探検
Fire HD10 (2019) Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f3-fC46)
2020/05/08(金) 01:28:46.52ID:8KmnW/8p0アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583907208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-YLBF)
2020/06/06(土) 22:21:06.55ID:a5rHa9d80 そもそも全部の端末に共通の垢使うのが
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca76-1AfB)
2020/06/07(日) 08:26:50.19ID:4yVngtPe0 こないだのファームアプデぐらいからただでさえ足りないメモリがますます逼迫するようになってない?
ブラウジングしてるだけで重いページカックカクになって一回キルしたりするのめんどいんだが
ブラウジングしてるだけで重いページカックカクになって一回キルしたりするのめんどいんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-V8jR)
2020/06/07(日) 09:06:24.21ID:G4nzlKKw0 >>608
googleplay入れてない?
googleplay入れてない?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-J1Iy)
2020/06/07(日) 09:52:19.42ID:h3xKvfjDM 全くそんなことはないな
初期化した方がいいかも
初期化した方がいいかも
611名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf2-vhOe)
2020/06/07(日) 10:40:09.40ID:PgVNkPpRH GP入れてるくらいでそんなことにはならない
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9911-tVOR)
2020/06/07(日) 11:38:34.03ID:4sAwm/pw0 >>602
その大本のツイートとそのアカウントのその他のツイートを当時読んだけど、多分他でやらかしてると思うぞ
有料アプリのバックアップの話とか、黒そうな話載ってたしな
それにその当時Bluestackスレも覗いたけど、そんな話は全く話題になってなかったな
その大本のツイートとそのアカウントのその他のツイートを当時読んだけど、多分他でやらかしてると思うぞ
有料アプリのバックアップの話とか、黒そうな話載ってたしな
それにその当時Bluestackスレも覗いたけど、そんな話は全く話題になってなかったな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-lBPw)
2020/06/07(日) 11:51:40.45ID:JO8giZBy0 いや、日をまたいで話さなくていいけど
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-38e9)
2020/06/07(日) 13:11:16.45ID:P/rvI4xbM 日が変わったら別の話題を話さないといけないのか……(困惑
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c662-qImo)
2020/06/07(日) 13:37:10.04ID:7Jq+Ho5v0 自治警察やぞ逮捕されちゃうぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-uikQ)
2020/06/07(日) 13:49:37.97ID:ZhQ98zzp0 >>608
普通に使ってる分にはGPとか入れててもサクサクだぞ
具体的に起きてるアプリ名とか書いてないから憶測でしかないけど
メモリ消費してるのはバックグラウンドで動いてるアプリが原因なんじゃねぇ?
HD10だと常駐アプリいれてるとPinPが糞おもくなることあるから
メモリ余裕ないから常駐アプリはできるだけ入れないほうがいい
どうしても常駐アプリつかいたいならメモリ多いタブ選ぶか
今なら8plus選んだ方がいい
普通に使ってる分にはGPとか入れててもサクサクだぞ
具体的に起きてるアプリ名とか書いてないから憶測でしかないけど
メモリ消費してるのはバックグラウンドで動いてるアプリが原因なんじゃねぇ?
HD10だと常駐アプリいれてるとPinPが糞おもくなることあるから
メモリ余裕ないから常駐アプリはできるだけ入れないほうがいい
どうしても常駐アプリつかいたいならメモリ多いタブ選ぶか
今なら8plus選んだ方がいい
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-25GH)
2020/06/07(日) 15:36:23.54ID:VvzNJzS30618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a74-YLBF)
2020/06/07(日) 15:46:25.93ID:aIK3nMtY0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5502-lBPw)
2020/06/07(日) 16:05:45.26ID:dF5U99oX0 ルフィ・・
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c662-qImo)
2020/06/07(日) 16:30:41.89ID:7Jq+Ho5v0 >>617
は?
は?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a74-YLBF)
2020/06/08(月) 00:11:25.27ID:TZo3Zn/L0 >>620
はぁ〜ん♪
はぁ〜ん♪
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-YLBF)
2020/06/08(月) 07:53:36.48ID:hEyNYeIK0 先週買いました
newsってアプリが入ってるみたいなんですけど
アイコンが表示されないんよね
newsってアプリが入ってるみたいなんですけど
アイコンが表示されないんよね
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabe-zHue)
2020/06/08(月) 08:39:06.83ID:qMi2m5uR0 newsは日本では使えないので、日本のユーザ向けのamazonランチャーには表示されないようになってる
たまに非表示にするの忘れられてでてくるけど、出てきたところで使えない
たまに非表示にするの忘れられてでてくるけど、出てきたところで使えない
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-YLBF)
2020/06/08(月) 08:46:03.53ID:hEyNYeIK0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-Uq9i)
2020/06/09(火) 07:38:10.69ID:n1qrrXtqM 9月予定のセールの規模が分からないんだけど、仮に始まったとしても焦ってポチったらダメなんだよね?
後出しで2台お得セットとかFire7〜8とのお得セットとかが出てくる可能性あるんだよね?
後出しで2台お得セットとかFire7〜8とのお得セットとかが出てくる可能性あるんだよね?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9f1-8xic)
2020/06/09(火) 08:04:40.93ID:0rlOpc9I0 >>625
迷う理由が「値段」なら買え、買う理由が「値段」ならやめておけ
迷う理由が「値段」なら買え、買う理由が「値段」ならやめておけ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1576-RNlL)
2020/06/09(火) 08:18:23.92ID:AZljLpeL0 セールが始まったらそれは新モデル発売前の在庫処分だ
待つのが正解
待つのが正解
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af3-nOV9)
2020/06/09(火) 09:49:37.72ID:bp6FQbDG0 >>627
Fireタブレットは発売直後のセールが最安値になるパターンが続いてるけどな
Fireタブレットは発売直後のセールが最安値になるパターンが続いてるけどな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-czLg)
2020/06/09(火) 10:45:14.39ID:rZz0lT+iM そういえばゲームの音ずれって直る気配が無いね
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6d-xrcg)
2020/06/09(火) 10:47:30.59ID:8PVTdOSN0 そんなものはない
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e6d-3vj+)
2020/06/09(火) 11:34:18.00ID:4uJMbsyH0632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-/6u4)
2020/06/09(火) 11:42:50.53ID:TCGwKotMa 10インチは2万3000やぞ……?
繋ぎでもなんでもなくなってないか
繋ぎでもなんでもなくなってないか
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af3-nOV9)
2020/06/09(火) 12:10:45.22ID:bp6FQbDG0 しかも2万以上も出してFire7と同じSoCって…
大きさに妥協して新型HD8買う方がよっぽどマシ
大きさに妥協して新型HD8買う方がよっぽどマシ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-3vj+)
2020/06/09(火) 12:42:30.70ID:xoWvuu2qd >>632
HD10のストレージ64ギガと比べればたいして変わらんやろ。
HD10のストレージ64ギガと比べればたいして変わらんやろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1e-Alfg)
2020/06/09(火) 17:00:03.78ID:cEFDEko70 キンドルのパーソナルドキュメント使ってる人いる
この端末だけPCから送れないんだが
この端末だけPCから送れないんだが
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67e-U0i8)
2020/06/09(火) 17:10:50.28ID:UxTTI4ub0 疑問符が付いてないから独り言だな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-qukH)
2020/06/09(火) 17:26:58.15ID:STGu0KXrd638名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-qukH)
2020/06/09(火) 17:27:50.51ID:STGu0KXrd sd128までらしい なんか少なく感じる
そんなに使わないんだろうけどさ
そんなに使わないんだろうけどさ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-ynnn)
2020/06/09(火) 17:53:59.35ID:gG34ShPPM 今買うならコスパいい128GB選択しがちだから悪くはない
長く使うつもりならやめとけってところかな
長く使うつもりならやめとけってところかな
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c662-qImo)
2020/06/09(火) 18:04:19.35ID:uCShHcAY0 いつ出るか分からん新型HD10の繋ぎは現HD10でしかないっていうのがよく分かる
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-ynnn)
2020/06/09(火) 18:06:33.44ID:gG34ShPPM これは4Gまでの動画見るためのタブとしては完成品
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af3-nOV9)
2020/06/09(火) 19:00:08.42ID:bp6FQbDG0 本体に保存すれば4GBオーバーの動画も見られる
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-GCRP)
2020/06/09(火) 19:11:58.41ID:/CH/ThTS0 できるだけ出費を抑えて旧モデルから乗り換えたいのであれば、新モデル発売直後の割引購入がオススメ
フリマやオクで「hack手法確立済み端末」を求める利用者は少なくなく、(Amazonから直接調達出来なくなった)旧モデルのリセールバリューが短期的に上昇する
自分の場合は(元々タマが少ない64GB版だったことも手伝って)2017→2019の乗り換えは実質500円程で済んだ
フリマやオクで「hack手法確立済み端末」を求める利用者は少なくなく、(Amazonから直接調達出来なくなった)旧モデルのリセールバリューが短期的に上昇する
自分の場合は(元々タマが少ない64GB版だったことも手伝って)2017→2019の乗り換えは実質500円程で済んだ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-3dze)
2020/06/10(水) 02:48:39.86ID:RDSnYDhc0 ロック画面のCM止める方法ある?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-6G9n)
2020/06/10(水) 02:49:36.16ID:d9M8iLOca >>644
ある
ある
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-3dze)
2020/06/10(水) 02:50:25.65ID:RDSnYDhc0 >>645
教えて((((〃・ω・)ノ♡
教えて((((〃・ω・)ノ♡
647名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-On/P)
2020/06/10(水) 02:58:30.17ID:/zzYmVbPM ロック画面にCMなんて出るんだ
買った直後に不要アプリ全部無効にしちゃったから
知らなかった
買った直後に不要アプリ全部無効にしちゃったから
知らなかった
648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-6G9n)
2020/06/10(水) 04:21:03.11ID:d9M8iLOca649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-3dze)
2020/06/10(水) 04:28:29.85ID:RDSnYDhc0 >>648
サンキュー神
サンキュー神
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-SmGW)
2020/06/10(水) 10:24:06.20ID:xQ97sd3w0 ある?って言われたらあるないだけで、そのあと放置でいいよ
こういう聞き方が最近の子では流行ってんのかな
こういう聞き方が最近の子では流行ってんのかな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-BHZH)
2020/06/10(水) 11:48:43.91ID:SlKaS+qSa スペックに不満はないけどOSが流石に古くなってきた
GP入れてるけどandroid5以下はサポート終了で使えなくなった
アプリがいくつか出てきた
GP入れてるけどandroid5以下はサポート終了で使えなくなった
アプリがいくつか出てきた
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa3-NjyN)
2020/06/10(水) 12:08:12.53ID:sk3B1YXX0 突如5GHzのAPが見えなくなって2.4GHzでは繋がるんだけど壊れたのかな
再起動しても変わらないし 2月に購入して1度交換してるんだけど再交換かな
再起動しても変わらないし 2月に購入して1度交換してるんだけど再交換かな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-fIPq)
2020/06/10(水) 13:08:17.23ID:Em+RM6tE0 5gの場合チャンネル固定しないとダメだったりするからなぁまず最初にWi-Fiルーター側を見るべし
654名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Xh9N)
2020/06/10(水) 13:10:46.24ID:tLKPmGZIM >>652
5GHzは使えないチャンネルがあるから、固定で使おう
5GHzは使えないチャンネルがあるから、固定で使おう
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-6G9n)
2020/06/10(水) 13:10:54.73ID:VHWmzLHy0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa3-NjyN)
2020/06/10(水) 13:42:37.51ID:sk3B1YXX0 >>653-655
ありがとう、APを52チャンネル固定にしてもダメと言うか
そもそも5GHzのSSIDがリストに出てこない
他のスマホやタブレットでは問題がなくAPのごく近くでも駄目なので
数日様子見て交換依頼してみます
ありがとう、APを52チャンネル固定にしてもダメと言うか
そもそも5GHzのSSIDがリストに出てこない
他のスマホやタブレットでは問題がなくAPのごく近くでも駄目なので
数日様子見て交換依頼してみます
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-fIPq)
2020/06/10(水) 13:58:22.38ID:Em+RM6tE0 ルーターがバッファ○ーならワンチャン電源抜いて30分後にコンセントに刺すとしれっと出てくる時あるで!
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-6G9n)
2020/06/10(水) 14:06:03.27ID:VHWmzLHy0659名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Xh9N)
2020/06/10(水) 17:28:51.49ID:tLKPmGZIM660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-NjyN)
2020/06/10(水) 20:19:59.14ID:OWD/9/d70 >>656
52チャン固定だとW53になるからまちがってるぞ
W52(チャンネルでいう36、40、44、48)にするんだよ
fireタブはW52にしか対応してないから
ルータの設定がW52以外になってるとfireタブのSSID一覧に表示されなくなる
一般的なスマホやタブレットはW52以外にも対応してるから使える
突然表示されなくなったのはW52で接続してる状態から
ルータ側のオートチャネルが発動して
混雑回避のためにW53やW56へ自動で切り替えたのが原因だと思う
W52はみんな使ってるから混みやすい
52チャン固定だとW53になるからまちがってるぞ
W52(チャンネルでいう36、40、44、48)にするんだよ
fireタブはW52にしか対応してないから
ルータの設定がW52以外になってるとfireタブのSSID一覧に表示されなくなる
一般的なスマホやタブレットはW52以外にも対応してるから使える
突然表示されなくなったのはW52で接続してる状態から
ルータ側のオートチャネルが発動して
混雑回避のためにW53やW56へ自動で切り替えたのが原因だと思う
W52はみんな使ってるから混みやすい
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-NjyN)
2020/06/10(水) 21:15:46.60ID:wD3CBvfL0 いくら安いタブレットだからって、なにか問題が発生する度にFireばかり疑うのはやめてほしい
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-aCqj)
2020/06/11(木) 08:40:49.02ID:jgzk+E2i0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-6G9n)
2020/06/11(木) 08:49:28.24ID:IWgHiLve0 そういう人が言う「何もしてないのに」は必ずと言っても良いくらいやらかしてるしな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc7-Nkdl)
2020/06/11(木) 12:33:25.13ID:cuRaRDtLM 塩タブレット
665942 (ワッチョイ 23b1-tlku)
2020/06/11(木) 13:17:54.60ID:VQk3ljKn0 ディズニー+にアプリがアップしてもやはりHD10では立ち上がらなかったか〜。
fire tvでアプリがあるんだから使えるようにして欲しいわ〜
fire tvでアプリがあるんだから使えるようにして欲しいわ〜
666名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-On/P)
2020/06/11(木) 18:08:10.82ID:xApePWHxM 一応貼っとこう
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1258226.html
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1258226.html
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-aCqj)
2020/06/11(木) 18:39:18.08ID:jgzk+E2i0 さすがにそれは高い(笑)
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-yisn)
2020/06/11(木) 18:42:15.63ID:EEq/334a0 Dタブ懐かしいw
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-6s3d)
2020/06/11(木) 19:44:15.35ID:0HRWrEnJ0 え、アンツツたった5万のゴミに14800円?誰が払うの?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Jlrz)
2020/06/11(木) 19:48:11.22ID:Im67N43L0 モバイルテレビとしてなら欲しい…けどスペック的に出して1万までかな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bb-Rs46)
2020/06/11(木) 20:01:36.15ID:9dkRfz4f0 実際セール価格で買ってGP入れ終わったHD10と比べたら他に張り合える泥タブなんて無いからな
尼サービス用のインターフェイスがウザいぐらしかネガの要素が無い
尼サービス用のインターフェイスがウザいぐらしかネガの要素が無い
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a9-Zj6S)
2020/06/11(木) 21:12:49.56ID:sOJmGnXt0 >>666
ちがう、そうじゃない
ちがう、そうじゃない
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-kAyG)
2020/06/11(木) 22:29:17.12ID:vZfiw93gM >>672
鈴木雅之乙
鈴木雅之乙
674名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-3dze)
2020/06/11(木) 22:33:47.18ID:DYE6qyy0r ストレージ64GBで2万は安いと思うの(´・ω・`)
まぁもう少し処理能力有れば嬉しいけど他が無い
まぁもう少し処理能力有れば嬉しいけど他が無い
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-rlKL)
2020/06/11(木) 23:01:45.07ID:F5uRgOD80676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-T3RL)
2020/06/11(木) 23:19:14.93ID:k7YkoWnI0 未来人現る
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-Af1z)
2020/06/11(木) 23:33:42.45ID:tTaFz2Uy0 プライムデーが延期と聞いて割り切って定価で買ったけど、7月到着予定が今週末に繰り上がったとの連絡があった
少しだけ得した気分
少しだけ得した気分
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-jzfI)
2020/06/12(金) 01:04:50.90ID:FljkzXXl0 アマゾンアプリストアから入れたインスタにプッシュ通知来ないんだけど不良品?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-6G9n)
2020/06/12(金) 01:33:22.79ID:QDtB+8EJ0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-yisn)
2020/06/12(金) 07:16:21.80ID:sieQf+Wn0 Yahooショッピングの600円のケース買ったんだけど、
値段の割にしっかりしてて満足だった
値段の割にしっかりしてて満足だった
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030c-uw6K)
2020/06/12(金) 21:33:59.54ID:/m9KhvWe0 てす
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031f-O2DV)
2020/06/13(土) 11:09:40.45ID:eJURqNCS0 >>678
自分も来ないからライブ中継参加できない
自分も来ないからライブ中継参加できない
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-NjyN)
2020/06/13(土) 13:38:30.78ID:9y3+JJal0 32GBモデルで
SDカード入れたんだけど
推奨が内部ストレージ化だったのでそうしたけど
遅くなる?
結構いいSDカードだけど
SDカード入れたんだけど
推奨が内部ストレージ化だったのでそうしたけど
遅くなる?
結構いいSDカードだけど
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-2XaN)
2020/06/13(土) 14:13:01.51ID:6UNt9OAzM それだけで個別環境なんてわかるわけないだろ
とはいえお前がベンチマーク結果はれば反応してくれら人も増えるんじゃねーの
とはいえお前がベンチマーク結果はれば反応してくれら人も増えるんじゃねーの
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-NjyN)
2020/06/13(土) 15:46:05.84ID:9y3+JJal0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-SmGW)
2020/06/13(土) 16:07:31.28ID:f22HXlkz0 知らんがな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-NjyN)
2020/06/13(土) 16:30:59.13ID:9y3+JJal0 >>686
なんか・・・
ところでprimeのデフォルト設定で動画を勝手にダウンロードしてる
その設定を切るとストレージを圧迫しないし
環境によっては余計な通信量がかからなくてすむって
既出かも知れないけど
プライム→マイアテム→設定(ギヤマーク)→
ストリーミングおよびダウンロード→
On DeckをOFFでOK
なんか・・・
ところでprimeのデフォルト設定で動画を勝手にダウンロードしてる
その設定を切るとストレージを圧迫しないし
環境によっては余計な通信量がかからなくてすむって
既出かも知れないけど
プライム→マイアテム→設定(ギヤマーク)→
ストリーミングおよびダウンロード→
On DeckをOFFでOK
688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-F0D/)
2020/06/13(土) 16:37:27.90ID:swrN/bG+a689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-NjyN)
2020/06/13(土) 16:52:44.09ID:9y3+JJal0 >>688
ありがとうございます
ありがとうございます
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-NjyN)
2020/06/13(土) 17:50:45.05ID:9y3+JJal0 ググっても分からない
On DeckをOFFにして
動画削除したのに
設定の内部ストレージを見ると
5.62GBも占領してる
どうやってらこの領域解放でますか
放置?
On DeckをOFFにして
動画削除したのに
設定の内部ストレージを見ると
5.62GBも占領してる
どうやってらこの領域解放でますか
放置?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-NjyN)
2020/06/13(土) 20:16:41.62ID:CTzCXzzW0 >>690
> 設定の内部ストレージを見ると、5.62GBも占領してる
内部ストレージの画面には、占有しているデータが種類別に表示されているはず
● Amazonの映画とTV番組 という項目だけで5.62GBも消費してるってこと?
内部ストレージ全体で5.62GBの占有量であれば、たぶんそれはふつうの値だよ
うちは、すでに10.29GB消費している
> 設定の内部ストレージを見ると、5.62GBも占領してる
内部ストレージの画面には、占有しているデータが種類別に表示されているはず
● Amazonの映画とTV番組 という項目だけで5.62GBも消費してるってこと?
内部ストレージ全体で5.62GBの占有量であれば、たぶんそれはふつうの値だよ
うちは、すでに10.29GB消費している
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-b+aZ)
2020/06/13(土) 20:24:31.93ID:2vS4EsALa 単にシステムで使ってるぶんか
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-NjyN)
2020/06/13(土) 20:29:48.88ID:9y3+JJal0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6343-NjyN)
2020/06/13(土) 20:30:27.42ID:9y3+JJal0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-2XaN)
2020/06/13(土) 23:02:09.44ID:Wczl3m2EM 何度も感想きてるがバッテリー持ちはホント素晴らしいな
ワンクール分観てもまだ余裕あるわ
ワンクール分観てもまだ余裕あるわ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-+Do1)
2020/06/14(日) 04:24:43.79ID:M8iktEeB0 >>70
助かったぜ
助かったぜ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-KRA9)
2020/06/14(日) 08:21:50.24ID:bRBUmnqr0 水回りでは全く使ってないのに時折充電コネクタに水がついてると警告が出る
特定の充電器とケーブルの組み合わせの時しか警告がでないのでそういう時は別のケーブルに繋ぎ直している
原因はなんだろう?
特定の充電器とケーブルの組み合わせの時しか警告がでないのでそういう時は別のケーブルに繋ぎ直している
原因はなんだろう?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-czh7)
2020/06/14(日) 08:59:12.37ID:Sbg7QWWD0 水検知は電流・電圧異常を検知してるから、ケーブルの中が錆びてたりしても出るし、
質の悪いものだと最初からでることもある
firehd側の電源がダメな場合ももちろんあるけど、特定のケーブルで発生するならケーブル側の問題かな
質の悪いものだと最初からでることもある
firehd側の電源がダメな場合ももちろんあるけど、特定のケーブルで発生するならケーブル側の問題かな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-KRA9)
2020/06/14(日) 09:40:28.53ID:bRBUmnqr0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-5w4F)
2020/06/14(日) 11:28:14.89ID:ZYf0kAWa0 disny+が起動できんな
読み込みのクルクルの後にホームに戻る
何が問題かな?
読み込みのクルクルの後にホームに戻る
何が問題かな?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-qafm)
2020/06/14(日) 13:31:29.91ID:BeK7OqoC0 QXGA解像度のfire HD10って需要ないのかな
nexus9が気泡だらけになったので代わりが欲しい
ipad3万台だし価格設定的に厳しいのか
nexus9が気泡だらけになったので代わりが欲しい
ipad3万台だし価格設定的に厳しいのか
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff1-aCqj)
2020/06/14(日) 13:38:17.47ID:TLbHQwts0 >>701
それを必要とするアマゾンのサービスないやろ。
それを必要とするアマゾンのサービスないやろ。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-NjyN)
2020/06/14(日) 15:36:00.61ID:9toIvNEg0 いまやTVもスマホもPCもアスペクト比は16:9が主流だからね
プライムビデオもゲームも16:9だし、QXGAにするメリットがほとんどない
アマゾンのコンテンツでは、漫画の見開きくらいじゃないかな、QXGAのメリットって
ちなみに、実用本の代表格、料理本などの見開きはWUXGAの方が収まりが良い
プライムビデオもゲームも16:9だし、QXGAにするメリットがほとんどない
アマゾンのコンテンツでは、漫画の見開きくらいじゃないかな、QXGAのメリットって
ちなみに、実用本の代表格、料理本などの見開きはWUXGAの方が収まりが良い
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff1-aCqj)
2020/06/14(日) 15:43:52.85ID:TLbHQwts0 >>703
電子書籍にしても漫画はそんな高解像度に対応してないから荒くなるだけで恩恵がなさそう。
電子書籍にしても漫画はそんな高解像度に対応してないから荒くなるだけで恩恵がなさそう。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-qafm)
2020/06/14(日) 16:31:45.76ID:BeK7OqoC0 アス比でダメだしならWQXGAでもいいよ
fire HDXの頃は出してたし
書籍や雑誌の類は高解像度の方が見やすい
動画はFIRE STICK、外出先ならスマホで動画やゲームでタブレット使わないんだよな
WUXGAのアンドロイド系タブなら腐るほど売ってるんだが
fire HDXの頃は出してたし
書籍や雑誌の類は高解像度の方が見やすい
動画はFIRE STICK、外出先ならスマホで動画やゲームでタブレット使わないんだよな
WUXGAのアンドロイド系タブなら腐るほど売ってるんだが
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff1-aCqj)
2020/06/14(日) 16:39:32.63ID:TLbHQwts0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 微博とかビリビリとかで日本旅行してる中国人たちに「売国奴」「漢奸」とチャイウヨが一斉突撃中… ほんとうちの高市のせいで申し訳ない [452836546]
