Androidタブレット総合スレ88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/11(木) 12:44:58.98ID:z/mSB4dP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね

※前スレ
Androidタブレット総合スレ82
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574131401/
Androidタブレット総合スレ84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582261029/
Androidタブレット総合スレ86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586692393/
Androidタブレット総合スレ87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589251439/

※関蓮スレ

中華Androidタブレット112枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586529942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/11(木) 12:46:04.78ID:z/mSB4dP0
関連更新してた

中華Androidタブレット113枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590381697/
2020/06/11(木) 12:48:13.34ID:k/JKKXO30
>>1
2020/06/11(木) 13:52:29.99ID:A441euhMd
>>1
2020/06/11(木) 15:35:49.30ID:JmFP/lGd0
2020/06/11(木) 16:14:19.60ID:qDS2G9HV0
>>1
乙牌
2020/06/11(木) 17:02:40.81ID:hWph4Q2m0
もう泥タブは駄目そうだが
2020/06/11(木) 17:06:55.36ID:dLTQ7AMo0
qua tabも新作出ないねえ
2020/06/11(木) 20:08:34.47ID:RPbUN7zi0
いちょつ

8インチ前後が流行ると思ってる
2020/06/12(金) 01:11:32.05ID:Rd7UzrQAr
今は時期が悪いな
2020/06/12(金) 04:52:28.19ID:xBDMtsop0
8〜10インチ、120fps対応、Snapdragon 855、6GB RAM、64GB ROM、512GB MicroSD、SIM-Free、防塵防滴
こういうアンドロタブが出たら少しくらい高くても即買いしたいのにない
できれば過去にバックドアをやらかしたメーカー以外がいい
2020/06/12(金) 05:23:57.42ID:2aTPM6Mb0
未来にバックドアやるかもしれないメーカーでもOk?
2020/06/12(金) 06:16:58.34ID:aIAzsAia0
手が出しやすくてそこそこの性能
メモリ3Gとか4Gぐらいでストレージ32Gぐらいの2万円台ぐらいがアンドロイドタブの守備範囲だと思うがそのあたりは利益が薄いんだろう。
2020/06/12(金) 06:26:19.57ID:Na8n3eGM0
シャオミ Xiaomi
REDMI NOTE 9S 6+128 WH [Redmi Note 9S Glacier White/6.67インチ/6GB RAM/128GB ROM]

6.67インチまでスマホが巨大化してきたから
7インチタブはもう出ないだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-BpSP)
垢版 |
2020/06/12(金) 07:13:23.65ID:ei2AMZ6C0
>>14
横の解像度 1,080 は勘弁して欲しいお (´・ω・`)
2020/06/12(金) 08:08:37.93ID:voYbemtR0
>>13
Fire HD 8 Plusは?
2020/06/12(金) 08:48:39.65ID:i9Oxi6OOM
>>16
fireOSがゴミだから選択肢に入らないだろ
2020/06/12(金) 09:02:19.39ID:voYbemtR0
>>17
androidアプリが動くという点だけで使ってる
2020/06/12(金) 09:30:54.87ID:hJbmZZtF0
>>18
ホームアプリすら変えられないのはキツイわ
重いし要らない情報だらけ
2020/06/12(金) 10:08:25.90ID:ffJ10Hi90
やはSIMフリー版一択だよね
スペックはそこそこでもいいから安心できるメーカー製の

バックドアか
関係ないかもしれないが
イタメールがよく入るけどあれはどこからメアド入手してるんだろうな
2020/06/12(金) 10:23:27.44ID:vBUeJlPt0
んなもん来ねーよ
2020/06/12(金) 10:38:34.90ID:TCUE3qMp0
>>19
fire os は最近はホーム弄れるって聞いたけどどうなん?
2020/06/12(金) 10:57:01.39ID:voYbemtR0
>>19
ホームも特定の何種類かのアプリを起動できればいい
2020/06/12(金) 10:58:07.04ID:voYbemtR0
>>22
むしろ最近塞がれたという話は聞くけどほんとの最近の話はウォッチしてない
2020/06/12(金) 11:30:44.71ID:oTy3ZLxL0
android10
8インチ
RAM4GB
1920✕1200
5000mh
type-c
これだけで買うのに…さっさとどこか出せよ
2020/06/12(金) 11:33:28.52ID:czIavAFb0
>>11
こういう奴がいるから出せないんだろうな、口ばっかと要求が激しい
それしてくれるのファーウェイだけだろ
Googleが林檎に降参して撤退
ほかも全然やる気が無い、NECやソニーに持ちかけてみれば?国内メーカーに期待するとか情弱扱い間違いなしだけど
2020/06/12(金) 11:36:50.46ID:Fz5pjHNz0
d-41Aをそのまま8インチに落とし込んで35000円だったら買う
無ければM5 liteかな
2020/06/12(金) 11:45:11.51ID:fRl16dnJd
SAMSUNGでさえ大型化してるのに8インチとか何処も出さないだろ
2020/06/12(金) 11:54:32.92ID:T+Dh9yhZ0
8インチ antutu30万 ram6 rom128 19201000 5000mah dsdv トリプルスロット 23000円でおなしゃす
2020/06/12(金) 12:10:51.72ID:TS27iUer0
>>25
俺はそれで7インチが欲しい
2020/06/12(金) 12:14:38.82ID:C/76QCl00
8インチ泥タブと思い出してアマゾンでShieldタブレットを探してみたらけど、これなら誰も買わんな()∧124800
2020/06/12(金) 12:38:18.95ID:LUAVeZddp
iPlay 7T買ったけどゲームしないなら普通に使えて草
今の出荷分は最初から日本語化されててソフバンのAPNもデフォで自動設定
SIM2枚挿しもきちんと認識
サブ機ならマジ使えるわ
2020/06/12(金) 14:20:38.75ID:C12Q3rSs0
金は出さない癖に要求だけは一人前
泥カスが底辺馬鹿であることがよくわかる
2020/06/12(金) 14:27:45.27ID:TS27iUer0
出てないもん金出しても買えないだろ
2020/06/12(金) 14:35:03.70ID:7yztEDf2d
夢追い人
ロマンあるね〜
2020/06/12(金) 15:07:03.61ID:GnHiM7Lv0
>>33
ごちゃごちゃうるせーなあ
なら個人輸入じゃなく、買えるようにしろよ
2020/06/12(金) 15:20:25.13ID:T+Dh9yhZ0
実質ipad以外もうないね
2020/06/12(金) 16:37:36.01ID:voYbemtR0
>>36
個人輸入でも全然いいんだけど何かある?
中韓以外で
2020/06/12(金) 16:41:37.85ID:ZmECKTkf0
>>11
画面の大きさ欲しいだけで金出せるなら
モバイルモニター&スマホでいいんだよなぁ
2020/06/12(金) 16:43:50.31ID:vBUeJlPt0
最近のモニターはスマホからBluetoothで飛ばして見れるやつあるんか?
2020/06/12(金) 16:56:01.18ID:vBUeJlPt0
流石にそんな未来ないか
2020/06/12(金) 17:31:55.06ID:voYbemtR0
>>40
ノーパソになら無線でキャストできる

表示だけだけど
あと保護されたコンテンツは表示できなかったりする
2020/06/12(金) 17:38:06.95ID:vBUeJlPt0
>>42
まだこのあたりは進んでないんだな
残念
2020/06/12(金) 17:44:41.96ID:ffJ10Hi90
Nexus7の新型また1万円台で出してくれないかな
いろいろな併せ技使ってもらってでも
爆売れだと思うけどな
2020/06/12(金) 17:46:18.60ID:KFP6wuWVH
>>40
そもそもBTは速度的に動画データ送信するのはキツでしょう
無線モニターはありえてもWi-Fi接続かと
2020/06/12(金) 17:48:24.63ID:vBUeJlPt0
>>45
モニターは据え置きだろうからwifiに期待かな
いずれにせよまだないよね?
2020/06/12(金) 17:58:11.59ID:fGVyQdtBH
>>46
ChromeCastとかMiraCast使うことになるけど、機能内蔵してるモニタは前からDellとかAOCとか出してたと思う
逆に最近は出てない気がするけども
2020/06/12(金) 18:00:33.03ID:vBUeJlPt0
>>47
castってそういう事だったんだ
意外と流行らんもんだね
2020/06/12(金) 18:02:08.98ID:380LFXwz0
>>38
横からで悪いんだけど
ARCHOSがまだタブやってたと思うよ
2020/06/12(金) 18:15:33.94ID:voYbemtR0
>>49
ARCHOSはスペックがしょぼかった気がする
2020/06/12(金) 18:16:54.20ID:E8yWowBi0
アマゾンのfireタブhd10がantutu14万位まで来てるからなー
それ以下の泥タブを出しても値段でも勝てんし売れないだろ
2020/06/12(金) 23:48:36.48ID:CfpMXjfa0
発売日って今日だっけ?mate padのレビューここでしてもいいんだぞ?
2020/06/13(土) 00:05:40.25ID:rWjdI2M50
>>44
その値段じゃ当然いいパーツは使えないからまた液晶百烈拳だがそれでいいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況