがある
履歴保存日数0、9999件設定
履歴保存日数0、9999件設定
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-qI+z)
2020/09/08(火) 20:02:58.21ID:txzXXtKc0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790c-Bx6v)
2020/09/09(水) 08:19:25.23ID:UvgJflTI0 >>718
ほんこれ。
設定内検索、切実に欲しい。
あとAction List内も検索で絞り込めれば。
AndroidOSの設定みたく、
インクリメンタルに絞り込んでくれれば完璧。
Yuzuの頃からこのブラウザの設定内は、
ある場所をある程度分かってても迷い込む迷宮なので... 何度迷ったか数しれず...orz
設定名分かっててもたどり着くのに一苦労です。
ほんこれ。
設定内検索、切実に欲しい。
あとAction List内も検索で絞り込めれば。
AndroidOSの設定みたく、
インクリメンタルに絞り込んでくれれば完璧。
Yuzuの頃からこのブラウザの設定内は、
ある場所をある程度分かってても迷い込む迷宮なので... 何度迷ったか数しれず...orz
設定名分かっててもたどり着くのに一苦労です。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-CyqV)
2020/09/09(水) 19:15:25.25ID:w5XebMqur 2.12.1
ブックマークの検索機能を修正
ブックマークの検索機能を修正
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-LWiF)
2020/09/09(水) 19:31:11.45ID:DaCS88GC0 いつの間にかスクロールバグが直ってる
ありがたや〜
ありがたや〜
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-hUiG)
2020/09/09(水) 21:07:26.10ID:vFAyADenx 2.12.3
広告ブロックのパフォーマンスを向上
パターンマッチにカスタムアクションを追加
UserScriptをURLから追加する機能を追加
翻訳を削除
その他軽微な修正
広告ブロックのパフォーマンスを向上
パターンマッチにカスタムアクションを追加
UserScriptをURLから追加する機能を追加
翻訳を削除
その他軽微な修正
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7997-aPdW)
2020/09/09(水) 21:26:51.88ID:UsrVhJj+0 ページの翻訳は重宝していたから無くなるのはつらい
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-p51U)
2020/09/09(水) 21:40:33.37ID:Kdrmz4Z90731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-G5rA)
2020/09/09(水) 21:41:22.53ID:/tQsrtCMr >>729
QCに割り当てたページ翻訳は2.12.3でも生きてるから削除されたのは別の「翻訳」じゃないかな?
QCに割り当てたページ翻訳は2.12.3でも生きてるから削除されたのは別の「翻訳」じゃないかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7997-aPdW)
2020/09/09(水) 22:07:43.54ID:UsrVhJj+0733名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ljrn)
2020/09/09(水) 22:25:44.28ID:Dcp4R4RHd >>730
berry://debugの言語が英語に統一されてるね
あと言語変更も不可能になってる
たぶん、今回のバージョンから誰かが勝手に抽出して配布してるapkファイルは、その抽出した人の言語になる
berry://debugの言語が英語に統一されてるね
あと言語変更も不可能になってる
たぶん、今回のバージョンから誰かが勝手に抽出して配布してるapkファイルは、その抽出した人の言語になる
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-J3fM)
2020/09/09(水) 22:31:22.28ID:CBGperEV0 多言語対応とBerryフィルタは重荷だろうなとは思ってたので切って正解じゃないかな
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-p51U)
2020/09/09(水) 22:35:40.09ID:Kdrmz4Z90736名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ljrn)
2020/09/09(水) 22:40:30.14ID:Lg1tby3gd >>734
多言語対応はしてるよ
ロケーションを海外にしてストアから落とせばその言語になる
勝手に抽出して配布されるのが嫌だったんじゃないかな
yuzuみたいにオープンソースじゃないし当たり前なんだけどね
多言語対応はしてるよ
ロケーションを海外にしてストアから落とせばその言語になる
勝手に抽出して配布されるのが嫌だったんじゃないかな
yuzuみたいにオープンソースじゃないし当たり前なんだけどね
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed1-vB7W)
2020/09/09(水) 23:12:50.99ID:IIZdXosB0 パターンマッチでカスタムアクション使える!!!実装本当にありがとうございます…
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-hUiG)
2020/09/10(木) 12:20:37.29ID:9Nlzoey00 2.12.4
軽微な修正
軽微な修正
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-tlM0)
2020/09/10(木) 12:27:05.96ID:o6SEGLVd0 勝手に抽出してるハゲは腹パンな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-wMJV)
2020/09/10(木) 12:43:25.67ID:A0R8FPO0p 1回抽出するごとに1本毛を抜く
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-/XQZ)
2020/09/10(木) 12:44:30.10ID:3AGxaR7S0 >>740
お前ほどの修羅を見たことはかつて無い
お前ほどの修羅を見たことはかつて無い
742名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-aPyI)
2020/09/10(木) 13:31:54.00ID:QFcwmQZ8r タブをsession管理できるようにしていただけないでしょうか
朝 通勤やニュース系
会社 仕事系
昼休み マンガとか
夜 スポーツとか
寝る前 スケベ
ってタブを丸ごと素早く切り替えたい
朝 通勤やニュース系
会社 仕事系
昼休み マンガとか
夜 スポーツとか
寝る前 スケベ
ってタブを丸ごと素早く切り替えたい
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-p51U)
2020/09/10(木) 13:50:33.20ID:tz7wTeZr0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-p51U)
2020/09/10(木) 13:53:13.13ID:tz7wTeZr0 ブクマフォルダをショートカット登録出来れば楽にタブのsession管理可能だね
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-hUiG)
2020/09/10(木) 16:26:55.59ID:9Nlzoey00746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d1c-0ncV)
2020/09/10(木) 18:45:45.41ID:QCA2GQsX0 kiwiのchrome拡張機能で使えるサイドブックマークバーがすげえ便利だったんだが、似たような機能berryで実現できないかな。
画面端から指定幅の範囲をタップするとサイドバーが表示される仕組み
kiwi自体は癖強くて微妙だったがこの拡張は神だった。指定範囲のシングルタップをジェスチャーとして扱ってもらえば擬似的に再現できるかな
https://i.imgur.com/qgJnFiP.png
画面端から指定幅の範囲をタップするとサイドバーが表示される仕組み
kiwi自体は癖強くて微妙だったがこの拡張は神だった。指定範囲のシングルタップをジェスチャーとして扱ってもらえば擬似的に再現できるかな
https://i.imgur.com/qgJnFiP.png
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-8EZ2)
2020/09/10(木) 21:00:44.73ID:iHfqKGTw0 >>746
微妙に操作感変わるけど、フリックにブックマーク割り当てた方が使い勝手よさそうに思った
微妙に操作感変わるけど、フリックにブックマーク割り当てた方が使い勝手よさそうに思った
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-egyK)
2020/09/10(木) 23:02:20.45ID:9Nlzoey00 1.12.7
ダウンロードしたファイルのサイズが正しく表示されない問題を修正
ダウンロードしたファイルのサイズが正しく表示されない問題を修正
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-egyK)
2020/09/10(木) 23:03:17.51ID:9Nlzoey00 2.12.7
ダウンロードしたファイルのサイズが正しく表示されない問題を修正
ダウンロードしたファイルのサイズが正しく表示されない問題を修正
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d1c-0ncV)
2020/09/11(金) 10:22:37.94ID:6wq1uQLX0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-hUiG)
2020/09/11(金) 12:09:48.37ID:Byh8yBpxx 2.12.8
軽微な修正
軽微な修正
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-qva5)
2020/09/11(金) 16:27:58.03ID:/YQ558yx0 リリースされた時からだけど、berry更新する度にライブドアブログとか一部のショッピングサイトからログアウトされるのめんどくさすぎ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-hUiG)
2020/09/11(金) 17:55:25.51ID:1L9Rr5fta kiwiが癖強いって言うならChrome系全部癖強いって事になるなw
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de3-IJkS)
2020/09/11(金) 19:54:25.35ID:vjdCf4fE0 まあChrome系全般、操作性ゴミだよね
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-hUiG)
2020/09/11(金) 20:15:41.27ID:rySzPTBba 2.12.10
広告ブロックを修正
広告ブロックを修正
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d1c-0ncV)
2020/09/11(金) 21:01:56.92ID:6wq1uQLX0 >>753
kiwi、chrome系とは言うものの挙動相当いじられてんのよね。だからchrome系のみ対応のwebページとかでもkiwiだけアクセスできないとかよくある。
特にリダイレクトとポップアップ周りは設定オフにしてもおかしかったりする
kiwi、chrome系とは言うものの挙動相当いじられてんのよね。だからchrome系のみ対応のwebページとかでもkiwiだけアクセスできないとかよくある。
特にリダイレクトとポップアップ周りは設定オフにしてもおかしかったりする
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-egyK)
2020/09/12(土) 08:46:45.16ID:C8poKOVb0 2.12.11
軽微な修正
軽微な修正
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-yh9Z)
2020/09/12(土) 13:51:10.01ID:xFISIiOr0 「画像を保存」はフォルダが見つからないというエラー出て使えなくて、「名前をつけて画像を保存」は毎回フォルダ選択とアクセス許可しないと使えない
そういう仕様?
Android10と11で同じ現象だった
そういう仕様?
Android10と11で同じ現象だった
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ed-qva5)
2020/09/12(土) 14:01:17.59ID:KnhbNS0c0 >>758
設定→ブラウザ設定→ダウンロード→ダウンロードフォルダーでちゃんとフォルダ選択した?
設定→ブラウザ設定→ダウンロード→ダウンロードフォルダーでちゃんとフォルダ選択した?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-yh9Z)
2020/09/12(土) 14:12:17.83ID:xFISIiOr0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-hUiG)
2020/09/12(土) 14:17:20.61ID:5HM7XjFwa762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-hUiG)
2020/09/12(土) 14:18:08.51ID:5HM7XjFwa ああ被った
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-hBKo)
2020/09/13(日) 03:12:43.57ID:NsFsOnD70 インストールしてしばらく触ってみたけど
設定項目が多いのに現在の設定を確認するのにいちいち一つずつ開かないと見られないのが面倒くさい
設定項目の一覧に現在の設定を表示してほしい
設定項目が多いのに現在の設定を確認するのにいちいち一つずつ開かないと見られないのが面倒くさい
設定項目の一覧に現在の設定を表示してほしい
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-hBKo)
2020/09/13(日) 03:21:27.27ID:NsFsOnD70 「ページのソースを表示」は新規タブで表示するようにはできませんか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-hBKo)
2020/09/13(日) 03:40:06.93ID:NsFsOnD70766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab1-p51U)
2020/09/13(日) 07:56:27.56ID:ii0FDXth0767名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-vHjM)
2020/09/13(日) 16:45:35.42ID:Ckb79UbOr 設定>操作設定>ロングタップ設定>画像
でカスタムメニューの中に画像を開くとかの何もしない以下の項目を選択すると、何もしない以下の項目が全て選択されてしまう
Berry Browser 2.12.10/SHARP/SH-RM12/10/N/Chrome 85.0.4183.101
でカスタムメニューの中に画像を開くとかの何もしない以下の項目を選択すると、何もしない以下の項目が全て選択されてしまう
Berry Browser 2.12.10/SHARP/SH-RM12/10/N/Chrome 85.0.4183.101
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-ljrn)
2020/09/13(日) 16:55:10.96ID:7w7v7Qn3d769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de3-IJkS)
2020/09/13(日) 18:55:54.98ID:yBzuIrxG0 フィードバックってどうやって送るの?
ストア開いてもレビューしか見つからないんだが
ずっと端末固有っぽい不具合出てるから報告したいんだよね
ストア開いてもレビューしか見つからないんだが
ずっと端末固有っぽい不具合出てるから報告したいんだよね
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed1-vB7W)
2020/09/13(日) 19:06:38.60ID:sJStXtZH0 ベータ版テスターになったら非公開レビューって項目出てきたよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-hBKo)
2020/09/13(日) 20:15:24.03ID:NsFsOnD70773名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-vHjM)
2020/09/13(日) 21:32:40.75ID:Ckb79UbOr >>768
ありがとうございます
でもまあフィードバックするほど困ってるわけではないんで止めておきます
そんなことよりyuzuから続いてる、アプリ起動時の先頭タブの強制更新は無くなる予定はないんですかね
皆さんどうしてるんですか?気にしない感じですか?
ありがとうございます
でもまあフィードバックするほど困ってるわけではないんで止めておきます
そんなことよりyuzuから続いてる、アプリ起動時の先頭タブの強制更新は無くなる予定はないんですかね
皆さんどうしてるんですか?気にしない感じですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-hUiG)
2020/09/13(日) 22:35:40.81ID:B8hCX9Z50 2.12.12
一部のアクションの設定が正しく表示されない問題を修正
一部のアクションの設定が正しく表示されない問題を修正
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ljrn)
2020/09/13(日) 23:19:06.69ID:qzuqviiDd776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-hBKo)
2020/09/14(月) 01:36:48.84ID:e3BUUjOy0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-hBKo)
2020/09/14(月) 02:56:44.39ID:e3BUUjOy0 「あとで読む」ってオフラインで見られるようにする機能なのかと思ったら違うのか
1度開いたら消える簡易ブックマーク?
1度開いたら消える簡易ブックマーク?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FFc9-G5rA)
2020/09/14(月) 03:37:35.35ID:yGKOcDRbF 2.13.0
広告ブロックのパフォーマンスを向上
その他軽微な修正
広告ブロックのパフォーマンスを向上
その他軽微な修正
779名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-TO2+)
2020/09/14(月) 12:33:53.57ID:apy+AyVPr 2.13.1
ユーザースクリプト機能を修正
ユーザースクリプト機能を修正
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ed-qva5)
2020/09/14(月) 13:44:30.33ID:EZncZrpD0 パターンマッチで、
www.youtube.com/watch*
にしてグーグルの検索結果からyoutubeの動画に飛んでもberryで開いちゃう
Android 10の機種ではちゃんとyoutubeアプリで開ける
www.youtube.com/watch*
にしてグーグルの検索結果からyoutubeの動画に飛んでもberryで開いちゃう
Android 10の機種ではちゃんとyoutubeアプリで開ける
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ljrn)
2020/09/14(月) 13:51:03.03ID:hcM7Ae1Wd 泥9限定なのか分からないけど、v2.12に入った辺りからパターンマッチが機能しないときはある
主にUA変更だけど、それ以外もあるのかもね
主にUA変更だけど、それ以外もあるのかもね
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-5E4j)
2020/09/14(月) 14:31:34.38ID:YeW5HNN+d >>781
あ、俺だけじゃなかった
通常はUAをPCにしてるんやけど、いくつかのサイトはAndroidに設定してる
けど少し前から全てPCサイトに飛んでしまうから、「あれ?設定いじってはいないハズやのに…?」と不思議だった
SHARP/SH-03J/9/
あ、俺だけじゃなかった
通常はUAをPCにしてるんやけど、いくつかのサイトはAndroidに設定してる
けど少し前から全てPCサイトに飛んでしまうから、「あれ?設定いじってはいないハズやのに…?」と不思議だった
SHARP/SH-03J/9/
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1539-hUiG)
2020/09/14(月) 19:23:26.15ID:LplA2Kpt0 2.13.3
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-eRZV)
2020/09/14(月) 19:24:46.08ID:LjdnpZU80 2.13.3
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-hBKo)
2020/09/14(月) 19:30:16.92ID:e3BUUjOy0 タブバーやタブ一覧のタブの操作にカスタムアクションを使うと他のタブを操作しようとしても開いてるタブの操作になってしまう
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-ljrn)
2020/09/14(月) 20:21:44.04ID:YE+HaX2ad787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-CyqV)
2020/09/15(火) 00:20:47.68ID:eQq/P/3cr 2.13.4
ユーザースクリプトの@matchに対応
ユーザースクリプトの@matchに対応
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a06-K/76)
2020/09/15(火) 00:21:50.56ID:wTDlBjGw0 (( 要望 ))
パターンマッチに、ユーザースクリプトon/off の切り替えを追加して欲しいなー
パターンマッチに、ユーザースクリプトon/off の切り替えを追加して欲しいなー
789名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-ljrn)
2020/09/15(火) 00:40:12.09ID:dCZjsua7d パターンマッチのカスタムアクションでできるでしょ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a06-K/76)
2020/09/15(火) 00:51:47.83ID:wTDlBjGw0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-ljrn)
2020/09/15(火) 01:24:37.71ID:P0sW5pxsd >>790
ただ現状だとUserScript切った状態になるから、手動で再度オンにしないと駄目だから注意
同じパターンのURLを続けて開くと逆の状態になったり
カスタムアクションでwait○秒みたいなアクションがあれば、
UserScriptの切替→wait→UserScriptの切替。で読み込んだあとに再度オンにして、そのページだけオフにするとかできそうだけど
ただ現状だとUserScript切った状態になるから、手動で再度オンにしないと駄目だから注意
同じパターンのURLを続けて開くと逆の状態になったり
カスタムアクションでwait○秒みたいなアクションがあれば、
UserScriptの切替→wait→UserScriptの切替。で読み込んだあとに再度オンにして、そのページだけオフにするとかできそうだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a06-K/76)
2020/09/15(火) 01:54:02.77ID:wTDlBjGw0 >>791
ほんまや。気づかんかった。
ページ更新するたびUserScriptがOn/Off切り替わってる。これパターンマッチとしてはには絶対無意味やん。欲しいのはToggleじゃなくて、MatchしたページではUserscript On、その他のページでは元の設定に戻す機能
あと、自分の使い方だとあるサイトでレンダリングモードとUserscriptを同時に弄るから、【Web設定の変更】グループ内にUserScriptの常時Onの項目も欲しい。
ほんまや。気づかんかった。
ページ更新するたびUserScriptがOn/Off切り替わってる。これパターンマッチとしてはには絶対無意味やん。欲しいのはToggleじゃなくて、MatchしたページではUserscript On、その他のページでは元の設定に戻す機能
あと、自分の使い方だとあるサイトでレンダリングモードとUserscriptを同時に弄るから、【Web設定の変更】グループ内にUserScriptの常時Onの項目も欲しい。
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-hBKo)
2020/09/15(火) 04:15:00.60ID:onTIVVjA0 パターンマッチのカスタムアクションはいろいろ使えそうで使えないな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-9H0l)
2020/09/15(火) 06:06:28.82ID:hEd+fV7l0 ベータ版に文句ばかり云うてるハゲがおるな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7d-wMJV)
2020/09/15(火) 06:46:03.13ID:u+e30EfAa ベータに文句言うもんだろゴミ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-9H0l)
2020/09/15(火) 06:56:11.68ID:hEd+fV7l0 ここで文句垂れずにフィードバック送れよハゲ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-P8xN)
2020/09/15(火) 07:58:10.74ID:ZUk6Z6Lx0 >>792
UserScript自体にURL指定の設定があるから、それを弄れば良いと思う。
BerryにはUserScriptの更新機能は無いから弄ったあとのが勝手に消えることもない。
@matchか@includeで追加、@excludeで除外
UserScript自体にURL指定の設定があるから、それを弄れば良いと思う。
BerryにはUserScriptの更新機能は無いから弄ったあとのが勝手に消えることもない。
@matchか@includeで追加、@excludeで除外
798名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-0Wcm)
2020/09/15(火) 07:59:05.46ID:b8hF6SEEM >>796
よろしく
よろしく
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-hUiG)
2020/09/15(火) 19:29:29.75ID:xqyxUk6m0 2.13.5
軽微な修正
軽微な修正
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-ljrn)
2020/09/15(火) 20:33:50.43ID:fnvfwbe4d 今回のアプデで泥9のパターンマッチが適用されない不具合直して頂けたっぽい
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-hBKo)
2020/09/15(火) 20:51:34.74ID:GypaDUZda Android10でもパターンマッチUAの不具合あったよ
一度デフォルトのUAで開いてからパターンマッチのUAで開き直す挙動になってた
一度デフォルトのUAで開いてからパターンマッチのUAで開き直す挙動になってた
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ed-DNjY)
2020/09/16(水) 01:07:07.42ID:RDHVW68U0 泥9だけどまだyoutubeのパターンマッチが適用されない...
803名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-9dpe)
2020/09/16(水) 01:17:41.25ID:AQK5n/lZd パターンマッチどうしてる?
デフォのUAがスマホなら
^https?://m\.youtube\.com/*
デフォのUAがPCなら
^https?://www\.youtube\.com/*
これで普通に認識してる
デフォのUAがスマホなら
^https?://m\.youtube\.com/*
デフォのUAがPCなら
^https?://www\.youtube\.com/*
これで普通に認識してる
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/16(水) 07:04:49.47ID:xT7W7Bc10805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/16(水) 07:11:32.38ID:xT7W7Bc10806名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-9dpe)
2020/09/16(水) 15:51:50.72ID:92V9jN+Jd807名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-1KKD)
2020/09/16(水) 16:50:24.29ID:NqnwY27qd808名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YOZ1)
2020/09/16(水) 20:58:50.90ID:uhLE6N0Yr 1.14.1
広告ブロックの許可リストをuBlock Originの構文に対応
広告ブロックの許可リストをuBlock Originの構文に対応
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gF9/)
2020/09/17(木) 00:23:11.67ID:MQxHLDlj0 2.14.3
パターンマッチにユーザースクリプトの設定を追加
パターンマッチにユーザースクリプトの設定を追加
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-gF9/)
2020/09/17(木) 12:50:40.92ID:Qv2Z/xUex 2.14.4
軽微な修正
軽微な修正
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-b3rt)
2020/09/17(木) 23:26:28.31ID:e/4ERmOA0 Android7.0に対応してくれないかなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d6-ukrJ)
2020/09/18(金) 10:09:24.29ID:vGxEkro30 そろそろ新しいスマホを買った方が良いんじゃないか?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-Q5et)
2020/09/18(金) 10:26:33.93ID:KgxZfF8Ir >>811
元になったYuzuや先輩Habitも素晴らしいブラウザだから少し調子の悪い部分があっても工夫して使うのが幸せへの道だと思うの
元になったYuzuや先輩Habitも素晴らしいブラウザだから少し調子の悪い部分があっても工夫して使うのが幸せへの道だと思うの
814名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ZKcM)
2020/09/18(金) 11:25:10.24ID:r2aMpccdd815名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-gF9/)
2020/09/18(金) 12:39:42.27ID:OrV5JMEex 2.14.5
軽微な修正
軽微な修正
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/18(金) 12:54:04.38ID:7H4zCQIq0 >>814
そのサイトはUAじゃなくてdevice-widthによって表示が変わってる
ChromeのPC版表示はdevice-widthの値が980に変わるけどBerryにはそういった機能はなさそうだからUserScriptでviewportのwidthの値を変える必要がある
そのサイトはUAじゃなくてdevice-widthによって表示が変わってる
ChromeのPC版表示はdevice-widthの値が980に変わるけどBerryにはそういった機能はなさそうだからUserScriptでviewportのwidthの値を変える必要がある
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/18(金) 15:06:53.89ID:7H4zCQIq0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-EsHv)
2020/09/18(金) 15:07:54.32ID:9gFVOgVx0 2.14.4から広告ブロックが使えなくなったのですがバグですかね?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ZKcM)
2020/09/18(金) 15:08:53.00ID:r2aMpccdd >>816
できました!ありがとうございます!
でもinclude指定するとPC表示になりません
一応
// ==UserScript==
// @name PC website
// @description Force PC website
// @include http://*
// @include https://*
// ==/UserScript==
function addViewport() {
var metaTag=document.createElement('meta');
metaTag.name = "viewport"
metaTag.content = "width=980, initial-scale=1.0"
document.querySelector('head').appendChild(metaTag);
}
addViewport();
できました!ありがとうございます!
でもinclude指定するとPC表示になりません
一応
// ==UserScript==
// @name PC website
// @description Force PC website
// @include http://*
// @include https://*
// ==/UserScript==
function addViewport() {
var metaTag=document.createElement('meta');
metaTag.name = "viewport"
metaTag.content = "width=980, initial-scale=1.0"
document.querySelector('head').appendChild(metaTag);
}
addViewport();
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/18(金) 19:10:11.33ID:7H4zCQIq0 >>817
minimum-scale=1.0を消し忘れてたからだった
habitには書き換えるUserScriptが別に入れてあった
>>819
include指定してみたけどちゃんとPC表示になったよ
// @include https://www.nexusmods.com/*
それとviewportのcontentを空にするだけでもいけたわ
むしろ空にした方が全体表示が効いていい感じ
minimum-scale=1.0を消し忘れてたからだった
habitには書き換えるUserScriptが別に入れてあった
>>819
include指定してみたけどちゃんとPC表示になったよ
// @include https://www.nexusmods.com/*
それとviewportのcontentを空にするだけでもいけたわ
むしろ空にした方が全体表示が効いていい感じ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YOZ1)
2020/09/18(金) 19:42:12.15ID:KgxZfF8Ir 2.14.6
「デスクトップモード」アクションを追加
「デスクトップモード」アクションを追加
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd1-R/b3)
2020/09/18(金) 20:26:41.91ID:/lgRRunm0 デスクトップモード面白いな
使いみちはまだ見つかってないが
使いみちはまだ見つかってないが
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5739-gF9/)
2020/09/18(金) 21:28:31.69ID:brzoYmUp0 UsersAgentのPCモードと
デスクトップモードの違いがわからない...
デスクトップモードの違いがわからない...
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-R/b3)
2020/09/18(金) 21:39:59.59ID:z1iep6LbM 更新でパターンマッチでのuserscript ON/OFF固定が来たが、とても便利だね
これみたいに、他の「○○の切り替え」系アクションのON/OFF固定が出来るとパターンマッチで扱いやすくなる気がする
個人的にはバー表示の切り替え(カスタムバー/URLバー)のON/OFF固定があるととても助かる。
これみたいに、他の「○○の切り替え」系アクションのON/OFF固定が出来るとパターンマッチで扱いやすくなる気がする
個人的にはバー表示の切り替え(カスタムバー/URLバー)のON/OFF固定があるととても助かる。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1774-IFB5)
2020/09/18(金) 22:28:53.64ID:PvuMbNtg0 berry filterの取出しは出来たけどインポートって
出来ないのかな?
出来ないのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ZKcM)
2020/09/18(金) 22:30:27.14ID:hYdFgbuVd827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f797-aTIB)
2020/09/18(金) 22:52:49.92ID:hAh0ISAI0828名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-THvr)
2020/09/18(金) 23:47:01.97ID:1AetzzB7d いつからか知らんけど、使えないUserScriptを入れてると、タイトルの前に「!」が出るようになってた
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-xiUJ)
2020/09/18(金) 23:50:04.96ID:2M2Iy/8p0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gF9/)
2020/09/19(土) 01:28:02.46ID:w8qoP5Zu0 2.14.7
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
831名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-9dpe)
2020/09/19(土) 01:29:53.94ID:zZu5L99nd832名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YOZ1)
2020/09/19(土) 04:36:05.75ID:+k3fADBGr 2.14.9
「スピードダイヤルの設定」アクションを追加
「スピードダイヤルの設定」アクションを追加
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78b-Er/K)
2020/09/19(土) 08:42:28.07ID:8iOBCww+0 ブックマーク画面でフォルダを「新しいタブで全て開く」「バックグラウンドで全て開く」が動かないんだけど、おま環?
因みにベータテスターで報告したら2.14.5で修正入ったらしいんだけど動かなくて、それも報告したら「どんな挙動になってますか?(意訳)」
2.14.9でもまだダメだった
因みにベータテスターで報告したら2.14.5で修正入ったらしいんだけど動かなくて、それも報告したら「どんな挙動になってますか?(意訳)」
2.14.9でもまだダメだった
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gF9/)
2020/09/19(土) 10:29:17.56ID:w8qoP5Zu0 2.14.10
軽微な修正
軽微な修正
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacb-CSuK)
2020/09/19(土) 13:46:15.47ID:0B29J+oOa スピードダイヤルは直接長押しから移動とかできればいいな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-A6UI)
2020/09/19(土) 13:52:12.89ID:w7dogvy+0 長押しからの瞬歩で九頭龍閃→龍翔閃→龍墜閃・砕
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-9dpe)
2020/09/19(土) 14:06:55.37ID:LftklVXud 長押しで色々な開き方する人もいるだろうから、スピードダイアルの設定アクション追加してくれたんじゃまいか?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gF9/)
2020/09/19(土) 14:14:56.94ID:w8qoP5Zu0 2.14.11
軽微な修正
軽微な修正
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-PfCE)
2020/09/19(土) 15:39:28.40ID:2rHWzC6g0 >>837
スピードダイアル画面の右上に編集ボタン設置して押したら編集モードに切り替わるとかになればロングタップとも共存できてよさそう
スピードダイアル画面の右上に編集ボタン設置して押したら編集モードに切り替わるとかになればロングタップとも共存できてよさそう
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-MwtP)
2020/09/19(土) 16:32:37.44ID:pGqtShymr habitみたいにしたら?
って言えたら人生楽なのにね
って言えたら人生楽なのにね
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-/Op7)
2020/09/19(土) 17:49:50.78ID:mNM1HAZm0 デスクトップモードを常に有効にはできないのかな?
設定全部見たけどそれらしいのがないんだよね
設定全部見たけどそれらしいのがないんだよね
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-9dpe)
2020/09/19(土) 19:12:12.26ID:e68uLG/xd パターンマッチのカスタムアクションで全てに反映されるようにしてみては?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1774-mc5q)
2020/09/19(土) 20:04:37.91ID:vUfsMlwy0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-CSuK)
2020/09/19(土) 20:24:19.15ID:W3jftYhnp >>840
それ言うと悪意を持って集中攻撃されるんだよなあ
それ言うと悪意を持って集中攻撃されるんだよなあ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-/Op7)
2020/09/19(土) 20:48:19.09ID:mNM1HAZm0 >>842
ありがとう
でも、それだと無限リトライかかっちゃう
多分、ページを開く
↓
カスタムアクションが発動してデスクトップモードで開き直す
↓
それを検知してまたカスタムアクションが発動してデスクトップモードで開き直す
↓
さらにそれを検知して…以下無限ループ
って感じになっちゃうのかも
ありがとう
でも、それだと無限リトライかかっちゃう
多分、ページを開く
↓
カスタムアクションが発動してデスクトップモードで開き直す
↓
それを検知してまたカスタムアクションが発動してデスクトップモードで開き直す
↓
さらにそれを検知して…以下無限ループ
って感じになっちゃうのかも
846名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-9dpe)
2020/09/19(土) 21:09:29.73ID:RGV0tmh8d >>845
ありゃ…本当だね
パターンマッチに限らず、カスタムアクションに、そのページのみや常にオンみたいなオプションあればいいんだけど
パターンマッチのweb設定の変更に加えるよりカスタムアクションに手を加えて頂けると解決しそうな内容は多いんよね
ありゃ…本当だね
パターンマッチに限らず、カスタムアクションに、そのページのみや常にオンみたいなオプションあればいいんだけど
パターンマッチのweb設定の変更に加えるよりカスタムアクションに手を加えて頂けると解決しそうな内容は多いんよね
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gF9/)
2020/09/19(土) 23:45:46.90ID:w8qoP5Zu0 2.14.12
軽微な修正
軽微な修正
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-0qHg)
2020/09/20(日) 00:36:36.53ID:gK4vCKOM0 2.14.14
軽微な修正
軽微な修正
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-9dpe)
2020/09/20(日) 00:42:20.74ID:JbFyZ/2Qd >>833
直ったようですよ
直ったようですよ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-BQZy)
2020/09/20(日) 03:36:08.02ID:cUfrWiR40 Userscriptの常時On/Offの設定が見つからないんだけど、もしかしてなくなった?
(平常はUserscriptオフにしていて、ある特定のサイトに対してのみパターンマッチでオンにしたい。)
現状はずっとオンになってしまっている。。
(平常はUserscriptオフにしていて、ある特定のサイトに対してのみパターンマッチでオンにしたい。)
現状はずっとオンになってしまっている。。
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YOZ1)
2020/09/20(日) 04:17:11.35ID:IzSVkAIFr >>850
Scriptの最初のほうに有効にしたいサイトを
// @inclde *://site.name1.jp/*
// @inclde *://site.name2.jp/path1/*
列記するのが現実的かな
全てで有効にしたいなら
// @inclde *
除外したいところは
// @exclude *://exclude.site.com/path/*
Scriptの最初のほうに有効にしたいサイトを
// @inclde *://site.name1.jp/*
// @inclde *://site.name2.jp/path1/*
列記するのが現実的かな
全てで有効にしたいなら
// @inclde *
除外したいところは
// @exclude *://exclude.site.com/path/*
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YOZ1)
2020/09/20(日) 04:20:57.61ID:IzSVkAIFr853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78b-Er/K)
2020/09/20(日) 07:22:19.15ID:/ewfH3G50854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-bOzr)
2020/09/20(日) 09:40:36.55ID:X631zorc0 2.14.15
レイアウトを更新
レイアウトを更新
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/20(日) 12:04:35.63ID:m/Jyo9BH0 スピードダイヤルのリンクを下に寄せたくて書いたやっつけCSS
// ==UserScript==
// @name スピードダイヤルのリンクの位置を下へ
// @description 並び順も逆に
// @include berry://speeddial
// ==/UserScript==
document.head.insertAdjacentHTML('beforeend', `<style>
.container {
transform: rotate(180deg);
}
.box {
transform: rotate(180deg);
}
</style>`);
// ==UserScript==
// @name スピードダイヤルのリンクの位置を下へ
// @description 並び順も逆に
// @include berry://speeddial
// ==/UserScript==
document.head.insertAdjacentHTML('beforeend', `<style>
.container {
transform: rotate(180deg);
}
.box {
transform: rotate(180deg);
}
</style>`);
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/20(日) 12:08:55.06ID:m/Jyo9BH0 >>855
なんか無駄な書き方してたわ
// ==UserScript==
// @name スピードダイヤルのリンクの位置を下へ
// @description 並び順も逆に
// @include berry://speeddial
// ==/UserScript==
document.head.insertAdjacentHTML('beforeend', `<style>
.container, .box {
transform: rotate(180deg);
}
</style>`);
なんか無駄な書き方してたわ
// ==UserScript==
// @name スピードダイヤルのリンクの位置を下へ
// @description 並び順も逆に
// @include berry://speeddial
// ==/UserScript==
document.head.insertAdjacentHTML('beforeend', `<style>
.container, .box {
transform: rotate(180deg);
}
</style>`);
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/20(日) 12:09:02.15ID:m/Jyo9BH0 >>855
なんか無駄な書き方してたわ
// ==UserScript==
// @name スピードダイヤルのリンクの位置を下へ
// @description 並び順も逆に
// @include berry://speeddial
// ==/UserScript==
document.head.insertAdjacentHTML('beforeend', `<style>
.container, .box {
transform: rotate(180deg);
}
</style>`);
なんか無駄な書き方してたわ
// ==UserScript==
// @name スピードダイヤルのリンクの位置を下へ
// @description 並び順も逆に
// @include berry://speeddial
// ==/UserScript==
document.head.insertAdjacentHTML('beforeend', `<style>
.container, .box {
transform: rotate(180deg);
}
</style>`);
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/20(日) 12:09:48.82ID:m/Jyo9BH0 なぜ二重投稿になったし
恥ずかしい
恥ずかしい
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/20(日) 12:09:55.66ID:m/Jyo9BH0 なぜ二重投稿になったし
恥ずかしい
恥ずかしい
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ed-DNjY)
2020/09/20(日) 12:31:44.38ID:67EFr3Tk0 なぜ二重投稿になったし
恥ずかしい
恥ずかしい
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-5lTI)
2020/09/20(日) 13:04:38.78ID:MP3ePwcY0 なぜ二重投稿になったし
恥ずかしい
恥ずかしい
862名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-THvr)
2020/09/20(日) 13:51:53.07ID:WM0lz0tzd >>857
これをyuzu:speeddialに応用したら上下が逆さまになった(笑)
これをyuzu:speeddialに応用したら上下が逆さまになった(笑)
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-mzZr)
2020/09/20(日) 14:30:12.68ID:bZEtACrhd 右側30pxぐらいの範囲タップしたらブックマークを表示するユーザースクリプトください
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gF9/)
2020/09/20(日) 15:40:22.08ID:gK4vCKOM0 2.14.16
軽微な修正
軽微な修正
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-BQZy)
2020/09/20(日) 16:12:20.23ID:cUfrWiR40 >>851
ありがとう。望む挙動に近くなった。
だがしかし、UserScriptにinclude,exclude 書込むなら、(そしてUserscript常時OFFがないなら)パターンマッチに追加した意味があまり感じられない。
ありがとう。望む挙動に近くなった。
だがしかし、UserScriptにinclude,exclude 書込むなら、(そしてUserscript常時OFFがないなら)パターンマッチに追加した意味があまり感じられない。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-xcX2)
2020/09/20(日) 21:37:49.94ID:OI/IQtY/d >>857
使わせていただきます
使わせていただきます
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gF9/)
2020/09/20(日) 22:43:12.00ID:gK4vCKOM0 2.14.17
「すべてのタブをブックマークに追加」アクションを追加
「すべてのタブをブックマークに追加」アクションを追加
868名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YOZ1)
2020/09/20(日) 23:55:15.10ID:6OMqzXHHr 2.14.18
「すべてのタブをブックマークに追加」アクションを追加
「berry://about」を追加
「すべてのタブをブックマークに追加」アクションを追加
「berry://about」を追加
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-+aWB)
2020/09/21(月) 00:14:37.87ID:17oUy2mi0 berry://aboutを見るにberry://adblockは変わったとかじゃなく廃止したってことなのかな…?理由はわからないけど
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f3-pKNH)
2020/09/21(月) 05:37:53.57ID:BrY4IWUm0 最新バージョンにしたら繰り返し強制終了
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCG02/10/DR
2chMate 0.8.10.68/samsung/SCG02/10/DR
871名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YOZ1)
2020/09/21(月) 06:26:10.27ID:rnINXQMDr 2.14.19
軽微な修正
軽微な修正
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-OVmH)
2020/09/21(月) 06:29:58.22ID:z23B8t/B0 berry://about/とberry://berry-urls/の違い何?どっちもURLリスト表示されるんだけど
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-VIQI)
2020/09/21(月) 07:00:17.44ID:+UQ6oWff0 最新版にしたらURLバーをタップすると落ちるようになった。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gF9/)
2020/09/21(月) 09:09:19.42ID:t7+fY0c+0 2.14.20
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-THvr)
2020/09/21(月) 14:15:50.70ID:Vt7qpmvud フルスクリーンで閲覧中、ツールバーのURL入力するとこをタップすると、元の画面に戻ってもステータスバーが出たまんまに
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gF9/)
2020/09/21(月) 18:15:14.04ID:t7+fY0c+0 2.14.21
「過去のクエリからのサジェストの最大数」設定を追加
「過去のクエリからのサジェストの最大数」設定を追加
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-yGyW)
2020/09/21(月) 18:30:00.40ID:3ckBbq8A0 オープンソースでやって来たものの後継がオープンソースでないのはいいんだろうか
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971c-mzZr)
2020/09/21(月) 18:55:01.31ID:bQpFBz3Y0 逆に何が悪いの
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-/Op7)
2020/09/21(月) 18:58:57.92ID:3q1fKKjmM GPLだったら駄目だけどapacheライセンスだから大丈夫なんじゃない?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-yGyW)
2020/09/21(月) 19:34:56.14ID:wlQkYo2sr MikanからYuzuまで作者居なくなってしまったけど誰が続きを書いても良いんだぜ?って道作ってきてくれたからこそのBerryだからな
Berry作者がソース非公開のままいきなり居なくなったらYuzuの最終版から作り直しになるという
Berry作者がソース非公開のままいきなり居なくなったらYuzuの最終版から作り直しになるという
881名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-9dpe)
2020/09/21(月) 19:51:27.31ID:0MeIeV88d 作らない俺らは感謝こそすれ、オープンソース云々を言う立場ではないよ
自分も制作に関わって発言する権利があるなら別だけど
自分も制作に関わって発言する権利があるなら別だけど
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971c-mzZr)
2020/09/21(月) 19:52:59.54ID:bQpFBz3Y0 イミフ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-rhrR)
2020/09/21(月) 20:22:06.04ID:KY/21if0a 開発をやめるってなったらその時はオープンソースにしてほしいとは思うけど
開発が続いてる間は別にいいかな
開発が続いてる間は別にいいかな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-VzBJ)
2020/09/21(月) 20:38:15.70ID:Ze6nPgcl0 「すべてのタブをブックマークに追加」アクションを追加
キター!!
この機能欲しかったんです、作者様ありがとう。
これでセッションみたく一時的にタブ状態保存しておけます。感謝感謝。
キター!!
この機能欲しかったんです、作者様ありがとう。
これでセッションみたく一時的にタブ状態保存しておけます。感謝感謝。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-K3Gx)
2020/09/21(月) 21:26:21.15ID:rRx7kW8q0 試してないけどブックマークに丸ごと追加って指定したフォルダーに追加できるの?
もしできるならsessionに近いな
もしできるならsessionに近いな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/22(火) 01:19:39.38ID:dj05EPmQ0 フォルダの指定はできない
「2020-09-22-012345」みたいな名前のフォルダが作られてそこに入ってる
「2020-09-22-012345」みたいな名前のフォルダが作られてそこに入ってる
887名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YOZ1)
2020/09/22(火) 06:49:52.48ID:F+EBha/tr 2.15.0
軽微な修正
軽微な修正
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-+aWB)
2020/09/22(火) 06:55:44.03ID:3Kp3xopQ0 ごくごく最近の更新だと思うけど。
アクションでテキストサイズを変更した場合、そのタブはずっと変更されたままになってるね。
メチャクチャありがたいです…
アクションでテキストサイズを変更した場合、そのタブはずっと変更されたままになってるね。
メチャクチャありがたいです…
889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-K3Gx)
2020/09/22(火) 11:22:05.50ID:OTLvO9ZAr890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-LrnW)
2020/09/22(火) 12:31:25.09ID:iRF6QNHc0 今の「あとで読む」はオフラインで開ける訳ではなく、
一時的なブックマークみたいな機能になっているから
「全てのタブをあとで読むに追加」だと、よりそれっぽくなるな
一時的なブックマークみたいな機能になっているから
「全てのタブをあとで読むに追加」だと、よりそれっぽくなるな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-THvr)
2020/09/22(火) 13:15:37.65ID:8hw7BOO7d892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gF9/)
2020/09/22(火) 13:51:36.89ID:Ik9yAQLy0 2.15.2
Berry URLsを追加
レイアウトを更新
Berry URLsを追加
レイアウトを更新
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-9dpe)
2020/09/22(火) 13:52:15.21ID:Agkq4VvXd Activityを開くのページの共有使うと便利よね
見たいときはアプリからでもActivityを開くのアプリ開くからでもいけるし、フォルダ分けが便利
見たいときはアプリからでもActivityを開くのアプリ開くからでもいけるし、フォルダ分けが便利
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-38W6)
2020/09/22(火) 17:03:36.09ID:DnLRlGegM 質問です。リンクをロングタップしてリンク先のアドレスをブックマークに追加したいのですが可能でしょうか?
ロングタップ設定のカスタムメニューの中に「ブックマークに追加」を設定してみましたが、リンク元のアドレスが対象になってしまいます。
ロングタップ設定のカスタムメニューの中に「ブックマークに追加」を設定してみましたが、リンク元のアドレスが対象になってしまいます。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YOZ1)
2020/09/22(火) 17:45:20.25ID:VlaU604br 2.15.4
「再起動」アクションを追加
「再起動」アクションを追加
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-THvr)
2020/09/22(火) 18:01:42.00ID:8hw7BOO7d >>894
一度そのリンク先に行くしか無いのでは
一度そのリンク先に行くしか無いのでは
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-rhrR)
2020/09/22(火) 18:30:00.45ID:dj05EPmQ0 サーバーが重いとリンクを押してからプログレスバーや更新/停止ボタンの表示が変わるのに結構ラグがある
サーバーから応答が来てから表示を変えてるのかな?
サーバーから応答が来てから表示を変えてるのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-bOzr)
2020/09/22(火) 21:04:15.30ID:725w3tln0 重い!最近重い
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-3dBH)
2020/09/22(火) 21:13:08.96ID:ShYMHx1Ta アンインストールして再インストールしたら軽くなったけど
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-0qHg)
2020/09/22(火) 21:32:08.79ID:Ik9yAQLy0 2.15.5
履歴のアイテムオプション設定を追加
履歴のアイテムオプション設定を追加
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-bOzr)
2020/09/22(火) 21:36:36.63ID:725w3tln0 再インストールしても重い
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-gF9/)
2020/09/22(火) 21:39:41.57ID:Ik9yAQLy0 >>901
広告ブロック使ってない?OFFしてみて
広告ブロック使ってない?OFFしてみて
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-bOzr)
2020/09/22(火) 23:02:46.32ID:725w3tln0904名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-9dpe)
2020/09/22(火) 23:19:32.84ID:vViCPIrFd 再インストール後の初期状態も重い?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-6oRo)
2020/09/23(水) 02:00:45.39ID:D1BtTKTrr 2.15.6
軽微な修正
軽微な修正
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-ISn7)
2020/09/23(水) 02:32:16.24ID:dogHl/wud 更新ラッシュが落ち着いてから更新しよう
特に目立った不具合はないから
特に目立った不具合はないから
907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-HOmj)
2020/09/23(水) 06:19:39.95ID:Pq93cjuYr 画像on/offとJavaScript on/offを更新挟まない仕様にしてほしい
yuzuからの引き継ぎなんだろうけどこんな素人仕様じゃ実用性がないよ
yuzuからの引き継ぎなんだろうけどこんな素人仕様じゃ実用性がないよ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-HOmj)
2020/09/23(水) 06:26:31.06ID:Pq93cjuYr あとこれはどこにも無い仕様だけど
設定パターンに画像を読み込ないがあれば捗る
設定パターンに画像を読み込ないがあれば捗る
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-RAX+)
2020/09/23(水) 06:51:32.09ID:YhY0J9MQ0 2.15.7
レイアウトを更新
レイアウトを更新
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
2020/09/23(水) 06:59:49.03ID:+f1lcoU30 >>907
更新されないけど
更新されないけど
911名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-V52+)
2020/09/23(水) 07:03:27.93ID:OZvTAdOod912名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-V52+)
2020/09/23(水) 07:09:26.09ID:Fy/I1Qovd913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b283-QWhM)
2020/09/23(水) 07:21:09.31ID:EcPEkBcO0 javascriptオンにしたらその瞬間javascriptだけとか画像だけを再読込してくれるブラウザなんてあるの?
いや、もしかしたら大手ブラウザでは主流なのかもしれないけど素人仕様認定されるほど当たり前なのか気になる
いや、もしかしたら大手ブラウザでは主流なのかもしれないけど素人仕様認定されるほど当たり前なのか気になる
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
2020/09/23(水) 07:50:00.72ID:+f1lcoU30 更新しなくても反映されてるよ
画像はページ読み込んでからオンにしても読み込まれるし
Javascriptは再読み込みは無理(他のブラウザでも)だけど止めたりまた動かしたりはできてるよ
画像はページ読み込んでからオンにしても読み込まれるし
Javascriptは再読み込みは無理(他のブラウザでも)だけど止めたりまた動かしたりはできてるよ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-V52+)
2020/09/23(水) 08:13:40.27ID:XRjcLn5sd 不具合かは分からないけど、
画像オンの状態で開く→画像読み込みの切替→リロードしないと画像は表示されたまま
画像オフの状態で開く→画像読み込みの切替→画像が表示される
って感じになってた
画像オンの状態で開く→画像読み込みの切替→リロードしないと画像は表示されたまま
画像オフの状態で開く→画像読み込みの切替→画像が表示される
って感じになってた
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
2020/09/23(水) 08:16:44.27ID:+f1lcoU30 画像の表示じゃなくて画像の読み込みなんだからそれで合ってるよ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-HOmj)
2020/09/23(水) 10:17:06.86ID:Pq93cjuYr すまん
パターンに画像切り替えがないのはhabitのほうだったわ
こっちで機能追加されてるのは素晴らしい
切り替えスイッチでページ更新されてるのはプログレスバーみたらわかるはず
そもそも画像入れた状態から画像切って画像が消えるっておかしいでしょ
ページを再取得してるからなんだよ
ページ再取得すると何が問題あるのかの説明は省力させてもらう
作者さんにわかってもらえたらいい
パターンに画像切り替えがないのはhabitのほうだったわ
こっちで機能追加されてるのは素晴らしい
切り替えスイッチでページ更新されてるのはプログレスバーみたらわかるはず
そもそも画像入れた状態から画像切って画像が消えるっておかしいでしょ
ページを再取得してるからなんだよ
ページ再取得すると何が問題あるのかの説明は省力させてもらう
作者さんにわかってもらえたらいい
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-EQmJ)
2020/09/23(水) 15:20:43.97ID:bunhCzBxd こわ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-TovB)
2020/09/23(水) 17:39:26.03ID:nAkpprlFd こいつずっと前にも同じようなことを同じような態度で言ってたな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-6oRo)
2020/09/23(水) 18:54:57.15ID:D1BtTKTrr 2.15.8
レイアウトを更新
レイアウトを更新
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
2020/09/23(水) 19:06:13.65ID:+f1lcoU30 更新内容の履歴ってどこかで見られる?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-p8Ah)
2020/09/23(水) 21:13:28.76ID:Q9fkPidy0 重い
923名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-ISn7)
2020/09/24(木) 03:46:25.77ID:cIwQwFEad 何気なくapkpureを見たら、過去のバージョンがたくさんアップされてた
924名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-6oRo)
2020/09/24(木) 06:49:42.70ID:BIotyfm0r 2.15.11
軽微な修正
軽微な修正
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-ISn7)
2020/09/24(木) 16:17:33.03ID:cIwQwFEad 正規版も2.15.11になった
早い更新だな
早い更新だな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-EQmJ)
2020/09/24(木) 16:57:38.98ID:iaNLIPK/0 引っ張って更新不安定だからオフにしたいんだけど
どこからできる?
どこからできる?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-EQmJ)
2020/09/24(木) 17:12:24.37ID:iaNLIPK/0 自己解決
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c739-QE0L)
2020/09/25(金) 13:53:43.64ID:ht50ljJe0 2.15.12
WebRTCが動作しない問題を修正
WebRTCが動作しない問題を修正
929名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-6oRo)
2020/09/25(金) 15:20:06.62ID:3jvbCf6Rr 「音声設定の変更」権限追加は↑の関係かな
930名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-GEw+)
2020/09/25(金) 19:03:52.94ID:0Nc9vy5Er 2.15.14
レイアウトを更新
レイアウトを更新
931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-rOMz)
2020/09/25(金) 23:03:18.10ID:4ZxqGOcoa932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-TD7x)
2020/09/25(金) 23:05:41.69ID:I+cEHIQh0 それはMikanの頃からのお約束だっけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-V52+)
2020/09/25(金) 23:20:05.31ID:90eIG3tBd 個人のいいところよな
♪が付いてるトーストが出るアクションとかあったり、遊び心が好きだわ
♪が付いてるトーストが出るアクションとかあったり、遊び心が好きだわ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-udYQ)
2020/09/25(金) 23:41:00.38ID:LZSSnA/40 できたよ!
935名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-ISn7)
2020/09/25(金) 23:54:15.42ID:26hpF2Ggd >>934
これちょっと好き
これちょっと好き
936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa87-efLs)
2020/09/26(土) 00:01:53.33ID:WgR9JE87a 正直ウザいし寒いから普通になおしてほしいと思ってる
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-TD7x)
2020/09/26(土) 00:06:03.15ID:gtfkAacM0 デキたよ!
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-sEcN)
2020/09/26(土) 11:09:43.92ID:xxzh20IQd 俺は好きだからこのままにしてほしい
939名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-d5a6)
2020/09/26(土) 16:47:14.89ID:UPZky0qQr >>936
!!の表示切り替えの要望出しといて
!!の表示切り替えの要望出しといて
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-/G8J)
2020/09/26(土) 17:09:21.02ID:VutTlJI7d 普通にランチャーからアプリを起動した時に新タブで開始する方法ありますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
2020/09/26(土) 17:18:34.91ID:VqAob0W80 ショートカットに新しいタブがあるよ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-/G8J)
2020/09/26(土) 18:00:49.08ID:BmpRbXZM0 >>941
ああなるほど、サンクス
ああなるほど、サンクス
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-QE0L)
2020/09/26(土) 21:55:49.53ID:w6BC2TGG0 2.15.18
Blobダウンロード機能を削除
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
Blobダウンロード機能を削除
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
2020/09/27(日) 15:47:29.54ID:EhE4+wys0 アクションの「スピードダイヤルの設定」が消えたな
berry://speeddial-listを使えってことかな?
berry://speeddial-listを使えってことかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-QE0L)
2020/09/27(日) 19:12:15.69ID:+1kXEY2Fa 2.15.21
軽微な修正
軽微な修正
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e397-lsHo)
2020/09/27(日) 19:44:30.32ID:SGpvokKX0 Blobダウンロードってどういう所で使われる機能なんだろう?
削除されるくらいだから滅多に使われないものなのかな
削除されるくらいだから滅多に使われないものなのかな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
2020/09/27(日) 20:09:12.71ID:EhE4+wys0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-8DM5)
2020/09/27(日) 20:37:33.35ID:EhE4+wys0 あと個人的にはとあるウェブ漫画サイトのBlobの画像をUserScriptで保存してたんだけど
これはUserScriptでBlobをData URIに変換すれば保存できそうかな
まだ試してないけど
これはUserScriptでBlobをData URIに変換すれば保存できそうかな
まだ試してないけど
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-WHZg)
2020/09/27(日) 23:41:16.46ID:8RLzhlyU0 2.15系から細かくだがスクロールにカクつきが発生するようになった。
2.14系以前はカクつかない箇所(画像読み込みなしのテキスト主体のサイト)で、ヌルー、カツッカカ、ヌルーみたいな。
何度か14系と15系と入れ直してだいたい同じ傾向なので、修正お願いします。
2.14系以前はカクつかない箇所(画像読み込みなしのテキスト主体のサイト)で、ヌルー、カツッカカ、ヌルーみたいな。
何度か14系と15系と入れ直してだいたい同じ傾向なので、修正お願いします。
950名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-FSwh)
2020/09/28(月) 01:54:08.76ID:AZ+EEZIxr Blobダウンロード機能追加ておいw
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-V52+)
2020/09/28(月) 02:22:27.49ID:tj0dI/tBd v2.15.22
Blobダウンロード機能を追加
Blobダウンロード機能を追加
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-V52+)
2020/09/28(月) 02:23:56.06ID:tj0dI/tBd 需要あったのか、ダウンロードの方法を変えたのかな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-6oRo)
2020/09/28(月) 05:40:01.72ID:Pqh687gyr 2.15.23
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
954名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+s+F)
2020/09/28(月) 13:18:44.45ID:DPCFGXIHr 起動して一番最初に新しいタブで開くを選択できないね
なにかリンク踏んだあとならできるけど
なにかリンク踏んだあとならできるけど
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e397-lsHo)
2020/09/28(月) 21:33:42.37ID:en8Knb5I0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-KY4y)
2020/09/29(火) 10:56:04.31ID:ikSlfTe30 ダウンロード時の動作選択から[開く]がなくなってる
開くでIDMに渡してダウンロードするのが便利だったからちょっと残念
開くでIDMに渡してダウンロードするのが便利だったからちょっと残念
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-efLs)
2020/09/29(火) 12:27:48.38ID:QTyFmskop >>956
共有で渡すのはだめなの?
共有で渡すのはだめなの?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-KY4y)
2020/09/29(火) 13:26:54.63ID:ikSlfTe30959名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-V52+)
2020/09/29(火) 23:15:37.89ID:RTfuxYmtd960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-E38t)
2020/09/30(水) 15:51:41.58ID:kLI3r3Vta またuserscriptが不安定になってる?
berry://speeddial にだけ適用させてたのが他にも適用されるサイトが
includeやexcludeやmatchを弄っても修正できない
berry://speeddial にだけ適用させてたのが他にも適用されるサイトが
includeやexcludeやmatchを弄っても修正できない
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-omnE)
2020/10/01(木) 01:09:47.50ID:Gw/yZ+Zta 初歩的な質問なんですが、ブックマークリストを上下に動かせるスクロールバー(?)はありますか?
yuzuにはあったのですけど、どうやって設定して出したか分からなくなってしまって
yuzuにはあったのですけど、どうやって設定して出したか分からなくなってしまって
962名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Mqcu)
2020/10/01(木) 03:58:24.81ID:llWaiy5vr963名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-GTUu)
2020/10/01(木) 04:24:19.57ID:zWvr5UmNd964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-omnE)
2020/10/01(木) 06:16:57.68ID:Gw/yZ+Zta 返信ありがとうございます
ズボラだった過去の自分を恨むことにします
ズボラだった過去の自分を恨むことにします
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6c-KKMU)
2020/10/01(木) 10:43:06.70ID:7mWppiC40 ダウンロードファイルにアクセス出来なくなってない?試しに再インストールしてみたけどブックマークや設定のの復元も出来なくなってるんだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6c-KKMU)
2020/10/01(木) 17:20:48.87ID:7mWppiC40 >>965
設定とブックマークの復元も出来てダウンロードも出来るようにはなったけどダウンロードを失敗しましたのトーストが出るようになった。原因は不明のまま
設定とブックマークの復元も出来てダウンロードも出来るようにはなったけどダウンロードを失敗しましたのトーストが出るようになった。原因は不明のまま
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ed-qv6Z)
2020/10/01(木) 18:24:43.13ID:K8EHMnLy0968名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Mqcu)
2020/10/01(木) 18:32:15.92ID:llWaiy5vr 2.15.24
履歴が重複しないように変更
履歴が重複しないように変更
969名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-GTUu)
2020/10/02(金) 02:04:36.12ID:MRa/VQPQd v2.16.3
・「サムネイルを保存」設定を追加
・「識別ヘッダーをChromeに偽装」設定を追加
・タブを閉じても動画の再生が続く問題を修正
・いくつかの設定を削除
・クラッシュする問題を修正
・「サムネイルを保存」設定を追加
・「識別ヘッダーをChromeに偽装」設定を追加
・タブを閉じても動画の再生が続く問題を修正
・いくつかの設定を削除
・クラッシュする問題を修正
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-sjm3)
2020/10/02(金) 02:43:44.04ID:/lJz2lrt0 ついに動画再生修正来たか助かる
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-sjm3)
2020/10/02(金) 02:49:56.93ID:/lJz2lrt0972名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Mqcu)
2020/10/02(金) 03:46:11.26ID:JfWJ+3qFr973名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-GTUu)
2020/10/02(金) 13:54:23.64ID:Ot3a+2Evd974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-BDH1)
2020/10/02(金) 18:22:01.43ID:9p3DVW3Z0 2.16.5
軽微な修正
軽微な修正
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f69-jQ4M)
2020/10/02(金) 18:28:56.06ID:d3E6r7FR0 バックグラウンドのタブを右で開くの動作がおかしい気がする
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-Lhgc)
2020/10/03(土) 05:44:29.71ID:IZz5Yweu0 タブ一覧のサムネイルの保持は欲しかった機能だ
履歴の重複も気になってたからありがたい
それでもう一つ要望なんですが履歴にはドメインじゃなくURLを表示してほしいです
履歴の重複も気になってたからありがたい
それでもう一つ要望なんですが履歴にはドメインじゃなくURLを表示してほしいです
977名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Mqcu)
2020/10/03(土) 07:06:59.34ID:4GLVQUX7r 2.16.6
軽微な修正
軽微な修正
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b397-cJqO)
2020/10/03(土) 14:41:32.05ID:g26rREWE0 「アプリ識別ヘッダーを削除する」が「識別ヘッダーをChromeに偽装する」に変わったんだね
ヘッダー削除をオンにしていた人は、ヘッダー偽装をオンにした方がいいのかな?
ヘッダー削除をオンにしていた人は、ヘッダー偽装をオンにした方がいいのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-LK2r)
2020/10/03(土) 14:51:41.69ID:tlhmzWm00 ヘッダーが無いって個人情報を送信していないことが個人情報になるからな
こんな機能使ってくる奴がberrybrowzerくらいしかないって言われて特定される
こんな機能使ってくる奴がberrybrowzerくらいしかないって言われて特定される
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-Lhgc)
2020/10/03(土) 16:01:35.26ID:HM0h2Lv3a 最近Chromeのflagsに実装されたFreeze User-Agent request headerを有効にするとUAが
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; Unspecified Device) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.0.0 Mobile Safari/537.36
になるんだけどこれも利用者が少ないうちは却って追跡されやすくなりそうだね
Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; Unspecified Device) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/85.0.0.0 Mobile Safari/537.36
になるんだけどこれも利用者が少ないうちは却って追跡されやすくなりそうだね
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc7-GTUu)
2020/10/03(土) 16:07:46.26ID:P5TyIr+yd 追跡されてない人なんていないっしょ
ネット使わない生活をするしかない
ネット使わない生活をするしかない
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7d-RNY2)
2020/10/03(土) 16:38:46.76ID:twQSM4gm0 そういや来年にはChromeからUAが削除されてもっと簡易的な情報を送るようになるはず
983名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Fn3c)
2020/10/03(土) 21:07:54.35ID:4GLVQUX7r 2.16.7
軽微な修正
軽微な修正
984名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Fn3c)
2020/10/04(日) 00:39:47.27ID:Ob+89M8cr 2.16.8
Berry URLの共有が正常に動作しない問題を修正
Berry URLの共有が正常に動作しない問題を修正
985名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-aalP)
2020/10/04(日) 03:16:14.18ID:Ob+89M8cr 2.16.9
軽微な修正
軽微な修正
986名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Fn3c)
2020/10/04(日) 09:09:07.57ID:Ob+89M8cr 2.16.10
パフォーマンスを向上
パフォーマンスを向上
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-Lhgc)
2020/10/04(日) 13:07:47.34ID:TZqaPal40 ツールバーの位置のWebバーとWebバー(固定)の違いがよく分からない
どちらもページ上部に被って表示されちゃう
あとアクションのWebタイトルバーの結合もよく分からない
どちらもページ上部に被って表示されちゃう
あとアクションのWebタイトルバーの結合もよく分からない
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-9f2k)
2020/10/04(日) 15:14:04.85ID:dKHhFQmn0 ume
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b397-cJqO)
2020/10/04(日) 17:17:16.53ID:4GOxSh0w0 2.16.11
クラッシュする問題を修正
クラッシュする問題を修正
990名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Fn3c)
2020/10/05(月) 08:37:34.58ID:mGJB6wGjr 2.16.13
「他のアプリで開く」アクションが正常に動作しない問題を修正
メニューの表示設定を追加
「他のアプリで開く」アクションが正常に動作しない問題を修正
メニューの表示設定を追加
991名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+5Ea)
2020/10/05(月) 16:44:57.10ID:mGJB6wGjr 2.16.14
レイアウトを更新
レイアウトを更新
992名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-+5Ea)
2020/10/06(火) 10:23:55.88ID:Stckgl99r 2.17.1
一部のデバイスでダウンロードが動作しない問題を修正
一部のデバイスでダウンロードが動作しない問題を修正
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434a-ufNG)
2020/10/06(火) 13:40:47.45ID:uG/YX71Q0 pixivの画像保存できないのおま環?
UA偽装オンオフ広告ブロックオフアドガオフ保存先色々変える等々やってみたけど駄目だわ
yuzuだとできるしそっちの方は特に何も弄ってないと思うんだけど
機種はRedmi note9s
UA偽装オンオフ広告ブロックオフアドガオフ保存先色々変える等々やってみたけど駄目だわ
yuzuだとできるしそっちの方は特に何も弄ってないと思うんだけど
機種はRedmi note9s
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434a-ufNG)
2020/10/06(火) 13:42:54.17ID:uG/YX71Q0 正式版β版どっちも駄目だった
連レスすまん
連レスすまん
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-38ZG)
2020/10/06(火) 20:54:50.05ID:1qdzWI9QM PDFダウンロードしないと開けなくなった?自動でビューアに渡らない?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b1-BDH1)
2020/10/06(火) 21:36:24.53ID:1o9g8KIT0 2.17.2
軽微な修正
軽微な修正
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-9f2k)
2020/10/06(火) 21:47:47.80ID:knANIOBW0 うめろよ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-9f2k)
2020/10/06(火) 21:48:20.14ID:knANIOBW0 ウィ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-9f2k)
2020/10/06(火) 21:48:53.93ID:knANIOBW0 終わり
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-9f2k)
2020/10/06(火) 21:49:28.67ID:knANIOBW0 閉廷
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 16時間 25分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 16時間 25分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-262
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 東京競馬5回4日目3
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 経産省「半導体シェア世界一にしたい」企業「冷やかしは結構」経産省「(100億円スッ)一つか、二つか、いくつ出せばいいんだ?あ?」 [685821185]
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 【高市悲報】👩「性犯罪は去勢しろ!」👈なんでこの手の人ら性犯罪「だけ」、異様に身体刑を望むの?例えば万引きは? [762037879]
- 三谷幸喜「高市早苗ってシンメトリーなんです、字が」 [309323212]
- 【悲報】なんか熱っぽくて喉が痛い!寒気もするし全身ダルい!!これって…もしかして [881676371]
