!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ82
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574131401/
Androidタブレット総合スレ84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582261029/
Androidタブレット総合スレ86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586692393/
Androidタブレット総合スレ87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589251439/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット112枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586529942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Androidタブレット総合スレ88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3333-JDYC)
2020/06/11(木) 12:44:58.98ID:z/mSB4dP0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff36-7AZh)
2020/06/16(火) 03:38:48.06ID:DW6R4uM00152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-yc17)
2020/06/16(火) 06:32:04.62ID:vyDDxrI20 >>151
アマゾンに独自OSをやめさせれば一石二鳥
アマゾンに独自OSをやめさせれば一石二鳥
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-WCV3)
2020/06/16(火) 07:05:05.09ID:fGVlqk/dd appleはアメリカ製osじゃなかった?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-6Kts)
2020/06/16(火) 08:50:03.22ID:ssCZloGXd >>148
カメラ業界も半分死んでないか?
カメラ業界も半分死んでないか?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0353-NjyN)
2020/06/16(火) 08:57:50.34ID:tLhLIoRP0 >>149
まだ23年もチャンスはある
まだ23年もチャンスはある
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fc-NjyN)
2020/06/16(火) 09:10:57.88ID:a6+czcfN0 chromebookってx86系も混じるから、どのアプリが使えるのかワカラン
ストアはArm系でしか動かない、とかアプリ毎にきちんと明記してあればいいのに
ストアはArm系でしか動かない、とかアプリ毎にきちんと明記してあればいいのに
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3311-71uG)
2020/06/16(火) 09:18:17.72ID:TE9Zlj9E0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-FD2e)
2020/06/16(火) 09:33:42.82ID:cirISdZ90 まあ中華産は怖いとこあるからな
まだ最強はギャラタブだし別に無くてもええやろ
まだ最強はギャラタブだし別に無くてもええやろ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-NjyN)
2020/06/16(火) 09:56:39.18ID:tQhcveRf0 >>153
リンゴ製品はガワはいいんだけどOSがなw
リンゴ製品はガワはいいんだけどOSがなw
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-MAAn)
2020/06/16(火) 10:09:22.15ID:3nShBwtT0 iPhoneもiPadもmicrosdスロットないのが致命的
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-6Kts)
2020/06/16(火) 10:22:51.37ID:ssCZloGXd 後継機出ないAndroidは壊滅しちゃったから好きなの使えばいい
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fc-NjyN)
2020/06/16(火) 10:30:06.42ID:a6+czcfN0 >>157
ChromeBookはArm⇒x86のバイナリトランスレーションをやってる、でいいのかね?
Arm版Windowsのような感じで
だとしたらパフォーマンスを気にしなければゲームもできるのかなぁ
ChromeBookはArm⇒x86のバイナリトランスレーションをやってる、でいいのかね?
Arm版Windowsのような感じで
だとしたらパフォーマンスを気にしなければゲームもできるのかなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa2-CqFQ)
2020/06/16(火) 11:29:34.30ID:VRa3q6YO0 ヨガタブレット830L使ってるけど入力設定の言語セットアップでキーボード表示されなくて音声検索のみになったけど壊れてる?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-CxNc)
2020/06/16(火) 12:01:58.39ID:FWV5lvvv0 …国内メーカーが、ゴミ発売。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff36-7AZh)
2020/06/16(火) 12:49:10.98ID:DW6R4uM00 いつもの通りだな
中華を腐して国内のゴミか韓国を選ぶ
もうこのスレのいらねーなというくらい現状酷いわ
中華を腐して国内のゴミか韓国を選ぶ
もうこのスレのいらねーなというくらい現状酷いわ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-NjyN)
2020/06/16(火) 14:32:14.66ID:tQhcveRf0 TE510/カス
草
草
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-GeM5)
2020/06/16(火) 14:45:04.10ID:WtqTfM5L0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-4jbu)
2020/06/16(火) 14:57:51.55ID:xIoC0w+d0 NEC
要はレノボか?
何も取り柄ないな
要はレノボか?
何も取り柄ないな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-RVpc)
2020/06/16(火) 15:19:54.36ID:6Ks1wbpmM 普通にいいじゃん
これで10万以内に収めてくれれば最高
中韓製は見掛け倒しだしな
これで10万以内に収めてくれれば最高
中韓製は見掛け倒しだしな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-GeM5)
2020/06/16(火) 15:25:19.99ID:WtqTfM5L0 >>168
元はレノボスマートタブM10PLUS(2nd gen)みたいね
元はレノボスマートタブM10PLUS(2nd gen)みたいね
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-Qd01)
2020/06/16(火) 16:20:27.03ID:qLhTjUG/0 みーんな売り切れw
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-EVMN)
2020/06/16(火) 16:41:45.87ID:KEwZrQA+0 Androidタブ新機種をファーウェイとレノボしか国内販売出さないなんて
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631a-PVHq)
2020/06/16(火) 16:44:01.87ID:tX4vMkeO0 2GB 32GB MTK
1.5万のゴミじゃん
1.5万のゴミじゃん
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-EVMN)
2020/06/16(火) 16:47:19.27ID:KEwZrQA+0 M5の復刻版で出せばよいのに
普通に使えるAndroidタブM5まではGP普通に使えるし
普通に使えるAndroidタブM5まではGP普通に使えるし
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-6Bey)
2020/06/16(火) 17:10:25.43ID:eDer+Vr60 もう諦めてChromebookの2in1タイプを使おうかな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a9-Zj6S)
2020/06/16(火) 17:19:39.16ID:k6Ndgq9J0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-95qZ)
2020/06/16(火) 17:28:28.86ID:oat5QAt40 最近の低価格端末にやたら採用されてる印象だけど
MTKマシなやつって何があんの?
よくわからん
MTKマシなやつって何があんの?
よくわからん
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-F0D/)
2020/06/16(火) 17:44:11.05ID:CcBwH2g9a179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc4-DkHM)
2020/06/16(火) 18:27:52.53ID:Cu3fk1An0 HelioX27だって、Snapdragon210と比べりゃマシだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-EVMN)
2020/06/16(火) 18:32:40.72ID:KEwZrQA+0 MTKのNECE-510BALだけど
ユーチューブd-アニメ、プライムビデオ、アベマTV
など動画は普通に見れる
ユーチューブd-アニメ、プライムビデオ、アベマTV
など動画は普通に見れる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-PVHq)
2020/06/16(火) 18:57:39.56ID:ymLQx/7U0 昔MT8165のやつ買ったらグーグルムービーが音だけで映像映らなかった時点でゴミ認定しました
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-tD/8)
2020/06/16(火) 21:09:30.70ID:iFQL5djs0 LAVIEの本気か
ファーウェイの状況見て
タブレット界に本気でシェアとろうとする気概のあるのカモーン
ファーウェイの状況見て
タブレット界に本気でシェアとろうとする気概のあるのカモーン
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-w523)
2020/06/16(火) 21:09:41.23ID:FeKA0rO2M あれ今mtkのハイスペってdimensityじゃないっけ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-w523)
2020/06/16(火) 21:10:24.57ID:FeKA0rO2M ああごめん何でもないもう話題出てたわ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-VpSH)
2020/06/16(火) 22:03:53.50ID:EHTvGSiP0 P90…いやP70でいいからRAM4GBストレージ64GBで4万くらいで出してくれんかなあ
まあ3万でTE510カス出してるようなNECじゃ無理だろうけど
まあ3万でTE510カス出してるようなNECじゃ無理だろうけど
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-6s3d)
2020/06/16(火) 22:06:11.37ID:g0KM0l7p0 悲しいけどゲームやるならタブレットよりスマホの方が高スペックという現実
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-EVMN)
2020/06/16(火) 22:21:16.07ID:3hEL3exX0 こういったタブレットってUSB接続してその中のPNGやらJPGとか
をパソコンみたいに見れるもん?
タブレット童貞なんや・・・
をパソコンみたいに見れるもん?
タブレット童貞なんや・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ij7T)
2020/06/16(火) 23:12:46.20ID:joeWVLM0d クラウドに置けばええやん
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-31HD)
2020/06/16(火) 23:37:26.37ID:1ieLWgxPM190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf82-jgDI)
2020/06/16(火) 23:42:18.01ID:qWEN9MMz0 GalaxyとHUAWEIどちらを信用できるか
くらいの選択肢しか残っていないのが寂しい
くらいの選択肢しか残っていないのが寂しい
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d2-BA9g)
2020/06/16(火) 23:49:37.17ID:PKDLBjky0 レノボってノートPCだとめちゃくちゃコスパいいのにタブレットは本当弱いよな 全く力入れてないんだろうけど
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-dTUu)
2020/06/17(水) 00:05:21.56ID:7iT5ob1n0 富士通さんまたハイスペ軽量タブ出してくれて良いのよ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-IXeA)
2020/06/17(水) 00:14:21.04ID:+Ler8cGN0 そこのメーカーもやる気ないよなあ、泥タブってここまで需要がないものなのか?
教育現場や業務用で大画面の需要はそこそこありそうなものだが。
iPadに喰われてるせいかな
教育現場や業務用で大画面の需要はそこそこありそうなものだが。
iPadに喰われてるせいかな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-7G0o)
2020/06/17(水) 00:21:14.53ID:JqUvmAve0 中華ですらスナドラを積み始めたと言うのに、NECときたら
195名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-iJrt)
2020/06/17(水) 00:42:04.85ID:C1SCGMBhr AsusのZ581KL使ってるんだけど電池もち悪くなったのと落っことして画面が割れてしまった
修理しようかそれともHuaweiのMediaPad M5 64GBモデルに買い換えようか、判断に迷う
修理しようかそれともHuaweiのMediaPad M5 64GBモデルに買い換えようか、判断に迷う
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-pCch)
2020/06/17(水) 01:04:21.85ID:ZUAs4qlK0 XPERIAタブ今年の後半に出るの?スペックがリークされてるみたいだけど
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-7aGn)
2020/06/17(水) 01:35:52.99ID:wlJqaUK4r マジか
Z4中古で買おうかと思ってたけど待ったほうが良いな
Z4中古で買おうかと思ってたけど待ったほうが良いな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-pCch)
2020/06/17(水) 02:27:52.52ID:ZUAs4qlK0 XPERIA pad 10 UでSD665らしい
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-yEdr)
2020/06/17(水) 03:09:29.29ID:qb+peJqr0 価格と売れ行きのバランス考えたら665でも御の字か…
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)
2020/06/17(水) 05:39:20.17ID:TfIEYtV40 GPさえ使えれば
MatePad Proが最強なんだけどな
MatePad Proが最強なんだけどな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f34-ko1Y)
2020/06/17(水) 06:05:45.47ID:5vXo8yAJ0 パンチホールじゃなければ考慮に入るんだが
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-3Cg8)
2020/06/17(水) 06:41:44.29ID:O4f4ug/R0 泥タブ発売するにしてチョニーがやることだからポートがmicroUSBに退化してるんやろw
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-LNAZ)
2020/06/17(水) 06:54:32.07ID:Ugm6DOSc0 lenovo tab m7 mediatek mt8321は何がダメなの?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-11rq)
2020/06/17(水) 07:04:12.09ID:tEzn5SxfM Lenovoという会社
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-EK8P)
2020/06/17(水) 07:04:25.07ID:26R5+A4d0 パンチホール早く廃れろ
あれ何がいいのかわからん水滴型より余計目立つだろ
あれ何がいいのかわからん水滴型より余計目立つだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-LNAZ)
2020/06/17(水) 07:13:20.16ID:Ugm6DOSc0 Lenovoがダメでもアマゾンの有象無象中華よりましじゃない?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-3uvY)
2020/06/17(水) 07:14:26.15ID:+TdP6453M208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-SYao)
2020/06/17(水) 07:19:43.07ID:p/WaTH6Qa sd665とか誰も買わないだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-dTUu)
2020/06/17(水) 08:12:04.24ID:1RQU+Y0Sd Z4Tabの後継は需要ありそう
dtab辺りに流れるのかな
dtab辺りに流れるのかな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-RIJ1)
2020/06/17(水) 08:29:27.20ID:sM9yOEkh0 ファーウェイ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-yEdr)
2020/06/17(水) 08:41:41.07ID:qb+peJqr0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-EK8P)
2020/06/17(水) 09:04:05.41ID:26R5+A4d0 665はマジで一切ゲームしないなら必要十分
逆に言うと少しでもゲームするなら不十分になるレベル
逆に言うと少しでもゲームするなら不十分になるレベル
213名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-kx1y)
2020/06/17(水) 09:23:20.03ID:Z4DrXYJQM214名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Or8/)
2020/06/17(水) 09:33:32.11ID:6uxmRwPDd ソース元は5チャンネルって記事あったな
ソース元の元はどこなんだ?
ソース元の元はどこなんだ?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-1zSM)
2020/06/17(水) 09:44:23.94ID:MzKExBRY0 泥馬鹿はエクソペリアのタブが出る出るってリーク(笑)に何年騙され続けてんの?w
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-6Z7m)
2020/06/17(水) 11:55:47.03ID:Z9mTqrNm0 ペリアはスマホも売れなくなってるのにタブなんて手を出すわけがないだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-F4Df)
2020/06/17(水) 12:20:00.23ID:aLbxC/rhM これは信頼できるソース
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-VNxU)
2020/06/17(水) 12:36:01.92ID:R1os9NgM0 その有象無象の大陸尼タブも
数年遅れとはいえそれなりにスペック上がってきてるんじゃないの
数年遅れとはいえそれなりにスペック上がってきてるんじゃないの
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-rThl)
2020/06/17(水) 14:32:26.87ID:18JwMwZwr Philipsの泥タブって試した事ある人います?
スペック的には糞の分類ですが、Philipsってだけで興味湧いてるんですよねぇ
スペック的には糞の分類ですが、Philipsってだけで興味湧いてるんですよねぇ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8369-hItN)
2020/06/17(水) 14:45:21.16ID:4yZY3h1Z0 前に持ってたな
深剃りが得意だとか店員が言ってたわ
深剃りが得意だとか店員が言ってたわ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-anO+)
2020/06/17(水) 15:02:13.45ID:3ig1AVvTd 逆じゃない?philipsは形状的に深剃りが得意ではない代わりに肌に与える負担が軽いって評判だった
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-EK8P)
2020/06/17(水) 15:03:28.11ID:26R5+A4d0 俺はジレットのT字派
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-dTUu)
2020/06/17(水) 15:09:59.36ID:8ghbUuRKd 何のスレかと混乱したわ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-mZ9B)
2020/06/17(水) 15:33:05.24ID:dhQMcIX2a brown morning report
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-Cu+/)
2020/06/17(水) 16:05:02.28ID:LwQsY5EF0 茶色いのは嫌だな
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1f-IXeA)
2020/06/17(水) 16:09:12.61ID:zNv0Auun0 ウィッキーさんに捕まったので
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-1/Nl)
2020/06/17(水) 16:26:30.98ID:I3l0G+xb0 >>189サンクス
基本youtube視聴だけ・10インチ・wifiでおk・容量なくていい・2万以下・CPUそれなりで
HUAWEI MediaPad T5 10
VANKYO タブレット10インチS30
あたり買おうと思う
基本youtube視聴だけ・10インチ・wifiでおk・容量なくていい・2万以下・CPUそれなりで
HUAWEI MediaPad T5 10
VANKYO タブレット10インチS30
あたり買おうと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-M4iY)
2020/06/17(水) 17:54:23.58ID:TfIEYtV40 レノボってpcは結構売れてるんだよね
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-VNxU)
2020/06/17(水) 18:19:07.95ID:R1os9NgM0 HUAWEIのは定番として
VANKYOの新型は低レベルなりにバランスの取れてる端末かと
大陸産にしては動作系判定してるようだしな
3dゲームとか考えてるならさすがに‥
VANKYOの新型は低レベルなりにバランスの取れてる端末かと
大陸産にしては動作系判定してるようだしな
3dゲームとか考えてるならさすがに‥
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-228I)
2020/06/17(水) 18:28:32.86ID:Px49Pqa2d ほんとかよ
http://socius101.com/leak-of-xperia-pad-1-mk2-spec-55729-2/
開発中止となった高性能タブレット「Xperia Pad 1 II」のスペック
10.8インチ
Snapdragon 865
メモリ:8GB
内蔵ストレージ:128GB
micro SD対応
メインカメラ:トリプル(1200万画素広角+1200万画素超広角+1200万画素望遠)
インカメラ:デュアル(1200万画素広角+800万画素)
バッテリー容量8400mAh
http://socius101.com/leak-of-xperia-pad-1-mk2-spec-55729-2/
開発中止となった高性能タブレット「Xperia Pad 1 II」のスペック
10.8インチ
Snapdragon 865
メモリ:8GB
内蔵ストレージ:128GB
micro SD対応
メインカメラ:トリプル(1200万画素広角+1200万画素超広角+1200万画素望遠)
インカメラ:デュアル(1200万画素広角+800万画素)
バッテリー容量8400mAh
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)
2020/06/17(水) 18:46:46.36ID:TfIEYtV40 最近知り合いやお客の所行くと
PC代わりにiPad使ってる人多いけど
テレワーク需要か
ただみんな128GBの使ってる
32GBiPadって保存を全くしないウエブ検索ぐらいしか出来ないだろ
PC代わりにiPad使ってる人多いけど
テレワーク需要か
ただみんな128GBの使ってる
32GBiPadって保存を全くしないウエブ検索ぐらいしか出来ないだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ee-WVjA)
2020/06/17(水) 18:52:51.68ID:KSqcmkT30 >>230
出てたら買ったのに残念だ
出てたら買ったのに残念だ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-3Cg8)
2020/06/17(水) 19:02:44.68ID:O4f4ug/R0 >>230
その手のデマは二回目、前回は12インチ版開発だったよ。チョニーはツルッパゲのせいで泥タブ失敗確定したんだから潔く諦めよう。
その手のデマは二回目、前回は12インチ版開発だったよ。チョニーはツルッパゲのせいで泥タブ失敗確定したんだから潔く諦めよう。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-yEdr)
2020/06/17(水) 19:25:55.27ID:qb+peJqr0 >>228
IBMの頃の質実剛健なイメージがまだ定着してるんやろね
IBMの頃の質実剛健なイメージがまだ定着してるんやろね
235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-n/ud)
2020/06/17(水) 19:57:20.99ID:I9zTJ4kba スマホのスペアに買ってみたんだけど
メモリ2GBの32GBの日本製
動画はなんともないけど動作ひとつひとつが大昔の折り畳み式の分厚いガラケーの時代みたいな反応なんだが
文字打つのもインターネットのサイトの画像が反映される読み込みの速さも
高いやつは全然ちがうものなの?
よくこんなもの売れるな
やすいのはやめとけと聞いてはいたけどここまでとは思わなかった
動画だけサクサクだけど
メモリ2GBの32GBの日本製
動画はなんともないけど動作ひとつひとつが大昔の折り畳み式の分厚いガラケーの時代みたいな反応なんだが
文字打つのもインターネットのサイトの画像が反映される読み込みの速さも
高いやつは全然ちがうものなの?
よくこんなもの売れるな
やすいのはやめとけと聞いてはいたけどここまでとは思わなかった
動画だけサクサクだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17aa-QR+y)
2020/06/17(水) 20:16:45.84ID:Es5hHw+h0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-VNxU)
2020/06/17(水) 20:20:18.63ID:R1os9NgM0 そもそも泥のタブレットは
スマホ的には数年前の骨董品クラスのが最新版で売られてる状態なんだが
高性能求めるなら林檎の世界に旅立つしかない
スマホ的には数年前の骨董品クラスのが最新版で売られてる状態なんだが
高性能求めるなら林檎の世界に旅立つしかない
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-VNxU)
2020/06/17(水) 20:31:40.86ID:QykQgbPB0 動画だけサクサク
それでいいやん
それでいいやん
239名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-YrZc)
2020/06/17(水) 20:49:01.33ID:JRMP50KoM NECパーソナルコンピュータは6月16日、コストパフォーマンスに優れた10.3型Androidタブレット「LAVIE Tab E」新モデル「TE510/KAS」を発表した。6月18日から順次販売開始する。価格はオープンで、店頭予想価格は税別29,800円前後。
OS:Android 9.0
CPU:MediaTeK P22T(8コア、2.3GHz)
メモリ:2GB
ストレージ:32GB
ディスプレイ:10.3型液晶(1,920×1,200ドット、IPS)
通信機能:Wi-Fi 5(IEEE802.11a / b / g / n / ac)、Bluetooth 5.0
バッテリ駆動時間:11時間(5,000mAh)
カメラ:500万(前面) / 800万(背面)
生体認証:顔認証
センサー:GPS、加速度 GPS、加速度、照度、接近
本体サイズ/重さ:244.2×153.3×8.2mm / 460g
本体カラー:White Silver
https://news.mynavi.jp/article/20200616-1057146/
OS:Android 9.0
CPU:MediaTeK P22T(8コア、2.3GHz)
メモリ:2GB
ストレージ:32GB
ディスプレイ:10.3型液晶(1,920×1,200ドット、IPS)
通信機能:Wi-Fi 5(IEEE802.11a / b / g / n / ac)、Bluetooth 5.0
バッテリ駆動時間:11時間(5,000mAh)
カメラ:500万(前面) / 800万(背面)
生体認証:顔認証
センサー:GPS、加速度 GPS、加速度、照度、接近
本体サイズ/重さ:244.2×153.3×8.2mm / 460g
本体カラー:White Silver
https://news.mynavi.jp/article/20200616-1057146/
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-SYao)
2020/06/17(水) 20:52:47.10ID:p/WaTH6Qa もうアクティブではないけどxperia z2 tab SOT21もってる
ネットとか動画ならまだサックサク余裕だぞ
その日本製のがなにかしらんけど
ネットとか動画ならまだサックサク余裕だぞ
その日本製のがなにかしらんけど
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-F4wc)
2020/06/17(水) 21:11:12.94ID:25LF2lDGd 次買うのは6インチのスマホになりそう
せめて7インチは欲しいけどしょうがないか
せめて7インチは欲しいけどしょうがないか
242名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-C9fM)
2020/06/17(水) 21:18:30.26ID:vKzR3cJGM NECのタブレット事業はLenovoTabを倍の値段で発売するだけの簡単なお仕事だな
全く嘆かわしい
全く嘆かわしい
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471f-h8Ug)
2020/06/17(水) 21:19:42.87ID:d7mTsMla0 6インチスマホ使ってるけど
大きなスマホって感じだよ
7インチに比べたらまあ小さい小さい
大きなスマホって感じだよ
7インチに比べたらまあ小さい小さい
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-lat3)
2020/06/17(水) 21:21:39.93ID:ijefs32x0 NECって市場調査しているのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b47-qoEm)
2020/06/17(水) 21:33:46.41ID:yyA73cK/0 よく分かってない高齢者とか向けでしょ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-nDsX)
2020/06/17(水) 21:36:46.93ID:QlslU4Li0 企業様が買って下さる。
昔ながらの商売
昔ながらの商売
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e96-uNVg)
2020/06/17(水) 21:41:06.51ID:nwcUhFkP0 調査会社と組んでるんじゃないかな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-6M1p)
2020/06/17(水) 21:41:42.80ID:Vx+egrjiM あれで三万とかマジかよ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e356-Rpqs)
2020/06/17(水) 21:55:27.06ID:LP+VMhT70 国産縛りがあるから1社は生き残れる
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-VNxU)
2020/06/17(水) 22:30:24.87ID:R1os9NgM0 せめて4GRAMくらいは積んでくれよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17aa-QR+y)
2020/06/17(水) 22:33:08.41ID:Es5hHw+h0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 高市はわかっていない、発言撤回や中国に謝罪してもネトウヨは「さすが!」「実を取った!」と持て囃してくれることを [452836546]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 日本行きの航空便が50万件キャンセル。日本人「中国依存度が異常に高かったからちょうどいい😏」 [441660812]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
