Fire HD10 (2019) Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/08(金) 01:28:46.52ID:8KmnW/8p0

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583907208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-F6bl)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:00:32.78ID:NgqE7M5y0
10とiPad比べてる奴ら全員低能バカ
下らなねぇ
2020/05/31(日) 13:02:22.65ID:OPiLtzrt0
>>489
小説ならフォントのサイズを調整できるから画面サイズは小さくても問題ないけど
漫画や画像は画面サイズと解像度で見やすさが変わるから
どれくらいのサイズが許容できるかは人による
2020/05/31(日) 13:11:34.20ID:3TNsA3kp0
HD 8はフルHDじゃないのがなぁ…
2020/05/31(日) 13:41:16.50ID:N9wGTsbu0
>>492
画素密度は初代HD(tate)以下なんだよね
2020/05/31(日) 14:03:28.31ID:C/YZ9yYb0
iOSで我慢出来るなら、iPadでも何でも買えば良いと思うよ。
2020/05/31(日) 14:30:48.65ID:1pN+Fjpj0
ネットの速度や遅延をサクッと&詳細に計測できるスピードテストサイト
ttps://speed.cloudflare.com/
2020/05/31(日) 15:12:23.73ID:g1z0a5Q30
>>495
テンキュー、これはかなり参考になる
2020/05/31(日) 16:14:23.02ID:Wj1X6XQK0
iOSでもWindowsでも欲しければ買うだけよ
https://i.imgur.com/TrabLCs.jpg
2020/05/31(日) 16:33:35.68ID:CGFJgh7Ia
>>497
エロ動画はどれで見てるの?
2020/05/31(日) 16:41:08.04ID:Wj1X6XQK0
>>498
Pro10.5かHD10
2020/05/31(日) 16:43:48.77ID:ehEPVAEKr
>>497
youtuberでもやってんのか?
2020/05/31(日) 16:47:06.88ID:3TNsA3kp0
>>497
凄えなw
2020/05/31(日) 16:48:13.11ID:fAOwWRpJ0
>>497
それはもう買物依存症
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8d-Aqmm)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:06:22.70ID:iZG5z4AEp
>>500
あのごにょごにょ喋る禿のおっさんか
2020/05/31(日) 17:09:15.05ID:wc1j130D0
マジカルチンコ♪

まんこと言ったら
2020/05/31(日) 17:19:31.67ID:Wj1X6XQK0
禿と買い物依存症は否定しないが配信はやってないぞw
ひょっとして尼端末で一番高かったのPaperwhiteマンガモデルなのかしら
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-/0GI)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:15:51.49ID:t6XaZ5Jm0
>>495
305Mbps 遅い?普通?
2020/05/31(日) 19:37:04.61ID:rV3G6ugzM
https://imgur.com/si7fcST.jpg
趣味は似てるかもしれませんね。
>>497
いらないのは売ってます。
2020/05/31(日) 19:41:23.80ID:rV3G6ugzM
ちなみにアップル信者ではなく、Android信者です。
ただし現状のAndroidタブレットで欲しいのはないです。
2020/05/31(日) 19:51:30.91ID:AA9AhbOF0
うちも最高に欲しいというものはないけど独自規格とiOSが使いにくくて結局Androidになっちゃうなぁ
2020/05/31(日) 19:58:02.01ID:rV3G6ugzM
>>509
huawei以外は、まともなタブレット作ってませんからね。
ASUSとかつてのソニーくらいですかね。

ただしHD10の1万は、コスパで言えば最強ですね。
私のHD10は、上の部分を押すとペコペコするんで作りは雑なんでしょうね。
バッテリー持ちは、かなりいいので助かってます。
2020/05/31(日) 21:39:40.97ID:vNV903BL0
もはやハイエンドなSoCで泥タブ作ってるメーカーが
サムスンしかないからなぁ
泥タブはそのうちfireタブレットぐらいしかなくなると思う
ニッチになる一方だからな
2020/05/31(日) 21:47:48.81ID:+WhTOrJu0
mediatekな泥タブだとnecのこれかlenovoくらいか
中身同じだろうけど
ttp://nec-lavie.jp/products/lavietabe/
2020/06/01(月) 05:06:26.45ID:0jEt9pYg0
>>472
4:3の良いところは漫画や雑誌の見開き表示がスッポリ入るところ
余白もほとんど無く全画面で表示できるので大きく見える
そして何よりiPadは解像度が高い(画素密度が高い)ので見開き表示でもちゃんと読める

その代わり16:9の動画を見るときは余白ができて小さく見える
2020/06/01(月) 05:14:57.26ID:0jEt9pYg0
>>506
速い
戸建て住宅なのかな?
集合住宅だとGbpsの回線でも下り100Mbpsなんてほぼ出ない
たまに上りが300Mbps近く出るけど
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53de-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:26:09.57ID:B3JbFBfM0
色々調べてみたのですがfire hd 10はどうやってもPCにキャストできないのでしょうか。あるのであればワードだけでも教えていただけると助かります
2020/06/01(月) 11:10:06.36ID:iLHBpsg9p
しょーもないゲームやるなら8plusと10どっちがいいんだろ
2020/06/01(月) 11:26:04.48ID:ZwVXoxbtM
もちろんどんなゲームをやる場合でも10の方が良い
2020/06/01(月) 11:27:20.39ID:vbj0r8f7M
手に持つて遊ぶなら8インチって最適なんたけどな
2020/06/01(月) 11:28:28.81ID:EutDIM3c0
スイッチは何インチだっけか
2020/06/01(月) 11:29:26.27ID:DR0YcGW80
メモリ多いほうがいいって言う考えもあるから8+も捨てがたいな
俺なら画面のでかさでHD10だが
2020/06/01(月) 11:37:58.49ID:mgOXzaWMr
FHDの8+が欲しかった
2020/06/01(月) 11:48:12.79ID:ZwVXoxbtM
ゲームやるならSoCの性能が大幅に低い方を
買うはないでしょ
2020/06/01(月) 11:57:49.26ID:+1bSpVCNa
>>513
昔のドラマやアニメは全画面で見れるぞw
2020/06/01(月) 12:13:28.72ID:htbpZTyQ0
>>521
それな
2020/06/01(月) 14:02:16.75ID:a69NLeoo0
>>521
soc的にしんどくなる
2020/06/01(月) 14:10:25.62ID:lRaMZSHQ0
今これ持ってて新型の8はどうかと思ったけど
150gくらいなら別にいいか、となった
2020/06/01(月) 14:46:11.57ID:dS349wRy0
ジョルテやTime Treeを入れたんだけど、
カレンダーとしてはAmazonカレンダーしか選択できなくて、
Googleカレンダーが選択肢に出てこない。
2017だと選択できたんたけど、
OS上の制限でもあるのかな?
2020/06/01(月) 15:01:31.99ID:vbj0r8f7M
>>527
入れてないアプリが出てこないの?
2020/06/01(月) 19:32:34.25ID:iLHBpsg9p
10のが積んでるCPU的なのがいいんだな
メモリよりも重要なのか
次のセールはいつかなあ買いたいわ
2020/06/01(月) 20:04:23.74ID:pEv12ry3a
>>529
オブジェクトが多いゲームは、メモリ不足で落ちることも多いし、
メモリが少ないとそもそもインストールさせてもらえないから、
メモリも重要だよ。
HD10のメモリ4GB版が出たら、弱点は無くなると思う。
2020/06/01(月) 21:20:47.63ID:pVSgqBlKM
ipad proやmini5でゲームしますけど、HD10でも普通にPUBG動きました。
画質とフレームレートはひどいですけど、ギリギリやれないことはないと思います。

2Dゲームなら余裕ですね。
2020/06/01(月) 22:54:09.66ID:0jEt9pYg0
メモリー2GBあればSoCの性能に見合う程度のゲームは大丈夫
ただ遊んでる時に落とされたりってのがたまにあるので3GBは欲しい
2020/06/01(月) 23:51:46.45ID:JOq3XNb00
小説漫画音楽動画
ここまではもうほとんど不足ない性能だしな
後は一般人からすればexFATとゲーム対応ぐらいなんだよな
2020/06/01(月) 23:59:37.00ID:dShiySMY0
でも、PIPで動画見ながら他の作業するとまだ性能足りなかった...
2020/06/02(火) 00:03:05.95ID:5IRG/yYW0
2017と同じ使い方なら問題ないが、FireOS7でPIPに対応したのでVancedでPIPしながら、Webブラウジングとかやると頻繁に固まる
2020/06/02(火) 01:18:21.62ID:1BsSj2Y20
タブでゲームやるならiPadが圧倒的に強いな
泥タブはもうスマホ並みのハイエンドなSoC積んでるのが
ギャラタブs6しかない それ以外は良くてスマホの半分以下の性能しかない

ファーウェイもmediapad proってハイエンドよりの出す予定みたいだがTSMCから蹴られてもはやどうなるか分からんな
2020/06/02(火) 04:07:52.74ID:ruGa/cfpM
ゲームったって高性能要求されるスマホゲーでおもろいの一個も無いやん
2020/06/02(火) 05:36:44.60ID:1Sfr3ijq0
面白いと思うかどうかは人それぞれだけど
高スペックを要求するようなゲームならPCやゲーム機でやる方がもっと遊びやすいだろうし
スマホでゲームをリリースする理由はユーザーから簡単に金を取れるシステムがあるからで
どうしても金を使わせる構造のゲームになってしまう
2020/06/02(火) 06:28:43.66ID:JtZDvWLQ0
これってP20Liteを親期にしてデザリング出来ますか?
外出先で使いたい
2020/06/02(火) 06:38:08.36ID:DQ7HLlTS0
>>539
2020/06/02(火) 07:52:26.29ID:1Sfr3ijq0
親機が何だろうがWi-Fiアクセスポイントとして機能してるなら接続できる
BluetoothやUSBのテザリングはできない
2020/06/02(火) 10:51:26.86ID:ZJz8JYubM
>>533
exFAT, BT DUN, 画面分割がOKになれば最高なんたが…
2020/06/02(火) 12:49:52.53ID:x+WlUrnMd
俺はセールまで待つぞぉぉぉ!!
2020/06/02(火) 14:40:45.40ID:gXnK0XBq0
触らない時Showモードで置いといて時計代わりにしたいんだけど結構時刻がずれていくのが困る
Androidってsim挿して電波から以外時刻自動修正案出来ないんだっけ?
今はズレたらntp見に行くアプリを手動で起動して時刻合わせしてる
2020/06/02(火) 15:30:05.15ID:HktLxhnV0
>>544
普通はネットにつながってればズレることなさそうさけど
端末オプションの日付と時刻の設定しなおして再起動すれば直るかも
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-zRCY)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:26:01.82ID:JTFJM4j50
現行のHD10は遅延が酷くて軽いゲームにも向いていない
旧モデルのが快適なゲームさえある。
2020/06/02(火) 16:28:19.49ID:zHBgrfr/0
いやない
2020/06/02(火) 16:42:54.27ID:qJHa2oCd0
何がボトルネックでそうなるのかまで合理的に説明もできないんだからまともな比較じゃないな
こんな持ち主に使われるHD10がかわいそう
2020/06/02(火) 19:37:08.31ID:GjYsX/yQ0
ストレージも速いから30%どころか体感で2倍以上高速だよ
2020/06/02(火) 19:53:29.25ID:eDf9wdYyM
HD10 2019で動作に不満のあるゲームって
Androidタブでそれ以上を望むなら
galaxytab s6か今度出るmediapadぐらいしかないんだよな
そのぐらい選択肢が少ない
まともなハイエンドSoC積んだ端末がほんと少ないし
ましてや間のミドルレンジなぞほぼ存在していない
2020/06/02(火) 19:56:47.32ID:QK3/Jyi0M
PUBGモバイルやフォートナイトは、このタブレットでは無理でしょう。
動きますけど快適さはない。

2Dと軽い3Dゲームなら大丈夫でしょ。
2020/06/02(火) 19:59:01.51ID:QK3/Jyi0M
そう言えばそろそろnovaランチャー固定できるよになりましたか?
2020/06/02(火) 20:20:05.18ID:HktLxhnV0
新型HD10あとすこし3D性能高ければ
pixel3aぐらいのスペックになって、ほとんどのゲーム快適に動くようになりそうだから
3D性能とメモリ強化した10plusに期待w
2020/06/02(火) 20:23:14.83ID:qJHa2oCd0
鬼が笑ってる
2020/06/02(火) 20:38:43.43ID:cSPJQwB6a
https://twitter.com/OsxqkTYwjvExWcT/status/1267629825239347200?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-jloE)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:44:52.23ID:WKDkbgjJ0
価格考えたら他の泥タブなんて話にならんぐらい十分なスペック
つかサイマンで1万以下で買っといて文句言い過ぎやねん
後出しジャンケンの2台セットとか7との抱き合わせで買った真の勝ち組やったら尚更
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-ULWp)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:52:41.76ID:0FDSKZCj0
比較はしづらいけど、今日発表のmatepadはこの値段
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1256461.html

NECのこれと比べても、まあ安いよ
ttp://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/183q/11/lavietab/lte/spec/index.html
2020/06/02(火) 23:56:45.79ID:ofRWKeGW0
1万そこらの物に保証つける感覚が分からん
2020/06/03(水) 00:29:42.45ID:XV1v7QGa0
MT8678ってどのくらいの性能だっけ?
2020/06/03(水) 00:41:28.25ID:XOZlfO7nM
2台セット
フュージョン出来んかなぁ
2020/06/03(水) 02:14:57.85ID:/atEMRol0
通知欄にずっとkindleがいるんだけどアプリを強制停止させないと消えないの?
2020/06/03(水) 02:27:41.31ID:kDKC7pIH0
>>561
kindleの通知オフにすれば表示されない
2020/06/03(水) 07:08:48.48ID:3531FM580
これのメモリ3ギガでhd10plusとか出るのかな?
2020/06/03(水) 09:10:40.21ID:0GTHcCzp0
そりゃいつかは出るかもしれないけど、結局は「鬼が笑う」だよ
2020/06/03(水) 09:21:12.86ID:KTAfiGEW0
ただ発売直後に必ずセールスが来るは各種だよね
2020/06/03(水) 09:36:17.98ID:ecMOSF+KM
>>563
出るとしたら来年じゃない?今年はなさそう
2020/06/03(水) 11:16:53.64ID:AstCiXC70
来年出すならCPUというかSoCももっと良い物にしなければならない
それが10の宿命
2020/06/03(水) 11:32:51.48ID:fwKslUrk0
まぁSoCなんてその都度新しい物積んだ方が
コストも下がるしな
2020/06/03(水) 11:39:44.46ID:Yg/eOd6F0
>>563
来年のお盆過ぎにRAM 3GBの新型発表/予約開始、ハロウィン前に発売、となる(RAM 2GBモデルは存在せず、Plusモデルも存在せず、Maverickはディスコン)

価格は現行モデルから1000円程度上昇する
2020/06/03(水) 14:57:20.38ID:tnGAJhOg0
>>545
サンキュそれ正解、時刻バッチリ合いました
多分boot処理のどこかで時刻同期するんだろうな
ほっとくと時計精度糞だからズレてくんだろうけどその都度rebootする運用でいくのが現実解かな
2020/06/03(水) 17:31:20.69ID:PqE3TANO0
使わないときは電源切るのいいのでは?
2020/06/04(木) 12:46:19.40ID:wad3pkbm0
これのカメラでQRコード読み取れる?
うちでは一度も成功したことないんたけど。
2020/06/04(木) 12:52:12.10ID:M/EiM5MxM
>>572
コード側に問題があって読み取れなかったことがあったけど、
端末側の問題で読み取れなかったことはない
2020/06/04(木) 13:42:24.69ID:wad3pkbm0
>>573
いまいくつかのアプリで試したけど、
アプリ側の性能の問題だな。
Googleの認証システムアプリでは読み込めない。
2020/06/05(金) 00:40:11.63ID:wkEBfgR30
やっぱりGP入れてる皆はサブアカで使用してる?
サブアカ使ってて、とあるアプリに金だそうとしたけど、スマホと共用できないのは残念だったので。
2020/06/05(金) 01:16:08.41ID:JgwND83M0
なんでやっぱりなのか知りたい
2020/06/05(金) 02:47:10.47ID:hfvMoiuBa
普通にメイン垢で使ってる
2020/06/05(金) 07:29:55.04ID:4OkUfjM4r
逆にメイン垢で使ってる
2020/06/05(金) 08:09:35.44ID:KCkBAcHFa
>>576
まぁもともとのGP機ではないからって意味だろうかね
とくに気にしてなかったが
2020/06/05(金) 08:13:41.30ID:BgikeUym0
都市伝説を信じてBANされるとか思ってるんじゃないの?
2020/06/05(金) 08:53:01.16ID:8Qx3uFAmM
>>575
やっぱり?何がやっぱりなの?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-fX12)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:15:33.48ID:5AZDsZ/F0
あんまり無知な馬鹿を虐めてやるなよ
2020/06/05(金) 11:19:55.08ID:GXoe5Nf5M
必ずしも、俺はメイン垢で使ってる
2020/06/05(金) 12:27:53.81ID:5TtSu0Etr
Amazon側から個人の端末のアプリ情報や通信情報監視してます!


(´・ω・`)てな具合
2020/06/05(金) 12:33:33.73ID:5ZsfQqjyM
尼が監視可能なのはサポに凸ればなんとなくわかる
2020/06/05(金) 17:49:23.60ID:CBKoNvm3M
いつもお前を見ているぞ
2020/06/05(金) 18:23:26.66ID:5TtSu0Etr
近所のヤマダ電機だと一番売れてるタブレットみたい
2020/06/05(金) 18:24:53.39ID:teZBd30ur
なぜ山田で買う
2020/06/05(金) 23:10:27.87ID:BdTTfxS8H
hd10って パソコンに繋いだら認識されないのって自分だけでしょうか? スマホに繋ぐと認識してくれてスマホの SDカードに書き込みできるんですが hd10を繋いでも SDを覗いたり書き込んだり出来ません 自分の知識不足でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況