Android Yuzu Browser Plus ゆず1個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/13(水) 00:13:44.37ID:xYis3UI3
たてたお
2020/05/20(水) 00:09:00.49ID:9JMx+A9k
>>282
tps://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt
これに##. adingoFluctOverlayがあるが使わなかったのか?
2020/05/20(水) 00:18:32.68ID:Igcu8oXS
>>283
入れても消えない
div要素を含めないと駄目っぽいね
2020/05/20(水) 00:31:07.70ID:153KLWWe
>>284
どこぞで聞いたことがあるようなバグだなそれ…
2020/05/20(水) 02:03:32.07ID:5U1BE6vs
>>267
あんたがyuzuの末期信者では?
>>260は設定同じにしてるって言ってるだけなのにでいちいち突っかかるなよ
2020/05/20(水) 02:20:15.60ID:+/eqLYkU
日記とか誰得なのか
ツイートでもすればいいんじゃないですかね
それに自己満で使うだけなら正式リリース待てばいい
テスターとして参加してるなら協力しないと正式リリースが遠くなるよ
2020/05/20(水) 02:30:26.69ID:OidX8IpG
yuzuのforkにyuzu信者がいるのは当たり前だろ
habitスレに作者降臨したの?
2020/05/20(水) 02:51:15.59ID:PHtCUBc2
Bitwardenの対応ってブラウザ側で何とか出来ないのでしょうか?
2020/05/20(水) 02:54:56.73ID:NvTXgJaL
Habitスレのがまだマシ
Yuzu Plusの話題出てもスレチと言われたら黙る
ここはhabit話題を批判するとyuzu信者ガーと荒らす害悪ばかり
2020/05/20(水) 03:40:18.41ID:vOhHwhdp
更新でタブ一覧の習性入ったね
上スワイプでタブを閉じた時のトースト表示無し(どこかで選択設定?)とピン留め解除した時のタブ名の色が変わる(戻る)のは地味にありがたい

作者さん、thanksです!
2020/05/20(水) 03:50:52.20ID:vOhHwhdp
今回の更新で変更されたタブ一覧について
・ピン留めしていない時はタブ名が表示されない。タブ名文字色が白なのかな?
・履歴からバックグラウンドで開いた場合、一度タブを選択しないとサムネイルが更新されない。更新されてもサムネイルが真っ暗な事がある。コチラはタブ名が分かれば問題ないと思いますが一応。。

すみませんが、良かったら修正をお願いします
2020/05/20(水) 04:01:01.32ID:vOhHwhdp
>>292のver
Berry Browser 2.0.7/LGE/L-01K/9/L/Chrome 81.0.4044.138
2020/05/20(水) 07:14:10.78ID:4fnnOPYZ
すまんタブ一覧アクションの設定どこにあるの?
見つけられない
2020/05/20(水) 07:43:40.02ID:aGZ1/lnQ
>>282
消えました!感謝!
2020/05/20(水) 07:56:43.09ID:vtcBN0Hs
>>294
操作設定をよく探せ

現在のタブアクション直下にタブアクションの設定とタブ一覧設定があった方が分かりやすいかもね
名称をタブアクション→タブアクション設定
直下に選択画面を作り
タブバーアクション設定
タブ一覧設定
みたいな感じで
2020/05/20(水) 07:59:09.82ID:Rcri8olx
>>264
honor note10使ってます。
2020/05/20(水) 08:21:32.58ID:tRNCVYkd
どこに保存してるか把握してないだけじゃないのか
どこに保存しようとしたか階層言ってみ
インポートするときのスクショと
エクスポートするときのスクショも
2020/05/20(水) 08:53:36.35ID:ROpeiTJv
タブ一覧使いやすくなったな挙動が変わってて焦ったけど
2020/05/20(水) 10:10:15.16ID:ZlnlNbPa
新機能の要望です。
スクロールでWebページのトップをディスプレイの下側に下ろしたいです。
過去に既存のバーを上に配置して再現を試みましたが、バーの高さの制限とスクロール時の動作に求める動作が無くて不可能でした。

デモのgifを用意しました。
「引っ張って更新」が冗長になるので、空白のスペースに更新ボタンを配置するのもアリかと思います。
実際の動作は「OHブラウザ」にて試すことが可能です。
https://i.imgur.com/4RLXX0D.gif
https://i.imgur.com/EpKUGOm.jpg
2020/05/20(水) 10:24:55.93ID:4mE6lZeD
>>292
更新したらタブ名表示されなくなったな
これは戻してほしい
2020/05/20(水) 10:36:15.51ID:29quBzBQ
>>300
Kiwiブラウザでもハンドボタンで実装されてるな
画面上部のリンクをタップする時などで有用
カスタムバーにハンドボタン追加なら要らない人でも困らないし良いかもしれない
2020/05/20(水) 10:44:54.43ID:/k8GjURt
>>300
片手で届かない系対策機能?

動画まで用意してて有能
動画作成環境を晒してくれ

この手の機能を持ったアプリはどこかでみた気がする>>302Kiwiだったか速攻OFFってた
あってもなくても心底どうでもいい
でも300が有能すぎるので一票入れとく
要望するやつは300の爪垢舐めてろ
2020/05/20(水) 11:29:50.41ID:Rcri8olx
>>298
保存しようとしたら、停止するんだよ。
2020/05/20(水) 11:35:11.90ID:ZlnlNbPa
>>303
デモはaviutlで作りました。
OHブラウザの動作動画を合成してます。

提案した機能の呼び出し方法については、ボタンよりもスクロールで自然に行いたい派です。
2020/05/20(水) 12:09:39.49ID:tsfAXMpK
>>300
全く必要性を感じない
2020/05/20(水) 12:23:08.51ID:4fnnOPYZ
タブ一覧アクションまじで見つからない
操作設定のどこ?
ほんと教えてくれ
2020/05/20(水) 12:26:59.57ID:tsfAXMpK
>>307
一番下
2020/05/20(水) 12:27:51.40ID:eivZI0Up
>>300
Androidの画面分割じゃだめなの?
2020/05/20(水) 12:41:19.14ID:bQuo/Y+3
>>306
それ
下がったから何なんやろう
2020/05/20(水) 12:59:59.69ID:Nr7iuEiA
「終了時にタブを保存」をオン、かつメインメニュー設定→終了→ギアマークの「終了時にタブを閉じる」をオフ
に設定していもメインメニューからアプリを終了するとタブが全て消えちゃうのですが他に設定すべきところがあるのでしょうか?
2020/05/20(水) 13:05:30.05ID:6wGG0rwP
>>307
タブの下に作成するアクションだったらタブ一覧設定
タブ自体に割り当てるアクションだったらタブアクション
2020/05/20(水) 13:06:28.57ID:bcPe6P5d
>>310
画面下部にUI集約させてるユーザーには便利
指を上まで動かさなくて済むから
2020/05/20(水) 13:17:15.82ID:1zpbGTHZ
>>311
神隠し。。

端末のアプリ情報から強制停止や端末再機動でもタブは閉じないのにBerry Browserから終了させるとタブが消えちゃうね
バグなのかな?

とりあえず終了は使わずに最小化にすればOSによってアプリキルされようがタブは残るよ
2020/05/20(水) 13:33:03.95ID:WTC+Qfkb
>>100
お疲れとは思うが
カスタムメニューを作って使うブラウザに必要かな?
下にメニューボタン配置して押したらカスタムメニューが10個搭載されたカスタムメニューを呼び出せるようにしてる
とりあえず限界までカスタムしてみ
そこが醍醐味だしな
2020/05/20(水) 13:49:57.09ID:H3xVbTPR
>>315
アンカーはよく分からんが、言ってることには同意。
せっかくカスタマイズ性の高いアプリなのに、どうしてそのカスタマイズ性と自分の好みをうまく調整していかないかね。どうせ使ってりゃ慣れるのにね。

こうしたいんだっ!て思いが強いなら作ればいい。煽りでもなくPCさえあれば無料で作れるんだから、これを機に少し弄ってみると良い。
2020/05/20(水) 14:05:35.48ID:grqKMeYN
流れてきに300と100間違えた説

>>313
ページ内移動系と拡大とフォーカス移動などを上手く組み合わせてみては?
2020/05/20(水) 14:41:02.20ID:ZlnlNbPa
>>317
ありがとう
フォーカス移動と同時にマウスポインターの存在も思い出した
2020/05/20(水) 14:51:43.90ID:e9vLiVSY
マウスポインターのポインター速度変更ができれば全て解決しそう
何気に汎用性の高いアクションだよね
2020/05/20(水) 14:57:08.63ID:EQGcBLhP
>>319
LMTのポインターがroot無しで使えれば…スレ違サーセン
2020/05/20(水) 19:50:52.42ID:4fnnOPYZ
>>308
みんなが言ってるのってそれなの?
スワイプの設定とか最後タブを閉じたときの設定とかあるわけじゃないんだ?
2020/05/20(水) 20:53:42.04ID:E0Tl4jta
新規タブの挙動おかしすぎないか
同じページ内で別の段落にジャンプするのですら新規タブで開かれるんだけど
2020/05/20(水) 20:57:33.02ID:kxC3/5dO
>>320
最近のはつかえるぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:30:03.16ID:lOkP7AtD
>>322
ちゃんと設定変えてる?
2020/05/20(水) 21:52:52.83ID:LiKHzGfh
v2.0.7でタブ一覧開くとページ名が真っ白で見えないんだが、同じ人いる?
おま環?
2020/05/20(水) 22:21:37.57ID:Vgv/06GY
>>323
まぢ?
ポインターまでつかえるの?
試してみるわ、さんくす!
そしてスレ違におつきあいありがとう
2020/05/20(水) 22:25:53.64ID:E0Tl4jta
>>324
target〜も現在のタブか、せんきゅ
2020/05/20(水) 23:20:22.33ID:u8w3OwS8
v2.0.8 更新
 
タブ一覧のタイトルが見えなくなる問題を修正
アプリ終了アクションで設定にかかわらずタブがクリアされる問題を修正
タブ一覧をリアルタイムに更新するよう修正
クラッシュする問題を修正
2020/05/21(木) 01:09:44.89ID:mknysdXM
>>325の修正ありがとうございます

バグ報告ですがカットアウト領域に描写をオンにして、フルスクリーンモードのステータスバーを隠すにしている場合のみ、フルスクリーンから戻した際にカスタムバーの表示が崩れます
ステータスバーを隠す以外のフルスクリーンモードは問題なかったです

ちょっとした要望ですがタブ一覧の横表示で、表示しているタブのタイトルの下にアクセント表示が欲しいです。タブ一覧の縦表示の左にあるものと同じ物です
屋外のような明るい場所だと表示中のタブが分かりにくいかも
2020/05/21(木) 01:19:37.94ID:NbSrLrTN
タブ一覧タイトルの修正ありがとう!!
2020/05/21(木) 03:04:59.77ID:txOMt6k3
Webジェスチャー設定で線を表示するにしても線が表示されない
2.0.8
2020/05/21(木) 03:14:23.55ID:U4V9Nc/T
>>331
表示される
設定反映した?
2020/05/21(木) 08:23:36.93ID:txOMt6k3
>>332
すまん表示されてた
2020/05/21(木) 11:35:01.39ID:liEHFaeG
v2.0.9 更新
 
クラッシュする問題を修正
レイアウトを更新
2020/05/21(木) 12:33:44.88ID:Zs2xhC5b
>>334
アップデートスピード早くて更新履歴見逃すこと多いから書いてくれるの有り難い
2020/05/21(木) 13:37:48.10ID:a9OnRmnP
スピードダイヤルないのsearch枠をクリックすると
検索バーが上に行ってしまうのですが、
下にする方法がわかる方いたら教えてください。
2020/05/21(木) 14:06:35.33ID:v8FVnxDz
スピードダイヤルのサーチバーからの検索
検索履歴の表示数の設定が見つからないです。どこにありますか?
2020/05/21(木) 14:33:44.54ID:Ih1lJTcW
>>336
ない
>>337
ない
仕様だったはず
2020/05/21(木) 15:02:16.22ID:a9OnRmnP
>>338
ありがございました。
2020/05/21(木) 15:03:53.60ID:v8FVnxDz
>>338
ありがとう
5件は少ないですね
2020/05/21(木) 15:10:04.96ID:c5Nn1AIf
ホーム画面にヤフーのトップ画面のショートカット作成したのですがアイコンの元画像が小さ過ぎるのかボヤけています。ゆずの時はそんなことなかったのですけど直せるのでしょうか
2020/05/21(木) 15:18:55.13ID:bptUFaIO
タブ一覧表示時にタブ一覧押すとちゃんと消えるようになってくれてる…!
新規タブで開くアクションと一緒に設定したらタブ開いて自動でタブ一覧閉じる様にも設定出来るようになっとる
作者さんありがとう
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 15:31:52.15ID:w35Uq2iO
ねぇyuzuから出るログでamazonとかFaceとかヤホーとかVPN皆やってんの?
2020/05/21(木) 15:32:30.96ID:2o9SvB1I
>>341
直せない
2020/05/21(木) 15:36:02.05ID:KpDb8DsX
動かざる事山の如し俺だったけど土日に
Berryを導入して使わせてもらってみるかな
マルチ画面でyuzuの設定上から真似てくのがとりあえず王道かな?
2020/05/21(木) 16:00:08.33ID:vgnNRCht
>>341
俺なら、「yahoo ロゴ」とかで画像検索して『Y』マークをDLし、それをショートカットアイコンに設定するわ
2020/05/21(木) 16:04:06.63ID:c5Nn1AIf
>>344
>>346
ありがとうございます。やってみます
2020/05/21(木) 16:49:25.06ID:2bBYgbB1
>>340
前スレで増やしてって要望があったが、作者さんが仕様って言ってたから仕様上増やすと何かを犠牲にするんじゃないか
諦めて切り替えていけ
履歴の検索機能使うとかさ。地味に便利よ
2020/05/21(木) 18:40:49.79ID:5PkoJW3V
>>348
Berry作者は5件にしましたと返答しただけで以後増やしてくれなんて要望出てないが
2020/05/21(木) 18:47:38.52ID:7Aw+F1lY
>>336
質問の回答ではないけど、検索バーの表示アクションだと検索バーが下に表示されたままだね
2020/05/21(木) 19:07:55.77ID:87o7/wF0
>>349
減ったとか以前は多かったへの回答が最大5件
増やしますと言ってないんだから分かるだろうに
流れと空気を読もうよ
2020/05/21(木) 19:13:53.31
772 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-SoC6 [121.86.172.103]) sage 2020/05/07(木) 12:38:49.33 ID:ytBKS77Q0
検索サジェスト減った気がします
あと、ファストバックONでも引っ張って更新が効くようにしてほしいです



789 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-cS0w [126.40.25.199]) sage 2020/05/07(木) 18:30:11.61 ID:Zp7e3kwr0
ストアから消えてた件、スクリーンショットにGoogleのトップページを載せてたんですが、そこにあった「家にいよう、みんなのために。」という文がコロナウイルス関連とみなされてたみたいです。

>>766
修正中です。
>>772
過去の検索履歴は最大5つにしました。引っ張って更新が効かない問題は修正中です。
>>782
次のバージョンで修正されます。
2020/05/21(木) 19:14:48.41ID:4hzpTIsR
検索バー位置下で、検索バーの表示アクションを下に表示するの忘れてただけっぽいから言えば修正してくれると思われ
2020/05/21(木) 19:20:12.45ID:b7tL4ENO
778名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 2e0c-SoC6 [121.86.172.103])2020/05/07(木) 15:32:38.58ID:ytBKS77Q0

>>774
すいません検索履歴でした。以前は5件よりもっと表示されてた気がしたので…
Yuzu Browser Plus 1.2.5/samsung/SC-01M/10/L/Chrome 81.0.4044.138

全てに安価しなきゃ流れも分からないのか
2020/05/21(木) 19:31:54.63ID:95dO93zk
>>349
>>352
半年ROMれ
2020/05/21(木) 19:37:21.11
すまんこ
これで漏れないかな

 

772 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-SoC6 [121.86.172.103]) sage 2020/05/07(木) 12:38:49.33 ID:ytBKS77Q0
検索サジェスト減った気がします
あと、ファストバックONでも引っ張って更新が効くようにしてほしいです

 

774 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-3xj1 [49.97.106.223]) sage 2020/05/07(木) 13:05:29.08 ID:HmwjkeC6d
ストア復活おめでとうございます

>>772
検索サジェストエンジンの数は変わらないし、表示件数も変わってないと思うが
設定はかなり増えてるから設定してみては?
ファストバックと引っ張って更新を併用できないのは俺のスマホでもなった

 

778 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0c-SoC6 [121.86.172.103]) sage 2020/05/07(木) 15:32:38.58 ID:ytBKS77Q0
>>774
すいません検索履歴でした。以前は5件よりもっと表示されてた気がしたので…
Yuzu Browser Plus 1.2.5/samsung/SC-01M/10/L/Chrome 81.0.4044.138

 

789 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-cS0w [126.40.25.199]) sage 2020/05/07(木) 18:30:11.61 ID:Zp7e3kwr0
ストアから消えてた件、スクリーンショットにGoogleのトップページを載せてたんですが、そこにあった「家にいよう、みんなのために。」という文がコロナウイルス関連とみなされてたみたいです。

>>766
修正中です。
>>772
過去の検索履歴は最大5つにしました。引っ張って更新が効かない問題は修正中です。
>>782
次のバージョンで修正されます。

 

> 5件よりもっと表示されてた
> 検索履歴は最大5つにしました。

仕様とは言ってない
789に778は返答してない(満足か不足か不明)
778が増やしてといったら対応したかもしれない
778が増やしてといっても対応できないのかもしれない

増やしてほしいと要望するぶんにはなんの足かせも空気もないよ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 19:38:11.75ID:p9V5w7HX
ここ自治厨多すぎて雰囲気悪過ぎひん?
そりゃ作者も来なくなるわ
2020/05/21(木) 19:49:53.86ID:nMIB/g/h
ブラウザに異常なこだわり持ってる我が超強い連中ばかりだからね
特にhabitって単語には敵対してるのか敏感だ
2020/05/21(木) 19:52:04.00ID:+KNdpaQI
>>356以前はもっと多かったのを意図的に減らしたんだからこれじゃ少ないですって意見が出ない限りはこれで良いんだってなるな
>>348>>351みたいのが仕様捏造するんじゃそういう意見も出づらくなるだろうね
2020/05/21(木) 20:00:49.26ID:vgnNRCht
名前が変わったものの今でも「早期アクセス」になってるけど、まだまだ改善の余地があるってことなんやろか
2020/05/21(木) 20:08:10.61ID:I4UBemEz
バグ取り終わってないのにリリースはできないだろ
2020/05/21(木) 20:13:47.67ID:I4UBemEz
>>359
使ってて困ったことはないな
そんなに連続で検索して戻りたいならあとで読むや履歴やブックマーク使った方が早い
2020/05/21(木) 21:21:31.95ID:vgnNRCht
https://i.imgur.com/0c6wjz2.png
アレンジ
2020/05/21(木) 21:32:11.30ID:3gGB1h6V
>>363
ベリーっぽくていいね
作者さんに送ってみたら?
2020/05/21(木) 21:51:38.47ID:tdLzL3i8
>>358
habitスレではyuzuを見下してるから。
habit愛用者が、yuzu関連のスレで名前を出せば荒れるのは当然
habitスレでは他ブラウザ否定を許すが、habitへの敵対はするなって矛盾してるよね。
ネラーhabit愛用者の自業自得
関係ない被害者はhabitスレ民を怨め
2020/05/21(木) 21:54:26.88ID:i7FdXNHP
使ってないのにわざわざhabitスレにいくの?
2020/05/21(木) 22:00:14.23ID:srW87cEp
これだけ名前出てれば気になって行くだろうね
2020/05/21(木) 22:04:06.68ID:8Ht1kIsV
スレ荒らしたくて煽る煽る
2020/05/21(木) 22:17:57.23ID:gjju1OXl
>>368
そういう反応が荒れる
お前らが無駄に敵意むき出しだからだぞ
適当に流しとけばいいのに
2020/05/21(木) 22:18:17.89ID:mHZl8VYb
BerryはYuzuのフォーク版として独自路線でいいよ
作者さんも無理せず気長に続けてくれると嬉しい
2020/05/21(木) 22:31:27.45ID:Y3qEZSw7
解るよ?habiterは後継ブラウザが欲しいんだろ?俺も課金しちゃったからちょっと気持ちは解るよ?
さっさと見切り付けたから知らんけど、もうAndroid8辺りの時点でまともに動かなくなってんじゃないの?末期は翻訳更新しかしてなかったしな
でも作者違うのに押し付けるのは違くね?あれの機能全部は要らんだろ?
2020/05/21(木) 23:24:41.78ID:fUueOEDL
もう十分過ぎるくらいhabitに近い機能は追加されたしな
完璧求めるならBerry作者さんのように勉強して自分で作るのが近道
他力本願で理想になるなら苦労はしない
2020/05/22(金) 00:04:34.28ID:QI9ep3pt
5chをPC用の表示で見たいため、パターンマッチに h*5ch.net* と入れ
useragent をPCにする設定をしています
Yuzuでは何も問題なかったのですが、Berry では一旦ページを開いたあとに
パターンマッチが行われるのか、httpsで開かれてからhttpに移動するようです
セキュリティ的に問題ですし、履歴にも同じページが二つ残り不便なのですが
おま環なのでしょうか
2020/05/22(金) 00:46:59.05ID:VkQCmYyH
>>373
上の問題、恐らくですが広告ブロックが働くタイミングとの問題のようです
同じことをヤフーでも行ってみると広告ブロックオフだと問題なくPCサイトが
表示されますが、オンだと表示に問題が生じます
そのうち不具合を解消いただけると幸いですので、よろしくお願いします
2020/05/22(金) 02:33:53.24ID:Uoyeto03
yuzuのときからパターンマッチの設定が反映されるのはページ開くのから少し遅れるんだよなぁ
修正できるのであればしてほしいけど、どうだろうな
2020/05/22(金) 11:42:55.13ID:4y52hkBY
リダイレクトしてアドレスが変わるサイトと、広告ブロックやパターンマッチの
相性が良くないみたい
アマゾンとか楽天では再現しなかったけど、m.yahooに移動するヤフーみたいな
モバイル向けでアドレスが変わるサイトで不具合が生じるみたい
2020/05/22(金) 11:50:10.17ID:SMPJO5Mb
スピードダイヤルの検索バーアクション追加ありがとうございます!
2020/05/22(金) 12:22:20.93ID:ka0yXRvt
v2.1.0 更新
 
タブ一覧のドラッグでクラッシュする問題を修正
berryスキームURLを変更 (e.g. berry:speeddial -> berry://speeddial)
並び替えのトースト表示を変更 (Android 7.1でのみ表示)
広告ブロックの処理を修正
スピードダイヤルの検索アクション設定を追加
検索URLにパラメータを追加 (e.g. berry://search?newTab=false&reversed=false)
AdBlock Plus購読URL (abp:subscribe) に対応
2020/05/22(金) 13:53:35.90ID:BShxFxS1
アップデートしたらスピードダイアルが崩れてビビった
もう一度スピードダイアルのレイアウト設定やったら直った
 
あとショートカットのURLをBerry:〜 → Berry://〜に直さないと動作しない
2020/05/22(金) 14:06:20.87ID:5BluMyKi
今アップデートするのはまずいのか?
2020/05/22(金) 14:15:10.90ID:Sanhw9IG
全てberry:からberry://に変更になったね
変えるだけだから直ぐに終わったが
2020/05/22(金) 14:18:26.82ID:SMPJO5Mb
要望です。
ブックマークに追加時にスピードダイヤルに追加も出来るようにして欲しいです。
https://imgur.com/a/nRrOYuj
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況