Android Yuzu Browser みかん7個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/14(木) 01:07:56.28ID:DyY1Cinwd
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん5個目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514256243/
Android Yuzu Browser みかん6個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523017423/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/14(木) 03:14:43.98ID:qnFG67LOr
なんだ、荒らしがIP付きで建てたスレか
2020/05/14(木) 05:11:46.36ID:bJWMBEeBd
今朝おぴんぴん勃ってなかった……
2020/05/14(木) 07:30:04.89ID:d4PoBMRN0
もう…おわーりだね…
2020/05/15(金) 05:50:07.64ID:tAzn5g6cd
+スレ立てた奴?
乱立するなよ
みかん7個目スレも2回目だし

先にこっち消化
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
2020/05/15(金) 21:21:55.15ID:tmiAmsw30
嫌でーす
2020/07/17(金) 14:13:29.32ID:KUVYaaJNa
>>5
>>6を無視するなよ
嫌だって言ってんだろ
2020/12/12(土) 22:37:02.95ID:IiaE/7f/0
>>7
そうですね(笑)
2021/02/16(火) 13:05:39.07ID:oj54COuRM
>>5
ということは次立てるとしたら10個目?
2021/03/17(水) 08:38:32.78ID:V7ZN7VTQa
まさかのアプデ
2021/03/17(水) 09:00:49.30ID:i72ejLoW0
期待したけど3/1のやつか…
2021/07/03(土) 14:22:04.00ID:RcWndwvd0
何か落ちるようになった
2021/07/21(水) 21:09:19.78ID:ZOWBwW/B0
iphoneから機種変したから久々にゆずブラウザ使おうと思って設定しているのですが、
「最後のタブが閉じられた時に、新規タブが開かれるようにしたい」というのをwiki通りにやろうと思っても、
そもそも、アクション設定/○○設定というのが無く、
自力で、操作設定/タブアクション/タップのところでいろいろいじってみても全然何もならないのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
このスレって見てる人いるのかな?
2021/07/21(水) 21:36:47.52ID:ZOWBwW/B0
自決しました。
操作設定/ツールバーボタン設定/カスタムバーボタン/タブ一覧/タブ一覧/歯車で最後のタブを閉じる時の動作を設定すればいけました。
とりあえず備忘録とあとあのwikiまじでクソ
2021/07/22(木) 00:10:06.06ID:T3j0kPJ4a
更新日時見ればわかるけど、最近誰もいじってないからな
文句あるならお前が編集しろ
2021/07/22(木) 00:36:37.11ID:AK8T0n1l0
まーアプリ更新が滞ってるからしゃーない
復活したかと思いきや、だしなあ
2022/01/28(金) 04:22:29.49ID:vdX4sYdZ0
うんこ!
2022/01/28(金) 04:27:46.24ID:oDdBfGAL0
こんう!
2022/12/11(日) 23:38:47.62ID:D3ihRs4Y0
Berryの方がyuzuより優ってるところを教えて?
2022/12/11(日) 23:49:38.32ID:9EMvKMcW0
chmate開いた後でもちゃんと通信する
2022/12/12(月) 00:26:11.04ID:uuXrJr2H0
>>20
何処に何を通信するの?
2022/12/12(月) 15:14:48.87ID:5IKYYP8nd
バッテリーの消費はberryの方が少ない気がする
2022/12/12(月) 20:17:04.92ID:uuXrJr2H0
berryで出来る事はyuzuで全部出来るよね?
2022/12/13(火) 15:58:01.99ID:rXmUKNq70
良くも悪くもberryで出来る事はyuzuで全部できると思ってんならエアプがすぎる
2022/12/13(火) 16:58:33.36ID:oJS7DZcV0
>>24
知ったかは要らん
2023/01/31(火) 12:17:20.91ID:BCIGTAa/H
リンク長押ししたとき
「新しいタブで開く」
「リンクを共有」
の2つだけにしたいんだがやり方がわからん、、

操作設定 ロングタップ設定
からカスタムメニューを選択かと思ったが反映されない
2023/02/01(水) 16:47:55.41ID:nse+obvTa
その設定画面自体がおかしくなったね。
カスタムメニューに項目を追加しても設定画面内ですら反映されない。
もちろんメニュー自体にもかかわらず反映されない。
2023/02/01(水) 17:05:17.39ID:K2eFAcm/0
やっぱりそうだよな、、、
berryに移るべきなのかなー
設定イチからするのめんどい、、
2023/02/04(土) 09:39:22.29ID:tASMD9gw0
もしかしてこれ古いAPI入れたら解決する??
2023/02/05(日) 23:02:00.16ID:EtKBXhcr0
>>26
設定壊れるのが怖くてちゃんと試してなかったけど
今試したら設定画面はおかしい(真っ黒)ままで設定内容は反映された。
具体的に言うと、
ロングタップ設定>リンク
>カスタムメニューのチェックを一度はずしてから入れ直す。
>右下の「+」を押す
>「新しいタブで開く」にチェック>OK
>カスタムメニューの歯車を押す>右下の「+」を押す
>「リンクの共有」にチェック>OK
>戻る>OK>戻る×3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況