!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ82
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574131401/
Androidタブレット総合スレ84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582261029/
Androidタブレット総合スレ86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586692393/
Androidタブレット総合スレ87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589251439/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット112枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586529942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Androidタブレット総合スレ88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-JDYC)
2020/06/11(木) 12:44:58.98ID:z/mSB4dP0337名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-YSPm)
2020/06/20(土) 05:19:07.22ID:hilZbXW7M ゲーム以外はまだこれで十分実用的なんだよな
動画視聴とウエブだけなら古いのでも十分
JaneStyle 2.1.8/NEC/PC-TE510BAL/5.0.1
動画視聴とウエブだけなら古いのでも十分
JaneStyle 2.1.8/NEC/PC-TE510BAL/5.0.1
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-LNAZ)
2020/06/20(土) 06:36:33.56ID:bRKD1Pnc0 >>333
ほーりんこーとかだろ
ほーりんこーとかだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-LNAZ)
2020/06/20(土) 06:37:15.54ID:bRKD1Pnc0 >>336
中国より下があるって認識が怖い
中国より下があるって認識が怖い
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-VNxU)
2020/06/20(土) 06:43:40.54ID:GDH99Zia0 性能気にしなかったら1万円台で買えるタブあるな
ただSIMふりーかどうかは
Lenovo NEC ASUS
ただSIMふりーかどうかは
Lenovo NEC ASUS
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-yEdr)
2020/06/20(土) 07:38:50.88ID:4YgGbETD0 >>339
どっちも一番下だって発想ができない知能レベルが怖い
どっちも一番下だって発想ができない知能レベルが怖い
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-EK8P)
2020/06/20(土) 07:40:58.65ID:KofdhFCy0 争いは同じレベルの者同士でしか発生しないってよく言うよなwww
343名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDab-mSCs)
2020/06/20(土) 08:06:11.27ID:TX1hgWpYD >>342
レベルが違うと上の者が下の者をフルボッコにするだけの虐めになるだけで、争いにならないからな。
レベルが違うと上の者が下の者をフルボッコにするだけの虐めになるだけで、争いにならないからな。
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-EK8P)
2020/06/20(土) 08:21:26.72ID:KofdhFCy0 >>343
そう思ってるのは本人だけやぞ
そう思ってるのは本人だけやぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-5g5U)
2020/06/20(土) 08:43:56.13ID:oEZahomk0 Lenovo Tab 4 8 Plus
から乗り換えたいと思う機種が出ない。
ゲームしないから全く不自由ないし、2年そこらで買い換えは勿体ないと思いつつも、気分を変えたい。
から乗り換えたいと思う機種が出ない。
ゲームしないから全く不自由ないし、2年そこらで買い換えは勿体ないと思いつつも、気分を変えたい。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-LNAZ)
2020/06/20(土) 13:22:40.31ID:bRKD1Pnc0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8369-HQj1)
2020/06/20(土) 13:24:19.83ID:RKOPvWTa0 お、低レベルのマウント合戦始まった
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-yEdr)
2020/06/20(土) 13:41:57.34ID:4YgGbETD0 ハイレベルな人にマウントされてしまった
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-Cu+/)
2020/06/20(土) 15:58:49.33ID:O+xgns4P0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-lat3)
2020/06/20(土) 16:02:44.33ID:LW6atNdn0 [Google playからアプリをインストールしてゲームがしたい]
2019年までに発売されたファーウェイ製品で一番良いスペックのものを選択
GMS対応タブレットはどれもiPadよりもスペックが低いので
AndroidじゃないとプレイできないゲームやGoogle gameで管理しているゲームがないならiPadも選択肢に入れるべき
Androidでゲームをするならタブレットよりもスマホの方が高スペックである(antutuのベンチマークではzenfone 6がかなり高い)
[ゲームはしない]
ほしいのを買う
スペックにこだわるならファーウェイの最新機種から選ぶ
[いろんなアプリを入れたい]
GMS対応タブレットを買う
GMS対応版はスペックが低いので注意
[ほしいアプリが使えればいい]
appGalleryとAmazonアプリストアにほしいアプリがあるなら
ファーウェイの最新機種から選ぶ
2019年までに発売されたファーウェイ製品で一番良いスペックのものを選択
GMS対応タブレットはどれもiPadよりもスペックが低いので
AndroidじゃないとプレイできないゲームやGoogle gameで管理しているゲームがないならiPadも選択肢に入れるべき
Androidでゲームをするならタブレットよりもスマホの方が高スペックである(antutuのベンチマークではzenfone 6がかなり高い)
[ゲームはしない]
ほしいのを買う
スペックにこだわるならファーウェイの最新機種から選ぶ
[いろんなアプリを入れたい]
GMS対応タブレットを買う
GMS対応版はスペックが低いので注意
[ほしいアプリが使えればいい]
appGalleryとAmazonアプリストアにほしいアプリがあるなら
ファーウェイの最新機種から選ぶ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7d-IXeA)
2020/06/20(土) 16:10:36.35ID:UexJzs670352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-Cu+/)
2020/06/20(土) 16:57:45.54ID:O+xgns4P0 >>351
いや、車にカーナビがそもそも付いてないのでタブレットが唯一のディスプレイなんだわ
いや、車にカーナビがそもそも付いてないのでタブレットが唯一のディスプレイなんだわ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DCw/)
2020/06/20(土) 17:47:21.87ID:uGos/DKzd 大画面じゃないと嫌だってんじゃないならGalaxyNoteかRedmiNoteをタブ代わりにする
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-BSk4)
2020/06/20(土) 17:56:48.57ID:GE7VEri5M black shark 3 proと同じサイズでミドルクラスのスマホがあればなあ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-zwDX)
2020/06/20(土) 18:00:50.84ID:+tgP3jOF0 >>353
redmi note 9sをタブレットUIにしてるけど、やっぱりタブレット代わりにはならない
redmi note 9sをタブレットUIにしてるけど、やっぱりタブレット代わりにはならない
356名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-1/Nl)
2020/06/20(土) 18:10:55.46ID:gdu+cnLfM357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-VNxU)
2020/06/20(土) 18:48:27.06ID:YbilWKpf0 ファーウェイM5で付属充電器だと急速になるけどRAVPOWER3.0のやつだと急速にならない。
なんか違いあるのかな?
なんか違いあるのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-YWaP)
2020/06/20(土) 18:54:37.82ID:CoJc4f0zM359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-hHUT)
2020/06/20(土) 19:48:11.11ID:vjDYCJtO0 >>358
ipad かkindle で十分だから。
ipad かkindle で十分だから。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-OqHS)
2020/06/20(土) 21:51:21.33ID:t3KdxKbWd GALAXY フォールドや!!
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b72-8H6J)
2020/06/20(土) 23:18:55.05ID:1HXWEpT30 古いの使ってる人は、これ大丈夫なの?
Android8未満はセキュリティパッチ配られてないみたいだけど
Android、ほぼすべてに重大な脆弱性か データ窃取などの危険性 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590761148/
>>357
ファーウェイって充電規格独特なの使ってなかった?
Android8未満はセキュリティパッチ配られてないみたいだけど
Android、ほぼすべてに重大な脆弱性か データ窃取などの危険性 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590761148/
>>357
ファーウェイって充電規格独特なの使ってなかった?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-m/Fu)
2020/06/21(日) 02:08:33.26ID:8Awd+WGv0 s6 lite買っちゃおっかなー
お絵描きしてぇ
お絵描きしてぇ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-yEdr)
2020/06/21(日) 03:25:58.66ID:kkLTi5Ho0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-EK8P)
2020/06/21(日) 04:06:01.28ID:pPqOnIIO0 Android5の端末をKindle用として使ってるけど特に気にしてないなぁ
まぁ万が一があっても保証されるだろという甘えがあるのは事実だけど
まぁ万が一があっても保証されるだろという甘えがあるのは事実だけど
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-o8ln)
2020/06/21(日) 06:43:21.52ID:6kIFRib+0 iPadぐら
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-o8ln)
2020/06/21(日) 06:48:43.22ID:6kIFRib+0 iPadぐらいサクサク使える安価なAndroidタブレットありますか?
2年前ぐらいのdタブ、fire7をGoogle play入れて使いましたが、信号待ちなど瞬時につかいたいのにイチイチ遅くて使い物になりませんでした。
クリエイター的な特別な使用法はしません。
2年前ぐらいのdタブ、fire7をGoogle play入れて使いましたが、信号待ちなど瞬時につかいたいのにイチイチ遅くて使い物になりませんでした。
クリエイター的な特別な使用法はしません。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-1/Nl)
2020/06/21(日) 07:17:28.82ID:JYV8MY9mM368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-o8ln)
2020/06/21(日) 08:20:35.42ID:6kIFRib+0369名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-LLQa)
2020/06/21(日) 08:34:04.68ID:FIYgWu5+r370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8369-hItN)
2020/06/21(日) 08:36:46.89ID:5xtFQaAB0 品必死www
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-3Cg8)
2020/06/21(日) 09:04:55.75ID:1snNBtFo0 いくら貰ってるんやろw
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-GHs4)
2020/06/21(日) 09:49:43.03ID:ZlZ4gPgQ0 >>361
そういうのちょくちょく出てないか
そういうのちょくちょく出てないか
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-O4tW)
2020/06/21(日) 10:14:10.79ID:H1Jep+kA0 >>265
いま2機種使ってるけど2GBでAndroidとかどう考えても苦行すぎる
手持ちだとNexus9は2GBだがTegraK1 64Bitの特性なのか実動メモリ1.8GB認識で
アプリ一つですら固まる始末
元ハイエンドだから地味に今時のローエンドAndroid端末より3D描画が
露骨に高速でビビるけどな
NECだとPC-TE510/HAW Snapdragon625 2GHz/3GB/ストレージ16GB
を持ってるけど明らかに後者の方がまだ使えるよ内部ストレージカツカツなせいでNexus9と併用だけどね
ただ現行機種は10インチモデルはCPU性能GPU性能が少し下がってて萎えるSnapdragon 450はSDカードも差別化で遅いし
あとP22は4GB 6GB対応なんだからメモリもうちょっと増やしてほしいかな
いま2機種使ってるけど2GBでAndroidとかどう考えても苦行すぎる
手持ちだとNexus9は2GBだがTegraK1 64Bitの特性なのか実動メモリ1.8GB認識で
アプリ一つですら固まる始末
元ハイエンドだから地味に今時のローエンドAndroid端末より3D描画が
露骨に高速でビビるけどな
NECだとPC-TE510/HAW Snapdragon625 2GHz/3GB/ストレージ16GB
を持ってるけど明らかに後者の方がまだ使えるよ内部ストレージカツカツなせいでNexus9と併用だけどね
ただ現行機種は10インチモデルはCPU性能GPU性能が少し下がってて萎えるSnapdragon 450はSDカードも差別化で遅いし
あとP22は4GB 6GB対応なんだからメモリもうちょっと増やしてほしいかな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-IXeA)
2020/06/21(日) 10:56:25.22ID:DwbUxpR70 いま現在の話だと、FullHDで物理RAM4GBがボーダーだろうなあ
国内のメーカーやベンダーはPCの時もそうだったけど
日本語を扱うだけで英語環境より余計にメモリ食うのに英語版よりメモリやストレージを削って売りたがる
逆だろう、盛れよ、メモリを
毛唐向けの1.5倍か2倍ガッツリ盛れよ
国内のメーカーやベンダーはPCの時もそうだったけど
日本語を扱うだけで英語環境より余計にメモリ食うのに英語版よりメモリやストレージを削って売りたがる
逆だろう、盛れよ、メモリを
毛唐向けの1.5倍か2倍ガッツリ盛れよ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-J71v)
2020/06/21(日) 11:23:39.41ID:dDjivGZ60 教えて下さい。
アンドロイドタブレットを使っているのですが、サービス情報を見るためのコマンドを入力したいのですが、タブレットなのでダイヤルパッドが無いのです。
どうやってコマンド入力するんですか?
アンドロイドタブレットを使っているのですが、サービス情報を見るためのコマンドを入力したいのですが、タブレットなのでダイヤルパッドが無いのです。
どうやってコマンド入力するんですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8369-HQj1)
2020/06/21(日) 11:26:43.26ID:5xtFQaAB0 マルチ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b645-9iUd)
2020/06/21(日) 11:33:49.39ID:wpHV94YN0 M5買ってもいいですか?
購入手続きを躊躇いなくスピード感を持って進めていいですか?
購入手続きを躊躇いなくスピード感を持って進めていいですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-1/Nl)
2020/06/21(日) 12:18:26.22ID:z/2PBDX6M MatePad Pro Wi-Fiモデルが
3万円だったらGMS使えなくても買ってると思う
3万円だったらGMS使えなくても買ってると思う
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-J71v)
2020/06/21(日) 12:29:12.78ID:dDjivGZ60 他で聞いても解らないので、こちらでも質問させていただいた次第です。
複数の場所で質問してはいけないのでしょうか?
複数の場所で質問してはいけないのでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-m/Fu)
2020/06/21(日) 12:59:47.26ID:8Awd+WGv0 お絵かきyoutubeくらいしかせんけどm5 liteで十分かな‥?
galaxytab s6liteとずっと迷ってポチれねぇ
galaxytab s6liteとずっと迷ってポチれねぇ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acc-3ndP)
2020/06/21(日) 13:09:02.79ID:crT533MV0 >>379
複数の場所に書き込んではいけないの
複数の場所に書き込んではいけないの
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-VNxU)
2020/06/21(日) 13:21:40.85ID:0A0bx8LS0 Android端末だろうが最低4GRAMをスタンダードにしてほしいな
他はまーなんとかなると思うのだがココが足りないと安定動作もままならん
他はまーなんとかなると思うのだがココが足りないと安定動作もままならん
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-/+Yp)
2020/06/21(日) 13:31:13.74ID:G61Rz6HY0 ストレージ16もかなりきつい
サブと割り切ろうにも、ヘタすれば容量不足でPlayアプリアップデートもできなくなり実用に耐えない
まあ、さすがに中華安端末以外はもうあんあんまりないか?
サブと割り切ろうにも、ヘタすれば容量不足でPlayアプリアップデートもできなくなり実用に耐えない
まあ、さすがに中華安端末以外はもうあんあんまりないか?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17aa-QR+y)
2020/06/21(日) 13:40:32.79ID:y31I0wq70 TECLASTを選択肢に入れるか
スペックだけなら何もかも上位
本体の重さもメガトン級
スペックだけなら何もかも上位
本体の重さもメガトン級
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-VNxU)
2020/06/21(日) 13:46:45.58ID:ZJarDx6k0 やはり色々怪しい評価も多いけどね
夏が終われば2020年産商品も増えるだろうし
ココまで来たら型落ちセール含めて少し待ち
夏が終われば2020年産商品も増えるだろうし
ココまで来たら型落ちセール含めて少し待ち
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-/+Yp)
2020/06/21(日) 13:51:02.13ID:G61Rz6HY0 しかし7〜8インチの選択肢は一向に増えなさそう
10インチだらけ
いっそアマゾンは開き直って、室内Prime視聴用にiPad ProサイズのFireHD13とか3万くらいで出せば売れるんじゃね?
10インチだらけ
いっそアマゾンは開き直って、室内Prime視聴用にiPad ProサイズのFireHD13とか3万くらいで出せば売れるんじゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577e-jJ0Q)
2020/06/21(日) 14:14:28.79ID:xfXCochp0388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-wMMG)
2020/06/21(日) 14:32:40.46ID:NNmp6gCIa どこかクラファンでNexus 7 (2013)正統後継機的なのを企画してくんないかなー
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-/+Yp)
2020/06/21(日) 14:35:13.19ID:G61Rz6HY0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)
2020/06/21(日) 14:58:17.55ID:wkJHlERt0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-1zSM)
2020/06/21(日) 15:09:17.92ID:hm5XgOGk0 何年経っても頭の中はネクサスネクサスネクサスネクサス!wwwwwww
泥ガイジって本当に底辺貧乏人なんだなw
泥ガイジって本当に底辺貧乏人なんだなw
392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-/+Yp)
2020/06/21(日) 15:10:44.06ID:92hCBmE/r 7インチタブ難民は日々増加してるんだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-QE/V)
2020/06/21(日) 15:20:45.55ID:I8jFBwKt0 nexus7の代わりは
zenfone3 ultra
mate20x
これでええやろ。
zenfone3 ultra
mate20x
これでええやろ。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-11rq)
2020/06/21(日) 15:40:04.89ID:ohJqJy3+M >>391
やw
やw
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-dTUu)
2020/06/21(日) 15:41:47.06ID:9OX3TwxGd SH-05Gの後継待ってます
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-ZMhM)
2020/06/21(日) 16:35:22.92ID:mESs3IzL0 ゼントラとMate20Xは予備機も買っときゃ良かったと後悔している
特に前者
非縦長のスマホとか今後サイズ問わず出てこないだろうし…
特に前者
非縦長のスマホとか今後サイズ問わず出てこないだろうし…
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577e-jJ0Q)
2020/06/21(日) 16:36:57.76ID:xfXCochp0 7インチタブはさすがにもう無理
需要ないんだろ
あったらメーカーも出してるって
たいして大きさ変わらないんだから、8インチ使っとけ
10インチじゃでかすぎるんだ、9インチ出せ、Nexus9の後継出せと言っても9インチタブは出ないのと一緒
需要ないんだろ
あったらメーカーも出してるって
たいして大きさ変わらないんだから、8インチ使っとけ
10インチじゃでかすぎるんだ、9インチ出せ、Nexus9の後継出せと言っても9インチタブは出ないのと一緒
398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-BSk4)
2020/06/21(日) 16:48:53.76ID:8xX5cWSsM 7インチが欲しかったけど仕方なく8.4インチ買ったら案外大きかった
どうせ大きいならこの際10インチにするかと次に選んだGalaxy tab S5eで無事に俺の難民生活は終わった
俺は変われたんだ
どうせ大きいならこの際10インチにするかと次に選んだGalaxy tab S5eで無事に俺の難民生活は終わった
俺は変われたんだ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acc-3ndP)
2020/06/21(日) 16:50:39.95ID:crT533MV0 Nexus7を二台使ったあとMediaPad M3 Liteを使ってきたけど、次が欲しい
N7のように、軽いのがいいな
N7のように、軽いのがいいな
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-9mtI)
2020/06/21(日) 17:17:31.08ID:hlInaBBpd >>393
XZ2P
XZ2P
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-VNxU)
2020/06/21(日) 17:18:56.48ID:0A0bx8LS0 やはり即戦力はヨガSmart Tabしかないか
尼以外の方が数千円安かった
尼以外の方が数千円安かった
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-dTUu)
2020/06/21(日) 17:20:48.48ID:9OX3TwxGd403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)
2020/06/21(日) 17:25:46.29ID:wkJHlERt0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-Cu+/)
2020/06/21(日) 17:54:46.34ID:XFgr50gi0 Redmi Note 9s一瞬検討したんだけど
横が1200px無いのと実寸が結構狭い(7インチ近いといってもかなり縦長)ので結局やめたわ
横が1200px無いのと実寸が結構狭い(7インチ近いといってもかなり縦長)ので結局やめたわ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-zwDX)
2020/06/21(日) 17:55:17.65ID:3bNr+98q0 >>403
今使ってるけど画面幅実寸で6.9mmしかないよ
今使ってるけど画面幅実寸で6.9mmしかないよ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-E4nO)
2020/06/21(日) 18:01:04.74ID:zzzEYquVM 昔の極太ベゼル7インチと8インチ並べるとおなじか寧ろ小さいくらい
物によるよ
ただ7インチ(笑)の細長スマホはちょっと
物によるよ
ただ7インチ(笑)の細長スマホはちょっと
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-mSCs)
2020/06/21(日) 19:51:03.50ID:W+xB2ocxd どうせ見開き7インチスマホがそのうち出るから7インチtabは出ないよ。
8インチは来年あたりdtabcompactが出るんじゃね?
俺的には今夏発売予定のdtabが12インチだったら良かったんだけどなぁ。
8インチは来年あたりdtabcompactが出るんじゃね?
俺的には今夏発売予定のdtabが12インチだったら良かったんだけどなぁ。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-1/Nl)
2020/06/21(日) 20:14:05.60ID:fyLFWcRq0 MediapadM3 8.4がそろそろ古くなってきたし代わりが欲しいな。
Huaweiは当分ダメだろうからAsusあたりがタブレット復帰してほしい。
Huaweiは当分ダメだろうからAsusあたりがタブレット復帰してほしい。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-QE/V)
2020/06/21(日) 20:20:01.87ID:I8jFBwKt0 m3からならm5に変えれば良いだけ。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-e4DN)
2020/06/21(日) 20:20:17.04ID:NNmp6gCIa ASUSはスマホでさえ赤字でいつ撤退してもおかしくないのに
タブ復帰なんてありえんわw
タブ復帰なんてありえんわw
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7d-Or8/)
2020/06/21(日) 20:22:42.79ID:njLzC8Z10 夢で生きる人だから現実は見ないのだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-6HVW)
2020/06/21(日) 20:40:13.45ID:Featobxcr M3ならM5しかないやろ
俺はM6買ったけど
俺はM6買ったけど
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-1/Nl)
2020/06/21(日) 21:15:45.40ID:fyLFWcRq0 M5は性能差が小さすぎて買い替え対象にはならないなあ
せめてRAMが6Gじゃないと
せめてRAMが6Gじゃないと
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e711-hHUT)
2020/06/21(日) 21:42:03.04ID:cl9T7sl00 >>413
Matepad ProかGalaxy Tab S6しかない
Matepad ProかGalaxy Tab S6しかない
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-11rq)
2020/06/21(日) 22:02:22.30ID:n6NNklty0 はやくredmi pad5こいよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-VNxU)
2020/06/21(日) 22:10:40.98ID:29Nh2PYS0 Galaxy Tab S7+まで夢を追いかける
デカすぎなんだが
デカすぎなんだが
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17aa-QR+y)
2020/06/21(日) 22:16:16.04ID:y31I0wq70 給付金パワーのサポートあっても予算オーバー確実ですな
Androidでハイエンドの端末が存在することは選択肢増えるので悪いことではないが
有機ELは正直ネックでしかない
Androidでハイエンドの端末が存在することは選択肢増えるので悪いことではないが
有機ELは正直ネックでしかない
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-BSk4)
2020/06/21(日) 22:22:11.04ID:J8qLNgduM >>416
なら無印S7でええやろ
なら無印S7でええやろ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-1/Nl)
2020/06/21(日) 22:23:56.62ID:fyLFWcRq0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-QE/V)
2020/06/21(日) 22:26:55.34ID:I8jFBwKt0 タブレットってやる事ある程度限られるからすぐに焼き付きしそうなんだよなぁ。
外にも持ち出さないので高性能CPUと液晶ディスプレイで安いのが欲しい。
そうなるとhuawei m6 しかないわけだが
外にも持ち出さないので高性能CPUと液晶ディスプレイで安いのが欲しい。
そうなるとhuawei m6 しかないわけだが
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-DCw/)
2020/06/21(日) 22:55:24.17ID:Dj064F/0d ソニーにZ3タブの奇跡を期待
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-EXal)
2020/06/21(日) 23:38:31.54ID:mESs3IzL0 タブ以上に酷使してるスマホですら焼き付きの声はあまり挙がらないし問題無いでしょ
でかい分恩恵もスマホより大きいし
まあディスプレイとかIPSで不満ないし他の部分優先してほしいけど
でかい分恩恵もスマホより大きいし
まあディスプレイとかIPSで不満ないし他の部分優先してほしいけど
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-yEdr)
2020/06/22(月) 00:02:18.03ID:laTr/1nI0 >>397
まー供給する側のターゲットは俺らみたいなガジェオタじゃなくて一般的なユーザーだからな
俺らの望むものなんて所詮はニッチな商品なんだからサムスンみたいな体力に余裕のあるメーカーくらいしか出せないだろーね
大手に太刀打ちできないところが隙間需要としてガジェオタの望みそうな物は出してくれてはいるけど、結局安くてどこか足りない物だから出してもあれが足りないこれが足りないと不満の集中攻撃食らうだけだしなw
まー供給する側のターゲットは俺らみたいなガジェオタじゃなくて一般的なユーザーだからな
俺らの望むものなんて所詮はニッチな商品なんだからサムスンみたいな体力に余裕のあるメーカーくらいしか出せないだろーね
大手に太刀打ちできないところが隙間需要としてガジェオタの望みそうな物は出してくれてはいるけど、結局安くてどこか足りない物だから出してもあれが足りないこれが足りないと不満の集中攻撃食らうだけだしなw
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-m/Fu)
2020/06/22(月) 00:14:07.10ID:+99CSgpu0 m6はペン描き心地どうなん?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3c-9mtI)
2020/06/22(月) 00:14:42.25ID:uN9T38hp0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-4nXI)
2020/06/22(月) 00:23:59.10ID:NDR6tgKU0 m6はペンが乾電池、しかも電源オフ機能が無いと聞いて避けた
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-cnpM)
2020/06/22(月) 00:31:18.63ID:TxT9H0mn0 いっそ泥タブ諦めてlenovoから出たchromebookに…とも思ったけど
10インチはでか過ぎだしなあ、あとホームを好きに変えられないらしいし
10インチはでか過ぎだしなあ、あとホームを好きに変えられないらしいし
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-yEdr)
2020/06/22(月) 00:41:15.24ID:laTr/1nI0 >>425
結構年月経ったしSSDみたいに改善されたのかなと思ったけどまだまだ焼き付くかー
新しいスマホは長く使うつもりで買ったけど有機ELなんだよな…しかも価格的に絶対質の悪いの使ってそうだしw
まあ実際に自分の使い方でどれくらい持つのか物は試しかなと思って楽しむかw
結構年月経ったしSSDみたいに改善されたのかなと思ったけどまだまだ焼き付くかー
新しいスマホは長く使うつもりで買ったけど有機ELなんだよな…しかも価格的に絶対質の悪いの使ってそうだしw
まあ実際に自分の使い方でどれくらい持つのか物は試しかなと思って楽しむかw
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-E4nO)
2020/06/22(月) 01:07:08.68ID:63vSeevQM 俺も有機elのノートシリーズ持ってるけど焼き付いてないけどなあ
ただ焼き付いてる人の見たらほんと酷かったから危惧するのも分かる
スゲークッキリ出るからね
ただ焼き付いてる人の見たらほんと酷かったから危惧するのも分かる
スゲークッキリ出るからね
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-yEdr)
2020/06/22(月) 03:55:31.25ID:laTr/1nI0 やっぱり使い方や質によるところが大きいのかねぇ
ブラウン管の焼き付きより酷い感じ?
ブラウン管の焼き付きより酷い感じ?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)
2020/06/22(月) 04:40:14.53ID:1RfldusK0 ソニーとASUSはスマホさえ売れてないから
タブなんて無理そうだし
レノボは今どきスナドラ400番台
ファーウェイはGMS非搭載
サムソンは日本で正式販売しないからアフターが駄目
何も無いじゃん
FireHDシリーズだけか
タブなんて無理そうだし
レノボは今どきスナドラ400番台
ファーウェイはGMS非搭載
サムソンは日本で正式販売しないからアフターが駄目
何も無いじゃん
FireHDシリーズだけか
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-kx1y)
2020/06/22(月) 05:57:54.71ID:o8p+zIYRa ソニーの新型タブレットはよ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)
2020/06/22(月) 06:04:23.34ID:1RfldusK0 ipadも64GBが38000円なら考えるんだけど
32GBてAndroidタブの16GBそうとうだし
32GBてAndroidタブの16GBそうとうだし
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-VNxU)
2020/06/22(月) 07:02:55.03ID:bYmlg2e20 なんだかんだ言っても需要はあるんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-tbXy)
2020/06/22(月) 07:32:30.11ID:7Kh68WBVa スマホに比べたら極々少数だけどな
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-D5Tc)
2020/06/22(月) 07:39:50.82ID:1GQ1EUXEa 今の時代osだけで8gbだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【特報】上の奥歯の裏側を爪でカリカリしてみろwwwwwwwww
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
