Androidタブレット総合スレ88

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/06/11(木) 12:44:58.98ID:z/mSB4dP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね

※前スレ
Androidタブレット総合スレ82
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574131401/
Androidタブレット総合スレ84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582261029/
Androidタブレット総合スレ86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586692393/
Androidタブレット総合スレ87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589251439/

※関蓮スレ

中華Androidタブレット112枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586529942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e4-8GXJ)
垢版 |
2020/07/07(火) 12:31:11.30ID:7bKb/h2U0
オナーの7インチはどうbネの?
仕覧lがわからないbッど3万台みたいだ
2020/07/07(火) 13:51:47.41ID:tLSiHNGa0
BLUEDOTのBNT-801Wって8インチタブレットを使ってるんだけど、
RAMが2GBしかないせいか動作がもっさりしてる。
複数のアプリを次々に起動させる時とか、しっかり終了させておかないと次のアプリが固まって動かないことも良くある

もう少しいいのが欲しいんだけど、7〜8インチの片手サイズで、3GBか4GBあるタブレットって無いかな
2020/07/07(火) 14:04:14.45ID:PA32uFsTr
>>827
使ったことないけど、フィリップスのタブやスマホはライセンス供与してるだけで中身はどっかの中華じゃなかったっけ?
2020/07/07(火) 14:05:58.63ID:TaRPRw/U0
>>829
あるよ
2020/07/07(火) 14:15:37.35ID:LBPSLi3lr
>>829
あるな
2020/07/07(火) 15:02:07.56ID:PE3Pjz480
firehd8+がm89proだな
2020/07/07(火) 16:47:07.00ID:PYshEpJ7r
パナソニック、1.5mからの落下にも耐える10.1型Androidタブレット「FZ-A3」.
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/1263596.html

これええやんw
2020/07/07(火) 16:53:24.08ID:ZJfrfw0v0
重すぎ
2020/07/07(火) 16:54:27.75ID:kkSOvIiE0
チェーンのラーメン屋でこんなん見かけた気がするな
あと個人経営店のレジ
2020/07/07(火) 16:54:44.41ID:zaUX6BtoM
>>834
ええなこれ。
ただこれのWindows版みたいなの使ってるけど、
水滴タッチはしょぼいから期待出来ない。
あと駆動時間少ない気がする。
2020/07/07(火) 17:00:57.18ID:T42UKFQ20
クルマに積んで出掛けるならこのくらいのが欲しいが、そもそも一般小売りはしてないし
辛うじて入手が可能だとしてもすごいお値段だったりして
2020/07/07(火) 17:24:15.35ID:TOA9wbNw0
>>834
バッテリー交換できるヤツ出してくれ言ってたヤツに丁度いいじゃん
2020/07/07(火) 17:32:49.58ID:QTXBC44Ha
sd660のバーゲンセールだな
2020/07/07(火) 17:48:20.42ID:PE3Pjz480
>>834
海外版だと20万超えらしいが
2020/07/07(火) 18:00:28.07ID:SDxp26bb0
法人向けって書いてあんだろメクラかよ
2020/07/07(火) 18:02:09.64ID:QTXBC44Ha
>>836
コンビニの発注とかもこんなの使ってる
2020/07/07(火) 18:39:38.66ID:CkOSFh/G0
パナソニックの法人モデルはガチガチの法人向けではないんだよなぁ。
2020/07/07(火) 19:01:53.37ID:daycTtch0
パナToughシリーズはリース終了品が割とアキバに流れるよな
それと比べて富士通の法人向けは全く出てこないイメージ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de73-8GXJ)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:03:28.63ID:XvTC0Xwz0
こんなのいらんわなベゼルぶっとすぎ
2020/07/07(火) 19:04:29.41ID:R3ES84iHr
>>845
富士通業務用は、Winタブならリース落ちがかなり出回ってる印象
去年GWで話題になった9980円ARROWSも、文京落ち品だったし
2020/07/07(火) 19:06:17.66ID:R3ES84iHr
x文京
○文教
2020/07/07(火) 20:56:12.41ID:CQnSlADta
書店?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMaa-FEVw)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:56:15.97ID:vgxGi7B5M
工事現場とかで使う耐久性全振り低スペック機か・・・
2020/07/07(火) 21:52:46.69ID:RoVJH9Ph0
>>834
900gとか自宅使用じゃありえねえわ…
2020/07/07(火) 22:09:02.97ID:NStpV1I1M
900で重いとかヒョロガリか
ベンチ100kgもできなさそうだな
2020/07/07(火) 22:20:57.64ID:R6DAaVnN0
>>852
さんどてさんすか?

カッケー
2020/07/07(火) 22:21:41.17ID:CQnSlADta
擁護じゃないが普通出来ねーよ
2020/07/07(火) 22:25:02.71ID:+uMw3eTF0
タブレットは筋トレのお供だぞ
ネトフリ観ながらだとエアロバイク捗る
2020/07/07(火) 23:24:46.64ID:LBPSLi3lr
エアロバイクって筋トレだったんだ
2020/07/07(火) 23:41:39.76ID:tLSiHNGa0
エアロバイクと足踏み発電機が一体になった機種ってないのかね
2020/07/08(水) 00:31:24.91ID:OE5a0Atia
あるよ
2020/07/08(水) 11:52:00.61ID:XkQ70O8c0
チャリにたくさんダイナモつけて必死にこいで発電&充電すればええやん!
運動とエコを兼ねた新発明やで!


・・・ってサンコーからすでに出てるやん・・・
2020/07/08(水) 19:48:59.10ID:W1ruOC7O0
>>834
法人向けかよ 高そう
2020/07/09(木) 01:15:14.72ID:YLzVK8kZM
タフパッドは消防車救急車とか警察車両に搭載されてるよ
そのままじゃなくて色々付加機能つけたり専用ソフト入ってたり他の機器と連動してたりする
ウチのやつは思いっきりPanasonicって本体に刻まれてるのにエンジンかけたら画面にNECって表示される
2020/07/09(木) 02:19:40.62ID:4NtGRpCs0
NECが受注してシステム一式で納品したものの中の構成品にパナのタブが含まれてるって感じでしょう
2020/07/09(木) 04:25:56.38ID:2EonO9kN0
お風呂で使えて
10インチ以上
用途はウェブとGooglePlayの英語学習アプリ(動画あり)程度
費用は2〜3万

で探してるんだけど、マジでもう防水タブレットって無いんだね…

防水ケースは充電時にいちいち出すのがめんどくさすぎるし、
防水ケース入れっぱなしでQiレシーバでの充電を検討してみたけど、
タブレットの充電って2A以上でしょ?
外付けQiレシーバは1A以下だから充電できない気がするんだよね…
あ〜どうしようかな…中古のMediaPadM10 WPを3万近くで買うかな でもあんな古い機種に3万かぁ…
2020/07/09(木) 04:50:44.30ID:Bwz9qsJlr
どうしても必要なら買うしかねえだろ
仮に予算1万くらいオーバーした事で買うか悩むならそれは必要ないものだ我慢しろ
2020/07/09(木) 05:51:44.69ID:cpbtTl2cH
業務で外に持ち出して使うなら、それこそToughPadでも買えよ

おうちでお風呂でやりたい放題するだけならジップロックでいいだろ…
2020/07/09(木) 08:20:20.39ID:VwMGc21Yr
>>863
今は時期が悪いな
2020/07/09(木) 14:57:54.80ID:oFrZeXkJM
lenovoの新しく出たタブレットどうですか?
2020/07/09(木) 15:02:16.96ID:J2JPwZrKa
タブレット処女なんですが
利用はゲームアプリとネットと書籍程度の遊びオンリー
大きさは10か11インチくらいでいい感じのないですか?
予算は2〜3万くらいです
2020/07/09(木) 15:03:40.50ID:w/we5V510
>>868
処女なら遊びはやめときな
2020/07/09(木) 15:06:28.86ID:RLp5o1Eaa
3万だと軽めの3Dゲームでも満足に動かない
上はSnapdragon865だのkirin990だの言ってるくせに
ローエンドマシンには極端に弱いsocしか乗ってなくて絶望する
なぜその中間がないのかと
2020/07/09(木) 15:43:34.12ID:6kUYLOm90
その程度の予算だと、選択を間違えたら電子書籍用途にすら難渋するレベル
ゲームは古いタイトルなら案外動いてしまったりもする事はあるが、まあアテにするもんじゃないな…

オレから言えるのは「予算はその倍出せ」「倍の予算があるならChromebookも検討しろ」これくらいだ
2020/07/09(木) 15:54:34.55ID:lZkTJ6KB0
5万6万出すならipad買うよね
2020/07/09(木) 15:58:40.55ID:OFoGpRzkd
>>868
その予算なら存在しないから諦めて
本当に欲しいならギャラタブ
2020/07/09(木) 16:09:33.75ID:RknmaZ0ba
トランプさえいなければkirin980GMS入タブレットが3万円台で普通にamazonで売られてたかと思うと本当にバカバカしい
2020/07/09(木) 16:09:53.75ID:R4aTesd90
Androidタブレットスレで言うのもなんだけど、
型落ちのiPadの方が無難な気もする。
2020/07/09(木) 16:11:04.24ID:R4aTesd90
>>874
これ期待して待ってたのに。
タイミング悪かったよ。
2020/07/09(木) 16:33:31.93ID:v7Q+huKGa
>>873
ギャラタブっていいものなんすか?
うちJ-COMで無料貸し出し?キャンペーンやってるけどこういうのってマトモなのはないと思ってた

ギャラタブAって奴
2020/07/09(木) 16:36:15.63ID:RknmaZ0ba
そんなしょーもないタブではないよ
今ハイエンドタブを作ってるのはアップルか、ファーウェイか、ギャラクシーか

しかしもう少し自分でスペックを読むことを覚えないとどうしようもないぞ
ギャラクシー言われたからAでいいですか言われてもな・・・
2020/07/09(木) 16:51:46.08ID:y87LK3Fn0
ゲームしなければ3万円以下のでも
十分だよ
2020/07/09(木) 17:37:37.66ID:cB9f/2Ct0
動画見たり、ググったり程度ならfireHDで充分だしな
とはいえ俺はYoga Smart Tabを購入したが
2020/07/09(木) 17:57:50.71ID:DqBozTS+0
ゲームやりたいなら推奨スペックのGPUの型番調べて3Dベンチがそれ以上のもの買わないと厳しいからなー。
低価格と10万以上に別れてるから
特にやりたいゲームが決まってない状態でこれからゲームやりたいって話なら最低でもipadクラス(antutu20万代後半)ってなるし、ホワイトリスト形式で、ゲーム開発元に認証されてないと動かないゲームもあるからなー。
2020/07/09(木) 18:07:51.25ID:p9zcLO8dr
>>881
10万以上って値段?anrutu?
2020/07/09(木) 19:59:20.06ID:DqBozTS+0
>>882
すまん10万は盛りすぎだった。
現行ipad無印ならantutuで3Dベンチが9.6万ぐらいだから、それを超えるぐらいでないとipadを買った方が良いってなる。
https://telektlist.com/antutu-matome/
2020/07/09(木) 20:04:02.83ID:2BqIy9tr0
iPadにはchmateがないのが痛恨
Janeとか使いづらい
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-VnBx)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:04:23.65ID:yG4aGAEM0
今のタブで3Dスコア10万なんて数ないだろ
それにそんなスペックなくても遊べるしな
2020/07/09(木) 20:06:56.88ID:vZyZjJzIa
もっさりでもなんとか遊べるジャンルのゲームなら5万で頑張るのもいいが
音ゲーの高難度はなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-VnBx)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:11:19.76ID:yG4aGAEM0
apt-x無い時点でiosでもAndroidでも一緒だ
タッチ感度はiosの圧勝だがBluetoothで遅延するから結局同じたというね
有線?今のiosに付いてないでしょ
2020/07/09(木) 20:40:24.37ID:0N+SOHY7d
ipadでストレージ最低なら価格3万代で3Dベンチ9万だから音ゲーとかTPSやるなら諦めてipad買った方が良い。
matepad が規制が無ければなー。
proじゃないとGMS入らないし、proだとしてもホワイトリスト形式のゲームはコピーしても動かないしでipadに対抗できたのに勿体無い。
2020/07/09(木) 20:41:07.70ID:+cXstSzsa
また林檎荒らしガイジかよ
2020/07/09(木) 20:44:04.47ID:kHRLs1QJ0
ゲームとは言うけど2Dかガッチガチの3Dかで変わるような

書籍、ブラウジング ➡尼タブ

+2Dゲーム、軽め3D ➡ mediapadM5 lite、T5

+3Dゲーム ➡ 銀河s6 tab

銀河やだ! ➡ じゃあ林檎行け ノノ

とかじゃないかな
まず、現状の泥タブで迷うほど選択肢が…
2020/07/09(木) 20:47:04.16ID:fruw9knXM
クソガキるしあに気付いたな
2020/07/09(木) 20:47:36.13ID:fruw9knXM
すまんw
2020/07/09(木) 20:51:27.36ID:q4n9D/Aa0
ALLDOCUBE X NEOがわりとゲーム普通にできるよ。SD660搭載がベンチマークの数値以上に効果てきめんでHelio P70のT30より明らかにイカロスMがヌルヌル。スピーカーが微妙だが、イヤホンをすれば問題ない。
2020/07/09(木) 22:28:29.98ID:nqj3ptXga
>>883
iOSとAndroidでスコア比べるの意味ないでしょ
2020/07/09(木) 22:32:34.61ID:eBY3uni10
サイズは7〜8インチ
RAMは3GB以上
hdmi端子付き
SDカードのスロットは剥き出し

この条件を満たすタブレットを教えてください。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-9iQ7)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:02:04.36ID:7yiasMVS0
kirin生産不能 終わったな

https://smhn.info/202007-huawei-pick-mediatek-dimensity
2020/07/10(金) 01:02:49.93ID:oB6MEbuTr
>>896
いつの話ししてんだ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-Uc/u)
垢版 |
2020/07/10(金) 02:41:35.68ID:/6TYvLnu0
タブレットは初代iPadminiを持ってるんだけど、
さすがに使いづらさに限界が来たからAndroidに挑戦
色々調べた結果、HUAWEIのMediaPad
T2 8.0 Proというやつを中古で買った
楽しみだな〜
2020/07/10(金) 04:16:17.59ID:oB6MEbuTr
あっ…
2020/07/10(金) 06:10:40.24ID:uLIq2WAB0
シャープのdtabがwifi版発売ないのかな?
2020/07/10(金) 07:02:53.20ID:93U/0ZUi0
Yoga smart tabみたいな10インチ自立型で音のいいの他にありますか?
2020/07/10(金) 07:50:07.27ID:FTmIWgAZ0
親がMediaPad M2 8インチ 32G Wi-Fiからの買い替えで
10インチ LTEモデルを探してるんだけど、すなおにMediaPad M5 liteがいいかな
2020/07/10(金) 08:22:40.63ID:o+20FEEv0
s5e LTEにしとけ
2020/07/10(金) 09:14:27.71ID:N9sU+gzJ0
M5 8.4じゃ容量厳しくなってきた
M5proにしとくんだった
2020/07/10(金) 12:18:17.39ID:gtQqolMPr
>>901
自立型はヨガのみ
2020/07/10(金) 12:28:37.16ID:V4pYo1jJF
手頃な泥タブ探してるけど銀河SC-02K並みで良いのないかね
2020/07/10(金) 13:03:45.33ID:rQYm3ZEBM
>>893
今すぐAmazonででも手に入るなら辛うじてありかもしれないがガイツーならM6待つわ
2020/07/10(金) 15:27:43.98ID:0NgfnjG40
堂々巡りやな
2020/07/10(金) 19:00:06.09ID:EKmuqokNa
動画くらいしか見ないんだけど1万くらいの安物でも問題ない?
2020/07/10(金) 19:02:59.95ID:DnX0sdLO0
見るだけならな
2020/07/10(金) 19:03:27.09ID:o3DQus2QM
そんなあなたにfire HD
2020/07/10(金) 19:05:36.10ID:XOUtZkqra
>>909
NetflixとかアマプラをHD以上の画質で見たいなら、
選ぶ必要はあるよ。
YouTubeなら、FHD30fpsまでなら、大丈夫だと思うけど。
2020/07/10(金) 19:06:07.73ID:EKmuqokNa
>>911
それが1番いいのは分かってんだけどGoogle Playないでしょ
2020/07/10(金) 19:07:35.28ID:EKmuqokNa
>>912
別にHDじゃなくても問題ない
2020/07/10(金) 19:09:35.66ID:XOUtZkqra
>>914
SD画質で良いなら、何でも良いと思うよ。
2020/07/10(金) 19:11:33.80ID:gcUI2eXAM
>>913
play自分で入れたりしたわ
amazonのappストアも一応ある
2020/07/10(金) 19:14:24.75ID:EKmuqokNa
>>915
画質こだわらなきゃ安物でも平気か

>>916
たまに入れて不具合起きてる人もいるみたいだからそれがちょっとね
2020/07/11(土) 04:38:04.64ID:M/wtSsNo0
FHD10はsimejiは使えなかった
Google 日本語入力は入れて使えてる
2020/07/11(土) 06:24:35.87ID:bENwEFHi0
ウイイレを試してください
2020/07/11(土) 11:50:53.39ID:EmN2sboo0
>>534
Lenovo making Android tablet and external monitor, 'Yoga X' - 9to5Google
https://9to5google.com/2020/07/10/lenovo-yoga-x-android-tablet-external-monitor/
2020/07/11(土) 17:16:16.46ID:dpQS4yJR0
子供用に下記の2機種を検討しています。
@ dtab Compact d-02K
A Huawei MediaPad M5 lite
@よりAの方が性能は良いという考えで間違いありませんか?
2020/07/11(土) 17:44:26.97ID:pMvQZ/5y0
端的に言えば
d02kのほうが優れている部分もあるので要注意
2020/07/11(土) 17:47:30.33ID:pMvQZ/5y0
子供用なら性能的に誤差だし万一何かをこぼした時に防水性能あるd02kのほうがおすすめではある
2020/07/11(土) 20:25:43.16ID:aW++sK4G0
dtabってことはドコモとsim回線契約するの?もったいないな
mediapadのwifiモデルなら回線契約しないでお家のwifiで無料でネットできるし、wifiない場所で使うならsimモデルもある
2020/07/11(土) 20:43:14.91ID:I8cWmrOaM
この遊び心のあるレスにどう反応するか人間力が試されている
2020/07/11(土) 23:16:44.42ID:cHGyI4DX0
何歳の子供?で回答が割れる気が
2020/07/12(日) 02:08:58.50ID:/7gSNr/10
イオシスでd-01Jの未使用品が16800円で買うか迷ってる
Kirin950だけどストレージ16Gなんだよなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況