Androidアプリセール情報スレ Part53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-ch5J)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:23:01.58ID:Z+eIbMRv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585188471/

次スレは>>970が立てること、踏み逃げの場合は>>980
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/09(土) 18:25:03.29ID:Z+eIbMRv0
セール履歴を調べる方法

https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列をくっつけてアクセス
2020/05/10(日) 00:46:10.60ID:i2eLURyur
>>1
2020/05/10(日) 09:08:53.76ID:KPHr7eAn0
1220→610
究極の英単語 【初級の3000語】 SVL Vol.1
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playsquare.eitango1
2020/05/10(日) 12:20:39.54ID:j7DNC39jd
ええ単語やな
2020/05/10(日) 13:35:38.08ID:qqpYVM4W0
いちもつ
2020/05/10(日) 13:43:01.92ID:2a9/hE7V0
いちおつ
2020/05/10(日) 13:51:35.42ID:xTKN4Zaj0
振り子の鉄球のゲームって、何個鉄球を使っても成績には関係が無いの?
普通、使用個数が少なければ星3つとかありそうだけど…
2020/05/10(日) 14:13:55.91ID:Ui9CVVjJa
おつおつ
2020/05/10(日) 14:21:51.01ID:5uA9c2ywM
>>1
おつんつん
2020/05/10(日) 14:22:58.23ID:t5AIOlEMM
>>1
おつー
2020/05/10(日) 14:53:41.98ID:jn5IF9Sd0
おつおつ
2020/05/10(日) 14:59:49.49ID:NenPFIM60
前スレ>>7
google cameraの HDR+やらで格段に使えるカメラになった
オフィシャルは最終OS6.0でカスロムで10にしてる
シャッター無音は最初からだし
2020/05/10(日) 15:00:36.17ID:NenPFIM60
>>13
前スレ998の間違い
2020/05/10(日) 15:29:37.26ID:2HhtWM+or
俺も純正からgcamに替えて格段に色が良くなった
元がクソだっただけの可能性もあるけどね
2020/05/10(日) 16:13:27.65ID:zMJ+8/7wa
>>13
教えてくれてありがとう
変わるんだね、試してみようとおもう
2020/05/10(日) 17:45:18.44ID:PPdfCRyLd
自分のは純正じゃないといくつか機能が使えなくなるからなんとも
2020/05/10(日) 18:00:42.32ID:85gAOtG60
前スレにPaypalの話が出ていたので決済・クーポンに関して
知ってる・長文嫌な人はスルーしてください

・Google Play でご利用いただけるお支払い方法
https://support.google.com/googleplay/answer/2651410
ご利用いただけるお支払い方法は国によって異なります。
→「Japan」を選ぶと分かりますが、実は日本ではPaypalが外れてる

2019年11月18日に正式対応というニュース記事もあるが
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/18/news101.html
おそらくその後に外れてたのだと思われる
そのため、過去Paypal利用していたり、一部の人のみが使えるだけで
Paypal決済に関してトラブルがあってもGoogle(Japan)としては
正式対応してないものなので、別の決済方法を選んでください、というのがサポートの回答

・Paypalで配布されるクーポン
Paypal内で配布されたなら当然ながらPaypal払いを選択
(残高0円でも優先順でクレカor銀行の登録があればそちらに請求され決済される)
クーポン金額分+1円以上の決済時に適用の条件が一般的なので金額注意
GooglePlay内で配布されるクーポンもPaypal残高との併用も可能
2020/05/10(日) 19:59:39.12ID:wGySsAMc0
>>18
余計な情報だらだら書かないで
少しは要点まとめたら?

■Paypalクーポンの使用方法
Google Playストアの支払い方法にPaypalを追加する
クーポン金額+1円のPaypa支払いで適応される

※ヘルプセンターの日本情報にはPaypalが載っていないが
「常に最新のヘルプが載っているわけではない」ので注意が必要(Googleヘルプではよくあること)
https://support.google.com/googleplay/answer/2651410
2020/05/10(日) 20:24:14.77ID:V6a1IUdV0
無能な働き者
2020/05/10(日) 20:31:45.68ID:h3vEyaQQ0
・PayPalについては現時点では日本のGoogle Playストアでは、基本的に利用不可
・ただ、以前までは日本でもPayPalをGoogle Playストアで利用可能であったため、一部ユーザーだけは利用できる
・現在日本のGoogle Playストアでは、正式にサポートを行っているサービスではない

>>19を読んでも余計な情報と指摘してる上記の経緯が分からない
2020/05/10(日) 20:41:32.07ID:QLkMFkWt0
掻い摘んでどうぞ
2020/05/10(日) 21:07:25.70ID:D2NQQKJq0
ペイパル選択してもGoogleポイントが先になった
Google Playを選択から外さないといけない
2020/05/11(月) 09:24:18.19ID:Ff9uehcqd
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arobasmusic.guitarpro

AppSaleだと無料なんだけどGooglePlayだと\580
どいうこと?
PC版使ってるから慌てないけどさあ
2020/05/11(月) 09:48:26.54ID:abiRmtZK0
無料 ※日本は除く
2020/05/11(月) 10:30:59.38ID:uUT5lK0Na
無料だけど
2020/05/11(月) 12:41:01.14ID:WwWtAk8id
残り580円…
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e643-V9b+)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:59:51.23ID:Ec3zZsuO0
ジュゲ!
2020/05/11(月) 14:48:15.17ID:FMhY1ypA0
以前セールで買ったWanna Surviveってゲームも面白いな
Brige constractor Portal → Hitman GO →Wanna Survive とやってきたけど、当たりばっかりやないか!
2020/05/11(月) 15:24:14.37ID:5xCGL0Jm0
似たりですぐ飽きる系かな
2020/05/11(月) 16:02:34.03ID:FMhY1ypA0
Wanna Survive は何にも似てないで
2020/05/12(火) 01:49:26.07ID:AEnPFR/E0
メッセージクエスト—フェステの大冒険
通常価格200円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslagames.messagequest&;hl=ja
2020/05/12(火) 01:54:48.53ID:XQY790uk0
200円ピッタリなら200円以上条件のアプリクーポン使えるんだっけ?
2020/05/12(火) 01:58:26.41ID:AEnPFR/E0
Traffix(トラフィックス)
通常価格240円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.infinity.traffix
2020/05/12(火) 02:02:23.47ID:xMXoEYDzd
>>34
110円なんだが
2020/05/12(火) 04:02:50.27ID:+ocNvWYad
騙された……死にたい……
2020/05/12(火) 05:16:04.11ID:cZ23psQz0
命の値段が110円たぁ安いねえw
2020/05/12(火) 07:05:03.35ID:4riFHobZ0
>>33
使えない
201円なら使える
2020/05/12(火) 07:15:06.11ID:Cs3O/XYVr
>>38
200円以上のクーポンなら使えるんじゃないの
201円以上のクーポンしか持ってないから知らないけど
2020/05/12(火) 08:41:31.49ID:Y7JFLjC+r
あかん
今日の食費が
2020/05/12(火) 08:46:42.23ID:r7u1qC8c0
>>39
200円のクーポンが200円以上で使えるってるのを見たことがないな
201円以上ばかり
2020/05/12(火) 09:20:13.76ID:rQGNlfEbH
食費削ってTrafficsか…
2020/05/12(火) 09:44:53.85ID:I4MqZS4Or
>>41
書かれているとおりなら使える。
作者の気持ちを考えると >>38 で使えない。
もう一段深く考えると期限切れじゃね?と。
さらに続きもあるけど
2020/05/12(火) 11:45:23.42ID:/nx4fnRJd
前に無料になったんだから慌てて買う必要ないぞ
2020/05/12(火) 11:48:38.90ID:NamCzdnzr
もしかして、いい歳して以上やら未満だとか言葉の意味も知らないのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-V9b+)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:48:52.27ID:AV13mpK9d
一度きりの無料かも知れんぞ
280とかもうやらなそうiPhoneだけど
2020/05/12(火) 12:13:27.10ID:otF46USza
>>34
無料でもろてた気がするけどなんかイマイチだったなぁ
2020/05/12(火) 12:56:33.61ID:J6omwVsl0
期待してたのと違うんだよな
てっきり信号のタイミング作り込んでくゲームかと思ったら、
ずーっと手動で信号切り替え続け
るって言う苦行だった
2020/05/12(火) 14:43:54.72ID:AEnPFR/E0
Simple Nav Bar – Navigation Bar – Simple Control
通常価格100円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.light.simplenavbar
2020/05/12(火) 14:44:47.46ID:8LTQlc/O0
https://play.google.com/store/apps/details?id=weather.forecast.barometer.temperature.pro

みんな大好きな天気予報
精度は知らん
2020/05/12(火) 15:08:01.15ID:IZGzGQbN0
もろた
2020/05/12(火) 16:39:47.96ID:7QlJkX/sM
天気予報のアプリ有料で落とす奴いるのか
2020/05/12(火) 17:00:35.43ID:0eyLoVZ30
そもそもガイジンの作った天気アプリってだけでイラナイ
2020/05/12(火) 17:33:35.12ID:SqccaqVBr
外国の天気予報なんていらん
2020/05/12(火) 18:12:05.82ID:yZN3D5gHr
>>49
thx
2020/05/12(火) 18:55:34.74ID:DbABjYlB0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.turtleapps.relaxingsleepsoundspro
2020/05/12(火) 21:01:08.29ID:7j23ZWH8M
ありがたい 寝るときに適当に音楽流してるけど使えそう!
2020/05/12(火) 22:41:08.51ID:HKLWTHgKd
なんでも良いのかw
2020/05/12(火) 23:24:08.73ID:AEnPFR/E0
wanna survive 挫折した
easyモードでもゾンビが多すぎる
他のゲームをやろう
2020/05/13(水) 04:29:46.11ID:gfjqKU2O0
>>57
元から無料アプリだけど、こっちの方がオススメ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.metapps.sleepsounds
2020/05/13(水) 07:17:36.92ID:v65oOcoFr
一時期この動画DLして聴きながら寝てて睡眠障害改善したのは良いけど熟睡し過ぎて寝坊するからやばかった
https://youtu.be/EW4iydAQCUo
2020/05/13(水) 07:36:05.74ID:ooZLW/k1r
セールじゃなきゃいらん
2020/05/13(水) 07:37:04.53ID:ooZLW/k1r
セールを漁るだけの人生だった
2020/05/13(水) 07:38:16.17ID:V/qFdNLI0
セールの鬼
2020/05/13(水) 07:52:59.24ID:2+/x+jDG0
セール原理主義者
2020/05/13(水) 09:58:04.83ID:ENgrN7oB0
>>61
グッドボタン押してあったw
こういうアプリがほしいところ
2020/05/13(水) 10:14:40.20ID:F9uwJOOE0
470→310
FolderSync Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=dk.tacit.android.foldersync.full
2020/05/13(水) 10:30:01.80ID:p//eDWd10
MX playerってセール良く来る?
今まで気にしてなかったけど、子供に動画見せる時に広告出るのが気になるようになったので有料にしようと思うけどセール民としては買ってすぐセール来たら鬱。
2020/05/13(水) 10:44:53.77ID:Da2StWZo0
こない
2020/05/13(水) 10:46:04.89ID:6xzh7fHX0
>>68
>>2にセール履歴の確認の仕方が書いてあるよ
2020/05/13(水) 10:52:27.01ID:V/qFdNLI0
Scalak
80%OFF 100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hamsteroncoke.scalak
2020/05/13(水) 11:01:42.26ID:HKK6IMR7r
>>68
広告の有無だけならvlcでどう?
2020/05/13(水) 11:13:36.65ID:+nEx/puL0
ネットの広告をほぼ全部遮断してくれる系のアプリ入れたほうがいいんじゃない?
2020/05/13(水) 11:14:54.25ID:ENgrN7oB0
>>68
全く来ない
2020/05/13(水) 11:24:22.87ID:4TT2542Wr
>>68
日本だけはやらないね
2020/05/13(水) 11:36:41.40ID:0ziICNihr
>>70->>73
ありがと。そうなんですね。VLCはPCでしか使ったこと無いけど見てみます。子供用のタブレットはroot端末じゃないので何が出来るか分からんけどネット遮断も考えてみますね。
2020/05/13(水) 11:38:39.01ID:0ziICNihr
>>69-75
ありがとうございます。
2020/05/13(水) 11:51:52.85ID:5hEAt9yd0
>>73
Adguard入れてるけど再生後の広告画面は画像なしで表示されるんだよね
2020/05/13(水) 16:43:24.99ID:p71kAl8n0
>>68
端末内のファイルを再生するだけであれば、(adguard等で)通信を遮断しておくといいよ
2020/05/14(木) 12:53:08.17ID:6Uk4UjYE0
今日セールになってるカメラアプリの使い方がよくわからないんだけどこれどうやって静止画撮るかわかる?
あと搭載されているカメラ以上の性能を発揮するってのが眉唾ものなんだけどそんなことできるの?
2020/05/14(木) 12:56:45.10ID:bJWMBEeBd
>>80
えーーー?

俺らがそのアプリ探しに行くのー?
2020/05/14(木) 12:58:56.45ID:krhEIO8N0
>>80 スレち
2020/05/14(木) 13:10:18.87ID:BD4cz+tS0
>>80
お前、前スレで叩かれてたガイジじゃない?
これに引っ掛かってるぞ
\(ワッチョイ .{2}b1\-.{4}\)(?# セールスレのガイジNG)
2020/05/14(木) 13:12:55.81ID:26xz51Nh0
>>81
ほんこれ。
なんなんだろうか
2020/05/14(木) 13:22:51.80ID:y+KPt4DR0
HDR撮影とか夜間モードとかあって、良い感じの写真撮れるお。デフォルトにはない機能。
2020/05/14(木) 13:30:42.12ID:auEYJdq7a
ってかどのカメラアプリなんだぜ?
2020/05/14(木) 14:18:36.26ID:6Uk4UjYE0
>>81

>>82

>>86

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appuccino.movie.recorder.pro
2020/05/14(木) 14:19:19.94ID:6Uk4UjYE0
貼り忘れてましたすまん
2020/05/14(木) 14:24:33.57ID:xVlLxue90
まともに動かなかったわ
2020/05/14(木) 14:31:32.10ID:1TL/bV14M
>>87
想像力なくてすまんかった。
2020/05/14(木) 15:53:18.64ID:FALjE31F0
「Gif Me! Camera Pro」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xnview.XnGifPro
2020/05/14(木) 15:53:58.73ID:FALjE31F0
「Resize Me! Pro - Photo & Picture resizer」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xnview.XnResize
2020/05/14(木) 16:02:19.29ID:6w+7vPbSd
>>87
それってハードウェア依存のカメラも動く?
2020/05/14(木) 16:03:59.02ID:ncg9hh8i0
妖怪人任せ
2020/05/14(木) 16:06:59.13ID:6w+7vPbSd
人柱待ちだわ
2020/05/14(木) 16:09:38.25ID:Y7GfG+Js0
普通にムービー撮る用のアプリであんまりいいのに出くわさないからよさげじゃね? エフェクトごちゃごちゃムービーとかカメラにおまけのムービー撮影とかはよくあるんだけどな
2020/05/14(木) 16:33:20.95ID:JlqgLCv60
(GCam Modを除いて)ストックのカメラが1番写り良いと思うんだけど甘い?
2020/05/14(木) 16:36:57.63ID:iH4HJBfn0
XnView作ってるところこんなアプリも作ってたんだ
2020/05/14(木) 18:22:34.24ID:EquqkdO40
どういうことなんだぜ?
http://imgur.com/YnTufjv.png
2020/05/14(木) 18:30:26.37ID:x6XG6gm50
>>99
普段は有料って事だろ。「無料のメッセンジャーアプリ」もアプリ名の一部だとしたら辻褄があう
2020/05/14(木) 18:43:29.13ID:CndKEGS30
>>80
画像の処理の方法を変えれば、元のカメラアプリよりキレイになったりは可能だと思う

ただし、高度な画像処理をするためにパワーを使うので、バッテリーが減りまくったりも
2020/05/14(木) 18:59:40.00ID:+zFtBreM0
>>100
え?
2020/05/14(木) 19:07:00.14ID:26xz51Nh0
>>99
わろた
2020/05/14(木) 20:12:54.15ID:BD4cz+tS0
>>99
もはや金くれそうな勢い
2020/05/14(木) 20:37:51.00ID:RuTUwhKL0
>>99
普段は有料だけど無料ですアピールが強すぎ
・\180→無料セール中
・今だけ無料メッセンジャー
・普段は有料のメッセンジャーアプリMakiPlusが今無料セール
ってことでは
2020/05/14(木) 20:42:36.90ID:y+KPt4DR0
FBとかインスタアプリ難民なので貼ってくれる嬉しい
2020/05/14(木) 21:41:57.01ID:JfUVE9fu0
無料アプリ(広告解除180円)
2020/05/14(木) 22:08:50.73ID:RuTUwhKL0
ビジュアルノベル系とかに多いが続き読むには課金ってタイプは
紛らわしいから最初から課金ゲーのカテゴリに入っててって思う
中途半端に無料で全部やるにはいくらかかるのかレビュー見ないと分からん
2020/05/14(木) 22:09:01.00ID:wJq4SVLKd
>>87
試してみたけど純正のカメラの方が良いわ
ISO5120までしか上がらんしフレームレートは30までしか使えずEISもデュアルカメラも機能しない
2020/05/15(金) 12:22:29.62ID:4NbC3ClAM
ヒットマン無料
2020/05/15(金) 15:30:08.40ID:AcZdcdv30
定価で売ってるの見た事無いなヒットマンw
2020/05/15(金) 16:06:22.44ID:WKEcBWhN0
GOの方?
2020/05/15(金) 16:50:35.00ID:a5YYUEQga
ハゲのくせに有料とか叩かれそうだし
2020/05/15(金) 19:52:34.19ID:uZgjAXmPr
ヒットマン680円なんだが
2020/05/15(金) 20:05:26.08ID:nsJYEt250
興味はそれほどないがとりあえずDLしておく
2020/05/15(金) 20:29:08.34ID:F2QvEN+R0
ネタでヒットマン下がってないやん
と書こうかと思ったらガチの人がいるっぽい件
2020/05/15(金) 20:37:18.54ID:YsVT5fGHM
無料のヒットマン元値120円くらいのやつだぞ
2020/05/15(金) 21:16:11.74ID:vXvywdY50
GOじゃないヒットマン面白いけどめちゃくちゃ課金させるからなぁ
たかが銃1丁で2000円とかびっくりした
2020/05/15(金) 22:32:09.14ID:lWDZKbkL0
GTA5無料
2020/05/15(金) 22:40:13.17ID:mqS+34KF0
>>119
2020/05/15(金) 22:41:17.21ID:uZgjAXmPr
PCのほうでしょ
2020/05/15(金) 22:42:03.84ID:CFVaM1Xk0
>>120 キチガイにふれちゃだめ!
2020/05/16(土) 00:22:19.79ID:XnzJW5SP0
GTAって昔流行ったよね?
面白いの?
2020/05/16(土) 00:34:19.31ID:YpA4GBK+d
昔……?
2020/05/16(土) 00:42:52.12ID:dPZkrAPta
まじで無料だなすでにもってるけど
2020/05/16(土) 00:51:53.68ID:iZCnZrbla
万人受けするほどではない
好き放題したい人にはおすすめ
2020/05/16(土) 01:05:43.79ID:RW+H6Vva0
70GBくらいもっていかれた記憶
2020/05/16(土) 10:42:09.15ID:oLaDSNFe0
>>119
オレも昨日購入だけした
Amdでもらえたゲームすらプレイしてないからまあ出番はないかな
2020/05/16(土) 10:46:07.77ID:AgCCmwrbd
epicなんだな
2020/05/16(土) 11:33:32.13ID:LaTe9A9c0
最&高な
2020/05/16(土) 11:58:17.79ID:YpA4GBK+0
Guns’n’Glory WW2
通常価格340円→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hg.gunsandglory2&;hl=ja

※日本語レビューが付いてないのは、ほぼ日本語に対応してないアプリってことなのかな?
試してみないとわからないけど…
2020/05/16(土) 14:00:25.25ID:YpA4GBK+0
>>131
日本語入ってたよ
まぁ普通のゲーム
2020/05/16(土) 14:57:00.71ID:glmq7SiD0
これまたクッソ古いゲーム持ってきたな
2012年あたりのとちゃうか?コレ
2020/05/16(土) 15:00:42.84ID:YpA4GBK+0
2012年だった w
2020/05/16(土) 18:38:11.28ID:NUtesXuk0
>>133
わざわざリリース日調べてから書き込まなくてもいいと思います
2020/05/16(土) 18:46:16.17ID:YpA4GBK+0
タワーディフェンスのRTSって、建造物が敵に破壊されてるのに気付いてから味方を派遣しようと思っても、味方の足が遅くてイライラして仕方が無いからな
そこが欠陥だと思う
逆にダンジョンウォーフェアみたいに、トラップをパッと配置出来るゲームはタワーディフェンスゲームでも優れてると思う
2020/05/16(土) 18:56:45.51ID:ge8PYCBM0
知らんがな
2020/05/16(土) 19:34:16.27ID:Qg25zsM00
あれがタワーディフェンスって言うのか謎だが
勇者の飯ってのダラダラやってるわ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-7tQ+)
垢版 |
2020/05/16(土) 20:17:09.65ID:TDb4LErQ0
まさかこんなスレで聞くとは思わなかった
俺もやってるゾ
2020/05/16(土) 20:18:08.47ID:YY0DcIP6M
>>136
お前ひょっとしなくてもバカだろ?
2020/05/16(土) 21:06:36.67ID:LaTe9A9c0
>>140
そうだよアホだよ!
2020/05/16(土) 21:09:40.26ID:7iOm1tYD0
アイギスでもやってろよ
エロもあるぞ
2020/05/16(土) 21:26:24.06ID:glmq7SiD0
リリース年でマウント取ってくるやつがいるのはさすがに草
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-7tQ+)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:45:20.32ID:TDb4LErQ0
>>141
お前頭軟式グローブか?
2020/05/16(土) 21:51:57.46ID:jAX4l1dnF
アホだなァ〜♪
2020/05/16(土) 22:16:32.55ID:VPR47zi30
パークマンサーのTikTokに初代コイケ出てたけど綺麗に年取ってた
2020/05/16(土) 23:06:23.75ID:m/Em7K9bx
クッソ懐かしいなパークマンサー
2020/05/17(日) 10:39:03.87ID:Fjna3iKWa
F-Stop Gallery Pro
540→270
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fstop.photo.key
2020/05/17(日) 14:59:48.93ID:Mqp41m8T0
アメリカは国ぐるみで情報収集してたし、googleやAppleも協力してた(情報を抜くためにわざと穴作ったり)
もちろん日本もその対象だし、ありとあらゆるメールやSNS、電話を盗聴してるとのリークもあった
そのリークが正しいかどうかは知らんが、リークした本人は指名手配されて亡命中
2020/05/17(日) 15:00:09.43ID:Mqp41m8T0
ごめん、誤爆
2020/05/17(日) 15:33:07.41ID:E+uVYqWY0
スノーデン?
2020/05/17(日) 15:39:34.76ID:OTIzZdcPM
>>149
アホは自分がどこへ書き込みしているのかすらわからんのか…
2020/05/17(日) 15:45:06.33ID:Mqp41m8T0
ごめんね
2020/05/17(日) 15:52:27.73ID:2wckeZMf0
アメリカはそもそも昔から周知の事実ですしおすし
>>153
気にするな。てかどの専ブラだと誤爆するのか。Mateだとありえんし
2020/05/17(日) 15:59:33.46ID:W6T79GGgM
JaneStyleだとしょっちゅう誤爆している俺
2020/05/17(日) 16:03:00.11ID:BXHQUjoJa
誤爆などよくある事だろ、コロナすとれすかよ、ジャコ喰ってろ
2020/05/17(日) 16:56:19.74ID:/vh9/8rA0
CISCOに仕込まれてたりしたよね
2020/05/17(日) 18:18:36.48ID:F0pZOMy70
>>152
それがどうしたアホだよ!
2020/05/17(日) 18:19:09.41ID:F0pZOMy70
コロナ鍋でみんな疲れとんやな
2020/05/17(日) 18:33:06.84ID:kgL/ySe50
コロナなべは食いたくない
2020/05/17(日) 18:37:30.98ID:dxdio0sh0
>>158
パークマンさーおつ
2020/05/17(日) 18:37:43.23ID:iD6YTQTbr
鍋にしたら美味いのか?
やっぱ土鍋派だわ
2020/05/17(日) 18:55:08.22ID:/JKXsMCEd
>>154
Mateでもあるよ
前に覗いてたスレでレスしようとしてヤメて、別のスレでさっきのレス送信してしまったとか
最近ミスってないから説明が間違ってるかも知れないけど
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-7tQ+)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:21:38.53ID:yDn0Xzx10
誤爆なんてどのブラウザでもあるでしょ
2020/05/17(日) 19:25:19.57ID:DUL9F+dg0
スレチの話引っ張って申し訳ない
パソコンでp2の3ペイン版使ってた頃は上で開いて読んでるスレと下のペインの書き込み欄のスレが一致してなくて時々誤爆したなあ
2020/05/17(日) 19:48:27.41ID:2wckeZMf0
>>163
他アプリで文作ってコピペしてるてこと??マジか
2020/05/17(日) 20:06:20.08ID:/JKXsMCEd
>>166
違う違う
ChMateしか使ってないよー

別のスレで本文書いて、送信もクリアもせずにまた別のスレに行ったりした時に、うっかりミスったりしたのよ

……それもちょっと違うか

もう忘れた!
アプリ履歴ボタンも絡んでたかも
2020/05/17(日) 22:15:11.42ID:TIwF11eKr
はて?mateはスレ毎に書き込み独立してるはずだが…
他の専ブラは知らんけど(´ ・ω・`)
2020/05/17(日) 22:45:47.56ID:fdJCJQMrM
セール貼れよ
2020/05/17(日) 23:51:32.82ID:0stRQeZbr
Mateで誤爆するとしたら書き込む段階でスレを勘違いしてるくらいしかないわな
スレ毎に下書き残る仕様だし
2020/05/18(月) 00:08:13.46ID:VfJ9rISKd
chmateの書き込みボックスはスレ毎に別管理のはずなんだけどな
2020/05/18(月) 00:10:11.15ID:wSHel0AK0
しつこい
2020/05/18(月) 00:52:21.16ID:ElVUu4BUM
俺もchmateで誤爆したことあるぞ
ネコスレ見てて違うスレ見てて
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8782-Vpsa)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:56:28.49ID:TA5qSTIl0
大抵わざと誤爆して反応見てるんだよね
2020/05/18(月) 04:06:04.23ID:xtLg5MIl0
署名書き換えた Mate 複数インストールして自演してるんやろ
プロの仕業ですわ
2020/05/18(月) 05:23:14.92ID:MzGyiNkF0
書き込むつもりのスレで書き込み画面開いたつもりが違うの開いてそのまま誤爆することたまにあるけどやっちまったーくらいで気にしてなかった
そんなムキになるような話かよ
2020/05/18(月) 09:02:41.55ID:NwPPWHJc0
そりゃ明確に間違ってるんだから訂正すべきだろ
2020/05/19(火) 13:21:38.40ID:y1REUjW00
Block Puzzle
通常価格140円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kaptan.blockpuzzlegame
2020/05/19(火) 13:41:53.00ID:y1REUjW00
うーん
つまらん
回転があればいいのに、プラグラミングが面倒くさいから導入しなかったとしか思えん…
2020/05/19(火) 13:49:12.78ID:gQNnB3880
もろた
2020/05/19(火) 14:02:04.60ID:y1REUjW00
ライブ・オア・ダイ: サバイバル Pro
120円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pgstudio.survivalpro
2020/05/19(火) 15:14:05.46ID:r9boqPYMr
なんていうか、こういう二束三文すら価値のないようなもんを入れようとするのって割と10,20代に多い気がする。
30代くらいのミレニアル世代だとPCへのレジストリ汚染の印象がまだまだあるから躊躇うわ
2020/05/19(火) 15:20:36.69ID:K/jQvgb80
>>182
30代乙
2020/05/19(火) 15:31:26.23ID:RPWWW10i0
レジストリ?
2020/05/19(火) 15:36:33.88ID:y1REUjW00
さすが30代
2020/05/19(火) 15:37:06.58ID:zv7FpB6F0
98世代なんだろ
40後半は間違いないな
2020/05/19(火) 15:42:31.87ID:r9boqPYMr
小学生の頃はwin95でパソコン授業やってたけど俺は30前半だよ。
2020/05/19(火) 15:45:58.98ID:OjVMAKNyd
おっさんがいる…
2020/05/19(火) 16:00:34.15ID:fsbHVj3Md
ME世代だわ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-zDZe)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:19:08.43ID:EqWDF70hr
懐かしいな、タペストリ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-7tQ+)
垢版 |
2020/05/19(火) 16:40:52.41ID:lpWt/Qy5F
30だけど98が初PC
2020/05/19(火) 17:18:37.89ID:lxSlMnxga
95だわww
2020/05/19(火) 17:47:02.39ID:UqiHmLltd
日本人て本当に他人の年齢とか世代が空腹時のご飯より大好きだよね
2020/05/19(火) 17:49:14.36ID:L3Ajc0ko0
どう考えても空腹時の飯だろ
2020/05/19(火) 17:56:05.21ID:Cv3WvVR50
98世代と言われてNECのPC98のことだと思った
>>191は生まれてすぐにPCいじってたのかと驚いた
2020/05/19(火) 18:29:00.28ID:NILVYsrkr
>>181
砕けちゃうのかw
2020/05/19(火) 23:47:40.68ID:UfwURyLD0
最初30代が10代にレジストリ云々言っておっさんとか言われてたら後から来た50代の真のおっさんが30代にマウント取ってくるところを見た
2020/05/20(水) 02:10:58.51ID:oQguBeT70
まあでもスマホ調子悪くなったら初期化で解決したりするからね
2020/05/20(水) 08:54:59.44ID:CSKx194O0
それな
2020/05/20(水) 12:13:25.22ID:ZFONnLCA0
ラインとブラウザしか使ってないやつはすぐ初期化も抵抗ないだろうな
2020/05/20(水) 12:21:17.25ID:gNn6rZZU0
初期化したら環境戻せないわ。バックアップあるアプリはほんと助かる
2020/05/20(水) 14:44:22.04ID:CSKx194O0
それ整理してないだけやでw
203名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-re62)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:46:25.18ID:63cmRKX4r
>>193
絶対的王者の「空腹時のご飯」に唯一勝てるのは睡魔だけ
2020/05/20(水) 15:16:47.53ID:gNn6rZZU0
>>202
どういうことなの
2020/05/20(水) 15:23:33.62ID:PyqIgRPhd
XperiaTransfer便利だったけど今じゃアプリの移動も出来なくなってるのね
2020/05/20(水) 15:23:45.45ID:DPhSq0Q40
消したアプリの設定などがこっそり残ったりするから気持ち悪いってのはあるな
2020/05/20(水) 15:26:04.03ID:p3IsMEcP0
Galaxy使ってるけど、googleバックアップとGalaxyバックアップで端末設定どころかアプリ内の設定内容まで復元できたよ
2020/05/20(水) 18:40:36.74ID:Ma28Wrord
Galaxyは嫌です
2020/05/20(水) 18:48:41.14ID:0E+4bheR0
ゾウさんはもっと好きです
2020/05/20(水) 18:58:59.50ID:+yNz0vjhM
Galaxyはお断りです
2020/05/20(水) 19:04:59.44ID:gNn6rZZU0
>>209
いま何歳だろ?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3643-pAHh)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:05:53.29ID:19a2a4Rf0
おれもGalaxyだ
2020/05/20(水) 19:11:08.84ID:esTdKczR0
俺もGalaxy
2020/05/20(水) 19:16:59.23ID:qHOz0wKLr
m、MSX世代だなんて口が裂けても言えない雰囲気、、、
2020/05/20(水) 21:36:29.07ID:vA1oRNw70
X68000
2020/05/20(水) 21:41:55.13ID:ze4/J/mux
(ヤダ…このスレ…絶対にJR-100を現役で使ってる人外居そう…)
2020/05/20(水) 22:14:45.37ID:0v82Wx4i0
ぴゅう太使ってました…
2020/05/20(水) 22:24:35.99ID:QgYYkWeS0
マイコンってどういう意味?
2020/05/20(水) 22:27:14.98ID:rHBE3fPA0
98互換機使ってました。
プリンタは六万 HDDはステップで8.3万
2020/05/20(水) 22:32:17.10ID:rfZQVaKN0
おまえらみんなオッサンだろ
データレコーダーでゲームコピーしてた世代の若者俺しかいねえわ
2020/05/20(水) 22:32:49.22ID:+UHTKmtB0
パナソニックmsx2 as-a1fからのパソコン歴っす
2020/05/20(水) 22:33:43.46ID:nk9wqcLPd
みんなすごいな
自分は精々テレビのチャンネルを回してた程度だよ
2020/05/20(水) 22:54:24.78ID:8CpFdw4P0
テム・レイもびっくり
2020/05/20(水) 23:10:04.67ID:r7e172N0a
PC-8001mkU
2020/05/20(水) 23:12:24.72ID:71C7Scmyr
おっさんが集まってると聴いて
2020/05/20(水) 23:34:09.57ID:f04E09VNr
いいえ、ピチピチのヤングですよ
2020/05/20(水) 23:47:51.23ID:iYY7/Abl0
亀仙人みたいな言い方
2020/05/21(木) 00:39:46.29ID:enEh6XyH0
>>224
同じだ。
後にSRに買い換えたけど
2020/05/21(木) 00:41:01.58ID:tjbnMB7X0
MSX TurboR
2020/05/21(木) 00:50:03.18ID:VYjLhjOGM
セール貼ってええええええ
2020/05/21(木) 00:54:53.71ID:IEArIZl40
スレタイ見てから書き込めバカども
2020/05/21(木) 01:04:09.91ID:/y22RxQx0
じいさんばあさんの敬老会スレ
2020/05/21(木) 01:08:54.08ID:K/uGfeqWM
>>220
倍速ダビングできるラジカセが便利でした
2020/05/21(木) 02:19:13.49ID:Y8iZ9X0x0
>>222
あの頃PCを買ってもらえるのはガチの金持ちかプログラミング出来る奴が居る家庭だけだったからな。 ゲーム目当てはせいぜいMSX止まり。 後に発売されたPCengineとCD-ROM2はマジで神機だった。
2020/05/21(木) 02:36:02.50ID:VYjLhjOGM
>>234
>>231
2020/05/21(木) 07:03:47.34ID:lyEevBMo0
このスレこれが平常運転だぞ
俺はもう慣れた
2020/05/21(木) 07:31:13.69ID:tgJyIMj40
メタル、ハイポジ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-l5D8)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:48:27.73ID:h4Sh1wM5M
CASIOのポケコン…
2020/05/21(木) 08:11:50.65ID:vt4XIhORr
>>233
倍速ビンタが出来るラジカセに見えた…(´ ・ω・`)
2020/05/21(木) 08:20:40.85ID:hVJMMberM
なんだこのハゲしかいなさそうなスレ
2020/05/21(木) 08:34:50.93ID:txOMt6k3r
更年期おばさんもいますよ
2020/05/21(木) 08:45:56.18ID:f0w2d8830
ぽまいらとは美味い酒が呑めそうだwww
2020/05/21(木) 09:45:32.01ID:24mXnLP50
ワシは小学生なのにLINKSという有料パソコン通信サービスの会員になとっとったぞw親には苦労かけたのぅ…
2020/05/21(木) 09:47:45.27ID:Q2L5mBjL0
SHARPX1を高校の時買ってもらったな。その何ヶ月後クローン病にかかって働いたことない人生
2020/05/21(木) 10:19:59.82ID:fstPnDzXr
>>243
俺LINKS会員のオフ会出た事あるわ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b41-deq2)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:32:04.33ID:pUG0bO8t0
俺も人のこと言えねぇ歳だけど、
加齢臭する馴れ合いレスここでするの止めようぜ
現実に戻されて、なんか哀しくなってきたわ
いい歳してアプリセール情報スレなんか見てるの
2020/05/21(木) 10:38:51.16ID:tuvRfmK00
加齢臭世代が貢いだおかげで現在の若者が安価にスマホやPCが使えてるんだから
堂々としてりゃいいんだよ
2020/05/21(木) 10:40:18.60ID:+bw2PgZ8d
2chなんてもう年寄りのすくつだろ?
若いのはTwitterやらインスタでうぇーいやっとるやろ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-MDQq)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:00:22.25ID:jb38ouCzH
すくつ(なぜか変換できない)
マジで使うやついたんだな…
2020/05/21(木) 11:08:11.76ID:XuYn1xjzM
ふいんき(なぜか変換できない)悪いな
2020/05/21(木) 11:12:55.30ID:tgJyIMj40
キボンヌ
2020/05/21(木) 11:18:29.85ID:iVsCGh9o0
逝ってよし
2020/05/21(木) 11:19:29.88ID:w6k88YSk0
若者言葉って周回遅れの2chスラングだったりするよね
2020/05/21(木) 11:21:58.94ID:NqyQEeu10
なんか、落ち着くわ
2020/05/21(木) 11:27:39.92ID:g8pPXAcS0
ワロス
2020/05/21(木) 11:33:17.04ID:lYJe9Ghad
すくつもふいんきもスマホは変換できるんだよ
2020/05/21(木) 11:33:17.04ID:WRh3Lm1s0
金正日(なぜか変換できる)
2020/05/21(木) 11:35:21.60ID:txOMt6k3r
おまいらいつまでやってんだw
2020/05/21(木) 11:40:46.80ID:CMFqqf14r
雰囲気>もしかして:ふいんき
金日成>きむいるそん
金正日>きむじょんいる
金正男>きむじょんなむ
金正恩>きむじょんうん
ドナルド・キーン>どなるどきーん
集金pay>しゅうきんぺい

まだまだだなw
2020/05/21(木) 11:44:17.77ID:tgJyIMj40
香具師
2020/05/21(木) 11:47:06.58ID:XyIxswDmd
希ガス
2020/05/21(木) 11:47:34.55ID:tgJyIMj40
ggrks
2020/05/21(木) 12:08:40.65ID:6twBUPM9r
>>247
無い無い。団塊や団塊Jrのせいで今の若モンが辛いことになってるんだから、少しでも経済かじってれば憎むべき世代と見てるよ(笑)
2020/05/21(木) 12:18:24.23ID:PUDVfXDy0
と掲示板の書き込みを鵜呑みにしてレスしてみました
2020/05/21(木) 12:27:40.39ID:XQMYOu7rM
お前らいい歳して元値数100円のアプリ無料になるの待ってんのかよ
2020/05/21(木) 12:38:02.95ID:vt4XIhORr
俺もおっさんだけどここの平均年齢の1/2~2/3の年齢かと思うと何だか切ない(´ ・ω・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-deq2)
垢版 |
2020/05/21(木) 13:26:46.16ID:fSh1s1fnM
団塊はともかく、社会人生活がバブル崩壊スタート団塊ジュニアまで憎むとな
2020/05/21(木) 13:30:32.75ID:tuvRfmK00
ゆとりなんだろ
2020/05/21(木) 13:50:43.86ID:TV31BDUxr
Ysをセールして欲しい
2020/05/21(木) 13:59:49.02ID:E9yn6Hnf0
2年くらい前にやってたな
2020/05/21(木) 14:44:08.34ID:yf1RHZy6d
辞書セールしてほしい、iOSは物書堂がセールしてくれるけど
2020/05/21(木) 14:55:10.46ID:V8mFO2U/r
Sudoku Zen 100円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.cyanlab.sudoku
ネット権限なしで面は自動生成
Classicしかやってないけど難度最高のマスター含めて今のところ解けない理不尽なのはなし
数分から10分程度で脳みそを軽くリフレッシュ
2020/05/21(木) 15:06:14.93ID:NqyQEeu10
>>272
ありがとう
もらった
2020/05/21(木) 15:18:52.88ID:lyEevBMo0
>>265
昔は大抵ソフトがフリーウェアかPDSで入手出来たからな
あの頃と比べてもしょぼいパズルとかに金払いたく無いだろ
samegameだって無料だったんだぜ
2020/05/21(木) 15:33:28.55ID:VbgzLWhM0
PSDとか久しぶりに聞いたわ
2020/05/21(木) 17:25:44.18ID:0lw6NztK0
>>272
いいなこれ
サンクス
2020/05/21(木) 18:17:43.01ID:VUHmyagX0
数独で理不尽とかある?
2020/05/21(木) 18:22:02.78ID:WOqO/Iazd
かに味噌やりたいでっす
2020/05/21(木) 18:38:31.68ID:JxJjxRFcr
>>275
それはフォトショ
2020/05/21(木) 18:39:32.63ID:zTwjHBUSM
>>245
京都のオフ会なら俺も行ったぞ
日本テレネットは京都の会社
2020/05/21(木) 18:41:43.84ID:r57kbo4Yr
ヴァリス?
2020/05/21(木) 18:46:08.57ID:AEgR/1rf0
>>272
Classic目当てで入れてみたけど難易度最高でも確かにサクッと解けるね
自動生成ら難しいのも他アプリと同程度だし、操作しやすいのと視認性が良いから○

>>277
知る限りのどんなテクニック使ってもn択とか稀にある
2020/05/21(木) 18:48:28.79ID:ZpHzBa6Br
>>272
PSDが何なのか知らないけどこれは有難う
2020/05/21(木) 18:54:10.67ID:Y6mlMtD40
600→0
Apprendre l'italien : dialogues et vocabulaire
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mosalingua.it
2020/05/21(木) 18:55:34.34ID:up+gtzcq0
Bonjour
2020/05/21(木) 19:07:55.20ID:VbgzLWhM0
>>279
素で間違ってたわ
2020/05/21(木) 19:09:12.90ID:m6aTwM9v0
それはドイツ語な
2020/05/21(木) 19:11:43.84ID:Xa9o9zefa
(´^ω^`)ブフォwww
2020/05/21(木) 19:35:37.71ID:hNNjXceC0
>>284
これのお陰でイタリアンマフィアの試験通った
2020/05/21(木) 19:42:27.39ID:ivOOGfbd0
たまぴっちって覚えてる奴おる?
2020/05/21(木) 21:36:50.41ID:Wqtjxa1N0
見性
460円→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fiftytwo.kensho_android
2020/05/22(金) 04:04:32.72ID:JlCkkxlV0
親父かすくつなんて言葉使ったら間違いなくグレるな
2020/05/22(金) 04:05:32.57ID:cOSgYA+yr
すっくつ
なんかエロい
2020/05/23(土) 00:48:06.17ID:9v/q3byb0
漫画のクラフト
99円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.magmon.cartooncraft
2020/05/23(土) 00:49:22.27ID:8eymR7e+M
>>294
朝鮮アプリか。
2020/05/23(土) 01:48:16.87ID:bfO+d6Nwd
誰か朝鮮して
2020/05/23(土) 02:10:49.43ID:bPvaDITHa
暇潰しにすらならない駄ゲー
2020/05/23(土) 04:18:40.43ID:MJJUZwHw0
もろた
2020/05/23(土) 09:33:22.66ID:iTIxA5760
わいがネットゲームに接したのってハンゲームとラグナロクなんだよな。
そん時は朝鮮すげーって思ったわ
2020/05/23(土) 10:12:43.59ID:G6Z1/8of0
RO厨かよ、キモっ
2020/05/23(土) 10:42:08.57ID:uWg71gVoa
キムチパーティーでもしてろ
半島人
2020/05/23(土) 10:54:10.40ID:TOJHUxI/a
キムチパーティ楽しいニダ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b41-deq2)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:01:21.25ID:XWHoR0+40
朝鮮人って何でああいう顔してんの
2020/05/23(土) 12:16:23.05ID:pGDLmPMW0
国語がああだからだ
2020/05/23(土) 13:18:52.71ID:7zdOWUEPr
>>299
なつい。俺はLineageとかUOやってたな。当時は確かに韓国ゲーって無双してたわ。
2020/05/23(土) 15:08:59.13ID:BHv6PVPt0
リネってたしか当時はレベルバランスがぶっ壊れてて経験値1%稼ぐのが1日がかりで死亡時のロストの方がでかくて
ptプレイで全滅しようもんなら関係にヒビが入ってもおかしくないクソバランスだったな
2020/05/23(土) 15:34:03.95ID:hmmpxd+a0
オレはポトリス、リネージュ、PSO、RO、パンヤの順番だったかな
2020/05/23(土) 17:44:37.03ID:nNITmHPD0
リネで経験値クソまずくなるのはlv50からじゃなかったっけ。念願の52になるには社会人なら平均3年くらいだったかな
2020/05/23(土) 18:38:20.83ID:9v/q3byb0
Empire Warriors TD Premium
110円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zitga.empire.warriors.td.tower.defense
310名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-pAHh)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:45:36.25ID:Y8ZcO7Kdd
もろてた
2020/05/23(土) 19:34:55.20ID:fETJa0Fd0
リネは49からがやばくて最効率で1日1%とかだろ。
初期の頃は日本VS韓国とか24時間PVPやってたからそっち系の奴は48で止めてた記憶がある。
今思うと1日1%頭おかしいよな…
2020/05/23(土) 22:08:13.01ID:VIwYCueRa
今でもROやっててすまんな
2020/05/23(土) 22:18:37.52ID:hKCF1C+eM
PJ Masks: Racing Heroes
480→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pjmasks.racingheroes
2020/05/24(日) 02:47:55.40ID:x9w3XrX/d
リネはレベル83でやめた
2020/05/24(日) 06:35:56.67ID:T5Fs627A0
そろそろpaypal300円使わんと
2020/05/24(日) 08:19:20.68ID:LlX0vf6u0
エッチする 入れてもいい? なめてほしい! 気持ちよくなってきた。 夢で会いましょう夢で会いましょう。
2020/05/24(日) 09:03:38.19ID:LlX0vf6u0
間違えた。さよならなのだ
2020/05/24(日) 10:56:08.66ID:L06hwCKW0
近年まれに見る気持ち悪さなのだ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b41-deq2)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:47:18.59ID:Nt9UlBpY0
カワイイシャブッテアゲタイ
2020/05/24(日) 12:11:17.44ID:SaPV8ypOa
>>316
1-3くらいならええよ
2020/05/24(日) 12:15:11.34ID:phxesfG1x
どんな悪夢なのだ?
2020/05/24(日) 12:36:59.56ID:i1NLHECl0
朝の8時って夢見る時間じゃなくない?
2020/05/24(日) 12:40:21.89ID:Y7PTZrH70
俺もそろそろ夢見る少女じゃいられないからね
2020/05/24(日) 12:41:32.85ID:56xMLAfU0
七瀬相川乙
2020/05/24(日) 18:02:32.43ID:lro+KFvf0
This Is the Police
860→220
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hg.titp
2020/05/24(日) 20:45:52.89ID:LlX0vf6u0
facebookとかtwitterの有料アプリセールならないんか
2020/05/24(日) 21:42:10.90ID:rsKzpmC40
コンプティックはマストだったわ
2020/05/24(日) 22:42:40.26ID:sIHfkAnF0
10年ぶりぐらいにアプリのセールチェックしてんだけど、
有料アプリ→無料とか100円とかになってplayのページ見に行くと、
アプリ内課金100円〜10000円って、ただの課金アプリじゃねーかっての増えたな。
基本無料でやってたら埋もれてしまうからセール前提で有料にしてんのな。
速攻ページを閉じるけど、いちいち手間とらせんなよ、クソが。
2020/05/24(日) 23:19:56.28ID:osdSEuXj0
お前の感覚が時代遅れなだけや
2020/05/25(月) 00:17:28.17ID:SHbGKifP0
じじいになると自分が正義になっちゃうんだよ
2020/05/25(月) 00:39:15.92ID:sz3Kapr60
いや、普通に考えて卑怯じゃね?
有料アプリは普通買い切り型だと思うだろ?
明らかに錯誤狙ってやってるのに、詐欺師側の味方するお前ら嫌い
2020/05/25(月) 00:41:15.40ID:wJQUJ0jr0
今どき買いきりなんてほぼねぇわ
コンシューマのゲームとかですらフルプライスで売ってゲーム内課金とかあるんだし
2020/05/25(月) 00:41:58.25ID:8//fJqtid
>>331
お前の中ではそうだろう
だが、今や有料の追加DLCが世間では一般的になっている
2020/05/25(月) 00:49:24.11ID:sz3Kapr60
だったらセール情報とか意味なくないか?
お前ら何に期待してここ見てんの?
2020/05/25(月) 00:58:04.82ID:DpKS6l+N0
>>334
馬鹿なんだろうな
2020/05/25(月) 01:06:59.79ID:NoNimI+nM
>>331
サブスクリプションとかいう言葉もはやってるしな
使えそうなアプリは今使わなくてもセールで安く出てる時に買う事もあるけど
そういう機会も確かに減った
2020/05/25(月) 01:16:51.61ID:M9IdUsInM
まあアプリ内課金って別に必須じゃないからな
中には課金しなきゃ最後まで読めないノベルゲーみたいのもあるけど
2020/05/25(月) 05:46:26.80ID:0+V0WyjCd
>>334
そっくり返すけど、まだココに来るつもりなの?wwww
2020/05/25(月) 09:22:21.76ID:85Q0bgsb0
本体有料+アプリ内課金って割と普通だろ
早い話据え置きゲーのDLCだ
あっても無くても遊べる課金要素
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3643-pAHh)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:28:04.10ID:dr9JVsxb0
こんなすれですら荒れるのかよ
2020/05/25(月) 11:06:37.12ID:s3NQpccWd
時代についていけないおじさん1人のせいで荒れるとか笑うわ
2020/05/25(月) 14:44:45.76ID:EXC6bBlb0
そんなことで笑えるなんて幸せだわ
2020/05/25(月) 16:34:19.48ID:7bZDiGsxd
>>342
ちゃんと夢では会えたかい?
2020/05/25(月) 18:26:53.42ID:SHbGKifP0
メンタル強くてワロス
俺なら3年はROMる
2020/05/25(月) 19:23:36.34ID:LIrqEZrA0
おじさんで荒れるのか貧乏学生かと言えば
貧乏な学生だろね
今新卒で初年度総所得500万は無いだろうね
入社時で低く抑えられてるから必ず低い
セイゼイ高卒350万
短大400万
4大で450万だろ

お前らの想像するおじさんは900万貰ってるでしょ
日本で今時サラリーマンの900万は収入最上クラスでお前らが思ってるおじさん達はケチつけるほど貧乏じゃないぞ
なので貧乏学生が荒らしてるんだろう
2020/05/25(月) 19:25:06.41ID:nHJ6VKBU0
>>345
おっさん乙
2020/05/25(月) 19:25:30.14ID:wJQUJ0jr0
>>345
おじさん……
2020/05/25(月) 20:34:38.35ID:6IIAQGuQd
>>345
ハズカチィ
2020/05/25(月) 21:23:42.95ID:LIrqEZrA0
なんだこの貧乏の妬み
2020/05/25(月) 22:19:47.07ID:7P84o0tk0
使える金が潤沢にあるなら、そもそもこのスレ除く必要もない訳で
10年ぶりの浦島状態のおっさんの愚痴とか、セールスレで収入語りだすのとか、痛々しすぎる
早くコロナで死ねばいいのに
2020/05/25(月) 22:38:46.55ID:M9IdUsInM
いや俺40歳過ぎの無職だけど貧乏って心の貧しさのこと言うんだぞ
2020/05/25(月) 22:41:06.81ID:4WYP8Iyz0
ゲームならDLCも一般的になってきたが、ゲーム以外はまだ少ないので言いたいことは分かる
2020/05/25(月) 22:45:29.23ID:wKQKTeqvM
PowerDirectorも買い切りからサブスクリプションになってしまった
2020/05/25(月) 22:51:25.41ID:8S+TMfqid
まあ買い切りは儲からないらしいしね
2020/05/26(火) 00:10:16.31ID:xRBpL5sB0
そうだろうね 
>>328みたいな世代を納得させるには、機能追加があった場合に別アプリとして買い切り版を再度売れば良い。
でもストア形式は一度売ったら更新続ける必要があるから追加課金制にしないと厳しいだろうね。
2020/05/26(火) 08:36:01.29ID:CWeoeaUjd
>>299
ウイルスっかなウイルスっかなNoooooo!!
2020/05/26(火) 11:31:02.67ID:aAjSPbeDr
まぁ、目先の計算しか出来ずにディアゴスティーニ商法が普通だと思ってるゆとり世代がいるのは売る方にとってはいい鴨だわな。
政府の10万配布もそんな世代には良い政策なんだろうな。
2020/05/26(火) 12:22:48.40ID:Guc8cqy30
Bridge Constructor Portal
600円→240円

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.headupgames.bridgeconstructorportal

タブレットでやったけど、めっちゃ面白いのでおすすめ
スマホでやると細かい作業が出来るかというところは未確認
出来たら面白いと思う
2020/05/26(火) 12:23:26.60ID:reSETNMYr
ゆとり世代っていつの話してるんですかおじいちゃん
2020/05/26(火) 12:29:08.57ID:8vamJktUd
>>358
お、これ欲しかったやつじゃん
感謝感謝
2020/05/26(火) 12:38:33.86ID:I0iQqYKIr
ゆとり世代って優秀な人多い印象
2020/05/26(火) 13:44:53.26ID:MLw9CcL4a
>>358
簡単ではないけど良いゲームだね
昔セールで買ったな
2020/05/26(火) 14:57:20.15ID:Dge99Nqq0
国の莫大な負債を返して下さる若者に失礼だぞ。
無職ニートは逝ってよし
2020/05/26(火) 15:06:52.99ID:3Lo9qxq80
キボンヌ
2020/05/26(火) 17:01:39.67ID:k5bkcdTBM
橋はPoly bridgeの方が面白い
2020/05/26(火) 17:04:59.20ID:fFSDLX+X0
>>363
国の負債は借り換えで返せばいいし、そもそも国民自身が債権者。
2020/05/26(火) 17:26:20.42ID:HVa/IKT40
ゆとりばかりか年寄りにも誤解してるひと結構いるよね
本来「国の借金」ではなく「政府が国(=国民)に負っている負債」というべきなのにな
2020/05/26(火) 17:30:10.92ID:Pd7Dyzzld
そこまで面倒な説明要らねぇよアホ ガキは学生らしく沢山勉強してろ
2020/05/26(火) 17:38:42.34ID:oweiDgDL0
そんな言葉遊びしてみたところで解消するためには公共サービスの質を下げるか復興税みたいに税金を掛けるかしか方法がないわけだが
2020/05/26(火) 17:46:34.81ID:fFSDLX+X0
>>369
既に書いてるが、債務を債務で返せばいい。
現状もそうしてる。
道徳心か何か知らないが、国は収入と支出は一致させなければならず、
債務を持つことが良くないことであるかのように考えている人も多いが。
2020/05/26(火) 17:48:14.71ID:nVWNUgRV0
スレタイを1万回音読してから書き込んでくれ
それからおとなしく国債スレに行って
2020/05/26(火) 17:55:33.44ID:tpCchbzs0
これから楽しくなりそうだったのに、ブ・ス・イ
2020/05/26(火) 19:41:28.56ID:dgfzw+hg0
これは知っておいて損はないことなので続けて
2020/05/26(火) 20:20:26.20ID:94d5wN7o0
スレチなので該当スレに行ってくれ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f0-hZiO)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:22:05.56ID:3UNIcoYd0
僕の婆さん今なら無料
2020/05/26(火) 20:29:36.23ID:sJsKVlTB0
>>375
ばあちゃん大事にしろよ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f0-hZiO)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:30:33.30ID:3UNIcoYd0
穴無料
2020/05/26(火) 20:52:31.45ID:ltNoHgOU0
おいおい、どうでもいい世代のことで突っかかってくるバカがいたから無視してたら
なんか知らんが荒れてるじゃねえか、関係ないことで荒れんなよ
>>358みたいなDLC課金だったら文句はないぞ
100円〜10000円みたいなF2Pゲームを批判してただけだよ
もう、このスレに書き込むことはないから安心して元の流れに戻れよ、じゃーな
2020/05/26(火) 22:13:30.29ID:bPF6RH/B0
女は10代しか受け付けない
2020/05/26(火) 22:28:58.58ID:B8KEJ69+a
有料アプリ+有料DLCみたいのはコンシューマーでも散々あるしわかる
有料アプリ+ガチャみたいのは滅びていい
どれとは言わんが
2020/05/26(火) 22:41:19.34ID:xRBpL5sB0
傍から見てるとガチャは良い収入源だから別に良いと思うわ
アホが課金してうまうま
2020/05/27(水) 00:31:28.76ID:Z+BK/gJ40
昔、パチンカス
今、ソシャゲ廃課金 ってだけ
ギャンブル依存症は時代問わず一定数存在する
2020/05/27(水) 00:52:34.19ID:+c/eGaBVr
>>361
それは初耳
使えねぇ以外の感想初めて聞いたわ
2020/05/27(水) 07:47:03.28ID:F6RhXDid0
ゆとり世代なんてとっくに終わってるのにいつの話してるんですかね…
2020/05/27(水) 07:48:11.71ID:F6RhXDid0
>>382
分かるわ、パチンコやってるってだけでパチンカスwとか言われるけどガチャ課金と対して変わんねぇよな
根本的にガチャガチャっていうもんが好きなんだよな
2020/05/27(水) 08:57:25.08ID:5BGo/DVkr
>>384
ゆとり世代終わってるって、本当の馬鹿なのかな?ゆとり世代は今の20〜30歳前後、死ぬまでゆとり世代なんだよ?
2020/05/27(水) 09:05:06.87ID:sHyE0F210
スレチの話題でいつまでも顔真っ赤でワロタ
2020/05/27(水) 09:12:48.41ID:9MTn6JsFd
マジレスするとバブル〜バブル崩壊期あたりの老害より最近のゆとり&さとり世代の方が使える件
389名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-6xJ1)
垢版 |
2020/05/27(水) 09:19:00.79ID:Min1elaSF
昔と仕事の質と量がちがうよね
2020/05/27(水) 09:27:42.98ID:WAtMqpVD0
>>388
馬鹿におとなしく使われるのは馬鹿だけだからじゃね
2020/05/27(水) 09:28:10.44ID:VS3cT0I3r
>>388
老害は単に年取って使えなくなっただけだろ
ゆとりは始めから使えないw
ゆとりな奴らのせいじゃないから同情するがな
2020/05/27(水) 09:29:18.39ID:L9HLvfO80
>>385
全部が全部じゃないけど、金の流れ先が日本人ってだけでもパチンコよりマシな気が
治安的にもか
2020/05/27(水) 09:39:57.10ID:A1GQDvLh0
規制がないから24時間出来るから恐ろしいんだよな。スマホのゲーム。
2020/05/27(水) 09:54:18.67ID:5s9qpvZI0
パチンコも課金もしねーけどどっちかしなさい。って言われたら健全云々は置いといて換金できるパチンコやったほうが理に適ってるな
2020/05/27(水) 10:18:21.07ID:GzVpmrzr0
老害は先端技術使わないというか頑なに使おうとしないからな
指示すりゃ対応できるゆとりの方がまだ使えるわ
2020/05/27(水) 10:21:59.38ID:SNNUv7S00
ゆとり世代なんて、嫌なことあったらすぐ逃げる使えないやつらってイメージしかないけど、優秀な人多いとかどっからのイメージ?ゆとりより下の世代から見たらそう見えるのか?
2020/05/27(水) 10:25:52.93ID:Lvt3FcyDM
ゆとりだろうがバブルだろうが
陰キャ野郎は他人を不快にするだけで
使い物にならんよ。
社会で虐げられてるのだろうから
多少の同情はするがね。
2020/05/27(水) 10:32:32.09ID:UlAX0t92M
他人見ていちいち不快になっちゃう奴が一番使い物にならん
2020/05/27(水) 10:44:27.35ID:LYnb4Bi3a
>>398
さっそく陰キャの何の役にも立たない陰湿レスきたw
2020/05/27(水) 10:45:46.83ID:eeAQDD0N0
バブルス君来ませんでした?
2020/05/27(水) 10:46:18.20ID:RkDrn1Jv0
ここ何すれ?
2020/05/27(水) 10:46:48.51ID:x567pCzF0
鉄球180ステージまでやっと終わった…
基本簡単だね
1個の鉄球でどこまで連鎖出来るかを見せるゲームになってる
2020/05/27(水) 10:47:53.05ID:Rh429+Z00
セール来るまで書き込み自粛な
2020/05/27(水) 11:11:21.96ID:UlAX0t92M
>>399
ほら
自分の陰湿な性質を他人のせいにしてる
使い物になるわけがない
2020/05/27(水) 11:52:05.60ID:Z+BK/gJ40
>>391
同期とか見てて思うけど、老害になるような人間も、
実は最初から使えないゴミ
下っ端の内は上司が黙ってフォローしてたり、
若いからと大目に見られてたから問題が顕在化し難かっただけ
この傾向は高学歴な老害程顕著
2020/05/27(水) 12:21:16.23ID:5G1i4T8rd
>>403
自由な かと思ったw
2020/05/27(水) 12:28:03.37ID:1cdxLmdXr
>>396
ゆとりよりちょい上
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-6xJ1)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:54:59.17ID:a7kpWCn2d
使えないなら使えるように教育するのが会社の仕事ぞ
2020/05/27(水) 12:59:03.88ID:4e+LoLvgd
勝手にレスするなよ、ここ俺のスレだから
2020/05/27(水) 13:35:32.97ID:w3xhIHJ40
ネオモンスターズ
99円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pockettrend.neomonsters
2020/05/27(水) 14:18:54.08ID:PTNPtJFr0
>>409
すもません、レスしてもいいでしょうか?
おっぱいに関する内容です
2020/05/27(水) 14:27:34.32ID:RIDG9tsnM
>>411
画像ありなら許可する
2020/05/27(水) 14:29:33.54ID:2iFa40imr
>>408
それがゆとりの考えなんですが…
2020/05/27(水) 14:47:27.49ID:j3dnW1v30
そりゃ、最初はギャップを皆感じてたけどさ
ゆとり世代が大卒新卒で入ってきてもう10年
もう慣れたわ
今どき「ゆとりガー」とか言ってる奴こそ、適応能力なさすぎだろ
10年ぶりにスレ来て変化についていけず愚痴ってるオッサンがまさに象徴
2020/05/27(水) 15:02:50.14ID:h+oTo2950
>>411
詳しく聞こうじゃないかキミ!
2020/05/27(水) 15:07:28.35ID:IzioQRGk0
いつまでもこんなところで上から目線でグダグダ書き込んでる人たちが会社で周りからどんな評価されているのか気になる
2020/05/27(水) 15:13:55.36ID:h+oTo2950
そりゃもうゴミでしょ
張り付いて書いてるんだしな、例外は俺でぬるい仕事で高級取り
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b43-DdiI)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:59:18.23ID:f5l0l3K10
>>413
教えもしないで勝手に育つとでも?
2020/05/27(水) 16:07:57.70ID:mw/8WmIQd
お前ら世代コンプレックス強すぎだろ

アプリ内課金系の本体セール情報の価値は薄いってだけで終わりやん
2020/05/27(水) 16:55:36.84ID:SNNUv7S00
>>418
自分から学びに行けよ、いつまで口開けて餌はこんでもらう雛鳥気分なんだよって思う。出来るヤツは自分から餌とりに行くんだぜ?
2020/05/27(水) 17:20:39.28ID:keyINaWZ0
ゆとり世代よりゆとり世代を作った世代の方が罪深いと思うの
教育投げっぱなしであとの責任とりませんでは流石にね
2020/05/27(水) 17:26:55.95ID:88ezbfA9r
>>421
ゆとり世代が使えないって言ってるだけで、ゆとり世代が悪いなんて言ってないよ。
ゆとり世代が優秀って聞いて、いやいやお膳立てして優秀ってことにしてやらんとすぐ逃げ出して使いもんにならないんですけどって現実突き付けたら、思いの外ゆとり世代が多かったのね、このスレ。
2020/05/27(水) 17:32:31.04ID:ku8cUimzr
使いものにならない老害が住み着くスレです。
2020/05/27(水) 17:36:47.62ID:qqQUCq52r
おっぱいおっぱい!
2020/05/27(水) 17:37:16.20ID:qqQUCq52r
京アニ逮捕されるのになんで飯塚逮捕されないんや?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-DdiI)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:41:15.36ID:RD7E6B2ud
>>420
なに当たり前のこといってんだ学びにいくのは当たり前だろ
そのレベルでゆとりがどうの馬鹿にしてたのかよ頭令和世代か?
2020/05/27(水) 17:45:18.17ID:88ezbfA9r
>>426
書いてる内容がゆとり以前にADHDかアスペでワロタ
2020/05/27(水) 17:54:58.94ID:Zw2Khn/Hd
ゆとり世代が文字通りゆとりで使えない会社にいるとかストレスで胃潰瘍になるわ
2020/05/27(水) 17:59:30.28ID:NMFL9sZ90
おじちゃんたち今度は仲間割れ?
ほんとどうしようもないわね
2020/05/27(水) 18:34:43.26ID:5G1i4T8rd
>>410
誰か反応してあげて
2020/05/27(水) 19:00:36.25ID:t3Dg1dKSr
>>422
そりゃ多いだろ、1987年4月入校までの奴らがゆとりに入るんだぜ?昭和生まれのゆとり世代(俺S63だし)
2020/05/27(水) 19:24:26.54ID:tRQ8BBTD0
>>422
お互い様でしょ
教育できない無能と自分で判断しないのない無能

物事が相互的なものだという事を理解してないアホっているよね
2020/05/27(水) 19:30:01.47ID:tRQ8BBTD0
自分で判断しない無能ね。すまんな
結局少し前の育成費用ケチって即戦力を求めた安易なやり方は全体としては上手く行かなかった

どっちも無能なんだから仲良くしろよ
2020/05/27(水) 20:47:27.51ID:OZVn7Lpk0
サモロスト3オワタ
肉を集めるカードゲーム面白いな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-h+lS)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:57:12.90ID:9K/dohl2d
>>427
レッテル貼りか…
お前の「負け」やで
2020/05/27(水) 21:22:48.02ID:P/dF8q2B0
>>422
2行目ってお前の感想だよね
2020/05/27(水) 21:33:44.02ID:Z+BK/gJ40
※個人の感想です
2020/05/27(水) 22:02:36.13ID:s15JxT14d
いいからはよセールかおっぱい貼りなさいよ!
2020/05/27(水) 22:29:36.12ID:VsIdLlvzx
https://i.imgur.com/03ixDIx.jpg
2020/05/27(水) 23:01:36.73ID:RegJmnKa0
>>386
ゆとり教育始まったの1980年からだよ。
2020/05/27(水) 23:04:03.74ID:6lRtx0Ic0
今ゆとり馬鹿にしたら反撃凄いよ
すぐ感情的になる
2020/05/27(水) 23:06:55.44ID:wlCggAL/0
ゆとりと老害は糞
中年最高!
2020/05/27(水) 23:15:06.68ID:5N4yNXkmM
詰め込み教育に反省してのゆとり教育な。
ゆとりの始まりは1980年代後半の生まれな。
2020/05/27(水) 23:29:11.42ID:2IBBC0hQ0
ゆとり教育とは教育であって、受けた人ではない
2020/05/27(水) 23:35:52.17ID:5N4yNXkmM
段々難しい話になってきたから寝るかな
2020/05/27(水) 23:49:20.37ID:Q178Bbtm0
ダンガンロンパ面白い?
カルドセプト的なゲームあればいいんだけどなー。
2020/05/27(水) 23:49:59.84ID:h3Nkmkiy0
ここって なんのスレだっけ・・・
2020/05/27(水) 23:52:58.99ID:vluy7e0ja
>>447
底辺の陰キャ爺が自分語りするスレになっとる。
2020/05/27(水) 23:54:32.05ID:hoNbEwpQ0
リアル世界で満たされないとか居場所のない人が、ネット上で見も知らない誰かを見下してチンケなアイデンティティを満足させるスレです
2020/05/28(木) 01:34:46.09ID:jjPGqK3o0
!list
2020/05/28(木) 02:31:59.19ID:YzDO3EN2M
お前ら shut up!!!!
アプリの話しろや 糞共仲良くしろ
2020/05/28(木) 02:54:58.12ID:plSfcyve0
はいはいどっぷりアプリ
2020/05/28(木) 02:55:44.11ID:plSfcyve0
>>446
お、セプターがいるじゃねえか。なんでスマホにカルドセプト出ないんだって思う
2020/05/28(木) 07:47:40.49ID:6BjMvD7l0
ずっと3dsに引きこもっとけ
2020/05/28(木) 09:06:15.24ID:bPmimUaDd
>>439
美味しそうなおっぱいだねwおじさんが食べちゃおっかな〜w
2020/05/28(木) 12:57:22.91ID:utl8/y+6r
父の日とチチの日をかけた家族内で微妙な空気を生み出す為に作られたケーキだぞ
2020/05/28(木) 13:03:29.52ID:d743Kcgy0
この前スマートスピーカースレで、
突然スマートスピーカーから喘ぎ声が聞こえてきて、
調べてみたら70代のじいさんが看護師物のAV見てて、
それがキャストして流れてたって言う地獄の様な実話が有ったな
2020/05/28(木) 13:59:02.01ID:v8YJ9wrka
The Escapists 2 180円

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.team17.escapists2
2020/05/28(木) 14:23:04.90ID:IX8x0rpY0
GodSpeed Arcade Cabinet
通常価格270円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.MaxPirat.GodSpeed
2020/05/28(木) 14:29:44.47ID:utl8/y+6r
うちはAmazon Echoが家のところどころにあるけど、青歯で繋いじゃうと別のスピーカーで鳴ったりすることがあるな
2020/05/28(木) 14:51:54.61ID:73SGmPSx0
ペイパル300円今月までだな
でも何も買うものねえ
2020/05/28(木) 15:20:50.67ID:49HlKOze0
青葉容疑者で繋ぐ
2020/05/28(木) 16:18:09.00ID:ZVq16D+m0
>>461
忘れてた
何買おうかなぁ
2020/05/28(木) 17:45:07.54ID:0ZblVZ5y0
>>459
サンガツ
2020/05/28(木) 17:45:29.01ID:NjUipoEax
たまにはセールの話するか(´ ・ω・`)

Learn C++ Programming with Compiler [ Premium ] 390→0(常連)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.codetoinvent.malik.cpluspro

バイナリ電卓プロ 99→0(俺はあんま見たこと無い)
https://play.google.com/store/apps/details?id=an.BinCalPro
2020/05/28(木) 18:25:13.58ID:Xj0fTJO10
ゲーム以外うれちい
2020/05/28(木) 22:00:57.53ID:A9SOGFPyM
>>462
ガソリンのリレー?
2020/05/28(木) 22:02:00.61ID:3ySwFcYfd
http://mobamemo.com
2020/05/28(木) 23:02:58.30ID:QzFhcJ0Q0
日本語じゃないので☆1です
2020/05/28(木) 23:15:48.38ID:NjUipoEax
>>469
こういうやつの為にあるかのようなアプリ紹介文有るぞ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appdevgenie.electronicscalculatorpro
2020/05/28(木) 23:32:06.09ID:Xj0fTJO10
>>469
うっわ。久し振り〜
2020/05/28(木) 23:55:00.59ID:YzXj7ZgE0
>>470
たぶん日本語でも使い方分からんわ
2020/05/29(金) 10:40:03.52ID:Of4VF47B0
そういえば最近おま環レスないなぁ
2020/05/29(金) 16:57:13.21ID:JlmZXI/60
ダンジョンメーカー
450円→220円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.GameCoaster.DungeonMaker

買いそびれてて、ずっと待ってたの来ましたわ
2020/05/29(金) 17:00:04.28ID:JlmZXI/60
She Sees Red
330円→200円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.RhinoTales.SheSeesAngry

実写を使ったミステリーアドベンチャーゲームです! たまにセールされていますが、かなりたまに、な気がしますので、セール実施中に忘れずにゲットすることをオススメします! 本作は実写を使っているので、雰囲気が海外ドラマそのもの、といった感じです。海外ドラマ好きには結構オススメです!
一方で、海外ドラマのファンじゃなかろうと、関係なく、ミステリーアドベンチャーとして良い出来の作品なので、ミステリー好きにオススメです!
操作自体は簡単で、基本的に選択肢を選んでいく形です。
プレイヤーは、人気のナイトクラブで起きた殺人事件を追っていくことになります。
2020/05/29(金) 17:08:36.62ID:jZJxUHuZa
>>475
もろてた。
2020/05/29(金) 17:51:18.50ID:HflW7Bntd
>>475
面白そうだ
2020/05/29(金) 18:34:37.91ID:xJrKRD530
epic borderlands the handsome collection
また貰っただけゲーか増えた
2020/05/29(金) 18:43:43.84ID:THsNP/7h0
>>475
おまえどこのサイトの管理人か知らんけど適当なこと書くな
今年に入って4回目のセールだぞ
2020/05/29(金) 19:43:35.64ID:f6nHdyLS0
>>475
ついこの前ただだったね
2020/05/29(金) 20:33:29.08ID:C0UM78Dd0
「Total Media Player Pro」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=me.clumix.total.pro
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-6xJ1)
垢版 |
2020/05/29(金) 21:05:54.63ID:VaTl1MKsd
>>474
おもしろいん?
2020/05/29(金) 21:54:35.97ID:JlmZXI/60
>>482
有名なゲームらしいで
一応
2020/05/29(金) 22:02:00.01ID:XGUPQMOD0
>>482
マジでエンドレスゲーム
ダンジョン作って死んで転生して…の繰り返しでエンディングは無い

迷い込んだ冒険者を捕まえて拷問洗脳して魔物化する辺りまでやったけど
魔物カタログを埋めるだけで多分数年かかる
2020/05/29(金) 22:26:44.27ID:DiCbxhk00
>>482
死んだら経験値が精算されるシステム。最初はモンスターや罠を引き継ぐカードを引かないと意味ないからな。

wiki見るまでは面白いと思うけど、wiki見たら先が長過ぎて即アンインストールしたわ。
2020/05/29(金) 22:33:33.36ID:JlmZXI/60
220円だからな
10時間もやれたらええやん
1時間22円換算 w
2020/05/30(土) 01:52:23.51ID:wCsDqO2p0
>>475
これ面白そうだけど、どう?
2020/05/30(土) 04:16:11.11ID:7TRedFOT0
俺の時給より高いやん
2020/05/30(土) 04:43:41.42ID:MnHRwEWx0
はやく刑務作業に戻るんだ
2020/05/30(土) 05:52:50.59ID:w6HZa1DPd
>>487
好みの問題があるから何とも…


ちょっとジュース代我慢して買ってみて、すぐ返金してもらったらどう?
2020/05/30(土) 06:44:06.95ID:rPdN9Cmr0
>>489
プッウケるw
おもしろいな
2020/05/30(土) 11:27:05.77ID:1B0ybOw/x
>>489
22円の刑務作業とか高級じゃん(´ ・ω・`)
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-LPGn)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:35:31.82ID:AJFreKeG0
ダンジョンチョンゲー310円だったよね
それを450円にしてから半額ですみたいなことしてんの?

臭み
2020/05/30(土) 11:38:20.58ID:LpLqUvD6a
>>482
不思議のダンジョンみたいにリセット繰り返して潜り直すの繰り返しが好きな人にはいけるかも
2020/05/30(土) 11:55:20.88ID:toPfvL14d
言っとくけどあのダンジョンのやつは死ぬほどタップさせられるよ
永遠の連打ゲー
とにかく疲れる
2020/05/30(土) 13:29:41.97ID:+vDyE1old
とんでもない暇人なら買ってもいい
まともな人にはおすすめできない
カルピス100倍に薄めて飲んでるようなもん
2020/05/30(土) 13:44:53.01ID:bf0VcdR/r
あれうまいよな
2020/05/30(土) 13:59:05.19ID:rh7ydmw90
薄ピス
2020/05/30(土) 14:08:03.06ID:iYOVNtCV0
すげぇ長そうというか終わらないのか
やめておこうみんなありがとう
2020/05/30(土) 14:21:08.89ID:vQSBfzYC0
paypal300円終わっちゃう
300円ちょっとで良さげなのないか
2020/05/30(土) 14:35:29.74ID:CZAiZMEya
自分はIDM+を買ったよ
2020/05/30(土) 15:36:52.98ID:rPdN9Cmr0
>>500
Kiloblocksっていうゲーム買ったよ
2020/05/30(土) 15:41:34.49ID:Gvvg0pjL0
Florence
330円
2020/05/30(土) 16:02:10.21ID:SZpNve9k0
>>500
痴漢冤罪防止ナビはどう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dojass.preventfalsecharges
360円だから少し超える
2020/05/30(土) 16:10:51.11ID:aJxqzTPhM
>>500
これ買おうか検討中
テキスト読み上げアプリ
@Voice Premium License 550 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hyperionics.avarLic
2020/05/30(土) 18:05:12.98ID:0bE0Mpeb0
セールで¥300だと少ないんだよな
スマホゲームは割り引かれて¥100とかになるから
ということで今日の分だとおすすめはこれかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pid.znt
2020/05/30(土) 18:18:36.01ID:ZRspe3b00
>>506
これ何ステージくらいある?
そこそこ長く遊べれば買う
2020/05/30(土) 20:00:17.73ID:imGqbQAg0
>>506
おー、STEAMで買おうか迷ってたゲームだ。300円券は使っちゃったけど、買うわ、サンクス
2020/05/30(土) 20:41:43.32ID:sY2NOvyj0
「IMAGEine Premium」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=se.rx.imageine.premium
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f3-LPGn)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:42:37.89ID:/BAiUwWX0
110 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 19:58:47.30 ID:uRVL6lNW0
ご き ぶ 李

・韓国
・韓国人
・在日
・k-pop
・韓国大好き日本人
・galaxy
・チョンゲ
2020/05/30(土) 21:01:16.49ID:L9wRsTQF0
N+ Launcher Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.craftsapp.nlauncher.pro
2020/05/30(土) 21:05:28.58ID:mjWl5+x80
>>511製作者の住所が武漢なんだよね
2020/05/30(土) 21:29:58.96ID:155GluVB0
ウイルス付いてそう
2020/05/30(土) 21:43:00.56ID:8EHUy0E8M
>>511
中共アプリだな。
2020/05/31(日) 00:31:13.81ID:4G4Ht7Dm0
テーマが有料って感じなのかなこれ?
2020/05/31(日) 00:49:25.99ID:pTNDfWYT0
もろた
2020/05/31(日) 11:03:15.25ID:CPSRd1du0
>>506
買うもんないからこれ買ったわ
難しくて草
2020/05/31(日) 11:28:25.58ID:GmXaMS4Ba
>>506
ステマか何かかな?
レビュー見る限りただのパズルで全然面白そうに見えない
2020/05/31(日) 11:30:29.35ID:1FEINseD0
>>506
240円の時あったから底値では無い
2020/05/31(日) 11:31:56.93ID:WLb35fNKM
>>518
300円クーポン消費したいだけだろ
2020/05/31(日) 12:09:07.67ID:2bGgTdIz0
何が何でもイチャモン付けたい人たち
2020/05/31(日) 12:17:30.31ID:lNvcesN/0
>>521
物売るってレベルじゃねーぞ!!
2020/05/31(日) 12:22:02.92ID:tgy3ijuy0
>>522
2020/05/31(日) 12:25:52.62ID:2bGgTdIz0
このスレってまともにスレが進行しては困る人たちが意図的に荒してるよな
どこかのサイトの管理人なんだろうけど
2020/05/31(日) 12:54:33.65ID:X2WL7Rjq0
ただのパズルで面白そうに見えないっていうのが、よくわからないけどな
パズルは面白くないのか…
2020/05/31(日) 13:04:25.25ID:X2WL7Rjq0
セールしてても日本語が入って無いっていうのも多いんだよな
そういう意味では、上のゾンビパズルは貴重
パズルというかレミングスだよな
2020/05/31(日) 13:07:49.25ID:2BabfuUr0
日本語じゃないからなんなんだと思うけどな
スマホに限らないけど、大体のゲームって高校レベルの英語力ぐらいあれば問題なく遊べるでしょ
2020/05/31(日) 13:09:13.38ID:BUXlguc10
ゾンビレミングスよね
それに気がついてSteamで買って30分くらいで払い戻しちゃった
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b43-6xJ1)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:39:28.21ID:e/tDe+mp0
知ってるかもだが
音弄る奴
https://play.google.com/store/apps/details?id=box.media.audiator.mp3.volume.boost.music.pro
宇宙で賞金稼ぐ奴
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tresebrothers.games.startraders2
シェルターでいきる奴
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.team17.sheltered

iOSはこういうスレないのか?
2020/05/31(日) 13:41:30.15ID:X2WL7Rjq0
エバーテイル
99円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zigzagame.evertale
2020/05/31(日) 13:57:22.17ID:0Cvnd0tF0
昔ダウンロードして立ち上げてアンインスコしたのを思い出した
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf4-iXXz)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:23:55.40ID:kK7tdnO10
サイタス2がタダ
2020/05/31(日) 14:26:03.83ID:CcEu2AHT0
app内課金の糞さよw
2020/05/31(日) 16:55:27.15ID:STVTJdmOM
>>527
まあスマホゲーじゃあんまないけどアクションゲームは吹き替えじゃないと
操作しつつ字幕なんか読んでられん
2020/05/31(日) 17:07:27.66ID:57lQ+AFS0
Paypal使えるちょうどいいのないなー
興味引くのは2000円以上か300円未満という…
2020/05/31(日) 17:10:09.82ID:wc1j130D0
サイタス2面白いんだけど、容量喰いすぎて1台をそれ専用にしないといけないんだよなぁ
2020/05/31(日) 17:11:03.96ID:wc1j130D0
FIRE HD10でやってる香具師おる?
2020/05/31(日) 17:30:28.74ID:rbX9OCNS0
>>518
日本語レビューみたいならSTEAMでも見れば分かるだろうに
2020/05/31(日) 17:36:18.58ID:HixCOpsid
>>315,500,535


知らんがな……(´・ω・`)
2020/05/31(日) 17:36:53.54ID:6yATvtLKr
>>525
頭弱い人はパズルは苦痛でしかないんだよ、あと高卒だと新型コロナに対しての警戒も怠るらしいな
https://toyokeizai.net/articles/-/353591
2020/05/31(日) 17:39:59.79ID:/mvK1ryfH
アイコンだけヲタ向けに寄せてきても中身変わらず やる気も起きん
2020/05/31(日) 17:42:03.41ID:yX9EPhc20
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.craftsapp.nlauncher.pro
2020/05/31(日) 17:45:38.37ID:HixCOpsid
>>511,542
2020/05/31(日) 17:48:04.41ID:NWcDnyJYa
>>542
中共ウィルスアプリ
2020/05/31(日) 21:37:01.86ID:nbHbUufFr
>>535
やたら評判良いゲームアプリ見つけた
320円
ICEY https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fantablade.icey
2020/05/31(日) 21:38:18.43ID:76kLeKvx0
>>545
これはメタ要素あるけどマジで面白い
2020/05/31(日) 21:45:17.78ID:DSiQHBE00
安くなったら教えて
548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-9Z5a)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:07:28.40ID:EV/uoKUwr
メタ要素ってなに?
2020/05/31(日) 22:09:31.67ID:1FEINseD0
中国国民にはGoogle使わせないくせに他の国にGoogleで販売するのはオッケーなのか?
さすが恐るべき共産党
2020/05/31(日) 22:29:53.51ID:STVTJdmOM
まあpaypalの300円引き使うにはいいかもな
2020/05/31(日) 22:48:23.54ID:CPSRd1du0
>>545
いいなこれ
ゾンビ3面で飽きたしめんどくせえしこれにすれば良かったわ
もっと早く紹介しろよ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5141-071m)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:07:51.83ID:NJWJJ5LN0
やだよ
2020/05/31(日) 23:10:42.40ID:4G4Ht7Dm0
>>545
買った コントローラーあるといいかも
2020/06/01(月) 00:25:51.81ID:mskIIhnI0
Vestigium: フットプリント
通常価格210円→120円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.crevasse.vestigium
2020/06/01(月) 00:26:26.01ID:mskIIhnI0
間違えた
210円→100円
2020/06/01(月) 02:42:26.40ID:enjL8lKix
>>545
セールじゃないけどオモロー
2020/06/01(月) 05:17:31.79ID:hkTQvboP0
>>540
なるほど頭いい人たちのパズル好きが制度の複雑さを産むんだね。
「さあ、君たちは滞りなく申請できるかな?」的な
2020/06/01(月) 11:40:38.89ID:4WJx2PRj0
Poweramp Full Version Unlocker
538円→188円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
2020/06/01(月) 11:46:25.96ID:q8SBnU/30
あらお得
2020/06/01(月) 12:40:24.36ID:md3wemcI0
XPERIA純正使ってたけどこれを機にパワーアンプにしようとプロキー購入
2020/06/01(月) 13:00:33.56ID:jmR7po3Xr
パワーアンプのセールって珍しいね
買っといて損はないんじゃないかな
2020/06/01(月) 13:11:49.65ID:ijGHkB2Z0
>>558
最近使うようになったからセール待ってた
よくセールしてた記憶あるけど珍しいの?
もっと割引するのかな
2020/06/01(月) 13:14:12.15ID:NpQ7D+ZR0
操作性が悪くなったって聞いたけど
2020/06/01(月) 13:20:14.30ID:3HEGSRsC0
ローカルファイルの再生に使うプレーヤーとしてはド定番の一強だから
持ってない人はとりあえず買いじゃね?

最近の人だとローカルの音楽ファイルそのものがあまりないのかもしれんけど
2020/06/01(月) 13:21:32.36ID:EutDIM3c0
パワーアンプは購入したのに結構しばらくしてから購入無かったことにされた思い出
2020/06/01(月) 13:57:23.39ID:ijGHkB2Z0
今のAndroid10プレイリストが転送されなくてPowerampしか転送できないんだよな
操作性は悪くなかったけど劣化したかはわからない
2020/06/01(月) 14:15:19.77ID:78LDHCb10
皆さんの支払い方法は?
カード使ったらヒモ付けられそうで躊躇う
2020/06/01(月) 14:18:16.20ID:69l6KS8O0
紐付けとはどういう意味の紐付け?
google系の決済に使われるカードになるという意味の紐付けなら設定で解除出来る
2020/06/01(月) 14:46:49.48ID:78LDHCb10
Google様はプライベート全てお見通しだと思うけれどクレカ使うの躊躇うのでコンビニでカード買ってくる!
2020/06/01(月) 14:50:05.41ID:En/tImRpM
>>567
あんたの個人情報なんてそんなに価値はないから大丈夫
2020/06/01(月) 14:54:29.94ID:EutDIM3c0
クレカって前々時代的なのに未だに使われてるよなー
2020/06/01(月) 15:28:28.78ID:PnVrFs4c0
>>562
100円ぐらいの時あった
2020/06/01(月) 16:00:46.41ID:69l6KS8O0
コンビニので売ってるカードも、どこの店舗でアクティベートされたかわかるから、個人情報の紐付けはされてるよ
2020/06/01(月) 16:08:31.06ID:LeFep4yWM
性癖の情報が流れたら困るからDMMはプリカだわ
2020/06/01(月) 16:33:56.32ID:rKhJYt+G0
PORTALくっそ面白いですね
2020/06/01(月) 16:41:21.75ID:ijGHkB2Z0
>>572
ありがとう
ググったら値上がりしてるから今回はかなり安い方だね
2020/06/01(月) 16:47:46.32ID:78LDHCb10
コンビニで現金決済できる事を知らんかった(*_*)
2020/06/01(月) 17:23:08.76ID:mskIIhnI0
>>575
ダウンロードコンテンツを合わせて90ステージだけど、もっと作ればいいのにな
いつまでやっても飽きないわ
2020/06/01(月) 17:40:07.25ID:7/HY4rlU0
>>577
えっもう出来るの?
去年の今頃アナウンスがあってそれっきり聞かないから、
てっきり立ち消えしたのかと思ってた
2020/06/01(月) 17:43:06.12ID:mNnL2NFDd
>>558
おーありがとうございます
ポイントで買えるわ
2020/06/01(月) 18:41:50.64ID:hRYPBDLWr
>>569
つペイパルかVISAバンドル
2020/06/01(月) 18:51:41.17ID:ZhvuPVFW0
ココカラファインのVisaカードもその場で発行されるよ
ゆうちょチャージも無料
近所に店舗あるならオススメ
2020/06/01(月) 19:42:22.92ID:qUQlZc4kr
>>574
そういうのは、あえて紐付けて、おすすめ流してもらったほうが良くね?
2020/06/01(月) 19:55:08.28ID:vgyTstCA0
アマゾンで大人のオモチャやエロ関係買う時だけ偽垢作って買ったな
一度汚染されたら消せないし
2020/06/01(月) 20:09:21.55ID:0IodyR0R0
パワーアンプね。基本ストリーミングでしか音楽聴かないので悩むな‥
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-071m)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:13:57.41ID:8fvVuujFM
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.team17.escapists2
1020→180

3時間ぐらいは楽しめた
2020/06/01(月) 23:39:21.39ID:kcMkJnI90
https://www.91mobiles.com/hub/remove-china-apps-1-million-downloads-android-anti-china-sentiment-sonam-wangchuk/amp/
なかった。
2020/06/02(火) 00:31:10.79ID:0AmUUqEk0
>>587
そもそもTeam91とか何者だよ? 
保守系アメリカ人か?と思ってabout us見たら インド人だったw

ま、確かに印中も仲悪いしな
2020/06/02(火) 04:57:46.84ID:tDDcZ2/t0
今インドと中国はお互いが領土を主張してるカシミール地方で双方の軍隊が投石や殴り合いで衝突してるからな
一触即発の状況になってる
2020/06/02(火) 09:39:59.90ID:LqvzVeJH0
中国ってあんなに広大なのに欲張りだな
2020/06/02(火) 09:54:55.87ID:AQm4Z/d60
土地と金と情報は多ければ多いほどいいし……
2020/06/02(火) 11:00:24.21ID:XZrMpZn2d
大きいだけで死んでる土地ばかりだからね
緑化するために緑のペンキで塗ったりしたレベル
2020/06/02(火) 11:16:54.55ID:z1FNI3hMr
ペンキが売れてウハウハじゃん
2020/06/02(火) 12:26:08.70ID:9bkdQ8oir
緑のペンキで何が悪いんや?合理的やんけ
2020/06/02(火) 12:29:04.85ID:ZSEZJYOW0
国土が広ければ良いとか20世紀かよ
土地なんてただのリスク要因
シンガポールやUAEを見てみろ
2020/06/02(火) 13:19:39.62ID:fPUn+XoOa
単純な面積って言うより資源問題だろ
2020/06/02(火) 13:20:25.25ID:qCa1o+Vyr
チャイナきらい。なんであんなに頭の文化レベル低いんやろ。
2020/06/02(火) 13:32:20.75ID:cYxWRGIx0
おまえら何の話してるん
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5141-071m)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:13:49.58ID:CrSQNtMv0
お前のこと話してんだよ
2020/06/02(火) 14:14:14.63ID:Jo9B7MEu0
このスレ定期的にネトウヨ湧くNE!
2020/06/02(火) 14:23:52.72ID:0AmUUqEk0
>>595
極端だな
シンガポールの外国人労働者(の宿舎)問題
コロナの最中にUAEがなぜ消費税10%上げたか
など国際ニュースにもっと触れよう
2020/06/02(火) 15:18:20.19ID:BpV61Y3fr
Up Left Out 100円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rt.upleftout
2020/06/02(火) 15:25:34.98ID:EDe6Sa2i0
>>602
こういうシンプルなのは嬉しい。もろてたが!
2020/06/02(火) 15:41:58.44ID:iQnvJ9mlM
>>597
4000年、ずーっとクソ田舎のお山の大将でやってきてて世界を知ろうともしなかったから
2020/06/02(火) 15:56:06.47ID:dQBKOM62p
でも世界一の大国になりつつある
2020/06/02(火) 15:57:15.97ID:H3XiA2/oa
世界一の残虐非道国家だろ。
2020/06/02(火) 15:59:02.92ID:CtDH5exDM
まあそのうちスペースコロニー出来たら国の広さとか意味なくなるからな
2020/06/02(火) 16:56:04.45ID:EDe6Sa2i0
歴史上ほとんど中国、インド?支配て見たが間違いだったかな。プライムニュース
2020/06/02(火) 17:08:20.64ID:ZzzaW4Ki0
>>602
もろたで!
2020/06/02(火) 17:09:42.55ID:zDib2qf+0
共産国家は全部滅んでええぞ
2020/06/02(火) 17:20:31.65ID:8u43+AJer
地球に残っている連中は地球を汚染しているだけの、重力に魂を縛られている人々だ
2020/06/02(火) 17:31:47.38ID:lzws8+2oa
中国はちゅごーく素敵な国です
2020/06/02(火) 17:32:56.77ID:sCVd2WcaM
中国がどうなるか関係なく、日本は衰退国だけどな
外国のことばかりいう前に、自分の国のことを考えろ
そして働け
2020/06/02(火) 17:55:26.22ID:ebWkKpUM0
>>611
2020/06/02(火) 18:32:19.06ID:NsuDCbAF0
脱線しまくりだな
2020/06/02(火) 18:53:59.21ID:EDe6Sa2i0
>>611
違う進化もあるかもよ。ネット
2020/06/02(火) 19:05:59.26ID:e2ubGUtZM
AdGuard公式ページにて
6月1日〜 5日まで40%OFF
パーソナル1年版1ヶ月あたり198円→119円
パーソナル永久版 5980円→ 3588円
3か月間無料パーソナル・ライセンス(デバイス3台用)はまだやってるかも
2020/06/02(火) 19:07:58.97ID:YZKvBbcB0
上から目線おじさんがスレに住み着いちゃってるっぽいからな
他所で相手にされないからと言ってこのスレを荒らすのは勘弁してほしい
2020/06/02(火) 19:51:39.98ID:ZSEZJYOW0
>>610
中国は社会主義だよ
共産主義と言えるのは日本くらいだ
2020/06/02(火) 20:20:15.30ID:NHOIWB0CM
>>619
キチガイキタ━━━━!!www
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b43-6xJ1)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:21:15.58ID:uinN4OIH0
アドガードも高くなったなぁ
2020/06/02(火) 20:45:48.68ID:BKMPTsV50
アドガードはもうVPNでロシアテク使えないんだよね
2020/06/02(火) 20:54:02.79ID:q5O48vpGr
adguardはルーブル決済で激安時に無駄に5垢も買ってしまったので、親用やサブスマホにも入れて使ってるw
2020/06/02(火) 21:26:33.57ID:ZSEZJYOW0
>>620
資本論くらい読め
2020/06/02(火) 21:28:03.54ID:ebWkKpUM0
adguardは古いやつのDNSブロック機能だけでいいわ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-071m)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:43:59.09ID:L9ANP/fbM
>>624
資本論読んだけど何で日本が共産主義と言えるのかわからんから教えてくれや
2020/06/02(火) 21:54:29.02ID:EDe6Sa2i0
>>624
外出ろ!そんなん読んでるヤツ殆どいないなんて常識だろ!
マンガで読みました(笑)
2020/06/02(火) 21:57:40.27ID:fxzJQeuva
クリップボードPro
¥350→¥0
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.clipboard
2020/06/02(火) 21:59:46.60ID:ZSEZJYOW0
>>626
資本論に書かれている共産主義の定義を言ってみ
2020/06/02(火) 22:08:00.24ID:EDe6Sa2i0
>>628
もろてた。
が、あれ?ファミリーライブラリー登録がない。なぜだ
2020/06/02(火) 22:08:29.59ID:7zz+vddF0
特高だ!
共産主義者がいるスレとの密告があった!
全員背中を向けて壁に手をつけ!
余計な動きをするとためにならんぞ!
2020/06/02(火) 22:13:41.34ID:7qk30Dbd0
ガルパン製作者フィンランド先生、水島監督と喧嘩して天安門連呼するbotと化してしまう…
https://2chmatomedia.com/2020/05/14/%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E8%80%85%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%88%E7%94%9F%E3%80%81%E6%B0%B4%E5%B3%B6%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%A8%E5%96%A7/
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-071m)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:23:46.25ID:QiXxwKyKM
>>629
資本論の中で共産主義社会という言葉が出てくるのは
たしか第2部で僅かに触れらるだけで、
資本論の中で共産主義とはこうだと言う定義付けは特になされていなかったと思ったんやが

"共同的生産手段で労働し自分たちの多くの個人的労働力を自覚的に一つの社会的労働力として支出する自由な人々の連合体"
って部分か?

俺アホだからわからんわ。
もったいぶらずに教えてくれや
何で共産主義と言えるのは日本くらいだってのを
2020/06/02(火) 22:56:08.77ID:CtDH5exDM
>>628
これサイズの変更ないの?
画面の3分の1くらい占領してんだけど
2020/06/03(水) 00:20:16.07ID:jO1sOCo+0
ゾンビのパズルゲームダメだ
モノクロで見えにくい上に、とにかくわかりにくい
1人殺すのを失敗して最初からやり直さないとけないこともあるし、とにかくしんどい…
2020/06/03(水) 00:53:19.35ID:rAwI3hcUr
>>634
同様の機能がfooView(殿堂神)にもあって窓サイズ変更できる
2020/06/03(水) 07:35:07.55ID:V/scDJV+r
貴様ほど急ぎすぎもしなければ、資本主義に絶望もしちゃいない!
2020/06/03(水) 07:35:17.93ID:V/scDJV+r
>>628
もろた
2020/06/03(水) 09:42:08.29ID:jO1sOCo+0
Ego Rigo
通常価格440円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Wecomfrom.EgoRigo

回転が止まらないバーで障害物をすり抜けゴールを目指すゲーム
2020/06/03(水) 09:55:32.70ID:dMeyJ7gx0
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.clipboard
2020/06/03(水) 10:06:11.01ID:NMLOGBG+0
そのコピペするアプリちょくちょく無料になるけど、
OSのアップデートに対応出来なくなってるけどAndclipの方が使いやすいなあ
2020/06/03(水) 11:12:57.82ID:jO1sOCo+0
MAGICUS -マジカス-
360円→220円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.unity.KEIZO.Magicus

「見慣れた3マッチパズル+RPGのはずが、時間が消し飛ぶほどハマる」らしい…
2020/06/03(水) 11:26:28.64ID:6uxv2wB9d
>>642
まぁまぁ面白かったよ
今は知らないが、以前はあんまりやり込み要素無かったから1回クリアで消しちゃった
昨日も更新して新ダンジョン追加してるみたいだし、またやってみるかな
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d8-NEGD)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:35:48.75ID:tcpZlYbp0
>>642
まあ30時間で全エンディング見れたし値段相応かな
終盤はパズルより魔法連発で瞬殺はどうかと思ったけど
レビューでデータ移行のやり方聞いたら丁寧教えてくれて好感はもてた
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d8-NEGD)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:37:16.51ID:tcpZlYbp0
>>643
音沙汰ないと思ったら追加来たのか続きからまたやろ
2020/06/03(水) 12:42:49.62ID:y/bhpQ/dr
イライラ棒っぽいな
2020/06/03(水) 13:05:01.17ID:x28TqHHwM
マジカスは近年ではトップレベルに入る格安ゲームだろうな
こういうゲームが増えてくれると楽しいんだが、、
2020/06/03(水) 15:31:55.81ID:ZrGMnHUr0
>>647
連れとの話題の中でアプリ名連呼してると場所によっては囲まれそうだなw
2020/06/03(水) 21:01:20.61ID:69G8BaOCr
>>639
任天堂に訴えられそうw
2020/06/03(水) 21:04:54.47ID:7qaAmRLur
>>649
https://store.steampowered.com/app/303430/
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e43-BXQ0)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:04:12.51ID:BoywZ1JL0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.plugindigital.magibot
ゲーム
2020/06/04(木) 00:27:08.29ID:IKCj6V7ga
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buggy.buggybackup
620>0
proは何度か無料セールやってるけどこれ通常バージョン?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e43-BXQ0)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:40:18.79ID:BoywZ1JL0
プロも今無料じゃねーですかね?
2020/06/04(木) 01:15:57.02ID:HcNu6ZQd0
>>633
怒られたらやめるけど、マルクスは、
全ての国民が普く豊かになり、各々が不足した物だけを、
受け取り生活する社会を共産主義社会と定義した
便宜上物と書いたけど要はリソースで、
これには金からインフラから社会保障まで含まれる
日本の場合、他国と比しても富の再分配率が非常に高く、
稼ぐ者と稼がれざる者との生活レベルの差が非常に小さい
都会のお金で地方のインフラや箱物の整備をしたり、
金持ちのお金で、ネットカフェ難民がスマホを持てたりする
この状況はマルクスが理想とした共産主義国家の形に近い

共産主義は豊かになった後にしか来ない社会形態だが、
これを軍事力により、豊かで無い中世社会から、
無理に共産主義と同等の社会レベルに引き上げるのが、
社会主義で、これがロシアや中国で、一言で言うと、
基礎も打ってないのに高層マンションを建てる様な行為
だから失敗した
2020/06/04(木) 01:17:06.34ID:WV4fS6mQ0
>>652
アプリバックアップアプリ?これはありがてぇ!
って思ったけどプロ持っててワロタwww

使ってないんだな俺…
2020/06/04(木) 01:24:58.29ID:7WM/g0Q8M
プロと何が違うんだよ
2020/06/04(木) 02:06:15.71ID:SfrsQ3ReM
>>652
買おうか迷ってる所だったので、ありがとう
2020/06/04(木) 02:10:49.21ID:eDo+3P/jM
>>653
ハゲは黙ってろ
2020/06/04(木) 02:50:57.90ID:qYvxrHEZd
>>656
プロには通信系の権限が無いくらいかな?
2020/06/04(木) 02:56:44.44ID:IHvFx5MFr
>>654
牧師の息子のマルクスが使徒の働き4章に書かれている初代教会の姿を神抜きで実現しようとしたのが共産主義者だが、マスクや給付金の中抜き見れば分かるとおり、神抜きでは無理。その方が人は幸せなんだと思うが。


 さて、信じた大勢の人々は心と思いを一つにして、だれ一人自分が所有しているものを自分のものと言わず、すべてを共有していた。
使徒たちは、主イエスの復活を大きな力をもって証しし、大きな恵みが彼ら全員の上にあった。
彼らの中には、一人も乏しい者がいなかった。地所や家を所有している者はみな、それを売り、その代金を持って来て、
使徒たちの足もとに置いた。その金が、必要に応じてそれぞれに分け与えられたのであった。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e43-BXQ0)
垢版 |
2020/06/04(木) 05:15:20.06ID:BoywZ1JL0
>>658
誰がハゲやねん
フッサフサだぞ
2020/06/04(木) 05:39:40.40ID:phdc+xmH0
マルクスの思い、みんなに届け!
2020/06/04(木) 06:44:37.81ID:sPBLEc/I0
>>642
マジカスレビューで面白いと言った人の大半が仲間が増えてきたらだとか中盤から面白いとか言ってるんだよな
実際プレイしたらパズル部分が最初はクソすぎでちょっと進んでは戻ってを繰り返すだけっていう
この苦痛を乗り越えた先が面白くても俺にはそこを通過するまで耐えきれなくて遊ぶのやめたわ
2020/06/04(木) 09:17:23.20ID:s8aK88Fba
>>654
シュンペーターは、ナチスの登場で「社会主義」という言葉が否定的な意味を持つようになったから、
「共産主義」という言葉を使い出し、社会主義と共産主義は同じ物だと指摘していたけどね。
確か、マルクスは、自由主義の果てに共産主義が出現すると考えていて、
共産主義を出現させるという意味では、過度な自由主義者も共産主義者も変わらないんじゃないかと思って見てる。
2020/06/04(木) 09:34:34.77ID:7+rzajpY0
コンピュータ様による幸福な社会はいつ始まるのか
2020/06/04(木) 10:38:23.80ID:g9xrNwDO0
Androidアプリセールと関係ないじゃん

666
2020/06/04(木) 12:58:17.65ID:g2D5u1hjd
まともな人には悪いけどもう
\(ワッチョイ .{4}\-.{4}\)
これでNGにするわ
2020/06/04(木) 13:19:43.92ID:TR5f3Xm3r
マジカスね。この手のは昔パズルクエストとかzookeeperで死ぬほどやったけど未だに健在なんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-o0I3)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:55:14.46ID:FrGuMHiaa
>>611
金髪兄さん乙
670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-o0I3)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:58:11.75ID:FrGuMHiaa
>>637
天パ乙
2020/06/04(木) 14:51:55.23ID:kUauiKlkr
>>667
それ結局
ワッチョイ
でNGするのと変わらなくないか?
2020/06/04(木) 17:29:28.64ID:HcNu6ZQd0
構ってちゃんは放っとけ
ソシャゲで良く居る『俺は引退します( ー`дー´)キリッ』
って輩と一緒
何も言わずにすれば良いだけ

>>664
主義と言う定義付けと、主義者と言う信仰者を、
同列で語るのはすべきでは無いと思う
キリスト教もイスラム教もオーム神理教ですら、
教義自体に特段おかしな点は無いけど、
信者になった瞬間に魔女狩りしたり十字軍遠征したり、
自爆テロ起こしたりサリン撒いたりする様になる

自由主義の果てに共産主義が出現するのはその通りで、
乱暴な言い方をすれば、自由主義は民主主義+資本主義
問題点も非常に多いこの2つだけど、神の元の平等が、
神様の数だけ存在している世界よりは、
お金に一元化される平等の方がマシだったかも知れない
ただマルクスはお金が不要な社会を想定していた気はする
まあ民主主義も資本主義も崩壊の瀬戸際にはあると思う
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1541-0jUB)
垢版 |
2020/06/04(木) 20:08:52.07ID:Zz1omPtv0
>>654
"マルクスは、 全ての国民が普く豊かになり、各々が不足した物だけを、 受け取り生活する社会を共産主義社会と定義した "
これって何の本に出てきた?
マルクスの言う共産主義は、ブルジョワ対プロレタリアが根底にあって、もっと刺々しい感じで、全ての国民が普く豊かになるみたいな甘い理想論は語ってなかったと思う

別に煽ってる訳じゃなくて、単純に何の本にその定義が書かれてたか知りたいんだが、共産党宣言で書いてるブルジョワ的所有の廃止の事か?
2020/06/04(木) 20:24:27.71ID:QdmXIJRBd
>>671
少しずつ絞っていったからw
2020/06/04(木) 21:10:56.78ID:HcNu6ZQd0
>>673
そこで切られると意味が違う
>全ての国民が普く豊かになり
ここまでは前時代、資本主義なんだかは置いといて、
国民が頑張って生きた結果普く豊かになった状態
その結果、
>各々が不足した物だけを、 受け取り生活する社会
ここからが共産主義
2020/06/04(木) 21:12:19.68ID:fOuhfIBt0
共産主義者どもめ!
自己批判せよ!
>>652の爪の垢でも煎じて飲め!
2020/06/04(木) 21:13:54.93ID:F3f+nV2l0
ここでpapers, pleaseのセールでもあればと思ったがANDROID版は出てなかった。
2020/06/04(木) 21:16:10.49ID:HcNu6ZQd0
俺は共産主義者じゃないよ
俺は立憲君主制が良いんじゃないかと思っいる無政府主義者かな
2020/06/04(木) 21:19:16.22ID:RboAJ0Dba
>>652
これってキャリアアプリもアンインストールできたりするの?それはないか
2020/06/04(木) 21:26:28.26ID:lXK0c0Gv0
>>679
キャリアアプリはADBで無効化すればいいよ
2020/06/04(木) 21:30:36.59ID:DdXTyRT80
フェラをスポーツにしてオリンピック正式採用できないものか
2020/06/04(木) 21:32:40.22ID:RboAJ0Dba
>>680
ありがとうございます
それはPCでやるやつですよね?
2020/06/04(木) 21:47:22.62ID:lXK0c0Gv0
>>682
そう
PC無いとかそういう話?
2020/06/04(木) 21:49:44.16ID:RboAJ0Dba
>>683
どれ消していいとか、不具合あったときに復元とかそういうのも含めて、素人で分かるのかな、出来るのかとバードル高い感じがして
2020/06/04(木) 22:05:31.71ID:empr5Sti0
>>681
キミ上手いのか
2020/06/04(木) 22:10:23.13ID:b3/DnG6Gx
>>652
ずっとTB使ってるけど試しに貰った
UIがややくどいなこれ(´ ・ω・`)
2020/06/04(木) 23:02:26.93ID:fz/l4tFpM
荒れてるようだが、
老眼だから長文がキツイ
だれか3行で解説頼む
2020/06/04(木) 23:07:33.84ID:rzCFJKgq0
>>652
これのPro使ってるけどたまにsapkっていうのでバックアップされるけどsapkってなんだ?
apkに拡張子変えてもインストール出来ないし
2020/06/05(金) 00:03:35.13ID:dFzTk5Lvr
>>688
そのアプリの利用者じゃないけどSprit apkじゃないかな
メイン,arm64など環境,言語とか複数のファイルに分かれてるやつ
バックアップしたアプリからインスコ、できないならzipにリネームでバラせればSAIとかで
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1541-0jUB)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:06:48.06ID:S7WHv7690
>>675
その共産主義の定義をマルクスが言っていたのなら、どの本で言っていたのか教えてほしいのよ。
若しくは、資本論の解説本でその著者の見解でもいい。
その本を読んでみたいから。

お前さんは>>654で、日本はマルクスの理想とした共産主義国家の形に近いと言っているが、俺にはそうは思えないんだよ。
ものすごいこじつけの暴論にみえる

俺はマルクスの書いた文は、資本論と共産党宣言の和訳しか読んだことないけど、近代の日本社会が彼の共産主義観にマッチしているとは思えない。

だから、あんたのその論拠のベースとなった本や論文なりを読んでみたいだけ。
もしかしたら、俺のマルクス共産主義に対しての認識が間違ってるのかも知れないし。
2020/06/05(金) 00:31:25.15ID:2ibMXKSv0
えー
マジカスおもしろいじゃないか
ちょっと進んで戻るのが、少しずつ経験値やアイテムが貯まって面白くない?
2020/06/05(金) 00:33:35.49ID:wugUZg8Z0
>>690
悪いな、赤の他人をあんた呼ばわりする人間とは語り合いたくない
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1541-0jUB)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:43:02.49ID:S7WHv7690
>>692
なるほど結局ソースは何も出せずに逃げるんやな。がっかりやわ
本当は読んでないんやろ資本論
2020/06/05(金) 00:44:02.66ID:oHm8Js2D0
>>595の馬鹿がまだ騒いどるのか
2020/06/05(金) 01:53:58.16ID:MBVSO2+pr
>>687
目を瞑って寝ましょう
朝が来ればスッキリ
気にしないのが一番
2020/06/05(金) 02:42:59.77ID:u8vJdXv+d
>>687
長文NG透明あぼーんでスッキリ
2020/06/05(金) 03:14:11.65ID:efffuZhSr
>>687
中国は共産主義じゃなくて社会主義
→せやな
日本は共産主義に近い(皆が裕福になることで貧富の差がなくなる)
→んなことないだろ
2020/06/05(金) 04:14:42.49ID:HY8fPT3S0
>>689
どうもありがとう!
検索してもsapkって出てこなくて。
Spritっていうのがあるのか〜
2020/06/05(金) 04:25:14.46ID:xDFvz9f7r
>>693
はそもそも資本論で共産主義や社会主義の定義付けしてないのに名前が出てくる時点でおかしい(´ ・ω・`)

>国民が頑張って生きた結果普く豊かになった状態
>その結果、
>各々が不足した物だけを、 受け取り生活する社会
>ここからが共産主義

敢えて"各々が不足した物だけを、 受け取り生活する社会" に当てはめるとしたらゴータ綱領批判中で上級民は"能力に応じて働き必要に応じて受け取る"の部分くらい
そして日本は共同所有に振った政策を取ってないので共産主義に繋がらない
2020/06/05(金) 05:50:02.34ID:Y0qAB3IS0
しつけーよ、別のスレでやれよ
2020/06/05(金) 06:12:10.29ID:X6WzkH5e0
いいよ続けろよ
乞食が集まるこのスレにこそふさわしい議論
2020/06/05(金) 06:26:03.71ID:3WyJtFkXM
荒らしが湧いてるって事は他社に都合の悪い安売りでもあった?
2020/06/05(金) 07:22:46.19ID:LDLp1dlv0
共産党板じゃないのに真っ当に共産主義を論じてて微笑ましいな
中国は社会主義とも言えない独裁国家だけどね
2020/06/05(金) 07:29:02.64ID:4OkUfjM4r
>>687
おっぱい
おまんこ
おせっくす
2020/06/05(金) 07:53:38.70ID:HY8fPT3S0
周期表 2020 Pro - 化学
210円→無料
2020/06/05(金) 08:17:06.41ID:1EOyzEvD0
特別に俺が社会の先生に習った事を教えてやろう
私有財産を認めないのが共産主義、認めるのが社会主義だ
勉強になったろこれで終わりだ
2020/06/05(金) 08:19:17.68ID:cH3fW3xZa
>>705
これ欲しかったやつ
2020/06/05(金) 10:42:46.37ID:A0ulbuXP0
肝心の周期表が見づらいんだが
2020/06/05(金) 11:46:14.57ID:nYXVv3ly0
シンプルギャラリーPro \99→\0 およびその他も\0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.filemanager.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.calendar.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.notes.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.draw.pro
2020/06/05(金) 12:26:50.77ID:vtQJv9GKa
>>705のやつこれね
https://play.google.com/store/apps/details?id=august.mendeleev.pro
2020/06/05(金) 12:29:11.35ID:DmZ/sXryd
>>710
欲しいものリスト入りだったからモロタ
2020/06/05(金) 12:42:18.61ID:UXy/YzDJ0
>>709
ありがとう
2020/06/05(金) 13:15:00.54ID:dET8fkWH0
>>710
もらいました ありがとう
2020/06/05(金) 13:18:57.73ID:qigbJUEAM
>>705
もろたで。

アイコンには-50%って書いてあるのに0円なんだな。
2020/06/05(金) 13:21:24.28ID:I6N240wF0
>>710
使うことないけど一応入れてみた
アホの自分でも分かる操作性だね
最高じゃん
2020/06/05(金) 13:38:54.05ID:cR8JPpn/0
>>709
thx
2020/06/05(金) 14:11:19.72ID:TuUtkyIo0
シンプルコレクション捗る
2020/06/05(金) 17:53:42.83ID:qxnHRL7M0
>>709
どうも
2020/06/05(金) 17:57:10.81ID:w3kzhQxL0
まあシンプルシリーズのproってF-Droidの方だと常にタダなんだけどな
2020/06/05(金) 18:27:05.41ID:8OZwZwhO0
>>709
抜けがあったから助かった
さんきゅー
2020/06/05(金) 19:06:21.71ID:WutGazPk0
>>709
もろたで
ありがとう
2020/06/05(金) 19:27:14.85ID:Nl5lH2gx0
>>709
ありがとう
2020/06/05(金) 19:30:50.93ID:guwkibH1M
>>709
Thx
2020/06/05(金) 19:45:20.87ID:XGki4Tfrp
周期表ももらったさんくす
2020/06/05(金) 19:51:26.00ID:Jm4DtxAM0
そろそろ資本論の話に戻っていいかな?
2020/06/05(金) 19:53:43.10ID:8YWrNDwC0
イケイケ
人の世で本当に共産主義が実現可能か考察よろ
2020/06/05(金) 19:54:25.18ID:KPTCidMi0
>>725
不覚にもワロタ
2020/06/05(金) 19:55:20.19ID:8OZwZwhO0
どぞどぞ
単語増えれば増えるほどNGしやすくなるから思う存分カチャターンしてくれ
2020/06/05(金) 22:16:04.37ID:1VEcvVKZM
>>642
KEIZOで草
2020/06/05(金) 22:58:20.31ID:+0wx7QnTa
たもろ
2020/06/06(土) 01:58:12.52ID:eQ00lZfy0
お、シンプルギャラリーまた0円セールしてるやん
2020/06/06(土) 02:15:41.54
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
2020/06/06(土) 08:46:02.89ID:ZrfEUgKGa
シンプルギャラリーがシンプルと言いつついろいろ設定できる
2020/06/06(土) 09:19:29.25ID:Q76WcuPCd
IDM+ 350→244
https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager.plus

IDM+って色々あるけどこれ本物?偽物だったらごめんなさい
2020/06/06(土) 09:20:13.28ID:axbrA79v0
ものほん
2020/06/06(土) 09:21:09.87ID:Q76WcuPCd
ありがとうございます
2020/06/06(土) 09:48:22.81ID:H22FvEep0
「PDF Reader Pro」410 > 0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.pdfreader.pro
2020/06/06(土) 09:56:34.20ID:r2snbEPqa
PDF Readerもろた
2020/06/06(土) 10:35:58.58ID:YgUN2ohqa
もろた
2020/06/06(土) 10:36:31.02ID:8dwaVUN90
>>737
そこのWeather Appも無料セールしてるな
機能はいいんだろうか

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.app.pro.weather.forecast
2020/06/06(土) 10:37:45.47ID:GG59VmHHa
天気モロタ
2020/06/06(土) 10:49:54.77ID:RKKg/ogp0
アプリ開発元の国ってどこをみれば分かりますか?
2020/06/06(土) 11:29:52.84ID:vfWa52aK0
>>742
デベロッパーの連絡先の住所
きちんと書いてあるところと大まかな住所や全く書いて無いところがある。

>>554
Vestigium: フットプリント
通常価格210円→120円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.crevasse.vestigium

明日朝までセールで面白そうなので買いたいんだけど、オフラインで出来るゲームなのに権限の
位置情報と端末情報とIDの読み取りって何に使うんだろ?
2020/06/06(土) 11:42:52.85ID:sfC0QZe50
>>743
ダウンロード数100回とか怪しくて…
2020/06/06(土) 12:19:07.33ID:5vHZ0RVEa
>>743
俺のは100円ってなってる
2020/06/06(土) 12:19:40.56ID:WGdktZnfr
>>740
綺麗で見やすいね
位置情報許可しなくても手動入力で使えた
多機能ならFlowxもいいよ
2020/06/06(土) 12:29:33.11ID:RKKg/ogp0
>>743
ありがとう。
2020/06/06(土) 13:19:57.46ID:bQ8od3UrM
>>742
[このアプリについて]を開いて
[デベロッパーの連絡先] をタップ。
無料アプリなら表示されない場合もある。

ちなみに、住所が書かれたとこを
タップするとGoogleMapで
地図を開ける。
2020/06/06(土) 13:35:38.15ID:vznI8pFVx
>>734
大丈夫、合ってる
2020/06/06(土) 13:56:07.30ID:8dwaVUN90
>>737
今試してみたけどめっちゃサクサクで驚いた
とりあえずアンインストせず置いとくわ
Weatherは今のところ必要ないから買うだけ買ってサヨナラ
2020/06/06(土) 14:10:57.93ID:bcWmY6hB0
海外製の天気アプリってなんか信用がない
2020/06/06(土) 14:13:50.13ID:RKKg/ogp0
>>748
表示しないアプリも多いので義務化してほしい
2020/06/06(土) 14:21:53.14ID:sA0oXn910
天気予報アプリはアプリの完成度よりプロバイダのほうが重要よね
2020/06/06(土) 14:39:54.89ID:qOxu8lKsd
>>753
そうそう
元情報の提供を受けるために金を使っているかどうかが最優先
2020/06/06(土) 14:41:26.80ID:rad4WbM+0
このスレで安く買ったPORTAL面白すぎる
スレチだけどステージ45のコレにコスト安で勝てる人いないかもしれないね
めちゃくちゃ苦労したぜ

https://i.imgur.com/2Rfc9sC.jpg
2020/06/06(土) 14:49:25.06ID:3n0nTlZXM
通常ステージは楽しくやれたけどDLCでクソ難しくなってて投げたわ
2020/06/06(土) 14:53:51.76ID:X7iyimC+M
そもそも天気アプリ何に使うんだよ
2020/06/06(土) 15:05:35.71ID:t9l2UJNe0
Switchのゲーム買わなくなったよ
安くても面白いのは1500円以上するし、androidのゲームだとセールで200〜300円だしな
2020/06/06(土) 15:17:19.29ID:sfC0QZe50
>>758
パソコンだと無料だけどな
2020/06/06(土) 17:07:33.40ID:oNFOPv68r
スチムーでも安くて4ドルくらいだろ、無料配布もしてたっけ?
2020/06/06(土) 17:09:11.13ID:lQ4bPrzQ0
Switchというか任天堂ハードって今だとあつ森のためだけに買う
というか任天堂のゲームがやりたい時に買わざるを得ないって感じ
2020/06/06(土) 17:45:50.76ID:k8SJTrKZ0
PCはともかく、スマホのゲームは買う気すらないな
せめて物理キーに対応しろよ・・
2020/06/06(土) 18:03:29.24ID:yxe9xR4Q0
steamのスパロボv買ったけどカスタムサントラ使えねぇじゃねぇか、差し替えだる
2020/06/06(土) 18:58:35.88ID:Xh0Rxwns0
PSのコントローラ使えないの?アプリが対応してないとダメなんだっけ?
2020/06/06(土) 19:07:20.53ID:k8SJTrKZ0
>>764
接続自体はできる
エミュなんかは対応してるが、個別に出されてるゲームはほぼ対応してない
2020/06/06(土) 19:18:08.73ID:t9l2UJNe0
Portal なんかSwitchの方がやりにくいじゃん
タッチ向けのゲームやればいいのに…
Hitman GO なんかもタッチの方がやりやすいよ
ルートを指でなぞるので
方向キーなんてやりにくい
2020/06/06(土) 19:52:55.77ID:aPSW/gKc0
Hitman GOは知らなかったけど、
こういうゲームで十分な人は家庭用ゲーム機なんて必要はないな
2020/06/06(土) 20:30:15.55ID:Xf2snF+sa
CR版PC版のヒットマンのほうが楽しいけどな
2020/06/06(土) 21:52:24.07ID:SkhLiY+S0
「G-Stomper Producer」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.planeth.gstomperproducer
2020/06/06(土) 23:42:23.98ID:hm2TrZWP0
>>705とか>>710、周期表2020って書いてあるけど、周期表ってたまに更新されたりするものなの?
永久に変わらないものかと思ってた。
2020/06/06(土) 23:52:04.71ID:Z8XZHqGzd
>>770
新元素発見時に更新されるだろ
最近だとニホニウムとかな
2020/06/07(日) 00:03:25.24ID:xSVbzazY0
>>755
まだいける
https://i.imgur.com/O94tNkW.png
2020/06/07(日) 00:16:42.18ID:opgqf3Rh0
>>737
http://tohosft.com/
ウェブサイト繋がらない
レビュー評価ばかりで書き込み0
なんかあやしいね
2020/06/07(日) 00:18:05.69ID:LLbYfOUPr
>>760
安さだけで言えばEPICで無料配布されてるゲームだけでお腹いっぱいだよ。
2020/06/07(日) 01:50:34.19ID:r4+0jIL80
>>769
ありがてえ
2020/06/07(日) 01:51:23.97ID:QGEAdIn80
>>773
アンインストしたわ
2020/06/07(日) 02:02:23.19ID:L/+V8qSE0
>>772
すご!
この世界観ブラックワールド過ぎてコスト抑えたくなるね
2020/06/07(日) 03:27:59.17ID:o4X+tY4f0
シンプルのろまった
セール終わるの早すぎ
2020/06/07(日) 04:40:16.40ID:J2r9PiADd
>>778
どうせまたセールくるだろうから、欲しいものリストに入れておいたらどうかな
2020/06/07(日) 07:09:34.41ID:FWpEIYWSa
>>773
sとo逆にしてみ。
2020/06/07(日) 07:26:41.35ID:dRImWx3CM
トホホ
2020/06/07(日) 08:11:51.06ID:JucAlgIAd
>>778
f-droidではいつでも無料だよ
2020/06/07(日) 09:52:26.86ID:QGEAdIn80
>>780
騙されたぜ
2020/06/07(日) 09:53:09.02ID:xSVbzazY0
>>777
GLaDOS気分というか「テストに支障がなければ省きましょう」精神が湧き上がってくるね
今やったら84950まで下げれたわ
2020/06/07(日) 11:44:26.97ID:JO8giZBy0
どっち版でもいいんだけどシトラですれ違い通信・広場ゲームってできる?
2020/06/07(日) 13:22:36.59ID:opgqf3Rh0
>>780
ちょ、自分の会社のURLを間違ってGooglePlayに申請してるって
ベトナム企業だからですかね、アプリがいいならいいですけど
2020/06/07(日) 14:34:07.87ID:iAtrPYRgx
>>769
スゲー機能多いなこれ、thx
2020/06/07(日) 14:44:33.26ID:4XWiHjCQ0
ベトナーム ホーチーミン
ベトナーム ホーチーミン
2020/06/07(日) 15:02:48.31ID:cU2bmpCwF
お尻がランブータン
2020/06/07(日) 18:18:11.77ID:UuXn5S150
>>769
これって何するアプリ?
2020/06/07(日) 18:32:14.24ID:k5ZNNX+70
分からないなら使わないやつ
2020/06/07(日) 19:34:17.03ID:Tmf8CdSU0
テクノ系DTM
2020/06/08(月) 07:14:24.14ID:Sl8gmoKq0
ベトナムの新型コロナ対策はかなり優秀

中国との国境付近地域の胎児の売買取引が心配だが
2020/06/08(月) 10:25:21.07ID:OkfQSIVy0
Fit Tile
通常価格100円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.retrobox.fittile
2020/06/08(月) 10:46:23.46ID:lCD4klhH0
もろた
2020/06/08(月) 10:54:22.38ID:KFrcwoYTM
朝鮮アプリか。
2020/06/08(月) 12:42:14.17ID:qvGfBY1KM
キムチ臭いのはイラネ
2020/06/08(月) 12:48:24.02ID:4jMGH5260
おわかりいただけたであろうか
これが「古事記のより好み」である
2020/06/08(月) 12:51:22.57ID:L3XVJO31d
おかわりいただけた


乞食のお好み焼き美味い
2020/06/08(月) 13:18:42.54ID:gK4cSj4sd
>>799
プライオリティぼてじゅう乙
2020/06/08(月) 15:27:46.56ID:gCNmXxGsa
選り好みじゃなくて
2020/06/08(月) 20:30:05.68ID:kpl0w/Nm0
そもそも日本人作のアプリが少ない気がする
韓国や台湾のほうが多くないか?
2020/06/08(月) 20:56:22.55ID:3IgpausE0
>>802
中韓と比べたら国産アプリなんて1割もないんじゃね
PCのフリーソフト文化が壊滅してそのまま時だけが進んだ感じ
2020/06/08(月) 21:07:09.56ID:yySqpi4Q0
>>802
そりゃ国のITレベルがそのまま反映されるからね
2020/06/08(月) 21:20:12.77ID:VvkSsqFC0
LZH全盛期がピークだったな
もう国内はゴミソフトばかり作るようになっち
2020/06/08(月) 21:21:55.48ID:dBxaAko50
なんでもかんでも上が中抜きして儲けることしか考えてないから技術など育つわけもなく。
2020/06/08(月) 22:31:02.94ID:hldpTaTY0
安易なエロやガチャの内需でぼったくれるから、いろんなリソースがそっち優先になっちゃうな
2020/06/08(月) 22:45:25.24ID:LTQW9LAqa
この労働環境でアプリなんか作る気にならんよ
日本はもう先進国じゃないだろ
2020/06/08(月) 22:46:29.96ID:heLAwQc00
アプリ作る時間なんてないしな
2020/06/08(月) 22:47:32.92ID:0ZYgOfhUd
昔と違って自分で作る必要が無くなったってのが大きいな
海外含めて探せば大体欲しいものは見つかるし
それに、説明書も読まず「使い方分からないので☆1です」みたいな基地ばかりだとやる気も失せるよね
2020/06/08(月) 22:53:15.01ID:Rc+KL8uQ0
英語なので☆1です、とかいってるのジャップだけじゃね
2020/06/08(月) 23:48:19.22ID:0VVW53qza
>>802
韓国はゲームばっかなイメージだけど
ツール系探してるときはほとんど引っ掛からない
2020/06/09(火) 00:27:57.49ID:sMVQc/n20
割り算が出来ないので☆1です
2020/06/09(火) 00:28:47.36ID:GRJWoETdr
以前ハングル表記のSilent Modeアプリがここで紹介されてたけど、軽量で結構良かったな
今はカメラ無音化Proでゲームも含めてアプリ単位で消音してるけど
2020/06/09(火) 00:46:12.78ID:4Sh5DcP+0
昨日家計簿買ったら韓国製だった
2020/06/09(火) 01:04:27.07ID:l4bcjW3lr
>>812
Photo Editorは昔も今も優秀韓国アプリだと思う
たまーにアイコン自作で使うぐらいだけど消さずに残してるな
2020/06/09(火) 02:24:30.47ID:nFOHtWN7r
IDM+: Music, Video, Torrent Downloader
350円→244円 (3割引)
日本ではもう少し前からセールしてたな
https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager.plus
2020/06/09(火) 09:45:46.89ID:YLg2aFJ30
>>811
チョンか
2020/06/09(火) 09:49:10.09ID:XrdLsIK70
99→0
将棋用キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fc2.web.etuc.keyboard14
2020/06/09(火) 10:54:00.18ID:HFSjoXS+0
>>819
将棋用キーボード?何言ってんだ??あ???→見てみる

思った以上に将棋用キーボードだった!!限定されすぎてて笑うww
2020/06/09(火) 11:09:12.42ID:0IS1hzeU0
>>819
めちゃくちゃ便利じゃん
サンクス
2020/06/09(火) 11:43:23.47ID:wJ6g6CNna
>>819
これのお陰で棋譜のバイト受かりました
ありがとうございます
2020/06/09(火) 11:56:39.68ID:OoFymnI60
>>819
ワラタ
2020/06/09(火) 13:16:11.67ID:ZMrhhUed0
キムチなんか貼るんじゃねぇ!
2020/06/09(火) 14:16:09.44ID:AmRXjiOzr
中韓禁止の専用スレ立てれば?
2020/06/09(火) 14:23:07.61ID:tQQ5LruC0
なんで中韓のアプリをそんなに嫌うのかがわからん
情報盗んでるという話ならアメリカのほうがよっぽどすごいことしてるのにね
2020/06/09(火) 14:31:51.76ID:DquPX6tKd
>>826
比較の問題じゃないんじゃね?
2020/06/09(火) 14:59:57.46ID:j2OvPXO4d
また徴用工とか言い出してるし単に嫌悪感はあるな
2020/06/09(火) 15:03:05.89ID:tQQ5LruC0
国や政府が憎い、というのを個人や文化に向けるべきじゃないだろう
2020/06/09(火) 15:11:32.62ID:amT5l27d0
ワンパンチ – 限定版
860円→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.springgames.onepunch.spring.paid

これ、限定版って機能限定版ってこと?
なのになんで元が860円もするの?
恐くて買えないんだけど…
それとも二重価格なの?
2020/06/09(火) 15:13:40.91ID:DquPX6tKd
>>829
いやー、逆ならね


個を見て国を嫌うのはどうかとは思うけど、国がアレだとチョットねえ


なかなか貴方のようにはなれないよ
2020/06/09(火) 15:16:05.58ID:tQQ5LruC0
まぁ個人の思想は自由なんだけど、こういう全く関係ないスレでやってほしくないということだけはわかってほしい
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ddc-NEGD)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:19:33.15ID:/O1Sbxsd0
>>830
$8相当のアイテムが付いてるみたいだね
そんな価値があるかは知らんが
2020/06/09(火) 15:23:11.40ID:amT5l27d0
>>833
買ったよ
ちょっとやったけど、まぁおもしろそう
2020/06/09(火) 16:50:58.56ID:/yPLbr2e0
>>819
ワロタ
2020/06/09(火) 17:01:21.83ID:kPm8dHSK0
https://play.google.com/store/apps/details?id=reports.pro.social.networks.profile.assistant
2020/06/09(火) 17:28:19.29ID:DquPX6tKd
>>836
こういう、「お使いの言語でのレビューはありません」で星1が多いのって、どの国からどんなレビューされてるのか凄く気になるw
2020/06/09(火) 17:31:27.59ID:TgJNGEc80
もろた
2020/06/09(火) 17:34:04.92ID:OoFymnI60
>>830
暇つぶしに買ってみたわ
2020/06/09(火) 17:43:23.49ID:jQOysHyJ0
>>837
グーグルの言語設定変えれば普通に見える
https://i.imgur.com/nTxXLZ5.jpg
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-BXQ0)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:10:26.40ID:/ixE61aCd
お隣の国が嫌だってうるさい奴は
嫌儲かふたばちゃんねるにいってほしい
あそこならお仲間一杯いるし
2020/06/09(火) 18:17:08.48ID:le9Q+pirr
>>841
好きなの?なんて?
2020/06/09(火) 18:17:21.92ID:BWhSgI+0a
とお隣の国の人が言っています
2020/06/09(火) 18:25:31.16ID:7wi7HNRYr
>>819
こんなんあんのかw
2020/06/09(火) 18:58:14.41ID:szM+1Iyp0
セール情報を貼ってくれる人のモチベーションを下げるような発言はよくない
もろたおじさんを見習おう
2020/06/09(火) 19:15:41.51ID:7QkhPXwH0
>>845
その意見もろた
2020/06/09(火) 19:55:15.77ID:AOklcJgT0
>>829
こういう常識のある人にこそ今のreddit見てみて欲しい
たぶん180度考え方が変わる
2020/06/09(火) 20:04:20.59ID:Uv4zAibqa
もろた
2020/06/09(火) 20:06:51.95ID:xBKjIh4l0
>>841
嫌儲は親韓板だろ
2020/06/09(火) 20:43:50.15ID:E57zWiHRM
>>828
どこに罪悪感が?
まだこんな事言う国民性に嫌悪感しかないわ
2020/06/09(火) 20:47:56.50ID:E57zWiHRM
>>829
国は人だよ
その国の代表(大統領)を国民が選んでる当たりその理屈は通用しない
2020/06/09(火) 20:58:05.19ID:pSAd5wu3M
でもキムチはいらねぇ
2020/06/09(火) 21:04:43.18ID:2LG0WUOVa
ここでアピールせんでもアプリ画像にハングルがあったりデベ住所がセウォルとかなってたりしたらそっ閉じすればいいんだぞ
俺はそうしてる
貼ってくれる人には感謝してる
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e43-BXQ0)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:27:16.51ID:ncwB1ryx0
>>849
いい加減なこというなよ
ネタにしてたら馬鹿が本気にしたのが今の嫌儲だぞ
2020/06/09(火) 21:42:14.70ID:pKF/ivft0
>>852
ワッチョイワロタ
2020/06/09(火) 21:42:59.95ID:TsI7ZJE/d
>>850
よく読めw
2020/06/09(火) 22:17:26.52ID:n0TGAxuC0
あずきバー食いてぇ
2020/06/09(火) 22:53:41.61ID:jQOysHyJ0
>>851
「国は人」ってw
今の大統領に投票しなかった野党支持者の人たちも含めて一括りで語っちゃうの?
あと中国は1党独裁で国民は代表を選挙で選んでないけどその場合はどうなるの?
2020/06/09(火) 23:04:47.41ID:miVOVpAl0
>>851
国や政府の言ってることと、国民全員が同じ意見や価値観であるわけがない

市民・県民が代議士を選出して国会に送り出してはいるけど、その時点でオレの民意なんて反映されてない奴が
選ばれてるし、そのどこのバカが選んだか分からん地元選挙で勝ったやつが国会でさらに派閥でバカを選ぶ
それが政権をとって国の代表の座に座ってる。そこにオレの民意は入ってないよ

特に総理の椅子なんて今までも政権内で次に座るか決めて派閥のドンがお飾りで座ってきただけやん?
担がれた神輿が国の代表で、そこに「国民が選んでる」って理屈を当てはめるお前って政治語る資格なくね
2020/06/09(火) 23:05:05.36ID:jQOysHyJ0
貼らないのも何なので

Pixel Pie Icon Pack
¥120→¥0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jndapp.pixel.pie.iconpack
2020/06/09(火) 23:05:27.90ID:WpvlTumOM
>>858
釣りじゃないとしたら馬鹿じゃねで終わりだわ。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca06-NEGD)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:55:49.81ID:HGKzt7JI0
日本人より台湾中国人のがかわいいよね
韓国人もかわいいのいるし
10年前のハン・ヒョジュとか最高
2020/06/09(火) 23:58:38.57ID:QVVg14MOM
BoAの文句は俺に言え
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-EecD)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:02:44.04ID:RS4vlCP+0
これよりかわいい日本人いないやろ?
https://i.imgur.com/pS5c9xW.jpg
2020/06/10(水) 00:17:22.56ID:rah1vBdU0
>>862
スベッキャン今でも普通に楽しめる

BoAも今ではシャッチョサンだしなあ…
イヴのすべてのJEWEL SONGが懐かしい
2020/06/10(水) 00:18:47.85ID:rah1vBdU0
あぁすまんこ豊山犬トンイの子だったw
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-EecD)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:25:54.92ID:RS4vlCP+0
>>865
華麗なる遺産でやつおもしろいぞハン・ヒョジュがスゲーかわいい
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-DOOd)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:29:46.63ID:e82VlEDHM
何このスレ
2020/06/10(水) 00:50:05.52ID:rah1vBdU0
>>867
ノムノムキヨン

嫁から韓ドラ勧められなかったら多分一生知らなかったと思うw
2020/06/10(水) 00:56:47.25ID:8+QS154k0
>>819
タダなんでもろた
2020/06/10(水) 04:48:08.16ID:Ky4Oy1hIr
マルチ画面 音声電卓 Pro
720円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atnsoft.calculator
2020/06/10(水) 05:20:17.37ID:9BOb6b2Z0
もろてた
2020/06/10(水) 07:11:06.95ID:ykQ/0YG+0
もろてた
2020/06/10(水) 07:56:59.05ID:/EYSFvWA0
もろたぁ!
2020/06/10(水) 08:04:13.42ID:6zdxbSqiM
>>859
読めば分かるが日本のことを言ってる訳ではないので長文を書いても完全に的外れ
2020/06/10(水) 08:25:37.95ID:yneGQQ2h0
単語に引っ張られすぎて木を見て森が見えてないやつだな
>>829をみてから>>859の一行目のトピックを読め
それ以降は具体例=日本の場合に置き換えての話だよ。論文の構成わかってない
例に市民県民と出てきて日本の話限定と思いこんでしまってる
2020/06/10(水) 09:30:06.69ID:c7EjYr6V0
>>875-876
日本語のスレタイすら読めないお前らが
延々国やら人を語る説得力の無さ

テメーは木すら見えてないw
2020/06/10(水) 09:54:52.02ID:URR+xiXEr
私には森が見えてますってドラッグストアのタイムセールに来てる奴に延々語られても
2020/06/10(水) 10:09:38.58ID:F0GAsHnr0
>>871
コピペてた
2020/06/10(水) 12:06:34.53ID:R4U8RD5GM
シナチョンアプリ勧める少数派はどっかいけ
日本人のコミュニティに入ってくるな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-lGFe)
垢版 |
2020/06/10(水) 14:01:19.19ID:Xj51ubfXr
親韓親中キッショ
2020/06/10(水) 14:26:48.71ID:VNuzTitbr
>>851
バカなんだなぁ
2020/06/10(水) 14:36:50.99ID:sJa20z+6M
まともな人間で中共朝鮮が好きな奴なんておらんだろ。
2020/06/10(水) 15:01:00.73ID:rQecwBnAM
なんでもいいから使えるアプリ紹介しろよ
お前らの唯一の仕事だろ
2020/06/10(水) 15:05:23.01ID:tExk+leg0
仕事なら金よこせや
2020/06/10(水) 15:22:43.02ID:NlJEZOjF0
>>871
お前有能やないか!!!!
数字の欄にEとか出ないだけでもありがたい
2020/06/10(水) 16:16:04.82ID:mrbwr3gK0
マリオランてセールでやすくなったりしたことある?
なければ課金しようと思う
2020/06/10(水) 16:18:13.27ID:y9ihUUid0
>>887
いつだったか忘れたけど、半額セールやってたよ
そのときに買った
2020/06/10(水) 16:27:18.35ID:mrbwr3gK0
>>888
そっかありがとう
気長にまつわ
2020/06/10(水) 16:52:37.05ID:XXiBUJKq0
↓に恥ずかしいコメント付けてる文太ってやつこのスレのおっさんくせー・・・
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dreamsky.DiabloLOL
2020/06/10(水) 17:13:16.54ID:U7H/xIoJ0
>>890
2020/06/10(水) 17:17:26.48ID:VjTBAcVY0
by 指原莉乃
で鳥肌立ったわ
2020/06/10(水) 17:31:55.95ID:WK28Bsjw0
名前の元ネタが菅原文太ならおっさんじゃなくじいさんだな
2020/06/10(水) 17:54:07.11ID:/giZ3SPXa
>>882
2020/06/10(水) 18:03:15.13ID:hnfTWpZ8M
豆腐屋だろ?
2020/06/10(水) 18:07:25.54ID:wzUnTXpUa
>>890
文太ってやつ見つからないわ
>>890を見てもう消したのかね
2020/06/10(水) 18:22:36.50ID:aehGmuLur
>>895
アイコンをDの字にしてほしかったな(´ ・ω・`)
2020/06/10(水) 19:44:13.45ID:pRSvyZsE0
藤原文太?なら消されてないよ
2020/06/11(木) 00:40:31.96ID:5Tzs01gy0
MAGICUS
220円って w
もうandroidのゲームしかせんわ
面白すぎるし
2020/06/11(木) 00:45:03.04ID:5Tzs01gy0
Dungon Shooer
110円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imcrazy.ds2

シューターRPGです。FPSのように戦いつつ、RPGのような冒険を楽しむことができます。ただ、グラフィックがそこまで豪華ではないので、ちょっと人を選ぶかもしれません。少し前の洋ゲー、といった雰囲気です。一方で、レトロな洋ゲーFPS好きには良いかもしれません!
2020/06/11(木) 01:03:23.24ID:7l8Mfq1X0
昔このゲーム好きだったんだが似てるのあるか?
https://web.archive.org/web/20070128183041/http://game2.openspc2.org/~enim/i/app/arena2z/
2020/06/11(木) 01:16:30.48ID:5Tzs01gy0
ドラクエ5もandroidでやったんだよ
MAGICUSのが面白いという w

たぶん移動と人に話を聞くのが面倒くさいんだと思う
進むと戻るだけでええやんみたいな
2020/06/11(木) 02:00:41.10ID:dWCw/vt90
>>899
PCなら1400本以上で500円だがな。
ttps://itch.io/b/520/bundle-for-racial-justice-and-equality
2020/06/11(木) 02:55:42.77ID:SnAYcPkea
PC用なのに買ってもうたがな
2020/06/11(木) 03:07:21.81ID:U7RzAMJca
>>900
中共アプリな。
2020/06/11(木) 11:46:11.46ID:ynSbqHRyM
>>890
色々な英語アプリに「英語で書かれてる!」って★1付ける加藤友理って奴よりはましかなw
2020/06/11(木) 13:01:21.86ID:JmdYFpCt0
テスト
2020/06/11(木) 14:25:52.84ID:BVTRtNHw0
>>900
これ意外とおもろいやんw
2020/06/11(木) 14:27:16.44ID:eMip9xgrM
今時PCとか言ってる化石ジジイなんなんだよ
2020/06/11(木) 14:28:53.37ID:WlLdsHtW0
>>909
今どきはPCのことをなんと言うの?
2020/06/11(木) 14:29:01.34ID:gr/d1W1K0
使えないやつ
2020/06/11(木) 14:29:34.44ID:imfNSsKU0
今時は略さずパーソナルコンピュータだよな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-EecD)
垢版 |
2020/06/11(木) 14:30:12.39ID:teGK/VIx0
パソコ
2020/06/11(木) 14:42:56.85ID:02g+vE1hd
今時はドリカムもDREAMS COME TRUEってフルに呼ぶんだな
2020/06/11(木) 14:50:01.96ID:+uXVt28q0
マイコンだろ
2020/06/11(木) 15:25:07.33ID:x70oZFZfM
俺はナイコン
2020/06/11(木) 16:21:05.20ID:iOypMLPw0
WindowsはPC
MacintoshはMac
2020/06/11(木) 16:55:39.32ID:dWCw/vt90
>>917
Windowsはpersonalなものだけど、MacintoshはAppleに支配されてないと使えないからな。
2020/06/11(木) 17:21:34.19ID:5DIezVqcM
ぽんこつ
2020/06/11(木) 17:53:37.78ID:NzJQNe2vM
PC使ってるとかおっさんかよ
2020/06/11(木) 18:05:07.20ID:McInSdkwr
世界時計ウィジェット+
200円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=developer.laijiajing.worldclockwidgetupgrade
マレーシア産、権限ゼロ、約1.5MB
2020/06/11(木) 18:11:51.83ID:oEgtn75fd
>>921
付箋と額縁ももらった
2020/06/11(木) 19:37:43.82ID:lq4WlglGd
>>920
よう! 青二才w
2020/06/11(木) 19:54:19.78ID:RPbUN7zi0
>>921
付箋もろみ
2020/06/11(木) 21:04:58.47ID:fXvI/xyv0
>>871
計算機なはずが÷がない。割りカンが出せへん
2020/06/11(木) 21:21:05.51ID:Xp1AmkalM
/
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-hvFK)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:13:03.89ID:JuYYEnt4a
>>871
ありがとう
これセールになるの待ってたのよ
2020/06/11(木) 22:26:24.52ID:DYKeq8Kw0
くるぶしが見えるほどの超ミニスカ夕貴
2020/06/11(木) 22:26:40.06ID:DYKeq8Kw0
誤爆
2020/06/11(木) 22:37:53.74ID:gQ9qfRlq0
どことくるぶしを間違えてるかわからん
2020/06/11(木) 22:56:29.20ID:8DRUWNua0
>>930
大転子じゃね?
2020/06/11(木) 23:21:14.27ID:WlLdsHtW0
>>920
>>909はそういう意味だったのかな

世界的には子供にPC配布は当たり前になってきてるし
PCの売上が前年比で上がってないのは日本くらいらしい
PCとスマホの決定的な差を知っていると危機感は否めないな
2020/06/11(木) 23:39:10.41ID:0ThgfhtP0
>>931
ミニ過ぎんだろ!!
2020/06/11(木) 23:53:40.74ID:imfNSsKU0
いいってことよ!
2020/06/12(金) 00:05:21.28ID:F5LmK68d0
>>921
付箋もらった、thx

>>928
一体どんなスレ行けばこんなフレーズが思いつくようになるんだよ?(´ ・ω・`)
2020/06/12(金) 00:19:16.24ID:XS0KvWnSM
>>932
PC必要な人間は昔から使ってるし、PC必要なかった奴はスマホでコンピューターの良さに目覚めただけだろうな
2020/06/12(金) 01:33:59.18ID:b2kXTCG5a
つかPCゲーとかガキばっかりだろ親の使ってんのかしらんけど
2020/06/12(金) 02:01:38.84ID:U/p/jlVur
>>937
ガキはスマホゲーしかしてないですよ?重度の引き籠もりですか?
2020/06/12(金) 02:25:37.33ID:h9cge/3i0
>>921
付箋もろた
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-G0/E)
垢版 |
2020/06/12(金) 03:20:40.22ID:/xjauh460
>>935
テレ朝実況
2020/06/12(金) 12:14:53.93ID:SSyGqhMF0
>>921
写真と付箋もらった
2020/06/12(金) 13:27:08.87ID:h1/q+Qokr
>>937
動画処理とか色々出来ると子供に勧められるがままにRyzen9とかCore i9にGTX or RTXついてるPCを買う親の姿が…w
2020/06/12(金) 13:40:11.96ID:YSKmmtpc0
知恵袋見てると○○やりたいんですけどPC3万で組めますか?とか
それくらいなら可愛いもんだけど

親にゲーミングPC買って貰う方法教えてください とか居てこの国の行く末わりとやばい
2020/06/12(金) 13:43:39.31ID:vBUeJlPt0
スレタイ読めんの?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-7nni)
垢版 |
2020/06/12(金) 13:55:32.54ID:LgCyKqVfd
>>942
長く使えて考えてきにはおとく
2020/06/12(金) 14:09:47.56ID:msKkbBhx0
安価取りたいからコンマまで表示されてる時計アプリ欲しいんだけど知らない?
2020/06/12(金) 14:15:26.16ID:CFuNISUw0
>>946
常に目に見える時計とメモ
2020/06/12(金) 14:37:51.06ID:vz242s+0a
知恵遅れだからスレチも致し方なし
2020/06/12(金) 15:48:11.12ID:msKkbBhx0
もはやこのスレでスレチとか真面目かよ
2020/06/12(金) 15:49:25.64ID:vBUeJlPt0
複数スレがある意味を理解出来てないやつ
2020/06/12(金) 16:55:46.41ID:/+U2aTvJa
真面目クンはリアルだと融通がきかなくて苦労してそう
2020/06/12(金) 18:43:24.80ID:2ivyhq8M0
またPayPalが配ってるな
200円つかって100円引
2020/06/12(金) 18:53:17.40ID:3/EwQcYp0
100円は出さないといけないのかよいらねー
2020/06/12(金) 21:03:23.62ID:s1vl+YY80
>>921
ありがとう
2020/06/12(金) 22:05:36.03ID:Lym1R+u00
なあAtokまだ?
2020/06/12(金) 22:20:44.66ID:dt7zpr4Y0
>>937
20年くらい前はMMO流行ってたしPCゲーは未成年もそこそこいたよ。今どきやってるのは結構コアな層で大分少ないぞ。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6364-wEfd)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:24:25.86ID:CtWuKcTK0
バトロワ系のフリーFPSのはやりやらでくそガキふえまくってるぞ
2020/06/12(金) 23:28:43.08ID:nfajebkF0
アンドロってAMDとかNVIDIAとか入ってないだろ?
画面も小さいしよくやるな
2020/06/12(金) 23:52:44.16ID:OTxPKw9q0
2020/06/12(金) 23:55:37.50ID:SSyGqhMF0
>>952
サンクス貰ってきた
使ったら1万もらえるキャンペーンもしてるな
早い者勝ちって保存するまでか使うまでかどっちなんだろ
2020/06/13(土) 00:17:03.95ID:AgHSeOhCa
>>955
あと半年だか9ヶ月待って
2020/06/13(土) 00:43:47.41ID:wT1HbeBL0
>>952
どこ?
わからない…
2020/06/13(土) 00:54:39.88ID:g4A1lCNpa
まずは着てるもの脱げよ
2020/06/13(土) 01:23:02.44ID:lspBE9Lp0
アッー
2020/06/13(土) 01:27:04.19ID:YN4pWrhW0
>>962
ttps://mobile.twitter.com/paypal_jp/status/1271366676471328769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/13(土) 01:50:19.74ID:nHLrSdDJ0
「Trigono - geometric brain boiling adventure」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.livetyping.trigono
スルーするところだけどレビュー見てよさそうなのでもらうとする
2020/06/13(土) 01:57:04.27ID:nHLrSdDJ0
目が痛い(>_<)
2020/06/13(土) 02:19:49.75ID:QqZj6DIx0
もろてた
2020/06/13(土) 02:34:06.02ID:/iZpV3ywM
>>967
やんやこの愛機会病院のHPみたいなんわw
2020/06/13(土) 02:38:00.62ID:J+5Q1GS70
>>966
面白いなこれ
2020/06/13(土) 02:43:38.49ID:HwHvAczOa
もろてた
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f03-G0/E)
垢版 |
2020/06/13(土) 02:48:54.08ID:5Zaz5UBy0
>>969
残念ながらリニューアルしてしまった
2020/06/13(土) 03:02:13.09ID:J+5Q1GS70
ごめん 立てられなかった
980お願いします
2020/06/13(土) 03:27:46.18ID:GxnuRSiwM
980にはなってないが立てといた

Androidアプリセール情報スレ Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591986272/
2020/06/13(土) 03:40:53.40ID:jSUmDfFj0
2020/06/13(土) 08:14:54.14ID:dCZB2vwp0
z
2020/06/13(土) 08:57:40.06ID:X0U5+BRWd
ζ
2020/06/13(土) 11:52:02.61ID:qQ1Bozmr0
>>966
なんか変わったな?
2020/06/13(土) 12:05:29.61ID:wT1HbeBL0
ポケットシティ
330円→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.codebrewgames.pocketcitygame

市長となって街作りを行っていく、シミュレーションゲームです。
様々な施設を作って人口を増やし、より大きな都市へとしていく中では犯罪や災害への対処も必要です。
色々な要素が複雑に絡むので、街作りシミュレーション好きにはオススメです。
2020/06/13(土) 12:39:25.27ID:QGWc5/qg0
各0円

「ミーティングノート」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meetings.recorder

「写真ウィジェット+」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=developer.laijiajing.photowidgetupgrade

付箋ウィジェット+ - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=developer.laijiajing.stickynoteswidgetupgrade
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-/9lf)
垢版 |
2020/06/13(土) 12:40:42.19ID:QGWc5/qg0
>>974
サンクス 乙
2020/06/13(土) 13:19:30.67ID:TeKNijvc0
>>921
トン
付箋・額縁モロタ
2020/06/13(土) 13:51:52.37ID:btduSZgM0
>>980
写真ウィジェットの無料版使ってたから助かる
ありがとう
2020/06/13(土) 14:53:00.57ID:wT1HbeBL0
MAGICUSって街に戻った後、どうすれば状態異常の蓄積値をゼロに戻せるの?
自宅で寝てもゼロに戻らないんだけど…
2020/06/13(土) 16:27:01.10ID:zb2i4uipM
>>979
ポケットティッシュに見えた
2020/06/13(土) 17:49:25.88ID:wT1HbeBL0
ベッドで寝たら異常値がゼロになりました
2020/06/13(土) 19:25:38.55ID:bjmgJa0W0
>>979
サンドボックス都市って何?
2020/06/13(土) 19:32:20.73ID:ZiqrRhkt0
>>987
日本語的には「箱庭」って感じ
2020/06/13(土) 20:42:11.15ID:8P2cNhPnM
>>972
マジだった…ネタにもならんな
懐かしい
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-/9lf)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:50:12.32ID:QGWc5/qg0
既出かもしれんが、人気あるらしいから

「Cytus II (サイタスU)」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rayark.cytus2
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-/9lf)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:53:26.49ID:QGWc5/qg0
「送料計算+(2020年版) オークション、フリマの送料を簡単に計算できます!」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noadssoftware.yusoryokinplus
2020/06/13(土) 21:16:52.21ID:CUiMMeoNa
>>987
砂場遊び
期限など制約なく構築していくようなステージ
Webの編集テストするようなページをそう呼んだり
2020/06/13(土) 22:21:55.12ID:nHLrSdDJ0
>>991
もらた
2020/06/13(土) 22:51:43.36ID:RFgviiDZ0
>>991
もろてた!
2020/06/13(土) 23:58:47.89ID:y/vHuJASM
梅松せい
2020/06/14(日) 05:07:34.51ID:JL+mR4GIM
まあマインクラフトだな
2020/06/14(日) 19:27:40.80ID:fDAlEUF40
>>979
教えてくれてありがとう
始めたばかりだけどサクッと遊べるのがいいね
2020/06/14(日) 20:52:10.55ID:gojfLJwgM
ちんこ
2020/06/14(日) 20:52:42.82ID:gojfLJwgM
まんこ
2020/06/14(日) 20:53:01.36ID:gojfLJwgM
うんこ 1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 2時間 30分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況