公式
https://www.android.com/tv/
探検
Android TV総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 21:35:59.92ID:42pqjmh32020/11/07(土) 02:31:34.07ID:Zk9OUUuA
>>207
どのくらいの品揃い?
どのくらいの品揃い?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 21:31:47.06ID:uyc3EbLf210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 21:32:54.34ID:uyc3EbLf 普通にブラウザでえろはみれんの
2020/11/15(日) 21:58:43.86ID:Ct/PF3A3
Android TVで使えるブラウザってなんだ
2020/11/16(月) 00:56:49.39ID:46jK4jlx
ブラウザは選択肢が少ない上にクセが強い
自分はPuffin TV Browserってのインストールしてるけど
あまり使う気がしない
自分はPuffin TV Browserってのインストールしてるけど
あまり使う気がしない
2020/11/16(月) 02:09:45.30ID:GD4r0sdZ
ブラウザーってリモコンで操作するもんじゃないよな
マウス繋ぐ気あるならフルAndroid用のブラウザ入れるのが一番
マウス繋ぐ気あるならフルAndroid用のブラウザ入れるのが一番
2020/11/16(月) 08:50:34.15ID:bV6oaB4l
>>212
俺もこれ入れたけどあまり使っていない
俺もこれ入れたけどあまり使っていない
2020/11/16(月) 08:52:07.60ID:bV6oaB4l
通販サイトとか大きめのテレビで家族と見たいときあるんだけどね
2020/11/16(月) 09:51:46.52ID:w8nF+H4s
携帯なりの画面ミラーすれば?
2020/11/16(月) 16:21:57.41ID:qlxRxJki
2020/11/16(月) 22:46:53.04ID:d04De0wo
Chrome入れてマウスとキーボードをつなぐとかなり行ける
2020/11/16(月) 23:42:09.11ID:DI3sVdab
2020/11/17(火) 12:40:57.22ID:PkxVBcAn
2020/11/17(火) 12:57:34.47ID:ob+CwCIU
>>220
apkから入れりゃいいじゃん
apkから入れりゃいいじゃん
2020/11/17(火) 18:32:14.97ID:PkxVBcAn
>>221
ファイルマネージャーとかもなさそうだからadbで入れるの?
ファイルマネージャーとかもなさそうだからadbで入れるの?
2020/11/17(火) 18:58:06.55ID:bFVUVhu3
FileManagerはAndroidTVのgooglePlayを検索すれば出てくる
AndroidTVのgooglePlayからBrowserを入れてAPKで検索すればいい
そこから「installかdownload」選んで
セキュリティーは野良アプリなので自己責任で
AndroidTVのgooglePlayからBrowserを入れてAPKで検索すればいい
そこから「installかdownload」選んで
セキュリティーは野良アプリなので自己責任で
2020/11/17(火) 19:09:31.95ID:RVJE2gCb
2020/11/17(火) 21:57:37.46ID:YnD+A9il
セキュリティーが心配だから入れるのはスマホに入れたアプリをファイルマネージャでバックアップしたapkにしてる
2020/11/18(水) 10:24:29.33ID:fVo7TlIf
Chromecast with Google TVの国内販売が決定したようだ
2020/11/18(水) 11:53:23.15ID:wpXyG/BS
7600円ですか・・・
2020/11/18(水) 12:51:02.32ID:l1Z/cUZS
とりあえずポチっといた
公式サイト見辛すぎ
もっとシンプルにしてくれ
公式サイト見辛すぎ
もっとシンプルにしてくれ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 19:18:55.00ID:aoA0LuWg2020/11/18(水) 19:20:38.90ID:texBhO6Y
ポルノハブで良くね?w
2020/11/18(水) 19:52:28.20ID:DC7L8l2C
>>226
これってブラックフライデーセール対象外?
これってブラックフライデーセール対象外?
2020/11/18(水) 20:01:56.74ID:E3F8pbIb
ポーンハブだろ?
2020/11/18(水) 20:54:57.26ID:ciujWNUP
AndroidTVOSが搭載されないような中小型TV(殆どの32インチ以下)には良さそう
(東芝はV34系、ソニーはW730Eシリーズ(前代含む)は一部ネットアプリ対応(Panasonicは43インチ以上のみ))
(東芝はV34系、ソニーはW730Eシリーズ(前代含む)は一部ネットアプリ対応(Panasonicは43インチ以上のみ))
2020/11/18(水) 22:14:19.96ID:ntkLGt1d
2020/11/19(木) 08:45:28.39ID:qmLwzAhI
2020/11/19(木) 10:52:36.81ID:Ak7IkZT5
オマケで付いてるようなAndroid TVよりはマシなんでないの?
と言っても7200円程度なんでそこまで期待出来るものでもないだろうけど
と言っても7200円程度なんでそこまで期待出来るものでもないだろうけど
2020/11/19(木) 10:53:30.52ID:Ak7IkZT5
7600円だったわ
2020/11/19(木) 11:59:36.66ID:2Hxk3Diz
Android TVと何が変わったの?
ホーム画面と名称だけ?
ホーム画面と名称だけ?
2020/11/19(木) 14:26:47.98ID:I0OFlQ2u
FireCubeとちゃんと悩めるのが嬉しいなあ
最近はFireか中華かだったし
最近はFireか中華かだったし
2020/11/19(木) 23:40:55.08ID:RaxeLAyo
>>238
その理解で合ってる
Google純正でOSが最新バージョンってのが最大の違いとも言える
TVメーカーが載せてくるOSは開発期間とGoogleの認証取得の関係でどうしても1世代は古いものになるので
その理解で合ってる
Google純正でOSが最新バージョンってのが最大の違いとも言える
TVメーカーが載せてくるOSは開発期間とGoogleの認証取得の関係でどうしても1世代は古いものになるので
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 02:25:51.32ID:o0krL/lD Chromecast (with Google TV)
https://www.androidtv-guide.com/streaming-gaming/google-chromecast
ADT-3 Developer Kit
https://sites.google.com/view/droid-tv/streaming-gaming/google-adt-3
https://www.androidtv-guide.com/streaming-gaming/google-chromecast
ADT-3 Developer Kit
https://sites.google.com/view/droid-tv/streaming-gaming/google-adt-3
2020/11/20(金) 20:26:50.24ID:aHzHK/BO
こっちのADT-3の一般向けも気になる $29.99
Google’s Developer-focused ADT-3 Android TV Device Surfaces at Walmart
https://www.nexttv.com/news/googles-developer-focused-adt-3-android-tv-device-surfaces-at-walmart
Google’s Developer-focused ADT-3 Android TV Device Surfaces at Walmart
https://www.nexttv.com/news/googles-developer-focused-adt-3-android-tv-device-surfaces-at-walmart
2020/11/25(水) 08:29:46.49ID:5W7E6mTu
新しいGoogleTVが来たのでテストしてみたけどDolbyAtmosの出力がNetflixはOKだけどアマプラはNGだった
FireTV Stick 4Kとは逆の状態
Apple TVアプリの対応がある分FireTVの方が上に感じるがatmosはNG
atmosを使うならアマプラもNetflixもOKなApple TV 4Kが今のところ最強に思う
FireTV Stick 4Kとは逆の状態
Apple TVアプリの対応がある分FireTVの方が上に感じるがatmosはNG
atmosを使うならアマプラもNetflixもOKなApple TV 4Kが今のところ最強に思う
2020/11/25(水) 14:31:34.05ID:2GcJv3f7
2020/11/25(水) 16:13:08.15ID:qzEPTDdw
2020/11/25(水) 17:47:34.72ID:5W7E6mTu
>>245
探してみたけどGoogle PhotosやGoogle Driveのアプリは無いです
Android的な「フォト」アプリも見当たらない
ただ「フォト」と入力するとGoogle Photosで保存されていた写真が最新からスライドショーで表示されるのだけど何で再生されているのか不明
自由度も無いので使い物にはならない感じ
何でアプリが無いのか不思議
探してみたけどGoogle PhotosやGoogle Driveのアプリは無いです
Android的な「フォト」アプリも見当たらない
ただ「フォト」と入力するとGoogle Photosで保存されていた写真が最新からスライドショーで表示されるのだけど何で再生されているのか不明
自由度も無いので使い物にはならない感じ
何でアプリが無いのか不思議
2020/11/25(水) 17:54:46.15ID:n90Btzji
自分も今日帰ったら届いてた
ホーム画面をもうちょっと自分の知りたい情報だけに限定できるとうれしいんだけど
そういう設定項目ないよね?探せてないだけかな?
ホーム画面をもうちょっと自分の知りたい情報だけに限定できるとうれしいんだけど
そういう設定項目ないよね?探せてないだけかな?
2020/11/25(水) 18:10:39.17ID:MajnfkDF
そういや、AndroidTVに限らずChromecast全般では、スクリーンセーバーでGoogle photosの画像をスライドショーする機能があったっけな
GoogleHomeアプリから設定できた
見返してみたが、設定(家の設定)のサービス「動画」の中にGoogle photosのアカウント管理が収納されていた
GoogleHomeアプリから設定できた
見返してみたが、設定(家の設定)のサービス「動画」の中にGoogle photosのアカウント管理が収納されていた
2020/11/25(水) 18:26:15.44ID:qzEPTDdw
2020/11/26(木) 08:17:09.98ID:HdK7dNf7
>>219
ないが、Cloud Galleryというアプリを使っている
また、Google Photosでアルバムを作っておけば、リモコンマイクで、(アルバム名)の写真を表示して、と言えばスライドショーが表示できる。
撮影日付や場所でもスライドショー可能
ないが、Cloud Galleryというアプリを使っている
また、Google Photosでアルバムを作っておけば、リモコンマイクで、(アルバム名)の写真を表示して、と言えばスライドショーが表示できる。
撮影日付や場所でもスライドショー可能
2020/11/26(木) 08:31:16.13ID:3TWaHRU4
ネトフリ、アマプラ、TVer、もちろんYoutubeも動くし
本体更新もきちんとしてもらえるという事で無難な端末だね
リモコンに電源ボタンが一個で端末とテレビのどちらかしか操作できないのがちょっと戸惑った
本体更新もきちんとしてもらえるという事で無難な端末だね
リモコンに電源ボタンが一個で端末とテレビのどちらかしか操作できないのがちょっと戸惑った
2020/11/26(木) 09:23:26.53ID:HdK7dNf7
2020/11/26(木) 09:28:18.72ID:DAP6vKwe
2020/11/26(木) 12:34:29.85ID:HdK7dNf7
>>253
サンキュ
サンキュ
2020/11/26(木) 16:45:13.34ID:bObKdb8B
Chromecast with Google TVだけど、Silkのようなブラウザアプリはあるの?
2020/11/27(金) 08:30:39.46ID:jYU5wksd
Chromecast with google TVって中身はAndroid TVそのものだな
ホームアプリが変わっただけで中身は同じ
ホームアプリが変わっただけで中身は同じ
2020/11/27(金) 08:33:50.06ID:NIy1qqGm
2020/11/27(金) 08:36:34.62ID:NIy1qqGm
>>256
名前を変えた最新版NexusPlayerってとこだよね
名前を変えた最新版NexusPlayerってとこだよね
2020/11/27(金) 09:22:21.33ID:sMtv5n/A
Chromecast with Google tvのリモコンのテレビ入力ボタンは、HDMIセレクタがあっても切り替えてくれるんだね。当たり前?
まあセレクタは切り替えてくれないけどw
まあセレクタは切り替えてくれないけどw
2020/11/27(金) 10:18:41.24ID:/BffZ+eL
hdmi-cecを通さないセレクタも有る(安いやつに多い)
2020/11/27(金) 14:05:11.62ID:NIy1qqGm
2020/11/28(土) 02:08:51.98ID:sdFgrAIm
なんでGoogleTVはGooglePlayをメニューに出さないんだろ?
アプリメニューから辿らないと起動できない
Sideload Launcherをインストールしておけば、そこから起動できるのは確認した
アプリメニューから辿らないと起動できない
Sideload Launcherをインストールしておけば、そこから起動できるのは確認した
2020/11/28(土) 02:20:27.65ID:lzLR+zxD
Play Store shortcut for Google TV Home
https://drive.google.com/file/d/1-GTIeSE7HQWkw0dyoNUbgxCwYeH61K4x/view?usp=drivesdk
https://drive.google.com/file/d/1-GTIeSE7HQWkw0dyoNUbgxCwYeH61K4x/view?usp=drivesdk
2020/11/28(土) 02:22:27.32ID:lzLR+zxD
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/29(日) 01:03:57.71ID:UjEfdNuk ベンチマークスコア
火棒-2111
火棒4K-2012
クロキャス-2400
火方体-4024
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?utf8=✓;&q=Google+Chromecast
https://www.aftvnews.com/benchmarking-the-new-fire-tv-stick-lite-fire-tv-stick-3-against-every-other-fire-tv-model/
火棒-2111
火棒4K-2012
クロキャス-2400
火方体-4024
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?utf8=✓;&q=Google+Chromecast
https://www.aftvnews.com/benchmarking-the-new-fire-tv-stick-lite-fire-tv-stick-3-against-every-other-fire-tv-model/
2020/11/29(日) 22:50:52.93ID:D4F4co+b
そのクロキャスのベンチマークはアンドロイドTVのビルトインのやつ?
2020/11/29(日) 23:14:06.68ID:jwnVFXq7
痒いところに手が届かないアプリが多い
発展途上だから仕方ないけど
発展途上だから仕方ないけど
2020/11/29(日) 23:59:06.23ID:5MUlLVQT
発展途上ってAndroidTVがリリースされて結構経つけどな
2020/11/30(月) 00:00:11.74ID:2ktpb44x
AndroidTVはGoogleがやる気ないから放置されてるクソアプリが多い
2020/11/30(月) 02:15:42.37ID:tMpWgd9v
人類が誕生してからだいぶ経つけどアフリカは未だ発展途上だ
2020/11/30(月) 09:42:22.38ID:kBkEtqOQ
appleとか思想が違うからな
Googleは発展途上でも先進技術を未完成で投入して得意のデータ収集で改善する
appleは完成されたデバイスを提供するため一定の品質に仕上げてから販売する
Googleのサービスは一生発展途上のイメージだわ
Googleは発展途上でも先進技術を未完成で投入して得意のデータ収集で改善する
appleは完成されたデバイスを提供するため一定の品質に仕上げてから販売する
Googleのサービスは一生発展途上のイメージだわ
2020/11/30(月) 10:10:18.16ID:5gvxHdcN
Appleはソフトによる新機能であっても新機種の売りにするために
旧機種には提供しなかったりするのが嫌い
旧機種には提供しなかったりするのが嫌い
2020/11/30(月) 14:16:33.10ID:bxBQ8abd
新ChromecastはHLGには未対応なんだな
YouTubeのHLGの動画を再生するとHDR10で再生されて色がどぎつくなる
YouTubeのHLGの動画を再生するとHDR10で再生されて色がどぎつくなる
2020/12/01(火) 10:38:05.47ID:/RWL4fvE
Chromecast with Google TV購入検討中、ちょっと質問
こいつの端子がUSB-cしかないけど、ここにPDのUSBハブかなにかをぶら下げて拡張したい。動作確認したひとっていますか?
こいつの端子がUSB-cしかないけど、ここにPDのUSBハブかなにかをぶら下げて拡張したい。動作確認したひとっていますか?
2020/12/01(火) 12:27:21.29ID:t9gm5BN/
>>274
https://amp.reddit.com/r/GooglePixel/comments/j250xr/chromecast_w_google_tv_usb_c_hub_support/
テカさ、
USB-cにPDのUSBハブかなにかをぶら下げて
これ何?
https://amp.reddit.com/r/GooglePixel/comments/j250xr/chromecast_w_google_tv_usb_c_hub_support/
テカさ、
USB-cにPDのUSBハブかなにかをぶら下げて
これ何?
2020/12/01(火) 14:14:44.47ID:8G1ajzWJ
>>274
OTG使えてるよ
OTG使えてるよ
2020/12/01(火) 15:44:30.51ID:xN/wZ+iu
2020/12/01(火) 15:48:50.70ID:AumOhX6+
新ChromecastにハブをつないでUSBメモリ繋いでみたら接続は認識するがすぐに取り出された状態になる
HDD繋いでも同じ状態になった
ハブが悪いのか何か設定が必要なのだろうか?
HDD繋いでも同じ状態になった
ハブが悪いのか何か設定が必要なのだろうか?
2020/12/01(火) 15:54:02.03ID:6rvWKsK4
ハブが悪い
2020/12/01(火) 17:35:37.47ID:b16JVwtw
>>278
USBストレージ繋ぐ場合はFAT32じゃないとダメだったかと。
USBストレージ繋ぐ場合はFAT32じゃないとダメだったかと。
2020/12/01(火) 17:50:06.95ID:AumOhX6+
2020/12/02(水) 04:36:28.34ID:UPSM0yJs
TCLのAndroidTVだけど、GooglePlayにTV版DiximPlayが出てこない。これっておま環?
2020/12/02(水) 04:41:39.56ID:G6lpBqvj
2020/12/02(水) 12:18:44.46ID:8lwH6qZm
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 11:05:10.54ID:LR7x3hvB 3連発で ???
誰か答えてやんなよ
誰か答えてやんなよ
2020/12/03(木) 12:28:57.78ID:riftgCQn
何が言いたいかわからんが
お前が答えればいいんじゃね?
お前が答えればいいんじゃね?
2020/12/03(木) 15:27:20.08ID:wjhtiO+V
2020/12/03(木) 22:56:13.65ID:2lSyxxOl
まあまあ‥
2020/12/07(月) 05:59:34.91ID:lXhRxDNh
AndroidTVでublockが使えるブラウザってあります?
Android版Firefoxが使えれば使えそうけど他にもありますか?
youtubeとかTverとか広告を切ってみたいので
Android版Firefoxが使えれば使えそうけど他にもありますか?
youtubeとかTverとか広告を切ってみたいので
2020/12/07(月) 18:30:00.91ID:hLqPNcfx
>>289
ff以外で拡張使えるAndroidブラウザとなるとkiwiとかyandexあたりかな。
ただ、ブラウザ経由でyoutubeなりtver見るのってストレスあると思うよ。ブラウザ版はアプリ版に比べて読み込み遅いし操作も面倒、そもそもtverはpcにua偽装しないとアプリ使って見ろって言ってくるのでua偽装の拡張も必要になる。
広告が嫌ってことならyoutubeなら代替アプリのsmarttube nextを使うとか、tverの場合はadguardの公開dnsをシステムに適用してブロックするってのが実用的と思うけどね。
ff以外で拡張使えるAndroidブラウザとなるとkiwiとかyandexあたりかな。
ただ、ブラウザ経由でyoutubeなりtver見るのってストレスあると思うよ。ブラウザ版はアプリ版に比べて読み込み遅いし操作も面倒、そもそもtverはpcにua偽装しないとアプリ使って見ろって言ってくるのでua偽装の拡張も必要になる。
広告が嫌ってことならyoutubeなら代替アプリのsmarttube nextを使うとか、tverの場合はadguardの公開dnsをシステムに適用してブロックするってのが実用的と思うけどね。
2020/12/07(月) 18:43:43.21ID:lXhRxDNh
ありがとうございます。
たしかにDNS参照ではじいたほうがそのブラウザ以外のアプリにも適用されるのでよさそうですね。
調べてみます。
たしかにDNS参照ではじいたほうがそのブラウザ以外のアプリにも適用されるのでよさそうですね。
調べてみます。
2020/12/08(火) 09:15:30.93ID:beYLIVPI
>>278
こちらも同じくSDカードで悩んでる。手元にあった2GのFAT32は読むが、sdxcの125とかで32g超えが読めない。フォーマットツールがわるい?
こちらも同じくSDカードで悩んでる。手元にあった2GのFAT32は読むが、sdxcの125とかで32g超えが読めない。フォーマットツールがわるい?
2020/12/08(火) 09:47:09.39ID:H6MZ8lEP
exFATは駄目だよ、そんなの当たり前
32GB超えでもFAT32でフォーマットすれば使えるでしょ
てかなんでわざわざSD繋ぎたがるんだろうNASでいいだろうに
32GB超えでもFAT32でフォーマットすれば使えるでしょ
てかなんでわざわざSD繋ぎたがるんだろうNASでいいだろうに
2020/12/08(火) 10:02:06.31ID:beYLIVPI
>>293 ごめんごめん
書き方が悪かったね。
32GB超えのFAT32の125GBを作ってみたけど読めなかったから、良いフォーマットツールある?ってことだよ。
ちなみにSDも使いたい理由は、車の中で使いたいんだよ。車内からテザリングで家のNASにもつながるんだけど、車の移動中だと常時安定というわけにもいかないので、ライブラリ的なものはSDとかでローカルにしたいんです
書き方が悪かったね。
32GB超えのFAT32の125GBを作ってみたけど読めなかったから、良いフォーマットツールある?ってことだよ。
ちなみにSDも使いたい理由は、車の中で使いたいんだよ。車内からテザリングで家のNASにもつながるんだけど、車の移動中だと常時安定というわけにもいかないので、ライブラリ的なものはSDとかでローカルにしたいんです
2020/12/08(火) 11:22:22.24ID:6Co0gcDo
買ったら速攻H2testwで真贋鑑定して偽物は速攻返金処理して現品はオークションに流すのが最低限の前事務処理な
2020/12/08(火) 13:00:25.36ID:kcR2M2dS
>>294
公式の仕様に書いてないものは使えたらラッキーくらいに思わないと
公式の仕様に書いてないものは使えたらラッキーくらいに思わないと
2020/12/08(火) 16:57:38.75ID:6QTJL78i
新Chromecastにadb接続するにはどうすれば良いのだろう
2020/12/08(火) 19:11:28.00ID:IkNnEUmh
普通にネットワーク経由で良いのでは。
2020/12/10(木) 05:30:26.23ID:Fq29PhcG
>>297
普通に「adb connect ローカルIP」で行けないの?
普通に「adb connect ローカルIP」で行けないの?
2020/12/10(木) 08:54:21.62ID:uAM6OsaR
CCWGTで甘プラ起動させて音声検索させようと思ってもできない?
マイクアイコンないので文字検索しかできないっぽいし、アシスタントボタンだと横断検索かgoogleの検索になって、あまぷらの中だけで検索してくれないっぽいけど
マイクアイコンないので文字検索しかできないっぽいし、アシスタントボタンだと横断検索かgoogleの検索になって、あまぷらの中だけで検索してくれないっぽいけど
2020/12/10(木) 10:20:16.60ID:pXfdBDyu
>>299
それで行けました
それで行けました
2020/12/10(木) 14:26:34.72ID:RophdA4r
検索選んで画面にキーボード出して
アシスタントボタン押したながらしゃべれば
声で文字入れられない?
Spotifyはそれでやってるが
アシスタントボタン押したながらしゃべれば
声で文字入れられない?
Spotifyはそれでやってるが
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 06:20:28.82ID:l7cebNYo 誘導されて来ました。
よろしくお願いします。
FUNAI 50U3330 について質問です。
Bluetoothでヘッドホンを繋いでますが、 TV側ヘッドホン側共に最大音量にしても『少しうるさいかな?』という程度の音量にしかなりません。
音量を上げる方法(アプリ、設定)はあるでしょうか?
※サポセンにも問い合わせてみましたが解決しませんでした。
※ TV、ヘッドホンは正常でした。
よろしくお願いします。
FUNAI 50U3330 について質問です。
Bluetoothでヘッドホンを繋いでますが、 TV側ヘッドホン側共に最大音量にしても『少しうるさいかな?』という程度の音量にしかなりません。
音量を上げる方法(アプリ、設定)はあるでしょうか?
※サポセンにも問い合わせてみましたが解決しませんでした。
※ TV、ヘッドホンは正常でした。
2020/12/17(木) 06:48:14.69ID:c9CT7U8w
ヘッドホンアンプを購入する
2020/12/17(木) 08:22:08.96ID:CN1qcJHt
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 09:40:50.50ID:JQRCU/vU アプリだけで見れるのに
何で外付け買うの?
何で外付け買うの?
2020/12/29(火) 10:38:52.74ID:L+Fw/hb2
すべてのTVでアプリが動くわけでは無い
TV側で動くアプリは快適に動作するとは限らない
TV側で動くアプリは快適に動作するとは限らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【高市コメ】 🍚新米さん。 高過ぎて売れず各所で積み上がる [485983549]
- 【悲報】愛国者「高市さんを煽った立憲が悪い」「立憲が悪い」「立憲が悪い」→立憲が悪いという結論で落ち着く [746833765]
