!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir
Sleipnir Mobile Black Edition
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_black
Sleipnir Mobile テスト版 - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_test
Fenrir Inc.
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Fenrir%20Inc.
Sleipnir Mobile for Android | フェンリル
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile/help/
Web ブラウザ Sleipnir Mobile for Android - 指先で軽やかに操るページ。同期するブックマーク。
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile.html
※前スレ
Sleipnir Mobile for Android part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551162118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Sleipnir Mobile for Android part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcf-yAtG)
2020/05/29(金) 06:11:30.30ID:9PzQrwNN067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-vHbX)
2020/08/22(土) 04:46:36.77ID:FNDMWFI/0 >>66
サムネって表現のが正しいか
サムネって表現のが正しいか
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-gFQF)
2020/08/22(土) 15:47:11.82ID:O+QXVPHAM ファビコンの意味を今すぐググれガイジ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-CH1X)
2020/08/22(土) 18:44:41.64ID:aVZnvrsvd そんなキツイ言い方せんでも…
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-7m6G)
2020/08/28(金) 16:10:39.38ID:W7I7LpAe0 pornhubとニコニコ再生できなくね?
You Tubeはイケるんだがなんでだろ?
You Tubeはイケるんだがなんでだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-1+An)
2020/08/28(金) 20:21:58.52ID:kkC5T65rM 前にyoutubeが再生できないと書いた者だけどpornhubは問題ないな
you tubeも一部の動画が再生できるようにいつの間にかなったけど再生できないほうが多い
再生できる動画とできない動画の違いは分からん
you tubeも一部の動画が再生できるようにいつの間にかなったけど再生できないほうが多い
再生できる動画とできない動画の違いは分からん
72名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-PotD)
2020/08/29(土) 03:23:45.31ID:rDgrwDmbr 全然更新しねーな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-Z60/)
2020/08/29(土) 13:24:42.92ID:6UaE1iPCd Sleipnirからだと野良apkインストールできなくない?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-TfKw)
2020/08/29(土) 22:46:41.93ID:Fz9rV2/v0 DLできないならわかるけどそれは意味不明
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-Vq4Z)
2020/08/31(月) 00:09:59.40ID:OLLJneFO0 別にインストーラじゃねえからなプニル
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-JY7d)
2020/09/03(木) 09:46:10.45ID:kfizsk18d ずっと前からキャッシュの削除やると必ずスマホがフリーズする
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-mFhu)
2020/09/03(木) 16:30:56.57ID:jgFFfeJK0 Sleipnirで何とかuBlock Origin使えるようになんないかな
これさえあれば自分の中じゃ完璧なブラウザになるんだが
これさえあれば自分の中じゃ完璧なブラウザになるんだが
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-UTcJ)
2020/09/03(木) 16:48:19.84ID:ALh72QKUM よくわからんけどプニルの開発やる気ねーから期待しないほうがいいぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Q6Op)
2020/09/03(木) 23:01:53.42ID:hDHxXwcq0 Adguard入れろよ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-lDQJ)
2020/09/04(金) 15:33:10.85ID:mpT1kNjar うん、コンテンツブロックならAdGuardがいいと思う
280blockerのフィルターも使えるしDNSフィルタリングで無料のままでも他アプリまで恩恵ある
280blockerのフィルターも使えるしDNSフィルタリングで無料のままでも他アプリまで恩恵ある
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874e-/FaH)
2020/09/04(金) 17:27:52.33ID:mm2naleY0 スマホだとブラウザの広告だけブロックしてもしょうがないよな
ブラウザの広告ブロック機能は役目が終わったんだよ
ブラウザの広告ブロック機能は役目が終わったんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-mFhu)
2020/09/04(金) 20:30:46.77ID:FaA+puYi0 とは言ってもAdguardじゃブラウザの広告ブロックとしてはどうしても弱いけどね…
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-ZCI0)
2020/09/04(金) 21:29:39.50ID:oMcC+JII0 adguardはたまに通信が途切れるからな…
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-Bd7i)
2020/09/04(金) 21:35:19.41ID:MIME1CS90 JS許可ドメインをホワイトリスト管理できるだけでもだいぶマシになるんだけどなぁ...
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-zdmK)
2020/09/06(日) 12:46:58.58ID:8zyGSXny0 anzuフィルター更新きた
86名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-z4qO)
2020/09/08(火) 20:29:37.22ID:S9ff6iFpM 機種変したらステータスバーに被って見づらくなったと思ったら、3.5.19の更新でノッチディスプレイのバーの表示が変わったってちゃんとお知らせに書いてあったわ
18に戻して、今後の更新でステータスバーの処理が任意選択になるまで保留やな
18に戻して、今後の更新でステータスバーの処理が任意選択になるまで保留やな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d12-Fu73)
2020/09/09(水) 19:02:58.41ID:oXuBe6pX0 Sleipnir mobile extensionスレって消滅した?
AutoPagerizeみたいなextension作ってて確認したいことがあるんだが。
wedataからのjsonデータのキャッシュの管理の仕方を知りたい。
タブごとにwedata読み込みになるので通信量がやばい。
参考になるかとoAutoPagerizeのコードも探したんだけどリンク切れしているし。
手詰まり感。
AutoPagerizeみたいなextension作ってて確認したいことがあるんだが。
wedataからのjsonデータのキャッシュの管理の仕方を知りたい。
タブごとにwedata読み込みになるので通信量がやばい。
参考になるかとoAutoPagerizeのコードも探したんだけどリンク切れしているし。
手詰まり感。
8887 (ワッチョイ 5d12-Fu73)
2020/09/09(水) 19:14:48.31ID:oXuBe6pX0 開発者様
今後、修正・機能追加される予定があるのかはわかりませんが、
SLEX_shareUrl(url)
apiが動きません。android側のintent仕様の変更によるものと考えます。
修正のついでに
GM.setValue,GM.getValue的な機能か、localファイルの読み込み機能が
追加されるとありがたいです。
今後、修正・機能追加される予定があるのかはわかりませんが、
SLEX_shareUrl(url)
apiが動きません。android側のintent仕様の変更によるものと考えます。
修正のついでに
GM.setValue,GM.getValue的な機能か、localファイルの読み込み機能が
追加されるとありがたいです。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-pVuC)
2020/09/10(木) 02:31:46.56ID:O7ccjyVg0 ローカル読み込みはほしいね
以前はDropboxにわざわざ上げてから読み込んで検証してたよ
以前はDropboxにわざわざ上げてから読み込んで検証してたよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-58Fu)
2020/09/10(木) 06:48:48.98ID:RsejrDnp0 >>87
とりあえず、slex.js内にオブジェクトとしてあらかじめ含めておけば通信量の問題は解決するよ
自作の広告削除用exentionやCSS用extentionは、オブジェクト定義部を随時更新して運用してる
とりあえず、slex.js内にオブジェクトとしてあらかじめ含めておけば通信量の問題は解決するよ
自作の広告削除用exentionやCSS用extentionは、オブジェクト定義部を随時更新して運用してる
9187 (テテンテンテン MM3e-Fu73)
2020/09/10(木) 17:12:44.87ID:tNIL+7oVM たしかに本体に書き込むのが手っ取り早い。
しかも構造的に自分作のsiteinfo部分は別にしてあるので、wedata読み込み部分を
無効にするだけ。でも、せっかくだしJSONファイルの更新もしたいんだよね。
downloadで保存。filereaderでファイルを読み込むのはうまく行かないし。
うーん。
oAutoPagerizeは、本体とJSONが別になってて別のextensionとして
インストールして使ってたみたいなんだよね。
extensionフォルダを直接参照してたのだろうか。
誰かファイル持ってないかなぁ。(クレクレ感)
あと要素の追加でid重複しているときの、xpathでの新規部分の取得のやり方分かる人
教えて下さい。素人なのでさっぱり。
しかも構造的に自分作のsiteinfo部分は別にしてあるので、wedata読み込み部分を
無効にするだけ。でも、せっかくだしJSONファイルの更新もしたいんだよね。
downloadで保存。filereaderでファイルを読み込むのはうまく行かないし。
うーん。
oAutoPagerizeは、本体とJSONが別になってて別のextensionとして
インストールして使ってたみたいなんだよね。
extensionフォルダを直接参照してたのだろうか。
誰かファイル持ってないかなぁ。(クレクレ感)
あと要素の追加でid重複しているときの、xpathでの新規部分の取得のやり方分かる人
教えて下さい。素人なのでさっぱり。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-58Fu)
2020/09/10(木) 17:44:17.07ID:RsejrDnp0 >>91
extention間の通信(データ受け渡し)は、「DOM経由」or「LocalStorage/SessionStorage経由」でイケると思うよ
書き込み完了を待って読み出す、みたいなタイミング調整の工夫が必要になるだろうけど
extention間の通信(データ受け渡し)は、「DOM経由」or「LocalStorage/SessionStorage経由」でイケると思うよ
書き込み完了を待って読み出す、みたいなタイミング調整の工夫が必要になるだろうけど
9387 (ワッチョイ 5d12-Fu73)
2020/09/10(木) 21:23:33.54ID:AXk+Sth80 >>92
さすがです。
なるほど、LocalStorage/SessionStorage経由っていう手もあるんですね。
勉強になります。
別のエクステンションが読み終了するのを判別できないとか。本体側で要素が
追加されるのを監視するって言うのはありだけどえらい大変だね。
しかもSleipnirの場合タブごとのStorage生成になるので、slex.jsに
直接記述と比較してメリットは少ない?
個人ごとにJSON作るっていうメリットはあるか・・。うーん。
つか、GM.setValue,GM.getValueまじでほしい。
filereaderは試したけどfileオブジェクト作成に毎回dialogs必要になるので
うざすぎ却下。
開発者様、SLEX_httpGetのCROSS回避まじで便利なんで、
ほかのapiも追加頼みます(小並感)
さすがです。
なるほど、LocalStorage/SessionStorage経由っていう手もあるんですね。
勉強になります。
別のエクステンションが読み終了するのを判別できないとか。本体側で要素が
追加されるのを監視するって言うのはありだけどえらい大変だね。
しかもSleipnirの場合タブごとのStorage生成になるので、slex.jsに
直接記述と比較してメリットは少ない?
個人ごとにJSON作るっていうメリットはあるか・・。うーん。
つか、GM.setValue,GM.getValueまじでほしい。
filereaderは試したけどfileオブジェクト作成に毎回dialogs必要になるので
うざすぎ却下。
開発者様、SLEX_httpGetのCROSS回避まじで便利なんで、
ほかのapiも追加頼みます(小並感)
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-zN8f)
2020/09/13(日) 17:04:37.12ID:r79T46Sma Sleipnirで、広告でも無いのに表示されない画像があるんだが何故だろう
95名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-wVHQ)
2020/09/19(土) 21:40:48.71ID:0q2kzzVLr 天気.jpの広告削除頼む
96名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-YOZ1)
2020/09/20(日) 18:45:15.13ID:VLv7Kqv2r >>95
280フィルターのみで広告出ないぜ?
素直にAdGuard(無料のままでOK)導入するか内蔵広告ブロッカーでフィルター指定が可能なBerry(国産)やVia(中華)も検討するか
自分は無料アドガだけどDNSフィルタリング使えばブラウザ以外のアプリも広告出なかったりするから気に入ってる
280フィルターのみで広告出ないぜ?
素直にAdGuard(無料のままでOK)導入するか内蔵広告ブロッカーでフィルター指定が可能なBerry(国産)やVia(中華)も検討するか
自分は無料アドガだけどDNSフィルタリング使えばブラウザ以外のアプリも広告出なかったりするから気に入ってる
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-l0r7)
2020/09/20(日) 23:36:03.35ID:WgbKAEFOa どこの広告か忘れたけどAdguardすり抜けてきた奴がいやがったから、Sleipnirの広告ブロックで退散させたぜ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-IUzv)
2020/09/23(水) 15:18:57.92ID:9h9pO2hBd 【更新】Yahoo!ニュース「RSS」のURL変更と一部サービス終了のお知らせ
https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/yahoorssurl.html
https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/yahoorssurl.html
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-m30s)
2020/09/23(水) 15:32:39.75ID:v9v8hi+k0 そういえばはてブの「学び」カテゴリのRSSもずいぶん前から取得できてないな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-wLsS)
2020/09/28(月) 01:09:24.06ID:CtpraJuG0 エクステンション機能が飛ぶ不具合があるっぽいなあ
10187 (アウアウエー Saaa-/QqT)
2020/09/28(月) 23:10:44.17ID:03RJ3vl3a >>100
Extension開発中に、Android巻き込んで強制再起動となったあとに、
Extension一覧開くとSleipnir100%落ちるようになった。
バックアップなかったので真っ青だったけど、無印Sleipnir DLして
バックアップ作成。それを黒版Sleipnirに読み込ませたら治りました。
参考までに。
AutopageLoader一応の完成を見たけど需要はあるかなぁ。
ただ公開するにも、随分昔に動かなくなった拾い物コードを
ベースにしたから、やめたほうがいいのだろうか。
Extension開発中に、Android巻き込んで強制再起動となったあとに、
Extension一覧開くとSleipnir100%落ちるようになった。
バックアップなかったので真っ青だったけど、無印Sleipnir DLして
バックアップ作成。それを黒版Sleipnirに読み込ませたら治りました。
参考までに。
AutopageLoader一応の完成を見たけど需要はあるかなぁ。
ただ公開するにも、随分昔に動かなくなった拾い物コードを
ベースにしたから、やめたほうがいいのだろうか。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-zvsM)
2020/09/29(火) 02:07:37.03ID:hTJneMIp0 >>101
使うかどうかはわからんけどソースを見てみたいので、もしよければどこかに張ってほしい
使うかどうかはわからんけどソースを見てみたいので、もしよければどこかに張ってほしい
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-J4Q2)
2020/09/29(火) 20:06:18.13ID:uCyabJms0 Version 3.5.22
Test 1:
・Android 11 に対応
・カスタムパネル/ボタンのアクションに「ホーム」を追加
・一部のサイトを Hold And Go で開くと正常に表示できない問題を修正
・その他軽微な修正
Test 1:
・Android 11 に対応
・カスタムパネル/ボタンのアクションに「ホーム」を追加
・一部のサイトを Hold And Go で開くと正常に表示できない問題を修正
・その他軽微な修正
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-+QLE)
2020/09/29(火) 20:32:47.16ID:k0yE3I7x0 まだ履歴の検索は来ないのか
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-mHP9)
2020/09/29(火) 22:45:10.01ID:dsOiXvc90 さすがに諦めろ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-zvsM)
2020/09/29(火) 23:30:42.16ID:hTJneMIp0 悲しいけど、与えられたごく僅かな開発リソースではメンテナンスアップデートが関の山
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-Rfcl)
2020/09/30(水) 08:47:43.11ID:s69ZuSJG0 画面サイズデカくなって端っこが押しにくいから
カスタムパネルの大きさ変更したい
カスタムパネルの大きさ変更したい
108名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-GaHx)
2020/09/30(水) 09:04:10.89ID:LtA8x+mkd 広告ブロックしてるのに、1ヶ月で1.3GBも使うようになった
WiFi以外では動画は絶対見ないのに
Yahooの画像検索を2.3ページめくるのは何回かやる
何より使い方はたいして変わらないのに急にデータ量増えた気がする
あとキャッシュを消去しようとすると必ずブラウザがフリーズした後スマホ自体落ちる
WiFi以外では動画は絶対見ないのに
Yahooの画像検索を2.3ページめくるのは何回かやる
何より使い方はたいして変わらないのに急にデータ量増えた気がする
あとキャッシュを消去しようとすると必ずブラウザがフリーズした後スマホ自体落ちる
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-HCec)
2020/09/30(水) 19:55:23.58ID:AX+wpwbX0 Version 3.5.22
Test 2:
・オフラインタブが読み込めない問題を修正
Test 1:
・Android 11 に対応
・カスタムパネル/ボタンのアクションに「ホーム」を追加
・一部のサイトを Hold And Go で開くと正常に表示できない問題を修正
・その他軽微な修正
Test 2:
・オフラインタブが読み込めない問題を修正
Test 1:
・Android 11 に対応
・カスタムパネル/ボタンのアクションに「ホーム」を追加
・一部のサイトを Hold And Go で開くと正常に表示できない問題を修正
・その他軽微な修正
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-9f2k)
2020/09/30(水) 21:07:53.13ID:1kGU8k4q0 >>106
pcの方も死に体だし何に金使ってるんですかね?
pcの方も死に体だし何に金使ってるんですかね?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-XhES)
2020/09/30(水) 22:17:05.39ID:yav9JtE90 >>110
設立当初を除いてfenrirの主要事業はWebサービス/アプリ・各種モバイルアプリの受託開発だよ
fenrirにとってsleipnirはもはや歴史的なシンボルに過ぎず、売上の無い言わば「道楽事業」へのリソース投入が憚られるのはごく自然なこと(どうやって株主を説得しているのか疑問)
設立当初を除いてfenrirの主要事業はWebサービス/アプリ・各種モバイルアプリの受託開発だよ
fenrirにとってsleipnirはもはや歴史的なシンボルに過ぎず、売上の無い言わば「道楽事業」へのリソース投入が憚られるのはごく自然なこと(どうやって株主を説得しているのか疑問)
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-tG2C)
2020/09/30(水) 22:43:04.16ID:LOle8xq20 プニルで十分名前が売れたんだろ
今更フリーソフトの開発なんかにリソース割くわけない
今更フリーソフトの開発なんかにリソース割くわけない
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-0pBo)
2020/09/30(水) 23:07:56.84ID:Qkk+5xzDd BlackEditionなのですが
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-Ugz9)
2020/09/30(水) 23:27:35.18ID:UWIfx8vDM >>113
「買い切り600円」に加えて「au スマートパス」「yahoo提携」からの僅かな売上では1人月すら賄えまい...
「買い切り600円」に加えて「au スマートパス」「yahoo提携」からの僅かな売上では1人月すら賄えまい...
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-UVkI)
2020/10/01(木) 16:21:54.40ID:bWQWyNxV0 >>111
上場してるわけでもなしに株主への説明なんぞ不要なだけだが
上場してるわけでもなしに株主への説明なんぞ不要なだけだが
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-L2hI)
2020/10/11(日) 07:16:27.78ID:7wXau+L00 最近端末が再起動するんですけどもしかしてSleipnirが原因…?
2つ端末使ってて両方とも勝手に再起動するもんだから
片方はアンスコしてから問題なし、もう片方はたまに再起動
おま環だったらすまん
2つ端末使ってて両方とも勝手に再起動するもんだから
片方はアンスコしてから問題なし、もう片方はたまに再起動
おま環だったらすまん
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-hG23)
2020/10/11(日) 08:51:14.32ID:eaW7D7Os0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-6VY6)
2020/10/11(日) 09:16:29.81ID:hkGb3o/50 やけにデータ食うようになってしかも遅くなった
キャッシュの削除するとフリーズするし
キャッシュの削除するとフリーズするし
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-5yIt)
2020/10/11(日) 10:51:05.47ID:12ooJY5a0 タブの複製をもうちょっとやりやすくしてほしいなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-NY7j)
2020/10/11(日) 11:11:46.68ID:S8OhLJ3T0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a74-TXf3)
2020/10/11(日) 19:58:31.19ID:hSa3D0410122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-5yIt)
2020/10/12(月) 08:58:25.39ID:1D0MB5W70 >>121
サイトの種類ごとにタブグループに分けてるんだけどこのサイトはこっちのタブグループにも置いときたいなぁって思うことがしばしばあって
今はカスタムボタンに「他のブラウザで開く」を置いといてそれでSleipnir選択してからタブを移動させてる
サイトの種類ごとにタブグループに分けてるんだけどこのサイトはこっちのタブグループにも置いときたいなぁって思うことがしばしばあって
今はカスタムボタンに「他のブラウザで開く」を置いといてそれでSleipnir選択してからタブを移動させてる
123名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-sn/w)
2020/10/12(月) 09:41:35.23ID:aVDGLYsgr その用途で考えるならフォルダを一括で開く機能周りをもうちょっと手直ししてほしい
ブクマ順じゃなくて並べ替えができないから不便でならない
長押しじゃなくていつものサイトにショートカット入れれたらいいのに
ブクマ順じゃなくて並べ替えができないから不便でならない
長押しじゃなくていつものサイトにショートカット入れれたらいいのに
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6b-dZV4)
2020/10/16(金) 10:49:07.94ID:tfEJ4iPK0 音量ボタンでスクロールしてほしいです
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-+wwY)
2020/10/19(月) 22:46:08.34ID:nVoJ9Kj2d nano系の広告ブロックは速やかに削除しましょう | 280blocker
https://280blocker.net/blog/20201011/2568/
https://280blocker.net/blog/20201011/2568/
126名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-OCb7)
2020/10/20(火) 11:33:33.74ID:2VvnKhULr 泥プニルじゃ使えないだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-rQP8)
2020/10/20(火) 12:12:57.43ID:RwH7urwId キャッシュ削除したらフリーズするの何とかして欲しい
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-oR69)
2020/10/20(火) 12:19:30.80ID:t1kzycYj0 うーんダウンロードがしょっちゅう動かない…
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-Y8xF)
2020/10/22(木) 10:51:35.24ID:dWbfMjUH0 Version 3.5.22
・Android 11 に対応
・カスタムパネル/ボタンのアクションに「ホーム」を追加
・一部のサイトを Hold And Go で開くと正常に表示できない問題を修正
・その他軽微な修正
・Android 11 に対応
・カスタムパネル/ボタンのアクションに「ホーム」を追加
・一部のサイトを Hold And Go で開くと正常に表示できない問題を修正
・その他軽微な修正
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-U5ZZ)
2020/10/22(木) 17:12:43.11ID:6rREiGAH0 3.5.22にするとスクロールバー出なくなるけどおま環?地味に不便で3.5.21に戻した
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a5-3XbD)
2020/10/22(木) 18:00:24.15ID:ixeXHiUR0 本当なら地味にというか滅茶苦茶不便だわ
Pocketが死んだ今プニルの優位性なんかスクロールバーくらいだろ
Pocketが死んだ今プニルの優位性なんかスクロールバーくらいだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)
2020/10/22(木) 18:06:49.06ID:DP2w1xvWa >>131
Sleipnirぐらいジェスチャーとカスタマイズが豊富なブラウザーってあったっけ
Sleipnirぐらいジェスチャーとカスタマイズが豊富なブラウザーってあったっけ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a5-3XbD)
2020/10/22(木) 18:20:40.38ID:ixeXHiUR0 vivaldiで良いのでは
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)
2020/10/22(木) 18:23:15.00ID:DP2w1xvWa >>133
Vivaldiジェスチャー無いじゃん
Vivaldiジェスチャー無いじゃん
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0283-zZD7)
2020/10/22(木) 18:34:04.18ID:kb3uhIDm0 Vivaldiと黒プニル両方使ってる
片手でダラダラブラウジングするのはプニル
片手でダラダラブラウジングするのはプニル
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-U5ZZ)
2020/10/22(木) 18:40:06.27ID:6rREiGAH0 もっと細かく書くとグリップスクロール?はできるけど、スクロールした時に出るはずのフローティングで出る表示位置のバー的な奴が出ない感じ
どのみち不便を感じる
どのみち不便を感じる
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-yA+P)
2020/10/22(木) 20:22:29.65ID:36597kLC0 画面下のタブバーに慣れすぎて他の使えない。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-8QI9)
2020/10/23(金) 10:07:41.63ID:N+PgsO1hM vivaldiも下タブ出来るで
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-08cw)
2020/10/23(金) 14:24:56.79ID:l9sd2ve/0 >>138
タブの表示方法がChromeのそれであってSleipnirのような常に開いてるサイト名がわさーっと見れるのとは別じゃない?
タブの表示方法がChromeのそれであってSleipnirのような常に開いてるサイト名がわさーっと見れるのとは別じゃない?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-U5ZZ)
2020/10/23(金) 14:54:00.30ID:Mb1ztvcp0 ストアのレビューでもスクロールバー消えたって報告上がったなあ……暫くアプデ控えとくか
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-fmzU)
2020/10/23(金) 17:29:31.91ID:DtOJSSV+d 22にしたけど普通に出るよ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0283-zZD7)
2020/10/23(金) 18:38:09.02ID:Vf/n6X6T0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-U5ZZ)
2020/10/23(金) 19:11:56.49ID:Mb1ztvcp0 3.5.22でスクロールバー出ない問題の原因わかった。ダークテーマ有効だとダメみたいだわ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-U5ZZ)
2020/10/23(金) 19:15:38.71ID:Mb1ztvcp0 補足:プニル内の設定→UIのダークテーマが有効だと出なくなる
145名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Xwa3)
2020/10/24(土) 13:14:46.37ID:gM27jTk2r146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cf-pYMh)
2020/10/25(日) 19:25:46.66ID:yrRPuKBR0 使い始めて間がないのですが、Sleipnir Mobile からホーム画面にショートカットを作るにはどうすればよいのでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-bG5G)
2020/10/25(日) 19:35:47.42ID:OlTBXBzK0 >>146
ブックマークからショートカット作りたいサイトを長押し
ブックマークからショートカット作りたいサイトを長押し
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a1-zktU)
2020/10/26(月) 22:24:18.09ID:TcYwE9Qq0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-fmzU)
2020/10/26(月) 23:13:07.22ID:as68STRN0 yuzuはムズすぎる
あれ使いこなせる人すごいわ、自分は10分で挫折した
プニルのタブ周りの使いやすさは唯一無二だね、戻れなくなる
あれ使いこなせる人すごいわ、自分は10分で挫折した
プニルのタブ周りの使いやすさは唯一無二だね、戻れなくなる
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-TzND)
2020/10/26(月) 23:31:29.53ID:l18nXl12a ブックマーク内のファビコンを表示?させたままにさせておく方法って無いですか?
ページを読むとファビコンが表示されるけど、Sleipnirを終了させると地球マークになってしまいます
ページを読むとファビコンが表示されるけど、Sleipnirを終了させると地球マークになってしまいます
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-ovhV)
2020/11/04(水) 20:30:10.46ID:ziiigDQDM 他のアプリで開くがバグってて一部のアプリしか表示されねぇ〜
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7d-7Ce/)
2020/11/05(木) 00:28:45.28ID:C0lQO3wl0 android11に乗り換えて3.5.22インストールしたんですが、バックアップが正常に読み込めない事象が起きてます。
→/storage/emulated/0/sleipnir/backup に配置すると、「バックアップの読み込み」で認識はしていて、
読み込みすると「バックアップを読み込みました」と表示されるが、実際は読み込みできていない
→設定、ブックマーク、タブで試しましたが全部だめでした
同じ事象出ている方居ませんか?
→/storage/emulated/0/sleipnir/backup に配置すると、「バックアップの読み込み」で認識はしていて、
読み込みすると「バックアップを読み込みました」と表示されるが、実際は読み込みできていない
→設定、ブックマーク、タブで試しましたが全部だめでした
同じ事象出ている方居ませんか?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a936-55EW)
2020/11/08(日) 01:16:14.46ID:lWf1+ySg0 検索履歴を記録しない様にする設定ってあんのかね
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b281-FsfF)
2020/11/08(日) 14:17:57.41ID:G/VNM9lP0 あんよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-oBcA)
2020/11/12(木) 18:34:41.98ID:sbHImkLb0 Version 3.5.23
Test 1:
・「file URL を許可する」 オプションを追加 (設定 > プライバシーとセキュリティ)
・Sleipnir から他のアプリを開けない問題を修正
・Android 11 でバックアップ機能が正常に動作しない問題を修正
・Yahoo! リアルタイム検索の URL を変更
・その他軽微な修正
Test 1:
・「file URL を許可する」 オプションを追加 (設定 > プライバシーとセキュリティ)
・Sleipnir から他のアプリを開けない問題を修正
・Android 11 でバックアップ機能が正常に動作しない問題を修正
・Yahoo! リアルタイム検索の URL を変更
・その他軽微な修正
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0d-Y0tO)
2020/11/14(土) 21:29:41.32ID:H6KKSkOn0 file URL許可で、エクステンションがローカル経由でも入れれるようになったか
他にローカルの画像やHTMLも開けるだろうけどいまいち用途思いつかん
Android11だとアプリ側のファイルアクセスの権限も与えないといけないぽいから要注意
他にローカルの画像やHTMLも開けるだろうけどいまいち用途思いつかん
Android11だとアプリ側のファイルアクセスの権限も与えないといけないぽいから要注意
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-r7FJ)
2020/11/14(土) 22:27:31.23ID:XJLbz6/j0 >>156
ローカルファイルからのインストールはextension実装当初から可能だぞ...
ローカルファイルからのインストールはextension実装当初から可能だぞ...
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-ThTQ)
2020/11/14(土) 22:45:16.31ID:Tob9Y3nL0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0d-Y0tO)
2020/11/15(日) 11:09:34.19ID:/IuQpjB70160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-r7FJ)
2020/11/15(日) 13:14:55.42ID:KY12UODq0 >>159
手順も何も、単にファイラからインテントで渡すだけだよ
手順も何も、単にファイラからインテントで渡すだけだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-jWa8)
2020/11/15(日) 19:02:56.31ID:Qp2GGasFr ファイル名の最後を.slex.jsで行けない?
泥11とか駄目なのかね
泥11とか駄目なのかね
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-UZzt)
2020/11/15(日) 20:09:06.04ID:xakDvQPY0 auプレミアムパスに入ったからブラックエディション使おうと思ったらもうなかった
163名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-WN6h)
2020/11/16(月) 05:01:20.36ID:B8UJ6Q8uM ジェスチャーでタブを閉じたときバツ印が出て前のタブにちゃんと移動はするんだが
閉じたはずのタブが消えてなくてそのままってことが多々ある
android7でも9でもなる
もうずっと前から
閉じたはずのタブが消えてなくてそのままってことが多々ある
android7でも9でもなる
もうずっと前から
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0d-Y0tO)
2020/11/16(月) 20:25:07.22ID:N+jRwEbC0 エクステンションはandroid11だけどテスト版だとインストール可能だな
現バージョンだと開けねえし、そこもテスト版で対応したのかおま環なのか
現バージョンだと開けねえし、そこもテスト版で対応したのかおま環なのか
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-5NQH)
2020/11/17(火) 03:43:37.46ID:4OOi8QWf0 >>152
全く同じ現象です
機種はoneplus 8tでandroid11
ただ/storage/emulated/0/sleipnir/backup はアプリインストール時に作成されず自分で作ったので自動でできるディレクトリに配置しなきゃ駄目かと思ったけど、それが見当たらず困ってます
全く同じ現象です
機種はoneplus 8tでandroid11
ただ/storage/emulated/0/sleipnir/backup はアプリインストール時に作成されず自分で作ったので自動でできるディレクトリに配置しなきゃ駄目かと思ったけど、それが見当たらず困ってます
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-r7FJ)
2020/11/17(火) 04:50:54.44ID:4dK5+0eO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
