Sleipnir Mobile for Android part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/29(金) 06:11:30.30ID:9PzQrwNN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir
Sleipnir Mobile Black Edition
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_black
Sleipnir Mobile テスト版 - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_test
Fenrir Inc.
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Fenrir%20Inc.


Sleipnir Mobile for Android | フェンリル
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile/help/

Web ブラウザ Sleipnir Mobile for Android - 指先で軽やかに操るページ。同期するブックマーク。
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile.html

※前スレ
Sleipnir Mobile for Android part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551162118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/21(月) 12:15:28.61ID:bitEvQsu0
>>175
Chromeでも起こらないかそれ?
俺はもうあきらめてSleipnir起動中は定期的に自動再接続するよう組んだわ
2020/12/21(月) 14:36:23.07ID:hcOsveHZd
>>176
やってみたらChromeでも変わらんかった!
なんかAndroid側の不具合かなこれは
2020/12/21(月) 14:52:21.11ID:2dCYBPDOM
Androidのバージョンは?
2020/12/22(火) 01:36:44.60ID:/5kcfIeL0
たぶんChromeを無効化すれば治まると思われ。
2020/12/23(水) 15:13:43.13ID:fDmRetQxM
単語をピックアップ検索、機能するのは共有からだけになってる
(URLバー長押しやカスタムボタン/メニューは反応がない)
2020/12/28(月) 11:54:41.89ID:kYAvbQlc0
クレカの支払いページが進まないのですが何か原因あったりしますかね
2020/12/28(月) 12:35:30.99ID:EBnktzvj0
>>181
まずは、chromeで同様の問題が発生しないことを確認しよう
2020/12/28(月) 12:53:45.17ID:3/RkERAqd
Amazonも支払いページの具合がおかしい
2020/12/30(水) 16:22:49.20ID:mFQG59s2M
>>182
Chromeで問題発生しないことは確認済みです!
2020/12/31(木) 22:29:21.15ID:lfrcEUf6M
定期的にフェンリルのサーバーになにかが送られてるっぽいけど、なにが送られてるんだろう
使用許諾見ても何も書いてないし、どうなってるのかな

みんなはこういうのは気にしてない?
2020/12/31(木) 22:33:34.88ID:Nj195ifuM
>>185
下記は自動で処理される

・本体のアップデートチェック
・拡張機能のアップデートチェック
・FenrirPassの同期
2021/01/03(日) 21:25:40.41ID:Gmwnc0HwM
そういうのはプライバシーポリシーに書いてある
2021/01/04(月) 08:27:03.34ID:7IZpAMcIM
プライバシーポリシーなくね?
2021/01/04(月) 09:36:55.15ID:AHNFhoRdM
不具合報告のページ、ダークテーマにしててもなぜか背景色が白いままになってて文字が見えない
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 20:46:51.100
今時の基準で言えば、お行儀が悪いと非難されても 不当な評価だと反論できる資格は正直ないと思うわ
2021/01/12(火) 22:57:23.93ID:Lo53Qcbb0
sleipnirのサーバアクセスは、
起動時に、いつものサイト下部の急上昇ランキングやエクステンション、Yahooニュースなどの情報を取得してる
URLが結構複雑だから、変な情報送ってる可能性は否定できん
検索窓に文字入力時は入力した文字に応じたアドレスにアクセスしている
"a"の場合は
http://api.sleipnirstart.com/suggest/android/suggest.php?p=a
”あ”の場合はURLエンコードして
http://api.sleipnirstart.com/suggest/android/suggest.php?p=%E3%81%82
サジェスト出るわけだから当たり前といえば当たり前だけど、検索内容はバレバレとも言える
それ以外の通信は今の所見かけてないけどバックグラウンド通信はしてるっぽいからなにかやってるかもね
2021/01/13(水) 02:52:04.17ID:xElvyTERM
httpって平文通信やん
検索窓に入れたもんが全部送られとるならヤバくないか
2021/01/13(水) 04:37:33.14ID:FGVzmrIS0
>>191
無印だとそうなるのかな?
2021/01/13(水) 12:39:04.57ID:/Vz1jKffM
>>192
google直打ちなら通信してないので、不安ならアプリの窓は使わない方がいいかも

>>193
通常版での結果で、アカウントにもログインしてない状態です

検証はAdGuardのフィルタログで確認
通信関連は素人なので間違ってること言ってる可能性ありなので注意お願いします
2021/01/13(水) 13:10:37.89ID:FGVzmrIS0
>>194
なるほどね

Black Editionで検索エンジンをGoogleに設定している場合は下記のように(api.sleipnirstart.comではなく)www.google.comに(httpで)投げられていた
ものの試しにwww.google.comをブロックしてみたところ文字入力してもサジェストが表示されなくなったので、当該httpリクエストがサジェスト結果取得目的であるのは間違いなさそう

http://www.google.com/complete/search?output=toolbar&;q=[検索文字列]
2021/01/13(水) 14:06:01.40ID:KPHOWyRDM
>>191,194,195
195同様BE

サジェスト
http://www.google.com/complete/search?output=toolbar&;q=*

起動時
http://api.fenrir.co.jp/topics/android.php?session=*&;ids=,YAHOO_JP_BURST_RANKING,EXTENSION_NEW,YAHOO_JP_NEWS,LIVEDOOR_NEWS,HATEBU_HOTENTRY,NAVER_MATOME,DAILYPORTAL,ITAINEWS,GIGAZINE,KTAIWATCH,INTERNETWATCH,WIRED_JP&maxentries=5
http://update.fenrir.co.jp/smartupdate/sma/version_black.txt
http://extensions.fenrir-inc.com/update/v1/

191のサジェストはちょっと理由が分からない
プライバシーポリシー的には問題は感じない
プライバシーポリシー | フェンリル株式会社
https://www.fenrir-inc.com/jp/privacy/
ただサジェスト集めても大して利があるような気がしない
そのコストに見合うだけのリターンがあるからだろうね
用途的にプライバシーポリシーから匿名化しても売れない気がしてたけどブログにマネタイズ目的の記事もあるし
https://blog.fenrir-inc.com/jp/2011/10/sm-ys.html
どちらにしても昔からのことhttps://w.atwiki.jp/fenrirsleipnir/pages/87.amp#id_1bfc6da1
http://itest.5ch.net/potato/test/read.cgi/applism/1451700181/82
2021/01/14(木) 22:27:23.72ID:ALPo7Zst0
Version 3.5.24

Test 1:

・検索エンジンと検索サジェストのリクエスト URL を HTTPS に変更
・その他軽微な修正
2021/01/14(木) 22:52:11.54ID:q609xfQxd
おぉ、素早い対応
2021/01/14(木) 23:23:20.41ID:gNVAFL6b0
Cookie削除でフリーズするの直ってる!
2021/01/18(月) 22:03:48.52ID:rzV9JR15d
この調子でブックマークまわりも改善して欲しいな
最低限、検索できるようにして頂きたい・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:39:56.150
153.126.194.114
160.16.201.116
 
この辺りは相変わらずSSL通信させないとこは
間違いなく明白な悪意に基づいてやってるな
 
2021/01/19(火) 00:41:42.00ID:+F+RFG060
そもそもだけど強制HTTPSオプション入れてくれ
2021/01/19(火) 11:58:07.34ID:PPNOGei/M
update.fenrir.co.jp
extensions.fenrir-inc.com
と書けよ

http://update.fenrir.co.jp/smartupdate/sma/version_black.txt ただのバージョン数字
http://extensions.fenrir-inc.com/update/v1/ いまは空?
この程度に緊急性などない

こちらも同様
api.fenrir.co.jp
160.16.59.59
http://api.fenrir.co.jp/topics/android.php?session=*&;ids=,YAHOO_JP_BURST_RANKING,EXTENSION_NEW,YAHOO_JP_NEWS,LIVEDOOR_NEWS,HATEBU_HOTENTRY,NAVER_MATOME,DAILYPORTAL,ITAINEWS,GIGAZINE,KTAIWATCH,INTERNETWATCH,WIRED_JP&maxentries=5

http://fenrir.co.jp
http://fenrir-inc.com
ともにhttps://www.fenrir-inc.com/にリダイレクトされる
いまのSleipnirがどのAndroidバージョンまでサポートしているか知らないが古いAndroidではルート証明書を更新できないためhttps通信が確立できない可能性がある(ChromeやFirefoxなどアプリ自身が証明書を管理してるものは別。webviewだと古いAndroidはChrome/Chromiumベースではないのでシステム証明書に頼るしかない)
サブドメインをあえてhttp運用して他をhttps運用などという面倒なことをしているのはそれを考慮しての対応かもしれない
2021/01/19(火) 12:04:47.09ID:PPNOGei/M
>>203
>>197更新すると
https://api.fenrir.co.jp/topics/android.php?session=*&;ids=,YAHOO_JP_BURST_RANKING,EXTENSION_NEW,YAHOO_JP_NEWS,LIVEDOOR_NEWS,HATEBU_HOTENTRY,DAILYPORTAL,ITAINEWS,GIGAZINE,KTAIWATCH,INTERNETWATCH,WIRED_JP&maxentries=5
になるし
beなら
update.fenrir.co.jp
extensions.fenrir-inc.com
へのアクセスも起動時に行われていない
2021/01/20(水) 06:48:31.84d
ダメだこいつw
さすがブーイモ
2021/01/20(水) 20:03:22.48ID:fBnRIBmBM
>>205
涙目敗走で草
2021/01/24(日) 12:19:42.09ID:wig4M/5N0
Youtubeの画像が崩れてフリーズするようになった
他アプリでは普通に見られるからたぶんプニル側の問題かも
2021/01/24(日) 12:24:47.02ID:wig4M/5N0
ああ10秒早送りとか巻き戻しした時が特に顕著に症状がでるわ
2021/01/24(日) 16:01:48.91ID:QNK4MHoY0
PDF開けないのどう対応してますか?
2021/01/24(日) 16:03:15.03ID:T/oFOAto0
>>209
GoogleDocsにリダイレクトさせればOK
2021/01/24(日) 16:26:57.46ID:QNK4MHoY0
>>210
ありがと!!解決できました!!!
2021/01/24(日) 22:00:05.48ID:fIpkLUnid
>>210
詳しく教えて欲しいです
情弱ですいません
2021/01/25(月) 03:06:49.75ID:AtoyR4zd0
>>212
PDF見れるエクステンション入れれば?
Extensions Gallery - PDF View | PDF が Sleipnir for Android 内で閲覧できるようになります
http://extensions.fenrir-inc.com/detail/yssprycgcpoqxtahdiknkizibxaweqyp/?hl=ja
2021/01/25(月) 06:45:58.93ID:WdQZhagid
>>213
ありがとうございます
サイトによってはダウンロードになってしまいますね。
もう少し調べてみます
2021/01/28(木) 22:02:16.51ID:k7UfYo5dd
WiFi外では動画は見ないようにしたり気をつけてるのに、
なんかやたらとデータ量食うようになったな
adguardは入れてるからchmateは減ってるのにいつの間にか消費ランキング1位アプリ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c4-QaO2)
垢版 |
2021/01/29(金) 07:47:15.93ID:aZDqO9HW0
my docomoにログインできない。
ヤフーショッピングなどで注文できない。

なんで?!
2021/01/29(金) 08:21:35.27ID:DPNSBv54d
最近おかしいからたまにChromeにしてる
2021/01/29(金) 08:31:42.72ID:wGMUbPlW0
サブで使うならchromeよりBromiteをオススメする
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:01:11.32
>>204
これは虚偽だな
 
> beなら
> update.fenrir.co.jp
> extensions.fenrir-inc.com
> へのアクセスも起動時に行われていない
 
何が目的でこんなデタラメを書き込んでドヤ顔してるのか知らんけど
 
2021/02/02(火) 19:50:11.17ID:pKKBzgc20
最近url踏んでも一発で開けない事が多く詰まる感じになり開けずに終了する。なので詰まりそうになったらタブ削除して再度url踏むと普通にすぐ開く何だこれ。
2021/02/02(火) 19:59:27.81ID:YA86saNNM
>>220
おま環かタブ開きすぎorアプリ開きすぎでメモリカツカツなのでは
2021/02/02(火) 20:06:53.98ID:ivqlfpLt0
>>220
わかるわ急に重くなって回線やプロバイダに聞いても
「スピードは出てるから問題ない」で終わる
2021/02/02(火) 20:10:37.87ID:pKKBzgc20
>>221
プニルはスマホにしてから10年以上、今の機種になってから4年位継続して使っているけどこうなったのはここ2〜3ヶ月急に詰まるようになったgoogleさえ詰まる
2021/02/02(火) 20:27:12.72ID:6eRoVG1M0
重くなったりするの俺だけじゃなかったか
2021/02/02(火) 20:42:40.94ID:WEo5rZSs0
>>220
私もなるけどマシュマロとかの古い機種でしか起きないから端末が悪そう
2021/02/02(火) 20:53:06.30ID:pKKBzgc20
端末はso-01jちと古いが
wifiでもモバイルでも
2021/02/02(火) 21:18:51.87ID:ivqlfpLt0
確かにSO-02K
特にpornhubなんかは全く観れない
2021/02/02(火) 21:29:43.31ID:fvOLHR0oM
なるほど自分の機種は19年発売のやつでOS10で使ってるからパケ詰まり?的な現象が起きてないのかもしれん
Webview由来かプニル単体が原因なのかはもう少しOSのバージョンの情報出揃わないとわかんないか
2021/02/02(火) 23:45:30.86ID:/gA2sAcB0
ん?SO-02Kでpornフツーに観れるぞ。
2021/02/03(水) 07:29:11.38ID:5vDvy0qJ0
泥10RAM3GBだがなんも問題ないです
2021/02/03(水) 14:57:59.70ID:yW2+AwnE0
ヌガーだけど大量の埋め込み要素があるページではたまに固まるな
他タブも含めて一切のリクエストが通らなくなる
2021/02/06(土) 18:07:23.17ID:yKmNROKR0
アンストールしてまた入れなおしたら治ったわ
2021/02/06(土) 20:51:35.53ID:yKmNROKR0
と思ったらやっぱ治ってねーわ糞が
2021/02/12(金) 14:11:08.16ID:dxnJBKpid
Yahooファイナンスがめちゃくちゃフリーズするようになった
2021/02/13(土) 19:11:49.82ID:+W4v0fIU0
初めて使うんだが今までChromeで使ってたブックマークって移行できる?(有料版です)
2021/02/13(土) 20:24:04.74ID:C7/aPdzzM
できる
2021/02/13(土) 20:39:20.80ID:jpTMc3B30
>>235
PC版Sleipnir側でインポートした上で、FenrirPass経由で同期できるはず
2021/02/13(土) 21:44:02.91ID:HgbTlt7tr
>>237
なるほど、あとでやってみる
2021/02/19(金) 18:16:31.19ID:dZnYt8eW0
この3ヶ月くらいアドレス欄から検索でフリーズするんだけど同じ人いない?
2021/02/19(金) 18:23:57.05ID:aqgK3Muc0
ヤフーファイナンス見るとフリーズする
2021/02/22(月) 23:16:01.43ID:V+sTwmIL0
Version 3.5.25

Test 1:

・利用規約とプライバシーポリシーを改定
・検索エンジンリストに DuckDuckGo を追加
・その他軽微な修正
2021/02/23(火) 00:46:22.58ID:Tc2RouJ70
何改訂したんだ?個人情報系?
2021/02/23(火) 01:17:29.40ID:nWcxuma8M
使用許諾規約のこと?
これはアプリから辿れるけど

プライバシーポリシー
https://www.fenrir-inc.com/jp/privacy/
こちらだと
http://web.archive.org/web/20201001024420/https://www.fenrir-inc.com/jp/privacy/
http://web.archive.org/web/20210221040509/https://www.fenrir-inc.com/jp/privacy/
こんなもん
そういえば今回の更新で最下部の附則改訂履歴が更新されていない
2021/02/23(火) 01:42:36.44ID:EUrK6UxM0
Smooz事件の余波なのかな?

2項目が気になってるんだけど、非Blackエディションでも検索エンジンにDuckDuckGoが選べるようになるってことなんだろうか?
2021/02/25(木) 09:13:19.91ID:aeKw5kv3d
夜砲と繋がってるゴミブラウザやからな
昔夜砲のスライドして誤爆で踏ませる広告を出してたことあるからな
かなり悪質なブラウザやで
2021/02/25(木) 09:36:02.39ID:2xyxwPpR0
>>244
どうでもいいなー
実質バグ修正だけか
2021/02/25(木) 13:09:20.06ID:ttMiemsyd
夜砲って何ぞ?
モンハンしか出てこない
2021/02/25(木) 13:36:31.53ID:eFpg9Lc60
ナイツ
2021/02/26(金) 12:26:36.72ID:dsLH8B1vd
わからんw
2021/02/26(金) 13:26:35.88ID:Ds4uOLpnr
yahoo
2021/02/26(金) 15:08:38.88ID:dsLH8B1vd
>>250
あぁw


せめてググって出る言葉で頼みたい
僕が当て字してみましたって感じ
2021/02/26(金) 23:36:10.00ID:y1pC/rN+r
しょうもないネタにしょうもない字当てんな
あれはまだギリギリ勘違いって主張できるからネタになってるだけなんだから
2021/02/28(日) 09:20:12.50ID:LoMMCIzE0
最新版(3.5.24)のblack editionで画像の多いサイトスクロールするとちらつくことに気付いた
スクロールさせてるとブロックノイズがチラチラする
chromeやfirefoxは同じサイトでもならない
2021/02/28(日) 15:02:48.31ID:p/nPTbTX0
長押しでリンク開いた時リンク先のタブがアクティブになります
今までは元のタブがアクティブのまま開けてました
設定見てもそれらしい項目がありません
2021/02/28(日) 15:30:23.83ID:bBjN7RHgM
>>254
ユーザーインターフェイス→hold and goはアクティブで開く
をアドセンスクリックお願いします
ここのチェック外れてても長押しで開いた新規タブがアクティブならお問い合わせ案件
2021/02/28(日) 16:43:56.45ID:p/nPTbTX0
>>255
ありがとうございます
チェック外れてましたが一度付けて外し直したら治りました!
hold and goって長押しのことだったんですね
2021/03/01(月) 04:36:14.36ID:q/XTO6BZ0
画像のダウンロードがキューに入ったまま動かない原因がずっと分からない…
2021/03/02(火) 19:22:21.55ID:p4a/HDLH0
Version 3.5.25

・利用規約とプライバシーポリシーを改定
・検索エンジンリストに DuckDuckGo を追加
・その他軽微な修正
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc4-0MrG)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:28:10.15ID:V5Pd0qBm0
更新したけど 良くも悪くもなく 更新前と比べて普通ですな
2021/03/03(水) 09:57:48.30ID:5W9cd7aE0
規約の類はどこが変わったかわからないから差分だけチェックしたい…
プライバシーポリシーは「うちのサーバーを利用した情報はすべて保存してるからな」ってことかな
2021/03/10(水) 08:44:55.53ID:tOftglZc0
>>152
うちもこれ
ブックマークが大量に消えていて萎えた
2021/03/12(金) 20:22:08.07ID:mWEZ9/bj0
Twitterが見れなくなりました
対応ブラウザの縛りができたみたいなこと書いてありますが、みなさんも見れませんか?
2021/03/13(土) 05:57:13.95ID:nL40qiPbM
古いOSならなんとかしてUAを新しめのChromeなどに偽装して
2021/03/15(月) 12:50:50.32ID:98kIzbTKd
>>262
問題なく使えてます

2chMate 0.8.10.77/SHARP/706SH/10/DT
2021/03/15(月) 17:33:09.56ID:Itx7HQwX0
此方も問題なくいけてるわ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc4-5QWN)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:18:41.05ID:gOhMJN/F0
アプデ後、糞重くなってページ開かないからAndroid Webview更新したらサクサクなった
2021/03/15(月) 20:51:32.58ID:ef4If3Vg0
Version 3.5.25

Update 1:
・一部のデバイスで「規約を確認」ボタンを押せない問題を修正

・利用規約とプライバシーポリシーを改定
・検索エンジンリストに DuckDuckGo を追加
・その他軽微な修正
2021/03/17(水) 13:59:23.28ID:/flIEYpB0
なんかアプデ入ってからタップでのタブの切り替わりに反応悪くない?おま環?
2021/03/18(木) 04:27:39.64ID:QB1c7dZZ0
>>262です。レスありがとうございました。
結果、見れるようになりました。
Twitterが見れないと気付いた数日前にスマホの再セットアップをしていたのですが、
Android Webviewの更新をしておらず、更新後に見られました。
266さんのスレ読んで気付きました
皆様お騒がせしてすみませんでしたm(_ _)m
2021/03/22(月) 19:16:15.18ID:h1ne+vKf0
プニルでサード製のパスワードマネージャーは使えないんですかね?
bitwardenで自動入力をしたいのだが「保管庫にjp.co.fenrir.android.sleipnir用のアイテムはありません」と表示されて選択肢に本来のアイテムが表示されない。
これは間にプニルの自動入力の機能が挟まっててその処理をするURLをbitwardenが読み込んでるのかな
2021/03/22(月) 20:02:34.67ID:0LttEL7T0
>>270
Bitwardenの設定から自動入力サービスをoffにしてユーザー補助を使用する、重ねて表示を使用するをonにしたら使えるようになるはず
2021/03/24(水) 12:23:27.82ID:8MydJA5I0
>>271
┏○)) アザ━━━━━━━━ス! 入力できるようになりました
2021/03/24(水) 12:29:03.75ID:8MydJA5I0
自動入力サービス OFF、
ユーザー補助を使用する ON
重ねて表示を使用する ON

プニルの挙動
「保管庫の表示」がポップアップ。それをタップ後に一覧からアイテムを選択

Chromeの挙動
プニルと同じ
2021/03/24(水) 12:33:04.76ID:8MydJA5I0
自動入力サービス ON、
ユーザー補助を使用する ON
重ねて表示を使用する ON

プニルの挙動
「保管庫の表示」がポップアップ。それをタップ後にアイテム一覧から選択

Chromeの挙動
「アイテム一覧」がポップアップする(最初にクリックしたときだけ)
2クリック目からは「保管庫の表示」がポップアップ
2021/03/24(水) 12:33:55.01ID:8MydJA5I0
ON、ON、ONで問題ないかしばらく試してみようと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。