探検
Fire HD10 (2019) Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f3-fC46)
2020/05/08(金) 01:28:46.52ID:8KmnW/8p0アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583907208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec5-2UFS)
2020/05/12(火) 12:39:24.37ID:QQiUDQYC0 >>78
うむ、色々やりつつかれこれ3回くらいは
うむ、色々やりつつかれこれ3回くらいは
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-6wub)
2020/05/13(水) 06:49:12.14ID:MNKAPk96M アップデート有ったね。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d82-auhd)
2020/05/13(水) 07:03:43.78ID:wKV8rSDA0 >>80
Fire OS 7.3.1.0 ・7.3.1.1リリースノート
7.3.1.0は、Fire HD 10(第9世代)タブレットの基本OSです。対応するアプリでのピクチャーインピクチャー機能のサポート、アプリ通知チャンネルが追加された他、パフォーマンスが強化されました。
7.3.1.1 – アプリ画面をピン留めできるようになりました。
7.3.1.2 – クイック設定にスマートホームダッシュボードが追加されました
Fire OS 7.3.1.0 ・7.3.1.1リリースノート
7.3.1.0は、Fire HD 10(第9世代)タブレットの基本OSです。対応するアプリでのピクチャーインピクチャー機能のサポート、アプリ通知チャンネルが追加された他、パフォーマンスが強化されました。
7.3.1.1 – アプリ画面をピン留めできるようになりました。
7.3.1.2 – クイック設定にスマートホームダッシュボードが追加されました
82名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-vf5r)
2020/05/13(水) 11:03:07.90ID:hn9mE7vwa 高性能化したAmazonの新世代「Fire HD 8」、3モデルが一挙発売
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00172975-bcn-prod
新世代機はスペックが大幅に向上しているのが特徴。Fire HD 8は、2.0GHzのクアッドコア・プロセッサと2GBのRAMで従来機よりも処理性能が30%高速化。Fire HD 8 Plusは3GBのRAMを搭載し、よりパワフルに動作する。
↑
RAM 3GBはのぞんでいたぜぇー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00172975-bcn-prod
新世代機はスペックが大幅に向上しているのが特徴。Fire HD 8は、2.0GHzのクアッドコア・プロセッサと2GBのRAMで従来機よりも処理性能が30%高速化。Fire HD 8 Plusは3GBのRAMを搭載し、よりパワフルに動作する。
↑
RAM 3GBはのぞんでいたぜぇー
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-R3Bx)
2020/05/13(水) 11:07:22.44ID:H5xB/Ji70 二千円の価格差で1GB増量とワイヤレス充電付いて来るなら普通プラス買うよな
充電スタンドは高いけど
充電スタンドは高いけど
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-6I2d)
2020/05/13(水) 11:13:25.10ID:MQwYBYgB0 プラスのコスパ良すぎるだろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c320-fBrM)
2020/05/13(水) 11:18:00.24ID:C4iVNwrX0 今年か来年にこのplusのスペックのHD10が出ると思うと胸熱
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-jxr9)
2020/05/13(水) 11:19:34.85ID:W9BymDFe0 流石にフルHDなんだろうな?
同じMT8183にRAM3GBでワイヤレス充電ついて
11980は安いなー
同じMT8183にRAM3GBでワイヤレス充電ついて
11980は安いなー
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-6I2d)
2020/05/13(水) 11:21:32.73ID:MQwYBYgB0 解像度の記載がないね。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-6I2d)
2020/05/13(水) 11:24:53.94ID:2bbbEuxAd あのスペックで解像度据え置きだったら宝の持ち腐れだな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-vf5r)
2020/05/13(水) 11:26:53.20ID:hn9mE7vwa90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-jxr9)
2020/05/13(水) 11:27:15.54ID:W9BymDFe0 流石に解像度変わってなかったら買わんけど
流石にフルHDにしてるやろー
これで非フルHDとかスペック無駄すぎるし
とはいえplus安すぎるからディスプレイケチるもないとは言えん
流石にフルHDにしてるやろー
これで非フルHDとかスペック無駄すぎるし
とはいえplus安すぎるからディスプレイケチるもないとは言えん
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-zRGj)
2020/05/13(水) 11:30:41.73ID:xtOSEP5I0 「Fire HD 8 Plus」の32GBモデルが税込み1万1980円
解像度次第だが安すぎ、これサイマンだと余裕の1万切りやろ
解像度次第だが安すぎ、これサイマンだと余裕の1万切りやろ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c5-LZFT)
2020/05/13(水) 11:58:47.40ID:IK+SBhkc0 >>86
CPUどっか書いてた?
8183なら処理速度30%アップじゃすまないだろうから別のじゃね?
いや、8183なら嬉しいけど
解像度はもし上がるなら真っ先に宣伝するだろうから、同じかなと言う覚悟はしている
CPUどっか書いてた?
8183なら処理速度30%アップじゃすまないだろうから別のじゃね?
いや、8183なら嬉しいけど
解像度はもし上がるなら真っ先に宣伝するだろうから、同じかなと言う覚悟はしている
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-NCUI)
2020/05/13(水) 12:03:17.87ID:FqwK2GXx0 HD10 plusのメモリ4GB、FHD待ちだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-auhd)
2020/05/13(水) 12:09:17.52ID:f+zOUKoy0 HD10は昨秋出たところだから期待薄
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c5-LZFT)
2020/05/13(水) 12:16:56.19ID:IK+SBhkc0 出て来年かねー
2017壊したから新しいの欲しいけど
せめて来年まで待とうかねえ
2017壊したから新しいの欲しいけど
せめて来年まで待とうかねえ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbe-+73g)
2020/05/13(水) 12:18:24.05ID:Eae+EH5s0 まあ、メモリ3Gとワイヤレス充電追加しただけのHD10 plusなら追加でだすかもしれない
emmcとの決別はコスト面で無理だな
emmcとの決別はコスト面で無理だな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c5-LZFT)
2020/05/13(水) 12:25:55.13ID:IK+SBhkc0 8ならまだしも10の大きさでワイヤレス充電って
充電スタンドデカすぎて邪魔になりそう……
充電スタンドデカすぎて邪魔になりそう……
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-jxr9)
2020/05/13(水) 12:32:24.31ID:W9BymDFe0 >>92
ああそうか元々のsocが性能低いんだっけ
そうなると8183ではないか
値段考えてもフルHDでもないかもなぁそうなると
それでも安すぎるわけで
まぁ次期HD10がRAM3GBなら何も文句ないわ
soc自体は現状でもサクサクだしな
ああそうか元々のsocが性能低いんだっけ
そうなると8183ではないか
値段考えてもフルHDでもないかもなぁそうなると
それでも安すぎるわけで
まぁ次期HD10がRAM3GBなら何も文句ないわ
soc自体は現状でもサクサクだしな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/13(水) 12:35:33.64ID:V2DNtczn0 >>97
今でもスタンドで横向きに立てながらHD10充電してるから問題ないと思う
10インチだとショーモードがでかすぎて使う気にならなかったけど
8インチでワイヤレス充電あるなら、ショーモードの活用も視野にはいるw
HD10は手帳型のカバーつけてるけど
HD8plusはショーモード前提で、カバーなしフィルムのみにしそう
今でもスタンドで横向きに立てながらHD10充電してるから問題ないと思う
10インチだとショーモードがでかすぎて使う気にならなかったけど
8インチでワイヤレス充電あるなら、ショーモードの活用も視野にはいるw
HD10は手帳型のカバーつけてるけど
HD8plusはショーモード前提で、カバーなしフィルムのみにしそう
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-zRGj)
2020/05/13(水) 12:38:43.23ID:xtOSEP5I0 plusっていう新機軸打ち出してきたしHD10plusもあるかもしれんあってほしい
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-VKTt)
2020/05/13(水) 13:56:22.14ID:NTt9n5YRM HD10 Power Pro Plus 5G来る!?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-eN1b)
2020/05/13(水) 14:00:34.32ID:javBdWXid 確かにHD10のプラス来て欲しいな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1d-W8rU)
2020/05/13(水) 14:04:56.84ID:qM+qqh670 Fire 4K10はよ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-KAjv)
2020/05/13(水) 14:11:49.02ID:12hd/6hXM Fire HD 8 Plusは欲しくなるなあ
今年のサイマンで新10でなかったら買ってしまうかもしれん
今年のサイマンで新10でなかったら買ってしまうかもしれん
105名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-wc2M)
2020/05/13(水) 14:45:43.25ID:T46bxFraM 記事消えたぽいがちょっとフライングだったのだろうか
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-ehT9)
2020/05/13(水) 14:58:50.34ID:V0WxNmiep 甘の予約ページ探したけどなかったしな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-6I2d)
2020/05/13(水) 15:01:45.39ID:MQwYBYgB0 たぶん日本時間の話じゃないね。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-R3Bx)
2020/05/13(水) 15:10:58.27ID:H5xB/Ji70 高性能化したAmazonの新世代「Fire HD 8」、3モデルが一挙発売
5/13(水) 10:00配信
0
BCN
高性能化したAmazonの新世代「Fire HD 8」、3モデルが一挙発売
よりパワフルに進化したAmazon Fire HD 8新世代モデル
Amazon.co.jpは、5月13日に「Amazon Fire HD 8」の新世代機を「Fire HD 8」「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 8 キッズモデル」の3モデル展開で発表した。
Amazon.co.jpで本日から予約を受け付け、6月3日に出荷開始する。家電量販店では6月中旬から順次販売する。
新世代機はスペックが大幅に向上しているのが特徴。Fire HD 8は、2.0GHzのクアッドコア・プロセッサと2GBのRAMで従来機よりも処理性能が30%高速化。Fire HD 8 Plusは3GBのRAMを搭載し、よりパワフルに動作する。
バッテリはウェブブラウジングやビデオ視聴の環境下で最長12時間駆動することが可能。microSDカードの対応容量は最大1TBに拡張した。
Fire HD 8 Plusのみの機能としてワイヤレス充電に対応。互換性のあるワイヤレス充電スタンドに立てかければ、Showモードを起動してスマートスピーカーとしても使用可能だ。
また、最大9W対応の高速充電可能なアダプタを同梱し、約4時間でフル充電することもできる。
Fire HD 8 キッズモデルはデバイスのベースはFire HD 8と同様。
「Amazon FreeTime Unlimited」の1年間使い放題ライセンス、2年間の限定保証、角度調整ができるスタンド付きのキッズモデル専用保護カバーを付属する。
価格は、「Fire HD 8」の32GBモデルが税込み9980円、64GBモデルが税込み1万1980円。「Fire HD 8 Plus」の32GBモデルが税込み1万1980円、64GBモデルが1万3980円。
「Fire HD 8 キッズモデル」は、32GBモデルのみで税込み1万4980円。このほか、純正カバーを税込み3480円、ワイヤレス充電スタンドを税込み4600円で販売する。
5/13(水) 10:00配信
0
BCN
高性能化したAmazonの新世代「Fire HD 8」、3モデルが一挙発売
よりパワフルに進化したAmazon Fire HD 8新世代モデル
Amazon.co.jpは、5月13日に「Amazon Fire HD 8」の新世代機を「Fire HD 8」「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 8 キッズモデル」の3モデル展開で発表した。
Amazon.co.jpで本日から予約を受け付け、6月3日に出荷開始する。家電量販店では6月中旬から順次販売する。
新世代機はスペックが大幅に向上しているのが特徴。Fire HD 8は、2.0GHzのクアッドコア・プロセッサと2GBのRAMで従来機よりも処理性能が30%高速化。Fire HD 8 Plusは3GBのRAMを搭載し、よりパワフルに動作する。
バッテリはウェブブラウジングやビデオ視聴の環境下で最長12時間駆動することが可能。microSDカードの対応容量は最大1TBに拡張した。
Fire HD 8 Plusのみの機能としてワイヤレス充電に対応。互換性のあるワイヤレス充電スタンドに立てかければ、Showモードを起動してスマートスピーカーとしても使用可能だ。
また、最大9W対応の高速充電可能なアダプタを同梱し、約4時間でフル充電することもできる。
Fire HD 8 キッズモデルはデバイスのベースはFire HD 8と同様。
「Amazon FreeTime Unlimited」の1年間使い放題ライセンス、2年間の限定保証、角度調整ができるスタンド付きのキッズモデル専用保護カバーを付属する。
価格は、「Fire HD 8」の32GBモデルが税込み9980円、64GBモデルが税込み1万1980円。「Fire HD 8 Plus」の32GBモデルが税込み1万1980円、64GBモデルが1万3980円。
「Fire HD 8 キッズモデル」は、32GBモデルのみで税込み1万4980円。このほか、純正カバーを税込み3480円、ワイヤレス充電スタンドを税込み4600円で販売する。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-Zx//)
2020/05/13(水) 15:13:54.44ID:28xzR/+Xr これでFHDだったら10買うんじゃなかったわ
重いし
重いし
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-LZFT)
2020/05/13(水) 15:16:36.03ID:zG5OnhDAa 記事消えてるから
フライングだけなら良いけど
何かしらミスあるかも知れんぞそれ
最悪日本発売なしとかさ
フライングだけなら良いけど
何かしらミスあるかも知れんぞそれ
最悪日本発売なしとかさ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-R3Bx)
2020/05/13(水) 15:16:52.32ID:H5xB/Ji70 キッズモデルの割高感
ワイヤレス充電ってキッズモデルでこそ意味あるような
ワイヤレス充電ってキッズモデルでこそ意味あるような
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-6I2d)
2020/05/13(水) 15:22:42.16ID:MQwYBYgB0 >>111
ワイヤレス充電の注意点が子供向きではない。
ワイヤレス充電の注意点が子供向きではない。
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba3-gIXh)
2020/05/13(水) 17:19:35.47ID:h7FtI6lJ0 プライムデーに4980円のノーマル32GBモデルを狙うしかないな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-3H49)
2020/05/13(水) 19:14:23.62ID:uMw8q7tE0 セールはやくきてくれぇ!
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-tCFM)
2020/05/13(水) 21:00:43.20ID:mjJNdTnda セールっていつもはいつ来るの?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-32x/)
2020/05/13(水) 21:11:11.26ID:Ebrx1t5k0 夏のプライムデー(プライム会員のみ、お試しでも可)と冬のサイバーマンデー(プライム会員以外でも可)
ググれば予想日はでるはず
ググれば予想日はでるはず
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-Sexs)
2020/05/13(水) 21:29:13.10ID:anW/m8Cr0 プライムデーはもう今年やらないんじゃね?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-6I2d)
2020/05/13(水) 22:16:25.36ID:kEJbZvPg0 解像度は変わらずだったな。
ASCII.jp:Amazonの1万円以下タブレット「Fire HD 8」が性能アップ、キッズモデルは2年無償交換可 (1/2) - https://ascii.jp/elem/000/004/012/4012384/
ASCII.jp:Amazonの1万円以下タブレット「Fire HD 8」が性能アップ、キッズモデルは2年無償交換可 (1/2) - https://ascii.jp/elem/000/004/012/4012384/
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c5-SQk8)
2020/05/13(水) 22:27:57.81ID:IK+SBhkc0 ま、残当か
でもこの内容なら別に朝の記事消さなくて良くない?
単純にフライングだっただけなんかな
でもこの内容なら別に朝の記事消さなくて良くない?
単純にフライングだっただけなんかな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-CGDt)
2020/05/13(水) 22:37:45.41ID:LoJM5SuP0 情報解禁22時だったのが守れなかったBCN…しかし時間指定するほどの製品か新型HD8…。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c320-l0mQ)
2020/05/13(水) 22:38:55.93ID:ORC/3cUe0 >>98
8183は一応8コアですし
8183は一応8コアですし
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-gIXh)
2020/05/13(水) 22:39:10.54ID:lIp2ygC10 物が何だろうがお約束はお約束よ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-ViZ2)
2020/05/13(水) 23:42:10.82ID:58xPMrLw0 新型HD8 plus買ったらHD10の使用頻度下がりそう
そしてHD10 plusが出たらまた買ってしまってHD8触らなくなるというスパイラル…
そしてHD10 plusが出たらまた買ってしまってHD8触らなくなるというスパイラル…
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-vl+H)
2020/05/14(木) 00:04:50.54ID:qN6w4FMv0 タブレット欲しいなあと思って調べた結果独断ではあるけどHD10が最強タブレットだと思ったので購入しようかな
プライムデーで安くなりそうな気がするけどどうなんだろ
プライムデーで安くなりそうな気がするけどどうなんだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc0-jxr9)
2020/05/14(木) 00:16:33.09ID:BtzUcRQT0 フルHDでないのだけが残念だけど
まぁ解像度低い分RAM増量も相まって
サックサクなんだろうなぁ
まぁでも買わんかな
フルHDだったらポチってたかも
まぁ解像度低い分RAM増量も相まって
サックサクなんだろうなぁ
まぁでも買わんかな
フルHDだったらポチってたかも
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-gIXh)
2020/05/14(木) 02:00:33.56ID:YYi7A/fN0 最安構成(メモリ2ストレージ32)から4千円upでメモリ3ストレージ64(+無線充電)になるのはいいな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-A9dN)
2020/05/14(木) 02:08:39.74ID:gZmH3z7ia ようやくこれでA4サイズのkindle漫画が読める。でもプライムデー近いからそれまで待った方がいいのだろうか
128名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-waj1)
2020/05/14(木) 02:11:49.03ID:rE1qplm8r 欲しい時に買ってさっさと使ったほうが良くない?
安くなっても2000円程度でしょ
安くなっても2000円程度でしょ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-zRGj)
2020/05/14(木) 02:41:23.95ID:rHTtlwCK0 HD10は動画用 HD8は読書にする
焦るとハズレ引かされそうだしサイマンまで待つ
焦るとハズレ引かされそうだしサイマンまで待つ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba3-gIXh)
2020/05/14(木) 03:27:17.35ID:4tdVDMTt0 今回はパスだな
東京オリンピックモデルが出たら買うわ
東京オリンピックモデルが出たら買うわ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-R3Bx)
2020/05/14(木) 03:34:45.92ID:EwMzFwc/0 来年のHD10モデルチェンジは中止ってことか
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c5-oOJU)
2020/05/14(木) 04:24:01.04ID:XrtX/qej0 なぜ?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-ViZ2)
2020/05/14(木) 04:53:32.30ID:aybOIasM0 >>131
年末か来年にはマイナーチェンジと共にメモリーが増えたHD10 piusが出るでしょ
年末か来年にはマイナーチェンジと共にメモリーが増えたHD10 piusが出るでしょ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-MWp5)
2020/05/14(木) 05:04:34.67ID:Nm8PADcv0 lとiの区別もつかない馬鹿に言われてもな(笑)
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-R3Bx)
2020/05/14(木) 05:11:00.58ID:EwMzFwc/0 スタンドセットモデルがセール9980円だと買ってしまいそう
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1252029.html
スタンドの単体価格は4,600円(税込)。また、Fire HD 8 Plusとスタンドのセットモデルも用意され、32GBモデル+スタンドが14,980円(税込)、64GB+スタンドが16,980円(同)。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1252029.html
スタンドの単体価格は4,600円(税込)。また、Fire HD 8 Plusとスタンドのセットモデルも用意され、32GBモデル+スタンドが14,980円(税込)、64GB+スタンドが16,980円(同)。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8373-gIXh)
2020/05/14(木) 05:12:43.69ID:UBeBWfEO0 HD10 plusはよこい
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-KAjv)
2020/05/14(木) 06:49:41.82ID:CQdMPnxnM 8の解像度がそのままだったってことはほぼ確実に10インチ版くるだろうな
来年の今頃に発表されるぐらいのインターバルはありそうだが
来年の今頃に発表されるぐらいのインターバルはありそうだが
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-A9dN)
2020/05/14(木) 07:15:24.25ID:/ltKyQqOa 厚みは変わらず9.7mmか重量もやや落ちたくらいだし仰向けでの読書は厳しいかな
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-XmIU)
2020/05/14(木) 07:47:43.37ID:nkAWQsWQ0 4コアと表記されてるから旧HD10のMT8173なんだろうな
解像度低い分動作はマシなんじゃないかな多分
解像度低い分動作はマシなんじゃないかな多分
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-ViZ2)
2020/05/14(木) 08:01:06.61ID:aybOIasM0141名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8d-3wEB)
2020/05/14(木) 08:01:52.52ID:r/P7wK/7M >>133
ぴうす?
ぴうす?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-ViZ2)
2020/05/14(木) 08:07:25.25ID:aybOIasM0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-NGrw)
2020/05/14(木) 08:08:24.81ID:oGWUmjbQ0 >>141
ピウスは歴代のローマ教皇
ピウスは歴代のローマ教皇
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-jxr9)
2020/05/14(木) 08:18:06.15ID:cAfTOaha0 絶対性能がMT8173以下ならFHD化しなかったのは正解なんだろうな
まぁFHD化してたらこの値段じゃ売れなかっただろうし
まぁFHD化してたらこの値段じゃ売れなかっただろうし
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1973-GF7I)
2020/05/14(木) 09:00:10.61ID:+msNvhJN0 2GBのRAMが足かせすぐる。10もRAM増量版出してくれ。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-ViZ2)
2020/05/14(木) 09:06:07.53ID:aybOIasM0 出るとは思うけどOSに手を入れない限り4GBを扱えないのが残念
次のHD10で64bit対応してHD10 plusに4GB載せて欲しい
次のHD10で64bit対応してHD10 plusに4GB載せて欲しい
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-jxr9)
2020/05/14(木) 09:46:40.93ID:cAfTOaha0 わざわざplus新設した以上10も2ラインアップにしそうだけどどう差別化するかな
8みたくsocを共通で底上げして
plusだけワイヤレス&3GBにする線が固いか
8みたくsocを共通で底上げして
plusだけワイヤレス&3GBにする線が固いか
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-XouQ)
2020/05/14(木) 10:14:04.99ID:MieEnLsNa いっそHDXみたいなモデルを復活させて欲しいがまぁ無理かな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/14(木) 10:21:13.27ID:WPzxJZ3M0 10plus出すならはGPUもうちょっとだけ性能あげてメモリ4Gでだしてくれれば
多くのゲームがサクサクで動くようになって差別化できそう
現行のHD10だとあとちょっとだけGPU足りずにカクツクゲームがあって勿体ない
多くのゲームがサクサクで動くようになって差別化できそう
現行のHD10だとあとちょっとだけGPU足りずにカクツクゲームがあって勿体ない
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-6I2d)
2020/05/14(木) 10:29:08.21ID:aBAhiazu0 >>149
アマゾンのアプリストアでそういうアプリがあることを具体的に指摘しないと改善されないよ。
アマゾンのアプリストアでそういうアプリがあることを具体的に指摘しないと改善されないよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/14(木) 10:32:57.24ID:WPzxJZ3M0 >>150
アマゾンのストアにそんなもんないよw
アマゾンのストアにそんなもんないよw
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-gCXB)
2020/05/14(木) 10:41:47.88ID:n5i4sNLv0 基本アマビデオと本を見るためのものだからな
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/14(木) 10:46:16.49ID:WPzxJZ3M0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-/ftw)
2020/05/14(木) 10:54:02.87ID:KEm8djte0 新8解像度は据え置き? ならパスだな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f57-aqpD)
2020/05/14(木) 11:42:59.77ID:y+KPt4DR0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-6I2d)
2020/05/14(木) 11:44:57.11ID:VAMnKX38d >>151
であれば対応する必要がないな。
であれば対応する必要がないな。
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/14(木) 12:11:13.38ID:WPzxJZ3M0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-l1IF)
2020/05/14(木) 12:16:44.99ID:MkQSIQegM 出もしないHD10plusの妄想w
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/14(木) 12:21:54.59ID:WPzxJZ3M0 下らねぇ揚げ足取りやってるより
8plus出た今10plus妄想してるほうがマシだと思うぞw
8plus出た今10plus妄想してるほうがマシだと思うぞw
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-R3Bx)
2020/05/14(木) 12:22:23.53ID:EwMzFwc/0 来年には新モデル出るだろう
一年先だったら値段据え置きでplus相当の機能付加と予想
一年先だったら値段据え置きでplus相当の機能付加と予想
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-6I2d)
2020/05/14(木) 12:32:42.84ID:VAMnKX38d >>157
新型でしか使えないアプリ増やしても再三合わないでしょ。
新型でしか使えないアプリ増やしても再三合わないでしょ。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/14(木) 12:34:18.85ID:WPzxJZ3M0 >>161
再々合わないって断言できるデータあるの?
再々合わないって断言できるデータあるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/14(木) 12:39:24.29ID:WPzxJZ3M0 >>162
再三が誤字ってるなw
再三が誤字ってるなw
164名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8d-3wEB)
2020/05/14(木) 12:44:49.45ID:r/P7wK/7M 採算…かな?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbe-+73g)
2020/05/14(木) 12:51:23.46ID:upFvuEaZ0 ストリーミングでのゲームなら、WiFiにまともな部品使う程度の改善で間に合うけど、
金払いの悪い客層が定着しちゃった端末じゃ、アプリストアが復活するのは厳しいな
金払ってくれる客は、すでにスマホで払ってるだろうし、スマホ持ってないとか、
古いスマホしかないとかの層をターゲットにアプリ売るのは修羅の道
金払いの悪い客層が定着しちゃった端末じゃ、アプリストアが復活するのは厳しいな
金払ってくれる客は、すでにスマホで払ってるだろうし、スマホ持ってないとか、
古いスマホしかないとかの層をターゲットにアプリ売るのは修羅の道
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-olm6)
2020/05/14(木) 12:53:05.58ID:KV6QtCTD0 10プラスは来年でしよ
それまで待つのは無理すぎる
それまで待つのは無理すぎる
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-gIXh)
2020/05/14(木) 12:54:31.38ID:RanDgMV70 再三注意したのに直らない
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f57-aqpD)
2020/05/14(木) 13:28:50.54ID:y+KPt4DR0 合わないぜ採算
注意してるのに直らん再三
こんな奴はバッサリ裁断
縫製バッチリだぜ快感
注意してるのに直らん再三
こんな奴はバッサリ裁断
縫製バッチリだぜ快感
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f57-aqpD)
2020/05/14(木) 13:29:14.05ID:y+KPt4DR0 >>168
最高やな
最高やな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8d-3wEB)
2020/05/14(木) 13:59:16.13ID:r/P7wK/7M 自画自賛
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-T1KO)
2020/05/14(木) 14:39:36.48ID:lSi1DtuG0 >>170
優勝
優勝
172名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-oomN)
2020/05/14(木) 19:04:33.44ID:3YP8jd/1r HD10の2021年モデル(予想)を確実に買う予定のわいはとりあえずHD8の安い方買ってつないどけばいいんやろか
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c0-EV36)
2020/05/14(木) 19:23:08.91ID:nLtKK8ha0 4コアならMT8183じゃないじゃん!ゴミ!
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-VKTt)
2020/05/14(木) 20:00:30.86ID:rgMg+IdiM ipad pro11とmini5持ってて、HD10買ったけどあまり使ってない。
用途としては動画用で買ったんだけど。
電池持ちはいいよね。
コスパはいいがブラウジングすらする気が起きない。
ipadの完成度が高すぎるから。
動画専用機としては、これは神やと思う。
メモリ3gbだろうね次は。
上のほう押すとペコペコ鳴るから交換してもらおうかな。
用途としては動画用で買ったんだけど。
電池持ちはいいよね。
コスパはいいがブラウジングすらする気が起きない。
ipadの完成度が高すぎるから。
動画専用機としては、これは神やと思う。
メモリ3gbだろうね次は。
上のほう押すとペコペコ鳴るから交換してもらおうかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-gIXh)
2020/05/14(木) 20:03:59.01ID:genX/i8A0 >>172
日割りすりゃ10だって安いもんよ今すぐ買うんだ!
日割りすりゃ10だって安いもんよ今すぐ買うんだ!
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f1-DtB0)
2020/05/14(木) 20:04:16.32ID:T55UT90o0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c5-LZFT)
2020/05/14(木) 20:06:15.62ID:XrtX/qej0 unextもアプリストアに来てくれれば良かったのに
てかfire tvにはあるみたいなんだけどなあ
てかfire tvにはあるみたいなんだけどなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-VKTt)
2020/05/14(木) 20:11:24.26ID:rgMg+IdiM >>176
アベマとYouTube用に使ってる。
フィルムもケースもなしでスタンドに置いてる。
最近あまり使わないけど、待機の時にバッテリー全然減らないのはすごい。
ただこれのスペック上げても、OSのせいで宝の持ち腐れになるね。
ドロワーのホーム画面にして通知来るようになればマシになる。
やり方は分からない。
アベマとYouTube用に使ってる。
フィルムもケースもなしでスタンドに置いてる。
最近あまり使わないけど、待機の時にバッテリー全然減らないのはすごい。
ただこれのスペック上げても、OSのせいで宝の持ち腐れになるね。
ドロワーのホーム画面にして通知来るようになればマシになる。
やり方は分からない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗のあだ名「キングボンビー」に決まる [931948549]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
