【ホーム】Android Homeアプリ Part39【SUB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/25(月) 19:50:09.85ID:dvQ3YKNW
Android Homeアプリ総合スレ、及びSUBランチャースレです。
質問の前に必ず現スレ内及び過去ログを検索しましょう。
大抵のことは既出事項です。

■ 前スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part38【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556974972/
2020/10/14(水) 11:57:58.95ID:WbKJfcwz
アイコンパック対応のランチャー/ドロワーなら出来るはずだけど…
2020/10/14(水) 13:58:06.84ID:o5J+jW9c
いくらでもあるとしか、、、
それかアイコンパックスタジオ
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.iconpackstudio
みたいなので変換するとか?
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 14:42:35.68ID:MOymMkRH
>>260
ホームでやれよ。ドロワーは倉庫
2020/10/14(水) 19:47:59.92ID:Zy6NwWUp
>>263
novaの有料版なんだけどドロワーは出来ないんだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:41:25.96ID:MOymMkRH
>>264
倉庫でいいじゃん
2020/10/14(水) 22:12:22.74ID:e2lvh/fZ
Smart Launcherならホームとドロワーで別のアイコンパックを適用できる
2020/10/15(木) 04:10:16.66ID:MUZnw/Js
アイコンパックって…w
中学生がガラケーの着せかえテーマ使ってるみたいで可愛いね
2020/10/15(木) 11:19:06.07ID:1rO2L2tB
>>267
ならお前は.icoファイルを山ほど用意してひとつづ手で適用したらいいよ
お好きにどうぞ
2020/10/15(木) 12:20:28.85ID:KbC1iE7i
>>268
そういうの懐かしいわ
2020/10/15(木) 14:25:40.49ID:OSMKJz6T
アダプティブアイコンが糞
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 14:42:44.44ID:G72o9Y1A
>>267
ゴミホーム晒してみwww
2020/10/15(木) 15:45:28.90ID:o/dpzuXo
トランスフォーマーの名前みたい
2020/10/16(金) 01:02:38.50ID:sFr/STWY
いちいちアイコン弄ってるのはまあガキっぽいよね
2020/10/16(金) 03:27:46.26ID:cZe01SaL
人の好き好きじゃん
2020/10/16(金) 03:31:22.86ID:PLK234KM
アイコン弄ってる人はクソダサフォント使ってそう
そしてそのスクショを恥ずかしげもなく質問スレとかでうpしてそうくらいには思ってる
2020/10/16(金) 05:45:18.90ID:qXMVn+Kk
アイコンじゃなくてもこのスレ見てるような人ならこだわりある人多いんじゃないの?
ウィジェットの大きさ、配置とかアイコンの行、列数とかでもさ
2020/10/16(金) 07:07:39.57ID:DQ9vyHwq
見られて恥ずかしくないのがスゴい
2020/10/16(金) 13:50:46.94ID:Mf5akHj9
元のアイコンがダサいから変える事あるけど
2020/10/16(金) 13:53:41.77ID:hD7A0d7F
先月やっとアイコンが変えられるようになってはしゃいでるiOSちゃんもいるんですよ!
2020/10/16(金) 14:50:08.47ID:p6tirFnm
ホームのデザインや他のウィジェットに合うアイコンを自作して置くのが一番
ウィジェットももちろん自作
2020/10/16(金) 15:01:15.54ID:hD7A0d7F
このアプリのアイコンだけ変えたい、って時に便利なの紹介しとく

Iconzy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arun.kustomiconpack

アイコンパックの中から任意のアイコンだけをpng画像として取り出してくれるアプリ
2020/10/16(金) 16:40:05.59ID:mJm/fUNk
アイコン変えたいけど反映しないものもあって結局デフォに戻る
2020/10/16(金) 18:03:21.80ID:DQ9vyHwq
情報探索用の端末のガワのためにシコシコ好きなアイコン探してるのって本末転倒すぎでしょ
2020/10/16(金) 19:55:14.97ID:QoaOQG+d
無料のこれでも入れとけば収録/未収録の落差で統一感が台無しになることもないよ
アイコンマスクが素晴らしい出来だからデザインが気に入れば気分転換用になる
・Shimu - Free Icon Pack
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.erega74.shimu_lite.iconpack
2020/10/16(金) 23:55:41.72ID:uBE+N6Zu
shimu使ってるわ
見やすいしアイコンの統一感も出るし
2020/10/17(土) 00:52:17.97ID:YNoPDy4y
>>284
これとかRETROとかの収録されてないアプリのアイコンを自動で編集して寄せてくれるパックいいよね
2020/10/17(土) 01:12:44.44ID:ehGvJZuX
>>284
有料版が無料セールしてる
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 19:37:52.69ID:IO3U2NcH
>>273
オラ!ガキ!ゴミホーム晒してみろ
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 19:39:59.91ID:KTQSVo4+
>>275



204 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/13(日) 04:05:23.49 ID:ppPE6HuS
アイコンまでイジってるような奴は共感性羞恥注意!とか書いといてくれ

↑homeアプリスレなのにこのアホレスwww
2020/10/18(日) 13:55:44.64ID:1sxKHysj
発狂してるガイジ居るじゃん
よっぽど悔しかったんだな
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 17:32:32.21ID:TIZKFcoP
>>290
悔しい迄盗んだか?真似しか出来ない猿脳らしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オラッ!かかって来いや猿
2020/10/18(日) 19:34:01.92ID:NvPC+4YF
他人に見られて恥ずかしいのが分からないのはこどおじか厨房しか居ねえだろ
2020/10/18(日) 20:08:20.49ID:kCUVsWWD
スレ来て察するレベルでやばい奴なのは分かる
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 22:24:43.44ID:TIZKFcoP
>>292
日本語でレスしろよ猿脳wwwwww
2020/10/18(日) 23:10:09.51ID:JI09OGfe
>>294
猿脳などという日本語はありません
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 01:47:38.50ID:zKkUjflt
>>295
猿が再登場しててウケるゎ
ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハ
2020/10/19(月) 02:32:55.70ID:oTiENL2e
あーあキチガイが暴れちゃったよ
こういうのスレ終わるまで続くぞ
クソダサホーム指摘した奴のせいだからな
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:36:46.43ID:zKkUjflt
>>297
お前の猿ホームだろ
2020/10/19(月) 13:47:16.74ID:lJhfylOJ
195 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/10(木) 18:23:30.93 ID:SHcTECjs
Wheel Launcherってのがオススメ
スマホを振るだけで横からみょいんと出て来る
有料版を買えばアイコンを変更出来る
普段のホーム画面をスッキリさせたい人は是非


https://i.imgur.com/QZw9wxq.jpg



これが発端か…w
2020/10/19(月) 17:52:27.62ID:pnE8i6wa
あっ…
2020/10/19(月) 18:46:12.11ID:XUhV0NZz
>>284
これは良い
2020/10/19(月) 23:17:56.05ID:IpDiU6d1
糖質湧いてて草
2020/10/21(水) 03:49:21.31ID:6Ize6QUr
>>299
チーズ牛丼食ってそうなスマホ画面
2020/10/21(水) 07:32:17.86ID:0MIkHIzK
>>303
なんでや?

ゴミ袋とペットボトルがが並んだ電気消した部屋でゴロゴロしながらゲームピコピコやってる臭デブしか思い浮かばんやんけ
2020/10/24(土) 08:59:44.25ID:I7uIgPjV
Nova Launcher ホームのバックアップ場所を教えてください
2020/10/24(土) 11:22:02.48ID:gpG6RelU
/storage/emulated/0/data/com.teslacoilsw.launcher/backup
2020/10/24(土) 12:03:43.20ID:I7uIgPjV
ありがと
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:52:04.36ID:e0qINmBA
ドロワーで移動アイコンをできるホームってあった?
2020/10/24(土) 23:49:08.01ID:Uwe5inB/
lightning launcherならドロワー内で好きに並べ替え可能
https://imgur.com/a/RsNordY
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 18:25:51.99ID:JU7aGxhK
>>309
これ500円のと日の丸のとあるけどどっち?
2020/10/25(日) 20:07:58.73ID:qC6i+BLJ
日の丸は単なるlanguageアプリ
2020/10/26(月) 00:25:12.04ID:54XJR6Jr
Novaって結構電池使用量多いね
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:45:00.60ID:ZKHkyZPf
>>311
500円もすんのか?
lightning launcherはクリスマスにセールなったりすんの?
2020/10/26(月) 10:28:24.14ID:n68bGyhd
Lightning昔は無料だった
2020/10/26(月) 10:35:28.64ID:0xCEQudw
ライトニングは画面半分右だけとかの縦スクロール便利だから2年前くらいまで使ってたわ
今はもう凝ることもないのでNOVAだけど
軽いしいいランチャーだよ
2020/10/26(月) 20:53:37.59ID:tAfEGxGj
Novaもうちょいバッテリー消費少なくなればなぁ
2020/10/26(月) 21:28:37.19ID:llc1WJMd
>>316
電池食ってるのってウィジェットじゃね?
うちの農婆はいたって少食だけど
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 23:17:55.32ID:ZKHkyZPf
>>316
エラーと使用状況の送信を送り続けてるというオチ
2020/10/26(月) 23:19:15.05ID:54XJR6Jr
>>318
どうゆうこと?
2020/10/27(火) 00:01:14.19ID:AqvKpm3N
>>318
それ『高度な設定』でOFFに出来るじゃん
2020/10/27(火) 05:07:42.24ID:wkb10gbR
>>318
オフにしてますよ
2020/10/27(火) 05:49:55.09ID:ztFYCCSE
novaが電池使用量多いってどんな化石端末だよ
2020/10/27(火) 08:37:35.91ID:J1LiZxPx
いまだにecohomeとか言っちゃう人
2020/10/27(火) 09:11:29.76ID:UwP51S7q
>>323
今はなに?
2020/10/27(火) 13:13:08.15ID:gCGMMq0P
グレタホーム
2020/10/27(火) 15:13:40.17ID:BJ7TjfRI
チョマテヨ
2020/10/27(火) 15:50:30.63ID:UwP51S7q
>>325
なにそれ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 18:04:27.69ID:XSlc+RAK
>>319
そういうオチか
2020/10/27(火) 19:59:14.04ID:A8rG4/kb
>>328
>>316だけどそれ俺じゃないよ
2020/10/27(火) 20:42:48.26ID:CFWN898v
>>325
ちょっと困りますよ〜そこ結びつけられるのは〜
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 13:03:29.56ID:NZs+RJ0J
Pixel5(andoroid) で NovaLauncherを使っていて、「3ボタン ナビゲーション」使ってるんだけど、履歴ボタンを押したときにでてくる
「スクリーンショット」メニュがグレーアウトするときがあるんです。
Pixel Launcher使ってるときはそうはならないんでNovaLauncherがなにかいたずらしてるんだと思いますが、どうようの症状になった人います?
なにか設定で回避できるのであれば、情報いただければうれしいです。
2020/10/29(木) 13:17:53.25ID:8Y2etkY1
androidじゃないpixel5
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 16:37:38.61ID:01Cs3Zya
EcoHomeを使ってるんだけど、ホームに特定のGoogleスプレッドシートを直接開けるショートカットを置きたい
この場合はGoogleドライブのショートカット機能だと思うんだけど、これを設定できるウィジェットを置けて
なるべく軽い(動作が早いという意味ではなくメモリやCPUや電力を食わないという意味で)アプリって何かな?
2020/10/30(金) 16:43:05.54ID:mGaPEIjN
Homeアプリ関係ない定期
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:06:08.41ID:01Cs3Zya
ランチャーとかドロワーの話題も出るし特定のホームとの組み合わせ前提だからここと思ったがスレチだったか
2020/10/30(金) 21:31:41.01ID:wF+xvqyy
別にここでいんじゃね。ホーム関連だし
2020/10/30(金) 21:47:44.31ID:G3PndDwy
過疎だしここでいいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 03:20:55.61ID:XfoOiqY2
>>333
これのアクティビティで出来ないの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 07:39:36.54ID:ZuYunMVu
レス貰ったから一応続けさせてもらうけど
>>338はショートカット機能を持ったウィジェットをホームに置けるの?
アプリページやレビューを見てもイマイチ分からん

EcoHomeを有料版にして何らかの動作しないウィジェットにタップアクション設定するのが早いかとも思ったんだが
画像だけのウィジェットを置けて最軽量っぽい同じ作者のPictWidgetは最近のOSじゃ動作しないっぽいし…
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 17:23:04.16ID:XfoOiqY2
>>339
ウィジットに固執してんだ
2020/10/31(土) 22:10:43.21ID:5kcZoSe2
ウィジェットというと
1ヶ月くらい前からグーグルFITのウィジェットが「貼り付けてあるけど透明なままで何も表示されない」状態なんだけどうちだけ?
一応アンインスコ&再インスコはしてみたが改善せず
複数のホームアプリで試したがどれも症状変わらず
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 10:11:18.65ID:H1lf3Cbx
>>340
EcoHomeはショートカットを設置できないからウィジェットの動作を編集しないと無理なのよ
例外としてドックに5つまで置けるけど既に一杯で、なるべくなら交換せず済ませたいわけ
固執してると言えば確かにEcoHomeに固執してるんだけどさ
2020/11/01(日) 11:59:10.57ID:27VHfUOi
>>342
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ruslanspivak.launchy

とりあえずこれでスプレッドシートのショートカットをウィジェット化できてる
軽いかどうかは知らない
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 18:20:04.75ID:8dIiXUiw
>>342
そうなんだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 01:23:14.24ID:dLxBdWLX
>>343
何コレ?
初めてみたわ。どう良いの?
2020/11/02(月) 13:21:52.82ID:J2v9bjBR
kwgtで良くね?
2020/11/02(月) 18:27:15.52ID:bOnKaFOZ
KAWAGUTU?
2020/11/02(月) 21:57:28.01ID:sCfksz/v
KUWAGATA?
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 23:12:28.26ID:HZpTjoHu
木靴だろ
2020/11/03(火) 03:06:27.55ID:UapRemcU
2020/11/04(水) 01:33:44.11ID:Ho45SKWI
KAWAGUTI
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 01:38:33.52ID:1S2zeyZS
革靴か
2020/11/04(水) 23:52:06.45ID:Ho45SKWI
革かわいひ
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 09:38:42.21ID:lcDHc26B
android10になって画面分割の手順が非常に面倒になったけどこれである程度解決するよ。
Split Screen Launcher
2020/11/05(木) 13:32:01.04ID:555d0a/r
>>354
前回のアプデ以降、タスク(□)長押しで画面分割と泥9以前と同じ手順で分割に成ってるけど、おま環?
2020/11/05(木) 13:33:51.90ID:555d0a/r
>>355
機種書いてなかった。
L-41Aです。
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 14:41:33.71ID:bkSOUkFn
ナビゲーションバー使ってる人はそれでいけるのかも?
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 15:48:57.33ID:RUerkII5
>>354
全然面倒じゃねーし
2020/11/06(金) 00:10:43.83ID:WD5xyl46
AOSPベースのランチャーでNovaは古臭いしLawnchairはしばらく更新なさそうだからHyperionが代替として良さそうだった
特にドロワーのタブ分けとフォルダが作れるのが個人的によかった(有料だけど)
2020/11/06(金) 01:07:09.05ID:8MH4FK87
Homeアプリに古いもくそもないんだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況