Androidタブレット総合スレ88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/11(木) 12:44:58.98ID:z/mSB4dP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね

※前スレ
Androidタブレット総合スレ82
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574131401/
Androidタブレット総合スレ84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582261029/
Androidタブレット総合スレ86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586692393/
Androidタブレット総合スレ87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589251439/

※関蓮スレ

中華Androidタブレット112枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586529942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/18(木) 04:58:59.48ID:jboJBP8Qa
林檎盲信者がいるうちは状況変わりそうにないな
2020/06/18(木) 05:44:06.21ID:ZEXDxgj20
>>246
企業はiPadばっかりだよ
2020/06/18(木) 06:52:43.18ID:FySujeI+0
>>268
青葉とSDだろ
2020/06/18(木) 07:09:14.21ID:Bbrfj0dX0
>>266
xiaomi自体7インチのスマホ出してるのにシェア食い合うような商品出さんやろ
日本市場参入時にタブレット用意してない時点でタブレット市場ではやる気ないよw
出るとしても10インチじゃない?
2020/06/18(木) 08:07:55.77ID:YKfkGzEFM
>>268
できる
2020/06/18(木) 10:10:34.31ID:0G26jbF60
タブレットがホスト時に充電もできるんだ
給電専用になるのかと思ったわ
2020/06/18(木) 10:49:39.87ID:0rx96vk20
>>227,229
S30は無線がアレな以外は普通レベル
ローカルデータでアレコレするなら値段なり
Youtube視聴目的だとストレスがマッハw
2020/06/18(木) 12:02:41.32ID:SnT79OyKd
>>275
尼タブと価格変わらんから候補にしてたがVANKYOのS30ダメか
情報なかっただけに感謝
2020/06/18(木) 13:43:25.09ID:0rx96vk20
尼の低評価レビュー見てきたらバッテリー2900mAhらしくて草
wifi切れまくりで使い物にならなくてとっとと手放したから気づきもせんかった

普通レベルっての訂正するわw
2020/06/18(木) 15:28:26.04ID:A28Uzcfq0
逆ステマもあるだろうし
そこまで露骨にスペック違うのはないと思いたいが……
最後の希望?LAVIEも>>239より上位のも一応あるようで安心
安心安定を求めると給付金パワーでTE710/KAWに行き着くのか?
2020/06/18(木) 15:45:26.14ID:8+3pZkjU0
ここ一ヶ月ずっと探してて悩んでたけど
gms対応ならmediapad m5 lite 8 64gbが最強だと思う
gms未対応ならmatepadもありかな
サムスン製の日本で未発売のタブレットは除外する
2020/06/18(木) 17:10:08.24ID:oiDiVily0
S30致命的にだめっぽいのね・・・
ファーウェイかなあやっぱり
2020/06/18(木) 18:30:45.41ID:RwpeEH/D0
MatePadpro買ったけどGMS使えん以外は最高やで
2020/06/18(木) 18:32:39.18ID:MHFBMO480
それとwidevineがないのがタブレットとして致命的なんだよなあ…
2020/06/18(木) 18:36:00.97ID:2B2NobTm0
Yoga Smart TabのCPUにミドルクラス以上を搭載したの出してくれれば俺の理想なんだがなぁ
2020/06/18(木) 18:46:29.69ID:RwpeEH/D0
>>282
ん?MatePadproはWidevineL3やで
アプリはAmazonアプリストアからインストールできるし
2020/06/18(木) 19:01:06.13ID:7W5gbNGE0
>>282
割とどうでもいい
2020/06/18(木) 20:01:05.16ID:H5Hu/JrV0
>>283
その案に俺も1票
snapdragon 8xxでなくていいから、675とか720積んでくれれば良いのにね。
40000円くらいで作れるっしょ。
2020/06/18(木) 20:05:34.00ID:Ak7tuO8WD
>>274
ひとつの端子で充電と給電は同時に出来ないよ。
2020/06/18(木) 20:38:11.30ID:/q9s1kRU0
充電と給電同時進行でやったらバッテリーぶっ壊れそうだな
2020/06/18(木) 20:50:52.10ID:2EDWOeBJ0
興味あったので手持ちのCUBE M8にACASIS H027で試してみたけどダメだった
このハブID抵抗68kΩなのでダメだったかも
124kΩのまともなACAドックならいけるかも
2020/06/18(木) 20:52:03.74ID:2EDWOeBJ0
充電しながらUSBデバイスが使えるホストケーブル
https://news.mynavi.jp/article/androidnow-84/
2020/06/18(木) 21:31:45.19ID:VYcl9NOu0
LAVIEの新型上位は
CPUは相当にパワーアップはしてるようだな
しかしバッテリーとかフルセグとか色々削られてるのもある
これならLenovo ヨガ Smart Tab ZA3V0052JPが無難だろうね
コレの後継者こそ狙い目になるはずだが
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-IXeA)
垢版 |
2020/06/19(金) 00:26:59.16ID:qqb6wGX40
質問です

HDMI端子があるタブレットなら、HDMI端子のあるテレビに繋げばユーチューブ等の動画や自分で撮った写真や動画を、誰でも簡単にテレビに映せますか?

親にプレゼントしたいのですが、操作を覚えられるか不安で
2020/06/19(金) 00:47:58.19ID:Rf+mkYIl0
分からない人へプレゼントするならなおさらiPadにしときなさい。
2020/06/19(金) 00:52:15.99ID:O79t5BJDr
ipadにHDMI端子があるのか
驚いた、時代はかわるもんだな
2020/06/19(金) 00:53:39.51ID:9oOacJ7CM
>>130
グロ版出んのかな?
2020/06/19(金) 00:59:53.21ID:sKUSRL5x0
親御さんはケーブル刺したり抜いたり得意な人?
そうでなければTVにはMiracastレシーバー付けたほうがいいと思うよ
2020/06/19(金) 02:10:42.05ID:rplaA7U30
>>284
必要なのはL1なんじゃ
2020/06/19(金) 06:28:47.77ID:oP+oacXn0
>>292
タブレットのmicro USBからHDMIコネクタに変換するアダプターを使用すれば、TVに繋げられる
2020/06/19(金) 07:15:54.09ID:2h1WmQyr0
>>298
すべてのタブレットでそれが出来ると誤認させるのは非道
2020/06/19(金) 07:16:35.82ID:2h1WmQyr0
繋がるけど映るとは言ってないとでも言うつもりか
2020/06/19(金) 07:33:03.51ID:pEeDtJyMM
nexus10にHDMI端子があったからケーブルでTVに繋いでみたら映像は出るけど音は出なかった思い出。
2020/06/19(金) 09:48:47.81ID:04WSamP50
>>301
その場合タブレットのイヤホン端子とテレビの音声入力繋げても無理だっけ?
排他的だったかな
2020/06/19(金) 14:39:32.68ID:rJbXVNpaD
X neo始まってる?
2020/06/19(金) 14:45:30.62ID:AM4OADaBM
任天堂スイッチをPC無しでAndroidタブに出来れば良いんだけど。
2020/06/19(金) 14:46:31.29ID:Rf+mkYIl0
謎の企業が泥タブに帰還してほしい・・・
2020/06/19(金) 15:49:27.77ID:C6VJZWd+0
スレ立ってたけどファーウエイはまたなんかネタが出てきてしまったのか
製品はコレはいいものだなんだけどなー
2020/06/19(金) 15:51:37.54ID:fN5csejx0
最も信用出来ない会社
2020/06/19(金) 15:54:25.57ID:WcHe9kyg0
そマ…
2020/06/19(金) 16:08:34.34ID:F7eWXZKaM
>>306
Googleの元CEOが「Huaweiによる情報漏えいはほぼ確実に行われて
いたと信じている、これは絶対に放置してはならない」と発言した
2020/06/19(金) 16:15:25.41ID:uV3yDHYz0
ゲームならギャラクシータブ
hd保証格安ならfirehd
キャリアならdtab
こんな感じかねえ
せめて7や8シリーズのスナドラか欲しいわな
2020/06/19(金) 16:27:51.37ID:TEouDFn00
>>309
だから?
根拠ないやん
2020/06/19(金) 16:54:53.76ID:UtOMpLWw0
グーグルの個人情報利用は素晴らしい利用!w
2020/06/19(金) 16:55:42.52ID:NXF72c/00
ゴオグレ
2020/06/19(金) 17:09:26.06ID:wCFGV1G4d
>>304
ノートでも何でも買ってやり終わったら売ればいいだけ
2020/06/19(金) 18:41:58.30ID:7YRjbdT/M
GMSないのもキツいけど
widevineもL3なんだろ?
動画も糞画質でしか見れないはキツすぎるわ
流石にスペックと価格は良くても
それじゃ一切選択肢には入らない
2020/06/19(金) 19:39:05.07ID:+S21GzsX0
>>311
グーグルのCEOを務めたような人物の言うことと、中華メーカーの言うことと
どちらを信じるか?という簡単な話だわな
俺は中国政府や中国メーカーの言うことを信じる気にはちょっとなれないけど
なにせ彼らの今までやってきたことがあまりにもアレすぎるから
2020/06/19(金) 19:42:35.51ID:UfMij+r20
レノボがThinkPad発売する度にバックドア仕込んでるのを知ると中国よりアメリカのが少しはマシと思わないか。
2020/06/19(金) 19:44:51.12ID:f+MUCKGda
アメリカンもシナも同レベル
林檎は買わんそれだけのことよ
2020/06/19(金) 19:51:11.32ID:hBYHE1TfM
>>316
どっちも信じないけど
根拠ないじゃん
2020/06/19(金) 19:53:27.99ID:gIGdTBe10
中国→個人情報を不正に収集して悪用
米国→都合の悪い人間を無人機で爆殺

どっちが正義や。
2020/06/19(金) 19:54:19.69ID:Nyd+ePhFM
そもそもアメリカの方が個人情報集めまくってる
Googleを使用していることを忘れるなよ
2020/06/19(金) 19:55:51.15ID:9LWPPnlCD
アメリカと中国共産党が同じ事をしていると仮定して、中国共産党の歴史や現在の蛮行を知っていればアメリカと中国共産党のどちらをとるかなら自ずと決まってくる。
2020/06/19(金) 19:59:10.60ID:9LWPPnlCD
>>320
まるで中国共産党は殺しはしていないように誘導したいようだが、そんな事に騙される人は居ないよ。
2020/06/19(金) 20:00:43.88ID:+S21GzsX0
誰を信じるのも個人の勝手だよな、もちろんそうさ
繰り返すが俺は中国政府や中華メーカーの言うことを信じようと
思えるほど能天気ではない
が、脳天気な人がいたとしてもそれを責めるつもりもない
日本には日本語を操る、でも何故か日本人ではない人も
たくさんいるしね

ttps://www.sankei.com/world/news/200619/wor2006190009-n1.html
ファーウェイ通じ中国へ情報流出 元グーグルCEO「間違いない」
2020/06/19(金) 20:02:49.80ID:ta0LNTzt0
このスペックのタブレットが欲しい。

必須要件
・7 or 8インチ
・Android9以上
・非中華

可能なら
・メモリ3GB以上
・FHD以上
・IPX5以上
2020/06/19(金) 20:23:10.62ID:gIGdTBe10
>>323
盗んだ情報をどう使うかの話題やぞ。
チベット、ウイグル弾圧はその前から継続してやってるだろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-DWQC)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:47:59.60ID:Y76KrbBVa
タブレット業界に激震。サムスン製有機ELディスプレイの泥タブが2万5119円 [715065777]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592565991/
2020/06/19(金) 21:11:24.98ID:BVakrmw00
どうせWidevineL3なんでしょ
2020/06/19(金) 21:43:31.11ID:qXqlEhcyr
中華ちゃうの
2020/06/19(金) 21:59:04.75ID:gIGdTBe10
>>327
サムスンのタブレットに見えたわ。
snapdragon660はなぁ。
2020/06/19(金) 22:02:11.85ID:afVhy2A60
Alldocubeとか粗悪品のイメージしかなくて液晶だけ良くても買いたくないな
2020/06/19(金) 22:04:17.26ID:SSJyuQag0
>>316
大部分の人間のデータはどうでも良いとか中共は思ってそう
対象外の人間が見られて困るのはエロ関連のデータくらいじゃない?
2020/06/19(金) 22:20:08.65ID:rP5loP4Y0
日本で3年かかる移植が中国だと2ヶ月ってフジテレビで言ってた
2020/06/20(土) 00:03:08.18ID:hDDi1ivA0
7000円のキーボードなければ
本体は1万円台なのか
コレはおみくじチャレンジマンでてくるか
2020/06/20(土) 00:46:36.20ID:OqiYmZmx0
>>330
そのレスを見るまで勘違いしていた
2020/06/20(土) 03:35:05.30ID:4YgGbETD0
>>317
戦後ずっと日本を奴隷にしている国の肩を持つとかどうかしてる
2020/06/20(土) 05:19:07.22ID:hilZbXW7M
ゲーム以外はまだこれで十分実用的なんだよな
動画視聴とウエブだけなら古いのでも十分

JaneStyle 2.1.8/NEC/PC-TE510BAL/5.0.1
2020/06/20(土) 06:36:33.56ID:bRKD1Pnc0
>>333
ほーりんこーとかだろ
2020/06/20(土) 06:37:15.54ID:bRKD1Pnc0
>>336
中国より下があるって認識が怖い
2020/06/20(土) 06:43:40.54ID:GDH99Zia0
性能気にしなかったら1万円台で買えるタブあるな
ただSIMふりーかどうかは

Lenovo NEC ASUS
2020/06/20(土) 07:38:50.88ID:4YgGbETD0
>>339
どっちも一番下だって発想ができない知能レベルが怖い
2020/06/20(土) 07:40:58.65ID:KofdhFCy0
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないってよく言うよなwww
2020/06/20(土) 08:06:11.27ID:TX1hgWpYD
>>342
レベルが違うと上の者が下の者をフルボッコにするだけの虐めになるだけで、争いにならないからな。
2020/06/20(土) 08:21:26.72ID:KofdhFCy0
>>343
そう思ってるのは本人だけやぞ
2020/06/20(土) 08:43:56.13ID:oEZahomk0
Lenovo Tab 4 8 Plus
から乗り換えたいと思う機種が出ない。

ゲームしないから全く不自由ないし、2年そこらで買い換えは勿体ないと思いつつも、気分を変えたい。
2020/06/20(土) 13:22:40.31ID:bRKD1Pnc0
>>341
どっちも一番最悪だよね!


馬鹿なの?
2020/06/20(土) 13:24:19.83ID:RKOPvWTa0
お、低レベルのマウント合戦始まった
2020/06/20(土) 13:41:57.34ID:4YgGbETD0
ハイレベルな人にマウントされてしまった
2020/06/20(土) 15:58:49.33ID:O+xgns4P0
>>345
自分はasus memo pad 7から乗り換えたいと思う機種が無い
用途がカーナビとネットワークオーディオで9割
4年前に中古で買ったけど唯一の不満はwireが起動しないことくらい
2020/06/20(土) 16:02:44.33ID:LW6atNdn0
[Google playからアプリをインストールしてゲームがしたい]
2019年までに発売されたファーウェイ製品で一番良いスペックのものを選択
GMS対応タブレットはどれもiPadよりもスペックが低いので
AndroidじゃないとプレイできないゲームやGoogle gameで管理しているゲームがないならiPadも選択肢に入れるべき
Androidでゲームをするならタブレットよりもスマホの方が高スペックである(antutuのベンチマークではzenfone 6がかなり高い)

[ゲームはしない]
ほしいのを買う
スペックにこだわるならファーウェイの最新機種から選ぶ

[いろんなアプリを入れたい]
GMS対応タブレットを買う
GMS対応版はスペックが低いので注意

[ほしいアプリが使えればいい]
appGalleryとAmazonアプリストアにほしいアプリがあるなら
ファーウェイの最新機種から選ぶ
2020/06/20(土) 16:10:36.35ID:UexJzs670
>>349
元のカーナビに出力できるならFire TV Stickつなげてアプリ入れればいいんじゃない?
車あれこれ使うなら不向きだが
2020/06/20(土) 16:57:45.54ID:O+xgns4P0
>>351
いや、車にカーナビがそもそも付いてないのでタブレットが唯一のディスプレイなんだわ
2020/06/20(土) 17:47:21.87ID:uGos/DKzd
大画面じゃないと嫌だってんじゃないならGalaxyNoteかRedmiNoteをタブ代わりにする
2020/06/20(土) 17:56:48.57ID:GE7VEri5M
black shark 3 proと同じサイズでミドルクラスのスマホがあればなあ
2020/06/20(土) 18:00:50.84ID:+tgP3jOF0
>>353
redmi note 9sをタブレットUIにしてるけど、やっぱりタブレット代わりにはならない
2020/06/20(土) 18:10:55.46ID:gdu+cnLfM
>>355
実物見てないけど
縦長で見にくいですか?
縦横比がもう少しタブよりなら良いんだけど
2020/06/20(土) 18:48:27.06ID:YbilWKpf0
ファーウェイM5で付属充電器だと急速になるけどRAVPOWER3.0のやつだと急速にならない。
なんか違いあるのかな?
2020/06/20(土) 18:54:37.82ID:CoJc4f0zM
>>325
そうコレ
たったコレだけなのに何故どこも頑なに作ってくれないの
2020/06/20(土) 19:48:11.11ID:vjDYCJtO0
>>358
ipad かkindle で十分だから。
2020/06/20(土) 21:51:21.33ID:t3KdxKbWd
GALAXY フォールドや!!
2020/06/20(土) 23:18:55.05ID:1HXWEpT30
古いの使ってる人は、これ大丈夫なの?
Android8未満はセキュリティパッチ配られてないみたいだけど
Android、ほぼすべてに重大な脆弱性か データ窃取などの危険性 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590761148/

>>357
ファーウェイって充電規格独特なの使ってなかった?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-m/Fu)
垢版 |
2020/06/21(日) 02:08:33.26ID:8Awd+WGv0
s6 lite買っちゃおっかなー
お絵描きしてぇ
2020/06/21(日) 03:25:58.66ID:kkLTi5Ho0
>>361
そんなん気にしてたら使えませんw
ていうか気にする人はどこまでやったら安心するの??
誰かに大丈夫だよって言われれば安心するって感じ?
2020/06/21(日) 04:06:01.28ID:pPqOnIIO0
Android5の端末をKindle用として使ってるけど特に気にしてないなぁ
まぁ万が一があっても保証されるだろという甘えがあるのは事実だけど
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-o8ln)
垢版 |
2020/06/21(日) 06:43:21.52ID:6kIFRib+0
iPadぐら
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-o8ln)
垢版 |
2020/06/21(日) 06:48:43.22ID:6kIFRib+0
iPadぐらいサクサク使える安価なAndroidタブレットありますか?
2年前ぐらいのdタブ、fire7をGoogle play入れて使いましたが、信号待ちなど瞬時につかいたいのにイチイチ遅くて使い物になりませんでした。
クリエイター的な特別な使用法はしません。
2020/06/21(日) 07:17:28.82ID:JYV8MY9mM
>>366
Redmi Note 9sが7インチより少し小さいけど
iPad打7世代と良い勝負
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-o8ln)
垢版 |
2020/06/21(日) 08:20:35.42ID:6kIFRib+0
>>367
ありがとうございます。
早速調べてみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況