>>534
>安物買って安っぽいと難癖つけるクレーマー

HDMIカクカクは良い情報だろ?
端子あればHDMI出力の為に買うか検討してる奴も居るだろうし。
安っぽいも嘘じゃなければ正しい批評だと思うが。
それにクレームなんて付けてたのか?
返品するって話も出ていなかったよな。「横側のプラスチック感が安っぽさを強烈にアピールしていた」ので返品しましたって話じゃない。


>>539
>やっすい中華タブ買っておいて文句言うのは筋違いだわな

何故批評を文句言うって扱いにしてる?
「プラスチック感が安っぽさを」なんて主観的な物だしさ。
「デザインした奴は、人間辞めた方が程のセンスだ」みたいな事を言った訳でも無いしさ。

プラスチックにメタル感を出す塗装するのって、初めは良いと思うのだが、使ってると剥げてボロく見えるので微妙に感じてる。
今使ってるのが、下のプラスチックは黒なんだよ。白っぽい灰色とかじゃ無いの。寂びが浮き出た使用感に近い感じ。
イヤホンジャックとかプラスチックが黒いから見つけ易いので、そっちを重視してるのかも。
この辺は好みの問題だよな。良いと思ってる奴はその旨のレス書けば良いのでは?

>使えないのが当たり前ってのをわかってないのが多すぎる

俺は全く考え方が違うな。
お前らみたいのが糞乱造を支援していて、糞会社が中々潰れないので迷惑でもある。
まぁ、真っ先に人柱になってレポート上げてくれるなら評価するが、レポートに対して解っていないってレスって?
俺は糞を掴みたいのでは無く、掴まない為の情報を求めてるよ。
HDMI端子付きのHDMIカクカクレポートに、何で必死に批判的なの?
B級グルメの食べ歩きの様に、レポ書く為に不味いと言われてる店で優先的に食ってみるって感じのノリは解るよ。でも何で不味いと言うレポに批判的?
レポ書かないのに食えば不味い店が残るだろ。