Androidタブレット総合スレ88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/11(木) 12:44:58.98ID:z/mSB4dP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね

※前スレ
Androidタブレット総合スレ82
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574131401/
Androidタブレット総合スレ84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582261029/
Androidタブレット総合スレ86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586692393/
Androidタブレット総合スレ87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589251439/

※関蓮スレ

中華Androidタブレット112枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586529942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/13(土) 17:51:41.16ID:gJtddNRp0
>>74>>75
simフリーというタブレットも楽天通話はダメですか...
最悪LINE通話だけでもいいのですが
2020/06/13(土) 19:24:34.76ID:+gJZlXbxa
m5 lite 8のlteモデルなら良いよ
microusbなのがあれだけど
2020/06/14(日) 00:11:15.42ID:H1WxQCur0
>>75
そもそもiPadに通話機能はないが
2020/06/14(日) 00:12:10.92ID:H1WxQCur0
楽天通話か
すまん
2020/06/14(日) 01:08:57.26ID:sZ4FmRaT0
そういえばなんでMediapad M5の販売終わっちゃったの?
KIRIN960廃盤したから?
2020/06/14(日) 01:29:41.57ID:E44vCFd10
楽天通話ってLINKよね? それならiOSは対応していないな
Androidなら基本OKなのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-qWsh)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:36:59.96ID:HhpkiJfX0
HUAWEI MatePad T8 【最新モデル】
8.0インチ Wi-Fiモデル RAM2GB/ROM16GB
OSが謎のHuawei EMUI 10.0だけど アンドロイドとして動くのかな?

右隣のモデルはメモリが沢山すぎる、その右のモデルもオカシイ表記
さすがアマゾン当てにならない。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174078.jpg
2020/06/14(日) 02:18:51.01ID:nAgL+m7C0
GMS入ってないんじゃなー
2020/06/14(日) 02:19:55.98ID:Slb7FW2v0
HUAWEI以外高性能タブレット出てないからAndroid使えなくなるのはつらいわ他のメーカーでもRAMROMの容量でかい機種出してほしいわなんでAndroidは出ないんだろう32Gでは少なすぎ
2020/06/14(日) 02:57:29.17ID:se1J0aJf0
>>83
入れられないならアップルストアにでも行って糞リンゴのタブ買えよ
2020/06/14(日) 02:58:52.68ID:se1J0aJf0
>>84
糞リンゴじゃねえんだから問題ないだろ
外部メモリーと蓮舫じゃなくて、ナス使えよ
2020/06/14(日) 04:08:44.11ID:5U0GMeKH0
iPadセルラーモデルよりもずっと安くて
今の所GMS使えてシムスリーのAndroidタブは
MediaPad M5 lite 8 LTEモデルだよな
あとレノボも有るけど
2020/06/14(日) 04:27:48.54ID:UNaEcFDN0
そのうちGMSなくても困らない時代が来るんだろうな
2020/06/14(日) 07:07:33.56ID:wztbD84k0
19800円UMPC「NANOTE」を楽しく活用シリーズ AAndroidにしてみた【軽快マシンに変身】
https://daily-gadget.net/2020/06/14/post-16348/
2020/06/14(日) 08:19:20.14ID:GLPt5ehF0
結論:まともにつかえない
2020/06/14(日) 08:25:30.53ID:Qki3GS/f0
>>53
定価2万以上でも
SIMカードとのセット販売やらアウトレット販売とか
値引き販売またやってくれれば買うぞ
2020/06/14(日) 08:27:11.29ID:Qki3GS/f0
持ってて嬉しいNexusブランド
2020/06/14(日) 09:06:14.03ID:aHFMggij0
子供用のゲーム用にQua tab 01を使ってるけど、バッテリーが寿命なので買い替えようと思ってます。
1万ぐらいでおすすめ教えて下さい。
8インチから10インチぐらいで、性能というか使用感は現状維持か向上してたら嬉しいです。
今もクソタブだけど。
2020/06/14(日) 09:30:12.42ID:/3rQJnJ30
>>93
1万なんか中華の糞タブかkindle fireしかないぞ
switch liteを買え
2020/06/14(日) 11:08:50.10ID:GVaoL6un0
Surface Duoがもうすぐ発売されるかも

I'm told Microsoft wants to launch Surface Duo before the Galaxy Fold 2 is announced.
So, before August 5th? We're getting close. Assuming plans don't change, Surface Duo should start shipping in less than 2 months.
https://twitter.com/zacbowden/status/1271428406996078594
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/14(日) 12:23:15.84ID:aHFMggij0
>>94
スイッチは持ってるの。中華のクソタブでもいいから、マシなやつを教えろ下さい
2020/06/14(日) 13:06:59.71ID:ZV+GNWN00
FireHD10はZ500Mよりゲーム快適でびっくりした
2020/06/14(日) 13:12:04.80ID:w4CDvjiT0
HD10がコスパ最強だぞ 
2020/06/14(日) 13:40:03.07ID:O/8TRpv5a
10インチ
LTE対応
Android 9以上
メモリ 4GB以上
ストレージ 32GB以上
ハイレゾ再生対応
USB type-c
Bluetooth 対応コーデック Aptx (できればLdac)
イヤホンジャックあり

上記スペックのタブレットは地球上に存在するのでしょうか?

カーオーディオに繋いでYouTube垂れ流し用に探しているのですが何か良いのありますか?
2020/06/14(日) 13:42:37.55ID:LRFQP52Q0
ハイレゾを除外すれば色々ありそうだけど
2020/06/14(日) 13:48:34.24ID:w4CDvjiT0
イヤホンジャック使って有線で聞くぐらい音楽に拘ってるならtypeCのUSBDAC買ったほうが良くない?
2020/06/14(日) 13:49:10.78ID:nAgL+m7C0
カーオーディオにハイレゾとか無駄じゃない?
2020/06/14(日) 13:57:07.99ID:O/8TRpv5a
>>100
ハイレゾは努力目標ですね なくてもいいです ありそうで見つかりません 中華タブレットまでは調べてませんが

>>101
そうですね ハイレゾがなければUSBDACを間にかまそうと思ってます
その場合 タブレットを充電しながら使えるDACがまた評判悪いのばかりで悩ましいです

>>102
はい ハイレゾは無駄だと思います よくわかってないのですが デッキ → アンプ →プロセッサ → スピーカー と繋ぐ度に音が劣化するとの事なんで 最初の入口はなるべく良いとされている物を使おうって浅はかな考えです
2020/06/14(日) 13:57:29.52ID:OXxKzjjWM
音楽再生する時だけこれつけりゃいいじゃん
DSDもネイティブ再生できるぞ
http://imgur.com/PDr3wia.jpg
2020/06/14(日) 14:01:45.16ID:O/8TRpv5a
>>104
ありがとうございます しかし常に付けっぱなしで垂れ流し予定ですので充電しながら使えるタイプでないと結構ストレスを感じると思いますのでご紹介の品は申し訳ないのですが検討対象にはなりません
2020/06/14(日) 14:13:19.08ID:f3AFUHDz0
2020/06/14(日) 14:13:29.37ID:dx8jrukW0
>>105
dtab d-41Aは?
まだ出てないけどハイレゾ以外はスペック満たしてるけどどう?
2020/06/14(日) 14:14:39.81ID:4iN0t6JTH
>>99
MiPad4PlusにROM焼き
dtab(今年出る新モデル):まだ仕様未定だがおそらく満たすはず
ALLDOCUBE X NEO

ここらへんはQualcommのSoCなのでaptx対応(少なくともハード的には)
バンドは調べてください
2020/06/14(日) 14:19:02.42ID:5U0GMeKH0
>>96
Amazon Fire HD 8
2020/06/14(日) 14:35:59.69ID:LRFQP52Q0
ないものねだり、うざくなってきた
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-bFTp)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:38:22.64ID:OJ0tbzYyM
小出し〜後出し〜鬱陶しい〜
2020/06/14(日) 14:44:07.92ID:O/8TRpv5a
>>107,108
新参者に皆さんお優しくて恐縮です

dtab d-41a 見てきました ハイレゾ以外全て満たしますね! aptxは見当たらなかったですけどドコモなんで多分大丈夫 LTEバンドも心配いりませんし超有力候補です

ALLDOCUBE X NEO こちら凄いですね ソフトバンク系のmvnoでならLTE使えそうですが 購入する場合は調べてからじゃないとちょっと怖いですね
USB type-cからHDMI出力できるのが大きいですね つまり音声分離して光デジタル出力も可能ってことだと解釈しましたが

探せばあるんですね 無能でお恥ずかしいです ありがとうございます
2020/06/14(日) 15:05:15.02ID:O/8TRpv5a
>>108
Mipad4plusにROM焼き
調べてきました 地球上にはすごい技があるんですね(笑)
面白そうなんですがちょっと自分にはハードル高そうなんでdtab d-41aを中心に考えます
2020/06/14(日) 16:06:59.39ID:YqSC8mYRM
【速報】最強Androidタブレット「Galaxy Tab S7+」発表 12.4インチ120Hz有機EL、SD865、RAM6GB、9800mAh
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592117440/




これええな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-tpuc)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:11:26.02ID:IviJESRH0
x neo買いたいけどAmazonじゃうってねんだな
2020/06/14(日) 16:39:29.54ID:nAgL+m7C0
無印matepadはGMS入れられないみたいね
2020/06/14(日) 16:40:49.32ID:nAgL+m7C0
>>115
中国国内でさえ発送まだだしな
2020/06/14(日) 17:04:10.17ID:nAgL+m7C0
酷比魔方ってすごいなalldocube
2020/06/14(日) 20:32:39.10ID:2LH7Za5Y0
>>114
10万↑は確実だよね
2020/06/14(日) 21:52:58.96ID:DVHubI7n0
SD865+高リフレ有機elとか価格エグそう
S6は比較的安かったが
2020/06/14(日) 22:00:47.92ID:2uT0K26h0
まーでもこういう選択肢があるのはいいんじゃない?
俺は貧乏で買えないが(´・ω・`)
2020/06/14(日) 22:34:54.69ID:ZEkKjb010
相変わらず尼に怒涛の大陸産格安タブレットが攻勢をかけてきてるのな
安いことは安いんだがスペックは泥スマホ基準でどの時代のものになるんだ
2020/06/14(日) 22:36:57.77ID:2uT0K26h0
>>122
ネットに山ほど情報あるから興味があるなら調べてみれば?
2020/06/14(日) 22:40:56.23ID:2sNhqp7q0
ファーウェイ復活がないなら
最後の希望はサムスンに
Galaxy Tab S7 キミにきめた!
2020/06/14(日) 22:43:51.52ID:g7exPDHra
AmazonがFire OS辞めりゃいいのに
なんであんな独自企画突っ込んでんの?
2020/06/14(日) 22:47:21.68ID:ZEkKjb010
Vankyoの新型が色々ある大陸産でも
ある程度の品質はキープで廉価版なりに使えるという評価ぽいので信じてみるか
2020/06/14(日) 22:50:41.70ID:2sNhqp7q0
NEWモデル表示ある10インチS30orS20かな?
グーグルソフト除外されてないだけまだね
でも尼クーポンはもう少し強力な割引キテる時もあったような
2020/06/14(日) 23:36:21.54ID:fnzCt9hH0
>>114
買った!
バッテリーで怖い目に遭ったSamsungなのは気になるが、他に出ないなら仕方がない
日本で発売されるころは幾らくらいになるのかな
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-NdOG)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:57:55.22ID:Q7kMoHV10
MacのiTunesとの同期に
USB接続でファイルとして送るという方法の他に
TunesGOていうMacアプリで同期できるって
このアプリってAppStoreに出てこないんだけど
胡散臭いのかな
ファイル転送だとプレイリスト同期ができないみたいだけど
何か良い方法がないかしら
2020/06/15(月) 00:27:00.65ID:r0FrHqS/0
redmi pad5まだー?
2020/06/15(月) 02:05:18.40ID:YMfaL7Hxd
>>114
12インチかぁ…
しかしメモリケチってるな…
せめて8GB載せとけよ
2020/06/15(月) 08:52:34.51ID:a6M7IEv10
泥での運用なら6GBあれば充分
まあギャラなら上位モデルも用意されてるだろうし不満ならそっちを買えばいい
2020/06/15(月) 09:56:18.55ID:+PthGVRS0
ポケゴのアプデ不具合で知ったが
来年8月から32ビット用のアプリストアからの提供無くなるんだな
中古買う場合事前にどうやって64ビット機か32ビット機調べればいいんだろう
価格コムのスペック表にも載ってないみたいなんだが

これアナウンス充分されてるように思えないけど、グーグルストア使えなくなるってかなり重要じゃね?
2020/06/15(月) 10:46:50.89ID:9puBEoaG0
>>133
自分が持ってる端末ならAnTuTu Benchmarkで調べられる
ttps://otona-life.com/2019/12/09/24722/
2020/06/15(月) 10:47:57.27ID:78hnnvn80
2020年に32bit機を買うやつなんかよほど詳しいやつだけだろうしそうじゃない奴が買う物は基本64bit機だろう
つまりそんなに気にする事でもない
2020/06/15(月) 10:57:08.43ID:LxhyShRDa
antutuて今ぐぐぷれにないんじゃね
2020/06/15(月) 11:28:54.58ID:+PthGVRS0
>>135
1万円未満の機種ならまだまだありそう
>>134
購入前に知りたいんだよね
困った
2020/06/15(月) 11:30:59.12ID:+PthGVRS0
>>136
自分は手持ちの分はこれで調べた
https://mobilelaby.com/blog-entry-pokemon-go-is-dropping-support-for-32bit-android-devices.html
2020/06/15(月) 15:07:08.00ID:HoGvmVpa0
画像管理のアプリいいのない?

スマホた同じ感覚でquickpicインストールしたけど拡大できない、チェックしても移動できなくて困ってる
2020/06/15(月) 16:16:21.56ID:FoXDnEsB0
>>137
パズドラレーダーってアプリが32ビットで使えなくなった
2020/06/15(月) 16:39:50.49ID:mwh/XVNi0
テザリングもipadはiphoneとの連携で使いやすくなるから
iphone使って無ければipadはあまりうまみが無い
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-Qua3)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:14:40.89ID:mwh/XVNi0
テスト
2020/06/15(月) 17:24:53.06ID:h8uRE6mB0
ポケモンなんてやらないだろ
ビル・ゲイツクラスの金持ちになり永遠の命をもらったのなら30分やるけど
2020/06/15(月) 20:46:28.26ID:QDMfS3Ur0
>>143
人それぞれ
2020/06/15(月) 21:09:02.11ID:h8uRE6mB0
>>144
パソコンでやれよ
池沼じゃなきゃ続けられないゲームだぞ
2020/06/15(月) 21:15:16.46ID:UwmHEEpx0
もう日本のandroidは衰退するんだよ
ゲームやりたきゃgoogle play対応chromebook買うほうが賢いよ
2020/06/16(火) 00:14:38.09ID:vyDDxrI20
>>145
人を貶すのに池沼なんて言葉を使う人間性のやつはどこか別の世界に行ってほしい
2020/06/16(火) 00:34:33.65ID:DW6R4uM00
>>146
国内メーカーは自動車とカメラ業界以外死んでるからな
スマホやタブなんてとてもとても……
まぁAndroidタブに限ってはトランプのせいでみんな死んだけど
2020/06/16(火) 01:02:16.01ID:m6gjUM80M
自動車に関してはここ23年で負ける
2020/06/16(火) 02:36:26.37ID:yN/9q2TP0
ファー排除言い出したの米議会だからトランプ辞めても変わらんよ
2020/06/16(火) 03:38:48.06ID:DW6R4uM00
>>150
Googleは反対してたのにな
じゃ誰が低価格でアメリカ製OSを世界にばら撒いてくれるっていうのか
禁止するなら代替出してからやれや、ファーウェイの代わりどこよ?
2020/06/16(火) 06:32:04.62ID:vyDDxrI20
>>151
アマゾンに独自OSをやめさせれば一石二鳥
2020/06/16(火) 07:05:05.09ID:fGVlqk/dd
appleはアメリカ製osじゃなかった?
2020/06/16(火) 08:50:03.22ID:ssCZloGXd
>>148
カメラ業界も半分死んでないか?
2020/06/16(火) 08:57:50.34ID:tLhLIoRP0
>>149
まだ23年もチャンスはある
2020/06/16(火) 09:10:57.88ID:a6+czcfN0
chromebookってx86系も混じるから、どのアプリが使えるのかワカラン
ストアはArm系でしか動かない、とかアプリ毎にきちんと明記してあればいいのに
2020/06/16(火) 09:18:17.72ID:TE9Zlj9E0
>>156
Androidはx86サポートはほぼ止めたから基本Arm
ChromeBookは多分エミュレーション
仕事でちょっと触ったけどAndroidアプリはモッサリ気味だった感覚がある
2020/06/16(火) 09:33:42.82ID:cirISdZ90
まあ中華産は怖いとこあるからな
まだ最強はギャラタブだし別に無くてもええやろ
2020/06/16(火) 09:56:39.18ID:tQhcveRf0
>>153
リンゴ製品はガワはいいんだけどOSがなw
2020/06/16(火) 10:09:22.15ID:3nShBwtT0
iPhoneもiPadもmicrosdスロットないのが致命的
2020/06/16(火) 10:22:51.37ID:ssCZloGXd
後継機出ないAndroidは壊滅しちゃったから好きなの使えばいい
2020/06/16(火) 10:30:06.42ID:a6+czcfN0
>>157
ChromeBookはArm⇒x86のバイナリトランスレーションをやってる、でいいのかね?
Arm版Windowsのような感じで
だとしたらパフォーマンスを気にしなければゲームもできるのかなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa2-CqFQ)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:29:34.30ID:VRa3q6YO0
ヨガタブレット830L使ってるけど入力設定の言語セットアップでキーボード表示されなくて音声検索のみになったけど壊れてる?
2020/06/16(火) 12:01:58.39ID:FWV5lvvv0
…国内メーカーが、ゴミ発売。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
2020/06/16(火) 12:49:10.98ID:DW6R4uM00
いつもの通りだな
中華を腐して国内のゴミか韓国を選ぶ
もうこのスレのいらねーなというくらい現状酷いわ
2020/06/16(火) 14:32:14.66ID:tQhcveRf0
TE510/カス

2020/06/16(火) 14:45:04.10ID:WtqTfM5L0
これか
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/202q/06/lavietab/lte/spec/index.html
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/202q/06/lavietab/lte/spec/index02.html

xperia pad 10 Uもガセだろうしな…
2020/06/16(火) 14:57:51.55ID:xIoC0w+d0
NEC
要はレノボか?
何も取り柄ないな
2020/06/16(火) 15:19:54.36ID:6Ks1wbpmM
普通にいいじゃん
これで10万以内に収めてくれれば最高
中韓製は見掛け倒しだしな
2020/06/16(火) 15:25:19.99ID:WtqTfM5L0
>>168
元はレノボスマートタブM10PLUS(2nd gen)みたいね
2020/06/16(火) 16:20:27.03ID:qLhTjUG/0
みーんな売り切れw
2020/06/16(火) 16:41:45.87ID:KEwZrQA+0
Androidタブ新機種をファーウェイとレノボしか国内販売出さないなんて
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631a-PVHq)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:44:01.87ID:tX4vMkeO0
2GB 32GB MTK
1.5万のゴミじゃん
2020/06/16(火) 16:47:19.27ID:KEwZrQA+0
M5の復刻版で出せばよいのに
普通に使えるAndroidタブM5まではGP普通に使えるし
2020/06/16(火) 17:10:25.43ID:eDer+Vr60
もう諦めてChromebookの2in1タイプを使おうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況