Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
前スレ
【広告除去】AdGuard Part39【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589767928/
関連リンク
公式サイト
https://adguardcom
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280blocker
https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 (Wiki)
質問する前にWikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part40【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 15:42:30.42ID:AZzCfGRR764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 22:22:35.84ID:8U3BHSjD >>763
280なんjだけじゃなくもちにもすり寄ってんのか
280なんjだけじゃなくもちにもすり寄ってんのか
2020/06/18(木) 23:31:03.24ID:939vzCO8
たまごフィルタは優秀だわ
浅くしか使ってないけど広告漏れは今のところ見ないし
浅くしか使ってないけど広告漏れは今のところ見ないし
2020/06/18(木) 23:33:51.74ID:3OtxgZZP
すり寄るってなんだよw
笑かすな
笑かすな
2020/06/18(木) 23:41:26.07ID:ws9hv/Yb
ベースフィルタって意外と優秀なんだな…
2020/06/19(金) 00:11:32.39ID:Ee/nZVj2
ばかかiOSになんjがアホ
無効にしてれば載せても無罪かよ
それら無視してもち寄りとか信者極まってるな
無効にしてれば載せても無罪かよ
それら無視してもち寄りとか信者極まってるな
2020/06/19(金) 00:16:47.54ID:IkoOBdxP
ここはAdGuardスレだから、280もなんJもたまごもいわば官軍なんよ
これらのアンチは賊軍
といっても賊軍でもレジスタンスとして誇り高く振る舞っていいんだけどね
これらのアンチは賊軍
といっても賊軍でもレジスタンスとして誇り高く振る舞っていいんだけどね
2020/06/19(金) 01:04:44.77ID:viB150QF
たまごは必要ないな〜
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 01:26:26.05ID:f60DOyEW LINE広告そういや出ないな、最近と思ってたのは
このアプリのおかげだったのかよ
しかしここ見ないで普通に最新にアップグレードしてしまったわ
このアプリのおかげだったのかよ
しかしここ見ないで普通に最新にアップグレードしてしまったわ
2020/06/19(金) 03:17:04.26ID:RN8nFmRA
たまごは入れてる
2020/06/19(金) 08:58:32.36ID:hHR5IGZY
最近結構広告が表示されるようになってきた。
個別設定したことないけど、覚えなきゃいけないかな。
個別設定したことないけど、覚えなきゃいけないかな。
2020/06/19(金) 10:13:05.99ID:SjvAnweU
【問題が出るウェブサイト/アプリ】chmate
2chMate 0.8.10.68/Amazon/KFONWI/9/GT
【問題の内容】広告が全く消えない
【ライセンス】無料
【HTTPSフィルタリング】オフ
【DNSブロック】オン
【使用フィルタ】280blocker
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txt
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
【その他初期状態から変更した設定】
Wikiの導入ページの内容
【フィルタの更新日】今日
【Androidのバージョン】9.0
【AdGuardのバージョン】3.4
【機種情報】Fire HD8 plus 2020
【広告の出た画面(画像)】
https://i.imgur.com/yiqGAST.jpg
【ログ(画像)】
https://i.imgur.com/xjijK3x.png
デバイス再起動、アドガ再インストールは試してなんJwikiの導入通りに設定しても出る
なぜ
2chMate 0.8.10.68/Amazon/KFONWI/9/GT
【問題の内容】広告が全く消えない
【ライセンス】無料
【HTTPSフィルタリング】オフ
【DNSブロック】オン
【使用フィルタ】280blocker
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txt
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
【その他初期状態から変更した設定】
Wikiの導入ページの内容
【フィルタの更新日】今日
【Androidのバージョン】9.0
【AdGuardのバージョン】3.4
【機種情報】Fire HD8 plus 2020
【広告の出た画面(画像)】
https://i.imgur.com/yiqGAST.jpg
【ログ(画像)】
https://i.imgur.com/xjijK3x.png
デバイス再起動、アドガ再インストールは試してなんJwikiの導入通りに設定しても出る
なぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 10:35:12.39ID:47jG7Xxb >>774
HTTPSフィルタリングをONにしろ
HTTPSフィルタリングをONにしろ
2020/06/19(金) 10:44:28.43ID:7m8yuLQb
httpsをONにするやり方がwikiに出てないのでわからない(証明書なんたら)
2020/06/19(金) 10:45:42.18ID:SjvAnweU
>>775
もう2台スマホあるがどっちもオフで広告消えてるんよ
ちなみに今オンにして再起動したが変わらん
https://i.imgur.com/AL8fuEp.png
https://i.imgur.com/DXqKcVt.png
なぜ
もう2台スマホあるがどっちもオフで広告消えてるんよ
ちなみに今オンにして再起動したが変わらん
https://i.imgur.com/AL8fuEp.png
https://i.imgur.com/DXqKcVt.png
なぜ
2020/06/19(金) 10:48:11.56ID:Y08W9wBs
HTTPSブロックは関係ない
2020/06/19(金) 10:55:38.11ID:z7ldrxlm
>>775
httpsオンにする覚悟なくてもいい案件
httpsオンにする覚悟なくてもいい案件
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 11:06:06.42ID:ValBIaUG いつもの設定ファイルインポートしほ
2020/06/19(金) 11:20:21.16ID:SjvAnweU
>>780
正常に動作してるスマホからバージョン同じなの確認してエクスポートしました
Googleドライブで受け取ってこの端末にインポート
https://i.imgur.com/vQ0JbW5.png
https://i.imgur.com/s8i8K5u.png
出ちゃう
AmazonなんかしよったなfireHDに
正常に動作してるスマホからバージョン同じなの確認してエクスポートしました
Googleドライブで受け取ってこの端末にインポート
https://i.imgur.com/vQ0JbW5.png
https://i.imgur.com/s8i8K5u.png
出ちゃう
AmazonなんかしよったなfireHDに
2020/06/19(金) 11:25:15.58ID:1mHpWiVV
2020/06/19(金) 11:39:32.22ID:u9kg17GQ
アプリの管理でChMateのAdguardによる保護がオフになってるとかはないよね?
2020/06/19(金) 11:42:51.02ID:SjvAnweU
2020/06/19(金) 11:47:16.82ID:SjvAnweU
広告出てないスマホも節約数0になってるな
広告は別枠なんかなあ
広告は別枠なんかなあ
2020/06/19(金) 11:52:38.43ID:VAI5plGS
2020/06/19(金) 11:55:18.16ID:SjvAnweU
2020/06/19(金) 11:56:07.47ID:VAI5plGS
自分もDNSを併用してるのでChMateの節約は0だったけど、試しにDNSオフにしてChMateを少し使ったら630k節約になった
2020/06/19(金) 11:59:34.98ID:VAI5plGS
>>787
アプリの広告はほぼ100%ドレインレベルだよ
だから無料民の場合、アプリに関してはDNSブロックしか出来ないけど問題は出てない
他のアプリも見たけど、DNSオンにしてると節約の表示があったのはChromeだけだった
アプリの広告はほぼ100%ドレインレベルだよ
だから無料民の場合、アプリに関してはDNSブロックしか出来ないけど問題は出てない
他のアプリも見たけど、DNSオンにしてると節約の表示があったのはChromeだけだった
2020/06/19(金) 12:00:22.52ID:xg84xtgV
>>787
OS再起動
OS再起動
2020/06/19(金) 12:14:27.31ID:SjvAnweU
2020/06/19(金) 12:18:03.48ID:5Zi2gD+p
2020/06/19(金) 12:23:05.56ID:SjvAnweU
2020/06/19(金) 12:26:41.49ID:eKH7PfDE
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 12:41:29.98ID:ValBIaUG MediaFireのアンチアドブロック、多分ads dl-boxが引っかかってる気がする
でも要素のみ例外にするルールがないから出来ない
でも要素のみ例外にするルールがないから出来ない
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 12:45:18.64ID:vQLOSL7o2020/06/19(金) 12:58:07.37ID:yrk1B9bT
>>794
そこはAdGuard DNSだろ?
そこはAdGuard DNSだろ?
2020/06/19(金) 12:59:20.58ID:nDxtpciT
優しい感じでいい感じ笑
2020/06/19(金) 13:10:28.93ID:WhNAZDH7
>>797
有料だからあんま変わらん
有料だからあんま変わらん
2020/06/19(金) 13:13:30.30ID:SjvAnweU
2020/06/19(金) 13:16:56.67ID:SjvAnweU
2020/06/19(金) 13:17:45.86ID:SjvAnweU
なんでGoogleのドメインが出てくるんだろう8.8.8.8
2020/06/19(金) 13:19:59.28ID:teguYGSE
AdGuardライセンスは永久なんだけどDNSサーバーってデフォルト(docomoキャリア)とAdGuard DNS、Google DNS なら何が一番いいのかマジレス欲しい
2020/06/19(金) 13:22:25.46ID:dgv+SsPi
>>800
そこをAdguard DNSにしてみてよー
そこをAdguard DNSにしてみてよー
2020/06/19(金) 13:22:46.50ID:AQdXCfs6
2020/06/19(金) 13:27:57.69ID:T2j2tbzE
2020/06/19(金) 13:28:18.09ID:SjvAnweU
2020/06/19(金) 13:29:15.66ID:SjvAnweU
ちなみに正常なほうはDNSはシステムデフォルト
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 13:29:30.77ID:ValBIaUG マジレスするとCloudFlare
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 13:30:20.94ID:ValBIaUG ID:SjvAnweU
なんで設定インポートしてるのに設定いじってるんだ?
なんで設定インポートしてるのに設定いじってるんだ?
2020/06/19(金) 13:31:54.35ID:SjvAnweU
2020/06/19(金) 13:32:10.25ID:SjvAnweU
1.1.1.1
2020/06/19(金) 13:42:53.45ID:At97buvT
もう再インストールして最初から設定やり直せよ
https://github.com/adbwiki/adbwiki/wiki/%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95
https://github.com/adbwiki/adbwiki/wiki/%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95
2020/06/19(金) 13:47:02.22ID:OKPNbnja
これでよかとですか?http://imgur.com/iltNNsy.png
2020/06/19(金) 13:50:36.45ID:SjvAnweU
>>813
もう2回やりなおして今なんよ
もう2回やりなおして今なんよ
2020/06/19(金) 14:02:22.35ID:SjvAnweU
2020/06/19(金) 14:05:38.21ID:Mr+nXceM
2020/06/19(金) 14:11:39.86ID:OQ1yS3ct
17レスもして解決してない時点で向いてないから諦めろよ
2020/06/19(金) 14:13:29.16ID:AfohODZd
2020/06/19(金) 14:19:43.10ID:SjvAnweU
>>819
そんなあ
そんなあ
2020/06/19(金) 15:10:31.32ID:jR2Q8ume
ID:SjvAnweU
荒らし認定されて読めなかった
荒らし認定されて読めなかった
2020/06/19(金) 15:18:04.58ID:bNPRaYt4
こんなもんプライベートDNSにAdGuard入れてVPN入れてやりゃあお前らの大好きなステルスと広告削除の至高なブラウジング体験が約束される
2020/06/19(金) 15:19:11.78ID:/KhGEFB2
こんな人いないけどな
AdGuardの設定画面全部スクショ撮って見せてみ
解決してあげるから
AdGuardの設定画面全部スクショ撮って見せてみ
解決してあげるから
2020/06/19(金) 15:33:02.10ID:oU2Fy4L0
>>820
そもそもFireは正規のAndroidではなくてAndroid9ベースのFire OS7だから挙動が違うのかも
ipv6やipv4の接続が違ってすり抜けてる可能性もある
高度な設定でipv4/ipv6関連の設定を変更することでブロック出来るようになるかも
前にもOPPOのColorOSで同じような事があったような
そもそもFireは正規のAndroidではなくてAndroid9ベースのFire OS7だから挙動が違うのかも
ipv6やipv4の接続が違ってすり抜けてる可能性もある
高度な設定でipv4/ipv6関連の設定を変更することでブロック出来るようになるかも
前にもOPPOのColorOSで同じような事があったような
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 15:45:21.01ID:ValBIaUG 俺のFire HD 8(2018)では出来てるぞ
お前の設定が悪い
2chMate 0.8.10.68/Amazon/KFKAWI/7.1.2/DT
https://i.imgur.com/QHY95uF.png
お前の設定が悪い
2chMate 0.8.10.68/Amazon/KFKAWI/7.1.2/DT
https://i.imgur.com/QHY95uF.png
2020/06/19(金) 15:56:11.98ID:SjvAnweU
2020/06/19(金) 16:00:24.17ID:SjvAnweU
ipv6を強制的に有効をオンにしても駄目だ
2020/06/19(金) 16:02:12.49ID:1WW4hSZ7
>>826
逆にipv6.forceにしたら?
逆にipv6.forceにしたら?
2020/06/19(金) 16:03:07.34ID:3XofMVyc
あとはipv4を試すくらいか
2020/06/19(金) 16:11:53.42ID:ml1M7SOr
chmateのキャッシュクリア
2020/06/19(金) 16:15:14.98ID:SjvAnweU
感謝!!!!!!!!!!!!
https://i.imgur.com/spz68RB.png
https://i.imgur.com/fxjCnkm.png
ipv4のフィルタリングを無効にしてブロックすることができました!
再起動して数分スレ色々見たりしてるけど出なくなりました
理屈はわかりませんがありがとうございますパスタ食ってきます
https://i.imgur.com/spz68RB.png
https://i.imgur.com/fxjCnkm.png
ipv4のフィルタリングを無効にしてブロックすることができました!
再起動して数分スレ色々見たりしてるけど出なくなりました
理屈はわかりませんがありがとうございますパスタ食ってきます
2020/06/19(金) 16:59:15.88ID:XG8snKA4
中華Reno aユーザと同じでわ
800 これ
801 8888
814 これ そこをオフにしないとだめ オフでもダメなら8888殺す
831 そのばしのぎ感
800 これ
801 8888
814 これ そこをオフにしないとだめ オフでもダメなら8888殺す
831 そのばしのぎ感
833千年うんこ ◆cH/UNKO/yo
2020/06/19(金) 17:23:12.36ID:7R0fOaZZ chmate、有料版入れたら広告消えた
前使用スマホのP9liteでは広告がちゃんと消えてたんで
その設定をRenoAに入れたが
消えないので全て入れ直したがダメだった
お試し有料版入れたら消えた
もう面倒だしお金払うかな
前使用スマホのP9liteでは広告がちゃんと消えてたんで
その設定をRenoAに入れたが
消えないので全て入れ直したがダメだった
お試し有料版入れたら消えた
もう面倒だしお金払うかな
2020/06/19(金) 17:27:58.15ID:I1KP7xY7
>>832
それもう別アプリ使わんと駄目そう
それもう別アプリ使わんと駄目そう
2020/06/19(金) 17:38:54.45ID:XG8snKA4
ログログしつこいのは801みたいなのが出てこないと問題がわからないため
834 833もたぶんそうだろうけど8888$networkは課金用 無料はOS設定で8888殺す
834 833もたぶんそうだろうけど8888$networkは課金用 無料はOS設定で8888殺す
2020/06/19(金) 18:01:09.54ID:stR/DxNx
2020/06/19(金) 18:14:49.45ID:U6ugFfE+
2020/06/19(金) 18:32:21.46ID:3cRY9jgm
2020/06/19(金) 18:41:27.66ID:IkoOBdxP
悪意がなくて誠意があるならつまらん質問でも構わんよ
2020/06/19(金) 19:10:04.88ID:U6ugFfE+
2020/06/19(金) 19:11:52.11ID:SXYVRz8W
2020/06/19(金) 20:13:15.99ID:OkKH8K89
2020/06/19(金) 20:13:19.32ID:IMyZa3zR
2020/06/19(金) 20:20:03.60ID:FyQ9ymyb
2020/06/19(金) 20:20:14.45ID:/KhGEFB2
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 20:41:17.41ID:WA7I7TdX 信者って夜中でも即レス癖強いなw
2020/06/19(金) 21:01:18.58ID:9yAjzq0l
ブロックするなよこれ
日本政府 コロナ対策アプリ COCOA
引きこもり、ガラケー以外の人は入れましょう
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
日本政府 コロナ対策アプリ COCOA
引きこもり、ガラケー以外の人は入れましょう
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
2020/06/19(金) 21:28:24.45ID:Vj5aqPCU
280、1行目の誤植は報告しましたので多重報告は避けてください
2020/06/19(金) 21:40:16.62ID:pj1Zmotf
なんで指示されなあかんねん
2020/06/19(金) 21:51:22.36ID:2cka+6a3
コンテンツブロックのフィルタって、
すべてOFFにするのと、
ソーシャルと言語特化フィルタだけ外す設定が
wikiによって異なるけど、
どっちが効果あるの?
すべてOFFにするのと、
ソーシャルと言語特化フィルタだけ外す設定が
wikiによって異なるけど、
どっちが効果あるの?
2020/06/19(金) 21:57:10.56ID:IkoOBdxP
「効果」の定義によるわな
不具合があっても重くてもいいから少しでもガチガチにしたいなら、
フィルタを数多く購読したらいいけど、
普通に使う程度なら280など必要なフィルタ以外はオフにするほうが無難だね
不具合があっても重くてもいいから少しでもガチガチにしたいなら、
フィルタを数多く購読したらいいけど、
普通に使う程度なら280など必要なフィルタ以外はオフにするほうが無難だね
2020/06/19(金) 22:00:47.73ID:2cka+6a3
>>851
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2020/06/19(金) 22:07:01.98ID:6YfgvGgz
>>850
☆がついてるものはAdGuard推奨フィルタ
判断材料はこれだけ
☆フィルタを使うと体感で遅くなる→280のみ
☆フィルタを使っても体感変わらない→そのまま
不具合は280でも☆でもゼロにはならない
ここ最近は280の不具合がスレで話題になった
不具合でたら報告すればどちらも直してくれる
280が例外対応してくれない場合は☆のほうがはやく直る
☆がついてるものはAdGuard推奨フィルタ
判断材料はこれだけ
☆フィルタを使うと体感で遅くなる→280のみ
☆フィルタを使っても体感変わらない→そのまま
不具合は280でも☆でもゼロにはならない
ここ最近は280の不具合がスレで話題になった
不具合でたら報告すればどちらも直してくれる
280が例外対応してくれない場合は☆のほうがはやく直る
2020/06/19(金) 22:59:40.98ID:PPfknK1f
>>847
いれたよ
いれたよ
2020/06/19(金) 23:06:54.62ID:2cka+6a3
>>853
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2020/06/19(金) 23:09:54.25ID:dkX4sOIO
>>824
天才かよよく解決したな
天才かよよく解決したな
2020/06/19(金) 23:24:25.55ID:WiO1tBiv
Adblock PlusはもうだめだからuBlock Originを使ってと、
豆腐フィルタの作者は去年のうちに言ってる
豆腐フィルタの作者は去年のうちに言ってる
2020/06/19(金) 23:34:00.99ID:axHGqMUh
最近ドロ買ってadguard v3.4使ってるんだけどライセンスがそろそろ切れるんだ
無期限版ってないの?
無期限版ってないの?
2020/06/19(金) 23:36:08.76ID:u4tYnQMA
あるよ
2020/06/19(金) 23:45:00.67ID:4+ZNyRXT
2020/06/19(金) 23:48:21.72ID:OKPNbnja
>>860
貧乏人死ね
貧乏人死ね
2020/06/20(土) 00:43:17.11ID:2efM4vEs
>>721
これの解決法は元々二つ
1あきらめて一回受け入れる
2問題を元から解消
721のは1でhttps://i.imgur.com/lPLH4tD.jpg
346のときに残ってたルールは2でhttps://i.imgur.com/XwwTSgH.jpg
これの解決法は元々二つ
1あきらめて一回受け入れる
2問題を元から解消
721のは1でhttps://i.imgur.com/lPLH4tD.jpg
346のときに残ってたルールは2でhttps://i.imgur.com/XwwTSgH.jpg
2020/06/20(土) 01:55:14.76ID:poznddd7
>>862
グロ
グロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
