>>901
めんどくせぇなぁ
パルス幅変調ってのは周波数は一定で1周期の間のオン時間とオフ時間を変える変調方式なんだよ
1kHzで10%だったら1周期1ミリ秒のうちオンが0.1ミリ秒でオフが0.9ミリ秒、50%だったらオンが0.5ミリ秒オフが0.5ミリ秒、みたいにな
デューティ比が変わっても1周期の時間は変わらないから周波数は変わらないんだよ
パルス幅変調は1パルスのオン時間は一定でオフ時間を増減させる変調方式なんだよ
例えばオン時間が1ミリ秒としたときオフ時間を9ミリ秒にすれば10%、オフ時間を1ミリ秒にすれば50%になるからお前の言うように輝度を下げると周波数も落ちる

https://techweb.rohm.co.jp/knowledge/dcdc/dcdc_sr/dcdc_sr01/897
こんな感じだよ、嘘だと思うなら自分でググってみろ