!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ82
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574131401/
Androidタブレット総合スレ84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582261029/
Androidタブレット総合スレ86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586692393/
Androidタブレット総合スレ87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589251439/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット112枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586529942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-JDYC)
2020/06/11(木) 12:44:58.98ID:z/mSB4dP0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-3+hg)
2020/06/30(火) 00:32:10.35ID:09NCTDlc0 まともなタブレットを売りたくなるくらい買ってくれよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-rUUG)
2020/06/30(火) 02:00:58.37ID:plltsxXf0 うちの年寄りにLenovo yoga 10インチ SIMフリー版を買ってやったら、1週間ぐらい放置してたけど今かぶりついて弄ってる
なぜSIMフリー版にしたかっていうと、入院したときに持ってけるようになんだけど(´・ω・`)
あの形は持ち歩き向きじゃないけど、家で使う分には問題ないよ。音もいいし、動画みまくってる。
なぜSIMフリー版にしたかっていうと、入院したときに持ってけるようになんだけど(´・ω・`)
あの形は持ち歩き向きじゃないけど、家で使う分には問題ないよ。音もいいし、動画みまくってる。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-iHEP)
2020/06/30(火) 02:01:51.74ID:dCacjBuc0 ▲こういう形か
662名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-HZQJ)
2020/06/30(火) 02:28:16.90ID:r/Osk257r SDA-700TABってやつwww
車載用とはいえ、2020年7月発売扱いでこのスペックと価格w
動きカックカクやろ
車載用とはいえ、2020年7月発売扱いでこのスペックと価格w
動きカックカクやろ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-rUUG)
2020/06/30(火) 02:36:08.14ID:plltsxXf0 |
●
●
664名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-ObDj)
2020/06/30(火) 07:00:14.52ID:Iz5e1sGQM >>646
俺も
2GBってそこそこ重いゲームだと意外とカクついたり落ちたりすんだよな
3GBくらいからようやくマシになる
4GBだと数個前なら他のアプリと切り替えてもアプリ落ちてて再起動とかしなくなる
8GBで余程アプリ沢山開いてなきゃ再起動とか無くなる
まあつかってるアプリによるけど
ゲーム系は重いから色々食うかね
俺も
2GBってそこそこ重いゲームだと意外とカクついたり落ちたりすんだよな
3GBくらいからようやくマシになる
4GBだと数個前なら他のアプリと切り替えてもアプリ落ちてて再起動とかしなくなる
8GBで余程アプリ沢山開いてなきゃ再起動とか無くなる
まあつかってるアプリによるけど
ゲーム系は重いから色々食うかね
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f11-aJgz)
2020/06/30(火) 07:48:20.36ID:98UfZVVA0 ramの前にsocをだな…
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-4EDX)
2020/06/30(火) 12:43:14.96ID:qHoIbfpu0 筆圧レベル8192段階をサポート「BOSTO BT-16HD」15.6インチ液タブが100ドル台〜とお買い得価格 | 物欲ガジェット.com
https://butsuyoku-gadget.com/bosto-bt-16hd/amp/
https://butsuyoku-gadget.com/bosto-bt-16hd/amp/
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-w1r1)
2020/06/30(火) 23:08:49.13ID:g//0mMDT0 lenovoのAndroid9のタブレットを買ったんだが、これってメインの管理ユーザーのアイコンと名前は後から変更できないの?
通知バー引っ張ると右上に出てくる青い人型アイコンを変えたい。最悪名前はそのままでもいい
新しいユーザー試しに作ってみたらそっちのアイコンは変更できたんだけど…
通知バー引っ張ると右上に出てくる青い人型アイコンを変えたい。最悪名前はそのままでもいい
新しいユーザー試しに作ってみたらそっちのアイコンは変更できたんだけど…
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-Wiu6)
2020/07/01(水) 04:57:20.49ID:HUauq3Jb0 アマゾンセールでfire HD 10買ったけど
10980円でこの性能はやばい
アズレンもFGOも普通に動くし
1万円中華端末特有の不具合も無い
10980円でこの性能はやばい
アズレンもFGOも普通に動くし
1万円中華端末特有の不具合も無い
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-A2VR)
2020/07/01(水) 05:02:12.18ID:tgViO2uPr アズレンは835でさえかなりカクカクでストレス溜まるのに13万点程度でとても"普通"に動くとは思えないわ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-zeoO)
2020/07/01(水) 06:00:51.44ID:Iv7ijvIl0 ゲーム(笑)なんてしないから十分満足
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e4-CJQV)
2020/07/01(水) 06:41:26.79ID:h6MG9eRI0 >>669
835端末の場合、解像度を1440×720辺りにすればストレスが溜まるゲームはまず存在しない。
835端末の場合、解像度を1440×720辺りにすればストレスが溜まるゲームはまず存在しない。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-StVj)
2020/07/01(水) 07:00:21.48ID:z/lWvQOWM >>668
ウイイレはどうでしょ
ウイイレはどうでしょ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-A2VR)
2020/07/01(水) 07:18:59.77ID:tgViO2uPr >>671
そういう話してねえんだわ
そういう話してねえんだわ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-pzZJ)
2020/07/01(水) 07:54:48.08ID:UbWbboSsa firehd10はレビュー動画みたけど
ゲーム中いきなり固まったりしててこれはあかんなとおもったわ
ゲーム中いきなり固まったりしててこれはあかんなとおもったわ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e04-VQSO)
2020/07/01(水) 10:25:01.88ID:q5sfcyjX0 普通に動く≒起動はできる≠快適なプレイ
ですよね
ですよね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/01(水) 10:39:40.79ID:wCbFPoRsr677名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-XDkb)
2020/07/01(水) 11:13:37.27ID:8ikSWo8gr neo xは2.5万円でアンツツ17万やで。
昨日FGOとユニゾンエアー試したけどT30以上にヌルヌル動くぞ。
スピーカーウンコだが。
昨日FGOとユニゾンエアー試したけどT30以上にヌルヌル動くぞ。
スピーカーウンコだが。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa7-KHII)
2020/07/01(水) 11:28:54.19ID:o7l6GsP6M >>669
スナドラ835でその状態なら、600番台は絶対に無理じゃないですか。700番台にしてもGPUが835よりも悪いと聞くし。
スナドラ835でその状態なら、600番台は絶対に無理じゃないですか。700番台にしてもGPUが835よりも悪いと聞くし。
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e04-VQSO)
2020/07/01(水) 11:32:53.30ID:q5sfcyjX0 >>676
皮肉でんがなまんがな
皮肉でんがなまんがな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/01(水) 11:35:46.85ID:wCbFPoRsr >>679
快適じゃないと言ってんの?
快適じゃないと言ってんの?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-/H4G)
2020/07/01(水) 12:28:35.86ID:OxNkgk7XM 10980円でこの性能は凄いと思う
M5 8liteと同等性能
M5 8liteと同等性能
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-INtO)
2020/07/01(水) 16:54:02.71ID:r/3WBxxDr 今買いたいのホントないよね(´・ω・`)
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-pzZJ)
2020/07/01(水) 17:06:54.23ID:UbWbboSsa684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132c-kmW5)
2020/07/01(水) 18:34:58.89ID:KiyklDya0 本当はAndroid10の8inchタブが欲しいんだけど、Android9で妥協するか絶賛迷い中。ボーナス入ってガジェット欲が…
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef1-/BVJ)
2020/07/01(水) 18:36:19.45ID:jIoa4Jnd0 8インチはもうまともな機種でないのが確定してるからなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/01(水) 18:38:16.57ID:wCbFPoRsr >>684
それぞれどの機種で迷ってんの
それぞれどの機種で迷ってんの
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132c-kmW5)
2020/07/01(水) 18:53:28.31ID:KiyklDya0 Lenovo M8なんだけど海外版でAndroid9、FHD、4GBメモリなんよ。CPUがしょぼいけど主に書籍用だからいいかなーと思いつつ、ジョスチャー操作になれちゃったからAndroid10対応対応が欲しいなという迷い。
https://jp-m.banggood.com/Lenovo-M8-P22T-Octa-Core-4GB-RAM-64GB-ROM-8-Inch-1920+1200-Android-9_0-OS-Tablet-p-1650122.html
https://jp-m.banggood.com/Lenovo-M8-P22T-Octa-Core-4GB-RAM-64GB-ROM-8-Inch-1920+1200-Android-9_0-OS-Tablet-p-1650122.html
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef1-/BVJ)
2020/07/01(水) 19:08:10.58ID:jIoa4Jnd0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132c-kmW5)
2020/07/01(水) 19:25:01.76ID:KiyklDya0690名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-zM+q)
2020/07/01(水) 20:14:57.42ID:XfSvKz2WM うん
今買うなら妥協は必要
今買う必要がないなら時期が悪い
今買うなら妥協は必要
今買う必要がないなら時期が悪い
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-1eXM)
2020/07/01(水) 21:26:56.58ID:9tlhdFFca 【美品】Teclast P80X タブレット android usb-c オクタコア simモデル https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h483386467
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-INtO)
2020/07/01(水) 22:15:43.85ID:7RSIa6VS0 なんで中華ってベゼル詐欺すんの(´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-+3r+)
2020/07/01(水) 22:21:30.50ID:WDMOi0CLa ベゼルだけですかね〜
694名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/01(水) 22:30:59.26ID:wCbFPoRsr >>688
マグネットアダプタでtype CもMicroBも同じケーブル共用してるからどっちでもいい
マグネットアダプタでtype CもMicroBも同じケーブル共用してるからどっちでもいい
695名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/01(水) 22:32:05.06ID:wCbFPoRsr >>687
これってNECの708KASの中身のやつかな
これってNECの708KASの中身のやつかな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132c-kmW5)
2020/07/01(水) 22:46:51.41ID:KiyklDya0 >>695
そうっぽいね。スペック同じやわ。
NECの皮をかぶると30,800円になるのね。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavietab/lte/spec/index02.html
そうっぽいね。スペック同じやわ。
NECの皮をかぶると30,800円になるのね。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavietab/lte/spec/index02.html
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/01(水) 22:52:58.44ID:wCbFPoRsr >>696
まあ中身がLenovoって事を除けば悪くないよ
まあ中身がLenovoって事を除けば悪くないよ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd2-pzxB)
2020/07/01(水) 23:23:36.50ID:UjGv8IOk0 >>687
Wi-Fiでa使えないのは今時ありえないな
Wi-Fiでa使えないのは今時ありえないな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef1-/BVJ)
2020/07/02(木) 00:02:35.76ID:YkeswNIN0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-s8/E)
2020/07/02(木) 00:15:24.53ID:4zvw/Ye90701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-B4Ut)
2020/07/02(木) 01:57:08.01ID:r/C9U+P90 マグネットあかんのか…lgの2画面スマホについてきたけどすごい便利
702名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-A2VR)
2020/07/02(木) 02:47:14.24ID:vTZN1CAKr マグネットケーブル使ってるけど最高やぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-Wiu6)
2020/07/02(木) 03:48:40.34ID:mBcgxA0n0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-HGlF)
2020/07/02(木) 04:04:43.62ID:mBcgxA0n0 androidタブは1万円台までだな
d01jを約10000円で買って
いまFireHD10を10980円で買った
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/d-01J/7.0
d01jを約10000円で買って
いまFireHD10を10980円で買った
JaneStyle 2.1.8/HUAWEI/d-01J/7.0
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-lBUe)
2020/07/02(木) 05:54:10.55ID:XdZdBISDr 2万は出せよ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-5mAs)
2020/07/02(木) 06:19:49.09ID:6zk+lvIya 1万までだな(1万越え)
707名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-A2VR)
2020/07/02(木) 06:21:48.04ID:vTZN1CAKr >>706
台が読めないメクラがおるwww
台が読めないメクラがおるwww
708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-5mAs)
2020/07/02(木) 07:24:30.96ID:6zk+lvIya >>707
アズレンガイジやべえw
アズレンガイジやべえw
709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-INtO)
2020/07/02(木) 07:45:57.06ID:+U7R/OPzr 1万円台(19800円)
710名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-NIkl)
2020/07/02(木) 07:51:53.15ID:AJMOmjrzM 言っちゃなんだがfirehdは安かろう悪かろう
そんなゲーム快適にしたいならギャラタブだよ
それでもサブスクHD画質保証動画再生機でこの値段は魅力的だけど
派生とはいえAndroidじゃないからアプリトラブルも案外あるし
ゲームなんかはapk直入れしたら技演出とかで変な点滅するのがあったな
とにかくゲーム目的にするもんじゃないしAndroidじゃないよ
そんなゲーム快適にしたいならギャラタブだよ
それでもサブスクHD画質保証動画再生機でこの値段は魅力的だけど
派生とはいえAndroidじゃないからアプリトラブルも案外あるし
ゲームなんかはapk直入れしたら技演出とかで変な点滅するのがあったな
とにかくゲーム目的にするもんじゃないしAndroidじゃないよ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/02(木) 08:09:58.80ID:9s5AejNOr HireHD10はパナのレコーダーのストリーミング専用で重宝してる
712名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/02(木) 08:11:31.37ID:9s5AejNOr >>699
何が良くないの?
何が良くないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a06-8GXJ)
2020/07/02(木) 13:41:36.34ID:6XP2OlXY0 2020年6月30日、ついにアメリカの連邦通信委員会(FCC)が正式にHuaweiとZTEを「国家安全保障上の脅威」に指定しました
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638a-OMKj)
2020/07/02(木) 17:55:30.77ID:oelw7p650 >>710
Galaxytabのs3はどう?
Galaxytabのs3はどう?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-INtO)
2020/07/02(木) 17:57:12.40ID:c0p5oIO50 >>713
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e4-eBWR)
2020/07/02(木) 19:42:45.97ID:WVOuml7v0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638a-OMKj)
2020/07/02(木) 19:47:03.38ID:oelw7p650 >>716
スナドラ439のyogasmart patでもいいかな?
スナドラ439のyogasmart patでもいいかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae3-Dr6j)
2020/07/02(木) 19:57:00.27ID:qd0mwVvt0 まともっていうか今ハイエンドモデルってギャラクシーS6ぐらいしか存在しなくない?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac9-v7zz)
2020/07/02(木) 20:06:42.21ID:L2C1iHny0 せやな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-QC55)
2020/07/02(木) 20:16:02.53ID:+xs9TrgMM googleが責任持ってタブレット作れや
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-aKnn)
2020/07/02(木) 20:21:52.91ID:FC9rnaGeM せやな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-YIY4)
2020/07/02(木) 20:27:58.36ID:LKEOdC2C0 ハイエンドのタブレットって10万ぐらいするし、それなら普通にノートパソコンでいいし
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-aKnn)
2020/07/02(木) 20:34:04.87ID:FC9rnaGeM >それなら普通にノートパソコンでいいし
それは同意できない
それは同意できない
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-NqKw)
2020/07/02(木) 20:49:45.97ID:fSX9U9ui0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-MJcx)
2020/07/02(木) 21:07:39.20ID:ElOw0nzy0 グーグル撤退した時点で泥タブの未来なんて真っ暗だろ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-xfMK)
2020/07/02(木) 21:14:07.22ID:EaIj4ihhM サムスンだけが精力的にタブレット出し続けてくれてるからありがたいで
HUAWEI?知らんな
HUAWEI?知らんな
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-XuWR)
2020/07/02(木) 22:04:22.44ID:nXiICUWM0 富士通さんは5G売れたらタブレット作ってくれると信じてるぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca36-EUnd)
2020/07/02(木) 23:05:03.10ID:BDjZd7Ea0 天才集団のGoogle
金ならあまりあるほど待ってるGoogle
そいつらが作らない時点でもう先が無いんだよね
この現実知らない奴が惨めにすがってる訳だ
金ならあまりあるほど待ってるGoogle
そいつらが作らない時点でもう先が無いんだよね
この現実知らない奴が惨めにすがってる訳だ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-p/kr)
2020/07/02(木) 23:15:10.33ID:OXFvr//E0 スマホで世界シェアトップ5に入らないとタブは作れないんだぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-+Emp)
2020/07/03(金) 00:07:19.85ID:Xd+on/RS0 Google+がFaceBookどころかTwitterにすら勝てなかったGoogleがなんだって?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb0-dXw6)
2020/07/03(金) 00:31:53.62ID:Py+bRV5F0 Chrome OSがAndroidウィジェット完全対応すればAndroidは捨てても医院火傷なぁ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-Wiu6)
2020/07/03(金) 02:44:00.91ID:nk2lW5Wf0 Googleはまたタブレットを復活してほしいところ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-CwWG)
2020/07/03(金) 03:29:27.39ID:TWH11GmkH Nexus7のラインは続けて欲しかったねえ…7〜8インチで小降りのショルダーバッグやコートのポケットに入るサイズで、chrootでLinux環境が動いて持ち歩けるくタブレット製品って、破壊力ありすぎて他の選択肢が無さすぎるから困る。
昔はchroot下でしこしこ設定してもネットワーク環境とか面倒くさかったしCLI環境しか使い物にならなかったが、今ではツールにお任せでDebianやUbuntuがそのまま入って、GUI環境すら動くしな…
昔はchroot下でしこしこ設定してもネットワーク環境とか面倒くさかったしCLI環境しか使い物にならなかったが、今ではツールにお任せでDebianやUbuntuがそのまま入って、GUI環境すら動くしな…
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-EO04)
2020/07/03(金) 03:29:37.14ID:1v6wyn9Sa >>731
医院火傷w
医院火傷w
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a330-y2ip)
2020/07/03(金) 03:41:06.11ID:LQPNI/N10 Nexus7の性能が良すぎて今だに使用でき買い替え需要を喚起出来なかったのが敗因かな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb0-dXw6)
2020/07/03(金) 03:48:02.04ID:Py+bRV5F0 >>734
ミス変換スマンかった
ミス変換スマンかった
737名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-A59P)
2020/07/03(金) 04:12:58.91ID:7A4LtwAXr ほんとNexus7が良すぎて未だに使ってる、軽くて持ち運びやすい丁度良いサイズ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-A2VR)
2020/07/03(金) 04:25:06.73ID:naU6eCiKr 最近の8インチタブとよりほんの少し小さい程度やんNexus7て
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e96-rEK0)
2020/07/03(金) 04:38:51.26ID:8t5uR6gf0 指のタッチ範囲と画面隅々を視認できる端末と目の距離が染み付いてるからな
7→8インチに変えると使いづらくてしょうがない
最近タブレット手にした人には理解できないとは思う
7→8インチに変えると使いづらくてしょうがない
最近タブレット手にした人には理解できないとは思う
740名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-A2VR)
2020/07/03(金) 06:31:16.72ID:naU6eCiKr 順応性のないただのアホやんけそれwww
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b69-njvB)
2020/07/03(金) 06:46:27.90ID:ljKZfiTo0 夜中に言うほど大事ではない
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a330-y2ip)
2020/07/03(金) 07:31:27.68ID:LQPNI/N10 夜中w
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e04-VQSO)
2020/07/03(金) 10:22:35.78ID:9oNKOiyV0 数日で慣れるわw
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-Wiu6)
2020/07/03(金) 11:14:51.01ID:JnQnotCD0 FireHD10にPUGBmobile入れてやってみたけど
やったことがないので快適かどうかはわからないけど
普通に動くように感じた
デレステは3D標準で遊んでるリッチは無理っぽい
やったことがないので快適かどうかはわからないけど
普通に動くように感じた
デレステは3D標準で遊んでるリッチは無理っぽい
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf91-StVj)
2020/07/03(金) 13:12:18.17ID:4Xac38Vm0 ウイイレやってみて!
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-pzZJ)
2020/07/03(金) 13:15:32.45ID:Gpt4Oqc1a 音ゲーは無反応、音ズレない?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-/H4G)
2020/07/03(金) 16:01:05.53ID:JnQnotCD0 リズムゲームド素人だから
細かいことはわからないけど自分がやってる速度5では
フルコンボ出来た
JaneStyle 2.1.8/Amazon/KFMAWI/9
細かいことはわからないけど自分がやってる速度5では
フルコンボ出来た
JaneStyle 2.1.8/Amazon/KFMAWI/9
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-7hG6)
2020/07/03(金) 16:52:20.32ID:TvFRgfV70749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-pzZJ)
2020/07/03(金) 16:58:02.16ID:Gpt4Oqc1a750名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/03(金) 17:20:55.93ID:fkW6jfm+r >>729
名前も知らんような中華タブが山ほど売ってるんだが
名前も知らんような中華タブが山ほど売ってるんだが
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b44-A59P)
2020/07/03(金) 17:39:40.48ID:rccAn4ZB0 ネク7とかまだ使えんの?
ブラウジングもまともにできないやろ
ブラウジングもまともにできないやろ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-cqx4)
2020/07/03(金) 18:06:33.48ID:9dr4JiEg0 泥カスは底辺ガイジ
頭の中にはいつまでもネクサスネクサスネクサスネクサスw
頭の中にはいつまでもネクサスネクサスネクサスネクサスw
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-7hG6)
2020/07/03(金) 18:16:44.85ID:TvFRgfV70 あー、LenovoM8、マジで再セットアップしてもSDとか抜いてもスリープ復帰不可能問題解決しない
指紋センサーとかも無い
一回スリープ入っちまうと電源ボタン効かなくなったら最悪再起動しかない
このトラブル起こる兆候としては、通常画面でも電源メニュー(電源落とす、再起動とかの)が出なくなるし、長押しで強制再起動はかかるので、どうも物理ボタンの故障とかじゃなく物理ボタン押されたことで動くシステムプログラムの問題っぽいが
誰か解決方法知ってる人いる?
泥9だとAQUOSとかでも起こってるっぽいので、泥9そのもののトラブルなのかもしれないが
指紋センサーとかも無い
一回スリープ入っちまうと電源ボタン効かなくなったら最悪再起動しかない
このトラブル起こる兆候としては、通常画面でも電源メニュー(電源落とす、再起動とかの)が出なくなるし、長押しで強制再起動はかかるので、どうも物理ボタンの故障とかじゃなく物理ボタン押されたことで動くシステムプログラムの問題っぽいが
誰か解決方法知ってる人いる?
泥9だとAQUOSとかでも起こってるっぽいので、泥9そのもののトラブルなのかもしれないが
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b69-njvB)
2020/07/03(金) 18:51:45.20ID:ljKZfiTo0 初期化
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-7hG6)
2020/07/03(金) 19:03:35.20ID:TvFRgfV70756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-7hG6)
2020/07/03(金) 19:39:52.07ID:TvFRgfV70 気付かなかったが、設定見ていったら「タップで復帰」のオンあったんで、とりあえずはそれで使える状態にはなった
757名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/04(土) 11:52:58.20ID:+2nlB0x1r >>699
でマグネットの何が良くないの?
でマグネットの何が良くないの?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-vKK9)
2020/07/04(土) 13:45:30.25ID:oz5MSRzbM 車でマグネットケーブル使ってたが
足元に落ちたら砂鉄拾ってめんどくさくて辞めた
足元に落ちたら砂鉄拾ってめんどくさくて辞めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【号外】人気アーティスト・ナトリさん「不可抗力により上海公演は中止なります…」高市早苗の犠牲者が加速止まらず [339712612]
- 漫画やアニメ原画、相続税を恐れる日本人によって捨てられ海外に売られ日本には文化財は残らない現実… [819729701]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 日本議会「それは別として高市総理への『汚い首斬ってやる』発言は謝罪しろよ。」 [153490809]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
