Androidアプリセール情報スレ Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-ch5J)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:23:01.58ID:Z+eIbMRv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585188471/

次スレは>>970が立てること、踏み逃げの場合は>>980
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/02(火) 00:31:10.79ID:0AmUUqEk0
>>587
そもそもTeam91とか何者だよ? 
保守系アメリカ人か?と思ってabout us見たら インド人だったw

ま、確かに印中も仲悪いしな
2020/06/02(火) 04:57:46.84ID:tDDcZ2/t0
今インドと中国はお互いが領土を主張してるカシミール地方で双方の軍隊が投石や殴り合いで衝突してるからな
一触即発の状況になってる
2020/06/02(火) 09:39:59.90ID:LqvzVeJH0
中国ってあんなに広大なのに欲張りだな
2020/06/02(火) 09:54:55.87ID:AQm4Z/d60
土地と金と情報は多ければ多いほどいいし……
2020/06/02(火) 11:00:24.21ID:XZrMpZn2d
大きいだけで死んでる土地ばかりだからね
緑化するために緑のペンキで塗ったりしたレベル
2020/06/02(火) 11:16:54.55ID:z1FNI3hMr
ペンキが売れてウハウハじゃん
2020/06/02(火) 12:26:08.70ID:9bkdQ8oir
緑のペンキで何が悪いんや?合理的やんけ
2020/06/02(火) 12:29:04.85ID:ZSEZJYOW0
国土が広ければ良いとか20世紀かよ
土地なんてただのリスク要因
シンガポールやUAEを見てみろ
2020/06/02(火) 13:19:39.62ID:fPUn+XoOa
単純な面積って言うより資源問題だろ
2020/06/02(火) 13:20:25.25ID:qCa1o+Vyr
チャイナきらい。なんであんなに頭の文化レベル低いんやろ。
2020/06/02(火) 13:32:20.75ID:cYxWRGIx0
おまえら何の話してるん
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5141-071m)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:13:49.58ID:CrSQNtMv0
お前のこと話してんだよ
2020/06/02(火) 14:14:14.63ID:Jo9B7MEu0
このスレ定期的にネトウヨ湧くNE!
2020/06/02(火) 14:23:52.72ID:0AmUUqEk0
>>595
極端だな
シンガポールの外国人労働者(の宿舎)問題
コロナの最中にUAEがなぜ消費税10%上げたか
など国際ニュースにもっと触れよう
2020/06/02(火) 15:18:20.19ID:BpV61Y3fr
Up Left Out 100円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rt.upleftout
2020/06/02(火) 15:25:34.98ID:EDe6Sa2i0
>>602
こういうシンプルなのは嬉しい。もろてたが!
2020/06/02(火) 15:41:58.44ID:iQnvJ9mlM
>>597
4000年、ずーっとクソ田舎のお山の大将でやってきてて世界を知ろうともしなかったから
2020/06/02(火) 15:56:06.47ID:dQBKOM62p
でも世界一の大国になりつつある
2020/06/02(火) 15:57:15.97ID:H3XiA2/oa
世界一の残虐非道国家だろ。
2020/06/02(火) 15:59:02.92ID:CtDH5exDM
まあそのうちスペースコロニー出来たら国の広さとか意味なくなるからな
2020/06/02(火) 16:56:04.45ID:EDe6Sa2i0
歴史上ほとんど中国、インド?支配て見たが間違いだったかな。プライムニュース
2020/06/02(火) 17:08:20.64ID:ZzzaW4Ki0
>>602
もろたで!
2020/06/02(火) 17:09:42.55ID:zDib2qf+0
共産国家は全部滅んでええぞ
2020/06/02(火) 17:20:31.65ID:8u43+AJer
地球に残っている連中は地球を汚染しているだけの、重力に魂を縛られている人々だ
2020/06/02(火) 17:31:47.38ID:lzws8+2oa
中国はちゅごーく素敵な国です
2020/06/02(火) 17:32:56.77ID:sCVd2WcaM
中国がどうなるか関係なく、日本は衰退国だけどな
外国のことばかりいう前に、自分の国のことを考えろ
そして働け
2020/06/02(火) 17:55:26.22ID:ebWkKpUM0
>>611
2020/06/02(火) 18:32:19.06ID:NsuDCbAF0
脱線しまくりだな
2020/06/02(火) 18:53:59.21ID:EDe6Sa2i0
>>611
違う進化もあるかもよ。ネット
2020/06/02(火) 19:05:59.26ID:e2ubGUtZM
AdGuard公式ページにて
6月1日〜 5日まで40%OFF
パーソナル1年版1ヶ月あたり198円→119円
パーソナル永久版 5980円→ 3588円
3か月間無料パーソナル・ライセンス(デバイス3台用)はまだやってるかも
2020/06/02(火) 19:07:58.97ID:YZKvBbcB0
上から目線おじさんがスレに住み着いちゃってるっぽいからな
他所で相手にされないからと言ってこのスレを荒らすのは勘弁してほしい
2020/06/02(火) 19:51:39.98ID:ZSEZJYOW0
>>610
中国は社会主義だよ
共産主義と言えるのは日本くらいだ
2020/06/02(火) 20:20:15.30ID:NHOIWB0CM
>>619
キチガイキタ━━━━!!www
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b43-6xJ1)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:21:15.58ID:uinN4OIH0
アドガードも高くなったなぁ
2020/06/02(火) 20:45:48.68ID:BKMPTsV50
アドガードはもうVPNでロシアテク使えないんだよね
2020/06/02(火) 20:54:02.79ID:q5O48vpGr
adguardはルーブル決済で激安時に無駄に5垢も買ってしまったので、親用やサブスマホにも入れて使ってるw
2020/06/02(火) 21:26:33.57ID:ZSEZJYOW0
>>620
資本論くらい読め
2020/06/02(火) 21:28:03.54ID:ebWkKpUM0
adguardは古いやつのDNSブロック機能だけでいいわ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-071m)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:43:59.09ID:L9ANP/fbM
>>624
資本論読んだけど何で日本が共産主義と言えるのかわからんから教えてくれや
2020/06/02(火) 21:54:29.02ID:EDe6Sa2i0
>>624
外出ろ!そんなん読んでるヤツ殆どいないなんて常識だろ!
マンガで読みました(笑)
2020/06/02(火) 21:57:40.27ID:fxzJQeuva
クリップボードPro
¥350→¥0
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.clipboard
2020/06/02(火) 21:59:46.60ID:ZSEZJYOW0
>>626
資本論に書かれている共産主義の定義を言ってみ
2020/06/02(火) 22:08:00.24ID:EDe6Sa2i0
>>628
もろてた。
が、あれ?ファミリーライブラリー登録がない。なぜだ
2020/06/02(火) 22:08:29.59ID:7zz+vddF0
特高だ!
共産主義者がいるスレとの密告があった!
全員背中を向けて壁に手をつけ!
余計な動きをするとためにならんぞ!
2020/06/02(火) 22:13:41.34ID:7qk30Dbd0
ガルパン製作者フィンランド先生、水島監督と喧嘩して天安門連呼するbotと化してしまう…
https://2chmatomedia.com/2020/05/14/%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%88%E7%94%9F%E3%80%81%E6%B0%B4%E5%B3%B6%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%A8%E5%96%A7/
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-071m)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:23:46.25ID:QiXxwKyKM
>>629
資本論の中で共産主義社会という言葉が出てくるのは
たしか第2部で僅かに触れらるだけで、
資本論の中で共産主義とはこうだと言う定義付けは特になされていなかったと思ったんやが

"共同的生産手段で労働し自分たちの多くの個人的労働力を自覚的に一つの社会的労働力として支出する自由な人々の連合体"
って部分か?

俺アホだからわからんわ。
もったいぶらずに教えてくれや
何で共産主義と言えるのは日本くらいだってのを
2020/06/02(火) 22:56:08.77ID:CtDH5exDM
>>628
これサイズの変更ないの?
画面の3分の1くらい占領してんだけど
2020/06/03(水) 00:20:16.07ID:jO1sOCo+0
ゾンビのパズルゲームダメだ
モノクロで見えにくい上に、とにかくわかりにくい
1人殺すのを失敗して最初からやり直さないとけないこともあるし、とにかくしんどい…
2020/06/03(水) 00:53:19.35ID:rAwI3hcUr
>>634
同様の機能がfooView(殿堂神)にもあって窓サイズ変更できる
2020/06/03(水) 07:35:07.55ID:V/scDJV+r
貴様ほど急ぎすぎもしなければ、資本主義に絶望もしちゃいない!
2020/06/03(水) 07:35:17.93ID:V/scDJV+r
>>628
もろた
2020/06/03(水) 09:42:08.29ID:jO1sOCo+0
Ego Rigo
通常価格440円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Wecomfrom.EgoRigo

回転が止まらないバーで障害物をすり抜けゴールを目指すゲーム
2020/06/03(水) 09:55:32.70ID:dMeyJ7gx0
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.clipboard
2020/06/03(水) 10:06:11.01ID:NMLOGBG+0
そのコピペするアプリちょくちょく無料になるけど、
OSのアップデートに対応出来なくなってるけどAndclipの方が使いやすいなあ
2020/06/03(水) 11:12:57.82ID:jO1sOCo+0
MAGICUS -マジカス-
360円→220円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.unity.KEIZO.Magicus

「見慣れた3マッチパズル+RPGのはずが、時間が消し飛ぶほどハマる」らしい…
2020/06/03(水) 11:26:28.64ID:6uxv2wB9d
>>642
まぁまぁ面白かったよ
今は知らないが、以前はあんまりやり込み要素無かったから1回クリアで消しちゃった
昨日も更新して新ダンジョン追加してるみたいだし、またやってみるかな
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d8-NEGD)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:35:48.75ID:tcpZlYbp0
>>642
まあ30時間で全エンディング見れたし値段相応かな
終盤はパズルより魔法連発で瞬殺はどうかと思ったけど
レビューでデータ移行のやり方聞いたら丁寧教えてくれて好感はもてた
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d8-NEGD)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:37:16.51ID:tcpZlYbp0
>>643
音沙汰ないと思ったら追加来たのか続きからまたやろ
2020/06/03(水) 12:42:49.62ID:y/bhpQ/dr
イライラ棒っぽいな
2020/06/03(水) 13:05:01.17ID:x28TqHHwM
マジカスは近年ではトップレベルに入る格安ゲームだろうな
こういうゲームが増えてくれると楽しいんだが、、
2020/06/03(水) 15:31:55.81ID:ZrGMnHUr0
>>647
連れとの話題の中でアプリ名連呼してると場所によっては囲まれそうだなw
2020/06/03(水) 21:01:20.61ID:69G8BaOCr
>>639
任天堂に訴えられそうw
2020/06/03(水) 21:04:54.47ID:7qaAmRLur
>>649
https://store.steampowered.com/app/303430/
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e43-BXQ0)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:04:12.51ID:BoywZ1JL0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.plugindigital.magibot
ゲーム
2020/06/04(木) 00:27:08.29ID:IKCj6V7ga
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buggy.buggybackup
620>0
proは何度か無料セールやってるけどこれ通常バージョン?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e43-BXQ0)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:40:18.79ID:BoywZ1JL0
プロも今無料じゃねーですかね?
2020/06/04(木) 01:15:57.02ID:HcNu6ZQd0
>>633
怒られたらやめるけど、マルクスは、
全ての国民が普く豊かになり、各々が不足した物だけを、
受け取り生活する社会を共産主義社会と定義した
便宜上物と書いたけど要はリソースで、
これには金からインフラから社会保障まで含まれる
日本の場合、他国と比しても富の再分配率が非常に高く、
稼ぐ者と稼がれざる者との生活レベルの差が非常に小さい
都会のお金で地方のインフラや箱物の整備をしたり、
金持ちのお金で、ネットカフェ難民がスマホを持てたりする
この状況はマルクスが理想とした共産主義国家の形に近い

共産主義は豊かになった後にしか来ない社会形態だが、
これを軍事力により、豊かで無い中世社会から、
無理に共産主義と同等の社会レベルに引き上げるのが、
社会主義で、これがロシアや中国で、一言で言うと、
基礎も打ってないのに高層マンションを建てる様な行為
だから失敗した
2020/06/04(木) 01:17:06.34ID:WV4fS6mQ0
>>652
アプリバックアップアプリ?これはありがてぇ!
って思ったけどプロ持っててワロタwww

使ってないんだな俺…
2020/06/04(木) 01:24:58.29ID:7WM/g0Q8M
プロと何が違うんだよ
2020/06/04(木) 02:06:15.71ID:SfrsQ3ReM
>>652
買おうか迷ってる所だったので、ありがとう
2020/06/04(木) 02:10:49.21ID:eDo+3P/jM
>>653
ハゲは黙ってろ
2020/06/04(木) 02:50:57.90ID:qYvxrHEZd
>>656
プロには通信系の権限が無いくらいかな?
2020/06/04(木) 02:56:44.44ID:IHvFx5MFr
>>654
牧師の息子のマルクスが使徒の働き4章に書かれている初代教会の姿を神抜きで実現しようとしたのが共産主義者だが、マスクや給付金の中抜き見れば分かるとおり、神抜きでは無理。その方が人は幸せなんだと思うが。


 さて、信じた大勢の人々は心と思いを一つにして、だれ一人自分が所有しているものを自分のものと言わず、すべてを共有していた。
使徒たちは、主イエスの復活を大きな力をもって証しし、大きな恵みが彼ら全員の上にあった。
彼らの中には、一人も乏しい者がいなかった。地所や家を所有している者はみな、それを売り、その代金を持って来て、
使徒たちの足もとに置いた。その金が、必要に応じてそれぞれに分け与えられたのであった。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e43-BXQ0)
垢版 |
2020/06/04(木) 05:15:20.06ID:BoywZ1JL0
>>658
誰がハゲやねん
フッサフサだぞ
2020/06/04(木) 05:39:40.40ID:phdc+xmH0
マルクスの思い、みんなに届け!
2020/06/04(木) 06:44:37.81ID:sPBLEc/I0
>>642
マジカスレビューで面白いと言った人の大半が仲間が増えてきたらだとか中盤から面白いとか言ってるんだよな
実際プレイしたらパズル部分が最初はクソすぎでちょっと進んでは戻ってを繰り返すだけっていう
この苦痛を乗り越えた先が面白くても俺にはそこを通過するまで耐えきれなくて遊ぶのやめたわ
2020/06/04(木) 09:17:23.20ID:s8aK88Fba
>>654
シュンペーターは、ナチスの登場で「社会主義」という言葉が否定的な意味を持つようになったから、
「共産主義」という言葉を使い出し、社会主義と共産主義は同じ物だと指摘していたけどね。
確か、マルクスは、自由主義の果てに共産主義が出現すると考えていて、
共産主義を出現させるという意味では、過度な自由主義者も共産主義者も変わらないんじゃないかと思って見てる。
2020/06/04(木) 09:34:34.77ID:7+rzajpY0
コンピュータ様による幸福な社会はいつ始まるのか
2020/06/04(木) 10:38:23.80ID:g9xrNwDO0
Androidアプリセールと関係ないじゃん

666
2020/06/04(木) 12:58:17.65ID:g2D5u1hjd
まともな人には悪いけどもう
\(ワッチョイ .{4}\-.{4}\)
これでNGにするわ
2020/06/04(木) 13:19:43.92ID:TR5f3Xm3r
マジカスね。この手のは昔パズルクエストとかzookeeperで死ぬほどやったけど未だに健在なんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-o0I3)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:55:14.46ID:FrGuMHiaa
>>611
金髪兄さん乙
670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-o0I3)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:58:11.75ID:FrGuMHiaa
>>637
天パ乙
2020/06/04(木) 14:51:55.23ID:kUauiKlkr
>>667
それ結局
ワッチョイ
でNGするのと変わらなくないか?
2020/06/04(木) 17:29:28.64ID:HcNu6ZQd0
構ってちゃんは放っとけ
ソシャゲで良く居る『俺は引退します( ー`дー´)キリッ』
って輩と一緒
何も言わずにすれば良いだけ

>>664
主義と言う定義付けと、主義者と言う信仰者を、
同列で語るのはすべきでは無いと思う
キリスト教もイスラム教もオーム神理教ですら、
教義自体に特段おかしな点は無いけど、
信者になった瞬間に魔女狩りしたり十字軍遠征したり、
自爆テロ起こしたりサリン撒いたりする様になる

自由主義の果てに共産主義が出現するのはその通りで、
乱暴な言い方をすれば、自由主義は民主主義+資本主義
問題点も非常に多いこの2つだけど、神の元の平等が、
神様の数だけ存在している世界よりは、
お金に一元化される平等の方がマシだったかも知れない
ただマルクスはお金が不要な社会を想定していた気はする
まあ民主主義も資本主義も崩壊の瀬戸際にはあると思う
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1541-0jUB)
垢版 |
2020/06/04(木) 20:08:52.07ID:Zz1omPtv0
>>654
"マルクスは、 全ての国民が普く豊かになり、各々が不足した物だけを、 受け取り生活する社会を共産主義社会と定義した "
これって何の本に出てきた?
マルクスの言う共産主義は、ブルジョワ対プロレタリアが根底にあって、もっと刺々しい感じで、全ての国民が普く豊かになるみたいな甘い理想論は語ってなかったと思う

別に煽ってる訳じゃなくて、単純に何の本にその定義が書かれてたか知りたいんだが、共産党宣言で書いてるブルジョワ的所有の廃止の事か?
2020/06/04(木) 20:24:27.71ID:QdmXIJRBd
>>671
少しずつ絞っていったからw
2020/06/04(木) 21:10:56.78ID:HcNu6ZQd0
>>673
そこで切られると意味が違う
>全ての国民が普く豊かになり
ここまでは前時代、資本主義なんだかは置いといて、
国民が頑張って生きた結果普く豊かになった状態
その結果、
>各々が不足した物だけを、 受け取り生活する社会
ここからが共産主義
2020/06/04(木) 21:12:19.68ID:fOuhfIBt0
共産主義者どもめ!
自己批判せよ!
>>652の爪の垢でも煎じて飲め!
2020/06/04(木) 21:13:54.93ID:F3f+nV2l0
ここでpapers, pleaseのセールでもあればと思ったがANDROID版は出てなかった。
2020/06/04(木) 21:16:10.49ID:HcNu6ZQd0
俺は共産主義者じゃないよ
俺は立憲君主制が良いんじゃないかと思っいる無政府主義者かな
2020/06/04(木) 21:19:16.22ID:RboAJ0Dba
>>652
これってキャリアアプリもアンインストールできたりするの?それはないか
2020/06/04(木) 21:26:28.26ID:lXK0c0Gv0
>>679
キャリアアプリはADBで無効化すればいいよ
2020/06/04(木) 21:30:36.59ID:DdXTyRT80
フェラをスポーツにしてオリンピック正式採用できないものか
2020/06/04(木) 21:32:40.22ID:RboAJ0Dba
>>680
ありがとうございます
それはPCでやるやつですよね?
2020/06/04(木) 21:47:22.62ID:lXK0c0Gv0
>>682
そう
PC無いとかそういう話?
2020/06/04(木) 21:49:44.16ID:RboAJ0Dba
>>683
どれ消していいとか、不具合あったときに復元とかそういうのも含めて、素人で分かるのかな、出来るのかとバードル高い感じがして
2020/06/04(木) 22:05:31.71ID:empr5Sti0
>>681
キミ上手いのか
2020/06/04(木) 22:10:23.13ID:b3/DnG6Gx
>>652
ずっとTB使ってるけど試しに貰った
UIがややくどいなこれ(´ ・ω・`)
2020/06/04(木) 23:02:26.93ID:fz/l4tFpM
荒れてるようだが、
老眼だから長文がキツイ
だれか3行で解説頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面