公式
https://www.android.com/tv/
探検
Android TV総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 21:35:59.92ID:42pqjmh32021/04/29(木) 18:45:33.27ID:SQfpaRR4
>>362
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/04/30(金) 11:14:04.90ID:R7B9dKPo
mi box sを7千円くらいで買ってしまった
そんなに出すならChromecast with Google TV買えば良かったと今になって気付いたわ
そんなに出すならChromecast with Google TV買えば良かったと今になって気付いたわ
2021/04/30(金) 12:52:28.20ID:/QqNiotv
>>364
発売日が新しいとはいえSとChromecastだとスペック差あるし、悪い選択じゃない
発売日が新しいとはいえSとChromecastだとスペック差あるし、悪い選択じゃない
2021/04/30(金) 15:28:07.50ID:POUarH+z
Mi Box SってテレビのUSBからの給電で普通に使えるのかな?
いけるならUSBケーブルに替えてコンセントから引いてる線減らしたいんだが
いけるならUSBケーブルに替えてコンセントから引いてる線減らしたいんだが
2021/04/30(金) 15:49:27.08ID:2Da8kf8X
お前のテレビの給電能力しらん
2021/04/30(金) 17:22:14.08ID:HRuEy4d5
テレビなんてたいてい5V/2Aとかの貧弱給電でしょ
2021/04/30(金) 19:41:07.86ID:Pl/cPvHi
テレビによっていろいろだろ
取説で確認したほうが良い
取説で確認したほうが良い
2021/04/30(金) 23:25:59.78ID:dnjPSNKC
せいぜい冷却用のファン程度かな
2021/04/30(金) 23:43:41.19ID:LD2gzYIi
5V2A取れるなら十分すぎるような
2021/05/01(土) 04:05:03.57ID:1sYhiC3I
よく考えたらそもそもテレビの電源オフしたら給電切れるから使い物にならないわ
2021/05/01(土) 23:33:44.91ID:2ccloU8Q
2021/05/04(火) 09:29:45.66ID:ZNUgWw6b
>>374
未だにそんなUSB規格ピッタリの出力のポートがあると思ってます?
未だにそんなUSB規格ピッタリの出力のポートがあると思ってます?
2021/05/08(土) 22:28:07.61ID:jm1baUzj
USBの電源供給に関してソニーのテレビはかなりプアだ
ttps://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50002130M-JP.pdf
定格出力
USB 1/2
DC5 V、500 mA MAX
USB 3
DC5 V、900 mA MAX
ttps://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50002130M-JP.pdf
定格出力
USB 1/2
DC5 V、500 mA MAX
USB 3
DC5 V、900 mA MAX
2021/05/08(土) 22:34:04.45ID:ZvGa9uom
>>377
プアって言うかもともとそれが仕様通りの値なのでは
プアって言うかもともとそれが仕様通りの値なのでは
2021/05/08(土) 22:47:34.46ID:SStxiE3N
>>377
規格を知らないおまえはかなりのプアだ
規格を知らないおまえはかなりのプアだ
2021/05/08(土) 22:54:19.82ID:0kAevmkF
未だに規格通りのUSBポートじゃ誰も使わんだろうよ…
2021/05/08(土) 23:24:40.20ID:+rR5Y7jo
USB1,2,3の規格と電流/電圧の規格は別よ、
2021/05/08(土) 23:25:37.92ID:AAP3ErHA
電流電圧の規格とは
2021/05/09(日) 03:24:51.68ID:lgvAxd6h
I=R/E E=I*R
2021/05/09(日) 06:49:03.39ID:XyxH+nxZ
規格以上の電流流したら相手の機器が壊れるだろ
2021/05/09(日) 13:22:49.05ID:HrPHd4Zc
>>384
マウスとHDDで、同じ電流が流れると思ってるバカ?
マウスとHDDで、同じ電流が流れると思ってるバカ?
2021/05/09(日) 14:13:39.91ID:qZmetGYt
じゃあ君は未だに5V/500mAの充電器でスマホ充電器してるのかい?
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 20:20:48.04ID:wmCDgR29 Googleアシスタントでアプリ開いてたのが急にできなくなったんだけど改悪されてる?
dアニメがdアニメストアってフルネームで呼ばないと開かなくなった
元に戻したいわなにこれ
dアニメがdアニメストアってフルネームで呼ばないと開かなくなった
元に戻したいわなにこれ
2021/05/09(日) 22:56:09.74ID:XyxH+nxZ
てかテレビにUSB PDつけろって話なのか?
そこまでしてTVから充電したいの?
そこまでしてTVから充電したいの?
2021/05/09(日) 23:07:08.22ID:nI7m5Y5p
ソニーのチューナーレスブラビア買ったんですけどホーム画面のyoutubeチャンネルの
「あなたへのおすすめ」「急上昇」「登録チャンネル」すべて最初に接続した時のまま更新されないんだけど他のAndroid TVや普通のブラビアもそうですかね?
電源抜いて再起動しても変わらないし、Abemaなど他のアプリは最新のにちゃんと更新されてるけど
「あなたへのおすすめ」「急上昇」「登録チャンネル」すべて最初に接続した時のまま更新されないんだけど他のAndroid TVや普通のブラビアもそうですかね?
電源抜いて再起動しても変わらないし、Abemaなど他のアプリは最新のにちゃんと更新されてるけど
2021/05/13(木) 09:34:52.13ID:N7WqMUOb
Xiaomi Mi TV Stickひさびさに引っ張り出してみたらいつのまにか日本語完全対応されてた
それはいいんだけどxiaomiのスマホでキャストしようとしても機器が見当たらないみたいになるんだけど
何かアプリ立ち上げる必要あるのかな?
fire tv stickへは余裕で画面キャストできるんだけど(こちらもいつのまにか有料アプリではなくfire TVの機能として
対応できるようになっていた)なぜ同じxiaomi製品で・・・
それはいいんだけどxiaomiのスマホでキャストしようとしても機器が見当たらないみたいになるんだけど
何かアプリ立ち上げる必要あるのかな?
fire tv stickへは余裕で画面キャストできるんだけど(こちらもいつのまにか有料アプリではなくfire TVの機能として
対応できるようになっていた)なぜ同じxiaomi製品で・・・
2021/05/13(木) 22:57:33.69ID:r53UgI/k
2021/05/14(金) 10:52:13.05ID:aTetQlVl
なんどキャストしようとしても接続先が見当たらないって出るんだよねえ
fire TV スティックはすぐ見つかったんだけど・・
fire TV スティックはすぐ見つかったんだけど・・
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 20:46:24.28ID:6i3JaA0/ REGZA来たな
Netflix無しはちょっとあれな仕様だが
Netflix無しはちょっとあれな仕様だが
2021/05/25(火) 22:40:17.76ID:BXwIe0ZV
Netflix非対応を公式に発表してると言うのは珍しいな
これでかなり価値が落ちるわけだが
これでかなり価値が落ちるわけだが
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 18:34:10.97ID:snSsup6l おすすめの便利系アプリある?
今までテレビを見ることしか考えてなかったけど、最近くらうどやネットワークファイルの動画みるためのファイラー入れた。
他にテレビ以外で大画面を活かした使い方でどんなのあるかな…?
今までテレビを見ることしか考えてなかったけど、最近くらうどやネットワークファイルの動画みるためのファイラー入れた。
他にテレビ以外で大画面を活かした使い方でどんなのあるかな…?
2021/05/30(日) 19:28:30.79ID:/0a762HU
おすすめはありません
個々人で必要なアプリを入れてお使いください
個々人で必要なアプリを入れてお使いください
2021/05/31(月) 00:07:36.62ID:dhXi3cL2
TVerが便利、ニュースとか以外放送は見なくなった
2021/05/31(月) 06:53:31.54ID:IVe5hW6N
https://jp.malavida.com/android/cat/miscellaneous-videos
この系統で、AndroidTVで使えるアプリありませんか?
この系統で、AndroidTVで使えるアプリありませんか?
2021/05/31(月) 14:27:55.63ID:+lB1gogf
2021/06/01(火) 22:27:13.55ID:8FIpjlaC
smart youtube tvはオヌヌメ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 00:14:45.45ID:q1MGH5le fire stickじゃないや
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 23:14:41.35ID:4ce43TN2 >>396
子供用に実寸動物園とか。
子供用に実寸動物園とか。
2021/06/08(火) 15:02:45.70ID:YEVtiHgp
>>403
なにそれ面白そう
なにそれ面白そう
2021/06/08(火) 23:04:34.49ID:k4WilwaV
おとな用には実寸 (女秘書) が良い感じでおすすめ♪
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 23:43:04.36ID:NyJ45+Yb 映像流すものではなく、子供の教育に使えるようなものとかあればなぁ…。
2021/06/12(土) 01:02:26.07ID:iouNp3fr
fire stickのリモコンにある三本線のボタンの機能のボタンはないのかな、キーボードでも無理?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 20:41:42.05ID:MAwZU4// ↓のどれかに割当たっていればADBで送れる
https://developer.android.com/reference/android/view/KeyEvent
https://developer.android.com/reference/android/view/KeyEvent
2021/06/13(日) 09:38:04.68ID:RjHoxhcd
FireのMENUボタン(KEYCODE_MENU)については
ここを見るとちょっと参考になる
ttps://developer.アマゾン.com/ja/docs/fire-tv/remote-input.html
ここを見るとちょっと参考になる
ttps://developer.アマゾン.com/ja/docs/fire-tv/remote-input.html
2021/06/13(日) 11:21:01.91ID:RjHoxhcd
androidのキーマップ見たら
MENUはキーボードの Ctrl +ESC らしい
MENUはキーボードの Ctrl +ESC らしい
2021/06/13(日) 21:26:59.29ID:TjDDKYOb
>>407です、皆さんレスありがとう
そのボタンは初期のAndroidにあったメニューのボタンなんですね
やってみたけどCtrlを押すとディスプレイキーボードが立ち上がるしメニューボタンっていうアプリも上手く動かないしでどうも無理みたい
AndroidTVには実装されてないのかな
なんとか回避策もあったのでこの古いアプリは使わないようにします
そのボタンは初期のAndroidにあったメニューのボタンなんですね
やってみたけどCtrlを押すとディスプレイキーボードが立ち上がるしメニューボタンっていうアプリも上手く動かないしでどうも無理みたい
AndroidTVには実装されてないのかな
なんとか回避策もあったのでこの古いアプリは使わないようにします
2021/06/13(日) 22:58:28.01ID:EpTeWJNJ
質問です。
SONYのKJ43X7500Fを使用しているのですが、
最近動作がもっさりしており時折再起動をしても直りません。
端末リセット等何か対処法はありますでしょうか?
Androidバージョンは9pieです。
SONYのKJ43X7500Fを使用しているのですが、
最近動作がもっさりしており時折再起動をしても直りません。
端末リセット等何か対処法はありますでしょうか?
Androidバージョンは9pieです。
2021/06/14(月) 00:45:18.14ID:UQ1TibW9
リセットでダメなら工場出荷状態に初期化
2021/06/15(火) 07:35:31.65ID:nIBmsq2G
AndroidTVからマジックパケット飛ばせるおすすめアプリって何になるのでしょう?
NASのWOL起動に使用したいのですが、良いアプリ有りましたらご教示よろしくお願いします。
NASのWOL起動に使用したいのですが、良いアプリ有りましたらご教示よろしくお願いします。
2021/06/15(火) 19:56:13.07ID:5lo/xZ9f
wolonってやつつこてる
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 06:31:33.59ID:s8btxrKu2021/06/16(水) 07:16:04.78ID:Kdxq4Rw2
AndroidTVでDisney +のアプリを利用してるんだけど、これって詳細な画質設定って出来ないの?
軽くモーションフロー入れた状態で映画を観たいんだけど反映されない
ちなみにprime videoやYouTubeは反映されていた
軽くモーションフロー入れた状態で映画を観たいんだけど反映されない
ちなみにprime videoやYouTubeは反映されていた
2021/06/16(水) 20:45:32.72ID:9t3Wxkl/
出力解像度の問題じゃないの?
2021/06/16(水) 21:51:37.83ID:Kdxq4Rw2
すまんよく判らん
取り敢えずTV側の画質設定が動画再生時に全部無視される感じ
取り敢えずTV側の画質設定が動画再生時に全部無視される感じ
2021/06/18(金) 17:47:25.29ID:XS2r888E
>>362
これはパソコンなしでもAndroidTVにインストールする事は可能でしょうか
これはパソコンなしでもAndroidTVにインストールする事は可能でしょうか
2021/06/19(土) 10:47:10.89ID:erXiCbYT
apk落としてusbにでも入れて繋げば
グーグルドライブ経由とかでもいいし
グーグルドライブ経由とかでもいいし
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 12:14:04.50ID:hDkGufnt wolonのapkダウンロードしてUSBメモリからインストールしたけど、
インストールされませんでしたとエラー出て起動しない。
何種類かのapk試したけど改善せず。
何か対策方法有りませんか?
インストールされませんでしたとエラー出て起動しない。
何種類かのapk試したけど改善せず。
何か対策方法有りませんか?
2021/06/20(日) 14:05:31.79ID:7naSDvx8
セキュリティのやつ外した?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 14:31:18.82ID:hDkGufnt2021/06/20(日) 14:58:44.78ID:4W7bUWlP
すげー古いAndroidなんじゃね?
2021/06/20(日) 15:10:43.32ID:QzPuhSUa
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 09:09:40.01ID:/Mj/ecbc テレビ向けの良いアプリないかな…
2021/06/21(月) 10:15:52.74ID:jT5Ji7nf
\280でテレビ用のあんじゃんw
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gbsoft.wol
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gbsoft.wol
2021/07/17(土) 15:11:39.19ID:94tnsakW
PS4コントローラー接続したらタッチパッドでマウスみたいに操作出来る?
2021/07/18(日) 04:47:49.40ID:1y+sOSbQ
出来る
2021/07/28(水) 08:31:45.70ID:2qBZ4oXS
中華TV BOX手が掛かるねこれ
クソなオモチャ買ってしまったヤフオクで売るかと最初思った
マウス接続、NovaランチャーでUI変更、リマッパーでホームボタン作成、ボリュームアプリで音量アップ
これでFire stickより使いやすくなった
クソなオモチャ買ってしまったヤフオクで売るかと最初思った
マウス接続、NovaランチャーでUI変更、リマッパーでホームボタン作成、ボリュームアプリで音量アップ
これでFire stickより使いやすくなった
2021/07/28(水) 08:39:53.97ID:2qBZ4oXS
あとは非ルート化だけど嫌な予感するからしばらく遊んでからに
漫画を大画面で読むのが良いね
これでもっとハイスペックなのを買えばPPSSPPとか動くと思えば中々良いオモチャだよこれ
漫画を大画面で読むのが良いね
これでもっとハイスペックなのを買えばPPSSPPとか動くと思えば中々良いオモチャだよこれ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 20:03:30.13ID:/JM4J0Pc >>431
中華TV BOXはスレ違い
ここは"Android TV" OS機のスレです
↓へどうぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1550484835/
中華TV BOXはスレ違い
ここは"Android TV" OS機のスレです
↓へどうぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1550484835/
2021/07/28(水) 20:59:25.63ID:sLFxXcb5
あっちのスレでもAndroid TVを勘違いしている奴いるんだよなぁ
中華TV BOXのリモコン用ホームが載ってるとAndroid TVだと譲らない奴が居て困る
中華TV BOXのリモコン用ホームが載ってるとAndroid TVだと譲らない奴が居て困る
2021/07/28(水) 21:50:40.76ID:q6VoWqRj
中華TVBOXだと思って買ったらAndroidTVだったりして紛らわしいわな
2021/07/29(木) 08:01:05.05ID:HJp/rwHL
中華TV BOXの説明書の表紙に大きく「Android TV」と書いてるからてっきりそうなのかと
2021/07/29(木) 12:34:14.62ID:TNMuBp5Q
Android TV BOX
2021/07/29(木) 13:29:49.58ID:Tvrdw7Js
TV BOXではなくAndroid TV User Manualと表記されてるんだよな
2021/07/29(木) 14:56:13.76ID:9lU68rRe
(Android TV) BOXなのか
Android (TV BOX)の違いなのだろう
Android (TV BOX)の違いなのだろう
2021/07/29(木) 15:12:36.05ID:DLQtDeR6
Android (TV User Manual)
2021/07/29(木) 23:35:45.06ID:Zh4HO0CJ
あっ、それでGoogle TVに名称変更したのか
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 20:46:20.37ID:MBPeYKem それはまた別の話し
機能向上と併せてのブランドの強化だな
機能向上と併せてのブランドの強化だな
2021/07/30(金) 20:56:27.91ID:Ysi9M2zs
機能強化してねぇよな
使いにくくなってるし
使いにくくなってるし
2021/07/31(土) 01:27:07.55ID:ZFJJf+tj
昨日 今日 か?
2021/07/31(土) 08:12:56.12ID:k8CwZYYA
ピクセラの4Kチューナーを買ってみたけど、Playストアから入れられるアプリが意外と多い印象だな
でも一番やりたいDLNAサーバ化して放送や録画した番組を他機で見るというのはどうやら無理っぽい…
でも一番やりたいDLNAサーバ化して放送や録画した番組を他機で見るというのはどうやら無理っぽい…
2021/08/02(月) 22:19:12.98ID:PlwyeQVU
apkで入れれれれれないの?
2021/08/12(木) 14:36:48.61ID:Bjdqg068
Mi TVBoxなんてどちらのカテゴリーにも入るしね
2021/08/15(日) 13:38:42.11ID:ipToD8DG
adguardのdns設定したけど広告あまり減ってる気がしない
2021/08/25(水) 06:33:06.99ID:PjtPGosm
smart tube nextが日本語対応したな
2021/08/26(木) 21:23:25.31ID:jBxzlho1
torne mobile制御用にNexus Player買うのってどうなんだろ?今更かな?
今だと少し値が張るがchromecast with google tv買った方がいいのかな?
昔sharpのan-np40が安売りしてたけど、torne mobileを制御できるって
気付いてたら買ってたんだが勿体ないことしたわ
今だと少し値が張るがchromecast with google tv買った方がいいのかな?
昔sharpのan-np40が安売りしてたけど、torne mobileを制御できるって
気付いてたら買ってたんだが勿体ないことしたわ
2021/09/05(日) 15:43:52.40ID:UAhCpdbi
リモコンボタンに個別アプリ起動させる設定とかできたりしますか?
2021/09/05(日) 16:38:57.22ID:DNf1hHs1
>>451
Button Mapper入れろ
Button Mapper入れろ
2021/12/09(木) 15:25:26.38ID:zGkBey3L
なんでエンドロイドTVはKindleとかKoboとか見れないの?
見れるようにしてよ。需要無いのか?あるだろ。
見れるようにしてよ。需要無いのか?あるだろ。
2021/12/09(木) 18:05:13.67ID:b/9Zuaf9
スマホから電子書籍をキャストしたことあるけど使わないなお思った
2021/12/13(月) 08:48:49.33ID:EX+CFsnf
番組を予約録画するのにおすすめのアプリってありますか?
TCLのAndroid TV買ったのですが、番組予約の機能だけはあまりにも貧弱なので、古いDIGAを使ってます
TCLのAndroid TV買ったのですが、番組予約の機能だけはあまりにも貧弱なので、古いDIGAを使ってます
2021/12/13(月) 12:31:04.51ID:h7DfS9Qk
そもそもTCLのTVにアプリは対応してないんじゃないかな?
自分も43P725Bが先々週35800でpaypay P6000付きだったんでポチったわ
一応機能押せば毎週や毎日予約とかもできるんで特に困ってないな
自分も43P725Bが先々週35800でpaypay P6000付きだったんでポチったわ
一応機能押せば毎週や毎日予約とかもできるんで特に困ってないな
2021/12/13(月) 12:59:50.53ID:gMqzrb4X
AndroidTV汎用の録画アプリなんて存在していないと思う
2021/12/13(月) 13:54:31.41ID:FymDzva1
そんなものあったら著作権団体が黙っちゃいない
2021/12/13(月) 14:20:50.76ID:EX+CFsnf
なるほど、無理そうですね
DIGAだとワード登録してヒットした番組を自動で録画、放送時間ズレても調整とかやってくれるんですが
TCLはワード検索すらできなくてちょっと・・・
それ以外の満足度が高いだけに惜しいですわ
DIGAだとワード登録してヒットした番組を自動で録画、放送時間ズレても調整とかやってくれるんですが
TCLはワード検索すらできなくてちょっと・・・
それ以外の満足度が高いだけに惜しいですわ
2021/12/13(月) 15:14:47.33ID:MzNi9kGW
>>455
nasne を買ったら?
nasne を買ったら?
2021/12/13(月) 16:41:36.22ID:EX+CFsnf
2021/12/13(月) 16:46:41.40ID:lqHnUZIu
ゴミ録画アプリを作っているTCLに文句言え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 日本人さん「高市さんの発言はなにも問題ない!むしろよく言ってくれた!」 →手のひらクルッ「この問題を引き起こしたのは立憲!」 [268718286]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】高市のせいで映画クレヨンしんちゃん、中国での上映無期限延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
