探検
Android Yuzu Browser Plus ゆず1個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/13(水) 00:13:44.37ID:xYis3UI3
たてたお
2020/05/16(土) 01:08:51.72ID:PEbzvJ1u
ホンマ無駄な議論や
そもそも勝手にスレ立てた>>1が悪いが次スレにワッチョイ入れるか入れないかだけスパッと決めて後は一本化で済んだことやろ
何が良かったらワッチョイ立てますだ
ただでさえ消化に時間かかるのにそんなもん立てたら乱立解決どころか乱立問題発生させてんじゃねーか
そもそも勝手にスレ立てた>>1が悪いが次スレにワッチョイ入れるか入れないかだけスパッと決めて後は一本化で済んだことやろ
何が良かったらワッチョイ立てますだ
ただでさえ消化に時間かかるのにそんなもん立てたら乱立解決どころか乱立問題発生させてんじゃねーか
2020/05/16(土) 01:14:34.75ID:xKeLawcL
次スレで勝手にスレ立てされない保障は?
放置スレは誰も行かなくなるから、ちゃんとしたスレが1つあれば問題ないだろ
放置スレは誰も行かなくなるから、ちゃんとしたスレが1つあれば問題ないだろ
2020/05/16(土) 01:23:47.11ID:PEbzvJ1u
>>124
次スレで立てようが今すぐ立てようが勝手なスレ立て防げないやろ
何その不毛な投げかけ…
君は何がをもってちゃんとしたスレ言うとんのや
少なくともオレはこのスレちゃんと消化して次スレからワッチョイ導入して一本化した場合と今すぐワッチョイ立てて有り無し二本並行した場合とどちらが正統性を保てますか言うたら前者やと思うとるで
次スレで立てようが今すぐ立てようが勝手なスレ立て防げないやろ
何その不毛な投げかけ…
君は何がをもってちゃんとしたスレ言うとんのや
少なくともオレはこのスレちゃんと消化して次スレからワッチョイ導入して一本化した場合と今すぐワッチョイ立てて有り無し二本並行した場合とどちらが正統性を保てますか言うたら前者やと思うとるで
2020/05/16(土) 01:49:00.13ID:OcT1JCu1
その案で乱立されてるから問題になってる
例えば安価指定や発言スレ立ては2ch時代から一般的なスレ乱立対策になってるね
それ以外で立てれば運営を動かすことは可能
一時的なスレ重複の何を恐れてるんだろ
運営もまともなスレの味方だよ
最低限のルールが存在するスレの流れがある状態でスレ乱立させたら規制入るし、何か悪いことあるのかな
例えば安価指定や発言スレ立ては2ch時代から一般的なスレ乱立対策になってるね
それ以外で立てれば運営を動かすことは可能
一時的なスレ重複の何を恐れてるんだろ
運営もまともなスレの味方だよ
最低限のルールが存在するスレの流れがある状態でスレ乱立させたら規制入るし、何か悪いことあるのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 02:53:31.15ID:fOvdC7dP 要望いいたいんだけどいいかな
まず前提としてhabitのようにっていってわかるのか聞きたいんだけど
前任者はそんなの知らないよたまたま似たんじゃ?的な感じだったからタブーなのかなって感じだったんだけど
それだと、要望出そうにも画像・JSのスイッチをリロード無しで
って伝えたしても具体的に分かりにくいだろうから
habitみたいにって伝えるしかないのよね
で、それいうとよくわからんキ印がでてくるっていうジレンマもあって
で、○○のようにと言わないで伝わるかわからないけど
要望として
・リロード無しののスイッチ
・サイト別UA
・クイックのトースト表示を下ではなく上部
・文字の大きさ設定にバグ
・検索入力を下に置いてダイレクトに打てるように
・フルスクリーンは素晴らしいんだけどONのままだと下スワイプがほぼ効かない
まず前提としてhabitのようにっていってわかるのか聞きたいんだけど
前任者はそんなの知らないよたまたま似たんじゃ?的な感じだったからタブーなのかなって感じだったんだけど
それだと、要望出そうにも画像・JSのスイッチをリロード無しで
って伝えたしても具体的に分かりにくいだろうから
habitみたいにって伝えるしかないのよね
で、それいうとよくわからんキ印がでてくるっていうジレンマもあって
で、○○のようにと言わないで伝わるかわからないけど
要望として
・リロード無しののスイッチ
・サイト別UA
・クイックのトースト表示を下ではなく上部
・文字の大きさ設定にバグ
・検索入力を下に置いてダイレクトに打てるように
・フルスクリーンは素晴らしいんだけどONのままだと下スワイプがほぼ効かない
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 03:10:45.16ID:fOvdC7dP ・先頭、末尾に移動をスクロール無しで一髪ジャンプ
・クイック左右分離
・URL毎に設定パターン
・広告ブロックに力入れてるみたいだからiflameの除去
あと、、なんだっけ
思い出したらまた
・クイック左右分離
・URL毎に設定パターン
・広告ブロックに力入れてるみたいだからiflameの除去
あと、、なんだっけ
思い出したらまた
2020/05/16(土) 03:40:08.84ID:ZxOTfpsg
> ・サイト別UA
すでにある
> ・URL毎に設定パターン
すでに↓ある
UserAgent
JavaScript
ナビゲートロック
画像を読み込む
Cookieの許可
サードパーティCookieの許可
レンダリングモード
> ・先頭、末尾に移動をスクロール無しで一髪ジャンプ
一応すでにある
カスタムスクロールで高速のスクロール量
> ・広告ブロックに力入れてるみたいだからiflameの除去
##^なのかdisplay noneなのか
すでにある
> ・URL毎に設定パターン
すでに↓ある
UserAgent
JavaScript
ナビゲートロック
画像を読み込む
Cookieの許可
サードパーティCookieの許可
レンダリングモード
> ・先頭、末尾に移動をスクロール無しで一髪ジャンプ
一応すでにある
カスタムスクロールで高速のスクロール量
> ・広告ブロックに力入れてるみたいだからiflameの除去
##^なのかdisplay noneなのか
2020/05/16(土) 07:40:40.29ID:VdvyHQfX
インポートエクスポート、相変わらず機能してない。
2020/05/16(土) 07:56:44.18ID:j5vAWG8m
まぁそのうち作者も来るでしょ
スレ乱立ってだけで来なくなるのは考えられないし
反抗期みたいなもんでしょ
スレ乱立ってだけで来なくなるのは考えられないし
反抗期みたいなもんでしょ
2020/05/16(土) 08:32:41.36ID:W2tk2X1G
>>127-128
検索入力を下部に
表示設定
→ツールバー設定
→URLバー設定
→位置
→下部バー
先頭末尾への移動
アクションにあるので操作設定から使いたい場所や動作に登録
でたぶん出来るんじゃないかと
検索入力を下部に
表示設定
→ツールバー設定
→URLバー設定
→位置
→下部バー
先頭末尾への移動
アクションにあるので操作設定から使いたい場所や動作に登録
でたぶん出来るんじゃないかと
2020/05/16(土) 11:23:18.40ID:prg0v750
使いこなせてないのに要望とかw
2020/05/16(土) 12:18:55.60ID:VA94vth6
バグもおま環だろ
2020/05/16(土) 14:33:56.48ID:UmWmDHRB
ダークモードで使ってるけどタブを閉じたときのメッセージが見やすくなった
ありがとう作者さん
ありがとう作者さん
2020/05/16(土) 14:50:53.28ID:W5ijWLZZ
どういたしまして
2020/05/16(土) 19:34:08.80ID:t6vydJzI
ダークモードって実際どんな感じで表示されるんだ?
Android10の端末なんだがまともに動作した試しがない
Android10の端末なんだがまともに動作した試しがない
2020/05/16(土) 20:27:46.37ID:aTSVjPxD
すまんダークテーマだった
2020/05/16(土) 20:37:11.05ID:5OJiPk+p
>>138
ユズブラウザの設定画面とかが黒く表示される
ユズブラウザの設定画面とかが黒く表示される
2020/05/16(土) 21:19:10.49ID:Iqne/4da
レンダリングモードだけど
https://i.imgur.com/0XSEyyM.jpg
左上から通常・ダークモード・ライトモード
反転・グレースケール・反転グレースケール
ナイトモード
こちらの環境だとライトモードと反転グレースケールが通常と同じ表示になる
https://i.imgur.com/0XSEyyM.jpg
左上から通常・ダークモード・ライトモード
反転・グレースケール・反転グレースケール
ナイトモード
こちらの環境だとライトモードと反転グレースケールが通常と同じ表示になる
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 21:32:08.70ID:fOvdC7dP 127だけど
サイト別UAと設定パターンはパターンマッチにあったな
ありがとうこれでいいんだけどプラス新規タブで開くも欲しいな
5chブラで長押ししないと戻れない
あとのはyuzuにもあるのは知ってるんだけど
挙動をhabitみたいにって感じだな
使い勝手がよくない
・アプリ単独の輝度
・あと更新押さずに設定反映出来ないもんかな
これも追加で
サイト別UAと設定パターンはパターンマッチにあったな
ありがとうこれでいいんだけどプラス新規タブで開くも欲しいな
5chブラで長押ししないと戻れない
あとのはyuzuにもあるのは知ってるんだけど
挙動をhabitみたいにって感じだな
使い勝手がよくない
・アプリ単独の輝度
・あと更新押さずに設定反映出来ないもんかな
これも追加で
2020/05/16(土) 21:39:00.37
habit再読込しなくても反映されるん?
画像ありで読読み込んでなし設定すると消えるんか?
jsなしで読み込んであり設定するとjs動き出すんか?
そんなん可能なんか
画像ありで読読み込んでなし設定すると消えるんか?
jsなしで読み込んであり設定するとjs動き出すんか?
そんなん可能なんか
2020/05/16(土) 21:40:29.70
輝度は権限増やせか
輝度アプリやTaskerであかんのか
こっちのほうがアプリが自前に用意しなくても汎用性あるで
輝度アプリやTaskerであかんのか
こっちのほうがアプリが自前に用意しなくても汎用性あるで
2020/05/16(土) 21:45:41.77
新規タブで開くときにua設定してからというのはおもろいな
(ua指定してから)新しいタブで開く
使いどころが分からんが
いまのリンク先をパターンマッチに追加はブロックだけか
つーか手元だとリンク長タップから選んでもそのリンクURL入らんのは地味にアレ
(ua指定してから)新しいタブで開く
使いどころが分からんが
いまのリンク先をパターンマッチに追加はブロックだけか
つーか手元だとリンク長タップから選んでもそのリンクURL入らんのは地味にアレ
2020/05/16(土) 21:48:00.60ID:YUdTrk2w
>>141
何を言っているのだ?
いちいちhabitみたいにhabitみたいにって。
habitの挙動が好きならhabit使ってれば良いじゃん。
AndroidをもっとiPhoneみたいにしてくれって言ってるようなもんだろ?折角棲み分けしてる物に対して何好き勝手言ってくれてるのだ?
本当に自分好みの物にしたいなら、自作してください。
何を言っているのだ?
いちいちhabitみたいにhabitみたいにって。
habitの挙動が好きならhabit使ってれば良いじゃん。
AndroidをもっとiPhoneみたいにしてくれって言ってるようなもんだろ?折角棲み分けしてる物に対して何好き勝手言ってくれてるのだ?
本当に自分好みの物にしたいなら、自作してください。
2020/05/16(土) 21:51:18.59ID:jZj47NXm
バージョンアップでアプリの名前とアイコン変わったけどストアでは変わってないのはそういうもの?
まあ何もこまんないんだけど
まあ何もこまんないんだけど
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 21:59:58.47ID:fOvdC7dP2020/05/16(土) 22:03:04.87ID:5kD2xFE4
Berry Browser に名前変わったね
かわいい
かわいい
2020/05/16(土) 22:10:42.09ID:5kD2xFE4
Berryになったら
スピードダイヤルのショートカットが動かなくなったけど、
URLを Yuzu:〜 → Berry:〜 に変更したら動いた
スピードダイヤルのショートカットが動かなくなったけど、
URLを Yuzu:〜 → Berry:〜 に変更したら動いた
2020/05/16(土) 22:16:13.70
2020/05/16(土) 22:21:30.74ID:mw/7n5AK
何故ヘルプを削除してしまったんだろう…
2020/05/16(土) 22:22:51.02ID:zp2lAHUZ
操作設定>ハードボタン設定>戻るボタンの長押しって機能してなくない?
2020/05/16(土) 22:38:01.26ID:FQ0u+F/O
タブに対するジェスチャーを指離したタイミングで動作するようにできない?
2020/05/16(土) 22:57:46.97ID:YUdTrk2w
>>147
だから自分にとって一番良いのを使えばいいんだよ。
なのに一番ではない(方向性が異なる)ものに自分にとって一番になれってのはおかしくないか?
どこに対して先住民的と言いたかったのか知らないけど、別にYuzu最高ヒャッホーしてるつもりはない。
そもそと開発思想が違うものに同じ挙動を望むのは実は結構酷いこと言ってる場合有るからな?分からず言ってるんだろうけど、想定されてる事とそうでないことはどのアプリにもある。そこをもう少し考えて発言しないとただの我が儘だ。
だから自分にとって一番良いのを使えばいいんだよ。
なのに一番ではない(方向性が異なる)ものに自分にとって一番になれってのはおかしくないか?
どこに対して先住民的と言いたかったのか知らないけど、別にYuzu最高ヒャッホーしてるつもりはない。
そもそと開発思想が違うものに同じ挙動を望むのは実は結構酷いこと言ってる場合有るからな?分からず言ってるんだろうけど、想定されてる事とそうでないことはどのアプリにもある。そこをもう少し考えて発言しないとただの我が儘だ。
2020/05/16(土) 23:19:07.31ID:iGDYiZ2s
mikanの機能なら分かるけどね
habitはまったく関係ないからなあ
habitはまったく関係ないからなあ
2020/05/17(日) 00:29:07.94ID:Il9hogoc
habitと関係あると思ってる人多いのかな
2020/05/17(日) 01:10:06.61ID:Y5uMtlcU
カスタマイズ性が売りなんだからhabitでできることができてもいいじゃん
要望出すのも勝手だし、対応するかどうかも作者の勝手
habitって単語に過剰反応するお前ら余裕なさすぎ
要望出すのも勝手だし、対応するかどうかも作者の勝手
habitって単語に過剰反応するお前ら余裕なさすぎ
2020/05/17(日) 02:12:27.37ID:0H2IQK9D
その辺が情弱
それなら1つの完璧なブラウザが存在すれば済むだろ
mikanやyuzuは配布してる機能を追加して修正していくスタイル
1からプログラミングしてる訳じゃない
プログラミングしてる機能もあるが
ブラウザ毎に特徴があるのはプログラミングした機能を著作権で守ってるから
真似しろと言われても著作権でできないことは多い
それなら1つの完璧なブラウザが存在すれば済むだろ
mikanやyuzuは配布してる機能を追加して修正していくスタイル
1からプログラミングしてる訳じゃない
プログラミングしてる機能もあるが
ブラウザ毎に特徴があるのはプログラミングした機能を著作権で守ってるから
真似しろと言われても著作権でできないことは多い
2020/05/17(日) 06:00:12.26ID:AjuHgtsi
>>140
「ライトモード」は正常な動作だと思う。「反転グレースケール」は動作してない。
「ダークモード」と「ライトモード」の違いは、webviewのダークモードのフラグを明示的にONにしているかOFFにしているかで、「通常」含むその他のレンダリングはダークモードのフラグを未指定なのだと推測。
こっちの環境だとライトモード以外、ダークモードになるし。「反転」が「ダークモード」を反転してて悲しい。
「ライトモード」は正常な動作だと思う。「反転グレースケール」は動作してない。
「ダークモード」と「ライトモード」の違いは、webviewのダークモードのフラグを明示的にONにしているかOFFにしているかで、「通常」含むその他のレンダリングはダークモードのフラグを未指定なのだと推測。
こっちの環境だとライトモード以外、ダークモードになるし。「反転」が「ダークモード」を反転してて悲しい。
2020/05/17(日) 06:31:19.67ID:d7EoRCEu
Berry Browserええやん
2020/05/17(日) 06:58:00.90ID:6VufYyds
某県民の俺としては『ざぼん Browser』が良かった。。
2020/05/17(日) 07:04:28.82ID:Vv8DtVbF
未完ブラウザ
融通ブラウザ
便利ブラウザ
融通ブラウザ
便利ブラウザ
2020/05/17(日) 07:10:26.97ID:hLhfqFDt
みかんと未完をかけてたのか
2020/05/17(日) 07:58:09.89ID:qDSInk7B
このスレがもうクソキモいからやる気なくしたんだよ
2020/05/17(日) 09:26:21.52ID:TNdBR3W5
それで良いと思う。
もともと開発向けのスレでもないし、黙々と自分のペースで開発して欲しい。
情報収集に覗くぐらいはしてるかもって思えばそれでいいじゃん。
もともと開発向けのスレでもないし、黙々と自分のペースで開発して欲しい。
情報収集に覗くぐらいはしてるかもって思えばそれでいいじゃん。
2020/05/17(日) 09:59:54.47ID:JA9SQkfV
要望はプレイストアからしたほうがいいんじゃね
2020/05/17(日) 11:01:01.53ID:Y5uMtlcU
そりゃ>>158みたいな自治厨が湧いたら嫌になるわな
2020/05/17(日) 11:59:55.30ID:UUE3jkVC
ダッサ
2020/05/17(日) 12:11:07.03
要望もバグも量がないとはじまんない
量をあるていど満たせば質も問えるけどね
スレ分裂でめんどくさいから作者出てこないだけだと思うよ
分裂後のにも追加や修正アップデートあるし
作者もいちいちレスしなくて楽なんじゃないかな
量をあるていど満たせば質も問えるけどね
スレ分裂でめんどくさいから作者出てこないだけだと思うよ
分裂後のにも追加や修正アップデートあるし
作者もいちいちレスしなくて楽なんじゃないかな
2020/05/17(日) 12:16:52.08ID:bksZ2T32
分裂はしてないが
2020/05/17(日) 12:24:17.38
そういうのいいから
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=Yuzu+Browser
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=Yuzu+Browser
2020/05/17(日) 12:48:19.37ID:xSl3GIAM
専用スレ案を出したのは作者さんで>>1が変なスレ作ったから出てこないんだと思うが
1米たてたおって何だよ
1米たてたおって何だよ
2020/05/17(日) 15:08:03.71ID:UtSKt748
ユーザーのキモさまでしっかり引き継ぎましたな
2020/05/17(日) 16:37:28.09ID:MOGq21b9
スレ乱立が理由ってだけでスレに来ないんじゃ作者もちょっとあれだよな
そこらへんはもう少し大人にならないと
そこらへんはもう少し大人にならないと
2020/05/17(日) 16:43:56.85ID:ckduyNUw
新規垢作った上にgithub課金もして半年以上も前にフォークしてるのにコミュニケーションがスレだけの時点で察しましょう
気にせず要望やバグを並べればいいんですよ
気にせず要望やバグを並べればいいんですよ
2020/05/17(日) 16:48:28.75ID:IvYvBtgg
ボキたちgithubなんて分かんないでし
2020/05/17(日) 17:07:24.86ID:Whtdd4CV
>>176
A○KA『ギフハブを知らないと………?』
A○KA『ギフハブを知らないと………?』
2020/05/17(日) 17:56:48.61ID:PgvwHhUq
作って頂いてる側とは思えない民度の低さ
もう別のブラウザ使えよ
もう別のブラウザ使えよ
2020/05/17(日) 20:20:49.88ID:r4z43jq5
アイコン可愛くなった✨
2020/05/17(日) 20:45:36.67ID:K99K7UGP
ワッチョイなしスレだと作者さん本人確認できんし書き込みし辛いのかも
今までコテつけてなかったよね
今までコテつけてなかったよね
2020/05/17(日) 20:53:41.69
ワッチョイあっても本人確認にはならんと思うぞ
そのワッチョイが作者か確認しようもないし週一で更新される
作者がコテりたいなら後付けコテでいい
playページに書くかデベサイト登録してそこに書けば本人確認
ユーザーがどうしてもならメアド公表されてんだからそこへ
そのワッチョイが作者か確認しようもないし週一で更新される
作者がコテりたいなら後付けコテでいい
playページに書くかデベサイト登録してそこに書けば本人確認
ユーザーがどうしてもならメアド公表されてんだからそこへ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 20:54:11.35ID:Fs+weGAN そもそも作者が書き込む必要がない
2020/05/17(日) 21:14:35.16ID:GFV1LyK1
トリ付けてないんだから本人証明なんてする気無いだろ
多分ワッチョイもどうでもいいと思ってる
来ないのはスレ立ての関係ない話が延々続いてるからなだけ
作者が求めてるのは使用感や不具合の報告だけだろ
多分ワッチョイもどうでもいいと思ってる
来ないのはスレ立ての関係ない話が延々続いてるからなだけ
作者が求めてるのは使用感や不具合の報告だけだろ
2020/05/17(日) 21:24:30.33ID:J4rlsWzc
ん〜なんとなく
柑橘系で統一して欲しかったかも
柑橘系で統一して欲しかったかも
2020/05/17(日) 21:40:05.87ID:mXrK9idz
2020/05/17(日) 23:07:23.50ID:tcx22s1Z
Yuzuから移行したいんだけど設定もブクマも1つずつメモして手動で再設定しないと無理?
2020/05/17(日) 23:12:16.93ID:g29ewDVN
ブクマはhtmlブクマエクスポートしてそれをインポートすればできる
他の設定は手動
他の設定は手動
2020/05/17(日) 23:21:11.46ID:YoPk0hV5
インポートエクスポート死んだままやぞ。
2020/05/17(日) 23:21:54.58ID:K4km7nRA
> 作者
Playストアの このアプリについて の上部に ※Yuzu Browserからの移行について のキモを書いてね
名称についての懸念材料
「Berry Browser」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/berry-browser/id1411079643
Berry Dark Browser: Browse Peacefully
https://berrybrowser.com/
Playストアの このアプリについて の上部に ※Yuzu Browserからの移行について のキモを書いてね
名称についての懸念材料
「Berry Browser」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/berry-browser/id1411079643
Berry Dark Browser: Browse Peacefully
https://berrybrowser.com/
2020/05/17(日) 23:27:34.33ID:UtSKt748
言うほどPlayストアの このアプリについて の上部に ※Yuzu Browserからの移行について のキモを書くか?
2020/05/17(日) 23:42:45.34
設定とダイヤルのインポートエクスポート可能確認済
2020/05/17(日) 23:54:54.08ID:YoPk0hV5
2020/05/18(月) 00:16:20.33ID:PACAR2cs
名前変わった今このスレの価値なし
2020/05/18(月) 00:21:17.56ID:QNwmCI9k
とっとと畳んで
2020/05/18(月) 01:24:33.75ID:TpGd8qKQ
アイコンがアメリカ大陸なんやね、海外在住の方なのだろうか
2020/05/18(月) 04:33:17.03ID:KF9DTnP9
要望は>>1に、みたいにした方が良いのかな
タブ一覧アクションが追加されたおかげでかなり便利になったんだけど
タブ一覧アクションというよりはタブ一覧バーの追加って感じで
個人的には以前のように、各タブに履歴と削除ボタンは残しつつ(タブ削除する時他のタブに一々フォーカスしなくて済むため)
タブ一覧の左右にアクション追加の方が良かったかな…
https://i.imgur.com/om4PAg0.jpg
タブ一覧アクションが追加されたおかげでかなり便利になったんだけど
タブ一覧アクションというよりはタブ一覧バーの追加って感じで
個人的には以前のように、各タブに履歴と削除ボタンは残しつつ(タブ削除する時他のタブに一々フォーカスしなくて済むため)
タブ一覧の左右にアクション追加の方が良かったかな…
https://i.imgur.com/om4PAg0.jpg
2020/05/18(月) 09:33:31.06ID:/bzHVfVC
このスレにバク報告して意味あるのか知らんが
URL欄にj@vascript:prompt();で落ちる
yuzuのbeta版からそうだった気がするけどこれのせいでブックマークレットが使えない
play版は落ちない
URL欄にj@vascript:prompt();で落ちる
yuzuのbeta版からそうだった気がするけどこれのせいでブックマークレットが使えない
play版は落ちない
2020/05/18(月) 11:36:42.10ID:iCdnlHU5
タブ一覧を表示させてタブをタップするとタブ削除されるね。
作者さんに要望です
・以前のようにタップでタブを切り替える設定を追加お願いします(現在の状態がバグかもしれませんが。。)
・タブ一覧を表示して、タブを長押ししてピン留め出来るようにして頂きたい(気になるタブを一気にピン留めできる為)
すみませんが、ご検討をお願いします
作者さんに要望です
・以前のようにタップでタブを切り替える設定を追加お願いします(現在の状態がバグかもしれませんが。。)
・タブ一覧を表示して、タブを長押ししてピン留め出来るようにして頂きたい(気になるタブを一気にピン留めできる為)
すみませんが、ご検討をお願いします
2020/05/18(月) 12:18:24.13ID:3Jz7n6aF
タブ一覧の常時表示できる?
2020/05/18(月) 12:44:14.33ID:RrFWtnxA
2020/05/18(月) 12:46:15.63ID:RrFWtnxA
以前の設定にしたいなら
タブアクションのタップに何も設定しなければタブ切り替えになるよ
タブアクションのタップに何も設定しなければタブ切り替えになるよ
2020/05/18(月) 13:49:39.85ID:SVZhVBYk
ヘルプが削除されたのは痛いな〜
2020/05/18(月) 14:09:26.61ID:MTW0v9gV
YuzuだとChMateからリンクで飛んだ後戻るボタンでChMateに戻って来れたけど、Berryだとタブを閉じるだけで戻って来れないんだがこれどこ弄ればいいんだ?
2020/05/18(月) 14:14:52.15ID:iCdnlHU5
2020/05/18(月) 14:36:53.49ID:zlujoyxU
>>203
操作設定→ハードボタン→戻る→歯車アイコン→戻れない場合の処理→判別タブ終了→閉じて最小化など
操作設定→ハードボタン→戻る→歯車アイコン→戻れない場合の処理→判別タブ終了→閉じて最小化など
2020/05/18(月) 14:40:59.92ID:SVZhVBYk
2020/05/18(月) 18:27:16.64ID:JU+Vbh6A
更新お疲れさまです
バグの報告です(v2.0.3)
・設定からレンダリングモード>ダークモードが効かない
・スピードダイアル開いたままタスクキル→アプリ開く→ERR_UNKNOWN_URL_SCHEMEが出る(多分Yuzuからあるバグ)
以下要望です
・Habit Browserにあった、タスクバースワイプするとアクション名を上部に出して欲しい
(アクションにある「トーストを表示する」ではなく)
バグの報告です(v2.0.3)
・設定からレンダリングモード>ダークモードが効かない
・スピードダイアル開いたままタスクキル→アプリ開く→ERR_UNKNOWN_URL_SCHEMEが出る(多分Yuzuからあるバグ)
以下要望です
・Habit Browserにあった、タスクバースワイプするとアクション名を上部に出して欲しい
(アクションにある「トーストを表示する」ではなく)
2020/05/18(月) 18:36:25.68
2020/05/18(月) 18:57:27.48ID:KkYPThbK
habit化は諦めろよ
kiwiみたいに拡張機能欲しいと言ったらkiwi使えって思うだろ
kiwiみたいに拡張機能欲しいと言ったらkiwi使えって思うだろ
2020/05/18(月) 18:59:38.55ID:5N8gqTu9
たまに検索ボタンを押してから数秒、間が空いて検索結果出ることないか?
2020/05/18(月) 19:00:57.63ID:uHhRKfet
2020/05/18(月) 19:12:25.60ID:JU+Vbh6A
2020/05/18(月) 20:04:05.97ID:dZL1gW4c
2020/05/18(月) 20:04:37.07ID:SVZhVBYk
>>210
キーボードの改行を押しても、画面とURLボックスが真っ白のままで、なおかつステータスバーの送受信中の矢印も点灯しないまま時が経つことが度々あるわ
キーボードの改行を押しても、画面とURLボックスが真っ白のままで、なおかつステータスバーの送受信中の矢印も点灯しないまま時が経つことが度々あるわ
2020/05/18(月) 20:32:19.68ID:5Myvaduy
habit化しろってことじゃなくてわかりやすい例えがhabitなだけだろ
作者でもないのにいちいち噛み付くなよ
作者でもないのにいちいち噛み付くなよ
2020/05/18(月) 20:32:56.74ID:Nlq47HEl
2020/05/18(月) 20:41:02.46
AGとかnrfとかberry adblockとか
秘密にするバカは絶えないな
秘密にするバカは絶えないな
2020/05/18(月) 20:43:18.82ID:kslKQeVL
「Habit Browserにあった」
例えも何もそのままじゃん
例えも何もそのままじゃん
2020/05/18(月) 21:23:44.22ID:n37ihYlp
自分達が害悪だとhabit信者は分かっていないのが、嫌われる原因なんだけどな
他のブラウザ名出して要望してるのはhabit信者くらいだからな
Xperia使っててAQUOSに乗り換えたらXperiaの機能がないから追加してと言ってるのと同じ
子供なんだろうな。大人の行動じゃない
他のブラウザ名出して要望してるのはhabit信者くらいだからな
Xperia使っててAQUOSに乗り換えたらXperiaの機能がないから追加してと言ってるのと同じ
子供なんだろうな。大人の行動じゃない
2020/05/18(月) 21:34:31.87ID:AwpsQTs5
アンチが居着いたから名前出すのはキツい
スクショだけ出して要望しとけ
スクショだけ出して要望しとけ
2020/05/18(月) 21:48:44.52ID:/jj/PJ66
Habit をNG入れたらいいんじゃね?
2020/05/18(月) 22:02:19.73ID:ixSdawfs
yuzuのとき自分でペイントツール使ってyuzuのスクショの上に図を描いてアニメーションgifにして要望してた人は尊敬してるし見習いたい
作者への負担軽減してるし分かりやすいなと思った
作者への負担軽減してるし分かりやすいなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】J2第37節昼 大分×千葉、長崎×水戸 [久太郎★]
- 他サポ2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- とらせん 2
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap603
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 小野田紀美・経済安保相、「じゃけなんなん?じゃけどしたん?」 自身への誹謗中傷に岡山弁で応戦 [947959745]
- 【岸田悲報】「気持ちです、臭いです、性格ゴミです⇦こういうチーズを隔離してくれるVTuberはヨゴレ仕事として優秀」5万いいね [559744496]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 【競馬】ホロライブさくらみこ王、ジャンタルマンタル単勝に10万円 [268244553]
