同じスマホを長く使うとずっとおトクに!
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/docomo_with/
プレスリリース
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/05/24_01.html
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html
※「docomo with」は、 2019年5月31日(金曜)をもって新規申込み受付を終了いたしました。
現在、docomo withをご利用中の方は、2019年6月1日(土曜)以降も、引き続き、割引を継続いたします。
但し、適用条件を満たさなくなった場合、割引適用は終了となります。
前スレ
【料金プラン】 docomo with (2)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556415205/l50
【料金プラン】 docomo with (1)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511858518/
探検
【料金プラン】 docomo with (3)【受付終了】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 14:48:35.23ID:I0yWej5g65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 22:06:10.89ID:lLmEMimK 通話込みみたいやで。
2020/12/03(木) 12:20:22.12ID:ipfhHe4K
現行プランの値下げも検討と言う情報もあるからなウルトラデータLとか値下がったらwith継続もありうる
2020/12/03(木) 13:13:08.53ID:BrzkoG8r
申し込み終了済みのは現行プランじゃないから
2020/12/03(木) 15:18:36.94ID:G3xhwvP4
>>64
5分無料通話付きのようですね。
5分無料通話付きのようですね。
2020/12/03(木) 20:28:36.23ID:nRa/Z99L
アハモにしようかなと思ったけど詳しく内容確認したら実質サブブランドなんだな…キャリアメール使えなくなるのはどうでもいいけどspモード使えないのは痛い、携帯料金合算払いめちゃ便利だし
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 20:55:49.31ID:YYrDvKeo >>69
d払いが利用できないってこと?
d払いが利用できないってこと?
2020/12/03(木) 20:58:26.25ID:tmyzrXmJ
>>69
まじか。詳細確認しないと一概にいいとは言えなそうだ。
まじか。詳細確認しないと一概にいいとは言えなそうだ。
2020/12/03(木) 22:40:05.77ID:JeyqkLgz
ドコモwithのプランより安くするとか、ドコモwithにした一人って意味なくね?自分は端末0円でヨドバシでセールで買ったからいいけど
2020/12/04(金) 00:17:26.78ID:OFWViJAS
ahamoの現状確定しているマイナス要素は
契約年数リセット、家族割等はなくなる、ドコモショップ対応不可、キャリアメール使えない
カケホは別途契約できるけどSPモードについては触れてないからわからないね、別途契約できるようになればいいけど
契約年数リセット、家族割等はなくなる、ドコモショップ対応不可、キャリアメール使えない
カケホは別途契約できるけどSPモードについては触れてないからわからないね、別途契約できるようになればいいけど
2020/12/04(金) 01:24:24.32ID:fE1az3Vi
気になるのはキャリア決済(d払いやid含む)使えるかと二台目プラスやデータプランでタブレットを使っている人は二回線分の料金になるのかですね
2020/12/04(金) 01:57:50.13ID:4Cu/u+6A
>>74
SPモード必須
SPモード必須
2020/12/04(金) 07:55:41.60ID:LfZFRDDC
ドコモ15年使ってる割引
ドコモwith20ギガ
カケ放題5分
これで6000ちょっとだから間違えなくアハモにする
ドコモwith20ギガ
カケ放題5分
これで6000ちょっとだから間違えなくアハモにする
2020/12/04(金) 10:33:41.32ID:AH7G0KH9
アハモはショップや電話対応不可でネット対応のみだから他に通信手段ない人は紛失とかした時に困るから注意が必要だね
とりあえず現行プランのギガライト、ギガホも見直して今月中に発表するらしいから様子見
とりあえず現行プランのギガライト、ギガホも見直して今月中に発表するらしいから様子見
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 19:22:02.10ID:g+Q8AypY docomowithで30G、家族6台、docomo光、23000円なら最強ですか?
2020/12/05(土) 09:28:20.40ID:PV9sVFAo
2020/12/10(木) 17:10:46.30ID:3Ac9ktj4
2020/12/10(木) 17:47:25.93ID:pDJ2evoT
30GBをどう使ってるかにもよるよ
各回線5GBずつ使ってるのか1人だけ20GB以上使ってて残りを分け合ってるのかとか使い方によってahamoが得になるかも知れない
各回線5GBずつ使ってるのか1人だけ20GB以上使ってて残りを分け合ってるのかとか使い方によってahamoが得になるかも知れない
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 20:15:04.92ID:BzVhU5uP カケホが無しでのシンプルプランで2950円だけどカケホ5分入って2980円且つ、契約年数引き続きできるならahamoに変更してもいいかな。
https://i.imgur.com/FszWdpp.jpg
https://i.imgur.com/FszWdpp.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 01:26:36.56ID:X9/2vrwT アハモなんて実質サブブランドだろ
2020/12/13(日) 15:50:04.38ID:ekX2U10S
うん、まだ情報出てこないけど、絶対に速度制限あるよな、ahamo
2020/12/17(木) 22:24:54.46ID:0wp2V80z
昼も含めスマホで10Mbps出てれば問題ないわ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 07:37:21.63ID:zVHZrD1+ withも安くならないかな?
2020/12/18(金) 09:49:04.17ID:KaBA+wWD
過去の料金プランも下げて欲しいよな
あとカケホやカケホライトも両方500円ぐらい下げないかな
あとカケホやカケホライトも両方500円ぐらい下げないかな
2020/12/19(土) 08:00:52.47ID:HMATn2O7
もうwithにいる必要ないな
2020/12/19(土) 08:22:36.17ID:lZpCghuR
そもそもwithでもドコモにとっては利益があるだろうwith並みの料金まで下がる可能性はあるよな
2020/12/20(日) 18:23:53.82ID:nh7h+Pr9
withももう終わですよね
メリットが感じ取れなくなりました
メリットが感じ取れなくなりました
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 20:06:07.06ID:mYiw/if1 >>90
with解体して来年3月31日までに、はじめてスマホ割先行キャンペーン申し込みしたほうがお得かも。
最終登録端末が4Gガラホの必要があるから、一度ソフトバンクかワイモバのガラホに持込でPOして、ドコモにPIするかシミュレーション中。
そんな面倒なことしなくてもいいように、ドコモのすべてのユーザに対して、初めてスマホ割適用して欲しい。
総務省に意見するしかないね。
with解体して来年3月31日までに、はじめてスマホ割先行キャンペーン申し込みしたほうがお得かも。
最終登録端末が4Gガラホの必要があるから、一度ソフトバンクかワイモバのガラホに持込でPOして、ドコモにPIするかシミュレーション中。
そんな面倒なことしなくてもいいように、ドコモのすべてのユーザに対して、初めてスマホ割適用して欲しい。
総務省に意見するしかないね。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 00:00:30.47ID:wvxgcyPv いやいやまだwithの方が安く済むだろ
回線数が多いほど恩恵が大きい
回線数が多いほど恩恵が大きい
2020/12/22(火) 00:28:49.91ID:3b0FosZU
ライトユーザーとシェア組めばahamoよりお得
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 00:50:59.20ID:2yY9XWQX >>92
with6回線あるけど稼働は4回線。うち、1回線はパケット不要のため、SPモード切って2円維持。
シェアパックのパケット単価が高すぎるし、月30GB以上使う家族は楽天アンリミと併用中。
楽天が有料になったときのために、解体した方が良いと判断。
全員がライトユーザーで、回線数多いならwithがいいかもね。
with6回線あるけど稼働は4回線。うち、1回線はパケット不要のため、SPモード切って2円維持。
シェアパックのパケット単価が高すぎるし、月30GB以上使う家族は楽天アンリミと併用中。
楽天が有料になったときのために、解体した方が良いと判断。
全員がライトユーザーで、回線数多いならwithがいいかもね。
2020/12/22(火) 05:19:45.68ID:Tez3XZGT
18回線10GBシェアのwithです
2020/12/22(火) 07:11:31.12ID:EEptbAkX
回線数が多くてライトユーザーばかりなら恩恵はまだあるよね
うちも10回線で稼働は7回線だけど各1GBも使わないくらいだから10GBで間に合ってる
小学低学年の子供と祖父母だから動画もWi-Fi外で使うこともないしあと数年は10GBで困らない予定
子供がもっと大きくなってから解体を考える
dカードゴールドとの兼ね合いもあるからできるだけ解体しない方向だけど既存のプランも下げて欲しいよな
うちも10回線で稼働は7回線だけど各1GBも使わないくらいだから10GBで間に合ってる
小学低学年の子供と祖父母だから動画もWi-Fi外で使うこともないしあと数年は10GBで困らない予定
子供がもっと大きくなってから解体を考える
dカードゴールドとの兼ね合いもあるからできるだけ解体しない方向だけど既存のプランも下げて欲しいよな
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 10:48:37.83ID:2yY9XWQX98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 10:55:42.38ID:2yY9XWQX >>96
うちも似たような状況だったけど、家族が単身生活になって光回線が利用できなくなくなったから
パケットを消費するようになった
誰かがバケット多く使うようになると割高になる料金設定になってるよね。
それがドコモの狙いなんだろうけどね
ユーザ数が多いギガライトが下がらなかったけど
これからエコノミープランを発表するみたいだから、もうちょっと様子見かな
うちも似たような状況だったけど、家族が単身生活になって光回線が利用できなくなくなったから
パケットを消費するようになった
誰かがバケット多く使うようになると割高になる料金設定になってるよね。
それがドコモの狙いなんだろうけどね
ユーザ数が多いギガライトが下がらなかったけど
これからエコノミープランを発表するみたいだから、もうちょっと様子見かな
2020/12/22(火) 12:07:05.17ID:i8X6lLyN
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 16:31:04.30ID:Kn786JtY withのまま新しいGalaxyに機種変更したよ
いいね
いいね
2021/01/05(火) 05:34:09.15ID:F4CQPmOM
>>100
定価?
定価?
2021/01/05(火) 14:27:57.55ID:zRoF1PMS
with4回線、5Gのプランで両親とシェア、ドコモ光、全員プラチナ、dカードゴールドで毎月¥1100程ポイントが付いてて、ほぼ自分がパケット使ってる
これだとwith 継続で問題ないですかね?
パケットは動画とか見ない為不便は感じないです
これだとwith 継続で問題ないですかね?
パケットは動画とか見ない為不便は感じないです
2021/01/06(水) 12:28:31.15ID:pTrs9BXQ
>>102
自慢乙
自慢乙
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 16:23:06.77ID:C7adqsh4 >>101
年末の特価値引き有りました
年末の特価値引き有りました
2021/01/12(火) 02:36:00.07ID:E34h2x+i
2021/01/12(火) 18:52:35.43ID:z/qouK9O
このプランで定額通話を安くしてくれないかな?
基本使用料500円にして
5分まで無料で500円
無制限無料で1000円
くらいにして欲しいわ
基本使用料500円にして
5分まで無料で500円
無制限無料で1000円
くらいにして欲しいわ
2021/01/14(木) 05:00:53.53ID:l7qxsszo
するわけねーだろあほか
2021/01/23(土) 21:25:46.81ID:kHBFHVTS
ウィズはもう使い物にならないな
さよなら!
さよなら!
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 11:07:38.93ID:IOJVGh0Z 皆さん新しいプランに変更しますか?
2021/01/24(日) 16:14:16.81ID:V8XY5Etx
>>109
とんでもない
とんでもない
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 19:17:12.11ID:caV6zqjH >>109
先月末withシェア4回線解体した
先月末withシェア4回線解体した
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 22:49:35.34ID:mXzpIf5M >>111
解体はアハモですか?
解体はアハモですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 23:54:38.09ID:caV6zqjH >>112
とりあえずケータイプラン2に退避して、楽天UNRIMITで e SIM利用
とりあえずケータイプラン2に退避して、楽天UNRIMITで e SIM利用
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 15:39:00.32ID:dZJnnHuO with歴3年半だがもう意味ないだろこれ
意味ないだろ
意味ないだろ
2021/01/29(金) 15:50:14.96ID:DzoB5GQV
楽天が凄いプラン出したな
3GBまでしか使わない家族しかいなかったら人数分×980円でwith割なんて割高になるな
3GBまでしか使わない家族しかいなかったら人数分×980円でwith割なんて割高になるな
2021/01/29(金) 20:10:47.34ID:x0BshUbi
3GBだと微妙に足りないんだよなー
5GBだったら神だった
5GBだったら神だった
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 20:25:45.11ID:7cI7imkl 元々シェアプランは割高だしね
2021/01/29(金) 20:46:30.87ID:7rHQfv6g
解約するかな
2021/01/30(土) 00:26:44.97ID:t0QRiMuw
ドコモも楽天みたいに3GBを980円にしないかな
10GB10回線だけど3GB以内が6回線と寝かしが2回線なんだよな
カケホーダイも入ってるけど10回線で月18,000円くらいだから解体した方が幸せになれるかも知れない
10GB10回線だけど3GB以内が6回線と寝かしが2回線なんだよな
カケホーダイも入ってるけど10回線で月18,000円くらいだから解体した方が幸せになれるかも知れない
2021/01/30(土) 11:39:47.70ID:/WCN5o8R
親回線 6380円
シェアパック10・・・9500円
SPモード・・・300円
シンプルプラン・・・980円
U25応援割・・・-500円
ドコモ光セット割・・・-1200円
ドコモwith・・・-1500円
ずっとドコモ割・・・-1200円
子回線は通信する回線 280円
通信しない回線 2円
なので4人でシェアすると一人1800円くらい
あと二年ごとに全回線で3000ポイントもらえる
シェアパック10・・・9500円
SPモード・・・300円
シンプルプラン・・・980円
U25応援割・・・-500円
ドコモ光セット割・・・-1200円
ドコモwith・・・-1500円
ずっとドコモ割・・・-1200円
子回線は通信する回線 280円
通信しない回線 2円
なので4人でシェアすると一人1800円くらい
あと二年ごとに全回線で3000ポイントもらえる
2021/01/30(土) 23:53:30.64ID:opS7s/03
楽天無料一回線だけなんやな
with継続もありか
with継続もありか
2021/02/01(月) 08:05:18.21ID:QbDWDnmq
あはもいったくやわ
2021/02/08(月) 09:09:42.72ID:FknPavI4
withばらして寝回線解約と楽天なり各々散るわ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/08(月) 16:59:50.34ID:Ubam7NmV >>123
それが賢明
それが賢明
2021/02/25(木) 17:53:00.95ID:RfaE0roT
IIJmioのシェアプランが魅力的に見えたけどカケ・ホーダイが欲しいと選択肢が無いみたいだね
ドコモも新しいシェアプランを発表しないかな
ドコモも新しいシェアプランを発表しないかな
2021/02/25(木) 20:26:37.69ID:UVtvaqSJ
一番望んでいるのは、
withの親回線プランの値下げ。
絶対にやらんと思うけど。
withの親回線プランの値下げ。
絶対にやらんと思うけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 14:22:26.55ID:jkexFlhE >>125
楽天LINK
楽天LINK
2021/02/26(金) 17:25:50.26ID:oyHyf6bm
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 02:37:31.17ID:sDLWvD+92021/02/27(土) 20:13:03.68ID:Li6nP/KV
with回線の端末がぶっ壊れて保障で5G端末が来たらどうなるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/02(火) 01:47:45.20ID:Ut4G/R45 「ahamo」向けスマートフォン販売価格
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/210301_00.html
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/210301_00.html
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 22:06:02.16ID:8V4WT2XV2021/03/11(木) 23:10:21.18ID:QN+KZYXe
なかったことにしてないだけまし
2021/03/16(火) 22:35:30.19ID:jPCoRLgS
>>120
ドコモwithの料金って光回線割引あるの?
ドコモwithの料金って光回線割引あるの?
2021/03/17(水) 01:31:22.75ID:juy8FMPX
>>134
あるよ。
あるよ。
2021/03/18(木) 21:49:45.45ID:Ei6dVMHC
ahamoにすれば 違約金とられないの
2021/03/18(木) 23:08:20.16ID:JBcnvX2I
違約金は総務省の指導でどのプランも廃止されたんじゃ
2021/03/19(金) 02:31:38.05ID:8C6n2L1j
ahamoにした場合でも2年契約の途中だった場合はそれが満了するまでは残っている
それ以降は2年契約の更新はされない
それ以降は2年契約の更新はされない
2021/03/26(金) 21:37:22.29ID:lVihukqs
>>114
ドコモでプラン変更の見積り作ってもらったけどもうメリットないね
ドコモでプラン変更の見積り作ってもらったけどもうメリットないね
2021/03/26(金) 23:07:35.34ID:HOKVbQza
>>139
くわしく
くわしく
2021/03/26(金) 23:36:01.38ID:lVihukqs
>>140
単純な話、with 棄てて阿呆モにすれば2〜300円安くなって20ギガ使える
上の方に書き込みあるが家族の誰かが犠牲になってパケット使わない人が居るから安いって事だね、実際は安いわけじゃない
ショップの担当が10ページくらいもある現状と新料金プランと阿呆モの凄い見積書作って出してくれたよw
家族間無料も、もうパケットで通話の方がメリットあるという
向こうも楽天モバイルに移る人続出だから暗い顔してたわ
タイミング見計らって今後考えるつもり
単純な話、with 棄てて阿呆モにすれば2〜300円安くなって20ギガ使える
上の方に書き込みあるが家族の誰かが犠牲になってパケット使わない人が居るから安いって事だね、実際は安いわけじゃない
ショップの担当が10ページくらいもある現状と新料金プランと阿呆モの凄い見積書作って出してくれたよw
家族間無料も、もうパケットで通話の方がメリットあるという
向こうも楽天モバイルに移る人続出だから暗い顔してたわ
タイミング見計らって今後考えるつもり
2021/03/27(土) 00:02:41.34ID:/xOYW7/w
>>141
くやしく
くやしく
2021/03/27(土) 12:02:30.13ID:UAJUyez0
withからアハモに乗り換えると違約金あるらしい!。
事前にギガホにかえたら平気らしい
事前にギガホにかえたら平気らしい
2021/03/27(土) 12:18:51.18ID:RbrPCqYI
>>143
らしい、じゃなくて確認してほしい
らしい、じゃなくて確認してほしい
2021/03/27(土) 16:17:03.58ID:UAJUyez0
>>144
うざい
うざい
2021/03/27(土) 17:17:36.47ID:+zUVNBKZ
>>143
らしい、らしいが社会に通用するかクソガキ
らしい、らしいが社会に通用するかクソガキ
2021/03/27(土) 19:22:25.90ID:UAJUyez0
2021/03/27(土) 19:22:43.24ID:UAJUyez0
2021/03/27(土) 19:32:55.78ID:lr1xXh/z
ネットあまり使わない親と一緒だとやっぱりwithが一番安いよね
2021/03/27(土) 19:36:27.97ID:TADYzJQh
ドコモ解約する前に5G端末に機種変しておくべきだったな失敗
2021/03/27(土) 20:44:32.27ID:RbrPCqYI
2021/03/27(土) 21:52:20.69ID:+NsLxJ6D
>>150
なぜ?
なぜ?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 22:24:46.97ID:oTrHfZni2021/03/27(土) 22:36:16.85ID:jqVreUeu
2021/03/27(土) 22:39:54.86ID:lr1xXh/z
2021/03/27(土) 23:42:08.94ID:RbrPCqYI
2021/03/27(土) 23:56:11.15ID:+NsLxJ6D
ドコモwithからアハモに変えても違約金ありません、
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 00:38:09.27ID:Ofkxmczs >>157
保留解約金に注意
保留解約金に注意
2021/03/28(日) 06:21:42.15ID:pI7qoL2+
>>156
祖父母と親と夫婦の6回線とかならwithがいいんじゃない?
祖父母と親と夫婦の6回線とかならwithがいいんじゃない?
2021/03/28(日) 10:11:31.87ID:aryuuDWO
>>159
解体して、祖父母は楽天モバイルの方が良いと思うぞ
加えて、容量必要無いしWiFiでネットとか言うくらいなら、他の家族はUQとかMVNOの方がwith よりも賢い
with はドコモが使わない家族を囲い込みしてるだけ
解体して、祖父母は楽天モバイルの方が良いと思うぞ
加えて、容量必要無いしWiFiでネットとか言うくらいなら、他の家族はUQとかMVNOの方がwith よりも賢い
with はドコモが使わない家族を囲い込みしてるだけ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 10:50:04.33ID:Ofkxmczs2021/03/28(日) 10:57:58.25ID:dVhaeSx5
DSDS端末なら楽天とデータSIMを組み合わせて月3GB以内ならワンコイン維持を狙えるし端末を用意するのが面倒なら楽天のみでも安いしなぁ〜
義母や両親と夫婦と子供(小学生低学年)でシェア組んでるけど月1GBで制限させてる不便さを考慮したら解体が正解なんだろうな
義母や両親と夫婦と子供(小学生低学年)でシェア組んでるけど月1GBで制限させてる不便さを考慮したら解体が正解なんだろうな
2021/03/28(日) 11:11:56.08ID:sPgKxjmi
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 11:31:35.51ID:MXYSysZL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】細田守監督作『果てしなきスカーレット』はなぜ苦戦かつ低評価?「ミスマッチ」と問題作になった理由は [muffin★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- ワイの通り名が「キモハゲワキガなんやが」
- 頭おかしくなるのが怖い
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 【悲報】男のくせに女性専用車両に乗った30代の男さん、駅員に電車から無理やり降ろされてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [257926174]
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
- 昔、飼い猫のチビちゃんが脱走したから追いかけたら
