公式
https://www.android.com/tv/
探検
Android TV総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 21:35:59.92ID:42pqjmh32021/12/29(水) 18:54:01.95ID:XmIZlUNP
>>489
キリン処理ではなくて禁止処理の間違いです
キリン処理ではなくて禁止処理の間違いです
2021/12/29(水) 19:10:29.42ID:bcu8virI
2021/12/29(水) 19:15:54.31ID:bcu8virI
すみません、ファイルコマンダーからいけました!
2021/12/29(水) 20:07:07.55ID:bcu8virI
無事アドガード入れられてティーバの広告消せました
しかしテレビ版のティーバは…倍速再生ができないらしく結局使わないとのことでした
しかしテレビ版のティーバは…倍速再生ができないらしく結局使わないとのことでした
2021/12/29(水) 23:19:08.22ID:Yf0Li6fX
よく付き合うな
両親ダシにして自分のことやってたんだろとしか思わない
両親ダシにして自分のことやってたんだろとしか思わない
2021/12/29(水) 23:43:57.54ID:bcu8virI
2021/12/30(木) 01:18:15.01ID:hVipPf5f
2022/01/27(木) 12:19:54.51ID:kAZQ+Etk
2022/01/27(木) 12:34:58.00ID:5xfi0Pyf
2022/01/27(木) 12:42:49.58ID:kAZQ+Etk
2022/02/03(木) 11:48:13.97ID:ekZSIIRJ
AndroidTVでxboxgamepassが動作するか分かる方います?
https://www.xbox.com/ja-JP/apps/xbox-game-pass-mobile-app
ブラウザからクラウドゲーミングが起動してくれればそれでも要件満たすのですが。
https://www.xbox.com/ja-JP/apps/xbox-game-pass-mobile-app
ブラウザからクラウドゲーミングが起動してくれればそれでも要件満たすのですが。
2022/02/04(金) 04:42:58.23ID:nG4zzwwY
107 今日のところは名無しで sage 2022/02/04(金) 04:28:11.36
>>103
残念ながらAndroid非搭載の方が良かったで
Android非搭載TV+fire TVが良い
なぜかというと、スマホと同じで最初は良かったり我慢出来たとしても、段々動きに苛立ちが出始めて2年後には苛立ちMAXや
常に進化する別媒体がデフォや
>>103
残念ながらAndroid非搭載の方が良かったで
Android非搭載TV+fire TVが良い
なぜかというと、スマホと同じで最初は良かったり我慢出来たとしても、段々動きに苛立ちが出始めて2年後には苛立ちMAXや
常に進化する別媒体がデフォや
2022/02/04(金) 09:35:00.62ID:Lt402WOv
AndroidTVはいいぞ〜
スマホのアプリは殆ど動く
ただ画面タッチがあった方がいいアプリはお勧めしない
USBや青葉で繋がるものでAndroidに対応してれば動く
ツベやあんな事もストレスなしで楽しめる
スマホのアプリは殆ど動く
ただ画面タッチがあった方がいいアプリはお勧めしない
USBや青葉で繋がるものでAndroidに対応してれば動く
ツベやあんな事もストレスなしで楽しめる
2022/02/04(金) 19:34:01.79ID:UczRCYnJ
最近、sharpのAndroid10へのアップデートで不具合あったみたいだが状況どうよ?
2022/02/04(金) 20:47:12.32ID:gHKSNye7
>>502
買おうか検討しているので>500を確認してもらえませんか?
買おうか検討しているので>500を確認してもらえませんか?
2022/02/04(金) 20:56:31.77ID:pyjpCfvj
嫌です
2022/02/04(金) 21:32:49.60ID:gHKSNye7
じゃあ買えないですね……
2022/02/04(金) 22:01:15.53ID:2tuNKPPc
じゃ買わなくいいよ
2022/02/06(日) 05:11:38.52ID:t8aCvcZt
どうぞどうぞ
てかandroidTVって言われても機種によるだろ
てかandroidTVって言われても機種によるだろ
2022/02/07(月) 08:17:02.97ID:uu/lZBCe
firestickのレスポンスが悪くてイライラしてきています。ファイヤースティックを買う感覚でTCLのAndroidテレビ買おうかと思ってるんだけどあり?
2022/02/07(月) 08:35:06.73ID:22TBWXc4
TVに期待しないならあり
日本のTVの操作を期待してると結構手の届かないところが多くて思ってたのと違うと不平が出やすくなる
動作に関しては最近の機種にすれば割とサクサク動く、ただTCLのリモコンは何年か前の機種からBTは音声のみになってそれ以外の手動操作は全て赤外線なんでそれに関してはfirestickのほうがいい
firestickもっさりと思うなら一番新しいのにすればいいのではないかな?
日本のTVの操作を期待してると結構手の届かないところが多くて思ってたのと違うと不平が出やすくなる
動作に関しては最近の機種にすれば割とサクサク動く、ただTCLのリモコンは何年か前の機種からBTは音声のみになってそれ以外の手動操作は全て赤外線なんでそれに関してはfirestickのほうがいい
firestickもっさりと思うなら一番新しいのにすればいいのではないかな?
2022/02/07(月) 20:51:02.31ID:natiJteY
ありがとう。今のテレビもリモコンは赤外線だし、むしろ日本のテレビのほうが使いにくいと感じるくらいだから買っちゃおっかな
2022/02/08(火) 19:55:37.29ID:ebBZGJJC
リモコンのBTは音声のみ???
2022/02/08(火) 21:24:54.18ID:1C8W8xF+
TVは機能より画質を選ぶべき
STBのような機能は後付可能だし安いので手軽に買い替え可能
STBのような機能は後付可能だし安いので手軽に買い替え可能
2022/02/09(水) 07:46:00.27ID:+zqML98X
一体型パソコンと同じ理論ですな
2022/02/11(金) 21:11:22.70ID:6ChdluVU
smarttube nextログイン出来なくなったけど死んだ?
2022/03/06(日) 15:29:27.11ID:CR+4BjYr
ドンキのTV買ったけどXITwireless入れられないのなんで?apkからインストールしてもアプリはインストールされていません。と表示される
2022/03/06(日) 15:52:33.59ID:0BYTQXsg
>>516
PlayStoreに無いなら正式対応していない
AndroidとAndroidTVは別対応
apkで入れて動くものもあるがマウスが必要だったりする
起動するにはSideLoad Launcherを使えば可能
PlayStoreに無いなら正式対応していない
AndroidとAndroidTVは別対応
apkで入れて動くものもあるがマウスが必要だったりする
起動するにはSideLoad Launcherを使えば可能
2022/03/06(日) 19:37:37.31ID:83wIizYS
>>517
横から失礼、自分も試してみます
横から失礼、自分も試してみます
2022/03/06(日) 23:45:12.04ID:smZX0KcI
smartYouTubeで早送りができなくなったのはおれだけ?
2022/03/07(月) 00:19:35.15ID:hNjKE090
出来るけど
povoノートッピング時の安定度が今一なのでvancedをメインに使ってる
povoノートッピング時の安定度が今一なのでvancedをメインに使ってる
2022/03/08(火) 01:02:09.97ID:xdlcrmkH
コミュファ光4K-LINK の機器仕様ってどんなもの?
Socやメモリ、ROMどれ位かな?
アマプラやNetflixも視聴出来るし快適につかえる機種かな?
Socやメモリ、ROMどれ位かな?
アマプラやNetflixも視聴出来るし快適につかえる機種かな?
2022/03/08(火) 21:04:48.54ID:FAeOcxSY
2022/03/08(火) 21:33:21.02ID:WE3SUf38
>>522
あるよ
あるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 09:07:11.85ID:RBhYF1Ti2022/04/29(金) 17:03:38.93ID:7rEu74R4
AdguardをAndroid TVに入れたんだけどTVerで時々再生自体ができなくなることがある
手持ちのAndroidスマホと同じ設定にしててそっちは快適に使えてるんだけどな
手持ちのAndroidスマホと同じ設定にしててそっちは快適に使えてるんだけどな
2022/04/29(金) 19:15:06.30ID:54KlBQlQ
>>525
フィルタリングログ見て原因つぶしていくしかないわな…
自分は基本的なフィルタ使って
abemaとTVerだけimasdk.googleapis.comをホワイトリストいれてて
自分の見てる番組の範囲では広告みたことない
フィルタリングログ見て原因つぶしていくしかないわな…
自分は基本的なフィルタ使って
abemaとTVerだけimasdk.googleapis.comをホワイトリストいれてて
自分の見てる番組の範囲では広告みたことない
2022/04/29(金) 23:26:03.35ID:7rEu74R4
2022/05/14(土) 21:10:29.27ID:3DrTcGp2
AndroidスマホをTVに外部出力とスマートテレビってどっちが性能良いかな
やっぱ年毎に性能どんどん上がるスマホか?
やっぱ年毎に性能どんどん上がるスマホか?
2022/05/14(土) 21:58:10.76ID:I11xP1ld
2018年末に出た泥TVSTBで動かない視聴アプリが結構出てきた
アマプラがまともに動かない
アマプラがまともに動かない
2022/05/16(月) 11:36:04.56ID:81NBjSwu
アマプラならfire TVstick買えばいいじゃない
2022/05/17(火) 00:24:55.84ID:qqn/IQsY
>>530
AndroidTVboxならパソコンも要らなくなりますw
AndroidTVboxならパソコンも要らなくなりますw
2022/05/28(土) 10:02:00.46ID:ZeaXhgWb
ドンキのスマートTVを使っています。
いくつかのサイトによる情報だと
android tvにはFireFoxやChromeやOperaを
インストールすることができると言っていますが、
Googleプレイで検索しても見当たりません。
いくつかのサイトによる情報だと
android tvにはFireFoxやChromeやOperaを
インストールすることができると言っていますが、
Googleプレイで検索しても見当たりません。
2022/05/28(土) 12:04:05.38ID:6xMwj04L
2022/05/28(土) 18:40:06.96ID:/w+ebsBm
>>532
Firefoxは開発終了
Firefoxは開発終了
2022/06/13(月) 05:09:51.77ID:KiPaGMZH
2022/06/13(月) 08:49:46.07ID:+g9WwHgg
2022/06/13(月) 15:22:22.39ID:Y3uFKn67
まあ安モンだし当たり前だ
2022/06/13(月) 21:51:04.02ID:SCkPbAES
>>536
ドン・キホーテのPB商品よりもTCLの4K対応の方が性能が豪華ですけど。
ドルビーシステムに対応していたりとか。
そして、TCLに製造委託しているエディオンPB商品は液晶画面が4Kでゲームに最適な性能があるやつ使っていて、スピーカーがドルビーシステムに対応しているらしい。
ドン・キホーテのPB商品よりもTCLの4K対応の方が性能が豪華ですけど。
ドルビーシステムに対応していたりとか。
そして、TCLに製造委託しているエディオンPB商品は液晶画面が4Kでゲームに最適な性能があるやつ使っていて、スピーカーがドルビーシステムに対応しているらしい。
2022/06/13(月) 23:51:42.63ID:Mfdv/T57
性能が豪華www
2022/06/14(火) 00:39:54.57ID:Utu111pJ
まあドンキとTCLのどちらかを選択するなら絶対TCLにするけどな
2022/06/14(火) 08:23:32.01ID:MLFyi/e7
ザ・クリエイティヴ・ライフ
2022/06/14(火) 08:28:42.69ID:y7DPaYhI
ドンキより多少マシってだけだが
2022/06/14(火) 15:10:19.90ID:QLt+mV1B
>>539
意味はわかるからいいんじゃない。
意味はわかるからいいんじゃない。
2022/06/14(火) 21:46:02.33ID:1nqpllJ7
俺のxxxxは性能は豪華だが相手が居ないのがタマに傷
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 16:00:28.79ID:xxLrJ5Bv ゲオのめっちゃ安いな
WISって聞いたことないが大丈夫なんか
WISって聞いたことないが大丈夫なんか
2022/07/24(日) 12:51:35.48ID:k20VlTph
>>545
どれ?
どれ?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 22:26:46.24ID:uR3fWpEk 先週売出しのチューナーレスのやつ
2022/07/24(日) 22:31:11.01ID:tdV7Ut41
>>547
だからどれやねん…
だからどれやねん…
2022/07/25(月) 11:45:03.49ID:Sfz+Nys4
リンク貼れなかったからググってみたけど安くていいね
2022/07/25(月) 11:48:53.47ID:ciSyWnRG
> リンク貼れなかったからググってみたけど
どう見ても工作員じゃんw
どう見ても工作員じゃんw
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 12:02:01.35ID:KPVfTpLF 草
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/25(月) 17:18:25.07ID:Me2oBVO5 人柱待ち
2022/07/25(月) 19:50:07.21ID:QAiBaLn/
2022/08/05(金) 17:37:23.21ID:HUL5mk0J
ゲオのやつARCに繋いでも音声でないしアンプの電源連動しないし、あちこち設定見て、やったつもりだけどわからん
そもそも設定できるところが少ないから他にイジるとこないんだけど
ビエラから置き換えただけなんでケーブルは問題ないと思うけど一応変えてみたし、本体初期化、再起動は試した
うーん
そもそも設定できるところが少ないから他にイジるとこないんだけど
ビエラから置き換えただけなんでケーブルは問題ないと思うけど一応変えてみたし、本体初期化、再起動は試した
うーん
2022/08/05(金) 19:10:18.51ID:szOSVTKl
HDMI2に繋いでるか?
2022/08/06(土) 01:15:01.23ID:wWTfwTXd
赤白黄色で
2022/08/07(日) 12:25:46.99ID:crLoTIFa
>>555
そうですね2、です
他にSwitchを繋いでたんでそれは外しました
コンセント抜いてケーブル抜いて、数時間おいてみたけけど変わらず
テレビの音声がアンプから出ないんで、今はYou Tubeやアマプラなどはアンプに刺したFire Stick使って見てます。
因みにTVのスピーカーは信じられないくらい音が悪いです。
昔の500円のスピーカー並で、スマホより音悪い
そうですね2、です
他にSwitchを繋いでたんでそれは外しました
コンセント抜いてケーブル抜いて、数時間おいてみたけけど変わらず
テレビの音声がアンプから出ないんで、今はYou Tubeやアマプラなどはアンプに刺したFire Stick使って見てます。
因みにTVのスピーカーは信じられないくらい音が悪いです。
昔の500円のスピーカー並で、スマホより音悪い
2022/08/08(月) 00:07:30.88ID:0O2qvTnD
そんなにひどいんか
やっぱり安いだけはあるな
やっぱり安いだけはあるな
2022/08/08(月) 12:26:06.77ID:MrCqYTC7
円安の時分にこの価格で出せるのだからお察しというところか
2022/08/12(金) 00:51:27.38ID:RtfXqR+k
4KドンキTVが出ると聞いて人柱覚悟で予約してきた
まあ今月中に買えば5年保証込みってなってたから最悪壊れてもいいかなと思って
まあ今月中に買えば5年保証込みってなってたから最悪壊れてもいいかなと思って
2022/08/12(金) 12:59:19.66ID:RtfXqR+k
2022/08/12(金) 13:17:31.70ID:kTVuYxzI
エディオンTCLも気になる
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00071586014
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00071586014
2022/08/12(金) 13:35:46.64ID:kTVuYxzI
エディオンTCLはこっちのURLのほうがいいか
https://www.edion.com/special.html?identificationid=tunerless
https://www.edion.com/special.html?identificationid=tunerless
2022/08/13(土) 01:17:20.82ID:b9Mep68p
32インチでFHDは画面映り込み少なければ使ってみたい
ノングレア処理されていたら良いのだけどなー
そこまでは望み薄いかな
ノングレア処理されていたら良いのだけどなー
そこまでは望み薄いかな
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 04:47:33.77ID:KMPZdAcG エデオン
2022/08/13(土) 09:30:43.52ID:0LLXyqfR
24インチのやつなら欲しいね
2022/08/13(土) 10:05:28.40ID:mBMJGTwj
イデオン
2022/08/13(土) 21:43:28.92ID:smdolxzI
>>562
ドルビービジョンだからドンキやゲオのよりはきれいだと思うよ
ドルビービジョンだからドンキやゲオのよりはきれいだと思うよ
2022/08/14(日) 17:55:49.04ID:8Fxxee2s
ドンキTV4K43型が思ったより早く来たから素人報告
先代は40M500XK(4K40型)
・画面は思ったより綺麗だけど何か暗いなと思ったらデフォルト設定が「省エネ」だった→「標準」にしたらちょっと改善
(それでも先代より暗いし近付くとザラついて見える気がする)
・音は笑ってしまうほど篭ってたけどシーリングライトのスピーカーに繋いだからマシになった
初めからBluetooth付いてるから便利やね
結論:昨今のテレビを見慣れてる人がAndroid TVを買うならエディオンTVにしといた方が無難かも
個人的にはまあ許容範囲 値段が値段だし
先代は40M500XK(4K40型)
・画面は思ったより綺麗だけど何か暗いなと思ったらデフォルト設定が「省エネ」だった→「標準」にしたらちょっと改善
(それでも先代より暗いし近付くとザラついて見える気がする)
・音は笑ってしまうほど篭ってたけどシーリングライトのスピーカーに繋いだからマシになった
初めからBluetooth付いてるから便利やね
結論:昨今のテレビを見慣れてる人がAndroid TVを買うならエディオンTVにしといた方が無難かも
個人的にはまあ許容範囲 値段が値段だし
2022/08/14(日) 22:58:00.41ID:gRcMs/MG
日記はだな
役立つ場合も有るかもしれない し 内科も知れない
役立つ場合も有るかもしれない し 内科も知れない
2022/08/14(日) 23:44:31.39ID:daDSdcUl
レビュー(人柱)まじ助かる
ありがとな
ありがとな
2022/08/15(月) 20:03:03.54ID:yTKFvhjO
ゲオのはWi-Fi 5GHzなくて50インチは4k入力30Hzなんかな
Twitterみてると43のほうは60hzらしいけど問い合わせてもスルーされてる
Twitterみてると43のほうは60hzらしいけど問い合わせてもスルーされてる
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 17:44:35.72ID:OFLBO/Zi2022/09/13(火) 13:55:59.58ID:1cReduIZ
PCをAndroidTVにするってスレは無いよな?
2022/09/13(火) 22:14:14.12ID:9Yw5ecF1
>>574
あっても一瞬でdat落ち・過去ログ倉庫送りになりそう
PCモニター(地上波・衛星放送チューナーレスでAndroidTVやGoogleTV搭載のTV風モニター
(ディスカウント系に多い、同種のソニーブラビアは現時点で業務用のみ))があるから
外付けのGoogleTVならモニター&スピーカー側が規定のHDMI接続部があれば
接続もそんなに難しくない
あっても一瞬でdat落ち・過去ログ倉庫送りになりそう
PCモニター(地上波・衛星放送チューナーレスでAndroidTVやGoogleTV搭載のTV風モニター
(ディスカウント系に多い、同種のソニーブラビアは現時点で業務用のみ))があるから
外付けのGoogleTVならモニター&スピーカー側が規定のHDMI接続部があれば
接続もそんなに難しくない
2022/09/13(火) 23:10:47.50ID:XtW2JJWZ
ていうかまともに使えるやつあるの?
ググっても古い情報しか出てこないけど
ググっても古い情報しか出てこないけど
2022/09/13(火) 23:27:37.63ID:Vik1XNEd
>>574
旧型のPCにx86版のAndroid TV OSをインストールするということかな?
まあ趣味としては面白いが実用的にはFireTVやChromecast With Google TVを購入して使ったほうが遥かに速くて使いやすいと思う
旧型のPCにx86版のAndroid TV OSをインストールするということかな?
まあ趣味としては面白いが実用的にはFireTVやChromecast With Google TVを購入して使ったほうが遥かに速くて使いやすいと思う
2022/09/14(水) 05:10:36.27ID:2OfGEFwl
>>575-577
サンクス
たった3年半しか経ってない4Kチューナー付きAndroidTVのSTBが
配信系アプリの更新に対応できなくなってしまったので
ベースがPCならメモリも潤沢でしばらく使えるのかと思って
サンクス
たった3年半しか経ってない4Kチューナー付きAndroidTVのSTBが
配信系アプリの更新に対応できなくなってしまったので
ベースがPCならメモリも潤沢でしばらく使えるのかと思って
2022/09/14(水) 17:16:42.28ID:VyDDksNC
1500円で泥TVスティック売っちゃるよ
2022/09/15(木) 15:37:05.02ID:bddm2fe3
>>574
ttps://forum.xda-developers.com/t/android-tv-x86-guide-diytv-my-own-version-of-google-tv.4227253/
発想は似てるけどラズパイ4でAndroid TVもどきのLineageOSを組むほうが活気があるみたい
ttps://konstakang.com/devices/rpi4/
ttps://forum.xda-developers.com/t/android-tv-x86-guide-diytv-my-own-version-of-google-tv.4227253/
発想は似てるけどラズパイ4でAndroid TVもどきのLineageOSを組むほうが活気があるみたい
ttps://konstakang.com/devices/rpi4/
2022/09/16(金) 04:47:16.89ID:LnlZ8895
ラズパイで作ってみるのもありか
ただ一通りそろえると2万弱・・・
ただ一通りそろえると2万弱・・・
2022/09/16(金) 08:28:45.87ID:48YI7849
STB向けのAndroid TVのカスタムROMはどう?
ttps://aidansrom.wordpress.com/
ttps://aidansrom.wordpress.com/
2022/09/16(金) 13:10:50.90ID:E4mbtVTP
PCだとHDMI CEC使えないしX86てアプリの互換性も問題有るんじゃないっけ?
2022/09/16(金) 17:01:51.96ID:szsOjva7
PCのエミュ上で動かせばアプリは大抵うごくでしょう
CECはしらんけど
CECはしらんけど
2022/09/17(土) 02:29:43.90ID:XYkrlP4C
>>581
そこまで出すならAndroidTV搭載の端末普通に買いたい
ドコモのテレビターミナル2型がNetflix対応できれば買うんだがなあ
今TT01使って要らないアプリ消してホームも入れ替えてそれなり快適に使えている
そこまで出すならAndroidTV搭載の端末普通に買いたい
ドコモのテレビターミナル2型がNetflix対応できれば買うんだがなあ
今TT01使って要らないアプリ消してホームも入れ替えてそれなり快適に使えている
2022/09/17(土) 06:39:15.58ID:zQtIMTgr
AndroidTV搭載TVってソニーくらいしかマトモなのないだろ
あとはゴミスペック
あとはゴミスペック
2022/09/17(土) 09:50:17.00ID:VHSVwgZ1
>>586
そうですね。ソニー以外はゴミですね。
自宅にソニーのテレビとシャープのテレビがあるのですが、
ソニーのテレビは購入してから3年以上たつけどいまだに本体ソフトウェアのバージョンアップ等してくれる。
シャープのテレビは、バグ修正で1回あったけど、それ以降なし。
そして、ソニーのテレビではちゃんと動くアプリがシャープのテレビでは動かない。
そうですね。ソニー以外はゴミですね。
自宅にソニーのテレビとシャープのテレビがあるのですが、
ソニーのテレビは購入してから3年以上たつけどいまだに本体ソフトウェアのバージョンアップ等してくれる。
シャープのテレビは、バグ修正で1回あったけど、それ以降なし。
そして、ソニーのテレビではちゃんと動くアプリがシャープのテレビでは動かない。
2022/09/17(土) 13:00:34.35ID:o7A+6D7v
TV内蔵型はオマケ程度に考えたほうが良い
アップデートが打ち切られるのも早い
今なら適当なTVにChromecast with Google TVを後付して接続したほうが良い
アップデートが打ち切られるのも早い
今なら適当なTVにChromecast with Google TVを後付して接続したほうが良い
2022/09/17(土) 13:08:34.20ID:L3XI3Mux
ラズパイやIoTボードの開発記事読みながら
フナイやアイリスのTVページ見てたら
そっちでも良いかと思えてきた・・・
ハイセンス日本向けはAndroidTVじゃないんだな
フナイやアイリスのTVページ見てたら
そっちでも良いかと思えてきた・・・
ハイセンス日本向けはAndroidTVじゃないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
- おさかなさんあつあつ
