Sleipnir Mobile for Android part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/29(金) 06:11:30.30ID:9PzQrwNN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir
Sleipnir Mobile Black Edition
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_black
Sleipnir Mobile テスト版 - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_test
Fenrir Inc.
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Fenrir%20Inc.


Sleipnir Mobile for Android | フェンリル
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile/help/

Web ブラウザ Sleipnir Mobile for Android - 指先で軽やかに操るページ。同期するブックマーク。
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile.html

※前スレ
Sleipnir Mobile for Android part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551162118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/29(金) 06:13:02.06ID:9PzQrwNN0
保 守
2020/05/29(金) 06:14:15.20ID:9PzQrwNN0
保守保守
2020/05/29(金) 10:52:52.36ID:QhSbs3tt0
前スレ感想に15か月か
2020/05/29(金) 10:57:48.39ID:ewSsU+pm0
Androidスマホにインストールしたけど
Esetが保護できないブラウザと言ってる。

残念だがアンインストールしました。。
2020/05/29(金) 16:38:12.07ID:K2DjwLoW0
そのEsetに保護しろって言ってこいよwww
2020/05/29(金) 19:18:09.62ID:Xii+s/Dya
サ終マジか
ブラゲ用に全画面でつかってたのに
2020/05/29(金) 19:30:34.69ID:Rheb6zQeM
>>7
終わるのはフェンリルパスのサービスだけじゃねえの
2020/05/30(土) 08:23:37.98ID:IEyPcxg80
ページ開くとPC表示がデフォルトなってるんですが、モバイル表示の方をデフォルトにするにはどうすればよいでしょうか
2020/05/30(土) 09:03:21.03ID:m7sZL9XG0
設定のウェブサイトの設定もしくはページの表示モードの管理で直せたような気がする
2020/05/30(土) 09:38:19.03ID:Tfz7ctQB0
サイト側次第かなぁ
2020/05/30(土) 11:14:27.68ID:8eeBlxcB0
pocketのブックマークレットでsleipnirで動くんないんか?
2020/06/02(火) 18:50:38.70ID:EVCqmlhn0
pocket死んだから乗り換えだな
長年お世話になりました
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:42:20.64ID:qKeF0b710
Pocket使えるいい感じの乗り換え先無い?
2020/06/16(火) 20:25:28.18ID:rPTQEtx20
共有からPocketに投げてるけどこれじゃ駄目なん?
2020/06/17(水) 15:56:39.27ID:qy34dqSk0
めんどい。
ネットにiphone用スクリブトが落ちてるけど動くようで動かん
2020/06/23(火) 23:27:05.58ID:Jp7EwkYf0
検索バー押すと、Google Mapに登録してる筈の自宅住所が出てくるんだけど、どうやったら消せる?Googleにログインもしてません。
2020/06/24(水) 11:02:58.08ID:enSxkz0M0
>>17
自分も少し前にそうなったけど
最近は出なくなった
バージョンアップとかは無かった
心入れ替えたかw
2020/06/24(水) 12:44:31.20ID:bCouSPrT0
>>18
情報ありがとう!
実害は今んとこないんですが、なんな気持ち悪いですよね
2020/06/27(土) 05:15:42.29ID:RcMa3aEN0
ここ最近人気トピックの急上昇ワードが変じゃない?
2020/06/27(土) 18:12:24.56ID:Smlzme0Ad
>>20
変じゃないよ
昨夜のことなら艦○れのせいでしょ

そもそも文句があるならヤフーに言え
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-xjnk)
垢版 |
2020/07/02(木) 06:19:44.23ID:X8NJz1wK0
Android10だと本体を再起動すると履歴消えない?
他は大丈夫だが履歴だけ直してほしい
2020/07/03(金) 18:21:48.81ID:k7vExCwh0
pixel3だけど消えてないね
2020/07/06(月) 07:26:41.01ID:0LUY+e38d
Heliumでブックマークのバックアップはとれますか?
設定で出力できるの知らんかったよ…
2020/07/16(木) 00:02:52.29ID:tWoJoklvr
youtubeが再生できなくなった
chromeでは再生できるのに
2020/07/16(木) 20:01:23.10ID:oUyr2C0qa
今見てみたけどyoutubeはいける
逆にニコニコはちょっと前から再生できないわ
2020/07/16(木) 23:02:26.62ID:us7QBmbwr
ホントだニコニコも再生できない
なんとかしてくださあい
android9
2020/07/17(金) 21:04:29.79ID:jbIeU3i80
ニコニコ再生できないの自分だけじゃなかったのか
Chromeならできるんだがなぁ
2020/07/23(木) 06:15:49.63ID:z63vpfRI0
エクステンション過疎ってて切ない…
自分用に作ってる方々、おすそ分けしてくれてもいいのよ…
翻訳系が欲しい…

昔はエクステンションの管理で並び替えできた記憶があるが今はインストール順固定なんだね
2020/07/23(木) 16:15:48.82ID:JROEhD2Q0
APIは拡張されないしバグ持ちのUserScriptだからなぁ…
もしFenrirにやる気が出たら次はBrowserExtensions互換で実装してほしい
2020/07/23(木) 16:18:43.36ID:JROEhD2Q0
あと公式以外の翻訳拡張は公開するとAPI利用レートMaxで機能不全になるから…
単純に翻訳サイトにURL投げるだけならいいんだけど
2020/07/25(土) 06:40:12.01ID:7Hyfi8V90
標準の広告ブロック効かなくなってきた
2020/07/26(日) 10:39:56.44ID:eVozjg+00
広告ブロックオンにしてるけど全然効かないページがある
拡張必要?
2020/07/27(月) 11:10:35.13ID:gK9BkSjGa
色々ブラウザ試してて最近知ったからダウンロードして使ってみたんだけど
これ左下にあるカスタムボタンを右下に設定すること出来ない?(全画面・非全画面)
片手持ちした時届かなくて使いづらくて
ここ以外はほぼ不満点ないんだけども
2020/07/27(月) 14:20:36.59ID:qvwEKOX80
設定→カスタムボタンの配置で
カスタムボタンを一番下に置くと右下配置になる
良きSleipnirモバイルライフを
2020/07/27(月) 14:21:15.13ID:qvwEKOX80
ごめん「カスタムパネル」を一番下に置くと だった
2020/07/27(月) 14:23:42.79ID:qvwEKOX80
いやカスタムパネルなんて書いてないわ…なにやってんの俺…
とにかく「カスタムボタンの配置」で変えられるよ
2020/07/27(月) 15:18:06.67ID:0cJ+OBl/0
カスタムボタンの配置からカスタムボタンの追加で左下と右下にカスタムパネルを置いてる
中身のボタンを左右同じにすると右手でも左手でも捗る
2020/07/27(月) 15:24:54.49ID:gK9BkSjGa
ありがとうございます。なるほどここの設定そういう風に反映されるんですね
解決しました!!
2020/07/27(月) 22:52:25.06ID:QxhyNfB60
広告ブロックはadguard入れたほうがいいよね
2020/07/28(火) 16:15:19.35ID:lY1yEK+Rr
>>40
ストア外アプリだから誰にでもは薦められないけど自分は使ってる
無料でブロック有効の中にプニル含まれてるしページ読み込みから表示までが高速になって見た目もスッキリ
フィルターは280blockerのABPリストだけ(内蔵全off)
2020/07/28(火) 17:44:09.80ID:+1chIeAP0
PCはブラウザだけ広告消せばよかったけどスマホはアプリのほうが広告多いからな
2020/07/29(水) 12:59:30.84ID:GOzYJ9p90
Adguard+Anzuフィルター(Sleipnirのエクステンション)
yahooの広告とかAnzuさんので綺麗さっぱりしてくれるから感謝してる
2020/07/29(水) 13:00:31.72ID:GOzYJ9p90
Adguradのほうはなんjwikiの通りだね
2020/07/30(木) 16:45:47.39ID:hCCmi8QMM
なぜだ…なぜSleipnirだけ画像のダウンロードがキュー追加されてからなかなか始まらないんだ…
2020/07/30(木) 23:09:35.09ID:B0dRR3qr0
Anzuフィルター高性能だけど、ライブドアブログの最新ピックアップのところ消えるのがマイナスポイントやな
たまに面白いのあるから捨てるのは惜しいんよ
2020/08/08(土) 15:08:28.82ID:qbZjeusf0
何年も使い続けてるんだけど新端末買ってインストールしたらタブにサムネ表示されないんだが。
ヤフー開いたらヤフーのロゴと文字が表示されてるけど以前のもののようなページの画像は表示できてない。なにこれ?最新バージョンのはサムネ無しなの?
2020/08/08(土) 15:43:17.33ID:cCz8UoD3d
>>47
設定→タブ→ファビコンとタイトルのタブを使用のチェックを外す
2020/08/08(土) 15:49:19.07ID:mok+pYFr0
>>47
なぜ設定をバックアップ→インポートしなかったんだ?
2020/08/08(土) 16:07:42.67ID:qbZjeusf0
いやすっかり忘れてたんやで。。

ってほんとうにありがとう!助かった!
2020/08/08(土) 16:16:58.85ID:qbZjeusf0
てかバックアップのとこみてたんだが読み込みって同一端末でしかできないの?
どっかに保存しといてそれ別の端末に持ってって読み込みってできないのかしら
2020/08/10(月) 14:55:54.23ID:ohSqFiYxd
microSDに保存して移せばオケ

たまに正しく表示できないページがあったり、フリーズすることもあるけど、便利な機能を使いこなせるようになると、他のブラウザは不便で使えないな

表示できないサイトがあったら「他のブラウザで開く」でchromにお世話になるだけ
2020/08/10(月) 18:46:54.70ID:RQXtVFKO0
履歴の検索実装してほしいわ…
iOS版はあるらしいのに
2020/08/10(月) 21:24:47.14ID:JCKjrKU/0
いちいちバックアップ→インポートしないと駄目なのか
Google Backupには対応しないんかね?
ADBやHeliumでもあかんの?
2020/08/10(月) 22:17:10.75ID:szH0x2RJ0
>>54
「デバイス乗り換え時の環境復元用途」に限らない使い方が可能ってこと
2020/08/10(月) 22:21:02.88ID:qD6/3TT8r
自分で持ち運びできるバックアップ機能があるってありがたい
日にち別のバックアップがとれるともっとありがたい
2020/08/10(月) 23:57:21.36ID:JCKjrKU/0
>>55
考え方か
2020/08/11(火) 10:12:42.26ID:3A0P4tVVM
バックアップ→インポートって、青版から黒版への移行でも出来るんやろか?
2020/08/12(水) 07:28:47.90ID:z4Vn2pVR0
できたよ
2020/08/20(木) 05:06:01.70ID:E8yxS9Bh0
機種変して設定のインポートしようとしたら設定がない。
どこからインポートすんだ?
前の機種はこの画面に設定があってそこからバックアップしたんだけど。

https://i.imgur.com/XXrh5MU.jpg
2020/08/20(木) 05:41:58.36ID:K4H6lbfo0
>>60
右上の3ドットアイコンから設定へ
2020/08/20(木) 06:06:03.06ID:E8yxS9Bh0
>>61
そこか
ありがとう
2020/08/20(木) 21:11:53.83ID:rNcO/aiBd
fenrirパスワードが分からなくなったから、パスワード再登録ページから登録されているメールアドレスに送信
すると、そんなメールアドレスは登録されていません!だと
そんなわけないだろ、初めて登録したときメールアドレス1個しか持ってなかっんだから
2020/08/20(木) 23:44:07.37ID:OlYbS0yI0
こんなとこに愚痴ってないでフェンリルに言えよ
2020/08/21(金) 19:55:24.33ID:rzUObnfk0
いつものサイトに登録してるサイトのファビコンが定期的に消えるけど何がきっかけで消えてんだろ
キャッシュかな?と思って削除してみたりしたけど消えないし…
2020/08/21(金) 20:12:56.29ID:2Iedgf770
>>65
サムネではなくて?
2020/08/22(土) 04:46:36.77ID:FNDMWFI/0
>>66
サムネって表現のが正しいか
2020/08/22(土) 15:47:11.82ID:O+QXVPHAM
ファビコンの意味を今すぐググれガイジ
2020/08/22(土) 18:44:41.64ID:aVZnvrsvd
そんなキツイ言い方せんでも…
2020/08/28(金) 16:10:39.38ID:W7I7LpAe0
pornhubとニコニコ再生できなくね?
You Tubeはイケるんだがなんでだろ?
2020/08/28(金) 20:21:58.52ID:kkC5T65rM
前にyoutubeが再生できないと書いた者だけどpornhubは問題ないな
you tubeも一部の動画が再生できるようにいつの間にかなったけど再生できないほうが多い
再生できる動画とできない動画の違いは分からん
2020/08/29(土) 03:23:45.31ID:rDgrwDmbr
全然更新しねーな
2020/08/29(土) 13:24:42.92ID:6UaE1iPCd
Sleipnirからだと野良apkインストールできなくない?
2020/08/29(土) 22:46:41.93ID:Fz9rV2/v0
DLできないならわかるけどそれは意味不明
2020/08/31(月) 00:09:59.40ID:OLLJneFO0
別にインストーラじゃねえからなプニル
2020/09/03(木) 09:46:10.45ID:kfizsk18d
ずっと前からキャッシュの削除やると必ずスマホがフリーズする
2020/09/03(木) 16:30:56.57ID:jgFFfeJK0
Sleipnirで何とかuBlock Origin使えるようになんないかな
これさえあれば自分の中じゃ完璧なブラウザになるんだが
2020/09/03(木) 16:48:19.84ID:ALh72QKUM
よくわからんけどプニルの開発やる気ねーから期待しないほうがいいぞ
2020/09/03(木) 23:01:53.42ID:hDHxXwcq0
Adguard入れろよ
2020/09/04(金) 15:33:10.85ID:mpT1kNjar
うん、コンテンツブロックならAdGuardがいいと思う
280blockerのフィルターも使えるしDNSフィルタリングで無料のままでも他アプリまで恩恵ある
2020/09/04(金) 17:27:52.33ID:mm2naleY0
スマホだとブラウザの広告だけブロックしてもしょうがないよな
ブラウザの広告ブロック機能は役目が終わったんだよ
2020/09/04(金) 20:30:46.77ID:FaA+puYi0
とは言ってもAdguardじゃブラウザの広告ブロックとしてはどうしても弱いけどね…
2020/09/04(金) 21:29:39.50ID:oMcC+JII0
adguardはたまに通信が途切れるからな…
2020/09/04(金) 21:35:19.41ID:MIME1CS90
JS許可ドメインをホワイトリスト管理できるだけでもだいぶマシになるんだけどなぁ...
2020/09/06(日) 12:46:58.58ID:8zyGSXny0
anzuフィルター更新きた
2020/09/08(火) 20:29:37.22ID:S9ff6iFpM
機種変したらステータスバーに被って見づらくなったと思ったら、3.5.19の更新でノッチディスプレイのバーの表示が変わったってちゃんとお知らせに書いてあったわ
18に戻して、今後の更新でステータスバーの処理が任意選択になるまで保留やな
2020/09/09(水) 19:02:58.41ID:oXuBe6pX0
Sleipnir mobile extensionスレって消滅した?
AutoPagerizeみたいなextension作ってて確認したいことがあるんだが。

wedataからのjsonデータのキャッシュの管理の仕方を知りたい。
タブごとにwedata読み込みになるので通信量がやばい。

参考になるかとoAutoPagerizeのコードも探したんだけどリンク切れしているし。
手詰まり感。
2020/09/09(水) 19:14:48.31ID:oXuBe6pX0
開発者様
今後、修正・機能追加される予定があるのかはわかりませんが、
SLEX_shareUrl(url)
apiが動きません。android側のintent仕様の変更によるものと考えます。

修正のついでに
GM.setValue,GM.getValue的な機能か、localファイルの読み込み機能が
追加されるとありがたいです。
2020/09/10(木) 02:31:46.56ID:O7ccjyVg0
ローカル読み込みはほしいね
以前はDropboxにわざわざ上げてから読み込んで検証してたよ
2020/09/10(木) 06:48:48.98ID:RsejrDnp0
>>87
とりあえず、slex.js内にオブジェクトとしてあらかじめ含めておけば通信量の問題は解決するよ

自作の広告削除用exentionやCSS用extentionは、オブジェクト定義部を随時更新して運用してる
2020/09/10(木) 17:12:44.87ID:tNIL+7oVM
たしかに本体に書き込むのが手っ取り早い。
しかも構造的に自分作のsiteinfo部分は別にしてあるので、wedata読み込み部分を
無効にするだけ。でも、せっかくだしJSONファイルの更新もしたいんだよね。
downloadで保存。filereaderでファイルを読み込むのはうまく行かないし。
うーん。

oAutoPagerizeは、本体とJSONが別になってて別のextensionとして
インストールして使ってたみたいなんだよね。
extensionフォルダを直接参照してたのだろうか。
誰かファイル持ってないかなぁ。(クレクレ感)

あと要素の追加でid重複しているときの、xpathでの新規部分の取得のやり方分かる人
教えて下さい。素人なのでさっぱり。
2020/09/10(木) 17:44:17.07ID:RsejrDnp0
>>91
extention間の通信(データ受け渡し)は、「DOM経由」or「LocalStorage/SessionStorage経由」でイケると思うよ
書き込み完了を待って読み出す、みたいなタイミング調整の工夫が必要になるだろうけど
2020/09/10(木) 21:23:33.54ID:AXk+Sth80
>>92
さすがです。
なるほど、LocalStorage/SessionStorage経由っていう手もあるんですね。
勉強になります。

別のエクステンションが読み終了するのを判別できないとか。本体側で要素が
追加されるのを監視するって言うのはありだけどえらい大変だね。

しかもSleipnirの場合タブごとのStorage生成になるので、slex.jsに
直接記述と比較してメリットは少ない?
個人ごとにJSON作るっていうメリットはあるか・・。うーん。

つか、GM.setValue,GM.getValueまじでほしい。
filereaderは試したけどfileオブジェクト作成に毎回dialogs必要になるので
うざすぎ却下。

開発者様、SLEX_httpGetのCROSS回避まじで便利なんで、
ほかのapiも追加頼みます(小並感)
2020/09/13(日) 17:04:37.12ID:r79T46Sma
Sleipnirで、広告でも無いのに表示されない画像があるんだが何故だろう
2020/09/19(土) 21:40:48.71ID:0q2kzzVLr
天気.jpの広告削除頼む
2020/09/20(日) 18:45:15.13ID:VLv7Kqv2r
>>95
280フィルターのみで広告出ないぜ?
素直にAdGuard(無料のままでOK)導入するか内蔵広告ブロッカーでフィルター指定が可能なBerry(国産)やVia(中華)も検討するか
自分は無料アドガだけどDNSフィルタリング使えばブラウザ以外のアプリも広告出なかったりするから気に入ってる
2020/09/20(日) 23:36:03.35ID:WgbKAEFOa
どこの広告か忘れたけどAdguardすり抜けてきた奴がいやがったから、Sleipnirの広告ブロックで退散させたぜ
2020/09/23(水) 15:18:57.92ID:9h9pO2hBd
【更新】Yahoo!ニュース「RSS」のURL変更と一部サービス終了のお知らせ
https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/yahoorssurl.html
2020/09/23(水) 15:32:39.75ID:v9v8hi+k0
そういえばはてブの「学び」カテゴリのRSSもずいぶん前から取得できてないな
2020/09/28(月) 01:09:24.06ID:CtpraJuG0
エクステンション機能が飛ぶ不具合があるっぽいなあ
2020/09/28(月) 23:10:44.17ID:03RJ3vl3a
>>100
Extension開発中に、Android巻き込んで強制再起動となったあとに、
Extension一覧開くとSleipnir100%落ちるようになった。
バックアップなかったので真っ青だったけど、無印Sleipnir DLして
バックアップ作成。それを黒版Sleipnirに読み込ませたら治りました。
参考までに。

AutopageLoader一応の完成を見たけど需要はあるかなぁ。
ただ公開するにも、随分昔に動かなくなった拾い物コードを
ベースにしたから、やめたほうがいいのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況